09/12/15 23:29:37
>>480
炭酸なら角瓶でいいんジャマイカ?
482:癒されたい名無しさん
09/12/16 13:09:17
>>481
ありがとうございます。
早速、ウィルキンソンを買ってきます。
483:呑んべぇさん
09/12/18 09:29:26
>>473
お酒って、飲んだ瞬間に酔いが回るわけじゃなくて、
胃に入ってから身体に吸収されるまでに少しタイムラグがある
これまでの4杯って、実は飲みすぎだったんじゃないの?
飲んですぐ寝ちゃうなんてもったいないよ
>>477
蒸留酒ではないって時点で、ビールと日本酒とワインぐらいしか選べないよ
484:呑んべぇさん
09/12/18 11:50:08
>>477
高い日本酒飲んでみ。甘くないワインのようなヤツもある。
485:癒されたい名無しさん
09/12/19 14:02:38
沖縄郷土料理店で、数ある焼酎の中でこれお勧めの焼酎がありましたら教えてください。
あったらでいいので、教えてください。度数は問いません。
お願いします。
486:呑んべぇさん
09/12/19 21:06:40
>>485
泡盛のめよw
つーか沖縄郷土料理店なんていろんなとこにあるわけで、
どこの料理屋のメニューの話かさっぱりわからん。
487:癒されたい名無しさん
09/12/20 19:08:21
>>486
ありがとうございます。
素直に泡盛を注文します。
488:呑んべぇさん
09/12/23 19:35:41
ハイボールを作るためにソーダ水の缶をよく買うのですが
正直ケース単位で持って帰るのがメンドイですよね。
そこで通販で買おうと思うんですが送料無料or送料が安いお勧めのサイトって知りませんか?
やっぱ近場の店にオーダーの方がアンパイですかね?
489:呑んべぇさん
09/12/23 22:57:29
探せカス
490:呑んべぇさん
09/12/24 00:25:17
>>488
究極は自分でソーダ水を作れるソーダサイフォン。
初期投資は高いがランニングコストを考えると安い。
作った後飲み残しても気が抜けることなく何日か取っておけるし、
牛乳とかをソーダにしたりして遊べるし。
491:呑んべぇさん
09/12/24 00:34:49
>490
うわそれ家族がもってましたw
よくおもしろおかしく色々作ったんだけどもうお蔵入りしてます。
40円くらいで缶入りの奴探してるんだけど条件にあうサイトないですね。
車横付けでコストコとか販売で買うかちょっと高くても最寄りの小売店で配達してもらうくらいしか手がなさそうです。
誰かいい通販サイトとか知ってたら教えて下さい。
492:呑んべぇさん
09/12/25 19:05:02
毎晩は飲んでないが最近、飲めなくなった気がする。
年齢は28。♀。
前のんでた半分以下の量で気持ち悪くなる。
歳のせいなのか、内臓が弱ってるからなのかわからん。
とりあえず、飲むのは一日おきにしている。
493:呑んべぇさん
09/12/25 19:16:46
ふーん
494:呑んべぇさん
09/12/25 19:35:44
>>492
一日おきじゃなくて、しばらく止めてみたら?
495:呑んべぇさん
09/12/25 19:51:57
>>494やっぱりそうした方がいいのかな。
<酔い→気持ち悪い >の時間が短くなった気がする。
酔ってる時もなんだか妙に曖昧な感じ。
原因はやはり内臓関係でしょうか?
ともかく禁酒してみようかと思います。
496:呑んべぇさん
09/12/25 22:03:41
>>495
妊娠の可能性は?
497:呑んべぇさん
09/12/25 22:53:41
夜寝る前にベッドに座ってアルコールを飲んでそのまま寝たい時があるのですが、
飲んでしまったらまた歯を磨かなければならないと思うと飲めません。
飲んでそのまま寝ても虫歯になったり歯に悪影響のないアルコールはありますか?
ビールは酸が歯に悪いし、日本酒は糖分が歯に悪いそうです。
498:呑んべぇさん
09/12/25 23:17:55
蒸留酒系なら糖分ゼロ。
ウォッカとかテキーラとかウィスキーとか焼酎とか。
499:呑んべぇさん
09/12/25 23:46:46
ウォッカなら、アルコールで口中消毒しているようなものだけど、
ウイスキーになると、アルコール以外の旨味の成分が多いから
歯に危険がないとは言い切れない。
500:呑んべぇさん
09/12/26 02:00:34
ウオッカだろうが焼酎だろうが、phの問題で、飲むと虫歯になりやすくなるよ。
501:呑んべぇさん
09/12/27 02:07:58
数年前、とある飲み屋で隣り合わせた方とお酒の話になり
「塩味が強い美味しいウィスキー(スコッチだったかも)」があると
教えてもらいました。その時は自分も相当酔ってたので
うろ覚え状態なのですが、該当すると思われる銘柄があれば教えてください。
他に覚えてる事は
・多分イギリス製
・お値段はお手頃
・その人は前日辺りにビックカメラで売ってるのを見て、とても驚いた
です。よろしくお願いします。
502:呑んべぇさん
09/12/27 02:33:10
>>501
ちょっと人の聞いた程度なんですが、アイル・オブ・ジュラというシングルモルトが
塩の味がするというのを聞いたことがあります。
ただそれ以上の情報は一切わかりません、すいません。
503:呑んべぇさん
09/12/27 05:37:39
黒伊佐錦は芋の匂いが強いと思うのですがこのぐらいが普通のレベルでしょうか?
504:呑んべぇさん
09/12/27 10:59:42
>>502
アイル・オブ・ジュラについてちょっと調べてみたところ、海の香りや味がすると
いう記述があり、教えて下さった方が海がどうとか言っていた事を思い出したので、
これの可能性が高そうです。
ちょっと試してみます。ありがとうございました。
505:呑んべぇさん
09/12/27 14:30:53
>>503
普通。基本的な芋焼酎って感じ。
芋臭いのが苦手と言うなら白麹や黄麹を選ぶといいかと。
そっちの方が芋焼酎らしい香は抑え目になる
506:呑んべぇさん
09/12/27 14:40:11
JAZZ BARに関するスレを探してるけど、なかなか見つからないので
どなたかJAZZ BAR総合スレッドでも立ててくれませんか?
507:呑んべぇさん
09/12/27 15:29:38
>>506
興味があるなら自分で立てればいいじゃん。
ただ総合じゃなくて、なにかテーマ絞った方がいいかと。
どこどこの店がいいとかいう話だと結局地域限定話で総合の意味をなさないだろうし
何よりLLに抵触する。
508:呑んべぇさん
09/12/27 15:30:19
LLじゃなくてLRだた、localruleね
509:呑んべぇさん
09/12/27 17:18:27
ジャズ板の方がいいんじゃないか
510:呑んべぇさん
09/12/27 20:18:33
酒臭さって、嗅覚が正常なシラフの人間からすると
だいたいどのぐらいの量で分かってしまうものでしょうか?
511:呑んべぇさん
09/12/27 21:53:09
夕方から朝5時までかけて焼酎を1升以上飲んでいると、
午前中は臭うと思う。
512:呑んべぇさん
10/01/08 02:06:17
今月末、先輩の引退式みたいのを35人くらいでしたいんだけど、
DVD使えて飲み放題、料理もおいしい貸切できるバーでおすすめある?
513:呑んべぇさん
10/01/08 02:10:42
うちの近所にあるよ。
514:呑んべぇさん
10/01/08 02:16:10
あ、新宿あたりで!
515:呑んべぇさん
10/01/08 02:36:21
新宿はうちの近所じゃない。
516:呑んべぇさん
10/01/09 18:58:53
最近胃のことを考えて、ウイスキーを飲むときにチェイサーを飲もうと思うんですが
ウイスキーを飲み込んでから何秒以内に飲んだほうが良いんでしょうか?
517:呑んべぇさん
10/01/10 00:10:49
>>516
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
そんなに気になるなら水割りに汁
518:呑んべぇさん
10/01/10 01:32:58
>>516
アルコールによって食道や胃の粘膜が侵されるのは100%アルコールで約1秒かかる。
アルコールの粘膜への浸透速度は度数に反比例するから、
ウィスキーストレートならだいたい40%だから2.5秒以内。
トゥワイスアップならその倍の5秒以内を目安にチェイサーを飲めばよい。
519:呑んべぇさん
10/01/10 02:02:46
>>518
ご親切にどうもありがとうございます。
2.5秒以内ということは結構急いで飲まないといけないんですね。
>>517
チキンですいません。でもストレートで飲むのが好きなんです。
520:呑んべぇさん
10/01/11 17:41:17
>>519
2.5秒以内ってこだわって忙しく飲んでたら楽しめなくね?w
飲んですぐ違うグラスに口つけてんのハタから見たらおかしいし まぁ家飲みならいいかも知れんが
胃の中でアルコール薄めるとか肝臓がアルコール分解するのに水を大量に必要にするからってこと考えて
次の一口飲む前に口にするってくらいに思っておいた方がいいのでは
521:呑んべぇさん
10/01/11 20:20:49
ウイスキーの香りが苦手で飲めないんですが、
我慢して飲んでたら慣れてきますか?
522:呑んべぇさん
10/01/11 21:06:49
普通の人は慣れるが、
お前が普通じゃない可能性もあるから慣れるとは言い切れない。
523:521
10/01/11 21:09:51
>>522
元々、ビールも苦手だったんですが何度も飲むうちに慣れました
ウイスキーもコーラや炭酸で割れば飲めます。
BARなんかでストレートで飲む姿に憧れてるんですが、どうしても
ストレートは香りがきつて苦手です。とりあえずワイルドターキーを
舐めるようにして飲んでます。
524:呑んべぇさん
10/01/12 04:25:02
>>523
俺は、角の臭いが嫌いだったんだけど、その他のウイスキーは
気にならなかった。
ブランドによってずいぶん違うから、まず、気にならないものから
試してみよう。
525:呑んべぇさん
10/01/12 11:37:39
試す前から気になるか気にならないか分かるわけがなかろう
526:呑んべぇさん
10/01/12 17:30:45
俺も最初角はダメだったな。無理して飲んでたけど。
でもなぜかバランタインを試しに買って飲んでみたら美味いと感じるようになった。
527:523
10/01/12 18:25:44
とりあえずターキー買っちゃったので頑張って飲んでみます。
噂だとマッカランが飲みやすいとか。
>>524
飲む前に善し悪しは判断できないですね・・・。
528:呑んべぇさん
10/01/12 18:51:08
表参道で朝7時位までやってるバーとか普通にあるんですか?
529:呑んべぇさん
10/01/13 23:46:17
初心者に勧めるならスコッチよりもバーボンがいいですか?
530:呑んべぇさん
10/01/13 23:51:42
ブラックニッカと角瓶どっちが飲みやすいですか?
531:呑んべぇさん
10/01/14 00:24:28
ニッカと角ならニッカだな・・・。
532:呑んべぇさん
10/01/14 20:46:58
>528
普通に無いな。5時ぐらいなら…
533:呑んべぇさん
10/01/15 21:01:16
>532
まぢですか。彼女が
仕事の人と飲みに行くんですが
朝、帰りが遅いんですよね。 で、聞いてみたら7時まで飲んでた と。
常連なら時間延長してくれるとか そーゆーのないですか?
浮気してんのかな…
534:呑んべぇさん
10/01/15 23:47:26
常連ならやる店もあるんじゃない
店の人が片付け終わるまでおいてくれるお店もある
535:呑んべぇさん
10/01/16 00:32:07
>>533
言いにくいけど、それ浮気されてる
536:呑んべぇさん
10/01/16 02:13:53
夜中に1人で焼酎2杯とワイン3杯を飲んで
つまみは生ハム1パックとフランスパン1個でした
アルコールで胃が刺激されたので卵ご飯と味噌汁を作って食べたあと
椅子で座ったままうたた寝してしまいました
20分ほどで目が覚めると気分が悪く吐きそうになってそれから数時間治りませんでした
これは何が原因なのでしょうか?同じ失敗をしたくないので先輩方アドバイスよろしくお願いします
537:呑んべぇさん
10/01/16 03:37:23
>>535
俺もそう思う
>>536
普段それくらい飲んでも平気なのか、そうでないのか
それくらい説明してくれんと分からん
生ハムが未開封品なら食あたりの可能性があるのは卵くらいだが
538:癒されたい名無しさん
10/01/16 16:10:11
サントリーの角瓶が安かったので買ってみたんですが、どうやって飲もうか迷ってます。
諸先輩方、正しい飲み方がありましたら教えてください。
539:呑んべぇさん
10/01/16 16:41:03
>>538
好みもあると思うが、ストレートでのんでそんなに美味いわけでもなく、
ロックや水割りもいまいち、
やっぱりソーダ割りにするのが無難かな
540:呑んべぇさん
10/01/16 19:40:45
>>70
たしか淡麗と同じ人がデザインしたと思しき見た目だったやつ?
高級ビールなんてひとつも知らないような俺にはマズイだけだった。
俺みたいな感想の奴が多かったんじゃないかね
今飲んだらたぶん、また違う味がするだろうなぁ
541:呑んべぇさん
10/01/16 19:51:29
>>70
>>540
URLリンク(keitatanaka.cocolog-nifty.com)
これだな
542:呑んべぇさん
10/01/17 00:20:49
>>537
説明不足でした
普段はそれくらい飲むと眠くなって寝てしまいます。そのときも同じでした
食材は全部新鮮な物なので食あたりの可能性はありません
1)食べたあとすぐ寝たので消化されなかった
2)飲んだあと食べ過ぎた
このどっちかなのかと思ったのですが先輩方は飲んだあとに
食べ過ぎて同じような体験はないでしょうか?
543:呑んべぇさん
10/01/17 00:39:12
ないな
椅子で寝て風邪ひいたんじゃね?
544:いい気分さん
10/01/17 00:56:53
>>70 >>540-541
それってサッポロビールとロイズが共同開発したビール?
545:呑んべぇさん
10/01/17 11:50:51
>>542
そもそも眠くなるまで飲んでる時点で泥酔レベルなわけで
泥酔者が吐くのはよくある話。
546:呑んべぇさん
10/01/17 16:19:55
山崎18年とかの高いウイスキーでハイボールを作るのは
もったいないですか?
547:呑んべぇさん
10/01/17 17:01:16
もったいないかどうかは全くの個人的価値観。
自分がそれが好きなら、気にせずに飲んで良し。
人の飲み方にケチを付けるのは、
酒をたしなむ大人のする事じゃないので、
もし誰かが「もったいないからやめろ」と言ってもスルーしとけ。
548:呑んべぇさん
10/01/17 17:24:09
1万円でおしり拭いてるやつがいたら一言いいたくなるもんだろ
549:呑んべぇさん
10/01/17 17:32:53
千円札なら言わないけどな
550:546
10/01/17 17:40:26
早速の回答ありがとうございます。
>>547
あ、まだやった事は無いんです。
実はハイボールを飲んだことすらありません。
知り合いの女性がハイボールが好きだって言うので
買ったけどほったらかしにしてあったのを提供して
一緒に飲もうかと思ったんですが、愚行の類かもと
このスレで質問してみました。
>>548
やはり、いいお酒でやることじゃないんですかね。
551:呑んべぇさん
10/01/17 17:45:16
>>548
ロマコンのドンピン割りでも一杯どうだ?
552:癒されたい名無しさん
10/01/17 18:10:36
芋焼酎をコーラ等の炭酸で割って飲むのはやっぱり変ですか?
前は、コーラをウィスキーで割って飲んでました。
芋焼酎は温めるかロックが無難ですか?
553:呑んべぇさん
10/01/17 19:57:45
やってみろボケ
554:癒されたい名無しさん
10/01/17 23:51:36
皆さんは、どのようにして飲んでるのか教えて欲しいんです。
555:呑んべぇさん
10/01/18 00:22:20
どんなゲテモノな飲み方だろうとやる奴の勝手だ
でもコーラなんて所詮ただの甘い炭酸だから要するにそれはサワーだと思うよ
556:呑んべぇさん
10/01/18 00:58:36
甘いのにサワーなのか
557:呑んべぇさん
10/01/18 03:39:35
酢飯だって砂糖入れて作るんじゃ。
558:呑んべぇさん
10/01/23 00:34:16
質問です。
酒小売店で角打ちや、ワインの有料試飲などありますが
酒小売店で飲ますのは違法ではないのですか?
有料試飲はカウンターに着席なども見かけますが。
559:呑んべぇさん
10/01/23 01:05:10
>>558
飲ますのではなくて飲むのだからしょうがないだろ
560:558
10/01/23 01:11:00
なるほど、ありがとうございました
561:Toxic
10/01/23 20:57:12
お初にお目にかかります(・ω・)
質問があるのですが・・・
ウイスキーやラム酒って腐るものなのでしょうか?
封を切ってから20年ほどたったものを祖父からもらったのですが飲んでも大丈夫か心配です
祖父はアルコールなんだから大丈夫だろw なんて言ってましたがどうなんでしょう・・・
562:呑んべぇさん
10/01/23 22:24:55
>>561
蒸留酒は開封しなければ持つけれど、開封して20年だとアルコールは
飛んじゃってるんじゃないかな。
つまり、アルコールの保存効果は無くなっている。
563:呑んべぇさん
10/01/24 00:27:33
普通に栓してればアルコールが飛んでしまうとは思えないが。
樽の中に20年とかでも飛んでしまうことはないんだし。
気になるならフランベの要領で火を付けてみればすぐに分かる。
564:呑んべぇさん
10/01/27 00:10:03
>561
>>ウイスキーやラム酒
基本的には栓がしっかり、そして密封していれば問題ない。
1800年代のウイスキー何度か飲んだが飲用には差し障りなし。(旨いまずいは別にして)
度数の低いワインが何十年で珍重されるのは知ってるよね。
経験でいうと、一見密封されてるのに、液面が低いのはたいていマズイ。
(つまり封がしっかりしていない)
565:癒されたい名無しさん
10/01/28 19:36:39
名古屋に引っ越した事になったんですが、名古屋で有名なお酒って何かありますか?
566:呑んべぇさん
10/01/28 20:59:54
>>565
名古屋市で造ってるとなると九平次くらいしか思いつかん。
あとは熱田神宮の酒と言う意味で草薙くらい?
範囲を広げるなら、まず伊勢で白鷹純米吟醸樽酒を飲むべし。
567:呑んべぇさん
10/01/29 23:43:11
亀雫 と 亀雫 極 とではやっぱり飲みやすさは違うんでしょうか?
どっちが飲みやすいですか?
568:呑んべぇさん
10/01/30 00:47:08
神の雫
亀梨主演
なんちて
569:呑んべぇさん
10/01/30 19:58:13
マッコリーって始めて店頭でみかけたけど乳酸発酵で6%のアルコール度数って普通なの?
もやしもん知識だと乳酸発酵の酒ってジュースみたいなもんなんでしょ
ロシアのパン発酵させたクスクスとか学校のランのミツ発酵させてつくったメキシコのプルケ?とかって
570:呑んべぇさん
10/01/31 00:35:19
「クスクス」はパスタだろ。
よゐこの「ちねり米」みたいな。
パン発酵酒は「クワス」だ。
571:呑んべぇさん
10/01/31 14:10:56
ウイスキーやワインの高い奴って、大抵栓がコルクだけど、
スクリューキャップにしない理由って、見栄え以外に何かあるのかな?
味が変わるとか、実はコルクの方が保存性がいいとか。
572:呑んべぇさん
10/01/31 14:37:55
>>571
まだスクリューキャップの歴史が浅くて実験段階なだけ。
実験だから主力には使ってない。
それに酒の造り方って高級品になればなるほど伝統的なルールがあって、
そのルールから外れると別物になってしまって価値が下がるってのもある。
573:呑んべぇさん
10/01/31 16:02:41
スクリューキャップのパッキン素材がコルクの奴とかもあるよね。
574:呑んべぇさん
10/01/31 17:53:18
>>573
あれってダメなところどりなような気がしてならないw
575:呑んべぇさん
10/02/01 19:38:38
URLリンク(cgi25.plala.or.jp)
これ何のお酒かわかりますか
ウクライナ?の方のお店らしいんですけど。。
576:呑んべぇさん
10/02/02 07:40:07
>>575
ヨバレ・テ・トビデ・テ・ジャジャジャ・ジャーン
577:呑んべぇさん
10/02/02 08:33:03
アラックかな?
578:呑んべぇさん
10/02/03 03:47:43
ラムソーダの「ソーダ」とは単に炭酸水を示すのでしょうか?
それともミツヤサイダーのように甘みがある炭酸水のことですか?
579:呑んべぇさん
10/02/03 19:13:25
常識で考えろ
580:呑んべぇさん
10/02/03 22:25:11
おたずねします。
酒類販売管理者講習のコア講師になるにはどうしたらよいのでしょうか?
581:癒されたい名無しさん
10/02/04 17:05:34
ハイボールの発祥の地はどこになりますか?
やっぱり熊本ですか?
582:呑んべぇさん
10/02/04 22:47:19
家呑みなんだけど、ツマミがすぐに冷めてしまう
一々1階まで降りてレンジまで持っていくのが面倒だからペット用のパネルヒーター使ってるけどあまり効果なし
何かいいのないですかね?
583:呑んべぇさん
10/02/04 23:33:34
小型コンロ用意するとか
584:呑んべぇさん
10/02/04 23:42:23
>>581
ぐぐればすぐ答えは出てくるが…
つーかなぜ熊本?
585:呑んべぇさん
10/02/05 00:47:19
>>582
・安い電子レンジを買う。
参考 URLリンク(item.rakuten.co.jp)
・安い卓上IHクッキングヒーター+IH対応フライパンなどを買う。
参考 URLリンク(item.rakuten.co.jp)
フライパンはホムセンで数百円でも売ってる。
上記ならカセットコンロのガス切れの心配がない。
586:呑んべぇさん
10/02/05 01:50:08
>>585
どっちも置けるスペースないなあ・・・
前に弁当用のヒーター見つけたんですけどそういうのはどうなんですかねえ
587:585
10/02/05 02:01:13
>弁当用のヒーター
それは見たこと無いので知らない。
卓上IHすら置く場所が無いというなら、
自分がまだ書いてない他の案も全部ダメだろう。
588:呑んべぇさん
10/02/05 02:14:25
>>587
URLリンク(www.thanko.jp)
こういうやつなんですけどね
普通の電気炬燵なんでゴチャゴチャしてて厳しいのです
とりあえず、ありがとうございました
589:呑んべぇさん
10/02/05 15:19:43
USB給電の物はUSBが供給できる電力が小さくて使い物にならないものが多い
USBプラグ二本使って給電するものも一部にはあるみたいだけど、そういうのならいいかも
590:呑んべぇさん
10/02/05 22:51:21
はじめてバーにいくんですが、いきなりテキーニロックをたのんだらバカにされますか?
591:呑んべぇさん
10/02/05 23:11:55
優しくされると思う
592:呑んべぇさん
10/02/05 23:27:36
シングルモルトだと思うんですが、ラベルにPEATって書かれたお酒の名前知りたいです。
593:呑んべぇさん
10/02/05 23:45:08
て、いうかPEATは蒸留のときの燃料だから、けっこうあるような。
たとえば、
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
594:呑んべぇさん
10/02/06 02:39:51
>>593
もっと寸胴な感じで太く、背の低いボトルでした
595:呑んべぇさん
10/02/06 13:37:52
>594
URLリンク(www.whiskygrotto.com)
596:呑んべぇさん
10/02/06 17:11:20
>>592
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
597:呑んべぇさん
10/02/06 17:12:03
すまん。かぶった
598:呑んべぇさん
10/02/06 18:55:20
メジャーカップとバースプーンの置き場所ってどうしていますか?
使った後に水を張ったグラスに使用後そのままツッコンでるところが多い様ですが、それってどうなんですか?
599:呑んべぇさん
10/02/07 23:50:56
どうなんですかって言われてもな…
600:呑んべぇさん
10/02/08 21:00:39
>>595
>>596
きっとそれです!
ありがとう
601:呑んべぇさん
10/02/09 01:10:41
食後向きのロングカクテルをいくつか教えてください。
602:呑んべぇさん
10/02/09 02:42:15
>>601
ラスティ・ネイル
フレンチ・コネクション
ゴッドファーザー
603:呑んべぇさん
10/02/09 17:31:16
>>602
ありがとうございます。
実は、彼女の誕生日にカクテルを飲む予定で、
教えていただいたのは自分用に注文しようと思います。
彼女用も探しているのですが
URLリンク(www.keioplaza.co.jp)
にあるゴディバのカクテルの中だと、どれが食後のロングカクテルと言えるでしょうか?
他にも、誕生日に飲む食後ロングカクテルとしておすすめがあれば教えてください。
604:602
10/02/09 18:33:04
>>603
食後酒の特徴は、甘く芳醇でとろ~り・こってり系あることが多い。
食後のデザートと考えてもらってもいい。
ロング希望だから、Dは当然外れる。
C・Eは炭酸入りで、食後酒に炭酸はあまり使われない。
さっぱりさわやかな炭酸系は食欲増進で食前・食中向き。
Aはレシピ不明だが、写真見ると炭酸入りかも知れない。
そうすると、B・Fあたりが無難だとは思う。
…が、ぶっちゃけ個人の好みで何飲んでも構わない。
人に迷惑かけなきゃ、セオリーなんて気にする必要なし。
てか、そう言うところで飲むなら、
彼女の好みをバーテンダーに伝えれば、ちゃんとお勧めしてくれる。
あなたの好みならここで聞いて「じゃあこれかな?」と言えるけど、
あなたが彼女の好みをよく分かってないようだし。
「食後酒」にこだわるより、本人が好きな物飲むのが一番いい。
あと、彼女の誕生日に君のチンコが帯状疱疹になる呪いをかけておいた。
605:呑んべぇさん
10/02/09 22:51:00
>>604
GJ!
606:呑んべぇさん
10/02/10 00:00:37
>>604
ていねいにお答えいただき、ありがとうございます。
お礼に、あなたのチンコまたはマンコぬるぬるになるように祈っております。
607:癒されたい名無しさん
10/02/10 14:50:37
ハイボールの正しいメニューを教えてください!
608:呑んべぇさん
10/02/10 15:36:40
メニュー…?
609:呑んべぇさん
10/02/10 15:49:09
ケツに流し込む
610:呑んべぇさん
10/02/10 17:08:00
まず服を脱ぎます。
611:呑んべぇさん
10/02/10 19:25:35
>>607
山崎か白州へ行って来い。教えてくれるし楽しいぞ。
612:癒されたい名無しさん
10/02/10 20:17:14
正しいメニューってちょっと語弊があったかもしれませんが、正しいレシピを教えて欲しいです。
トニック・ウォーターとジンで、ジントニックのようなカクテルのような感じで。
613:呑んべぇさん
10/02/10 20:25:35
ハイボールでググると真っ先に出るこれじゃだめなの?
URLリンク(www.suntory.co.jp)
614:呑んべぇさん
10/02/13 13:58:14
お酒大好きな人に質問です。
皆さんはなぜ飲みたいだけ飲んでアル中にならないのですか?
A 酒は好きだけどそんな始終飲みたくない
B 飲みたいけど自制心でコントロールしてる
C 飲みたいけどヨメはんが怖い
615:呑んべぇさん
10/02/13 14:02:00
すみません先ほどワイン板で質問したのですが、
やはりワインに限定しないほうがいいかと思えてきたので、
こちらで再度質問致します。
質問させて下さい。プレゼントで悩んでいます。
差し上げる方:古希のお祝い・偉い立場の方・安い居酒屋でもそれなりに
美味しく楽しくなんでも飲める方・お酒好き・高級紹興酒を飲んで感動していた
予算:3万円
希望:普段飲めないような特別感のあるもの
質問したいこと:・オススメのお酒1本
・この予算ならシャンパン+ワインとかのほうがいいか?
・それとも違うお酒のセットのほうがいいか?
・お酒好きなら10本セットとかのほうがいいか?
・おじいちゃんなので日本酒のほうがいいか?
・高いお酒を普通に郵送しても味が変わったりしないか?
自分がまったくお酒を飲まないので、どんなものなら喜んでもらえるのか
検討がつかないです。
アドバイスいただければ嬉しいです。
616:呑んべぇさん
10/02/13 22:03:50
↑読みにくいよボケ
617:呑んべぇさん
10/02/13 23:47:43
>>615
混じれ酢してみる
そこまで大切な方にそれだけの予算で送ろうという気持ちがあるのならば
明日一番近い百貨店に赴き、コンシェルジュにあなたの気持ちをしっかりと伝えることをお勧めする。
居住地の関係で難しいのであれば、新宿高島屋、や、有楽町西武、銀座松坂屋の酒売り場に電話して相談されたほうがいい。
釣り針だとすればおれダサすぎ><
618:呑んべぇさん
10/02/16 13:12:23
20になったんだけど
やっぱり自分に合う酒は色々飲んでみるしかないんだよな
619:呑んべぇさん
10/02/16 15:16:12
一生呑まないと決意してみる
620:呑んべぇさん
10/02/17 03:01:03
>>618
本当に20歳までまともに飲酒してこなかったなら、酒を飲むと言うより
料理を楽しむとか、お付き合いの道具として酒を楽しむような方向を
目指したらどうだろう。
621:呑んべぇさん
10/02/17 04:09:08
神の河、チャミスルが好きで、
ふしぎ屋、鍛高譚が苦手な味でした。
同じような嗜好の方でオススメの焼酎ってありますか?
622:癒されたい名無しさん
10/02/17 12:57:26
ゆず小町は?
623:呑んべぇさん
10/02/17 16:04:14
>>620
飲酒なんてほとんどしたことなかった
前に父と一緒成人記念に酒飲みながら飯食ってたのが最高に旨かったから自分に合うのを見つけたいな、なんてさ
その時はウォッカ飲んでて旨いと感じたんだが、今はジンのビーフィーター飲んでマズイと感じたな
酒の知識はさっぱりだけど、やっぱり同じジンでも銘柄違うと全然違うもん?
624:呑んべぇさん
10/02/17 19:55:51
>>623
ウォッカはウォッカという蒸留酒であって、ジンの銘柄ではないぞ?
625:呑んべぇさん
10/02/17 19:56:41
全部食用バイオエタノールでいいよもう(´・ω・`)
626:呑んべぇさん
10/02/18 02:54:56
ウォッカのことならそれで差し障りないと思う
627:呑んべぇさん
10/02/18 06:34:48
>>624
いや、別にウォッカがジンだとは思ってないけど、言い方が悪かったかも
ジンのビーフィーターが不味かったけど、同じジンの別の銘柄も飲んでみるべき?って意味
628:呑んべぇさん
10/02/18 17:21:48
アメリカ旅行で入ったバーで見かけたカクテルなんだけど、
ショートスタイルで、無色透明で、
グラスの中に(おそらく)レモンの皮がはいっていて、
火をつけてサーブされて、
グラスの水面から炎が上がっていたんだけど、
何ていうカクテルかわかりますか?
629:呑んべぇさん
10/02/19 02:16:18
わかるかよ
630:呑んべぇさん
10/02/19 10:51:32
わかるよ
631:呑んべぇさん
10/02/19 20:40:29
〇〇ブレイザーってまでは分る?
632:呑んべぇさん
10/02/20 00:35:44
シェリーの飲み方について教えてください
ペドロヒメネスをロックで頼んだ時に
お店の人から、氷入れちゃっていいんですか?って何度も確認されました。
シェリーは一般的にはストレートで飲むものなんですか?
