11/02/04 14:43:03
(>>1の続き)
ただし、「アイデンティティの統合度が低い状態」(low identity integration)、つまり、米国的な
環境の下では、自身のアジア的なバックグラウンドを「オフ」にしなければならないと感じている
アジア系米国人たちや、あるいは仕事で力を発揮するには女性らしさを抑えなければならないと
考えている女性エンジニアたちは、自身のバックグラウンドにある豊かな知識をうまく活用する
ことができなかった。
一方、米国では、複数の人種/民族に属する人が急増しているという報道がある。
米国は、移民と国際結婚の急増による、人口統計学的な変化の最中にある。米Pew Research
Centerが分析した2008年と2009年のデータによると、新たに結婚する7組に1組は、互いの人種
または民族が異なる夫婦だという。複数の人種または民族の血を引く米国人(通常はまとめて
「混血者」グループに分類されている)は、米国で最も急増している人口統計学的グループの1つだ。
ナボコフは、自身の科学的知識や、世界をきらめくような詳細さから見る能力が、自身の芸術にも
役立っていることを知っていた。ナボコフは、青い蝶に関する仮説についても正しかったが、
自分が蝶の研究者という背景を持つ作家であることについての意見も正しかった。多元的である
ことはつねに有用なのだ。
{この翻訳は抄訳です}[日本語版:ガリレオ-高橋朋子/合原弘子]
(記事ここまで)
3:名無しのひみつ
11/02/04 14:46:12 t/fGOhwM
結局国籍の話をしたいだけなのな
4:名無しのひみつ
11/02/04 14:49:06 uYQXiNER
自宅警備員でねらーです。
完全に統合してます。
5:名無しのひみつ
11/02/04 14:54:50 FsG5aYLf
これ科学かねぇ
6:名無しのひみつ
11/02/04 15:01:45 3H5iGdnJ
>[日本語版:ガリレオ-高橋朋子/合原弘子]
この2人で機械翻訳のボタンを押したってこと?
7:名無しのひみつ
11/02/04 15:08:07 1eYAzaDQ
なるほど
俺のヒキコモリコミュ障ニートであるというバックグラウンドも捨てたもんじゃないな
8:名無しのひみつ
11/02/04 15:13:13 IUNpBxeP
↑検証可能で、誰も気づいていないことに気づいたら科学だよ
9:名無しのひみつ
11/02/04 15:42:32 StTvrsEH
>>8
その方は自宅科学の分野で高名ですよ
自然科学と建築学の分野が融合してるのです
10:名無しのひみつ
11/02/04 15:59:35 6Fdvt7HJ
コボちゃんね
11:名無しのひみつ
11/02/04 16:12:30 2tB2eO7q
ナボコフの芸術性が認められてるのに、どうして児ポは違法なの?
12:名無しのひみつ
11/02/04 17:06:04 CYVnte3y
2次元に住む俺と3次元に住む俺の2つの顔を持つ俺は創造性抜群ということだな!
13:名無しのひみつ
11/02/04 17:10:23 ivF52FTB
ユダヤ系はだから優秀だとか?
14:名無しのひみつ
11/02/04 17:43:07 Mp1qH3tV
3次元の世界に住んでるのに、2次元の世界に生きてると勘違いしてるお前らも天才だよ
15:名無しのひみつ
11/02/04 17:56:13 E/ca2A6S
こんなスレ要らん
何が心理じゃボケ
16:名無しのひみつ
11/02/04 17:59:13 eEF0t3UU
アイデンティティに相当する概念が日本語にないので理解不能ですw
17:名無しのひみつ
11/02/04 18:11:28 xnT9eCU6
フルボッコ
18:名無しのひみつ
11/02/04 18:34:40 kQnTpaxx
つまり、三次元の世界に生きていながら二次元の世界に心惹かれるおまいらの事か?
