【材料】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構at SCIENCEPLUS
【材料】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構 - 暇つぶし2ch74:名無しのひみつ
11/05/23 20:20:05.81 B4K2dvaT
その超一流の原点、東北ラインが
外国製品由来で被曝したんだから。

75:名無しのひみつ
11/05/23 20:54:19.29 kwA0+0gZ
コスモクリーナーの開発、早すぎだろ。

というか、いままでそういう基礎研究自体は続けられていたけど、相手にされず
事故があってやっと日の目をみることができたのかな?

76:名無しのひみつ
11/05/23 21:31:40.19 E4UyoEOL
なんだか、世界を変える技術が今年中に次々と出てきそうな感じだね。

77:名無しのひみつ
11/05/23 21:36:44.92 ZG+j3puf
誰も突っ込まないのな。



何故に、高濃度被曝地域で高度研究機関が
継続出来得るのだろう。

なにか特別な技術で放射能防御出来ているからでは無いのか?

78:名無しのひみつ
11/05/24 17:33:07.97 EGIV6KCd
>>77
高濃度被曝地域?

79:名無しのひみつ
11/05/28 11:33:39.45 quqHfnmA
古い原発の廃炉の作業効率も上がるんじゃない?

80:名無しのひみつ
11/05/28 11:35:24.31 EWRXdE5W
国産で対応できるのに、おフランス製がいいざますと東電に民主
誰が利権を握っている事やら

81:名無しのひみつ
11/05/28 12:00:14.06 GIgq3k+1
本当なら、原発は二重三重四重五重の安全対策をとってるべきで
その中にこういう研究も含まれてるべきだったんだよな

それが、原発は安全だから安全策は必要ない
安全だからなにもしてなかったって
なんじゃそりゃボケ

82:名無しのひみつ
11/05/28 12:15:32.20 aVVf4Ui3
>>81
役に立たない基礎研究の予算を削れと圧力をかけたのは
誰だったかなぁ

83:名無しのひみつ
11/05/28 12:28:03.39 VejpkVvk
量産する前に東北は人が住めなくなってるオチ

84:名無しのひみつ
11/05/28 20:05:05.09 jB0jP5gN
【環境】市販の顔料でセシウム汚染水をほぼ100%浄化する技術を開発 東京工大チーム
スレリンク(scienceplus板)
【材料】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
スレリンク(scienceplus板)
【原発問題】仏・アレバの20倍の処理能力 汚染水を効率よく浄化する粉末を開発 東電に採用を働き掛け 金沢大
スレリンク(newsplus板)
【微生物】放射性物質吸い取る細菌 タンザニアで発見 金沢大名誉教授
スレリンク(scienceplus板)

85:名無しのひみつ
11/05/28 20:05:23.54 jB0jP5gN
さっきやってたNHKニュース7の内容。
不織布の素材を使ってセシウムの9割吸着する技術。
それとセシウムは土壌の表面5cm以内に沈着することが分かってるから、
土の上からポリイオンの液体をたらして、土を硬く固めて剥ぎ取る技術。
固める厚さは自由に調節できる。

86:名無しのひみつ
11/05/29 09:27:20.41 WvwcviHw
セシュウム、ストロンチュウムを消滅させる技術が
三菱重工にある
URLリンク(www.mhi.co.jp)

87: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 23:57:56.41 j5CqTR2H
実際はメルトダウンしていないよ。
米軍と猷軍が仕掛けた小型原爆ドンパチしてるだけ。

それでも放射能は出るけどね。

88:名無しのひみつ
11/05/30 00:07:28.41 J/uHs6ht
>>87
デンパ屋はネームが出るようになってるのか...

89:名無しのひみつ
11/05/30 04:26:48.86 55DzCice
【環境】放射能汚染農地、ヒマワリで改良 福島・飯舘村で試験開始/農水省
スレリンク(scienceplus板)

90:名無しのひみつ
11/06/17 09:04:35.18 W8UQKCBi
【環境】汚染土壌浄化 ヒマワリに放射性物質を吸収させ、高温好気堆肥菌で分解して体積を少量化[4/22]
スレリンク(scienceplus板)

【農学】津波被災農地 菜の花植え塩害解消 東北大、今秋から
スレリンク(scienceplus板)


91:名無しのひみつ
11/06/17 09:04:53.29 W8UQKCBi
 放射線36万分の1に低減…汚染水浄化システム

 東京電力は16日、福島第一原子力発電所の汚染水処理システムで、放射性物質の
濃度を22万分の1~36万分の1に低減できたと発表した。
 東電は同日未明から、比較的濃度の低い汚染水を使って、システム全体の試運転を開始。
当初計画の10倍以上の浄化性能を確認した。
 16日午後1時ごろには、処理システムのうち、米キュリオン社製のセシウム吸着装置の
ポンプに微量の水漏れが見つかったが、予備のポンプに切り替えて試運転を継続した。
 東電は、きょう17日にシステムを本格稼働し、約11万トンの高濃度汚染水の浄化は、
予定通り始まるとの見通しを説明した。細野豪志・首相補佐官も政府・東電統合対策室の
記者会見で、「24時間体制でここまで来た。おそらく17日にはスタートできる」と話した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

92:名無しのひみつ
11/06/17 09:08:36.84 W8UQKCBi
>91 タイトル修正

汚染水処理で放射線低減、水漏れで試運転中断
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

93:名無しのひみつ
11/06/17 09:37:45.29 NpVjaocS
>>81
こういう事故の時のためのロボット開発もやめさせてたしな。
まったく、危機管理のできていない電力業界、国だ。

94:名無しのひみつ
11/06/17 10:25:46.72 G4spwLV/
福島原発へ『モニロボ』出動! 文科省が派遣
3月17日16時00分 提供:ガジェット通信
URLリンク(news.ameba.jp)

最先端のレスキューロボ、いまだ待機…受け入れ態勢整わず
産経新聞 3月18日(金)19時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

原子力安全技術センター、福島原発に放射線測定ロボット投入へ
2011.03.18
URLリンク(www.robonable.jp)

防災モニタリングロボット
財団法人原子力安全技術センター
URLリンク(www.nustec.or.jp)

基本仕様

耐放射線性 瞬時 10Gy/h程度、積算 100Gy程度




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch