10/07/06 21:01:43
博士号取得後に安定した就職先がない「ポスドク」問題の解決に文部科学省と経済産業省が
乗り出すことになった。今秋にも産業界と大学の代表を集めて初会合を開く。政府が6月に
閣議決定した新成長戦略では「科学・技術立国」の課題として、博士課程修了者の完全雇用を
20年に実現するとの目標を掲げている。【山田大輔】
計画では、採用数の多い大企業を中心に人事担当役員と主要大学の学長らを集め、産学連携で
人材開発を進める方法を協議。産学の双方が雇用増に責任を持つ行動計画を作成し、両省は奨学
制度の充実などの支援策を講じる。
科学技術白書によると、理系の博士課程修了者のうち、大学教員や企業などへの就職は約半数
どまり。残り3割は期限付き研究員など「ポスドク」と呼ばれる不安定な立場にあるほか2割は
進路不明で、就職が困難な実態がある。博士号取得者は伸び悩み、特に自然科学系では博士課程
の入学者が減る傾向にある。
鈴木寛・副文科相は「大学は世の中に貢献し得る博士を育てる改革にやる気を示し、産業界は
人的、資金的貢献を行って、ちゃんと採用することが重要だ。産学連携で人材開発を進め、優秀
な人材が博士課程に進むことを加速させたい」と話している。
引用元
URLリンク(mainichi.jp)
2:名無しのひみつ
10/07/06 21:02:20 fUnrsP35
文系は?
3:名無しのひみつ
10/07/06 21:03:17 ce6He4JD
>>2 文系は死ねってことだよ言わせんな
4:名無しのひみつ
10/07/06 21:03:56 20NLBqII
絵に描いた餅とはこのこと
5:名無しのひみつ
10/07/06 21:04:54 pUwXyp4t
>>2
文系は1種公務員として優先採用
6:名無しのひみつ
10/07/06 21:06:27 ce6He4JD
農学部だけどこれで救われるかな!
7:名無しのひみつ
10/07/06 21:06:38 lBtjZnGV
40代の非常勤です。一応、博士号もってます。
まともなところに就職したいよお。
8:名無しのひみつ
10/07/06 21:07:20 MNyeobNE
安易に博士を作るなよ
どうせ老博士の食いぶちにしかならんのだから w
9:名無しのひみつ
10/07/06 21:08:50 lGt8zxVD
馬鹿なこと言うな
10:名無しのひみつ
10/07/06 21:09:21 IdC1mUgr
少子化による収入源確保のために作ったような大学院の面倒まで見切れない
11:名無しのひみつ
10/07/06 21:10:22 HpPiWkoW
ロスジェネは?
12:名無しのひみつ
10/07/06 21:10:39 ce6He4JD
とりあえず大学院減らすことからやらないとな
13:名無しのひみつ
10/07/06 21:11:14 X6Ea2h5+
甘い、甘いなぁ・・考えが。
14:名無しのひみつ
10/07/06 21:11:44 qItKtKt+
ポスドクは甘え
15:名無しのひみつ
10/07/06 21:12:57 xHT7q5nT
>産学の双方が雇用増に責任を持つ
お前らが補助金・研究費を人質にして就職先のない博士を量産する
大学院重点化を大学に強制したんだろうが。
就職先もないのに定員を増やせ増やせと言ってきたときにはなにか
将来に策があるのかと思ったらまったくなかったし、
自殺者行方不明者が量産されて今更の泥縄。おまけに反省なし。
文科省は前途あった若者の人生を自分たちの権益のために食いつぶして
きたこと自覚してるのか。
16:名無しのひみつ
10/07/06 21:13:33 BTdwggG2
>博士課程修了者の完全雇用を
>20年に実現するとの目標を掲げている。【山田大輔】
どんだけ未来の話だよwww
17:名無しのひみつ
10/07/06 21:17:29 3MNu6k/e
つーか24,5にもなって手前の限界に気付けないor目をそむける奴って一体何なの?
18:名無しのひみつ
10/07/06 21:19:11 Lv3sYMeg
資格ビジネスにはまって
人生まで誤るとは愚かな
19:名無しのひみつ
10/07/06 21:19:44 uWRjUW+e
生物系だったけど博士課程進学を辞退して正解だったよ。
20年に実現するということは、
3年後にはどうにもなってないだろーな。
一生ピペドは勘弁
20:名無しのひみつ
10/07/06 21:19:49 hetBDS4e
無能だが金がある奴が大学院に行っている。
世の中そんなもんだろ。
まあ、旧帝大系は違うのかもしれないが。
21:名無しのひみつ
10/07/06 21:20:22 5tajDAfD
とりあえず、ダブルマスターだからドクターもとっておくか。。。
22:名無しのひみつ
10/07/06 21:20:22 BTdwggG2
ピペト工w
23:名無しのひみつ
10/07/06 21:23:14 7hlZ2/qv
これはいいニュース。
あとは大学の教育水準が上がらないとな
24:名無しのひみつ
10/07/06 21:23:54 R6vgqMcR
そんな無茶なw
25:名無しのひみつ
10/07/06 21:27:15 5GyKL7AZ
ロースクールの二の舞ですね
26:名無しのひみつ
10/07/06 21:28:53 L+t/U+Lj
博士の大量生産で不良品率が高くなってる。品質管理ができてない。
27:名無しのひみつ
10/07/06 21:30:59 8x2QsxIw
博士おおいすぎ!
28:名無しのひみつ
10/07/06 21:31:19 20NLBqII
>>25
俺もそんな気がしてる
29:名無しのひみつ
10/07/06 21:31:57 xi4Cohpg
今のような大学ごとの博士授与は無意味で信用できない。
博士の学位の基準を全国で統一して、審査は専門機関でやる制度を
確立することが絶対に必用だ。そうすれば博士号は能力のブランドになる。
大学ポストの採用も同じように全国基準にすることだ。
30:名無しのひみつ
10/07/06 21:32:15 xftBX3Ix
大学教員の任期付き制止めるの?
31:名無しのひみつ
10/07/06 21:32:42 BTdwggG2
アドバンスソフト株式会社
URLリンク(www.advancesoft.jp)
既にこういう試験モデルがあるんだけど、赤坂の一等地にオフィス持ってて
独立会社のフリしてんのね。民業圧迫だよ
32:名無しのひみつ
10/07/06 21:33:09 ce6He4JD
学歴ロンダで地底から東大いくわ お前らもやれよ
33:名無しのひみつ
10/07/06 21:33:21 RbKPQiYJ
>産業界は人的、資金的貢献を行って、ちゃんと採用することが重要だ。
あほか。なんつー他人事だ。
官学は、老人のおもちゃになるだけの、使い物にならねえ人材育成の責任をとれ。
一人も採用してねえ(したくねえ)大半の会社に理由を聞いてみろ。
お前らが世間ズレしまくってんだ。
34:名無しのひみつ
10/07/06 21:35:55 R6vgqMcR
こんなの補助金付けて無理やり企業に雇わすか、
公務員にして役所が引き取るかしか考えられない。
研究が好きで残ってる人もいるんだからw
35:名無しのひみつ
10/07/06 21:36:47 /rIMYVu0
これはGJ
助教の下に有給研究員ってポストを作って
大学や研究室の定員を増やせばいいんだよ
36:名無しのひみつ
10/07/06 21:37:35 +YNLZsFL
10年後の話だから今のポスドクさんには嫌がらせでしかないね
37:名無しのひみつ
10/07/06 21:38:47 fAtecUH/
チソチソがかゆい
38:名無しのひみつ
10/07/06 21:43:04 X4YNGLyE
対策が・・・遅すぎる・・・
39:名無しのひみつ
10/07/06 21:43:47 oq9xC/Jx
福祉の対象かよ
博士は、ホームレスと同義かよ
40:名無しのひみつ
10/07/06 21:44:02 ryilWoaf
進路不明の2割はどこいったのよ
41:名無しのひみつ
10/07/06 21:47:00 7hlZ2/qv
>>39
産学連携は福祉と違うくね?
奨学金も充実させるって言ってるからズレてもいないが
42:名無しのひみつ
10/07/06 21:51:31 S5SOJ3aN
笑ったww
麻生政権時のポスドク予算を民主が仕分けして潰しちゃったじゃん
枝野の強権で日教組要求の人件費だけ増額して後はばっさり
日教組要求の政策がもうすでに7つくらい通ってる。
43:名無しのひみつ
10/07/06 21:53:15 YYdtdohJ
>>15
大学院大学になったのは大学の判断だろ。
まあそういう大学に好きこのんで入った学生の判断までは問えないだろうが。
>>40
マジに行方不明なのは少し前までは1割くらいだったけど、増えたな。
44:名無しのひみつ
10/07/06 22:03:20 Tn/Ky+kV
さすが官僚制社会主義国にっぽん(笑)
45:名無しのひみつ
10/07/06 22:12:22 pYGsyZZ8
博士はみんな、実学やれってかww
46:名無しのひみつ
10/07/06 22:42:13 RnsqsyMA
博士なんだから自分で稼げよ。他人に頼るほど馬鹿なのか?
