【宇宙】HTV2号機、JAXAの種子島宇宙センター到着at SCIENCEPLUS
【宇宙】HTV2号機、JAXAの種子島宇宙センター到着 - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
10/08/04 22:16:44 +WwFc2s4
最近のJAXAさんは凄いですね

3:名無しのひみつ
10/08/04 22:18:41 Pohc0fFd
打ち上げ来年1月なのに早いな

4:名無しのひみつ
10/08/04 22:19:31 PhJny1C8
成功をお祈りいたします。

5:mn
10/08/04 22:20:56 skme2v3U
どこかの半島の北と南から呪いの怪電波が来そうでこわい!

6:名無しのひみつ
10/08/04 22:42:34 oH5oAfqe
>>3
これでも駆け足なのだよ。

7:名無しのひみつ
10/08/04 22:43:12 7i7xOSlz
今度は何積んで行くんだ

8:名無しのひみつ
10/08/04 22:44:56 sgKeg3il
みちびきが9月にあるし日本の宇宙開発の未来は明るいな
JAXAは、はやぶさで一気に息を吹き返したのか?

9:名無しのひみつ
10/08/04 22:46:42 6FegZfob
10月に民す党の代表になったレンホウが仕分けします

10:名無しのひみつ
10/08/04 23:06:29 Yt3wGdol
>7
まだ決まってない

11:名無しのひみつ
10/08/04 23:09:19 LdpdvjeL
>>7
>今度は何積んで行くんだ?
  __
  |  ⌒l
  |○?l/⌒゛ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) 「れっくすじぇい」
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し’   ∪  ヽ) (紹介動画)URLリンク(www.youtube.com)
(公式)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(robotics.jaxa.jp)

12:名無しのひみつ
10/08/04 23:13:55 Kfuu/JIS
いい加減種子島の設備も更新してやれよ

13:名無しのひみつ
10/08/04 23:17:06 QAJB1ksI
れんほー「目障りなハエだな」

14:名無しのひみつ
10/08/04 23:23:03 kHv4jgnt
>>12
モジュール積んで、道路を規制してトレーラーで山越えとかするからね。
平坦な土地に棟を組んで、棟と棟をレールでつないで移動するようにすれば、
移動作業が相当スムーズになるのにね。

15:名無しのひみつ
10/08/04 23:31:44 LGr74vkK
HTV2号機
げ、ケームも時々するんだぞ。

16:名無しのひみつ
10/08/05 01:32:09 wPVJQf0H
>>7
主な機器は熱勾配炉ラックと多目的実験ラックがあるらしいが、
他に何積んでいくかはNASAとかと調整がいるとか。

あとは普通の補給物資を積むんじゃね

17:名無しのひみつ
10/08/05 02:02:06 GwrExl/s

H2Bの信頼性がイマイチ分からないなぁ・・・。
ぶっつけ本番で打ち上げてるなんて、いつかデカイ失敗しそう。
もっと予算つけてやれよ。危なっかしくって見てられない。


18:名無しのひみつ
10/08/05 02:12:04 fZKdypu8
予算があれば危なっかしくないかといえば、NASAを見る限りそうでもない。

19:名無しのひみつ
10/08/05 03:11:30 PyY1SBjW
NASAも元の規模からしたら予算減らされてるから無理な流用するはめになってる

20:名無しのひみつ
10/08/05 10:41:57 Af2yM4af
>>17
かけるべきお金はちゃんとかけてるよ。
クラスター化で最も心配だったのは、燃料給送を分岐させても
流量の制御性は安定だろうか、という問題だったそうだが、
実際に燃焼試験やってみたら、拍子抜けするほど簡単に、完璧に動作して、
なるほど、旧ソ連が新規エンジン開発よりも既存エンジンのクラスター化に
信頼を寄せていた理由がつくづくわかった、と言っていたな。

21:名無しのひみつ
10/08/05 11:32:38 hf53Ihzy
>>11
いよいよ、この実験ロボットを積んでいくんだなwwwww。

成功すれば、月面発電所の建設に、さらに一歩前進だな。
現在は、イカロスにより薄膜太陽電池の耐久実験が続いているからな。
もし月面ではなく、宇宙発電所の建設なら、イカロスの太陽光による姿勢制御が絶対に必要だし。

宇宙で公共事業をして、エネルギー輸出国になれば、日本の景気や財政は一気に回復するだろう。

はやぶさが世界で初めて宇宙空間という苛酷な環境でリチウムイオン電池のデータを取ったけど、
現在は、韓国の集中投資による猛烈な追撃によりシェアを奪われつつあるからな。


22:名無しのひみつ
10/08/05 11:52:12 ABbcLWJV
>>21
この宇宙での建築ロボット ってさ
言ってみればザクだよね

23:名無しのひみつ
10/08/05 12:17:04 83uCmP7e
1号みたいな活躍を期待するぜ

24:名無しのひみつ
10/08/05 12:51:49 VRXdGqqD
>>11>>21
REXJは3号機

25:名無しのひみつ
10/08/05 14:57:24 H0hkYWXO
>>20
しかし旧ソビエト時代に調子に乗りすぎて複数の
クラスタエンジン作って月に人を送ろうと計画したが、
大爆発事故を起こした例もある。
束ね過ぎたんだろう。


26:名無しのひみつ
10/08/05 15:07:36 0lqGc8qo
>>11
凄いのか凄くないのかもう一つ良く分からんなw
今回はただ移動できるってだけの実験か

27:名無しのひみつ
10/08/05 15:09:30 H0hkYWXO
>>19
で、ロケットで結構打ち上げ失敗しているんだよな。

28:名無しのひみつ
10/08/05 15:13:28 H0hkYWXO
>>23
誰か与圧部に乗れよ。
宇宙ステーションで蓋を開けたらスタトレの衣裳を
着て出てきたら爆笑もんで大受けするだろう。

名前を聞かれたらスルーヒカリだと答えればいいw

29:名無しのひみつ
10/08/05 15:29:37 0qGYkV8e
将来の有人飛行用に
与圧部噴出装置でもつけて
打ち上げと同時に噴出させる実験でも行えよw

30:名無しのひみつ
10/08/05 18:02:00 fA2EGLYV
H2A&H2B
2010年 9月 みちびき
2011年 1月 HTV2号
2011年 IGSレーダー3号
2011年 IGS光学4号
2011年 GCOM-W1(地球環境衛星)、アリラン3号
2012年 HTV3号
2012年 ASTROG(電波天文)、DASH2(再突入実験)
2012年 IGSレーダー4号、光学5号(次世代実証機)
2013年 HTV4号
2013年 GPM(地球環境衛星のTRMM後継)
2013年 ALOS-2(だいち2)
2013年 ASTROH(X線天文)
2013年 GCOM-C1(地球観測衛星)
2014年 HTV5号
2014年 ひまわり8号
2015年 HTV6号
2015年 はやぶさ2
2016年 HTV7号
2017年 ひまわり9号

イプシロン
2013年 SPRINT-A(惑星宇宙望遠鏡)
2014年 ERG(ジオスペース探査衛星)
2015年以降
 小型重力波観測衛星DPF
 ダークバリオン探査衛星DIOS
 赤外線探査による位置天文衛星JASMINE
 編隊飛行による高エネルギー領域広天走査衛星FFAST
 磁気セイル実証衛星など

31:名無しのひみつ
10/08/06 00:05:39 ModEVUEk
>>25
あれは流石に束ねすぎたが、最近ではまたFalcon9Heavyとか真面目に考えてる人もいるw

32:名無しのひみつ
10/08/06 01:00:39 TnO9PM/F
JAXAが仕分け人最大の障壁になって立ちはだかる。
いいぞ頑張れJAXA!

33:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/08/06 02:50:10 gmsaUwkF
>>17
おまいの思ってるぶっつけ本番じゃない打ち上げってどんなの

34:名無しのひみつ
10/08/06 05:16:43 AfZC9c9C
>>31
何しろ30基ぐらい束ねたのかな。
だけど制御が難しい。

結局アメリカに月有人飛行の先を行かれて、
旧ソビエトの月有人飛行は無いことになってしまたw

ま、今でも難しいと思うよ。

35:名無しのひみつ
10/08/06 05:23:31 AfZC9c9C
>>33
17ぢゃないがクラスタ化エンジンのテスト打ち上げはない、
テスト打ち上げを兼ねた本番ではあったわけでしょう?

無謀とは思わない。しかしNASAの人まで打ち上げを見にきていたわけで、
失敗したら取り返しがつかない事にはなっていた。

一段目は口径も高さも違う。タンク容量が増大したからね。
打ち上げてみないとわからない所はあったはず。


36:名無しのひみつ
10/08/06 05:34:07 AfZC9c9C
しかし日本のロケットや衛星もそれなりに冗長度は取られて
いると思うが、アメリカのサターンのような冗長度はない。

アポロ13号の映画にもあったが五基あるエンジンのうち一基が
停止しても残りの四基の噴射時間を長くすればいい、
なーんて余裕でいられる設計ではない。

ある意味日本のロケットや衛星はカスカスの設計で製作されている。
もうちょっと余裕があってもいいと思うがどうよ?

ま、ヤンキーは結構イイカゲンだから、これくらい余裕があれば
なんとかなるだろ、みたいな所があるがw

37:名無しのひみつ
10/08/06 05:41:10 vAuKwDKX
>>14
宇宙センターがあるとこにそんな土地ないじゃん
あそこ山切り開いて作ってんだろ
射場に入るまで結構登ったり下ったりしてたぞ

38:名無しのひみつ
10/08/06 07:24:44 XsCyCGhF

「新しい時代に!」とか言ってるけど、
次世代ロケットで、いきなりスーパードライ打ち上げるなんて、
やっぱり危険な気がするね。

零号機として試験衛星と各種センサーつけて、テスト打ち上げでもすればいいのに。
金がないんだよね・・・。



39:名無しのひみつ
10/08/06 07:49:29 XsCyCGhF

ぶっつけ本番で高度なロケットを打ち上げるのは野心的で良いと思う。
少ない予算で成果を挙げる戦略としても有効だ。
個人的には、がんばれ!と応援したい。

そういう戦略を理解して、
たとえ失敗しても必要以上に責めないことが大事だと思う。

しかし、一度失敗しただけで、マスコミは叩きまくるだろう。
国や国民は、たとえ失敗しても事情を理解し、次のチャンスを与えてあげられるか?
その時に、日本の宇宙開発の本当の行方が決まると思うんだよね。

宇宙への意志 そして宇宙を実利に繋げる国家戦略 というのかな?
そいうのが為政者や民意にないと続かないんじゃないかな。


40:名無しのひみつ
10/08/06 08:09:01 MTlGyQ4X
>>38の脳みそにはHTV1の記憶が抹消されているの?
てか0号機あったよね?


41:名無しのひみつ
10/08/06 08:43:37 XsCyCGhF
>>40
言葉が足りなくてすまん、そのHTV1のことを言ってるんだ。過去形ね。
で、EVAなら零号機はあるよ。

42:名無しのひみつ
10/08/06 13:51:10 u5FYEB5j
>>38
ぶっつけ本番というけど、>>20の部分さえテストしちゃえば、後はH2Aのパーツが殆どだし、
積んでいくHTVも無人機だし、わざわざテスト打ち上げする意味はないんじゃないか?

HTV-1の方はぶっつけ本番といってもテスト用の実証機に荷物も積んじゃいました!
と言った方が近いし。


43:名無しのひみつ
10/08/06 20:52:06 AeecQFqr
商用でH2が利用されるといいんだが。


44:名無しのひみつ
10/08/06 20:55:26 t1CVKZQX
>>43
GCOM-W1と一緒に打ち上げるアリラン3号が初の商業打ち上げ

宇宙通信のなんかの商用衛星もアリアンよりも低価格なら請け負えると思う
アリアンVが30回ぐらい打ち上げてるけどH2Aも20回近いし

45:名無しのひみつ
10/08/07 00:23:32 yHjSf45i
アリランの打ち上げ時にどんだけ機密が漏れることやら

46:名無しのひみつ
10/08/07 01:06:33 TnYpJDD0
>>45
アリラン3はJAXAで熱真空試験やら振動試験やら通電試験にパスしないと載せられないのであった

47:名無しのひみつ
10/08/07 10:44:53 3wyguGMx
どこの船か分からん。

48:名無しのひみつ
10/08/07 11:02:35 91oErqs9
ニュースじゃねえだろw

49:名無しのひみつ
10/08/07 11:48:37 QlHR4wDW
アリラン3のクライアント様だからと、普段は見せないような試験施設や組み立て工場に案内
カメラ持ち込み禁止のはずが隠しカメラなどであれもこれも撮影
名刺交換などで得た情報を元にハニーポットを仕掛け機密情報をゲット
それをロシアに売ってロケットを作ってもらう

50:名無しのひみつ
10/08/07 11:57:00 TnYpJDD0
>>49
韓国って日本に教えてもらった
 製鉄、自動車、DRAM、液晶、フラッシュメモリー
は成功してるけど、ヨーロッパ各国から教えてもらった
 戦車(ロシア)
 高速鉄道(フランス)
 重水原発(カナダ)
 PWR原発(スイス)
 潜水艦(ドイツ)
 揚陸艦(オランダ)
 ロケット(ロケット)
は全部失敗してるよね
教え方の問題か何なのか

51:名無しのひみつ
10/08/07 12:46:26 mEN9oxiv
民生技術は継続的にぱくれても、軍事関係は難しいね

52:名無しのひみつ
10/08/07 13:08:00 hY8Mt8A4
>>50
日本から、生産用の機械自体も輸入できている場合は成功するんじゃないか
あと、生産の下支えとなる中小企業で優秀な所が無いから、部品数が増えるにしたがって、
成功率が減少していくんだと思う

53:名無しのひみつ
10/08/07 13:13:23 TnYpJDD0
戦車はクライスラーが設計したK-1戦車用の基本構造、借金棒引きで導入したロシアのT90の装甲、
フランスのルクレールの自動装填器、ドイツのレオパルド2用ディーゼルエンジンのキメラだった

場当たり的過ぎておもしろいな

54:名無しのひみつ
10/08/07 19:27:19 mxP0FRPi
>>53
K-1で運用してりゃいいのに、あらゆる無理を上乗せして見栄張って糞戦車にw

55:名無しのひみつ
10/08/07 19:37:50 HXdm7Uvr
しかしまあ「打ち上げ失敗するなよ~」と祈ってるようじゃまだまだだよな。
鼻クソほじりながら「あ~昨日打ち上げだったんか」とかいうレベルにまで達したいものだ。

バンバン予算付けてよ。

56:名無しのひみつ
10/08/08 21:17:06 krficunP
>>50
日本の技術は、それこそ手取り足取り教えてるからじゃ?
ここまで教えれば誰でも出来るだろって位に・・
普通、そこまでする必要はないのにね

57:名無しのひみつ
10/08/08 22:09:22 L44RxAyO
>>11
ちょw凄くね?w
何かのゲームで雑魚だが敵キャラで出てくるレベル

58:名無しのひみつ
10/08/08 22:52:53 F6aMSRHT
ロケット(ロケット)

59:名無しのひみつ
10/08/08 23:05:00 AAWF6k5J
やっぱ関係ない話してるし。

宇宙スレ荒らすのやめろよキチガイども

60:名無しのひみつ
10/08/08 23:26:21 PrUqLAht
宇宙厨必死だなwwww

61:名無しのひみつ
10/08/08 23:33:05 E8o3AQ2t
打ち上げ失敗は韓国が起源ニダ!
  Ψ<`∀´>Ψ

62:名無しのひみつ
10/08/08 23:58:20 mmWEPDF8
それより、某衛星の電波法違反疑惑調らべろよ

63:名無しのひみつ
10/08/09 00:23:16 ipljSs9Y
佐川急便とかクロネコヤマトは宣伝代わりに何か一つ荷物を
乗せたらいいと思う。

コンビニで
「希望まで」
「はい。450万です♪」
とか



64:名無しのひみつ
10/08/09 02:16:47 jq7qKtPs
>>36
それを言うならカツカツ、じゃないだろうか

65:名無しのひみつ
10/08/09 08:15:21 QPo3+4XW
スカスカの反対という意味でカスカスなんじゃないだろうか。

66:名無しのひみつ
10/08/09 15:12:09 b4gRObzN
どうしてあの文脈でスカスカの反対と思うのかわからん

67:名無しのひみつ
10/08/09 18:01:14 jpkEnFVg
俺がビール会社の広報だったら、広告料払って、HTVに自社の缶ビールの印刷するんだけどな。

68:名無しのひみつ
10/08/10 03:11:11 Vg6eBG73
ISSに関する機材は宣伝活動に使わないとかの決まりがあるんじゃね?
内部でのCM撮影はオケみたいだが。
宣伝に使えるのだったら、今頃アメリカのモジュールはコカコーラかバドワイザー仕様。

69:名無しのひみつ
10/08/10 04:04:39 Sx1Jw9jE
耐熱の関係で印刷とか無理なんじゃなかったかな

70:名無しのひみつ
10/08/10 05:27:27 NMaHWi3s
逆の発想で、HTVみたいな缶のビールを売ればOK

71:名無しのひみつ
10/08/10 16:34:13 NMaHWi3s
種子島の地ビールとして売るべき。

72:名無しのひみつ
10/08/11 23:07:56 44US+hEI
無人補給機に帰還カプセル搭載へ 宇宙機構、有人を視野
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

HTV-Rに期待。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch