【ポスドク】博士課程修了者の完全雇用を 文科省・経済産業省 対策へat SCIENCEPLUS
【ポスドク】博士課程修了者の完全雇用を 文科省・経済産業省 対策へ - 暇つぶし2ch654:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/09 22:42:56 v0Xs4PFY
>>650
いや、説明が悪かったみたいで誤解を与えましたね。私の主張は:
★★★『現状の学位授与の判定基準は余りにも甘過ぎるのでかつて以上に厳しく変更』★★★
というのが本来の内容であって、需要と供給のバランスを取るのが目的ではあ
りません。学位とは本来はそういうものだと私が考えるからです。つまり:
★★★『非常に高いレベルで品質を保証するというポリシーであれば必然的に数は減る』★★★
のは当然ですね。つまりソコまで優秀できちんと出来る人なんてそんなに沢山
居る事はない訳です。

ソレで採用する側からすれば、とにかく(現状では蔓延している?)縁故主義
を排せざるを得ない様に持って行く為にも:
★★★『どういう人材が欲しいのかを自分達で考えて、それで自分達の眼で品質を選別する』★★★
という考え方をすれば良いと思います。「アレもコレも学位持ち」であれば選
別はしにくくなり、ともすれば縁故的になったとしても、でも「この専門家が
欲しい」という形で探せる様になれば能力や実績(だけ)を重点的に見て採用
という方向に向かえば良いと考えただけですね。

特に>>1の様な考え方が非常に良くないというのは私も同感ですね。能力が無
い人を採用という意味で救う必要はなく、だから後始末をスルべきはあくまで
も失策を行った政府でしかアリマセン。




655:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/09 22:51:50 v0Xs4PFY
>>653
はい、『全くその通り』だと思います。従って:
★★★『現政権なり文科省は国民に対して即刻謝罪をし、制度を直ちに改めるべき』★★★
だと考えます。もしソレをしないで隠蔽を続けるのであれば:
★★★『ソレはもう悪質な詐欺だと言われても言い訳は出来ない』★★★
と私は考えます。




656:名無しのひみつ
10/10/09 23:10:18 x6fpS8am
>>654

やっぱりあなたはこのスレの内容が全然理解できていないんだね。
そんなのどうみても不可能に決まってるだろ。w
文部科学省が学位審査の基準を厳しくしろと各大学通達を出して、大学もそれを一応守ったとする。
それでも必ず供給が需要を大きく上回ってしまうことは避けられない。
じゃあ国が博士候補者に対して国家試験をすればいいという意見が上の方にも書いてあったけど、
最高レベルの国家資格の歯科医や弁護士、公認会計士を取り巻く状況がどうなっているかを考えれば
結果は見えている。
国や大学が需要を予測・調整できると考えるのは、社会主義経済の失敗を繰り返すことと同一。

だいたい博士学位審査に国が深く関与するなんていうのは、憲法で定められている「学問の自由」、
「大学の自治」を国家権力が脅かすことに繋がりかねないからどうみても無理。

それでも学位を取ろうとするやつは海外の大学で博士号を取ろうとするだろうしね。
ハーバードとかの超一流だけじゃなくて日本のFラン大にもはるかに劣るような大学も含まれるだろうし。



657:名無しのひみつ
10/10/09 23:26:51 qC/q3YnX
レベルの低いポスドクを大量生産しておいて、雇えと?


658:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/09 23:42:26 v0Xs4PFY
>>656
私は可能・不可能を問うているのではなくて『学位というモノの理念』を問う
ています。だから需要と供給の事は実はどうでも良いんですね。但しこういう
問題をきちんと考えて対処すれば、その副産物として需要と供給の問題にも貢
献がアルかも知れないという主張をしているだけですね。

ソレで私が『学位審査の基準を厳しく』という意味は、例えば各学科では結果
として年間1~2名程度になる程度の厳しさを想定しています。だから現状で
は明らかに出し過ぎだと思います。加えて学位は審査委員会を組織する主体で
ある大学が出すべきであり、従って「その品質は大学が独自に保証するべきモ
ノ」であり、決して政府が関与したり制御スルべきではないと考えます。です
からその結果として需要と供給のバランスがマッチしなくなっても、ソレはソ
レで致し方が無いと私は考えます。尤も私が想定している厳しさでは学位取得
者が必要数から見てかなり不足スルと思いますけど。

まあ先ずはご指摘の「学問の自由」と「大学の自治」を政府から奪還スル事が
先決だとは思いますけど。




659:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/09 23:48:00 v0Xs4PFY
>>657
『全くその通り』だと考えます。(外部から見て)レベルが低いとしか判定され
ないモノを、ソレを『大学の名前を信用して』という言い訳は通用しないと考え
ます。だから「こそ」:
★★★『高い基準を外部にも透明に指示した学位授与基準という品質保証』★★★
である(べき)と私は考えます。




660:名無しのひみつ
10/10/10 00:46:44 YjIvyMi1
会話能力や適応能力の無いポスドクは勝手に閉じ篭って研究でもしていれば良い、
という意見はポスドクに限らず、労働に対するモラルが低下した一般社会では危険な事だと考える。
例えば、貧乏人になったもの勝ちという人間が増加し、結果、生活保護に甘んじて
やる気のある人間の気力・能力を削いでしまうだろう。

一昔前のほうが生活保護受給が容易だったとは言え、他人の同情は自身の恥といって
一切、生活保護に頼らなかった人間も確かに居た。

ポスドクに限らず、使えない人間を社会に放置して増加の一途を辿れば、上の様な社会問題に
発展する。だからといって、彼等を救済する余地はもう残されていない。
自分で解決しろ!と言いたくてもやるのは彼等自身だからな。
社会に迷惑はかけて欲しくないが複雑な気分だ。


661:名無しのひみつ
10/10/10 02:11:25 WMmQOk7u
>>654
お前さ、最終学歴(大学名は不要)と専門言ってみ?

662:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/10 02:22:01 lFdmEDz/
>>660
例えばアメリカには「そういう階層」が社会の中にちゃんとした位置を占めて
いる様に私には感じられますね。但しコレは長らく黒人差別を認めて来た歴史
から従う帰結でもあり、またベトナムその他の戦争で肉体や精神に深刻な傷を
負ってしまった人達が政府の保護下でしか生きられないという事情もアルと思
いますね。まあ日本の場合でも(アメリカ同様に)『政府の大失策』によって
生まれたゾンビ達の存在は政府以外の誰の責任でもないでしょうが、でも政府
を(たとえ消極的であるにせよ)選んだのは実は国民であるので、従って:
★★★『馬鹿な政府の大失策の尻拭いは国民がしなければならない』★★★
というのが現実なんだろうと思いますね。コレはあたかも「ゆとり世代」を国
全体で何とかしなければいけないのと全く同じだと考えられます。




663:~猫がウザい~ ◆ghclfYsc82
10/10/10 02:24:27 lFdmEDz/
>>661
最終学歴:京都大学大学院博士課程
専門:理学博士を取得




664:名無しのひみつ
10/10/10 02:25:11 fI3H0njW
随分息が長いスレだねぇ・・・w
とりあえず日本政府は経団連の犬だから仕方ない。
彼らが頭の良い金食い虫はいらんと言っているのですよ。

665:ぴょん♂
10/10/10 02:37:18 pg/OioEF BE:703008239-2BP(1029)
猫よ 定型の思考を学べ 議論にならん


666:名無しのひみつ
10/10/10 02:44:02 G6peX3GS
さすがに完全雇用は問題あるだろ
どうしてもダメなやつとか犯罪者とかでも雇用するんか?

667:名無しのひみつ
10/10/10 03:01:32 YjIvyMi1
廃棄して太平洋にでも捨てるか?
しかし厄介な問題だな。
極論なのをあえて承知で言うが、日本から一切の大学院や研究機関
(企業独自のものは除く)を無くせばどうであろうか?
学部も2年間位に短縮して、後はひたすら企業で採用に向けて実地訓練を行う。
基礎研究をしたければ外国にでも行ってもらう。このコースはハードだから
大抵の人が避けて行くだろう。
実はこの問題に対しては気分的にも殆ど投げやりな上に、良い解決策も見つからないから
上の暴論を吐いたのだが、実際、他に手はあるまい(大学すら要らないと言った企業の人間の
話も聞いたことがある。無論、これも極論だが)。


無論、優秀な人物であれば話は別だが、しかし使えない人間がここまで増えると無視も出来なくなる。
彼等の面倒も見切れないし、少なくとも大学院や研究機関を徹底統廃合でもしないと早晩、破綻するだろう。

最近、現場にいる大学の先生から聞いたが、学生が現状を知り、大学院の定員割れが去年と
比べても相当酷くなったらしい。だから「ポスドク問題」も自然消滅という形になるであろうし
開店休業は財政的にも無理。また、このままでは「真に優秀な博士」の居場所さえも奪われるであろう。

近年のノーベル賞ラッシュはこの国の最後の断末魔にも聞こえる。


668:名無しのひみつ
10/10/10 03:29:07 xymFqMW4
猫の主張がよくわからん

学位の品質保証つってるけど
もしその品質を保証した人材が企業に適合できなかった場合はどうすんの?
保証するつってるからには回収して再教育・再出荷すんの?それとも代替の人材を出荷すんの?

669:名無しのひみつ
10/10/10 04:08:25 YjIvyMi1
大学は国の評価を気にし過ぎの余り、博士の粗製濫造をしている。
それこそ独自の研究でもないのに、教授が代筆したりする事もある。
また、そうやって育てられた実力の無い博士の全体数が大きいので正確な判断も難しい上に、
肝心の評価を下す人間が手心を加えたりする(それこそお互い、暗黙のルールに従った上で)。
それで企業にもアカデミアにも使えない人間達がいる。

つまり、博士の全体の総数を大幅に減らす努力を何とか行い、それこそ
日本には優秀な博士が不足している状態まで持っていかないと、企業も雇ってくれないだろう。
博士の希少価値という事も考えても良いと思う。

企業に適応できるか否かは、その位のレベルに達していれば解決しやすい状況になっていると
考えられるし、逆に、第一段階として博士の数を大幅に減らす事から始めないと、
次の段階である企業による雇用の話の段階には進めないだろうね。


670:名無しのひみつ
10/10/10 04:30:15 tcuMxHFz
まあ、多くの犠牲者を出しつつ、博士の人口は調整されていくんだろう。
今まで博士は少なかったが、最近になり急速に増えた。
例えば、生態系でもある生物が突如増えれば、その抑制がかかる。
世界はちゃんと調和する方向に働く。ドットコムバブルの時もそんな感じがあったような。
ただ、ここで俺が思うのは、みんな日本の科学は大丈夫かと心配するが、危機感を持つことは素晴らしいが、おれは結構楽観しているぞ。
数多くの犠牲者は生まれるが、なんだかんだ言って優秀なやつは残るぞ。層は昔と比べ物にならんほど厚いしな。数が増えたぶんな。
若手により出されるネーチャーサイエンスが、20-30年前と比べてどれほど出版された数が増えたか。
上の教授だって実績出すためには優秀な若手が必要なわけだ。そうしないとトップジャーナル出せないからな。
結局ごく少数のエリートだけ生き残る世界になる。でも、それがそんなに問題だとは少しも俺は思わないわ。

すまん、あまりまとまってはいないが、ちょっと思ったことを書いてみた。

671:名無しのひみつ
10/10/10 04:32:04 N49C2uWH
>>663
>専門:理学博士を取得

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

もう一回だけチャンスをやるよ。専門を答えてみ?(笑

672:名無しのひみつ
10/10/10 04:48:26 kGT5VP90
この板の人達は猫の相手してくれるんだな
良かったな猫

もうあっちに戻ってくるなよ

673:名無しのひみつ
10/10/10 06:24:35 V3dyzjlk
>>669
私もそう思いますね。
品質保証、総需要量、供給者である大学、大学教授の数というのは密接に関係していて猫が
言うようにバラバラで存在するということは絶対にあり得ないしね。

至極当然のことだが、学位を出さなかったら、供給者としての存在意義自体も失われてしまう。

だから、供給者である大学、博士課程、大学教授の数も減少させる方向にもっていかないと根本的な
問題は解決しない。

博士号や研究内容が金銭を対価として受け取る「職業」に具体的に結びつかなければ、それは単なる「趣味」
ということになる。

趣味で人生・家財を破綻させるのは単なる放蕩者、道楽者、落伍者に過ぎない。


674:名無しのひみつ
10/10/10 10:07:51 dYOVl4qD
キュウティ理系博士で数千万雇用が妥当なレベル
それ以下はありえない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch