10/09/29 10:29:56 dr3BYEXX
猫
218:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/29 18:56:48 dr3BYEXX
ほんでとうとう第一陣が神戸に納入でっか。まあモジュールが全部でナンボの数
がアルんは知らんけどナ。
猫
219:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 01:28:57 cYKZxcxz
猫
220:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 08:53:09 cYKZxcxz
猫
221:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 12:16:38 cYKZxcxz
猫
222:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 15:54:20 cYKZxcxz
猫
223:名無しのひみつ
10/09/30 20:22:27 EHV7ltyC
ジンバブエ・ドル
2009年1月。国家から経済特別発展地域になったので、貨幣ではなくなった。同月、非公式ながらインフレ率は
6,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000%
=6,500*1000^35% (欧米基準)=65*10^107%になった。
無量大数(=10^68(ただし現代において)。10^71まで表現可能)でもグーゴルでも追いつかない。
224:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 22:51:42 cYKZxcxz
猫
225:名無しのひみつ
10/09/30 23:29:38 u94yJmGg
>>223
銀行の勘定系がどうなっているか気になる
226:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 23:32:46 cYKZxcxz
I just would like to copy and paste the following message:
>145 :132人目の素数さん:2010/09/30(木) 21:52:44
> そろそろ、21世紀COE,GCOE,そして学振研究員に、過去10年に渡って文部科学省が
> 毎年莫大なカネを投入した結果の総括をしても良い時期じゃないか?
> バラマキ(とは断定しないが)だけやって、反省が無ければそれこそ無駄というもの。
> そこで質問だが、
>
> 1 過去10年間の日本人の研究の質・独創性。
> 2 ポスドクの就職問題。
>
> については正直みんなどう感じている? また教授に中には
>
> 3 余計な予算を組み雑用が増えた、もしくは前より環境が悪化した。
> 4 企業との連携が少しも上手くいっていない
>
> 等の、より深刻な状況になったと感じている人もいるはず。さらには予算は
> 無意味な競争を煽るだけで不必要などの文句もあるかと思われる。
>
> しかし思い出して欲しいのは何故、国が予算を組んでまでポスドク問題や研究環境の
> 改善に取り組もうとしているのか、その必然性が見えてこない。
> 何故かと言えば、結局、昔と比べて状況が悪化していると決断せざるを得ないからだ。
>
> 2chにへばり付くのは数学が出来ない何よりの証拠と言うが、現時点での日本人全体の
> 数学の研究力がどれだけアップしたと言えるのか、あれば是非、知りたいものである。
> 拝金主義の結果ではなくて実質を知りたい。
> もし低下したのであれば、2chにへばりつこうと、そうでなかろうと研究に大した差異はないだろう。
> だからこそ奇譚ない意見が知りたい。
>
> またこの問題を克服出来なければ、日本が伝統的に強かった数学(微分幾何・代数幾何・数論)
> までもが危うくなる危険性が大いにある。
>
which I found in:
スレリンク(math板)
with the title:東北大学大学院理学研究科数学専攻
I think its a very important point to be discussed in detail.
--neko--
227:名無しのひみつ
10/09/30 23:42:39 TwSmeOIP
税金の無駄
228:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/09/30 23:59:31 cYKZxcxz
ならば『崩れの救済策』はもっと税金の無駄。
猫
229:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/01 03:14:24 FcyyqXZ4
悪いですけど、ちょっとコピペします。
猫
>110 名前:132人目の素数さん :2010/09/30(木) 22:36:23
> >>108-109
> 京大で潰れない院生は、教授を破門して自分一人で
> 論文を書いた連中くらい。
>
> 悪徳かどうかに関係なく指導教官について行った時点で負け。
>
>111 名前:132人目の素数さん :2010/09/30(木) 22:48:28
> >>110
> > 京大で潰れない院生は、教授を破門して自分一人で論文を書いた連中くらい。
> > 悪徳かどうかに関係なく指導教官について行った時点で負け。
>
> 以前、広中平祐が言っていた事そのままだな。数十年一日か・・・
>
>112 名前:132人目の素数さん :2010/10/01(金) 02:00:19
> 指導教官に潰される前にこちらから数学で潰せば良いんじゃない?
>
that I found in:
スレリンク(math板)
with the title:代数幾何学
--neko--
230:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/01 12:21:20 FcyyqXZ4
猫
231:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/01 14:20:26 FcyyqXZ4
I again copy and paste the following posting:
>150 :132人目の素数さん:2010/10/01(金) 11:24:57
> >>145
> 一応言っとくけど、(G)COEはバラマキじゃなくて『選択と集中』
> ばら撒きとは正反対の政策だよ。当然地方が干上がってる。
>
> で、数学だけじゃないけど、COEが失敗だったってことはよく言われてることだよ。
> ほとんどのところで、投資に見合う成果は出てないって。
which I found in:
スレリンク(math板)
with the title:東北大学大学院理学研究科数学専攻
I think its again a very important point to be discussed in detail.
--neko--
232:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/02 01:55:29 +TPA2ypC
猫
233:名無しのひみつ
10/10/02 02:18:20 csKGah15
上で言う悪徳教官てのがよくわからん。
嫌なら教官を変えれば良いだけの話。
234:名無しのひみつ
10/10/02 02:48:38 EDDjJgDP
一位でも海外に1台も売れないスパコンより。
二位、三位でも大量に売れて利益を回収できるスパコンのほうがいいに
決まっているだろ。
日本のスパコンは性能がいいとオナニーしているだけ。売れてこそ性能が
いいと評価されていることを理解できないマヌケが多い。
235:名無しのひみつ
10/10/02 02:52:17 EDDjJgDP
>>29
学問でいう論理に依存した仕組みの計算機は、すべてノイマン型です。
ノイマン型を否定するのは科学計算を否定するようなもの。
非ノイマン型にハードウエアは必須ではない、ソフトウエア行っても同じ。
236:名無しのひみつ
10/10/02 04:35:24 NLwtXvfI
最新の爆速PCがだいたい20年くらい前のスパコンと同程度の演算能力なんで
この関係がこれからも維持されると仮定するなら
スパコンの演算能力を停滞させずに高みを目指してくれるのは嬉しい限りだな
>>225
支障が出るたびにデノミを実行してるらしいw
>>233
どうやって指導教官変えるんだよ?
上に直訴して配属研究室変えられたとしても同じ大学内じゃ
顔合わせ無いわけにもいかないし変更先の教官も嫌がるぞ
または
学部生->大学中退して他大学受験し直す、または他大学へ編入
院生->大学院中退して他大学で院試を社会人枠で受け直す
みたいな非現実的な方法を模索するんか?
237:名無しのひみつ
10/10/02 09:28:06 EvclC89A
>>236
なんで「非現実的な方法」なんだ?
238:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/02 11:50:33 +TPA2ypC
日本の大学はその殆どが徒弟制度。だから研究室変更の自由度は非常に少ない。
ましてや研究分野の変更とか学科変更は殆ど不可能。つまり非常に窮屈な制度
の中で生きなければならないのが欠点。
猫
239:名無しのひみつ
10/10/02 12:16:53 IQYJR/Po
けいこん!!
240:名無しさん
10/10/02 12:42:28 r3q4jzKd
Tronマイコンががそんなに優れているなら今からでも遅くはない。
作って任天堂にでも売り込んでみろよw
241:名無しさん
10/10/02 12:44:35 r3q4jzKd
>>234
1位になるスパコンも、大量に売れるスパコンも、日本に開発する能力は既に無い。
242:名無しのひみつ
10/10/02 12:52:38 TyHRJjH4
レンホーをギャフンと言わせる成果をだして欲しい。
243:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/02 13:41:14 +TPA2ypC
>>242
では『その目的を達成スル為』には何をすれば良いのでしょうか? まあ私み
たいなド素人が判らないのは:
1.目先のコストを無視してでも最高性能に拘る。(恐らく軍事目的とか。)
2.各大学や研究機関に「売れる」という程度を目標にスル。
というのがもし「目標の設定としての可能性」であれば、どっちが妥当でしょ
うか? まあ国益が目的なのか、或いは金儲けが目的なのかにも依るとは思い
ますけど。
猫
244:名無しのひみつ
10/10/02 14:11:18 M76O5MES
コスト度外視の最高性能か、コスパ最高の売れ線商品か。
コンピュートニクショックに続くガガーリンショックのHPC版をベクトル型に拘って達成したらカッコいいが、さすがに望めそうも無くなってきたか。
ハード的には汎用プロセッサの盛り合わせをソフト的な工夫で実行性能上げてく方向で21世紀前半のHPCは終わるのかな。
量子計算機は後半に期待だね。
245:名無しのひみつ
10/10/02 17:27:05 EvclC89A
>>238
俺、修士のときは教授と折り合いが悪くて、適当な修論で卒業して、
就職した後に企業でもらった研究テーマを元に社会人Dに行って、
別の大学の別の先生の下でD論書いて、その後でDの先生に引っ張られて退職して
今はアカポスで楽しくやってるよ。
研究テーマなんて、修士のときは「ともかく実験に慣れよう」程度のことしかやらないじゃん。
社会人になって、企業の研究所で先輩たちの研究能力に揉まれてレベルアップして
(大学の研究室ではD3でも長老格だが、修士で企業に入った場合は入社後3年なんてのはまだまだ新人扱いだし)
社会で何が求められているのか、自分が本当に面白いと思うことは何なのか、を考えたり
将来役に立つであろう社会人スキルを身につけた後で大学に戻るのも面白い道だと思うよ。
246:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/02 18:19:03 +TPA2ypC
>>245
取り敢えずのレスで済みませんけど、九州大学生体防御医学研究所の中山敬一
先生のHPからの引用で:
URLリンク(www.bioreg.kyushu-u.ac.jp)
は参考になるのではないかと思います。まだ発見出来ませんが、以前に中山先
生のHPを読んでいて、その何処かに:
★★★『日本では研究室を移動して指導教官を変える場合の注意点』★★★
という話が何処かに書いてありました。実験系の場合はどうしても徒弟制度み
たいな考え方が極めて強く、『研究室を主宰スル教授の発言は絶対』という側
面がどうしてもアリマスから、従ってそういう際に何か自分の考えなり主張を
通そうとすれば各種様々な注意点が当然にアルでしょう。確かそういう話です
よ。ですが現実には:
★★★『指導教官の主張が常に正しいという保証は何処にも無い』★★★
のもまた当然に事実な訳で、従って厄介な問題が多々起きるのだと思います。
コレは私の考え方ですが、大切な事は:
★★★『自分が逆の立場に立った時に若い人材には絶対にそういう事をしない』★★★
という事だと思います。研究では決して押し付けずに自分で考えて貰うのが基
本だと考えます。そもそも:
★★★『研究というモノは指導教官がヤルものではなくて「自分がヤルもの」』★★★
ですから。まあ実験系では使用している設備や許容される予算の関係とかもあ
りますから、自由の確保は難しいんでしょうけど。
猫
247:名無しのひみつ
10/10/03 12:05:49 kMiqICys
ある程度枯れている所だと固いんかね。
うちじゃ、移りたかったら、向こうの先生と相談せい、で済んだ。
向こうさんも都合があるからね。
248:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/03 13:12:39 lW6d43Oj
学生と教官の関係では:
★★★『所属は教官に決めて貰うのではなくて「自分が所属先の教官を決める」』★★★
というのが本来の姿であるべき。従ってその為に教官側は情報を公開し、加え
て学生側との議論や話し合いには教官側は常に応じなければならない。
猫
249:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/03 21:37:28 lW6d43Oj
猫
250:名無しのひみつ
10/10/03 21:55:14 QMjvLRw0
>>240
Tron は OS で、マイコンじゃないから。
iTron は、結構使われているよ。
251:デブ猫 ◆ghclfYsc82
10/10/04 02:43:03 bApGL2MS
菅直人は我が国始まって以来の超無責任男。
前原は京大卒のくせに超低脳で馬鹿の屑。
仙石は人間の格好をしているだけで存在そのものが無意味。
なので『三人共に早く消えて下さい』。馬鹿共に対しては以上。
猫
252:名無しさん
10/10/04 04:01:57 1X0W9yX+
>>250
つ トロン仕様チップ
URLリンク(www.um.u-tokyo.ac.jp)