【心理】高機能自閉症の成人は他人の意向を理解しにくいat SCIENCEPLUS
【心理】高機能自閉症の成人は他人の意向を理解しにくい - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
11/02/13 13:24:28 288kUUA2
代表的なのが、鳩山由紀夫

3:名無しのひみつ
11/02/13 13:38:20 BDwf6TfH
成人の高機能自閉症患者は社会生活上の困難を相殺する手段を
身につけているため

これがやっかいなんだよ。周りの人間にとっては。
彼らは異常に計算高い。

って自己紹介。

4:名無しのひみつ
11/02/13 13:44:20 ZcewfOaP
>>2
民主党全部だろ
小沢も管も仙谷も負けてないぞ

5:名無しのひみつ
11/02/13 13:58:25 HPLgkR4B
なにを今更…

6:名無しのひみつ
11/02/13 14:00:05 UbmQCUfh
つーか 遺伝的に完全に正常な人間は皆無であると

ゲノムプロジェクトとSNP解析でわかってしまったじゃねえかw
際限なく異常性を追求するのはいいが、追求する奴も異常性があると
自覚したうえでこういう研究は進めるべきでしょうなw

意外と、高機能自閉研究にいそしむ研究者の精神分析とか
面白いネタではないかと思いますよw

7:名無しのひみつ
11/02/13 14:04:26 0ekvT4O+
悪意があったかどうかなんて人にはわからない。
いくらでも芝居できるしな。
だから悪意がある前提で物事を組み立てなければならない。
追う米ではそんなシステムになっている。

8:名無しのひみつ
11/02/13 14:08:52 F8I/haYT
>>2で終わらすなよ

9:名無しのひみつ
11/02/13 14:09:50 +mMwvo+O
逆に意向を理解して、頭の上で寛容すぎて、自分の感情とのバランスに苦しむ人はなんて言うの?
意図的に他人の意向を読むことを遮断しないとしんどい事が多々ある。
多くの人のように自分の感情と会わないと、感情的に相手を罵ってケロっとしてられない。
したらあとから自己嫌悪に苛まれて困るんだけど。

10:名無しのひみつ
11/02/13 14:10:12 nwNdVeHi
常識的に考えて、
高IQの人が悪意で接してるにも関わらず
傷つく低IQの人の方が障害持ちなんじゃないか?

11:名無しのひみつ
11/02/13 14:10:58 jizllYBQ
友達は作るものでなく
自然と出来るもの。アスペルガーには出来ません。
健常者が100人友達出来る間に最悪一人も出来ません。
彼女なんていうまでもなく。



12:名無しのひみつ
11/02/13 14:17:06 wCQi7ZwP
その分、意図をいちいち覚えて
それを逆利用する奴もいるよねえ
アスペ

13:名無しのひみつ
11/02/13 14:17:47 KQ1s+Yn2
>>10
どっちが大多数かってことでしょ

14:名無しのひみつ
11/02/13 14:18:21 JOIAQiqr
鳩山由紀夫。

15:名無しのひみつ
11/02/13 14:19:27 nwNdVeHi
>>10
リスクヘッジできる奴が高機能自閉症なら、それはそれでいいんじゃね?
大衆が不利益や大損被った時、高機能自閉症は数%の勝ち組になれるんだから。

16:名無しのひみつ
11/02/13 14:19:56 hEbv740F
俺も生活が苦しくなったら病気申請すっか。

これまで人から甘えられた分を取り返す。絶対にだ!!

17:名無しのひみつ
11/02/13 14:23:32 nwNdVeHi
てか、日本の政治家って他国の意向、欲求、信念を認識する能力が完全に欠落してるから
誰しも高機能自閉症なんじゃね?

だからごく普通の国の防衛や交渉ができなかったり、ガラパゴス経済や文化になるんだろ?

18:名無しのひみつ
11/02/13 14:24:38 lvZoXdO8
>>11
完全に同意。
友達って勝手にできるのが普通なんだって気付いたころには手遅れだった。

周りからは計算高いやなやつって思われてるんだろうなー

>>12みたいにやれるかどかは、
そこまでして人間関係を回すことに価値を見出すかどうかだな。


19:内部〇K
11/02/13 14:25:17 RNfSf+0M
>>17
それはない。

20:名無しのひみつ
11/02/13 14:30:17 jizllYBQ
>>17
cfrの指示。日本の国益に反することを強要
されている。逆らったら頃されるのでしょうがない。
鳩山なんかは立派なメーソン。基地問題でアメ怒らせて
「ルービー」と言われたのも全部cfr、メーソンのシナリオ通り。

21:名無しのひみつ
11/02/13 14:36:07 U36KpMjJ


譓惨敗

22:名無しのひみつ
11/02/13 14:37:19 KoHO0E7A
>>9
単に自我が弱すぎなだけ

23:名無しのひみつ
11/02/13 14:39:36 jmqMQbWX
完全なマイノリティなら人の評価など気にすまい。いつだって苦しむのは半端者。
多数派が中途半端に引っ張り込もうとするからこんな半端な形でしか生きられない。

24:名無しのひみつ
11/02/13 14:52:31 /QnqskdS
「自閉症」の定義にそもそも「他人の意向を理解しにくい」みたいの入ってたよね?

25:名無しのひみつ
11/02/13 14:56:08 +mMwvo+O
>>22
そっか。まあ、最近は自分の感情も相対化できるようにはなってきたからいいけど。

26:名無しのひみつ
11/02/13 15:13:42 +vgS24I3
自分これかもしれん
ていうか他人のことは
良くも悪くもわりとどうでもいいのかも

27:名無しさん@十一周年
11/02/13 15:19:27 PHGphYCj
つか、ハリウッド映画に出て来る日本人は全部自閉症っぽく見え
日本の映画に出てくる白人もアスペっぽく見える。
要するに言語の壁とか文化の壁、あるいは職業やら身分差、世代による意思疎通の不具も
すべて高機能自閉症で片付けることが可能となっておりますw

カテゴリー自体がここ最近着目されてはいますが
そもそも報告があったのは戦時中。その後長らく放置されていた。
なんらかの必要性に応じて、化石のような症候群が掘り出されて来たわけでございますw
つまり単語がなければ現象を認知できない反面、単語があるので注目される。
それって危険だと思いますよw

28:名無しのひみつ
11/02/13 15:38:52 0ekvT4O+
悟らせようとしてる意向が間違ってんだよ。

29:名無しのひみつ
11/02/13 15:40:08 kzTcBRzv

他罰的な人はボケやすいという研究結果がある。
(元教師とかねえ)

まあ、高機能自閉症でも他人ならいいよ。
このレポートにあるタイプが自分の親だったら、悲惨だよ。
今のうちに遠くに住んだほうがいい。
こういうタイプの親に限って「親のめんどうをみる年齢になってるんだよ」
「誰の御蔭で●●大学に入れたと思ってるんだ?」
こういうせりふを吐くからね。

30:くりくり
11/02/13 15:48:25 HjGn5pdh
わかった

31:名無しのひみつ
11/02/13 15:57:13 VjxYrUoP
>>29
多大な施しを受けたんだから恩返しはしようぜ

32:名無しのひみつ
11/02/13 15:58:43 +mMwvo+O
>>27
なるほど。
日本の方が空気読むことを求められるし、
無意識に早い年齢で困難を相殺する手段を、身に着ける人が多くなるんじゃないかと。
高機能自閉症と呼ばれる人と、実は同じ要素の人なんだけれど、
周りの環境によって真逆の表現になる事もあるんじゃないかと。今、考えてた。

33:名無しのひみつ
11/02/13 16:04:52 v/v1ZJB0
つーか自閉症じゃなくても世の中そんな奴ばかりだろ
他人の意向を理解してる奴のほうが少数派

34:名無しのひみつ
11/02/13 16:08:42 ApIBbjLs
世界中ところ構わず黄金をする中国人
URLリンク(c.2ch.net)

35:名無しのひみつ
11/02/13 16:12:22 uffNFaj8
>>2でなるほどなと思った

36:ぴょん♂
11/02/13 16:14:36 rMxQLqPG
>>20
アスペは指示に忠実ですからw

37:名無しのひみつ
11/02/13 16:15:36 t6BVZZ+h
>>29
自閉傾向者がすべて他罰的ではないと思うけど、
自閉症は脳の神経機能が気質的に脆弱で不安定。
だから精神疾患併発しやすい。
一方的な被害妄想や異常な執着やこだわりなんかもあるし‥


38:ぴょん♂
11/02/13 16:16:00 rMxQLqPG
>>17,27
いやいや、日本民族そのものが自閉(ry

39:名無しのひみつ
11/02/13 16:17:20 g4XyHSUb
悪気がないんだからいいだろ/いいじゃない!


というセリフでどのくらいの人間が泣き寝入りしてきたことか

40:名無しのひみつ
11/02/13 16:20:42 ApIBbjLs
【調査】アメリカ人の7割「中国には魅力的な流行文化がない」[02/08]
URLリンク(c.2ch.net)

41:名無しのひみつ
11/02/13 16:23:53 g1W4ANIZ
つーか アメリカ人同僚との会話w

俺:日本じゃ空気読めって突っ込まれる場合があるから気いつけねえと
雨同僚:やっぱ日本人は空気を読むのか?見えねえ物が見えるってのはシゾフレニーか?w
俺:いや、アトモスフェアって英語もあんべよw
雨同僚:それはわかるけどさ、変なのに備品にいたずらとかされたからさ。
   あれ精神病患者の仕業かと日本で仕事してたとき悩んだ記憶があんだよねw
俺:で、オマイどうしたん?
雨同僚:監視カメラ設置して犯人を特定した
俺:で?
雨同僚:上層部に流してクビにしたよw
俺:血も涙もねえなw

42:名無しのひみつ
11/02/13 16:27:02 HHqqxZEA
【スペイン】中国人商店の新規開店を禁止する法令が出される[02/07]
URLリンク(c.2ch.net)

43:名無しのひみつ
11/02/13 16:46:25 /hj3MANX
IQ124でADHDだったおれも高機能自閉症の疑いあんのかな

44:名無しのひみつ
11/02/13 16:56:25 R/Vk7WbZ
>>29
妙に恩着せがましい奴とか行為の押し売りする奴はアスペルガーっぽいな。
自分が嬉しいなら相手も嬉しいとか思ってるんだろうな。

45:名無しのひみつ
11/02/13 16:59:49 2PYZWCDC
池田大作名誉会長の御心の中には、悪意なんてものは存在しませんからw

46:名無しのひみつ
11/02/13 17:34:29 F8coTxbd
>>41
日本語で・・・
と言いたいが、元が日本語じゃないからしょうがないか

47:名無しのひみつ
11/02/13 17:35:39 dnglp3mv
自閉症とかアスペルガーって定義があいまいすぎる。
レッテル貼りするための言葉な気がするんだよな。

特徴が1つでもあてはまったら、該当するかといったらそうでもない。
あてはまらなくても、アスペルガーでないとは言い切れない。
その特徴も観る人に変わるようなあいまいな表現で表記。

こんなのを病名、症名、障害として認めるのはおかしい。

48:名無しのひみつ
11/02/13 17:56:15 K1sAFyD0
>>43
ADHDはアスペルガーと併発しやすい
IQが高くてもね
適切な治療を受ければ健常人と変わりない生活ができるよ

49:名無しのひみつ
11/02/13 18:01:02 NtlSN+6M
>>46

チミには高度な日本語だってだけじゃねえのか?w

>>47

境界性人格障害ってのもアメリカのDSMで規定されてるだけで
既存の鬱病やら統合失調の概念では理解できない「人格異常」を
とりあえずまとめあげたってだけで
欧米圏の診断基準をそのまんま導入しただけだんですけどねw

日本人ならではの状況ってのは一切無視されておりまするw

50:名無しのひみつ
11/02/13 18:10:32 mqDd8vA3
日本人という民族性そのものがアスペ傾向が高くないか?

51:名無しのひみつ
11/02/13 18:12:50 F8coTxbd
>>49
上から3行はわかるんだ。
下の5行もわかるんだ。「変なのに」=「変なやつに」と解釈して。
全体として何を書きたいのかわからん。

52:名無しのひみつ
11/02/13 18:16:00 +mMwvo+O
所詮サルだしな。順位付けして少しでもサル山の上位だと思いたいんだ。
単純に順位づけする系とは別の系も働くのがサル山でもあるけど。
死んでるか死んでないかさえ考えれば自明じゃなくて揉めちゃうのにね。

53:名無しのひみつ
11/02/13 18:16:48 K1sAFyD0
>>50
日本人はむしろ逆
”空気を読む”のが当たり前の民族性はアスペと最も遠い所にある
そのおかげで苦労してます(´д`)

54:名無しのひみつ
11/02/13 18:32:50 QvobyEdr
>>51

空気を読めと強要しても、公的な場ではウザイと反撃くらってクビってことでそw

ちなみに奴が報告したのは「女の同僚」だそうだw
気にしてもらいたくていろいろやってたのはわかるが
仕事に差し障りがあるということで排除したと言ってましたよw
ちなみに、男でこんなことするはアメの基準ではゲイらしいのでカス扱いだそうです。

55:名無しのひみつ
11/02/13 19:08:52 2VrH1c7i
 近代社会になると精神病患者が激増しますが、あたりまえのこと。
フーコーが言うように、まさに近代社会が最も過酷な仕方で最も組織的
に個人の主体(sujet)を奴隷のように縛り上げているからなのです。
すなわち、セックスの回数や、飲酒量や、寝つくまでの時間や、体脂肪
率や、衝動買いをする頻度や……あらゆる領域に関して正常値をきわめ
て細かく限定してしまうから、ほとんどすべての人が「異常」になって
しまう。
 みんな、自分が正常であることにしがみつき、そのために他人の中の
異常を告発する。二十歳を過ぎても自分のしたいことが見つからない者は
異常なのであり、一年もひきこもっている者は異常なのであり、十八歳
にもなって恋人がいないのは異常なのであり、四十歳にもなって結婚し
ないのは異常なのであり、子供がかわいくないのは異常なのであり、
妻に暴力をふるうのは異常なのであり……。みんな、こうした膨大な
異常リストを丹念にチェックして、自分がそうでないことのみに生きる
価値を見いだし、異常リストの一つにはまってしまったらどうしよう、
といつも戦々恐々としている。
(後期)近代社会とは、みんな正常であることを渇望しながら異常へと
転落していく、というホラー社会なのです。

56:名無しのひみつ
11/02/13 19:47:21 7On2Y2pH
良かれと思い・・・

57:名無しのひみつ
11/02/13 19:55:53 t6BVZZ+h
>>43
ADHD≠高機能自閉症
自閉症にはコミュ障害&異常に偏ったこだわりがある。
アスペや自閉症診断される人はかなりの変人。

>>48
ADHDは薬で改善の余地あるけど、自閉症は高IQ低IQに関わらず薬で治らないよ。
脳の機能そのものに問題あるんだから、
二次的な精神疾患は薬で治療出来てもコミュ力upは難しい。


58:名無しのひみつ
11/02/13 20:09:30 LtrjcY6T
俺の知り合いにいるわ。
空気読めないどころじゃなく、相手の気持ちを全く考えない。
何がなんでも自分の主張を押し通そうとするんだよね。
こっちが断っても、何度も何度も要求してくる。
異常にしつこいので縁を切った。
その後、「アスペルガー症候群」を知って納得した。


59:名無しのひみつ
11/02/13 20:11:40 SZBd/rw4
なんだおまいらか

60:名無しのひみつ
11/02/13 20:13:16 LtrjcY6T
それと、マルチやってる奴を何人か知ってるけど、アスペっぽいね。
漫画に出てくる押し売りと一緒。
今どき押し売りなんていないと思いきや、身近にいて驚いたわw

61:名無しのひみつ
11/02/13 20:28:14 LtkIRxGs
あいや、俺かね。
空気読めない人代表。
人当たりは非常にいいと、皆から言われるのだが。
とかく空気を読めない。
ごーいんぐまいうぇいなんだな、だな。

62:名無しのひみつ
11/02/13 20:48:21 M1OR9rWL
私だわ~
今修行中

63:名無しのひみつ
11/02/13 21:11:59 M5wufHjw
友達もいなけりゃ彼女もいない、空気も読めない自分だが
自分の利益にならないものを
取捨選択して生きていたら
たまたまこうなっただけです。

反省はしてない。
正直めんどくさいよ、人間関係って。

64:名無しのひみつ
11/02/13 21:12:45 8nniTYmH
>>9

境界性人格障害



65:名無しのひみつ
11/02/13 21:17:00 bPq1jIBC
>>2
ワロタ。
2ゲットで、よく思いつくな。
お前、天才。

66:名無しのひみつ
11/02/13 21:24:07 8rOjY10P
日本の政治家の場合はPTSDな。
あるいはPTSDな有権者におもねってる。
早く死ねばいいのに長生きと来てる。

67:名無しのひみつ
11/02/13 21:27:14 IRPtrlvv
おまいらのいいわけがまた見つかって良かったな

68:名無しのひみつ
11/02/13 21:29:12 M5wufHjw
>>67
鳩山「まったくです」
官「息子がやらかしたときにはこれだな」

69:名無しのひみつ
11/02/13 21:31:02 BDwf6TfH
誰しも自己紹介。

お前らって書く奴が一番気づいてない。

まあ俺もだけどさ自己紹介。

70:名無しのひみつ
11/02/13 21:37:12 vI8x5oZ6
>高機能自閉症(high-functioning autism)の人は、
IQの高い人でも他人の意向(intention)を理解するのが困難であり、

上の文の「高」を「低」に置き換えた奴がゴロゴロいて困ってるんだが・・・

71:名無しのひみつ
11/02/13 21:39:15 K1sAFyD0
>>57
完治できるとは言ってない
学習によって人との付き合い方をパターン化して
チューニングしていく

72:名無しのひみつ
11/02/13 21:52:09 pkwRGLvv
>>64
ども。検索してみた。あー当てはめるならこれだわ。
依存強化型の世話焼き女房タイプと引きこもり型のミックスって感じ。
完全には当てはまらないけど近すぎるな。
1番苦しんでた時に本読んで自分につきつけて分析しまくったけど、
(今からすればあれは余計こじらせて、鬱症状を亢進させたと思ってたんだ)
境界例ってもっと激しい感じの記憶あったけど、そうでもないんだな。

73:名無しのひみつ
11/02/13 22:00:09 WK+3yq/u
他人の「善意に重きを置く」といってもなぁ・・・

善意によってかえって被害が大きくなる事例は普通に多いと思わんか?
熱心な信者が、人々や世界を救おうとして布教するようにさ

74:名無しのひみつ
11/02/13 22:04:44 tijlFIwS
「小さな親切、大きなお世話」

75:名無しのひみつ
11/02/13 22:05:22 gmJ1MbZw
>>59
×お前ら
○俺ら

76:名無しのひみつ
11/02/13 22:24:59 cmQtWh5F
自閉持ち息子いるけど
専門家の話よりもオマイラの話聞いてるほうが
「なるほどなー」って思えた。

77:名無しのひみつ
11/02/13 22:43:35 7On2Y2pH
神の国発言ってどうなんだろう?自閉症には見えない

78:名無しのひみつ
11/02/13 22:43:54 CkYufN6E
なんだおれらか

79:名無しのひみつ
11/02/13 23:01:23 UC6xAln1
でしょうね、うちの親父がこれだもん。
頭よくて仕事は法関係。
でも子供育つのに良い環境ではなかったな・・・今も好きになれない。
あの人の頭の中には、私じゃない私がいる。


80:名無しのひみつ
11/02/13 23:08:56 HX6BEuuj
砂糖と毒を間違えたって。


そもそも何故に間違える状況になったのか?
間違えるに足る原因があったのか?

そこの方が問題だろ

81:名無しのひみつ
11/02/13 23:13:46 BDwf6TfH
俺らだよな

82:名無しのひみつ
11/02/13 23:26:09 OqJFjaIV
善意って客観性ないじゃんよ。
それを汲み取れとか、何言ってるのか理解不能だな。


83:名無しのひみつ
11/02/13 23:26:12 Sxmga1Hq
・空気読めない
・自分に甘く他人に厳しい

まさに俺らw

84:名無しのひみつ
11/02/13 23:29:16 OqJFjaIV
俺もADHDだ(大人だけどな)
子供の頃はこれで苦労したけど、経験を積んで困らない状態にする方法を身につけた。
他人の考えも推測できるようになったよ。
あってないことも多いけど。


85:名無しのひみつ
11/02/13 23:31:07 OqJFjaIV
一応書いとくけど、ADHDは治療薬あるよ。
心療内科を受信してみそ。


86:名無しのひみつ
11/02/13 23:53:06 Mm2UdZPo
>>82
客観的じゃない前提・近似を使いまわせるか否かがこの先生きのこるためには必要なんじゃね

87:名無しのひみつ
11/02/13 23:54:26 ySA5vCxD
和田秀樹もだよ

88:名無しのひみつ
11/02/14 00:23:24 o18OfzwH
>>72

他人の事ばかり気にすると幸せになれないじゃん?

俺は好きな女より仕事と職場の人間関係を優先しすぎて破局。しかも病的で調整がうまくいかない。
家庭守れないと思って悩んでなおせないかなーって色々探したら
「毒になる親」とかいう名前の本まで行き着いた。
俺は共依存って状態を好む癖があるとわかってだな。
こういうタイプの人間は育ちに似た傾向があるんだわ。
ま、精神的に自立したいい女に会って健康に戻ったんだ。
読んでみることをオススメする。

89:名無しのひみつ
11/02/14 00:24:43 LFeS4JWq
>>80
わりと最近、栄養ドリンクの空き瓶に殺虫剤を入れて、
それを忘れてて友達に飲ませたら死んだという事件があったよ。

90:名無しのひみつ
11/02/14 00:27:01 o18OfzwH
>>79

法律関係者は人の悪意を見すぎて変にドライになっちゃった人もいるぞ。

多分嫁作って子供できるくらいだからも少しまともかと。

自閉症だと、逝っちゃってる感じがある。

91:名無しのひみつ
11/02/14 01:35:48 MBjQyNDd
職場の上司が恐らくこの類い
悪気は無いと判っていても一緒に働くとなると正直堪ったもんじゃないぜ
毎日誰かが「もう無理…」と呟いてる
会社も薄々感づいてやがるくせに何もしやがらねえ


92:名無しのひみつ
11/02/14 16:02:16 nMnGVo0g
>>1
> IQの高い人でも他人の意向(intention)を理解するのが困難であり、そのため他人を厳しく評価し、

・・その通りです。

93:名無しのひみつ
11/02/14 20:33:07 paOETP6p
>>91
・上司君も悪気があってやってるわけじゃないんだ。
・余計な波風を立てないでくれよ。
・俺だって大変なんだ。
・君が我慢すればうまく収まるんだ。
・べつに君が尻拭いしろと言った覚えはないけど?

って言われてるだろ、自分が壊れる前に早く逃げろ。

これ、逃げるが勝ちだから。

善意の人間が壊れてゆくのは忍びなさすぎる


94:名無しのひみつ
11/02/14 21:56:03 O3wYca6L
人間関係が全自動か手動か、そういうことだと思うよ

95:名無しのひみつ
11/02/14 22:28:29 yLSzVJoA
俺もこれかなと思ったら俺全然IQ高くなかったわ
ただの馬鹿でも他人のことが分からねー場合もあるんじゃないのか

96:名無しのひみつ
11/02/14 23:11:29 hqDYoRTA
高機能自閉症は池沼じゃないってだけでIQが必ずしも高いわけじゃない
IQが高い人も中にはいるってだけ

97:名無しのひみつ
11/02/14 23:23:03 4nAgIjgr
日本人は空気読むっていうけど
外国人も読もうと思えば読めるだろうけど
そんな堅苦しい、人の顔色ばかり伺う
たとえ当たってることでも、はっきり言うのも言われるのも
傷つきやすい弱い人間だらけの文化の中で育ってないだけだよ。

98:名無しのひみつ
11/02/14 23:27:16 PCnW1AqH
これと回避性人格障害を併発してる気がする
なんとか働けてるから最低ラインはクリアしてるんだと思うけども