19:名無しのひみつ
11/02/04 18:38:53 sBm2f48P
>>18
その場合は三次元での存在感がしっかりしてるかが問題だなw
20:名無しのひみつ
11/02/04 18:53:41 46tf1CDy
>>19
二次元の世界では何人もの嫁を従え神のごとき力を発揮する俺と現実世界ではゴミの様な俺
完璧じゃないか
21:名無しのひみつ
11/02/04 19:58:44 1t1uBA9d
でも2重のアイデンティティを持つと精神的に不安定な人間になるよ。
ナボコフは研究者としても作家としても成功したかもしれないけど、
たいていの人は研究者グループからも作家グループからも疎外された
孤独な人生を送る破目になる。
22:名無しのひみつ
11/02/04 20:31:15 eiF+Puy1
在日が優秀なのもそのせいか?
日本を作った偉人のほとんどは半島系の人たちたっだから、説得力のある説だ。
23:名無しのひみつ
11/02/04 20:35:32 IDgpwsCd
>>22
絶対言うと思った、だから嫌いなんだよこいつら。
24:名無しのひみつ
11/02/04 20:46:05 KPGBNPQ9
アイデンティティとは自己同一性いい、
自分は何なのか?という問いに対する答えのこと。
答えが出せないことをアイデンティティ・クライシスという
答えを出すまでの猶予期間をモラトリアムという
25:名無しのひみつ
11/02/04 20:47:13 KPGBNPQ9
(一行目修正)
アイデンティティとは日本語で自己同一性といい、
26:名無しのひみつ
11/02/04 21:00:42 TeyUSjdy
成虫の形が全く同じで、幼虫の模様が微妙に違かったら別の種?
27:名無しのひみつ
11/02/04 21:22:58 BYNeQxwk
>>13 >>22
調査の内容をよく読んでみ。
二重アイデンティティを持ちうる人の中では
二重アイデンティティがあると回答した人のほうが創造性が高い傾向にある、としている。
二重アイデンティティを持つ → 創造性が高い
ではなく
創造性が高い && 二重アイデンティティを持ちうる → 二重アイデンティティを持つ
という調査だ、というほうが妥当な結果。
なお、条件を制御していないので断じて実験ではない。
後付けで分類を行った調査レベル。
28:名無しのひみつ
11/02/04 23:56:49 8rwYXxxK
>>22
在日は二重のアイデンティティを持つ事を拒否しているから、韓国籍なんだろ。
それをいうなら朝鮮系日本人だな。
29:名無しのひみつ
11/02/05 00:05:39 lHwhEIEg
ブラジル最強 人種の坩堝
交配によって人種を超越した
唯一の国
30:名無しのひみつ
11/02/05 00:12:21 OnDL1SsO
アイデンティティとやらが二重でない人に対する重度の差別意識と意味不明な優越感を執筆者が抱えているのは解った。
31:名無しのひみつ
11/02/05 00:15:25 BvUKGgkB
>>28
>二重のアイデンティティを持つ事
2つ以上の国の価値観を持つってことじゃないの?
意味分かんないから二重のアイデンティティについて定義してくれ。
32:名無しのひみつ
11/02/05 00:19:58 BpQpRNAX
なんか、読んだ限りでは無意味な実験だな。結論ありきだろこれ。
融合的なアイデアが創造的であると定義し、融合的な人物を創造的だと結論した
って、循環論法。
33:名無しのひみつ
11/02/05 01:03:07 WjDk1z55
>>31
国籍に限らず文化、肩書き、色々だと思う。
文系、理系どちらか選ぶ圧力が日本社会では強いけど、
両方に理解がある人は社会的圧力を気にせず両方を生かすと高い創造力を発揮できるってことかね
何にせよなんとなくもやもやする記事ではあるが
34:名無しのひみつ
11/02/05 01:04:12 WjDk1z55
あ、>>28とは別人です
35:名無しのひみつ
11/02/05 02:02:08 GJhCIlqA
コラムでも読まされたような気分だ
36:名無しのひみつ
11/02/05 02:35:47 ZNQ/r5mE
>>22
それ、お前らの信じてる嘘だから。
自民族優位主義うぜえ
37:名無しのひみつ
11/02/05 07:15:05 052oQLcJ
これほどに程度の低い話を難解に書き換えるのはバカ文系のアイデンティティ
だから科学者で音楽家、芸術家は天才が多いってこったよ
文系と理系の乖離がバカを生み出す
専門性の弊害は超天才である俺様が10年以上前から公表している
俺が殺したい物は低知能専門家
正体を晒してプライドを破壊し抹殺する
38:名無しのひみつ
11/02/05 07:49:25 I+oaeDGN
つまり理系がロリコンなのは仕方ない、と。
39:名無しのひみつ
11/02/05 08:12:57 UeQTbYmC
>>1
あほくさ
40:名無しのひみつ
11/02/05 09:55:48 DayGpGPm
アイデンティティが希薄だから、俯瞰して見られるようなロジックかと思ったら、
これはこれで斬新だね。確かに身近に見てもそういう傾向がある
41:名無しのひみつ
11/02/05 10:07:16 NUg1xnU3
だったら、在日は地上最強ニダ。wwwww
42:名無しのひみつ
11/02/05 13:07:05 Kp7pgpA1
在日は日本人でもあるという事を拒否している
「アイデンティティの統合度が低い状態」(low identity integration)
だから、能力が低いんだな。
腹を括って帰化して、日本人であり朝鮮人でもあろうとした
前田日明や李忠成は強い。
43:名無しのひみつ
11/02/05 16:19:57 OFySaZ0f
まあとりあえず死ね
44:ぴょん♂
11/02/05 16:55:24 MDMuwKvi
米だとインド系がいいんじゃなかったっけ?
でも、インド国内じゃ何故か芽が出なくて環境の問題があるという話を読んだことがある
45:名無しのひみつ
11/02/05 17:00:55 gwzZuUda
>>42
おまえはアホかw
朝鮮韓国在日のアイデンティは「反日」だから、
2重とか全然関係ないよ。
46:名無しのひみつ
11/02/05 17:22:18 4572kB7V
アホウヨのアイデンティティはルサンチマンしかないw
47:名無しのひみつ
11/02/05 17:50:53 WjDk1z55
インドはカースト制があるかと
48:名無しのひみつ
11/02/05 17:55:40 nVUnK/qk
無理やりだな。
社会が複雑化すれば、単一のアイデンティティによって生きる人の割合は少なくなるだろ。
それを人種・民族というアイデンティティにのみ注目して結論へ誘導する。
ナボコフとJeffreyの例を逆に書けば、異なった結論が書けるだろ。
49:名無しのひみつ
11/02/05 18:07:20 pou7aaw0
俺は一重アイデンティティ
弥生人だぞ~
50:名無しのひみつ
11/02/05 18:15:44 5NKm0YWX
料理のおいしさの定量化kwsk
51:名無しのひみつ
11/02/05 18:20:19 WjDk1z55
>>48
ごめん全然解らん。違う結論って?
社会の同調圧力に負けないで使える特性は全部使った方がいい物が作れるって話だと解釈したが。
例えば女性エンジニアには女50エンジニア50の特性があって両方合わせて100を使ったほうがいいのに、
男50エンジニア50が当たり前の社会ではエンジニア50の特性しか有用でないと刷り込まれていて損してるって話じゃないの?
専門分野はある程度選べるのに対して、人種や民族は強制的に持たされるカードだけど、全部使えるなら使ったいいと。
52:名無しのひみつ
11/02/05 19:33:00 nVUnK/qk
>>51
「二重アイデンティティを持つ人は高い創造性を発揮する」と一般化した論理で考えれば、
「女50エンジニア50」も「男50エンジニア50」も等しく二重のアイデンティティを持つのだから、
その創造性は同程度になる。
それを「差別」とリンクさせようとする事が「無理やり」なんだよ。
53:名無しのひみつ
11/02/05 19:45:36 nVUnK/qk
で、「刷り込まれていて」は、個人の内面の問題であって、
内面は本人にしか分からない。
自身の創造性が低い原因を社会に転嫁する事を正当化させてしまう。
そして、この文章を逆に組み立てれば、「女50エンジニア50」ではなく「エンジニア50何か50」とすれば、
ハンディキャップが有っても同程度の創造性を得る事は可能である、という結論になる。
54:名無しのひみつ
11/02/05 20:00:56 eP3XKPPf
>>8
じゃあ、人類の祖先は黒人ではなく白人だったと言う仮説はどうだい?
人類の祖先はヨーロッパ周辺で誕生し、
氷河期以降アフリカ大陸に渡った白人が黒人になったとか。興味ある?
55:名無しのひみつ
11/02/05 20:07:26 1mhBg/E/
>>54
科学だろ。ミトコンドリアの分布等で容易く反証される。
56:名無しのひみつ
11/02/05 20:08:51 IjNRmleq
2ちゃんだと在日馬鹿にされてるが、同時になぜか凄い収益力があって、
政治とメディアを裏で操ってるって設定にされてるからな。
57:名無しのひみつ
11/02/05 20:14:01 eP3XKPPf
原初は褐色のコーカソイドがあり、氷河期到来によってそれらの人種は二手に分かれた。
マグマで暖かい洞窟に逃げ込んだコーカソイドと、新天地を求めて東へ旅立ったコーカソイドの2種類がいたとする。
氷河期が終わると、洞窟の暗闇でメラニン色素が落ちたコーカソイドが白人となり、
東へ旅立ったコーカソイドは氷河期適応型のアジア人として進化した。
更に、氷河期後の白人はまたしても二手に分かれた。
紫外線を嫌い、北欧にとどまった白人と日光を求めてアフリカに南下した白人の二種類。
アフリカの北端で適応した白人は北アフリカ人となり、更に南下し、赤道付近の環境に適応した白人は黒人となった。
ここに天才がいるなら、この可能性を模索して欲しい。
単なる知的好奇心だ。
58:名無しのひみつ
11/02/05 20:18:36 eP3XKPPf
>>55
意図的に隠されている可能性も否定できない。
猿から人へ進化する図には真ん中に白人がいて、ミトコンドリアイブは黒人の女だと言う。
然し、毎回疑問に思うのがこういう議論では東アジア人の存在がないがしろにされていることだ。
既存の進化論よりも、>>57の方がしっくりこないか?
59:名無しのひみつ
11/02/05 20:25:09 1mhBg/E/
>>58
> 意図的に隠されている可能性も否定できない。
これは、科学ではなくオカルト。
60:名無しのひみつ
11/02/05 20:32:54 eP3XKPPf
>>59
既存の進化論と氷河期に対する適応との整合性が取れていない。
整合性が取れていないと言うことはどこかに嘘があるという事だ。
どうして嘘を付かなければいけないのか?
ある大国の人種問題に起因すると考えられる。
どちらにしろ、今の進化論は東アジア人を枠外においている感は否めないだろう。
61:名無しのひみつ
11/02/05 20:36:33 WjDk1z55
>>52-53
なるほど。内面心理は客観的評価が難しいのに、安易に社会批判に使われる危険を指摘しているのね。
しかしその結論と記事は矛盾していないと思う。
ナボコフが科学研究したことがハンディキャップだと言われたことは事実だし、
アジア系がアメリカで差別されたことは事実だし、女エンジニアより男エンジニアの方が優秀だと思われがちなのも事実だよね。
62:名無しのひみつ
11/02/05 20:37:03 /dvohjvz
欧米人の多くは科学と相反するキリスト教を狂信している
宗教狂信が根本にある欧米の科学者は信用出来ないな。
63:名無しのひみつ
11/02/05 20:41:38 eP3XKPPf
よく、日本人離れしている日本人がいる。
酒に異様に強い、ペニスがでかい、背が高い、堀が深い、すさまじい声が出せる等。
こういう日本人離れした日本人の特徴は何故かいつも白人の特徴と合致する。
とすると、白人と東アジア人は同祖であったと言う仮説が立てられる。
日本人離れしている日本人は先祖返りだという推測も出来る。
そして日本人離れしている日本人には黒人の特徴を持ったものが見られない。
よって日本人と黒人は別々の進化を遂げたのではないかという仮説も成り立つ。
どうよ?
そして俺のこの知的好奇心は東アジア人にとってある重大で有益な仮定を提示することになる。
64:名無しのひみつ
11/02/05 20:44:37 tdlDYtaJ
>>61
素の解釈自体も怪しいもんだぞ。
>27の因果関係の取り違え説とか
>32の循環論法説とか
結構クリティカルだと思うんだが。
65:名無しのひみつ
11/02/05 20:45:30 nVUnK/qk
>>61
>>1の話を逆に組み立てる事で、差別が有っても創造性を得る事は可能という話にできる。
つまり、個々人の創造性の獲得は差別要因とは関係ない、となる。
結果、差別とこの研究テーマを関連づけようとする事自体に「無理」がある。
66:名無しのひみつ
11/02/05 20:47:06 tdlDYtaJ
>>63
> 酒に異様に強い、ペニスがでかい、背が高い、堀が深い、すさまじい声が出せる等。
堀が深い以外は全部黒人の特徴でもあるじゃないか。
あと東アジア人と白人の共通祖先の形質は分かってないだろ。
さらにさかのぼればすぐに黒人との共通祖先もいるし。
67:名無しのひみつ
11/02/05 20:51:28 eP3XKPPf
>>66
あくまで知的好奇心だよw
ただ、>>57の仮説をビップで披露した時に明確に否定出来る奴がいなかったんだよね。
例えば、「東アジア人は氷河期に適応して胴長短足・雪焼けで黄色い肌になり・凍傷を避けるために平面面になった」
というなら黒人は氷河期にどうやってあの形質を維持したまま生活していたのか?
68:名無しのひみつ
11/02/05 20:54:56 WjDk1z55
>>64
この記事はあやしいね。それは解ってる
>>65
1行目はそうだね、2行目は違うね。
69:名無しのひみつ
11/02/05 20:56:04 1mhBg/E/
>>63
> 酒に異様に強い、ペニスがでかい、背が高い、堀が深い、すさまじい声が出せる等。
どれも中近東の人種に当てはまる。
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
そしてそれらは日本人の古い祖先。
>>67
アフリカと日本の気候が同じだったとでも言うつもりか?
70:名無しのひみつ
11/02/05 21:08:48 hFvWIyNn
多くのことを意識してる人ほど創造性は高そうだしなあ
71:名無しのひみつ
11/02/05 21:13:28 eP3XKPPf
>>69
氷河期の頃のアフリカ大陸の気候がどのようなものだったのか?
誰もそこに触れない。
黒人のような形質を持つには明らかに強い日光と高い気温が必要だ。
氷河期のアフリカに太陽がさんさんと降り注ぐ灼熱の大地があったなら、
人類の原初は黒人という理屈も分かるんだがね。
いかに赤道直下のアフリカ大陸と謂えど、氷河期にそんな場所があったのかと問われれば
常識的に疑問を呈せざるを得ない。
日本の氷河期と日本人の進化の整合性は取れているし、白人の進化も>>57でとれる。
しかしいつも黒人で引っかかる。
そして引っかかった時に、実は黒人は氷河期以降のアフリカで進化した人類ではないかと仮定を立てたわけだ。
72:名無しのひみつ
11/02/05 21:25:45 nVUnK/qk
根拠を示さない、単なる「拒絶」か。
それが差別を生み出す根源だと思うガナー
73:名無しのひみつ
11/02/05 21:33:54 jWp3bNin
>>1
在日朝鮮人が、その説を覆してしまった
74:名無しのひみつ
11/02/05 21:36:14 WjDk1z55
>>72
ごめんごめん、あのレスだけで論理的な飛躍を悟ると思ったんだよね。
このスレタイが誤解を生んでるから、>>27の指摘を理解していることを前提にするけど、
特性に対する差別が現実に確認されていて、その差別に打ち勝ってる人は創造力が高くて
負けてる人は創造力が低いって調査結果じゃないの。
だから一行目は記事と整合しているし、二行目は間違いで差別要因は関係ある。
75:名無しのひみつ
11/02/05 21:45:19 1mhBg/E/
>>71
> 氷河期の頃のアフリカ大陸の気候がどのようなものだったのか?
> 誰もそこに触れない。
うーん、君は人の話を聞けず、また調べもしない典型的な非科学者だなあ。
URLリンク(pds.exblog.jp)
76:名無しのひみつ
11/02/06 14:14:52 CHFRVf80
外国ぎらいの酷使様が悔しくて必死になって1を叩きたくなる気持ちはよくわかる。
しかしそれを否定したいなら科学的に有意な統計を示したまえ。
因みに俺は君たちがよく口にする妄想上の敵、光の戦士ではないことを断っておくよ。
77:名無しのひみつ
11/02/06 14:34:20 Nf/ZGdv8
どうでもいい
78:名無しのひみつ
11/02/06 14:58:35 E+bXTEEY
二重アイデンティティって単なるスパイだろ。
忠誠心の向かう先が複数あるってことは単なる危険分子でしかない。
79:名無しのひみつ
11/02/06 15:14:17 n9T0Xi/2
漢字を使ってシナ大陸からの新知識を採り入れ、
漢字の訓と仮名使いに縄文以来の文化遺産を織り込むことで
二つのアイデンティテーを否定することなく開花させたことが
日本の融合と創造性の源泉になっている
これが、ナボコフのロリータに込められた暗喩なんだよ
80:名無しのひみつ
11/02/06 17:52:19 gGa8at/v
> アジアと米国、両方の食材を使った料理を考案するという課題
アジア系米国人なら両方の食材に馴染みがあるのは容易に推察できる。
ここは、アフリカの食材を使った料理の考案とかじゃないと不公平じゃね?
81:名無しのひみつ
11/02/06 22:04:45 4feTzVne
>>78
そういう偏見はアメリカ白人が排日移民法で80年以上前に通った道。
そして日本の国民感情が悪化して開戦に向かう流れになった。
82:名無しのひみつ
11/02/07 00:15:20 5s6Og1ZC
>>79
ロリコンを合法化すると日本人の創造力は何倍になるの?
83:名無しのひみつ
11/02/07 00:23:04 mRb/LQ33
>>82
ロリコンは合法ですが? 何処の日本だよ。
84:名無しのひみつ
11/02/07 08:25:29 oXe/R6Jy
二重アイデンティティ=スパイ
馬鹿ってすげえな
85:名無しのひみつ
11/02/07 14:22:51 6sXzuU4j
昔からどの分野でも天才といわれているヤツを良く良く観察してみると単に脇見の上手いヤツであることが多いw
86:名無しのひみつ
11/02/07 16:59:01 1ZDJL4af
留学等の海外滞在で創造力が鍛えられる
とのニュースと同じ意味合いですね。
オーストラリアに住みたかったですが、行動を起こせてません。
先輩との約束を守れてません。
87:名無しのひみつ
11/02/08 15:43:42 Ilvm/MxZ
昔からどの分野でも天才といわれているヤツを良く良く観察してみると単に天才なヤツであることが多いw
88:名無しのひみつ
11/02/08 21:04:46 bNRyq1v+
融合と創造性ってチョンにはどっちもないよね
ゼロアイデンティティw