【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証at SCIENCEPLUS
【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証
- 暇つぶし2ch618:名無しのひみつ
11/04/21 22:16:10.33 xbIxZk6+
>>616
>通過検知器をスリットに取り付けたことによって干渉パターン生成が促される、
>あるいは干渉パターン生成が妨げられる、といったことは考えられません。
個数を確定したら、位相は不定になる
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch