【地震/津波】津波で大規模浸水 沖合で波高1m以上、20分続く「波長の長い津波」が原因at SCIENCEPLUS【地震/津波】津波で大規模浸水 沖合で波高1m以上、20分続く「波長の長い津波」が原因 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名無しのひみつ 11/05/14 20:46:46.12 +ddXWRZ2 http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E0E18DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0 壊された海側の防潮堤。 29:名無しのひみつ 11/05/15 08:17:34.63 KwOkEP8Q 高速・凶暴な特殊津波「射流」で被害拡大、滝のような水の壁が…東大が分析 http://sankei.jp.msn.com/science/news/110319/scn11031900010000-n1.htm 宮古、潮位下がった後に大津波 時速115キロの猛スピード http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101000806.html 30:名無しのひみつ 11/05/15 20:14:34.73 MdrPJ/8y 要するに上に積み木で乗せただけのブロックベイのような堤防は、 いんちき公共工事だったというわけなんです。台風の大波を避ける ことは出来ても、分厚い水の塊がどーっと押し寄せる津波に対しては、 コンクリの強度が足りません。耐えるには鉄筋コンクリートで厚みを 10メートルぐらいの分厚いものにして、足がすくわれないように、 底面をしっかり固定するか、底がぶ厚い台形にしないと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch