06/10/29 00:11:49 zymNeSDv
>>15
君は日本人じゃ無いだろ、まあ俺も韓国語や中国語は解らんから非難をする気は無いよ。
教えてあげるから、これを機に覚えてくれ。
~ウィキぺディアより~って原文は
コストが非常に高くつくため、石油由来成分(アクリロニトリルなど)による合成など様々な手法が試みられた。
だろ。試みるの意味は大辞林によると
(動マ上一)[文]マ上一
〔「心見る」の意〕
(1)どんな結果になるか、ためしにやってみる。また、効果・効力などを実地にためしてみる。
「冬期の単独登頂を―・みる」「今一度の抵抗を―・みる」
(2)試食・試飯する。
「此の飯と今の供養の飯と逆に―・み合すべしと/今昔 4」
なので原文は作れるか調べていたと言う意味。君が書いているのは作っていたと言う意味。
違いは解ったかな?他は良く出来ているから、自信を持って良いよ。