47:名無しのひみつ
10/07/06 22:45:52 xHT7q5nT
>>43 自分の後ろで銃を突きつけているやつの言うことに
いやいや従ってるのを、大学の判断というなら大学の判断だろう。
学生は門戸が開いていれば入ってくる。その先に何もないと
自分で分かるだけの業界の状況の知識を得、自分の能力の見極めができる
のは入った後でその時には既に遅い。学生に自己責任を問うことなどできない。
博士を量産しても行き先がないと分かっている側の責任なんだ。
48:名無しのひみつ
10/07/06 22:46:58 bqlfQH1V
n_n
(・A・)っ
(っ ,r しゅたたた・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂)
(⌒) | しゅたたたたたたたたた・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | 博士は高卒以下
\ ∨ /
49:名無しのひみつ
10/07/06 23:00:15 l2jrndAl
自己責任
努力不足
甘え
50:名無しのひみつ
10/07/06 23:09:22 HtTVXRIV
つかえねぇんだよポスドクって。
51:名無しのひみつ
10/07/06 23:11:40 cxsuMLF1
博士から入る人いるけど大抵打たれ弱い
52:名無しのひみつ
10/07/06 23:18:11 O+KZ/j2f
期限付き研究員でも年俸制で600万くらいもらえるし、
期限付きっていっても、再契約できるし、おれは別にいいけおd
53:名無しのひみつ
10/07/06 23:22:34 O+KZ/j2f
>>31
そこって最近コンサルで既卒者募集してなかったっけ、
富士通FIPとかアドバンスとかって、博士の溜り場だよな。
社員はアホばっかだよ。
54:名無しのひみつ
10/07/06 23:29:40 nU+2zOH0
研究機関って福祉施設(授産所)だったのかという。
55:名無しのひみつ
10/07/06 23:29:58 0oPW9Fys
何という甘え!プライドが邪魔して就職できないだけなのに。
優秀な人材ならどこかで起業して、勉強もしている。
56:名無しのひみつ
10/07/06 23:31:40 20NLBqII
>>55
現代のニートと引きこもりは勉強もしない落ちこぼればかり、ということですか。
実態はどうなんだろうな
57:名無しのひみつ
10/07/06 23:35:57 obJzRL+Z
変な大学ばかり作らせて、あまくだりしようとしたせい。
58:名無しのひみつ
10/07/06 23:41:56 7YPpFTvK
博士を簡単に製造するな。
博士を授与するに当たって基準を設けるか、分野ごとに人数制限するか。
話はそれからだ。
どっかの北欧の国のように博士持ってないと教員になれないとかはありかも。
ともあれ、正直院卒は研究所ならいいのかもしれないけど、現場じゃ正直使えない人が結構いる。
59:名無しのひみつ
10/07/06 23:42:58 3OfinGfl
雇うわけねーじゃん
60:名無しのひみつ
10/07/06 23:44:13 nbI4gex8
>>29
賛成。俺がいつも主張してること。
俺は大学准教授。
61:名無しのひみつ
10/07/06 23:53:40 6C6hqCwt
>>55
その優秀って周りと協調できて責任感があって期限を守るとかだろ
研究はそうじゃねーんだよ文系は黙ってろ
62:名無しのひみつ
10/07/07 00:00:00 7ygCFjYj
あれたしか博士は公務員試験免除だろ
63:名無しのひみつ
10/07/07 00:08:34 Qy2+FnSy
今のキャリアの代わりにポスドクを雇えばいい
正直文系はいらん
64:名無しのひみつ
10/07/07 00:09:58 ofkXaYuc
期限のない理系研究ってどこのパラダイスにあるんだよ。
任期つきの連中って成果の少ない順からガシガシ首切られてるよなあ。
65:名無しのひみつ
10/07/07 00:14:01 vWEt979d
博士持ちをフル活用できない会社組織自体が
使えないと気付くまであと何年かかるんだろうなw
66:名無しのひみつ
10/07/07 00:14:15 t9znYAp9
あと10年経ったら、少子化で理系高学歴者はむしろ人材確保が難しいと
予想されてるんだぞ。こんなの自然に達成してしまうに決まってるだろ。
67:名無しのひみつ
10/07/07 00:17:26 HXyOcwHy
>>66禿同
ついでに言えば、理系研究者のほとんどが、中国人とインド人になるらしいね。
アメリカでも問題になってるんだよね。これからどうやってアメリカ人研究者確保するか。
68:名無しのひみつ
10/07/07 00:20:08 S3C+KIei
博士に必要な能力
専門知識&研究技術
研究計画&研究立案能力
論文作成&プレゼンテーション能力(英語)
研究評価(レビュー)能力
研究室運営&コラボ能力
これらをもった大学教官が少ない…
69:名無しのひみつ
10/07/07 00:26:22 DNAT8rIs
>>67
中国人って筒抜けじゃねーか。
あいつら母国の家族を人質にして、スパイさせるのに。
70:名無しのひみつ
10/07/07 00:38:26 hrEcc/PO
そりゃ、価値のない商品作り続けても在庫が増えるだけだろ
71:名無しのひみつ
10/07/07 00:49:05 eY2pkAB6
>>29
日本の場合、一応、公式に名乗るときには必ずどこの大学の学位かが必要だよ。
各時代の各大学各専攻の実態を把握すれば学位の質も
おおよそ見当をつけることはできる
72:名無しのひみつ
10/07/07 01:00:08 eY2pkAB6
>71 の”必要”の意味は、学位を与えている大学が、学位申請者に対して
授与されたらこう名乗りなさい、と言ってるという事ね。
73:名無しのひみつ
10/07/07 01:24:49 qan7f5vE
<大卒までに将来がほぼ確定>
医師: 18~20歳ぐらいで将来の収入が確定→ダメなら他の理系学部(獣医・薬・歯など)へ
上場企業: 上位6位ぐらいまでに入ればとりあえず正社員→リストラされたら同業種の中小企業などへ
↓
<大卒~院卒までに将来がほぼ確定>
国Ⅰ: 22~25歳(理系は大学院後28歳)ぐらいまでに合格→ダメなら都道府県庁・国Ⅱへ
弁護士: 法科大学院→26歳ぐらいまでに合格→ダメなら他の士業か公務員へ
↓
<大卒~院卒後に非常勤を経て将来がほぼ確定>
小中高教員: 修士後25歳ぐらいまでに非常勤→何回か教員採用試験を受けて正規の教員へ
↓
<院卒後に非常勤を経て将来は制度の普及後に確定>
大学教員: 博士後28歳ぐらいまでに非常勤→公募?でテニュアトラック教員→審査後テニュア教員
74:名無しのひみつ
10/07/07 01:27:00 qan7f5vE
<大卒までに将来がほぼ確定>
医師: 18~20歳ぐらいで将来の収入が確定→ダメなら他の理系学部(獣医・薬・歯など)へ
上場企業: 40人のクラスで上位6位ぐらいまでに入ればとりあえず正社員→リストラされたら同業種の中小企業などへ
↓
<大卒~院卒までに将来がほぼ確定>
国Ⅰ: 22~25歳(理系は大学院後28歳)ぐらいまでに合格→ダメなら都道府県庁・国Ⅱへ
弁護士: 法科大学院→26歳ぐらいまでに合格→ダメなら他の士業か公務員へ
↓
<大卒~院卒後に非常勤を経て将来がほぼ確定>
小中高教員: 修士後25歳ぐらいまでに非常勤→何回か自治体単位での教員採用試験を受けて正規の教員へ
↓
<院卒後に非常勤を経て将来は制度の普及後に確定>
大学教員: 博士後28歳ぐらいまでに非常勤→各大学の公募?でテニュアトラック教員→審査後テニュア教員
75:名無しのひみつ
10/07/07 01:46:46 9K7QItBm
フリーのドクターの名前、専門、メアドを公開して
誰でも連絡取れるようにしておけばいいのに。
76:名無しのひみつ
10/07/07 01:56:50 1X5RSUDA
自立できないのに博士号だすのが
間違ってんでしょ
77:名無しのひみつ
10/07/07 02:04:53 NU94Yn8J
博士号を大学で出す資格ではなく国家資格にするというのは手なんだが、
神学博士を国家認定にできるか、と考えればわかるとおり、現実的ではない。
こういう議論は18世紀以来西洋では繰り返しなされている。ちなみに、
ドイツでは最近まではどこの大学で出した博士号もほぼ同じ資質になるように、
評価は共通になっていた。最近は日本と同じで少しずつ大学の個性化が進み、
博士号を取ったときの成績よりも大学名が重要になりつつあるような。
78:名無しのひみつ
10/07/07 02:08:03 SrR//AtK
20代後半なんて普通は採用したくないわな。
79:名無しのひみつ
10/07/07 02:13:10 Ln+XMKAX
教養部はなくなって大学も大綱化とかになって,理学部的な基礎科学の研究をできる
場所が非常に少なくなっている.大学院重点化によって院生が増えたのに先生は増えてない.
助手まで准教授とかに読み替えて凌いでるが,おかげで若手は学位とっても就職なんて
すぐにできないのが当たり前になっている
院生の供給過多,ポストの減少,不況で国立も私立も人は一人でも減らしたい.
ちょうど改組がバブル末期に計画されたこともあって仕様が大きすぎる.
しかし小さくしようなどと口が裂けても言えない.お取り潰しになっちゃうから何とか
体面を保つようなことばかりしてきた.トップ30とかグローバル何とか etc etc.
で,ここからが本題だけど,
バブルは悪かったかも知れないがその後日本だけ10年もデフレやってるのはなぜだ?
ってこと.
デフレである限り税収は増えず科学への投資も増えない.
デフレは物価が下がる分新規事業の投資が回収しにくい「実質金利高」.
そしてこれは,日銀が日銀券を増やしてないことが原因.日本だけがここ10年通貨供給を
絞ってるので,新たな価値におカネがついてこない.
何をしても日銀様に対してのタダ働きを献上することになっている.
こういうマクロ経済の視点を持たないと,日本の科学技術の立場は今後もよくなることは
ないだろう.
日銀でカネをどれだけ出すかって金融政策は,東大の経済学部卒でさえなく,法卒どもど素人がきめている.
免許なしで飛行機を操縦させてるようなもので傾いた姿勢を直せず墜落中って感じ.
スレリンク(eco板)
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?40
80:名無しのひみつ
10/07/07 02:20:16 Ln+XMKAX
デフレ脱却しない限り,実質金利は上がり円高も進み,新規の投資は行われにくくなる.
博士に限らず修士でさえ就職がますます危うくなるだろう.財務省>文科省>大学という
力関係でこうなってきたが,実はその上にいる日銀を叩かなくては事態は好転しない.
経済の本丸は国会でしょうか?違います,おカネを刷る日銀です
この日銀がバブルを作りもし,その後批判されたのでお金刷らない攻撃で日本をデフレにして
苦しめているのです.判断ミスは10年以上で数百兆と考えられ,それだけ国民が
タダ働きしてると言っていいでしょう
円を刷らないので円高になり輸出も苦しくなる一方です.
お金はかつて経済の潤滑油とよばれたもの.水道にたとえたお話を貼るのでどうぞご一読を.
(残念ながら日銀のマスコミや政治家への根回しのため,日銀叩きが世論にならないのが現状です)
「日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?」テンプレより
あるとき水道管がこわれ水浸しになり,住民が電話すると水道局(日銀)は町中断水にした
なぜか水が来ないので溜め込むのが町じゅうのブーム
政府は証文を沢山出して水を借り,給水車(公共事業)で配ったが何年たっても水道が出ない
給水車が来る所は決まってて不公平だと給水車を仕分けたら死人が急増
みんな水を求め体でも売りますなのに,政府は体から絞って返そうと言い出した(消費税)
じつは洪水後,水道局は天下り先にだけ水源の水を流して(銀行,短資会社)
水は誰も飲みたがっていないとか,貯めた水を飲めとか,流すとまた洪水になると言ってサボってる
水道局が水を流せば政府の証文も増えなかったし廃止していい位
大事にされた水に海外の注文もきて住民は飲めなくなる一方 これが今の日銀デフレ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
81:名無しのひみつ
10/07/07 02:23:07 2n3JSULN
いくら肩書きがあっても使えねえからあぶれるんだ。
82:名無しのひみつ
10/07/07 02:27:29 Ln+XMKAX
驚くべきことに,日銀は通貨の量とインフレデフレは関係ないと言い張ってきた.
これはマクロ経済学の標準的理論である貨幣数量説を否定するものである.
そして,日本がデフレなのは国民の努力が足りないからというに等しい言葉で
のらりくらり責任を回避している
日本のマクロ経済学者は東大出身だったり若い頃日銀の研究員だったり批判すると
就職昇進に差し支えたりなので日銀を基本的に批判しない
日銀は批判的論説を書く人間を脅しまがいでだまらせてるって証言もある
(↑のURLにある「田中秀臣著 デフレ不況ーニホン銀行の大罪」にあるとおり)
要するにデフレでなくなるまで(50兆程度でいいらしい)刷ってしまえばいいものを,これまでの罪が
明るみにならないように最近は池上彰も抱き込んで広報誌に日銀の解説を書いたり
テレビでも絶対日銀を批判しないで今あるカネで何とかしろと宣伝中
池上のみならずこれまでマスコミも批判してこなかったが日銀は融資先をすべて知りうる立場に
あるというバイアスを無視できないだろう
日銀は現代日本の大本営と見るのが一番わかりやすい
本来政治家がコントロールすべきなのだがご存知のとおりで馬鹿ばかり
日銀は民主主義が届かないところで「何もしない(日銀券を増やさない)」攻撃をすることで
日本を崩壊の危機に導いている
ちなみに今の日本でインフレにしても絶対にハイパーインフレにはならない
ハイパーインフレは,カネを押し付けてでもモノを奪うくらいにモノ不足な場合に
起こることで,日本のように何でも作れる国で起こすには一人に1億以上(一京以上)カネを撒く必要がある
それだけ日銀が円を出せば,はるか以前に税収も増え財政赤字が解消されてしまう量
83:名無しのひみつ
10/07/07 02:30:54 Ln+XMKAX
日銀が早くカネ刷ってデフレを止め円安にしない限り
日本でモノづくりなんて成立しなくなる
民主が負けそうにないので9月の代表選で菅が続投だと
増税を市場が織り込み始めて
来年はおそらく就職戦線阿鼻叫喚
学生は院に進むも地獄,就活も地獄になるだろう
政治家がバカばっかりで日銀に騙されっぱなしでこうなってる
民主が負けて小沢が復権したほうが若者の厳しさの点ではよい
しかし公共事業だけでなく日銀がカネすらないと変動相場では効果が薄いんだよ
頼みとすべき政治家もご存知の通りで日銀を問題にしない党ばかり
てなことが国民的常識にならないと日本の未来はないだろう
新しい価値に対してカネを刷って努力に応えるという,本来中央銀行が果たすべき
当たり前の仕事を日銀がサボっているんだよ
何をやっても日銀にタダ働きをご奉仕してることになる
この構図を日銀が分かってるなら極悪人,分かってなければ超無能
いずれにせよ憎むべきは日銀
日銀こそが輝かしかったはずの技術立国日本を崩壊に導いた
84:名無しのひみつ
10/07/07 02:33:10 5y9uX4w5
売れ残りのくせに…
85:名無しのひみつ
10/07/07 02:47:22 gTN4VLr0
わかったよ連投すんな死ね
86:名無しのひみつ
10/07/07 03:01:43 xrtKnDvR
まあもちつけ
2020年て、あと10年先だ
10年先なんて、テキトーな数字だろ
団塊も鬼籍に入り、少子化も加速し、大学院どころか、大学はサバイバル期に突入
そこを乗り越えたところで、いったい何人の博士号取得者が存在するんだ?
日本人に限って100人なら、何とかなるんじゃないか、くらいの居酒屋議論だろw
87:名無しのひみつ
10/07/07 04:25:08 9oNWibq/
おまえらポスドクの問題は団塊からあるぞ。
文科系なんか学生運動の後ロンダリングで
院に潜り込んだのが多数、どこに吸収されたか
調べれば分かるぞ。
88:名無しのひみつ
10/07/07 04:27:17 NU94Yn8J
>>87
なに寝ぼけたこといってんの?
89:名無しのひみつ
10/07/07 05:42:47 9oNWibq/
>>88
おこちゃまにはオーバードクターがどうやって定職を得たか知らないだろうな。
君なんか日本とアメリカが戦争してたなんて知らないだろうな。
90:名無しのひみつ
10/07/07 05:58:13 pLw7KAMo
院も大学も減らせよ…
学者博士なんぞ民間でそんな必要じゃないんだろ。
91:名無しのひみつ
10/07/07 07:16:08 SLFbXhFN
医者、院卒、留学経験ありだが、金がないので奴隷してます。
院も留学もしないで小金ためて開業が最良パターンだと卒後10年以上たってはじめて気がついた
92:名無しのひみつ
10/07/07 08:04:19 qan7f5vE
灘・筑駒・ラサール →東大 → 東大修士 → 東大博士 → 大学研究員・任期付助教 → ?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
医学部に逃亡 国Ⅰに逃亡 民間企業に逃亡 独法研に逃亡 ベンチャーに逃亡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
勤務医 キャリア官僚 幹部候補 主任研究員 倒産
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
開業医 天下り役員 役員 室長 無職
93:名無しのひみつ
10/07/07 09:18:41 eY2pkAB6
行政法人が国立だった頃は、修士了、公務員試験で入って給料もらいながら
論文博士取った方がお得だったが今はどうなんだか知らない
>32
東大にこだわる意味が薄い分野もあるからなぁ。
そういう分野なら、東大に固執して高校程度の内容のエキスパートになるよりも、
高専入って勉強して駅弁学部に編入して勉強して、進学時に旧帝の
大学院、みたいな経路の方が、勉強の内容や力を入れる時期がだいぶましになる
94:名無しのひみつ
10/07/07 09:38:07 fx5XdRWK
自分で自分の給料と研究費を稼げる独立採算的博士なら企業は雇いたいだろうね。
95:名無しのひみつ
10/07/07 09:50:43 HRsgKhjE
プー博士って呼称すべき
「プー博士問題」
96:名無しのひみつ
10/07/07 11:39:01 /4Nrc3Fp
>>53
そうそう。みずほ情報総研とかもな
97:名無しのひみつ
10/07/07 12:02:25 7NQ9Gwyr
>>博士課程修了者の完全雇用を20年に実現するとの目標を掲げている。
20年とか遠慮しなくて良いよ、明日からで良いよ。いや今日から。
98:名無しのひみつ
10/07/07 12:06:15 uMG3gUDi
使えないのは使う側にも問題あるんだな
99:名無しのひみつ
10/07/07 12:10:17 pLw7KAMo
>>98
問題があるとして、それを言っても始まらんな。
100:名無しのひみつ
10/07/07 12:12:51 KKwW9TNt
100ならポスドク完全雇用ケテーイ
101:名無しのひみつ
10/07/07 13:00:45 ViC4QQGg
>>100
おめでとう
102:名無しのひみつ
10/07/07 13:47:21 PtwCywkF
>>99 全くもってそういうこと
103:名無しのひみつ
10/07/07 14:12:53 gB9ikO5R
こんなことすると博士号が終着点になるw
東大法学部⇒官僚 と何ら変わりない。
104:名無しのひみつ
10/07/07 14:27:56 Rj1A1zI1
どうやら 博士でさえ解決できない問題があるようです。
105:名無しのひみつ
10/07/07 14:53:25 RSUbd3nX
文系もよろしく
106:名無しのひみつ
10/07/07 15:35:32 NsxaFQ4o
研修の後、小学校に理科の教師として派遣
107:名無しのひみつ
10/07/07 17:21:30 3LVaKvEw
>>106
いいかもしれんね。
地域の小中高の特別講師(実験指導)をして回る、
実験お兄さん…いや、実験おじさんとして活躍…
108:名無しのひみつ
10/07/07 17:57:18 kCefyr2+
ぐっしゃーああああああん ピーポーピーポー
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
ダイジョーブ博士
109:名無しのひみつ
10/07/07 18:33:30 qP5IvZOh
これ、使い物にならない博士は、あと10年の間に
餓死して死に絶える計算してるんだろ?
110:名無しのひみつ
10/07/07 20:37:23 bZdUQgIw
>>1
企業に大学経営させれば?
111:名無しのひみつ
10/07/07 22:01:39 ofkXaYuc
特任助教の任期切れで(要するに何らかの理由で期間延長や昇進なし)の奴が
PostDocに降格となる例もあるようだなあ。
おいらは違うがいまアカデミックにおられる方ならば、けっこう見かけることなんじゃね?
--
なんつーか、そのまま沈んでいってください
(その元助教にはむかしかなり迷惑かけられたので)
112:名無しのひみつ
10/07/08 04:49:55 qWmn6U5h
灘・筑駒・ラサール →東大 → 東大修士 → 東大博士 → 大学研究員・任期付助教 → パーマネント教員
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
医学部に逃亡 国Ⅰに逃亡 一流企業に逃亡 独法研に逃亡 ベンチャーに逃亡
(18~20歳) (22~24歳) (24~26歳) (27~34歳) (35~40歳)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
勤務医 キャリア官僚 幹部候補 主任研究員 倒産
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
開業医 天下り役員 役員 室長 無職
(年間8000人) (年間1500人)(年間200000人) (年間1000人) (年間6000人) (年間4000人)
↓
これをどう処分するかって話だね
113:名無しのひみつ
10/07/09 00:16:06 SBqDEJkV
東大博士
↓
独法研に逃亡
(27~34歳)
↓
ポス毒
↓
これをどう処分するかって話じゃねーの?
114:名無しのひみつ
10/07/09 02:02:48 +y6x81lO
外国の大手製造業だと技術顧問に大学教授とか博士持ちを起用するよね
日本でもそういう事例を増やして企業と大学、博士の有り様を変えていくしかないんじゃ
ないかな
まずハコモノありきで文科省の豚共の天下り先確保のために推進した産学連携は
これに関しちゃ全く当てにならないので新たな道を模索するしかない
>>79-83
日銀が一匹頑張ったところで
欧州と米が対中国で通貨安競争して札刷りまくってる現状じゃ焼け石に水
でも、中国が国債買いあさってる所は今の所悉く通貨安になっているので
中国が日本国債の買取を増やしているのは光明かもしれない
まあ、ハゲタカが中国を鴨にしている結果なのかもしれないけど
115:名無しのひみつ
10/07/09 02:03:56 9+x3L+gr
年間採用枠(概数)
国家Ⅰ種1500人
司法2500人
大学教員5000人
大企業役員5000人
公認会計士3000人
医者8000人
---------------
合計25000人(50~80人に1人) 旧帝レベル
都道府県上級4000人
高校教員4500人
中学教員4500人
小学教員9000人
大企業中間管理20000人
---------------
合計42000人(15~30人に1人) 早慶・広島レベル
国家Ⅱ種5000人
学校事務等10000人
大企業一般社員80000人(変動有)
---------------
合計95000人(6~15人に1人) 上智(不況時)~日大(好況時)
116:名無しのひみつ
10/07/10 00:04:09 xaIAM9rH
産学連携については、なんというか
ベンチャー(要するに中小企業)とアカデミックが
「これでいけね?」「いけるかもなあ~」みたいな感じでワッショイワッショイやっちゃうんだろ?
おいらも大学関係から中小に移ったが
中小企業はお金を稼いで従業員の給料を払えなければ会社としておしまいです。
逆に大学はお金のこと、とくに商売として運営するにあたり自動的にかかる相当なコストについては
気にしていません。全く脳みそにありません。
ありゃ完全な失敗だろう。
中小企業間ですら、大風呂敷を広げた奴にだまされる方が悪いわけだから。
117:名無しのひみつ
10/07/10 03:22:37 zQDe7meH
いらなくなった研究員を合法的に使い捨てる場所が欲しいだけです。
>ベンチャー
118:名無しのひみつ
10/07/28 17:51:36 KOq3lm8s
満足するような就職を保証しちゃったら、
やったぁ~!博士課程にもぐりこんだぞぉ~!あとは修了するだけだぁ~!
ますますやる気が失せるだろ。
119:名無しのひみつ
10/07/28 22:12:52 YdkDgZ+f
|
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / <オペレーションズ・リサーチ
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬―"
``` ```
殺伐としたスレにポッポちゃんが現れた!!
120:名無しのひみつ
10/07/30 14:50:27 eJwiEZKn
博士とか負け組は、負け組みのままでいてもらわなきゃあwww
121:名無しのひみつ
10/07/30 15:11:21 lfuTChA/
このスレは高学歴の巣窟?
122:名無しのひみつ
10/07/30 15:11:47 Yt+5rUz+
博士をかけまして、ポスドクはいっぱいいるとときます。
その心は「ひろし」くん
123:水月昭道氏の実家は金持ちでした
10/07/30 15:19:11 JzCsRhpw
『高学歴ワーキングプア』著者は「遊民」の疑い
スレリンク(soc板)l50
124:名無しのひみつ
10/07/30 15:27:49 QX9CLgIk
大学卒でも高校レベルなやつも多い
余計なこと刷るな
125:名無しのひみつ
10/07/30 15:34:15 sTLILWMI
そもそも、就職もできない博士って何なんだよ
ダメっ子増やしてるだけじゃねえか
126:名無しのひみつ
10/07/30 16:36:35 mlYeKh5c
能力あったら自分で生きていけるだろ。
127:名無しのひみつ
10/07/31 04:34:03 FPgw6Ujy
ポス毒問題なんて、放っとけば、
企業採用の新卒志向、終身雇用、年功序列、学暦封建制、学校暦封建制が自然崩壊して解決する。
ある意味実力志向で活性化される。
こんなことをすると、世の中がそうなった頃に毒多だけが官が作った変な優遇で活性化されないままとなる。
128:名無しのひみつ
10/07/31 04:36:40 FPgw6Ujy
っというか、仕事を増やしたいんだろうな、文部省や経産省。
失業対策事業。
129:名無しのひみつ
10/07/31 09:53:36 aFlbA8J5
就職しなきゃ困るような奴が博士になるのがそもそもの間違い。
130:名無しのひみつ
10/08/01 09:39:39 4ICPfpFH
従来から供給が需要を上回っていたのに、バブルの最後の頃に、
ドクターコースの定員を2~3倍に拡張したのだから、
受け皿を作らずにそうやればどういう結果になるかは、皆当然
のように分かっていた。
131:名無しのひみつ
10/08/01 11:07:55 a8FMKbwP
今の学生のほとんどは博士にはいかない。
だから、博士の問題は無事におさまる。しかし、今35歳くらいのやつらはかわいそうだな。
だまされたって感じだ。
132:名無しのひみつ
10/08/01 13:27:27 eHqfMMag
しかし、本当に優秀な人が残らないのは問題だよなあ。
無理な拡張が学位インフレを生んでメチャクチャになってしまった。
133:名無しのひみつ
10/08/01 16:49:15 dSsIhkmm
日本人には日本人の、「博士とはこういうもの」という既成概念がある。
単にそれを捨てればいいだけだろ。
専門性を生かせなけりゃ只の人。
あきらめたら只の人として生きていけばいいのに、本人も周りも特別視するから接点がなくなる。
134:名無しのひみつ
10/08/05 22:07:24 1dfzJIVG
>>133
学生が既成概念を捨てたところで、社会は何も変わりはしない。
135:名無しのひみつ
10/08/05 22:36:28 rfBE5WQa
転職して堅気の民間正社員の職に就いたけれども
(すんません修士どまりです、本当にすんません)
本人の意識改革の問題が大きいかなあ、と。
なんというか、三十代前半に
「芽が出てないおれはこれじゃあダメだ、決断しよう決断」みたいのがないと
ズルズルと一生不安定な職だから。
たとえばPostDocやテクはもちろん
特任准教授(特命係長みたいで一見かっこええが)もそうだろう。
「ずっと非正規だったようですが、なんで?」というのは転職の際に必ず聞かれる。
136:名無しのひみつ
10/08/07 07:26:50 UkG+e2xX
博士課程後の就職率を良くするために、国がダミーの会社を作って、
3ヶ月程度雇用してから解雇すれば、統計上は博士の就職率は
ほぼ完全にできるね。それがポスドク制度なのかもしれないが。
137:名無しのひみつ
10/08/07 09:44:59 gVlPTIs5
博士は本当に優秀なのだろうか。民間ではプライドが高くて扱いにくい、
使えないと言われている。研究機関の管理職を知っているが、
彼は4年制卒で実力があったので、自力でのしあがった。研究成果も多々ある。
しかし、同期の東大博士は学歴にあぐらをかいて、基本的なことも分からず
クビになりかけている。これは実話である。上司のいうことを聴かずに問題行動を
くりかえし、何かがあれば「僕は東大博士」と免罪符のように使うので、周囲も
あきれている。
研究で金を生みださなければ、単に趣味でしかない。それは、東大博士でも同じ。
博士=優秀なんて、世の中をなめている。
産業界では成果を出せる人が優秀なのであり、博士なんていうものは関係なくなる。
博士よりも高卒で利益を上げられる人の方が歓迎される。
訳のわからん研究より、生きる力をつけたほうが利口。稼げるセンスがないよ君ら。
138:アセンション
10/08/07 10:07:04 BedxeWDK
この宇宙の正体は我々人類の共通の妄想だって気づけよ。NASAも大ヴァカだ。
非論理的でオカルトな連中だと見下してた奴らの主張が真実だったんだ。
アインシュタインもこの事実を知っていた。
だから成功法則のZが沈黙なんだよ。
A(性交)=X(仕事)+Y(遊び)+Z(沈黙)
知性も性欲も購買意欲も恋愛感情も何もかもが無意識(本能)と呼ばれる超越した存在に制御されている。
人間に罪はない。
お前が神だとして、アリの観察をしているとしよう。
善良なアリがいても必ずしもそいつの願いを叶えようと思わないだろ?
多少は考慮するかもしれんが。そんなもんだ。
この考え方が真実であることに命を懸けてもいい。
科学裁判にかけられようと俺は間違いなく主張する。
「それでも世界はフィクションである」
今日本は豊かになったので、代わりにルールや規制が厳しくなった。
そういう風に作っているのだよ。
一見つじつまがあっているかのように見えるが本当は違う。
普通だったら日本が豊かになって富を持てば、持てる者はますます持てるはずだが。
お前がモテナイのはお前のせいじゃない。セックスしづらい世界にしたのだ。
選ばれた人間だけがセックスできる世界にな。
地球温暖化ってのはセックスしまくって熱い熱い言って人口が増えることだ。
だからチームマイナスセックス%ってことでセックスを減らそうとしてるんだよ。
6はラテン語でセクサ。セックスを意味する。だから獣の数字が666なんだ。
残念ながらそれが真実。命懸けてもそれが真実なんだ。
911はアメリカの緊急通報用の番号だが、ブッシュやテロリストの陰謀ではない。
観測すると結果が変わる。
そこに秘密がある。
宇宙が数学的に証明されすぎてる理由はそこにある。
科学を信じてるうちは真実にはたどりつけない。
しかし科学を信じないとオカルトだ。
だから人間は永遠に真実にはたどり着けない。
ゆえにこの世界は人類共通の妄想という考えが真実なんだ。
科学者は全部ゴミ
139:名無しのひみつ
10/08/07 10:25:53 GzUsbt4o
博士のサインが無いと契約結べないような法律作れば良いだけだろ。
アメリカの場合、工学博士だの技術士のサインや
会社の規模に応じた一定数の雇用を義務付けしてるから
食いっぱぐれが無いだけ。
140:名無しのひみつ
10/08/07 12:26:41 YzKf88Wc
おれも20年後に本気だす
141:名無しのひみつ
10/08/07 12:26:50 gVlPTIs5
ここはアメリカじゃないですよ。そして、今までの日本社会を
作って来た連中のルールがあって、まわっているのです。
あなたはアメリカと同じじゃないと気が済まないと?
そんなに博士だと偉いんですかね。たかが勉強をやってきただけの
世間知らずが。これだから雇用したいと思わないのでしょうね。
既存の日本社会のルールに従い、謙虚に色に染まってこそ博士の雇用が生まれる。
働いてやっているという身の程知らずの感覚が見えるのですが、気のせいですかね。
142:名無しのひみつ
10/08/07 13:03:43 JBQUjJsE
ここはアメリカじゃないですがね、
でも、アメリカの上位の大学研究室には「ラボマネージャー」と言うのが居て
まぁ、教授はアホみたいな運営からは解放されてるな。
確かに軍資金を稼ぐための膨大な資料と論文は書いてるけど、学校の運営とかは
学校がやってて、それはそれで「学校と言う企業」として成り立たせてる。
日本は、そこんとこをアホな公務員がやってるので、センター試験の監督に教授を出したりするww
時給いくらと思ってるんですか?教授って・・・
そういうアホなことに博士持ちを使わず、天下りでなんとかするだけでも
研究開発の生産性って上がると思うんだけどねぇ。
公務員は夏休みは5日だそうだけど、大学教員で5日取る奴が居るかどうか・・・
完全裁量労働制だしね。期限付きの割りに、公務員より給与安いし。
人事院勧告で公務員の給与が下がるとただでさえ安いのに一緒に下がるし・・・
期限付きで契約するなら年俸でがっつり払えよと、完全裁量労働ってところも考えろと。
そー言う所から、ちょっとはアメリカナイズされれば、
MITのように優良企業よりたくさんの金と研究資金を稼ぎ出す機関になるのにねー<大学
143:名無しのひみつ
10/08/07 14:15:47 aRe9o/wO
教授を試験の監督に使うのはさすがにアホだわw
年寄りよこせば生徒がビビると思ってんじゃないか?
そりゃ給料出してる側がもらってる側をどう使おうが
組織内部の理屈はそれで通るんだろうけどよ
144:名無しのひみつ
10/08/07 17:24:25 gVlPTIs5
知らないだろうけど、今、教授の失業が増えている。
知り合いの社長が、失業した教授の仕事を世話してやったそうだ。
任期付き(+更新回数が●回までとなっている)教授や准教授が
増えている。いざとなって失業すると彼らは行き先がない。
なにしろ、大学→大学院(博士)というふうに純粋培養されてきた人は
産業界でのスキルが無いうえに年齢が高いため、一般的に嫌がられる傾向がある。
大学市場は、今後、少子化の波を受け、さらに倒産が増えると言われている。
そこで、中堅どころから下ランク大学の教授職(純粋培養されてきた博士持ちの
教授、准教授達)は、日々、研究成果を出すこと、他大学へのツテを作るのに必死。
できるだけ倒産する心配のないランクの高い大学へ引っ張り上げて
もらいたいので、権力を持っている人間にヘコヘコしている。
それでも、自らが卒業した大学のランクを気にして
「やっぱり頑張っても日本のトップ大学で博士を取得した頭脳にはかなわない」と
コンプレックスという醜態をさらしている始末。
博士をとってアカポスになれば、一生安泰なんて甘い。そこから、血で血を
洗う権力闘争の中に身を置くことになる。そして、学歴コンプレックスからは
抜け出せない。いつ失業してもおかしくないのに、起業できる程の
コミュニケーション能力もなければ、産業界で通用する研究とは違うスキルも
もっていない。本当にアカポスっていうのは気の毒でならない。
アカポスの非常勤よりも、専門学校の非常勤の方が報酬がいいって知ってたか。
いや、アカポスの専門分野では、産業界における即戦力を育てる専門学校の
教育分野では通用しないため、君たちは働くことすらできないのだがね。
博士なんて、もろいもんだ。あんなの変わり者の趣味で取得するもんだろ。
145:名無しさん
10/08/09 06:28:07 L8wEZKgg
そんなこと言ってる場合か?学部学生の就職内定率みりゃ分かるだろ。
日本は岐路に立っている。
終身雇用崩壊は始まっているが、当然、新卒は就職できなければならない、という時代も終わりつつあるのだ。
受けたい教育を受け、したい仕事、得られる仕事、それで折り合いをつけて働けばいいだけ。希望を下げれば働き口はある。
博士という就職特権階級など不要。文科や経産の無駄な公共事業、予算と仕事を作りたいだけ。
146:名無しのひみつ
10/08/09 21:59:11 FkxwKnjG
URLリンク(japan.cnet.com)
147:名無しのひみつ
10/08/10 11:39:37 1JlWhGMf
扱いが障碍者並みだな
148:名無しのひみつ
10/08/10 15:32:15 BXjWK/ZC
博士課程を修了させないようにすれば、修了者の完全雇用も不要になる。
149:名無しのひみつ
10/08/10 18:41:26 ZyjvL2aZ
能力がなければだろ。能力あれば職も見つかる品。
150:名無しのひみつ
10/08/10 20:13:15 B1/fUDiA
どうせ修士どまりのおいらが言いますが
4年制学部の新卒の就職がかなりやばいのはスルーして
博士号とったか、ならば全員雇おう、ってのはちょっと違うだろ。。。
ルーピーみたいのが来るんだぜ。
151:名無しのひみつ
10/08/10 20:36:21 Rzos5+U4
博士ってのは専門家なんだから、とうぜん
専門性を生かす職場が無いと話にならない。
むしろ職場も用意しないで学校だけあるほうがどうかしてる
152:名無しのひみつ
10/08/10 21:15:04 M13LZ9DY
>>150
どうせ職種が何でもいいって事になるよ。
学卒も同じ問題内包し始めたんだよね。職を選ばなければ何でもあるけど、
自分がわずか4-6年学んできた事を役立てたいとか言うから就職先がないんでしょ。
社会に出てから数十年学ぶ事の方が多いというのにわずかな資産にしがみついて、
あれは嫌じゃこれは嫌じゃ毛嫌いしている結果だよ。
153:名無しのひみつ
10/08/11 00:53:23 3BOYhiJk
>>151
びっくりだ。学校って就職先まで用意しなくちゃいけないの?
知ったこっちゃねーだろw
154:名無しのひみつ
10/08/11 10:15:11 PWJDXqXr
おい、忘れてることがあるぞ。>>151の
>むしろ職場も用意しないで学校だけあるほうがどうかしてる、という
意見について。
芸術系大学なんてモロにそうなんだよ。芸術系っていうのは、職場は
音楽教室など専門分野に特化したものがあるものの、酷い雇用環境に
悩まされるんだ。だから、職場が用意してあれば万事OKというわけじゃない。
誰もが満足するだけの雇用を維持している職場、に正しくはなる。
しかし、そんなことできるか?
音楽分野では、既に専門分野を持っている人達に対して酷い扱いを
しているとして、争いごとが起きている。
URLリンク(fufukuoka.web.fc2.com)
これらは未来の博士の姿に思えてならない。
>>151がいう、
>むしろ職場も用意しないで学校だけあるほうがどうかしてる、が
あくまでも現実化した場合を想定できる案件だとは思えないだろうか。
この世の中というのは、量産化できるものに対しては価値が下がるように
なっているのだと思えてならない。いくら博士といえども、専門家とはいえ、
USPが弱い存在には価値が発生しない。上記のように扱われて、ボロボロに
なるのではなかろうか。
博士をとって専門家と名乗るのなら、その専門家の知識は、どこの誰に役立つのか
自分が専門家であるべき理由を世の中に強くアピールできることだ。
さもなくば、なんの意味もなくなる。
155:名無しのひみつ
10/08/11 10:25:23 pj6znLOy
日本は仏教国でもあり儒教の国でもあったので、
根本的に科学には冷淡で技術にはある程度は理解がある。
156:名無しのひみつ
10/08/11 10:29:28 PWJDXqXr
>>154です
補足。
世の中は「何を学んだか」ではなくて、「何ができるか」で
価値を発生させている。この仕組みがわからないと歪んだ学歴主義に
すがることになる。みっともないぞ、博士諸君。
音楽分野を例に挙げれば、「私は有名音楽大学で楽器を専攻してきました」と
いうことだけアピールしても、それは量産されたうちの1人となるので価値が下がる。
それよりも「私は三流音楽大学で楽器を専攻してきました。
独自の指導法を開発し、これだけの顧客をかかえ、成果は●●で、
売上は今までで●●です」と言えた方が価値は高い。
要は高学歴であっても生産性がない人と、三流大学であっても
生産性が高い人がいたら、世の中は後者をとるってことなんだ。
専門性があったら万事OKというわけでもない。博士だって同じ。
そのへんが分かっていないから、「僕は東大卒」と言っているだけで
仕事ができない痛い人間が発生する。東大卒でも量産されたうちの一人でしかなくて、
そこから先に何ができるか、なんだよ。
頭でっかちになったら生きていくのが辛くなるぞ。
157:名無しのひみつ
10/08/11 10:46:42 GIgMr45Z
進路不明って単にアンケート用紙を返送しなかっただけの人も多そうだな.
158:名無しのひみつ
10/08/11 14:50:03 dNsdeRTz
バイオの僕でも勝ち組になれますか?
159:名無しのひみつ
10/08/11 15:08:28 Yhlu32t+
本当に完全雇用を目指すとなると、従来のように博士持ちに相応しい、
という前提条件は完全に放棄しないといけなくなるな。それこそ、ドブ浚いの類
まで博士の就職先として入ってくる。勿論、これは表現であって実際ではないが。
つまるところ、学士修士はおろか高卒専門卒並みの就職ということになってくる。
今まで通り、博士の上澄みだけが博士らしい就職をするという当り前の状況が
当り前のように存在するだけということ。違うのは、あぶれた博士にも職を斡旋
するということ。但し、とても博士持ちとは思えないような仕事ではあるが。。。
160:名無しのひみつ
10/08/11 17:33:45 RlZpl9Qs
>>158
それはあんた次第
同じ生物系でもかっこよく別分野に転身する人もいれば、行方不明になる人もいる
161:名無しのひみつ
10/08/11 22:07:43 OD0KOpPW
善し悪しの議論はしないが
米国の場合ならば、
こういうときにはドカっと戦争して武器・兵器の在庫処分しちゃうわけだ。
それで、R&Dの人手が足りないとか適当に理由つけて
研究者を軍需産業に寄せ集める。いわば公共事業だ。
ある意味よくできたシステムなんだな。
162:名無しのひみつ
10/08/12 01:24:24 +NMxdW2H
出身大学別の行方不明率や無職率のデータってないのかね?聞いたことないような大学出身者が大幅に就職率を引き下げてるってことはないん?
163:名無しのひみつ
10/08/12 12:25:33 5OqbvXnQ
>>156
逆に
>その専門家の知識は、どこの誰に役立つのか
>自分が専門家であるべき理由を世の中に強くアピールできる
ような人にしか博士を与えないようにすればいいんだよね。
というか、現状でも(名目上は)そうなっているはず。
教授は博士コースの学生が専門家として自立して生きていけるように指導しなくてはいけない。
まあ現実は……な研究室も多いんだが。
164:名無しのひみつ
10/08/15 12:22:27 nSIH1xBC
>>161
院生の頃、某企業から気道粘膜に対する薬物の試験を依頼されたことがあった。
物凄いびらん性のガスで、人間が吸入すれば間違いなく即死するようなシロモノだった。
「何で、こんなもん?」と思いながらもデーターを出してまとめた。
その件は長らく忘れていたが、学位取得後にふと気になって研究の依頼元を調べてみた。
表向きはアメリカの企業経由になっていたが、資金提供元はDARPAとかいう軍事研究所だった。
うちみたいな零細大学の研究所に数千万の研究費をポンと出すなんて、何となく変だと思っていたが、これでスッキリした。
つか、俺って軍事研究に加担してたのか?
165:名無しのひみつ
10/08/15 12:42:20 gRkw1W6Z
●学者の取った天下なし(がくしゃのとったてんかなし)
学者は学問の上では天下国家を論じるが、実際に国を治めた例はないということ。
学者は理論には長けていても、現実問題には疎いことを言う。
●学者貧乏(がくしゃびんぼう)
学者は金儲けが下手で、その生活は貧しいということ。
高遠な理論を説く学者も、営利や蓄財には不得手であることを言う。
>>163へ結論。
世間知らずで大学から出たこともなく、無駄な足の引っ張り合いばかり
している学者連中に自立を指導するなんて出来ませんよね。
もし可能だとしたら、指導教官には、大学を完全に離れて自立してきた
過去がないと論理的に成り立たない。でも、現実はそんな人はいないでしょ。
だから、いつまでも民間に役立たないオナニーのような自己満足100%の
研究ばかりになる。分かっているとは思うけど、研究してきたことが、いかに
生産性が欠けていることか。そんなことして何が研究者なんだよ。役立ってナンボだろ。
役に立たない研究ばかり強いる指導教官なんて、いなくなりゃいいのに。
邪魔だ。
166:名無しのひみつ
10/08/15 12:46:37 cjHcc6LA BE:911306257-2BP(1029)
相変わらず 飲み会なのに 研究会名目で 公費を使う限り
国民は 厳しい目線を 向けて 仕分け大好きに なります。
167:名無しのひみつ
10/08/15 13:02:26 V1xMM259
文系は糞だけど、理系はもっと優遇すべきだと思うおw
byリーマン
168:名無しのひみつ
10/08/15 13:07:34 tFgyw6jO
単純に地方大と私大はドクター出せなくすべきだと思うよ
法科大学院と同じで、低級私大や地方大が経営のために
乗り込んできてメタメタになってる
博士になるならある程度人数絞って、揉まないとものにならんだろ
169:名無しのひみつ
10/08/15 13:10:59 iQdvIDXC
完全雇用を達成したら、年収300万になっちまうっての
170:名無しのひみつ
10/08/15 13:36:09 DwYOLYbu
完全雇用にするとすると誰が金を払うんだ?
公共事業にして国が払うのか?
そんなことしたら、世の中博士でいっぱいになっちゃうな。
そんなことせずに、不要な大学院をつぶして定数を削減するのがスジ。
171:名無しのひみつ
10/08/15 16:13:33 D7dV68/s
工学部⇒国立研究所(理学部出身者中心)⇒民間企業⇒医学部再受験⇒藪医者
の人生経路をたどった落ちこぼれ者です。
子供の頃から製造業を経営してる親、祖父、親戚から「日本はこのままでは韓国や中国の猛追に負けてしまう。」と教えられ、
「凄い研究をやって日本の危機を救う」な~んて考えて燃えていました。
また小中・高校の教師たちも「日本の繁栄は長くは続かないよ」「東西冷戦構造を壊すと日本は豊かさを維持できなくなる」と繰り返していました。
しかし、約20年前のバブル時代、旧帝工学部の人たちは教官も学生も危機感はゼロで、「電子立国日本」の時代でもありました。
クジで、誰も行きたくない研究室に行く羽目になり、以後、激しい頭痛。
教官も先輩も、馬鹿かつ気違いで、役立たずで面白くもない研究をさせられました。
学会に出ると、つまらない研究ばっかり。危機感はここでも全く感じられませんでした。
NASA関係者も出席する国際学会で自分独自のものが高く評価されただけで嬉しかったですが、教官の指示通りにした部分は評価なし。
また、就職活動で、興味のある分野に全く行けないことが判明し衝撃。
国立研究所では、工学部時代の評価が割れて涙・涙。
今、40代になって人生を振り返り、研究者をやめさせられて、正解だったと思っています。
いろいろ経験したから今だからこそ、大胆なアイディアも出せます。
あのまま、研究所に残って博士とった人たちは今、どうしてるのやら?
当時から行くところなんてなかったのです。年賀状に「どうやって就職先を探したのか?」と書いてた有様。
その私から見て、今回の案は、「自衛隊員の生活を定年まで面倒みるべき」と言ってるようなもので反対。
若いうちはアイディアも誰でも1つぐらいは出せます。でも同じ所で歳くうと「この研究設備で出せる研究は?」という発想に陥ります。
低予算なのですから、エジソン、西澤潤一みたいな次々とアイディアを出せる人と看板教官だけ残して、若いうちに民間に就職させるべきです。
172:名無しのひみつ
10/08/15 16:25:47 dT8am0Nm
現政権のうわべだけの約束は信じないことにしています。
173:名無しのひみつ
10/08/15 16:32:23 nrE6DonX
>>171
逆に、そこまで研究に未練のあるおまいさんがすごい
174:名無しのひみつ
10/08/15 16:36:32 13djAIv4
■就職できない学生
高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は
少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況のせいではありません。原因は世の中ではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴をいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方で君達の一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう若者らしく、どうか死に物狂いでもがき苦しんで下さい。
175:名無しのひみつ
10/08/15 16:50:10 rgIygNhU
, r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
博や i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i 就職 .!
士 っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| け.に |
ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る. |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
176:zion-ad
10/08/15 21:28:26 0ZAR3d7D
>>171
>また小中・高校の教師たちも「日本の繁栄は長くは続かないよ」「東西冷戦構造を壊すと日本は豊かさを維持できなくなる」と繰り返していました。
すごいね。俺んとこなんか別に左系の学校ってわけじゃないが、地理BだかAで東ドイツの発表適当にしたら、
なんで東ドイツの国民に同情しないんだとかひ弱なのがブルブル文句言うし、英語の教師は、キャベツを生産過剰で農地で潰すを間違っていると、
コンデンサーに電荷を蓄える時のロスのようなものがわからないくせして戦争はいけない。悪い奴がいる。の説教。ところで、
開店休業中 復帰するときは、わかりやすい図と説明用意して。 zion-ad 字音 ジオン じおん
URLリンク(twitter.com)
どうすりゃイメージには3つある。を、直感的に理解してもらえるか模索中。
1.身体を持つものが3次元空間で見る有限区間イメージ。
2.身体を持つものが有限区間を繰り返し延長することで感得する
等速直線運動する点・線分(列車全長)をいつまでも追い続けれる、はずだとするイメージ。
(経過時間なのに、無限性線路はいつでも瞬間的にどこでも同時存在。)
3.数学の座標そのものの存在。身体(見るもの)とは関係なく対象が数直線上に存在するイメージ。
プラレールを8の字。4つ葉のクローバーに列車車内の床に置く。
特殊相対性理論では左壁と右壁の事象が同時でなく前後するとイメージする系があるそうだけど、
それは注目の仕方のトリック枠をローレンツが造ってしまっただけ。
特殊相対性理論は計算上合ってるけど、同時性破綻はない。これが言語面突破したらその時、よろしく。
こっちは本物。東晃史(ひがしあきふみ)博士。
URLリンク(a-higashi.web.infoseek.co.jp)
177:名無しのひみつ
10/08/15 22:12:19 13djAIv4
無能な奴を調子付かせるような政策とんなよ
ますます付け上がる
178:名無しのひみつ
10/08/15 22:19:59 rgIygNhU
とりあえず、世間に広まるニセ科学・ニセ医療を検証するための機関でも設置して、
研究員と広報員あわせて数百名くらい雇ってみたら良い。
そんで、既存の企業のクソ商品を徹底的に検証し効果がないと扱き下ろして、
企業側でもまともな研究のために博士を雇わざるを得ない状況に持っていけば、
博士の雇用問題は大分解決するし、日本経済における無駄な開発費が有効に利用されることになって、社会全体の利益にもなる。
179:名無しのひみつ
10/08/15 22:27:06 gRkw1W6Z
どこの世界だって勝つ奴、負ける奴はいるもんだろ。
見てみろよ、博士だけだぞ。何が博士課程修了者の完全雇用だよ。
政治家は、派遣社員を全員救ったか?彼らも深刻なのに、結局、制度廃止だけだった。
不況で正社員をクビになった中年オッサンは山程いる。全員救うのか?
自殺率が高いだと。博士だけじゃないんだ、自殺するのは。
あんたら、甘えてんじゃねーよ。博士に行ったら安心なんて思ったら、大間違いだ。
勉強野郎は、世の中でバイトでもして働け。そうすりゃ、就職できるだろ。
金にならない研究は趣味という。仕事とは言わない。職業にも出来ない。
180:名無しのひみつ
10/08/16 06:38:43 X2XbUNJW
類似した構図で、新人弁護士の就職率が6割切ってる問題もあるが
それはともかくとして
あぶれポス毒の場合、業績がないから職もないという単純な話だわなあ。
181:名無しのひみつ
10/08/19 01:48:17 sO3zM6mG
文科省の政策は全て失敗ばかり
182:名無しのひみつ
10/08/19 02:55:45 V4DZfNkB
>>179
「博士が可哀想だから助ける」のではなく、
「博士を育てるのに金がかかったから元手をとる」だよ。
それが単なる派遣社員を見捨てるのとは違うところ。
派遣社員なぞはいくらでも沸いてくる。
しかし、博士まで育てたからには何とかして一人前になって何かの役に立ってもらわないと辻褄が合わない。
183:名無しのひみつ
10/08/19 03:45:41 IuOZHFDx
>>182
179です。返信。
それには、仕事として役立つ研究をしてもらわないといけないわけですが、
あまりにも博士のやっていることは浮世離れしすぎて役立たないものばかり
なので、産業界からは嫌がれている。
「博士を雇用したら国から金をもらえます」と言われても、社長からすれば、
いらない研究ばかりする人材はマジでいらない。邪魔でしかない。
問題の本質は、産業界に充分な需要がないのに博士を大量生産しているという制度。
また、そのような世の中に対して正しく対応できない大学の方針や
本来の教育ができない無能な指導教官達がいること。所詮は本の中の知識でしか
世の中をはかることができない人種に、産業界で役立つ人材を育てるなんて無理。
まずは無能教官を一掃し、指導できる人間のみ学内に残すべきだ。
そうすれば、博士の質も良い方向へ変わる。
しかし、博士も単純に他人のせいにばかりしていないで、自ら出来ることを
実行していかないと生き残れない。「誰かがどうにかしてくれる」のは
義務教育までと心得よ。考え方が甘い。
派遣社員は突然解雇されたり、働き口がないというケースが多いけど
博士だって広義に解釈すれば同じ。専門家として一流になると決めて
博士課程に進学しているわけだから、将来は独立して世の中と戦っていくわけで、
不安定な身分になるのは当然。
「博士まで育てたからには」というけれど、派遣社員だって
「大学卒業まで親に育ててもらったからには」とも言える。
育ててもらったことに関しては、みんな同じ。
「博士を育てるのに金がかかったから元手をとる」というけれど、
その発想だったら社会にいるどんな立場の人だって、みんなそう思っている。
博士だけ特別なんてことは、あり得ない。
むしろ、>>182は博士という立場だけを特別視し、うぬぼれていないか。
博士なぞはいくらでも沸いてくる。
184:名無しのひみつ
10/08/19 04:27:59 V4DZfNkB
>>183
>博士のやっていることは浮世離れしすぎ
産業界から見れば、ね。しかし例えば数学や物理の理論などは数十年後に役に立つ。
>いらない研究ばかりする人材はマジでいらない
なにを持って「いらない研究」とするか、は社長の主観でしかない。
ソニーのエスパー研は?トヨタなどは「なぜ赤い色をきれいと感じるか」などの「一見、どうでもいい」ことを研究している。
>産業界に充分な需要がないのに博士を大量生産している
産業界の需要を喚起すればいいだけ。
>本来の教育ができない無能な指導教官達がいること
たしかに無能な教官もいる。しかし、それをもって「博士課程が無駄である」ということにはならない。
「ダメな企業もある」からといって現在の産業界がダメであるとは言えないのと同じ。
>所詮は本の中の知識でしか世の中をはかることができない人種に
一応、俺も教授職だが、「本の中の知識」で研究できるほど甘くは無い。
むしろ「本の中の知識」を引っ繰り返すことが研究者の仕事。
君の話は薄っぺらい思い込みに過ぎない。
>育ててもらったことに関しては、みんな同じ。
博士を一人育てるのにかかる税金の額が違う。
博士を一人産むのに一億円の税金がかかっている。
URLリンク(brainscience.blog92.fc2.com)
>博士なぞはいくらでも沸いてくる。
君の知識は非常に薄っぺらい。
それこそ「本の中の知識」でしかない。
現実を知った方が良い。
185:名無しのひみつ
10/08/19 04:56:10 54xs/QAE
文系の学者なんて、それこそ「本の中の知識」で、もっぱら古文書をひっくり返したりしてるだろ?
本だけ背負っている学者というのも、いるんだよ
昔なら写経や写本を担当してた坊さんだ
186:名無しのひみつ
10/08/19 04:56:19 V4DZfNkB
しかしなんだな、
博士や大学教員を「本の中の知識でしか世の中をはかることができない」なんて考えてる馬鹿が博士無用論とか自己責任論を語るんだから始末に負えんな。
彼らの自己責任論にしたって、所詮は「可哀想だから助けろ」の裏返しの低レベルな感情論でしかない。
日本の国際競争力を支えるために、無駄になっている人的資源をどう使うかの問題なのに、
安っぽい自己責任、つまりは個人レベルでの視野でしか物事を測ることが出来ないっつーのは残念だな。
まあ、別に>>183のような知ったかぶりのアホが何をほざこうが世の中に影響ないから構わんが。
187:名無しのひみつ
10/08/19 05:01:20 54xs/QAE
別に「戦争体験」「海外旅行のみやげ話」をしてもらおう、というわけじゃないんだから
それは別に、学術関係者でなくてもよい。
語学留学して海外ブランドを買い漁ってくるような、短大出のねーちゃんでも十分なのだ
188:名無しのひみつ
10/08/19 05:07:35 V4DZfNkB
>>185
彼らのそれは研究対象なのであって、それで世の中を計ろうとかしてないから。
それに「この本にはこう書いてあった」だけでは何の価値も無く、
「それからこういうことが言える」という、新たなビジョンを示さなければ論文にはならんよ。
それが「みやげ話」との違い。
189:名無しのひみつ
10/08/19 05:14:43 54xs/QAE
「あの本にこう書いてあった」というリファレンスサービスになるだけでも、そこそこの価値はあるのだ。
大半の博士論文なんて、実はその程度、そんなに独創的新発見に基づいて書かれているわけでもないw
世の中に転がっている「学術書」だって、大半はちょっとだけ新しいトピックスを追加して編纂し直した程度
190:名無しさん
10/08/19 05:40:29 CGFR4XNV
まずこれを改善することだ。
就職優遇は世界の上位に位置するようになったら考えればいい。
スレリンク(scienceplus板)l50
191:名無しのひみつ
10/08/19 05:47:18 wzBi0ovj
なんかイメージ先行の学歴コンプみたいな書き込みであふれてるな…
うちは旧帝の工学の材料系の分野だけど、Dの人はみんなかなり優秀だよ。
英語もそこそこ喋れるし、専門分野だけしか勉強してない人もいない。
まぁ、うちだけかもしれんがね。他の分野・大学のことはわからん。
ドクターと言うものはまとまった研究を遂行できる能力を保証するものだと思うんだが
民間の人は研究遂行能力よりも、まず専門分野の方を気にしてしまうのかね?
そりゃぁドクターが生かされないわけですよ。
もっともそれと完全雇用がどうのこうのは全く別の問題だけど。
こんな制度作らなくても自然とドクターが全員就職できるくらい
博士号の価値を向上させる努力をしないといかんよねぇ。
>>189
そのちょっとだけ新しいことを見つけるのに血を吐くような努力をするんだよ。
結果だけを見て再現するのは簡単だけど、そこにたどり着くまでは頑張らないといけないんだぜ?
192:名無しのひみつ
10/08/19 10:21:14 IuOZHFDx
>>184
>博士のやっていることは浮世離れしすぎ
>産業界から見れば、ね。しかし例えば数学や物理の理論などは数十年後に役に立つ。
今、役立ってくれないと金に換算されないわけだよ。
そんな生産性の低い社員がいたら、社長は即刻クビにする。
どうして分からんのかね。あんた、本当に産業界を知らんな。
本の中の知識でしか生きられない証拠だなwwwwwwww
>いらない研究ばかりする人材はマジでいらない
>なにを持って「いらない研究」とするか、は社長の主観でしかない。
>ソニーのエスパー研は?トヨタなどは「なぜ赤い色をきれいと感じるか」などの「一見、どうでもいい」ことを研究している。
社長は遊びで経営しているわけではない。社会貢献、利益を常に考えている。
問題は社長が認める研究を博士ができないこと、それらを指導できない無能教員にある。社長というのは、価値があると認めればいくらでも払う人種。
認められないから雇いたくない。
あんたこそ低レベルなんだよ。
ごちゃごちゃと言い訳すんなや、みっともない。
>産業界に充分な需要がないのに博士を大量生産している
>産業界の需要を喚起すればいいだけ。
いや、いらないものはいらないのだよ。正直言って。
博士の押し売りは止めてほしい。悪徳商法になるだろwwwwwww
「売れる商品、役立つ商品(この場合は博士)」を大学は作って、
産業界に頭を下げて雇ってもらって下さい。それが世の中の筋。
産業界の方が上の立場なんだよ、わかっているのかね?
あと、こんなことを言っている教官殿の下についている方々は
常識もないのでしょうから礼儀作法を身に付けた方がいい。
「働いてやっている」という認識で、博士が企業に就職したら完全にアウト。
歪んだプライドを持っている奴はトラブルのもとになるので、企業にとって
邪魔な人材。その上、生産性も乏しいとなると、なおさら。
193:名無しのひみつ
10/08/19 10:22:34 IuOZHFDx
>>184
>本来の教育ができない無能な指導教官達がいること
>たしかに無能な教官もいる。しかし、それをもって「博士課程が無駄である」ということにはならない。
>「ダメな企業もある」からといって現在の産業界がダメであるとは言えないのと同じ。
無能な教官に弟子入りした博士は、産業界には適応できずに世の中で困るのだろう。
それを思えば無能な教官もいらないが、その弟子もいらん。あくまでも師弟関係を言っているわけであって、企業を話題に出すのは論理的におかしい。
>所詮は本の中の知識でしか世の中をはかることができない人種に
>一応、俺も教授職だが、「本の中の知識」で研究できるほど甘くは無い。
>むしろ「本の中の知識」を引っ繰り返すことが研究者の仕事。
>君の話は薄っぺらい思い込みに過ぎない。
悪いけど産業界はそんなことを求めていない。
博士に「君たちは「本の中の知識」を引っ繰り返すことが仕事」なんて
言っていたら、それこそ、産業界からは嫌がられる人材になる。
大学の外で求められるのは生産性、効率性だ。
知識をひっくり返すのは結構だが、それは一体、産業界において
どこの誰に役立つのか。本当に必要なのか。単なる自己満足なオナニーではないのか。
生活が成り立つことをしてくれないと、趣味でしかない。
金にならないこと=趣味という。
194:名無しのひみつ
10/08/19 10:23:49 IuOZHFDx
>>184
>育ててもらったことに関しては、みんな同じ。
>博士を一人育てるのにかかる税金の額が違う。
>博士を一人産むのに一億円の税金がかかっている。
博士ではなくても、皆、 義務教育には税金がかかっている。
使った税金額によって価値か高いか低いか、が決まるわけではない。
むしろ一億もかかって人材を育てているというのに、成果が上げられないなんて
教官の指導力と生産性がなさすぎ。学習塾講師の方が、指導力があり
優秀ということを立証しているではないのか。
>博士なぞはいくらでも沸いてくる。
>君の知識は非常に薄っぺらい。
>それこそ「本の中の知識」でしかない。
>現実を知った方が良い。
現実を知らないのは、教授職のあんただ。
もう一度言ってあげます。
博士なぞはいくらでも沸いてくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
あんたこそ、出直してきてください。
このタコwwwwww
195:名無しのひみつ
10/08/19 10:46:11 8oOdX6l7
ひろしです
私も雇ってください
ひろしです ひろしです ひろしです
196:名無しのひみつ
10/08/19 20:13:54 jt0eGsuq
数物系上等なのはもちろんだが、
ちょっとはピペドのことを想ってやってくださいw(大嘘
キットを多用し原理を考えず「ねるねるねるね」なだけだから、
産業はもちろんのこと、学術的にもこの先長くて3年くらいしか役に立ちませんww
197:名無しのひみつ
10/08/19 21:42:33 f4CYPGOA
>>192
>今、役立ってくれないと金に換算されないわけだよ。
たとえば「竹島はどこの国のものか」という、産業に結びつかないが国益に影響する話では
日本の地方の歴史や当時の国際法など、博士課程レベルの研究でしか得られない成果が使われる。
>あんた、本当に産業界を知らんな。
一応「一流企業」と何度も共同研究を行い、特許も出してますが?
その際に研究所長や部長レベルとも話をして、こちらで何を行うべきかの方針を決めている。
>社長は遊びで経営しているわけではない。社会貢献、利益を常に考えている。
だから、その判断が主観にすぎないと指摘しているわけだが?
「役に立ちそうにない」研究、たとえばロボットを歩かせる研究、ロボットのペットなども
後から応用が広がったりしている。
君は「僕が考えた大学の先生の仕事」、「僕が考えた社長の経営判断」で語ってるだけだろ。
君のほうこそ社会人経験があるのか疑わしい内容を書き込んでいるわけだが?
>いや、いらないものはいらないのだよ。正直言って。
君ごときが決める問題ではない。
>>193
>あくまでも師弟関係を言っているわけであって
一部のダメな例を持って全体を否定することに意味がないという指摘なのだが、理解できないか?
>悪いけど産業界はそんなことを求めていない。
君ごときが決める問題ではない。
産業界でもポスドクレベルによる基礎研究を求めている企業は多い。
イレチンで調べてみな。
>博士に「君たちは「本の中の知識」を引っ繰り返すことが仕事」なんて
誰も主張していないことを否定してどうする。頭悪いな。
>どこの誰に役立つのか。本当に必要なのか。単なる自己満足なオナニーではないのか。
たとえば、企業の顧問弁護士も「本をひっくり返して調べた知識」で企業の利益を誘導している。
君は「頭脳労働の価値」ということを全く理解していない。
>>194
>使った税金額によって価値か高いか低いか、が決まるわけではない。
君ごときが言い切ることではない。
君自身が「生産性」という言葉で主張しているように、経済的な妥当性が企業においても国家においても経営には求められる。
君は「費用対効果」という概念も持たないようだが、働いた経験はあるのか?
>教官の指導力と生産性がなさすぎ。
受け入れ側とのミスマッチの問題でもある。
専門性を高めようとすれば、汎用性に劣ることも考えなくてはならず、
適材適所という概念が必要になる。
いずれにせよ、「多額の税金を投資して育てた人材を活用しなくては、国家戦略としての費用対効果に問題がある」ということは変わらない。
>博士なぞはいくらでも沸いてくる。
君がそう言い切る根拠はない。
何度も指摘しているが、君は何の根拠もなく思いこみで書き込んでいるにすぎない。
198:名無しのひみつ
10/08/19 23:14:49 IuOZHFDx
>>197
君ごときが言い切ることではない。
だって?
プッwwwwww
あんた、何様だよ。
>一応「一流企業」と何度も共同研究を行い、特許も出してますが?
>その際に研究所長や部長レベルとも話をして、こちらで何を行うべきかの方針を決めている。
そうですか、お疲れ様っすな。
そんな必死なアンタがいるのに、どうして博士は就職できないんだ?
それは優秀だと思っているアンタみたいな馬鹿が、正しく指導できていないからなんだよ。
事実が物語っているわな。どんなに理屈を並べても、現実が伴っていないのにね。
「俺は偉い」と言いたいんだね。
みっともないね。おっかしーなー。
アンタみたいな奴がいるから、学生がダメになるのでしょ。
上から目線なのはヒンシュク買いますよ。大人げないから、やめたらいかが?
理屈で産業界は動いていないわけ。利益が出せるか出せないか。
その考え方を認めたら、自らの存在を否定されることになるから一生懸命に理屈ならべちゃって。
大人げないですよwwwwwwwwww
199:名無しのひみつ
10/08/19 23:27:43 IuOZHFDx
>>197
ああ、それから教えてあげます。
アンタが行っているという「一流企業」と何度も共同研究を行い、特許とやら。
そんなもんは産業界からすれば、自分たちの企業で出来ないことを
外部に委託しているにすぎない。何を勘違いしているのか。
「一流企業」
・・で、それがどうしたの?
何が言いたいのでしょうか。
どうして、そのような言葉が出てくるのでしょうか。
そんなの珍しくないですよ。
>博士なぞはいくらでも沸いてくる。
>君がそう言い切る根拠はない。
>何度も指摘しているが、君は何の根拠もなく思いこみで書き込んでいるにすぎない。
私には、アンタの方こそ世間知らずだということが分かったのだが。
こんなこと言っているなんて、世間からズレすぎてる。これじゃ、指導できないわな。
あぁ、勘違い&世間ずれしている教授の下にいる学生が可哀そう。
同情するwwwwwww
200:名無しのひみつ
10/08/19 23:33:35 vc9JZWhr
>そんなもんは産業界からすれば、自分たちの企業で出来ないことを
>外部に委託しているにすぎない。
企業にはできないことを博士がやってくれるという点については同意が得られたようだな。
そういうのが博士の価値なんだよw
201:名無しのひみつ
10/08/20 00:22:05 Gc79028f
>>199
どうでもいいけど、おまえ日本語おかしいぞ。
落ち着けよ。外国人か?
202:名無しのひみつ
10/08/20 00:39:24 73JrzqrB
代えの利く価値だな
結局使い捨てられる身だと気付けば・か
203:名無しのひみつ
10/08/20 02:35:23 0L909PFN
>>200
いや、違う。コスト面で企業が行うと赤字が膨らむって意味。
つまり、産学連携とかいうけど、分かりやすくいうと大学は
企業の下請けってことなんだよ。
工場が下請けに発注するじゃん、あれと発想は同じさ。
だから、「博士がやってくれる」という言い方はふさわしくない。
企業で施設を持ち、人材を育成するとなるとコストがかかりすぎる。
だから、ふさわしいものが全て揃っている大学に仕事を依頼。
そこには、スキルをもった博士部隊がいて、受注された作業をこなし、
企業へ納品。お金が発生。
・・という一連の流れ。
なので、博士様ではないので、あしからず。
期待させて、ごめんな。
204:名無しのひみつ
10/08/20 08:30:38 JCVD5Yn2
だって、役にタタないやつは博士だろうとなんだろうとあかんだろ
205:名無しのひみつ
10/08/20 09:19:55 ZRkjDbgT
>>198
>あんた、何様だよ。
というか、知的労働の価値も知らず、費用対効果の概念も理解できないゴミクズ同然の自分自身を振り返った方が良い。
>どうして博士は就職できないんだ?
大半の博士は就職している。君は何が問題なのかも理解していない。
>>1でも半分は教員や企業に行き、3割がいわば派遣社員のようなポスドクという立場で働いている。
残りの2割にしても「追跡できていない」だけで「塾の講師をしてる」「家業を継いだ」などの例も含まれている。
なんだかんだ言って、仕事はあるんだよ。
問題は「博士まで行ったのに、他人より経済的に恵まれていない」こと。
これは博士側の視点でも、政治側の視点でも同じ。
工場のラインでボタンを押すだけの派遣社員なら中国人に切り替えても良いが、
多額の税金を投入した博士が「他と同じ」じゃ困るんだよ。
投入した金、あるいはそれに相当する何らかの価値を生み出してもらわないと困るわけ。
企業だって、修士でとった社員を3年育てて現場どまりじゃ人事部が頭抱えるだろ?
企業では「こいつらは将来の中核社員」ということで金をかけて社員教育を行うわけ。
使い捨ての派遣社員なら教育なんぞに投資はしないし、「使えねー」で首切っても構わないけどね。
国だって同じ。将来を見越しての教育に投資するんだよ。だから投資分を回収するまで見捨てることが出来ない。
博士を優遇することで、才能がある学生が安心して博士課程に行けるようにして、
将来的に科学技術の水準を高めて国家の競争力を付けることを目標としている。
>「俺は偉い」と言いたいんだね。
むしろ「君は愚かだ」と主張しているわけだが、理解できないか?
>理屈で産業界は動いていないわけ。利益が出せるか出せないか。
「利益が出せるか出せないか」が「理屈」であるということが君には理解できていないね。君の主張は支離滅裂だ。
これは君が「理屈によって利益を出せる」ことを理解せず、仕事の内容を理解していないことを示している。
費用対効果の概念もないことから、君は「言われたことさえやってればいい」程度の人物なんだろう。
また、産業界への就職以外に「歴史の研究」などで「研究」それ自身が国益に結びつくことも示した。
現在の産業に対応するだけでなく、ハヤブサのように「人類の可能性」を広げることも重要な社会への貢献。
そうして広がった可能性を産業利用したり、別の目的に使えるわけだからね。
>>199
>自分たちの企業で出来ないことを外部に委託している
それが価値があるってことが分かるか?>>200でも言われているが。
>何が言いたいのでしょうか。
一流企業は製品開発力でも優れていることが多い。
そのような中で大学の研究者が特許に絡めるということは、
企業から見てもその研究に経済的な価値があるということを意味する。
そういうことを理解できない君は社会人なのか、俺は疑問に思っているわけだが。
>私には、アンタの方こそ世間知らずだということが分かったのだが。
君の主張には根拠が無い。
俺は、具体的に
「弁護士の仕事も『本の中の知識』であり、企業に対して経済的価値があること」
「費用対効果の観点から、多額の税金が投入されている博士たちを活用することが望ましい」
等を指摘し、君にその観点が欠けていることを示した。
そして、そこから「君は社会人としてのセンスが無い」という判断を下した。
>>203
>ふさわしいものが全て揃っている大学に仕事を依頼。
「指示しなくても実験をデザインできる人材」もそのうちの一つ。
206:名無しのひみつ
10/08/20 09:38:04 k8GX6ij6
>>203
>コスト面で企業が行うと赤字が膨らむって意味。
その通りで、大学で博士がやるような基礎研究は企業がやるにはリスクが大きすぎる。
技術的には企業でも同様の研究が可能でも、企業にできないというのが重要。
>スキルをもった博士部隊がいて、受注された作業をこなし、
>企業へ納品。お金が発生。
博士にお金を発生させるに十分な研究スキルがあるということを認めていただけたようで何より。
207:名無しのひみつ
10/08/20 18:16:10 73JrzqrB
取り敢えず長文キモい
208:名無しのひみつ
10/08/20 21:17:40 Icfh6fKK
下請け従業員にもかかわらず下請けの悲哀を理解できてないお方は、ある意味において幸せだなあ。
上司は苦労してるだろうけどな。
209:名無しのひみつ
10/08/20 21:48:05 IVCA+7Fa
下請け業者は無理な注文を安い価格で引き受けさせられて可哀想だね。
大学は共同研究先を選べるし、価格交渉も無いので楽なもんだが。
210:名無しのひみつ
10/08/21 00:02:22 h2EPhndd
まあアメリカあたりだと、博士が何ぼのもんじゃい、だ。
博士でもピンキリ、だから無差別に優遇なんてナンセンス。
そんなことすりゃアウトプットを出せそうなやつまで怠け出す。
211:名無しのひみつ
10/08/21 00:44:37 Q5E5kb0x
>>205
>問題は「博士まで行ったのに、他人より経済的に恵まれていない」こと。
そのような人材に育てたのは指導教官。今更、何を言っているのだろう。
まず、「他人より恵まれない博士」が多くいる責任を教官の指導力不足と認識せず、
全て他者になすりつけている。謙虚じゃないです。
>投入した金、あるいはそれに相当する何らかの価値を生み出してもらわないと困るわけ。
はいはい、わかりました。
じゃあ、役立つように博士を教育して下さい。それは指導教官の責任です。
何度もいうけど、お金を儲けられない博士は企業にはいらんので
勝手な言い分で押し売りは止めて下さいね。
生産性が乏く、効率が悪い(作業が遅いなど)は致命的です。
アンタの言う「今は役立たなくても、いずれは」という研究を企業内で多くされたら
確実に倒産します。
ついでに、アンタの自慢話とオナニー話は聞き飽きましたので結構です。
博士の就職難についての話題なので、アンタの個人的な話は興味ないんで。
>知的労働の価値も知らず、費用対効果の概念も理解できない
>ゴミクズ同然の自分自身を振り返った方が良い。
知的労働の価値、費用対効果の概念というけど、産業界には学術界と
違うルールがあるのです。大学から民間に就職先を作りたいなら、
全面的に学術界のルールを押し付けるのはやめたほうがいいです。
212:名無しのひみつ
10/08/21 00:45:33 Q5E5kb0x
>>205
>「俺は偉い」と言いたいんだね。
>むしろ「君は愚かだ」と主張しているわけだが、理解できないか?
そもそも、教授であるアンタの発言が愚かすぎます。
>「利益が出せるか出せないか」が「理屈」であるということが君には理解できていないね。
>これは君が「理屈によって利益を出せる」ことを理解せず、仕事の内容を理解していないことを示している。
>費用対効果の概念もないことから、君は「言われたことさえやってればいい」程度の人物なんだろう。
いやー、費用対効果の概念なら少なくともアンタより持っているよww
だって、今までの話からしても分かるでしょ。
>「利益が出せるか出せないか」が「理屈」である?
>これは君が「理屈によって利益を出せる」ことを理解せず、仕事の内容を理解していない?
そんなことないよーwww
利益が出せるか出せないか、ということで経営者というのは命をかけているわけです。
倒産したら従業員を路頭に迷わせるでしょ。ね、分かるよね、教授様。
理屈で利益が出せたら、皆、億万長者だよwwwww
理屈なんて簡単に壊されるもんだし、そもそも、その発言は商才のない人間が言う言葉。本の中の理屈なんて経営には役立たないもんだ。商売やったことがないと分からんことなので、教授では理解できないねwwww
>何が言いたいのでしょうか。
>一流企業は製品開発力でも優れていることが多い。
そうでもないよww
会社が小さくても、特許をとって優れたものを創っている企業もあるでしょ。
決めつけはよくない。
>君の主張には根拠が無い。
いやいや、あるよー。
社会人としても活躍してるし、起業家として利益バリバリ出してまっせ。
商売人として判断すると、教授様は頭でっかち&理詰めばかりで商才ないと思った。
多分、無理だと思うけど会社作ってみ。儲からないよ、その考え方では。
あと、本当に博士が可哀そうでならない。
>「君は社会人としてのセンスが無い」という判断を下した。
私はアンタを「商売人、教育者としてセンスが無い」という判断を下しましたよww
213:名無しのひみつ
10/08/21 01:01:18 hTOQUPLv
>>211
>そのような人材に育てたのは指導教官。今更、何を言っているのだろう。
はぁ?人材の質については言及してないよ。
それに、そういう安っぽい責任論は現実として「国が税金を投入した人材をどうするか」という問題には何の役にも立たない。
>勝手な言い分で押し売りは止めて下さいね。
>アンタの言う「今は役立たなくても、いずれは」という研究を企業内で多くされたら
何度も言うが、君ごときの判断で決めることではない。
>ついでに、アンタの自慢話とオナニー話は聞き飽きましたので結構です。
大学の企業への貢献を「自慢話」ととらえるしかない君の能力の低さがまた一つ明らかになったね。
>産業界には学術界と違うルールがあるのです
君は現実もルールも把握していない。博士の就職率、大学での研究、費用対効果について誤解をしている。
>>212
>そもそも、教授であるアンタの発言が愚かすぎます。
何度も書くが、君の主張は君の思い込みという以上の何物でもない。
>費用対効果の概念なら少なくともアンタより持っているよww
君の主観に過ぎない。
>>194の「使った税金額によって価値か高いか低いか、が決まるわけではない」という書き込みを見ても
君の言う「費用対効果」には税金の効率的な使い方、という概念が抜け落ちている。
>利益が出せるか出せないか、ということで経営者というのは命をかけているわけです。
君ごときが「経営者」について語っても滑稽なだけ。
>理屈で利益が出せたら、皆、億万長者だよwwwww
つまり、君は「何をしたら利益が出る」という「理屈」を考えていないということ。
君が「経営者」について語るのは噴飯もの
>会社が小さくても、特許をとって優れたものを創っている企業もあるでしょ。
そういう企業は規模は小さくとも「一流企業」だが?
分析機器などでも、規模は中小企業だが技術力で他社の追随を許さない企業はある。
君の言う「一流企業」とは何か?単に「大企業」でしかないのでは?
大企業でも内実はボロボロで簡単に消滅してしまうモノもある。
君は社会人として当然の認識が出来ていない。
>社会人としても活躍してるし、起業家として利益バリバリ出してまっせ。
2ちゃんは匿名で良いねw
「利益を出すには」という理屈を考えず、費用対効果の概念も持たない、税金の使い道についても疑問を持たない。
それで「社会人としても活躍してるし、起業家として利益バリバリ出してまっせ」かw
>私はアンタを「商売人、教育者としてセンスが無い」という判断を下しましたよww
君ごときの判断には何の価値も無い。
214:名無しのひみつ
10/08/21 04:28:04 Q5E5kb0x
>>213
ずっと「君ごとき」とか言ってるし、結局、論議にならずにいる。
こんな子供みたいな教授に付き合わされている学生が可哀そうwww
全く話にならないんだけどーーーーーーーーwwwwwww
馬鹿らしくなってくるよ、この人の相手は。
いつも、こんな風に他人に接しているわけですね。
自分が100%正しくて、他人は絶対的に間違っていると主張して、
最後には「君ごとき」を連発し、勝った気になっている、と。
本の知識中心で生きている学者って、こういう人格で教壇に立っているんだね。
情報のインプットばかりしていて、実社会でアウトプットする機会が極端に少ないと、
こんなふうに歪むということが分かった。アンタこそ、匿名で良かったね。
信用なくすでしょうに、こんな書き込みしていたんじゃwww
ニュースでも教授職が不祥事を起こす内容があったりするけど、
こんな人柄だったらあるでしょうにwwwww
人格攻撃ばかりして、みっともないよ。
アンタは教育者なんだろ。自分に反対意見する人に対して、
こんなことをして恥ずかしくないのか。
あ、わからないか。
人を見下すことしか自己表現できないような可哀そうな教授には。
教授という形で地位が保たれているから「立派だ」と
他人からは思われるかもしれませんが、アンタみたいな人柄は
本来、教育者としては失格なんだよ。問題起こさないように気をつけな。
まぁ、低レベルな人格では分からないと思うけどwwww
はいはい、これでまたレスには、「君ごときが・・・」なんでしょうけどwww
地頭が足りない学者を相手にするのって偏屈だし、疲れるわwwwww
金儲けを知っている人と一緒にいたほうがラクだし、楽しい。
産業界と学術界のルールの違いも分からないような、頭でっかちな相手は
話が通じなくて、困るわ。あきれるwwww
215:名無しのひみつ
10/08/21 08:18:57 V1NNE2dE
単に研究に憧れてる中高生の頃はともかく、博士に進学する時点では厳しさも自覚してるだろ
今はポスドクをしてるから安月給の生活には慣れているし、別にただ生き物が好きなだけだから
もし研究やめたとしても、ペットとか園芸関係の小さな職場で働ければ幸せだな
「博士だから相応の待遇を要求する・与える」とか「博士は活躍すべき」とかいうのは甘え
美大や音大と同様、好きなことだけしてる代償だと思って割り切ってる
費用対効果?そこに大学院や学振という制度があるから利用しただけだけど(^^;)
216:名無しのひみつ
10/08/21 08:39:47 koeSu42y
利に聡い企業からの需要がない
このことが能力を物語っている
217:名無しのひみつ
10/08/21 10:08:40 KWf4DjSh
>>214
横槍失礼。
>ずっと「君ごとき」とか言ってるし、結局、論議にならずにいる。
議論にならないのは>>214が原因かと。根拠を示さない主張多過ぎ。>>213が根拠を示しながら反論するとスルーか煽りで対応だしな。
起業も経営も経験ある大学教員のおれからすると、>>214は博士や大学教員に対してステレオタイプで偏ったイメージを持ち過ぎ。どこで植え付けられた?
ついでに言っとくと、>>214は拡大解釈も多いよ。例えば、
>自分が100%正しくて、他人は絶対的に間違っていると主張して、
そんなこと主張してない。他にも、いろいろあるが省略。
繰り返すが、ちゃんとした議論がしたいなら、根拠を示しながら主張した方がいいよ。>>214のじゃ子供の言い争い。論理的な主張には程遠い。
218:名無しのひみつ
10/08/21 10:41:14 jHkpXeHd
短くまとめるのも能力です
219:名無しのひみつ
10/08/21 16:04:20 +D0CYDCb
博士が100人いるむら
URLリンク(www.geocities.jp)
これがネットで話題になってから10年くらいたつが、状況は全く改善されていない。
文部科学省は無能役人の巣窟
220:名無しのひみつ
10/08/21 16:21:31 DtHBWx7K
文系は非正規雇用でおk
221:名無しのひみつ
10/08/21 16:21:43 36SzjwUg
30ヶ所以上も公募に出して採用された
と話たら
1回で採用されたバカ女に笑われた
222:名無しのひみつ
10/08/21 16:41:29 Gh0y6Ltu BE:468671292-2BP(1029)
君らごときは 派遣として派遣してあげよう 時給は5000ウォンでいい?
223:名無しのひみつ
10/08/21 16:47:04 Gh0y6Ltu BE:1093567076-2BP(1029)
ついに博士同士が内紛をはじめました。とても科学的な内紛です。
224:名無しのひみつ
10/08/21 16:51:12 Gh0y6Ltu BE:1874686098-2BP(1029)
もまえら研究室の選択を間違えたな
就職試験に落ちたくても落ちられない話 [単行本]
宇田 成徳 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
225:名無しのひみつ
10/08/21 16:56:44 vxFPLpUz
実力のある博士は自然にポストが決まっていきます
人間関係のできない社会性のないポスドクにはコンビニのバイトがふさわしいです
226:名無しのひみつ
10/08/21 17:18:13 jHkpXeHd
コンビニを馬鹿にしちゃいけない。あれ、サービスがやたらと増えて博士には大変だと思うぞ。
ピペドは刺身にタンポポを乗せる作業をしてろ。分注の要領だ。
227:名無しのひみつ
10/08/21 17:33:50 FlqLYSqu
これよくできてるなw
ただ、このレベルの理系は、博士号くらいとらないと、恥ずかしくて社会にでれないだろw
灘・筑駒・ラサール →東大 → 東大修士 → 東大博士 → 大学研究員・任期付助教 → パーマネント教員
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
医学部に逃亡 国Ⅰに逃亡 一流企業に逃亡 独法研に逃亡 ベンチャーに逃亡
(18~20歳) (22~24歳) (24~26歳) (27~34歳) (35~40歳)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
勤務医 キャリア官僚 幹部候補 主任研究員 倒産
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
開業医 天下り役員 役員 室長 無職
(年間8000人) (年間1500人)(年間200000人) (年間1000人) (年間6000人) (年間4000人)
228:名無しのひみつ
10/08/21 19:20:54 +D0CYDCb
結局、博士課程にしても大学学部生にしても明らかに多すぎるんだよ。
大学は学問の探究の場、国家のエリート養成機関であって一般大衆のための就職予備校ではない
というのなら、戦前、戦中の時代のように国立の総合大学は10校くらいにして、
残りは実用重視の専門学校にすべきなんだよ。
にもかかわらず、自分の大学教授としての地位を失いたくないから、
このような間抜けな全くの世間知らずの提言とかをしているわけだ。
【就職】深刻な大学生の就職難 卒業後数年は新卒扱いに…日本学術会議提言へ[10/08/15]
スレリンク(bizplus板)
日本学術会議の検討委員会(委員長=北原和夫・国際基督教大教授)は、深刻な大学生の就職難が
大学教育にも影響を与えているとして、地方の大学生が大都市で“就活”する際の宿泊・交通費の
補助制度など緊急的な対策も含んだ提言をまとめた。
17日に文部科学省に提出する。企業側が、卒業して数年の「若年既卒者」を新卒と同様に扱うことや、
早い時期からの就業体験も提唱。学業との両立のためのルール作りも提案している。
229:名無しのひみつ
10/08/21 19:31:00 QeOFlCLC
>>228
他の先進国と比較して、少ないということはあっても多すぎるということはないだろ。
230:名無しのひみつ
10/08/21 19:47:47 QeOFlCLC
平成21年度版の文部科学省の『教育指標の国際比較』によると、
日本(2006)の博士号取得者は17860人
アメリカ(2006)は60616人
イギリス(2007)は16600人
ドイツ(2007)は23843人
ロシア(2007)は4109人
韓国(2007)は9369人
人口比で言えば、日本より博士号取得者が少ないのはロシアだけ。
科学技術で食っていくなら、全く足りてない。
231:名無しのひみつ
10/08/21 19:51:34 shljBDlP
なぜ小中高の教員採用の条件を修士以上にしないのだろう。
学部卒よりも絶対に優秀なはずなのに。
232:名無しのひみつ
10/08/21 21:42:17 UvmgMj6e
>>231
・修士なぞ飾りだから
・無駄に給料上がるから
・使えないから
233:名無しのひみつ
10/08/21 21:52:36 QeOFlCLC
日本の企業は精神論でゴリ押しだからな。
高学歴より、根性ある若者の方が使えるという結論になる。
で、高学歴を上手く使う先進国に敗北し始めてるわけだが。
234:名無しのひみつ
10/08/21 22:47:11 +D0CYDCb
資源のない日本にとって科学技術や人材育成が重要というのは異論はない。
科学技術の発展が国家の趨勢を占うというのも同様。
だが、それが即博士号取得者の数と国力が比例するというのは、いささか飛躍し過ぎ。
博士号というのは最高の「学位」というだけ。
今経済が好調な国も別に博士号取得者が増加したからというわけではない。
現に日本の戦後の高度経済成長を支えたのは、高卒や大卒でメーカー等の現場に
入って叩き上げで製品開発、技術革新を行なった技術者達だからね。
バブル崩壊移行、博士号取得者は急増したけど、そいつらが何かお国の
経済発展のために貢献したという話は全然聞かないし。
235:名無しのひみつ
10/08/21 22:53:05 hTOQUPLv
>>214
>ずっと「君ごとき」とか言ってるし、結局、論議にならずにいる。
俺は君をゴミクズだと判断している。
その理由は、
・大学教員の能力を「本の中の知識だけ」とする(>>183)、研究活動に対する理解の無さ、誤解
・一部のダメ教官の例を持って全体を測る視野の狭さ(>>184)
・古文書を研究することを「お土産話」と同列におく(>>187)、「考察」の意義を無視した表層的理解
・技術開発に対する長期的な意義を理解せず、目先の利益のみによって判断する(>>192)近視眼的思考
・新技術と、その応用を常に探し求めている企業トップの実例を理解しないで「社長」を語る滑稽さ(>>192)
・「働いてやってる」という意識を持った博士がいると主張する、学歴コンプレックスからくるであろう誹謗(>>192)
・「一部を持って全体を言うな」に「師弟関係だから企業は関係ない」と答える、論理性の無さ(193)
・「本の中の知識」は産業界で役に立たない(>>193)という、知的労働(弁護士など)の価値に対する見識の無さ
・「使った税金額によって価値か高いか低いか、が決まるわけではない」(>>194)という、費用対効果の概念の無さ
・「博士なぞはいくらでも沸いてくる」(>>194)という、博士の教育課程、なぜ博士を増やそうとしたのかということを知らない無知
・「博士は就職できない」(>>198)という、>>1も理解できない早とちり
・「俺は偉い」と言いたいんだね」(>>198)という、卑屈さからくる誤解
・企業が大学に「外部委託する」ことの意味を理解できないで「下請け」というアナロジーにはまる(>>199、>>203)愚かさ
・「指導教官が悪い」(>>211)という、何の解決策にもならない安易な責任論
・産学連携の例を「オナニー話」(>>211)と受け取る理解力の乏しさ
・「利益が出せるか出せないか」を判断基準とすることが「理屈」ではないとする(>>198、>>212)自己撞着性
・会社を「規模」でしか見ず、技術開発力、利益率、賃金水準、福利厚生など様々な要素を無視した視野の狭さ(>>212)
・「会社作ってみ」と簡単に言い、どのようなモデルでビジネスとするか等を前提に置かない向こう見ず(>>212)
・「本当に博士が可哀そうでならない」という安易な感情論(>>212)、それでも「自分が博士を教育する」などを言わない無責任さ
・これらの指摘に具合的に反論できず、自分の主観だけを書き連ねる客観性の無さ
等。
これらを持って、俺は、君の意見は「怒れる愚者の口よりいずる、まこと意味無き物語」だと判断している。
>>215
>費用対効果?そこに大学院や学振という制度があるから利用しただけだけど(^^;)
いや、学生はそれでいいんだよ。学生が研究に専念できる環境を作るのは大学や先生の役目だ。
>>234
>そいつらが何かお国の経済発展のために貢献したという話は全然聞かないし。
最先端の電子機器が職人芸だけで作れると思ってんの?
企業の研究所では大勢の博士たちが働いてるんだよ。