99:名無しのひみつ
11/02/14 23:43:16 bFqzXmcz
もっと自信持てよ

お前は結果出してるだろ

悪いのは一時だ

100:名無しのひみつ
11/02/15 00:12:27 j+Bj1LOP
おまいらのいいわけがまた見つかって良かったな

101:名無しのひみつ
11/02/15 05:35:48 XJw0zFKl
>>100
×おまえら
○おれら

102:名無しのひみつ
11/02/15 11:27:15 FKjmKN9Q
>>91
具体的に何がどう「もう無理…」なのか教えてほしい

103:名無しのひみつ
11/02/15 12:33:34 QFH4tVMa
俺は二十歳過ぎてからアスペと診断されたけど、幸い大学は理系で光学機器メーカーに就職して、今は工場勤務の専門職なので対人スキルが低くてもなんとか勤まっている。

104:名無しのひみつ
11/02/15 12:42:07 DEgJ7WaG
>>1
他人の意向を理解しにくいなんて病気ではないのでは?

105:名無しのひみつ
11/02/15 12:52:03 QFH4tVMa
>>104
確かに自閉症スペクトラムの解説本には、高機能自閉症は病気ではなくて脳機能の偏りだと書いてあるな。

106:名無しのひみつ
11/02/15 12:55:34 QXh2+jYY
もとから偏りのない奴なんて居るのかw

107:名無しのひみつ
11/02/15 13:37:11 QFH4tVMa
>>106
だからスペクトラムなんだろ

108:名無しのひみつ
11/02/15 14:03:51 6eCPqzkk
空気を読めないのは、全体の能力の連携バランスが崩れているてこと。
何かの能力が強すぎても弱すぎてもバランスは崩れ歯が折れた歯車や
変形したタイヤのようになってしまうだけさ。

生まれ持った才を隠そうが、意思が緩めば無意識に才は表にでてしまう。
サソリやらコブラが善意で道を通してくれても、ちょっと気が緩めば
毒の嵐になるだけ。ロゴスだけでは計れない摂理を否定する奴には
わかりようがない領域もある。

109:名無しのひみつ
11/02/15 14:29:18 tiakl0Dv
社会性を営む能力ってのは高い知能と同じくすごい能力なんだ
どっちも高くはならない

だからおまいら、高IQ自慢するより社会性があることを自慢しろw

110:名無しのひみつ
11/02/15 14:37:54 NCqNFh7B
おまいら ×
おれら ○

111:名無しのひみつ
11/02/15 14:39:42 AnXoUnWE
俺、まさにこれだけど、だから何?ってかんじww
人間は金、知恵、暴力、権力に盲従する。
人間関係の構築なんてパターンを当てはめるだけ。
思ったことを表にしなければバレない。

112:名無しのひみつ
11/02/15 14:41:44 tiakl0Dv
>>80
毒と間違えて砂糖を入れるって馬鹿すぎるなw
自分も毒入りコーヒーのんで市ねと

113:名無しのひみつ
11/02/15 15:15:38 /3pB02GD
堀江くんは関係ないだろ
ただ金にきたないだけだよ

114:名無しのひみつ
11/02/15 15:47:24 QXh2+jYY
>>109
高倉健をデスするなよw

115:名無しのひみつ
11/02/15 16:41:16 QFH4tVMa
高機能自閉症はVIQは高いけどPIQは低いんだよな。

116:名無しのひみつ
11/02/15 16:47:03 9q6/jmOZ
110は2ちゃん初心者もしくはコミュ障

117:名無しのひみつ
11/02/15 18:07:56 R4rdebcQ
>>111
君は性格が悪いだけだろうw
表に出さないでいられるなら「まさにこれ」な人々は苦労していないと思うが

118:名無しのひみつ
11/02/15 18:20:41 8amSkOu3
アスペてこんなに残酷なの
ない。だってエチーが出来ないんだもの。

119:名無しのひみつ
11/02/15 19:55:43 AnVrwa3h
かわいそうなくらい女の心理が読めない男っているもんなあ


120:名無しのひみつ
11/02/15 22:15:53 JHNt06ai
で、どうすりゃできるの?

121:名無しのひみつ
11/02/15 22:29:24 NCqNFh7B
女とやるには押しの一手。基本だろ。

122:名無しのひみつ
11/02/15 22:55:11 5r/RsSVX
女の話はどうでもいいです

123:名無しのひみつ
11/02/15 22:57:58 8amSkOu3
>>121
それ以前に会話が成立しないから。

124:名無しのひみつ
11/02/16 00:06:08 qnEihH0i
>>123
成立はするぜ。盛り上がらないだけで。

125:名無しのひみつ
11/02/16 05:32:17 2/bzFHD9
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  おぎゃーw
    .||      / ̄   ̄\   おぎゃーw
         / /\   / ̄\        ペチーン!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
        ||\        / ̄\.' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |    ぱしへろんだすwwwww
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
          .||      / ̄   ̄
               / /\   / ̄\

126:shimane-uc
11/02/16 05:43:52 miXHKSot
tes

127:名無しのひみつ
11/02/16 08:55:40 HSnbj0xd
>>1
なんかこれツッコミ所が多いテストだな。
結論が酷い。
×他人の意向(intention)を理解するのが困難であり、そのため他人を厳しく評価し、
○証明できない心理状態より、もたらされた結果の方を重視し、安易な情状酌量をしないだけ
砂糖と間違えて毒を盛った奴を、善意だったからって大目に見れるか?
むしろそんなありえない勘違いを本当に善意からだと信じる方が頭おかしい。

だいたい日常で他人の意向が汲み取れない自閉でも、
このテストに関しては汲み取れるというか、そのまんま読めばいいだけだろ。
質問自体が「砂糖と勘違いして毒を~」みたいな書き方なんだろうから。

128:ぴょん♂
11/02/16 18:30:50 4tlfwXv+
なんだ、経団連は自閉だったんだ

129:名無しのひみつ
11/02/16 18:38:15 uk0JnO9q
>>116
×110
○116

130:名無しのひみつ
11/02/18 05:24:34 u9pCRbdn
>>3
亀だが当事者として言わせてもらっていいか?

アスペは処世術なんか身につけずに大人しく自滅しろと?
やなこった

131:名無しのひみつ
11/02/18 05:31:42 u9pCRbdn
>>37
精神疾患になりやすい体質ではあるが
アスペルガーやADHDの被害妄想や木の強さは陰湿な虐めにあったり
親や教師が人間扱いしないため、多分ぬくぬくと育った健常者を同じ目に会わせたら
多分不登校になったり自殺するんじゃね?

132:名無しのひみつ
11/02/18 05:50:22 C4XieJ9I
>他人の意向(intention)を理解するのが困難であり、そのため他人を厳しく評価し、人間関係の形成や維持に問題を生じる

ズバリ朝鮮人の事じゃん

133:名無しのひみつ
11/02/18 17:19:12 CJ3sXaZH
唐揚げに勝手にレモンかけるタイプか

134:名無しのひみつ
11/02/20 02:25:37.46 SCPwOIli
このスレのには「アスペ・ADHD・空気を読む」ってワードに固執したせ精神疾患患った病人しかいないみたいだね

135:名無しのひみつ
11/02/20 11:11:15.37 T9jrHnd6
キーワードは「筋合い」

136:名無しのひみつ
11/02/25 22:31:58.52 vy6vZhAO
知り合いにアスペルガー自認しててブログで公開してる人居るんだけど、
その人ちゃんと結婚してて息子もいたりするんだよな。
まあ、色々苦労はしてるみたいだけど、
正直なんだかなあって思う。

アスペルガー的でも日常生活が其れなりに送れるなら、
それは別に障害で無く個性って事でいいじゃんさ。

137:名無しのひみつ
11/02/25 23:02:17.09 cmIZ+TNw
障害でもその他でもいいが、認定に関する線引きの問題があるからなあ。

・有資格者による書類を提出し公共機関により認定された。
 よって全員俺を理解すべし。理解できない人間はクズであり死んだほうがいい

・一概はに断定できないレベルだということで救済なし。

他の制度、たとえば生活保護でもなんでもいいが、
グラデーションというか傾斜的なものであるところにに線を引くのは
社会として大変だわなあ。

138:名無しのひみつ
11/03/27 22:17:43.20 QIfilmWp
自分もアスペかもしれないと思って、人格障害調べていたら、違ったわ。俺はAPDだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch