11/06/28 00:50:41.91 rIYfHXeA
>>350
昔の日本にとっては「誇り」があったため、個人特有の意見があり、
集合知の高い精度が生きていたため高度経済成長等につなげることができた。
しかし、今の日本ではマスメディアを疑わずそのまま信じてしまうネット依存者や
遊び呆けている馬鹿な学生・ニートや増えすぎているのもある程度原因かもしれない。
正確な情報ソースを調べるときは、ネットメディアで複数個探すのではなく、
ネットや他人の意見、TVや友人、親等のメディアを変えて探すことをお勧め。
あとはマスメディアを完全に信じないことも必要ですな。
つっても、2chに始まり、「必死乙」等といった行動者を抑制する意見の反論の仕方も問題かもね。