以前飲んだ時に、ロックとかソーダ割もできますって言われたんですが、
酔ってたから、薄めてくれただけなんでしょうか?
633:呑んべぇさん
10/02/20 01:13:53
>>632
人に迷惑かけないなら、どんな飲み方したって自由。
大人の嗜好品だから、他人の飲み方にもケチ付けない。
一般的?
そんなの気にすんな。
「僕はこれが好きなんです」で通してよし。
自分はシェリー・コブラーなんかでカパカパ飲むぞ。
634:呑んべぇさん
10/02/20 18:55:03
ポッカの焼酎用梅っておいしいですか?
焼酎に混ぜて飲んだらおいしいのですか?
635:uribo
10/02/22 11:05:01
アルマニャック ファイン ナポレオン J.DUPEYRON 1904 について
どの程度の価格でしょうか。
636:呑んべぇさん
10/02/23 13:21:23
コテハンで釣り?
URLリンク(www.google.co.jp)
637:呑んべぇさん
10/02/26 06:16:16
偶然手に入ったものなんですが、
Old Parrのティンキャップで雑酒特級ラベル、
これってどれくらい古いものなんでしょうか。
638:癒されたい名無しさん
10/02/27 17:29:15
生ビールはどの銘柄が好きですか?
あと使い分けもありましたらそれも一緒に教えてください。
639:呑んべぇさん
10/02/27 17:43:41
個人的に一番好きだったのは、ミラー。
夏はバドワイザーあたりをガンガン飲みたい。
それ以外は一番搾り系かな。
ドラフトなら、どのブランドも好きだ。
640:呑んべぇさん
10/02/27 17:45:21
ウヰスキーに飲むときにはどんな葉巻がいいの?
コイーバとかは聞いたことあるけど高そう。
器具(はさみ)とかも買わなきゃいけないのかなあ
641:呑んべぇさん
10/02/28 01:34:49
下戸で酒のことは初心者です。
ウイスキーが好きな医者の先生にウイスキーを贈ろうと思っています。
予算1万円以内で失礼にならないような銘柄を教えてください。
642:呑んべぇさん
10/02/28 02:13:15
医者に1万のウイスキーは十分失礼だと思う。
643:呑んべぇさん
10/02/28 04:32:06
>>640
煙草銘柄・器具板の葉巻関係のスレの方が詳しい人いるんじゃないか?
URLリンク(gimpo.2ch.net)
644:呑んべぇさん
10/02/28 10:05:24
>>641
有名デパートの熨斗が付いてりゃ、どれでも大丈夫。
645:呑んべぇさん
10/02/28 10:26:56
ウイスキーで1万円は安いの?
世話になった父親は1500円のオールドでいい、と言っているのだが。。
646:呑んべぇさん
10/02/28 10:56:13
>>645
贈られる側は普通そういうでしょ。
それはお菓子を送りたいけど何がいい?って聞いたら
コンビニ菓子でいいよって返ってくるようなもん。
647:呑んべぇさん
10/02/28 11:40:11
医者だから数万もする高級ウイスキーを飲むのが当たり前って
どれだけ偏見なんだ
店の人に相談して先生の性格や好みと照らし合わせて選べばいいよ
お世話になっている人のために選ぶのは楽しいし、
こういう理由で選んだと一言添えれば気持ちも伝わる
648:呑んべぇさん
10/02/28 13:48:19
響とか山崎って高級ウイスキーなの?
649:癒されたい名無しさん
10/02/28 14:15:41
響とか山崎に炭酸ジュースで割って飲むのは邪道ですか?
650:呑んべぇさん
10/02/28 17:48:29
>>649
意味不明
651:呑んべぇさん
10/02/28 19:22:00
>>648
年数によるかと
>>649
今サントリーが一番押してるのは山崎や白州のハイボール
652:呑んべぇさん
10/02/28 22:15:38
>>651
酒屋に行って見てきたら以下の値段だった。
高級と言えるのは17年以上なの?
ニッカ竹鶴12年、660ml、2300円
サントリー山崎10年、700ml、3700円
サントリー響17年、700ml、9400円
653:癒されたい名無しさん
10/03/03 20:05:44
ブラックニッカと角瓶は一般的にそれぞれどのくらいで飲み干すものですか?
僕は毎日飲んで約7回で、飲み干すって漢字です。
一般的にはどうなんでしょうか?
654:呑んべぇさん
10/03/03 20:14:20
俺は1日か2日。
時によっては2時間くらいだ。
655:呑んべぇさん
10/03/05 16:26:41
バランタインって美味しいですか?
656:呑んべぇさん
10/03/05 17:32:55
>>665
美味い不味いは個人の感性。
個人的には好きだ。
657:呑んべぇさん
10/03/05 18:14:38
>>656
便乗ですいません。
バランタインを飲むとしたら、どんな方法で飲んですか?
知り合いから貰ったので、皆さんのいつもの飲み方を教えて欲しいです。
658:呑んべぇさん
10/03/06 02:33:02
>>657
バランタインに限らず、決まった飲み方はしない。
何となく気分で決めてる。
ウイスキーなら、
ストレート、ロック、トワイスアップ、フロート、水割り、お湯割り、
ソーダ割り、ミスト、ラスティ・ネイル、ゴッドファーザー …とかが多い。
たまにカウボーイ、ミントジュレップ、ジンジャーエール割りなど。
659:呑んべぇさん
10/03/07 12:49:14
芋焼酎を炭酸で割って飲むことを世間的にタブーな行為ですか?
660:呑んべぇさん
10/03/07 19:31:10
>>659
否。
661:呑んべぇさん
10/03/08 16:57:16
乳糖の全く入ってない酒ってありますか?
市販されてる商品の名前とかも教えてもらえると有り難いです。
662:呑んべぇさん
10/03/08 23:41:15
今日、氷結と焼酎ハイボールを飲んだのですが
氷結を飲んだあとから手の甲と腕が斑模様のように赤くなりました
他の酒だとこんなことはないのに、こんなことってあるのでしょうか?
原因はなんなのでしょうか
663:呑んべぇさん
10/03/09 03:08:18
>>662
その時のあなたの体調に合わなかった。
単にそれだけ。
同じ酒を飲んでも、体調によっていろんな身体の反応がある。
今はどんな状態?
664:呑んべぇさん
10/03/09 11:00:16
肝臓障害
665:呑んべぇさん
10/03/11 18:36:59
瓶で買おうと思って探してたんだけど、目的の焼酎がパックタイプのしか売ってなかった
試してみたい気もするけど品質の差とかがあるならやっぱり手を出したくないんだけど・・・
そこで質問、焼酎の紙パックと瓶とでは中身って違うの?
味の劣化しやすいとか元から品質に差があるとかあるの?
666:呑んべぇさん
10/03/12 00:12:40
>>665
中身は一緒。
保存性は「紙≧瓶」。
今時の紙パックは、遮光性などで瓶に勝ることはあっても、
通常の保存に置いて瓶に劣る点はない。
667:呑んべぇさん
10/03/13 23:45:44
>>661
乳頭じゃなくて乳糖 ラクトースのこと?
てか、乳糖入っている酒ってあるのかな?
668:呑んべぇさん
10/03/14 13:35:38
長期熟成やザ・ホップ以外の普通のヱビスビールはプレミアムに値しない味と
よく酷評されているが、実際はどうですか? 私は飲みませんが贈り物の参考にしたい。
669:呑んべぇさん
10/03/14 14:21:31
美味い不味いは個人の感性。
他社がヱビスを追い抜け追い越せで頑張ってきた結果、
ヱビスもノーマルヱビスより付加価値が高い商品展開を
しなけりゃならなかったのは事実だろうが、
だからといってヱビスがプレミアムに値しないとは思わない。
670:呑んべぇさん
10/03/14 16:37:00
>>668
贈り物にするなら悪評がないものを選ぶか、他に何といわれようと
自分が信ずるものを贈るべきだ。
つまりあなたはヱビスを選ぶべきではない。
671:癒されたい名無しさん
10/03/14 23:41:22
お酒買ってもダイエーのポイントは付きますか?
672:呑んべぇさん
10/03/15 21:41:36
ヒーリングチェリー買ったのですが持っていたチェリーブランデーのイメージと違いました。
なんか梅酒っぽい感じ。
ボルスにもチェリーブランデーあるみたいですが似た感じですか?
チェリー感があるなら買ってみたいのですが。
673:呑んべぇさん
10/03/15 23:13:09
>>671
つくよ でもOMC5%引きデーの対象外
674:呑んべぇさん
10/03/24 11:12:09
ウィスキーには平行品と正規品があるみたいですが
正規品はどこで買えるんですか?
外見上見分けはつくんでしょうか?
675:呑んべぇさん
10/03/24 13:50:03
>>674
正規輸入品は正規輸入品取り扱い店で。
冗談のようだが、これしか言いようがない。
外見というかラベルで見分けが付く場合もある。
その場合は、正規輸入代理店の社名等がラベルに入ってる。
例えば、「ボウモア」は、サントリーのラベルの品なら正規品。
676:呑んべぇさん
10/03/24 15:15:13
今はコンビニなどでの年齢確認が厳しくなってますが、インターネットなら未成年でも買えちゃうんですか?
677:呑んべぇさん
10/03/24 18:10:54
ボッロボロの服の薄汚い格好で、青あざが出来るまで自分の顔を殴って、
豚の貯金箱を抱えて閉店前の酒屋に行き、
「お酒下さい!お酒がないとお父ちゃんがお母ちゃんを殴るから、お酒売って下さい!」
って言えば未成年でも売ってくれます。
678:呑んべぇさん
10/03/24 18:23:08
不覚にも笑った
679:674
10/03/25 04:41:15
>>675
正規輸入品取り扱い店ってどうすれば分かるんですか?
ボウモア17のシールにコルドンベールって書いてあったあぁぁぁぁあ
これ平行品だ。。
やまやでかったほかのにも同じ業者名が・・。
どうりでおいしくないと思った。。
680:呑んべぇさん
10/03/25 05:35:39
>>679
>正規輸入品取り扱い店ってどうすれば分かるんですか?
正規輸入代理店に問い合わせるのが間違いない。
品名でぐぐれば、正規輸入代理店が(なんとなくでも)分かる物も多い。
>これ平行品だ。。
>どうりでおいしくないと思った。。
平行品だから美味しくないとは限らない。
今時の平行輸入業者は、正規品と同じように大切に商品を扱う業者も少なくない。
正規品だから必ず美味しいとも限らない。
輸入されて以降、問屋や小売りの扱いが悪いなら、簡単に不味くなる。
正規と平行の一番の違いは、その商標の使用を認められるかどうか。
正規輸入代理店は、メーカーとの契約で商標使用の権利を認められている。
平行輸入業者は、その商標を使用して宣伝広告をすると、
正規輸入代理店から商標権の侵害で訴えられる(場合がある)。
TVCM・雑誌広告などを平行品輸入業者がやれば、間違いなく訴えられる。
681:674
10/03/25 05:53:59
扱いがどうこうの前に
平行品は中身そのものが正規品と違う場合もあるんじゃないですか?
682:674
10/03/25 06:58:31
ちなみにおいしくないと思ったのはぼうもあ17じゃなくて別のです。
ボウモア17はおいしくないというほどではないけど
本来はもっとおいしいんだろうなあ位の味になってる
683:呑んべぇさん
10/03/25 07:02:09
>>681
原則として無い。
並行輸入品は、日本国外での流通品を買って輸入するだけ。
但し、一部のブランドに日本国内専用流通品というのは存在する。
それは当然本国では売ってない。
だから平行品で入ってくることもない。
正規品ではあるが、本国で飲まれているものとは別物。
プレミア感好きの日本人向けに、見た目高級そうな瓶に入れて、
それっぽい名前を付けて、しょーもない中身を詰めてる正規品の場合もある。
本国で売ればB級品でも、「日本人向けに特別に云々」とか言えば、日本では高く売れるし。
これについては特定の名称は出さないので悪しからず。
正規品信仰自体は否定しない。
それこそが「ブランド」であり、商品の身元保証であるから。
酒の売り方にはそういうブランドイメージも大事。
684:674
10/03/25 07:08:01
>>683
>日本国外での流通品を買って
その日本国外で買った物は正規品なんでしょうか?
少し検索すると、正規代理店と正規じゃないお店用で
中身が違うみたいな事も書かれているみたいですが・・。
メーカーは正規品以外の売り方はしてないのですか?
685:呑んべぇさん
10/03/25 07:18:33
>その日本国外で買った物は正規品なんでしょうか?
それが偽物じゃなけりゃね。
時計や服の偽ブランド品を密輸して、日本で本物のように売ってるのはあるから、
酒でそれが絶対に無いとは言わんが。
>正規代理店と正規じゃないお店用で中身が違う
なら、むしろ正規品輸入品が「本国で売ってる物と違う」と解釈すべき。
正規が「日本向け仕様」って事。
>メーカーは正規品以外の売り方はしてないのですか?
質問の意図がわからん。
セカンドブランド品とかの事か?
ワインなんかじゃセカンドブランドはたくさんあるぞ。
686:674
10/03/25 07:22:52
>メーカーは正規品以外の売り方はしてないのですか?
要するに
メーカーが正規の代理店を通さずに売る流通経路があるかということ
687:呑んべぇさん
10/03/25 13:12:23
ふっ
688:呑んべぇさん
10/03/25 13:29:42
みゃ。
689:呑んべぇさん
10/03/25 13:35:53
あかん。
690:呑んべぇさん
10/03/25 14:47:44
ブレンデッドウイスキーなんですが、混ぜる原酒って、シングルモルトのことですか?
691:呑んべぇさん
10/03/25 16:02:22
>>684
遅レスだが。
正規品の日本法人や輸入代理店を守るために行った有名なインチキは
日本向けだけにボトル形状を変更したブランデー。
料飲店で安い並行品が増えたので、この瓶じゃないとニセモノ、
というあり得ないキャンペーンをした。
ボトルキープする客にとって同じような値段で原価が安い並行品を
キープするのは腹立たしいから料飲店は正規品を入れざるを得なく
なった。
あくまで客の事を考える店は、並行品を安く提供したけどね。
正規品と並行品なんて、その程度の違い。
692:呑んべぇさん
10/03/25 16:03:08
>>690
原料見れば分かるけど、モルトとグレーンを使うのが大半。
693:呑んべぇさん
10/03/25 17:52:56
>>686
>メーカーが正規の代理店を通さずに売る流通経路があるかということ
それが「一般流通品」であり、それを輸入したら「並行輸入品」だろ。
たとえば、A国のウイスキーメーカーが、
国内の問屋に自社のウイスキーを卸売りする。
それを平行輸入業者が買い付けて、日本に輸入する。
平行輸入業者が買い付けるのは必ずしも問屋とは限らないし、
生産国内で買い付けるとも限らない。
A国で造られた酒がB国に輸出され、
平行輸入業者がB国で買い付けて日本に輸入することだってある。
あなたが海外の酒屋で買って日本に持ち込めば、あなたも並行輸入した事になる。
それを売ることを業として行えば、平行輸入業者。
それは「正規品とは中身が違っていて不味い」と思うか?
繰り返すが、ブランドイメージは大事だから、正規輸入品信仰は否定しない。
>>691みたいなメーカー・正規業者の愚行も頭から否定はしない。
消費者は正規品と平行品を自由に選択する権利がある。
正規品と言う「ラベル」に、平行品との差額以上の価値があると思うなら、
迷わず正規品を買えばいい。
銀座のクラブあたりで平行品を出すのは、店の格を下げることになる。
そう言う場所では正規品の「ラベル」は平行品との差額以上の価値が十分にある。
間違いは「正規品と平行品は味が違う、平行品は正規品より不味い」と決めつける迷信。
この迷信の出所は、高い商標使用料を払った正規品を売りたい人達。
694:呑んべぇさん
10/03/26 00:41:44
「並行」です。
695:674
10/03/26 05:36:18
とりあえずありがとう。
696:呑んべぇさん
10/03/27 23:19:21
ジョージアのストロベリーチーズケーキリキュールってのが好きで呑んでたんだけど、
去年位から手に入らなくなりました。
生産停止?
どっか手に入るとこわかったら教えて下さいな
697:呑んべぇさん
10/03/28 03:13:56
>>692
あれ、モルト・グレーンって、原酒のことだったんですか!?
何というかアレって、焼酎で言う麦や米や芋的なモノだと思ってたんですが……
698:呑んべぇさん
10/03/28 05:13:35
電気ブランのオールドを持っているのですが、
ストレートで飲むのはお酒弱いのでちょっと、避けたいです。
何かで割って飲みたいのですが、おすすめはありますか?
今まで試したのはウーロン・ソーダ・ジンジャー・トニック・カルピスソーダです。
この中ではカルピスソーダで割ったのが飲みやすくて電気ブランの味もしっかり分かって好きでした。
699:呑んべぇさん
10/03/31 19:55:51
二十歳になったので、お酒を飲んでみることにしました。
昨日白桃のチューハイを買いました。
アルコール5%だったのですが、炭酸だと買ってから気づき、一口飲んだけど元々炭酸がダメで断念。
で、今日イチゴのチューハイを買い直しました。
炭酸無しのアルコール5%だったのですが、苦くて飲むのを断念。
これって、私はお酒は飲めない体質だと判断した方が良いんでしょうか?
700:呑んべぇさん
10/03/31 19:56:31
ある音楽好きのマスターが一度店を潰して再度はじめた時、俺にこう言った。
「趣味を前面に出した店にすると特別な根強い客が数名できるが、普通に来てもらえる一般客をその3倍は逃すことになる。
それでも自分の趣味に合った客を優先するのは店主の自由だがはたして今の景気の悪い時代で、
なおかつ来客数に限界があるBARでそんなんで存続できるのだろうか?」ってね。
客次第で音楽の話をしたりする場合もあるが、いまでは普通の接客と
酒やフードに力を入れている。もともとは真面目な人だから一般客にも受けている。
誰でも知ってるメジャーバンドの元メンバーなだけに自分を隠すのも一苦労だとか・・・
701:呑んべぇさん
10/03/31 20:18:53
>>699
お酒飲が飲めるか飲めないかどうかは体質によるもの。
あなたの感じたことは味の好みとかの問題ように感じます
アルコール度数の焼酎以下のお酒ですぐに酔っ払うとかなければ
それは好みの問題のように思います。
アルコール初心者にも飲みやすいアルコールは
リキュール類(梅酒など)
甘口の白ワイン、日本酒等ではないでしょか。
アルコールは薬物なので付き合い方をよく考えて付き合えば
悪いものでないようです。
702:呑んべぇさん
10/04/01 01:21:23
国内のワイナリーでお勧めあったら教えて下さい。
703:呑んべぇさん
10/04/01 01:24:11
店なんぞやらずに普通にコツコツ働いてれば
十年後には適当な中古マンションくらいキャッシュで買えるわな。
同じ頃に店潰して泣く泣く勤めだし、やっと十年かけて店で作った借金の後始末が終わる。
それじゃやっと懲役から開放されたようなモン。
ざっと前者と比較して結果二十年の人生遅れを取ることになる。
30歳で潰して50、40歳なら還暦だよ、それから一体何するんだい?そん時に働き口はあるのかい?
ぶっちゃけ現実に普通の人間では取り戻せないわな。
金も時間も。
704:呑んべぇさん
10/04/01 11:01:37
>>699
チューハイを飲んだだけで「お酒は飲めない体質」と判断って…
メロン食べただけで「フルーツは食べられない体質」
と判断するようなもんだぞ~
フルーツなら苺やバナナ、ぶどうなど色々あるように、
お酒も色々だからあきらめないで!
(でも、あきらめた方が健康にはいいかも…)
>>701にもあるリキュール類がオススメ。
初心者鉄板のカルーアを、200mlサイズで買ってきてミルク割り。
カルーア1に対して牛乳3ぐらいで作ります。
はじめは牛乳たっぷり注いで飲んでもいいかも。
コーヒー牛乳みたいで甘くておいしいよ。
カルーアをベイリーズにかえてミルク割りにすると、
バニラの甘いお酒になります。
ピーチリキュールをオレンジジュースで割った
「ファジーネーブル」というカクテルも甘くてウマー
カルーア、ベイリーズ、ピーチリキュール(ピーチツリー)は
スーパーやコンビニのお酒コーナーにもあるはず。
カンパリというリキュールもよく見るけど、赤くて甘そうなのに
強烈に苦いので要注意です。
あ、カシスもミルク割り・オレンジジュース割り・
グレープフルーツジュース割りがおいしいよ。
長々と、乱文スミマセン…
705:呑んべぇさん
10/04/01 11:09:19
>>699
体質じゃなくて味がダメだっただけじゃね
アルコールの苦味とか刺激臭がダメならもっと薄めてみるとか
ウォッカのミニチュアボトル買ってきて自分が好きな飲み物に少しだけ混ぜてみる
ミニチュアボトル飲み切って頭痛くなったり気持ち悪くなったりしなければ体質的には大丈夫でしょ
炭酸がダメって難しいなwお茶と水くらいしか思いつかん 普段何飲んでるの?
まぁ酒なんてムリに飲まなくてもいいとは思うがw
>>703
バンドで成功してるんだから店の2軒や3軒持つくらいの資金はあるんじゃね
706:呑んべぇさん
10/04/01 12:05:50
酒が大好きなので、酒に関する資格を取得したいと考えています。
何かお勧めの資格があったら教えてください。
講習会に参加すれば資格が取得できるものではなく、試験がある方が燃えます。
あと、そういう関係のスレッドがあったら教えてください。
707:呑んべぇさん
10/04/01 13:53:10
>>706
つ 「酒造技能士」
資格関連の話題ははこちらへ。
資格全般 URLリンク(namidame.2ch.net)
708:呑んべぇさん
10/04/02 16:47:04
ビールの大瓶が1ケース分溜まったんだけど、
バラで買ってきたからメーカーがバラバラなんだけど、これでも酒屋引き取ってくれる?
709:呑んべぇさん
10/04/02 18:01:49
>>708
問題なし。
710:呑んべぇさん
10/04/03 16:14:19
>>706
つ「税理士・酒税法」
以前は大卒か簿記1級を持っていないと受験できなかったが、
今は短大卒や専門卒でも受験可能。
合格した場合、履歴書に税理士科目合格として記述可能。
簿記の知識は必要ないが、相当酒に詳しくないと合格は難しい(と思われる)。
711:呑んべぇさん
10/04/04 01:19:43
何でお酒を飲むと何か食べたくなるんですか?
・・・・ひょっとして私だけ?
一応ググったんだけど語句が悪かったのか上手く引っかからなかったorz
あと、就活を控えている手前、酒の資格は気になる
アサヒとか、そういった会社ではやっぱり有利に働いたりするものなのでしょうか?
712:呑んべぇさん
10/04/04 01:53:51
>>711
健康な人なら、たいていは何かつまみが欲しくなるよ。
アルコール依存症の人とかだと、ひたすら酒ばかり飲む人もいる…というか、
食べ物を受け付けられなくなる人もいるけど。
酒の資格?気にするな。
「特殊能力」レベルの資格なら、それが必要な部署には喜ばれるかもしれんが、
部署関係なく会社単位で考えるなら、あんまり関係ない。
713:呑んべぇさん
10/04/04 02:00:54
>>711
>何でお酒を飲むと何か食べたくなるんですか?
なんでだろね アルコールで胃が開くからとか
酒飲んで血液中に水分多くなったら体がミネラル欲して酒の肴は塩分濃いからもっともっとってなって
更に酒がすすんで酒飲んだら塩分欲しくなって・・・ってスパイラルにハマる
って感じなのかなぁ
アルコールの代謝には糖分が必要だから飲んだ後にお茶漬けとか牛丼とかラーメンとかの
炭水化物が食べたくなるってのも道理なんだよね
んでもそれを続けるとウエストサイズがタイヘンなことにw
つ∀;)・・・うふふ
)
714:呑んべぇさん
10/04/04 03:26:47
酒販ネットショップの起業を考えてます。
ネット上で酒の販売をするには通信酒類小売業免許が必要なのはわかったのですが
その免許で販売できるのは小規模の蔵元のお酒、いわゆる地酒しか販売が出来ないみたいです。
でも実際にネットショップでも大手蔵元の酒をネット上で販売していますよね
一般酒類小売業免許も同時に取得すれば大手蔵元のお酒もネット上で販売しても大丈夫という事なんでしょうか?
板違いの質問かもしれないですがどなたか分かる方がいたらよろしくお願い致します。
715:呑んべぇさん
10/04/06 17:24:56
>>711
>就職活動
酒の資格は、持っていてマイナスに働くことはないですよね。
個人的な意見ですが、酒の資格を持っていたら、面接試験の時に試験官に
与えるインパクトは大きいと思います。
>>714
>ネット上での酒類販売
日本の蔵元の場合、その蔵元が3,000キロリットル未満において製造・販売
しているものに限り、ネット上でも販売できるようです。よって、大手か
小規模かは、この3,000キロリットルを基準にすべきだと思います。
「通信販売酒類小売業免許」と「一般酒類小売業免許」は、まったく別の
ものなので、同時に免許を取得しても日本の大手蔵元(3,000キロリットル
以上)で製造された酒類は、ネット上において販売できないものと思われます。
海外から輸入した酒類については制限がないので、大手や小規模関係なく
ネット上で販売可能のようです。
716:呑んべぇさん
10/04/06 21:22:54
>>715
詳しい説明ありがとうございます。
でも実際にビールとか明らかに3000キロリットル以上製造されている酒が普通にamazon等のネットショップ
で売ってますよね?こういうネットショップはただ法律を無視して販売してるんですかね
717:呑んべぇさん
10/04/08 18:30:17
>>716
一昔前に免許を取得している場合は、3000キロリットル以上製造されている
酒類をネット上で販売できるようです。今現在「通信販売酒類小売業免許」を
取得した場合には、制限がされているようです。
う~ん、でも、もしかすると、「amazon」や「価格.com」といった大手の
通信販売業者には、特別な何かがあるのかもしれませんね・・・。
718:呑んべぇさん
10/04/13 19:01:40
ブラッディーシーザーや岩魚の骨酒みたいなスープ的な要素のある酒が好きなんだけど、
他にこういうのあります?
719:呑んべぇさん
10/04/13 19:18:34
>>718
ブルショット
ブラッディ・ブル
プレーリー・オイスター
ホット・チキン
ふぐのひれ酒
いか徳利で燗酒
720:呑んべぇさん
10/04/15 22:36:56
>>707
>>710
ありがとうございます。
試験内容等を調べました。とても難しそうですが、酒税法を受けてみようと思います。
もし酒税法が受かったら、税理士の他の科目も受けてみます。
721:癒されたい名無しさん
10/04/16 16:32:34
サントリーの山崎をハイボールに使ってもいいの?
722:呑んべぇさん
10/04/16 22:50:39
この前行ったゴルフ場のレストランでは10年が
河原町阪急の寿司屋では12年が
普通に出てきたよ
飲み口良くてグイグイ飲めてしまう
723:呑んべぇさん
10/04/21 19:39:48
シェリーのスレってないの?
検索してもHITしないみたいなんだが・・・。
724:呑んべぇさん
10/04/23 03:39:00
>>723
ワイン板にあるんじゃない?
725:呑んべぇさん
10/05/01 10:38:00
今度人にプレゼントする物何にしようかなーと考えていて思いついたのが、ユートピアってビールなんです
これって限定生産らしいんですけど今買えるんですかね?あと高いのはいいんですが美味しいんでしょうか?
726:呑んべぇさん
10/05/01 13:20:42
もし手に入らなかったら、名前が似てるルートビアってのにしとけ。
727:呑んべぇさん
10/05/01 22:05:45
ルートビアは沖縄の特産品だからなぁ
728:呑んべぇさん
10/05/03 14:19:42
ひろゆきかっ
729:呑んべぇさん
10/05/03 23:51:14
質問スレage
730:呑んべぇさん
10/05/06 21:18:33
缶ビールは製造後何ヶ月までに飲むべきですか?
どの程度古いと味が落ちますか?また、古いと缶(金属)臭が出たりしますか?
731:呑んべぇさん
10/05/06 23:59:28
都区内で焼酎の品揃えいい酒屋、レアな焼酎が置いてある酒屋さんおしえてぇぇ
732:呑んべぇさん
10/05/10 23:01:15
ミネラルウォーターの500mlペットボトルで
マグカップにウィスキーや麦焼酎を入れた後に
200ml程水を入れて水割りを作っています。
残りの水も、直接は口を付けないで別のマグカップに注いでチェイサーにしています。
で、使い切ったらフタをして、2,3日経った頃に
今度はペットボトルに水道水を入れて、
同じように水割りを作って飲んでいます。
これを2,3度やっていると、ペットボトルを開けたときに
ペットボトルから麦の香りがだいぶハッキリするのですが
どういうことなのでしょうか。
733:呑んべぇさん
10/05/10 23:10:34
立て替えている「老婆」のお金、出来れば10日の昼には欲しい。本当だったらもうとっくに連絡があるはずだが、今日はバイトが休みなので、あとで電話があるかもしれない。
ブログ3日分、電話が来てもいいように早目に終わらせたが、電話来ない。こっちから電話しようとも思ったが、もしかしたら金が無いのかもしれない。無いのなら電話しても無駄だ。
734:呑んべぇさん
10/05/15 17:27:53
男なのだけど
お酒は好きで飲みたいのだけど殆ど飲めないんです
飲めるのは
チューハイ、カクテル
他は飲めません
休みの日とかに程よく飲んで気分良く酔っ払いたいのに缶チューハイ1缶で胸が悪くなるし正直美味しいと感じません
今ワインを飲んでみたいと思うのですが、この間適当に一本買った500円のを飲んだのですが、飲めた物じゃありませんでした
今CMでやってるハーブのリキュールってのが気になります
他にもお勧めのワインやカクテルはありますか?
日本酒とビールが特に苦手で日本酒は数的で駄目でビールも苦くてコップ一杯も飲めません
735:呑んべぇさん
10/05/15 17:39:12
>>734
無理して飲まなくていい。
飲みたいなら、気分が悪くならない程度に少量飲めばいい。
酒飲みは、みんな心の底では思ってる。
「飲めなきゃ飲めない方が良かった。その方が多分幸せだった」
と。
736:呑んべぇさん
10/05/15 19:02:33
安いワインは糞まずいからね~。人によると思うけど、一本一万円くらいからの奴がまともに飲める物になると思う
737:呑んべぇさん
10/05/16 22:50:05
自分はワインを飲みませんが>>736氏が言ってることは本当ですか?
738:呑んべぇさん
10/05/16 23:42:56
>>736氏と全人類が同じ味覚なら
739:呑んべぇさん
10/05/23 18:35:20
こないだニュー速+のパーカースレが20レスくらいで落ちたな
ニュース系って3000円越えると高いとか言い出す酒板以下のド貧民だらけなんだなと確信したわ
つまり2ちゃんにワインに関する質問に答えられる人はワイン板以外にはいません
まあ、1万のワインたって長熟タイプを数人で分けて飲んだりしたら簡単に3000円クラスに負けるよ
判る人には蕾や閉じてる状態でも1万のポテンシャルは判るんだろうがね。
当然俺は判らない側
740:呑んべぇさん
10/05/24 18:20:06
昔、芸能人がワインの利酒する番組で5人中5人とも
うん万円の高級ワインより3000円の安いワインの方がうまいって言ってたな。
分かる人にしか分からん世界だろう。
741:呑んべぇさん
10/05/26 23:21:28
部屋掃除してたら紙パックのアルコールが出てきました・・・
種類はリキュールと書いてあります
記憶では相当前の物で、年数も思い出せません
保存は冷暗所ですが、光には当たってませんでしたが
なにぶん夏は普通に暑いので
これ大丈夫でしょうか・・・漏れは無いです
742:呑んべぇさん
10/05/26 23:45:28
あえて飲むほどのものでもないんじゃないか?
743:741
10/05/27 01:10:05
思い切って飲んでみました
不純物が浮いているでも、濁っているでもなく、
味もどこかで見たような酸っぱくなっているでもなく
苦味でアルコールが苦手というより嫌いに近い自分なんですが
果実分のおかげか逆に甘くて美味さを感じるぐらいだったので
そのまま飲みます
744:呑んべぇさん
10/05/27 17:17:34
酒には酒税がかかりますが、輸入酒の場合はどこの国の酒税がかかっているんでしょうか
745:呑んべぇさん
10/05/28 20:35:03
>>744
国によっても違うのかもしれんが、一般論で言えば正規輸入なら輸入国の酒税のみ。
製造者(または輸出業者)が所定の輸出手続を踏めば、輸出国側の酒税は免除される。
746:呑んべぇさん
10/05/29 19:03:28
30代前半の男、170cm65kg
350ml缶ビール1本とワイン少々くらいの酒量で、ほろ酔いするかどうかってレベルですが
ほぼ毎日飲んでいます。この程度の酒量でも休肝日は作るべきでしょうか?
747:呑んべぇさん
10/05/29 21:18:37
スナックゆきえなどといった、ばすえ~な店が町外れによくありますね。
聞いたことも無い演歌風のカラオケが聞こえてきたり、
のぞいてみると一つのテーブルで世間話してる感じで、
「この人たち客じゃないですよね」
といったような・・・
我々二十代の人間が客として訪れるという機会を想像するに、
泥酔した課長などを自宅まで送るといった場合に、
「もう一軒寄ろう!!いい店があるんだ!!」などと言われ、
「課長、あのママさんに惚れてますね」と調子を合わせながら、
後日「あの料理がもう一度食べたくて」などの
お世辞を言いながらのれんをくぐるのでしょうか。
そのような状況を演出するコツ、あるいは、
まるで状況を無視して一見で潜入するコツなど教えてください。
その際の心構え、ぼられない工夫など、
そもそも「スナックとはどのような存在であるのか」、
合わせてご教授下されば幸いです。
748:呑んべぇさん
10/05/29 23:17:29
>>747
>そもそも「スナックとはどのような存在であるのか」
酒を飲み、つまみを食べながら、
ママや店の女の子や他の客と、世間話や愚痴や自慢話などをして、
時にカラオケなどを歌ったりする所。
749:呑んべぇさん
10/06/06 11:05:03
初めまして。こちらで質問をさせてください。
今度の父の日に義父用のプレゼントを考えております。
義父は普段ホワイトホース(おそらく12年)を飲んでいるようなんですが、
ホワイトホースの味わいに近く、もう少し父の日らしく特別感ある
ウイスキーを探しております。
私も主人もあまりお酒が飲めないので、全く検討もつかず悩んでおります。
予算は1万円前後、購入先は百貨店・量販店が希望です。
ちなみに過去、飲まないからとロイヤルの12年が義父からまわってきたことがありました。
長文失礼しました。宜しくお願いいたします。
750:749
10/06/06 11:11:30
失礼しました。こちらで質問してきます。
スレ汚しお許しください。
【スコッチ】ウイスキー総合スレ43【バーボン】
スレリンク(sake板)l50
751:呑んべぇさん
10/06/06 15:29:05
利用促進age
752:呑んべぇさん
10/06/08 22:33:45
お酒に詳しい方にお聞きしたいのですが、私はあがり症で今度大勢の前で発表
しなきゃならないのですが、こっそり少量アルコールを入れて挑みたいとおも
います。そこで、隣の席の人にばれないようなにおいのない酒で、飲んでも
あまりアルコール臭のしないお酒ってないでしょうか?
中身の見えない容器に入れて本番前まで少し入れたいと思ってます。通常だと
、足が震えるくらいの重度のあがり症なんです。アルコールはビールの350の
缶だと5本くらいは飲むのであまり弱いと効かないかも。
くだらない質問だと思いますが、よろしくお願いします。
753:呑んべぇさん
10/06/08 23:01:23
>>752
そう言うので酒の力を借りるのは失敗のもとだからやめとけ。
754:呑んべぇさん
10/06/08 23:53:00
>>752
無いです。マジで。
医者に相談して適当な薬を処方して貰うか、
薬局の薬剤師に相談して、抗ヒスタミン剤(ドリエル等)での鎮静効果を試してみるといいかも。
なお、自己判断やネット情報だけで薬の服用を決定することは勧めません。
必ず医師または薬剤師に相談してください。
755:呑んべぇさん
10/06/09 03:31:17
>>752
仕事関係なら絶対ダメです。信用失う。
趣味の楽器とか芝居とかにしても、練習したことじゃないとこに逃げたがって、失敗する。
アルコールの緩和作用を利用したいんだろうけど、うまくいくはずがない。
シラフの隣の人にバレない酒もありません。
緊張しないためには、前の日までにレジメだか台本だかを読み込みまくる。練習しまくる。暗記してソラで言えるまで読み込む。
予想外の質問にも対応できるよう、可能な限りシミュレーションする。
繰り返す。次の言葉が自然に口から出てくるようになるまで繰り返す。
繰り返して体が覚えると、心に余裕ができる。
そこまでやらないで「俺あがり症だからダメだー」とか言うのは甘え。舞台役者なんか台本何十回も読み込んで何十回も稽古する。
結婚式のスピーチとかだったら、緊張してふるえてるのを見てるのもおもしろかったりするんだけどねw
756:呑んべぇさん
10/06/10 01:37:11
基本的にワイン以外のアルコールは飲みません、という前提で
料理に使っていたのか
使いかけの焼酎があったので飲んでみたんですが・・・
味が無いです、これでいいんでしょうか
焼酎はいったいどんな点を楽しむというか味わうんですか?
757:呑んべぇさん
10/06/10 02:38:25
>>756
焼酎には大きく分けて、連続蒸留しようちゆう(旧称・甲類)と、
単式蒸留しようちゆう(旧称・乙類)がある。
(酒税法では、「しょうちゅう」「焼酎」ではなく「しようちゆう」が正しい)
連続蒸留の場合は、原材料の風味があまり残らない。
従って、原材料が何であるかを表記することもほぼ無いし、
買い手がそれを気にすることもあまりない。
梅酒・果実酒用のホワイトリカーもこれに相当する。
こちらを飲む場合、他の材料と混ぜてチューハイなどで飲むことも多く、
その場合こちらにに求められるのは、アルコールの致酔性くらい。
しかし、癖が無いとも言えるので、ストレートでアルコールの風味を楽しむ人もいる。
また、「安く酔う」という、極めて純粋な目的のために飲む人もいる。
単式蒸留の場合は、原材料の風味を豊かに残す物が多くある。
ブームになった芋焼酎もこちらに属する。
こちらはストレートやお湯割り・水割り・ロックなどでも、
その風味を存分に楽しむことが出来る物も多い。
中でも芋焼酎はその風味が強く残り、個性豊かな物も多いので、
ブームに乗せられて入手困難になって、バカみたいなプレミアが付いてる物も数多くある。
しかしながら「癖が強い」とも言えるので、以前は敬遠する人も多かった。
また、麦焼酎や米焼酎は、芋焼酎ほど強い癖はない物が多く、
こちらのすっきりした味わいを好む人も多くいる。
こちらは他に、蕎麦や胡麻や紫蘇などを原料に使い、
独特の風味に仕上げた焼酎などもある。
んで、あなたの手元にあるのはどちら?
758:呑んべぇさん
10/06/10 19:00:41
ドンぺリってシャンパンの中では美味いの?
それとドンぺリのロゼは、
ノーマルに比べて何であんなに高いの?
759:呑んべぇさん
10/06/10 19:56:53
>>757
今見てきました
甲類だったので前者ですね
ということは、味とかその他はほとんど無いと・・・
ラベルにはロックやストレートと書いてありましたが、
それではただ辛くてのどが熱くなるだけで飲んでの面白さがやはり分かりません・・・
これは引き続き料理用などで使うしかないようです
760:呑んべぇさん
10/06/10 21:24:05
>>759
甲類は果物絞って、ソーダ入れたりして飲むもんだ。
あとは梅酒なんか作る材料にする手も
761:呑んべぇさん
10/06/11 00:28:48
>>760
それでもストレートなど味を加えない場合
というのはどういう味わい方なんでしょうか
正直、質問というより謎です
762:757
10/06/11 00:40:59
>>761
>それではただ辛くてのどが熱くなるだけで
その「カーッ!」と来る感じを楽しめる人もいるんだ。
酒は嗜好品だから人それぞれと言うことで、
あなたには甲類ストレート/ロック等は、あまり向かないと思えばいい。
763:呑んべぇさん
10/06/11 21:56:14
>>762
やはり無理せず飲めるものだけ手を出して行きます
ありがとう
764:呑んべぇさん
10/06/11 23:34:53
一度潰れるくらい飲んでみたいんですが
幸か不幸か酒に強いんです
だから大衆居酒屋とかの飲み放題だと
いくら飲んでも酔わずに単純に水分の取りすぎで気持ち悪くなります
かといってバーとかで飲んでたらお金がかかりすぎてしまいます
宅飲みしろ!って話ですが、比較的いい酒を比較的安価で飲み放題ってないですか?
765:呑んべぇさん
10/06/11 23:53:41
つらいな
766:呑んべぇさん
10/06/12 06:40:55
>>759
甲類はほとんど味がないから、逆にどんな料理にでも合うんだよね
面白さは、確かにあんまりないと思う
料理で消費するにも使い道ないから、梅酒漬けちゃいなYo! いまが旬だよ!
>>764
ワインの有料試飲とかだと比較的いい酒を比較的安価で飲み放題だけど、
潰れるまで飲んだら死ぬほど迷惑だから、宅飲みで我慢して下さい
767:呑んべぇさん
10/06/12 19:20:19
ジンとビールとオレンジジュース
でつくるカクテルなんだっけ?
テンプレの
URLリンク(www.siregenuine.com)
で探してもないってことはオリジナルの類か。
どっかの店で出されたんだけどなぁ
768:呑んべぇさん
10/06/12 20:08:17
開栓して部屋など常温に置いておけるのは
蒸留酒全般ということでいいんですかね
769:呑んべぇさん
10/06/13 04:07:00
記憶が飛ぶほど飲みたいんですけど、焼酎でもストレートで飲んだら飛びますか?
以前安い清酒で飛んだことがあります。
もしそうならこれからいいちこでも買ってこようと思います。
770:呑んべぇさん
10/06/13 04:10:24
すみません、上げます。
771:呑んべぇさん
10/06/13 04:58:57
>>769
人によりけりなんで、なんとも。
772:呑んべぇさん
10/06/13 05:02:36
やっぱそうですか。適当に焼酎か清酒買ってきます。
記憶飛べば何でもいいので。解答ありがとうございます。
773:呑んべぇさん
10/06/13 10:01:19
一体何があったんだw
774:呑んべぇさん
10/06/13 10:30:40
>>768
おk
>>769
お酒の種類や飲み方に関係なく、
たくさん飲んだら記憶中枢が麻痺するってだけの話だよ
あと、このスレは常時age推奨だよ
775:768
10/06/13 15:10:35
>>774
レスどうもです
承知しました
776:769
10/06/14 02:06:15
>>771、>>774さん
回答ありがとうございました。酔っぱらって質問したのであまり覚えてませんでした。
たくさん飲んだら14時間ぐらい寝れました。
777:呑んべぇさん
10/06/14 20:31:36
味が濃い酒類を教えてください
アルコールはどっちかというと苦手なんですが興味はあり
ワインや果実酒や缶チューハイなど味が濃いものだと大丈夫なので時々飲んでます
ということで他にも試してみたいので今回の質問となりました
上の方を見るとどうやら焼酎は向いてなさそうですが
778:呑んべぇさん
10/06/14 22:03:40
>>777
リキュール全般。
非常に種類が多いので、あなたの好みに合う物は多数あると思う。
ストレートやロックで味が濃すぎるなら、炭酸水などで割ってどうぞ。
「何で割ると美味しいか?」も、それぞれのリキュールで違うけど。
779:呑んべぇさん
10/06/15 01:55:14
>>778
ということは
結局今まで自分が飲んでたものが適していたということですかね
そんなに他のアルコール類は味は薄いとか無いんでしょうか、意外です
780:呑んべぇさん
10/06/15 03:29:04
>>779
いや、他に無いというわけではないけど。
リキュールで括るとかなり広範囲だから、
その他をイチイチ列挙するまでもなく、
あなたの好みに合う物は色々見つかるだろうと。
あなたの飲んだリキュールがどれくらいの範囲か知らんけど、
自分は一生かかっても、全部を味わうことはないんじゃ無かろうか。
ちなみに醸造酒は一般的に原材料の風味が残るので、
味が濃い方だと言えると思う。
…が、日本で一般的に醸造酒と言えば、
清酒・ビール・ワインくらいしか知らない人も多いけど。
「みりん」なんかも味が濃い酒だよねぇ。
それに、蒸留酒でも強い風味を持つ物は色々あるよ。
例えばブランデーやラム酒などは、その風味を生かして菓子に使われたりする。
ウイスキーだってピート香がぷんぷん香るアイリッシュウイスキーなんてのもあるし。
ジンだって杜松の実で強い風味が付けてある。
それらが、あなたの求める「味」かどうかは判らないけど。
781:呑んべぇさん
10/06/15 03:58:26
最近、廃業したとゆう有名な金星酒造の梅酒
楽天市場のランキングでも二年前まで一位になっており。ブランデーの梅酒
これがどうしても飲みたいのですが
何とかならないでしょうか
お金に糸目はつけませんので、どなたか御存じの方教えてくださらないでしょうかorz
782:呑んべぇさん
10/06/15 16:22:27
>>777
味が濃いのが好きなんじゃなくて、甘いのが好きなんじゃないか、って気もするけど
いままで飲んだ中で、どういうお酒が好きでどういうお酒が苦手だったか覚えてる?
>>781
本気でお金に糸目を付けないと言うのなら、
新聞に全面広告を出したりテレビCMを流したりして探すのが手っ取り早いけれど
流石にそこまでは出せないと言うなら、う~んどうしよう・・・
783:呑んべぇさん
10/06/15 18:16:42
ビールはカリウム豊富で利尿作用があるらしいけど
第三のビールや発泡酒はどうなんですか
つまみで塩分取りすぎになってないか心配です。
もしビール並みにあるならこれからリキュール類(発泡酒+スピリッツ)を追加するんですが
784:呑んべぇさん
10/06/15 21:35:14
>>782
探偵に頼んでもだめですかね
785:呑んべぇさん
10/06/16 09:31:14
>>783
ビールも、豊富っていうほどカリウム入ってない気がするけど
URLリンク(www.mext.go.jp)
で、発泡酒はビールの3分の1程度
どうやらカリウムは麦芽由来らしいので、麦芽比率が低いとカリウム含有量も低くなると思われ
>>784
いやもう、それはその探偵さんに聞いてみないことには何とも・・・
でも、人探しより簡単そうだし、請け負ってはくれると思う
786:呑んべぇさん
10/06/20 14:59:44
スナックでお店のママさんを同席の拒否なのて出来るのでしょうか?
お店の女の子と静かな雰囲気で飲みに来ている中、テーブルに騒いできて
雰囲気を壊すので困っています。
女の子の立場もあるけれどお金を払って飲みに来ているのに隣で騒がれて
お酒がまずくなって帰るのは馬鹿らしく思って質問しました。
787:呑んべぇさん
10/06/20 17:36:53
>>786
普通に「ママ、邪魔」でいいと思う。
788:呑んべぇさん
10/06/20 21:05:52
だいたいママとかきめえよ
スナック菓子でも食ってろw
789:呑んべぇさん
10/06/21 10:57:01
>>786
それは別に同席拒否しなくても、静かに飲みたい旨を伝えれば済む話じゃないの?
790:呑んべぇさん
10/06/22 09:54:29
誘導されてきました。
アイスラガー、明日からの発売なのに近所のスーパーは昨日から売っているぞ。
問題ないのか?
791:呑んべぇさん
10/06/23 00:39:46
ちょっとした経緯で焼酎が家に来たんですが
元々アルコールが得意でなかったところに、チャレンジしてみたらやっぱり無理でした・・・
味が無い、辛い、熱い、痛い・・・
そこで梅酒など果実酒用になら使えるようなのでどうしようかと考えています
果実酒なら甘味もあるので大丈夫です
問題は、焼酎ならなんでもいいのかということで、今手元にあるのは麦100%のものです
あと他にもあるようですがそっちはまだ見ていません
792:呑んべぇさん
10/06/23 00:47:05
>>791
果実の風味を生かすために甲類焼酎を使うのがセオリーだが、
飲んで風味を感じないなら麦でもいいと思う。
あと、味見はまさかストレートで?
普通はお湯割りか水割りで飲むものだよ。
キツいのが好きな人はロックとかでも飲むけど。
793:呑んべぇさん
10/06/23 01:02:46
>>792
えええええ知らなかった!
ワインはそのままなんでこれもそのままでした・・・
水・湯で薄めると、単純にアルコールも薄まるわけですが、
ということは度数というのはあまり大切な要素ではないのでしょうか
単に出来上がったときに計ったらその度数だった、という程度の目安ですか?
もちろん濃いものをその度数まで薄めて売ってるわけでは無いでしょうから
先にこんな重ねての質問になってしまいましたが
該当の焼酎は甲類でしたので、ではこれは使えるわけですね
風味というものは・・・特に無い感じなので
794:呑んべぇさん
10/06/23 01:49:06
>>793
致酔飲料としてだけ見るなら度数×量の総アルコール摂取量は重要だが、
嗜好品として見るなら、美味しく感じるくらいに薄めて飲んでいいと思うぞ。
焼酎は蒸留後加水してある物が多いよ。
日本酒(清酒)だって大半は加水してある。
加水してない物には「原酒」って書いてある物が多い。
特に、甲類焼酎は蒸留後に加水しないと、
酒税法の度数の上限(36度まで)を遙かに越える(90度以上)ので、出荷できない。
乙類は酒税法の上限が45度までだが、
多くの製品が25度くらいになるように加水してある。
加水しないと概ね45度くらい。
蒸留の最初に出てくるのが70度くらい、
そこからだんだん度数が下がって、10度くらいで蒸留終了。
あと、説明が足りてなかったが、「甲類ならなんでも果実酒におk」とは限らない。
風味はないと言うことだけど、甲類でありながら原料が書いてあると言うことは、
あえて風味を残したor付けた物であるかも知れん。
60℃くらいのお湯で割って味わってみると、風味が判るかも知れん。
あと、度数も果実酒用ホワイトリカーは殆どが35度だが、
飲用向けの甲類焼酎は20度・25度・35度などがある。
場合によっては度数の違いを考慮する必要があるかも。
…具体的に商品名はなに?
795:呑んべぇさん
10/06/23 20:59:43
>>791
焼酎といっても大きく分けて2種類 あります
一つが、「本格焼酎」(単式蒸留焼酎)というもので
麦焼酎、芋焼酎、米焼酎、そば焼酎などがあります
もう一つは「甲類焼酎」(連続式蒸留焼酎)というもので
こちらはサトウキビの廃糖蜜などから作った純粋のエチルアルコールを
水で薄めただけのもので、加水の割合で度数20%、25%、35%等の製品があります
甲類焼酎はもともと、ただのエチルアルコールを水で薄めただけのものなので
飲んでみて辛いと思ったら自分でミネラルウォーターで薄めて飲んだり
ジュースやコーラで割って飲むのがよいと思います
796:呑んべぇさん
10/06/24 13:57:05
>>791>>793
ググってみたけど、麦100%の甲類焼酎っていうとこれかな
韓国焼酎 緋緞(ビダン)
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
果実酒について、説明するよ
だいたいどんな果実でも果実酒が作れるし、ほぼ全ての焼酎で果実酒が造れる
ただし、出来上がりのアルコール度数が低すぎると漬けてる途中で傷んでしまうので、
「度数の低い焼酎」と「水分の多い果実」の組み合わせだと果実酒は作れない
その20~25度の焼酎だと、果実酒によく使われる35度のものよりだいぶ低いから、
失敗しないためには果実選びが重要になる
ま、定番の梅なら大丈夫だから、ユー梅酒にしちゃいなYo!
あと、麦100%の焼酎なんて日本には乙類焼酎しかないから伝わらなかったんだろうけど、
甲類焼酎はお湯割じゃなくて、水かお茶かジュースで割って飲むのが普通
どうせ割るから、度数は全然重要じゃない(値段が違うだけ)
797:呑んべぇさん
10/06/25 22:39:41
酒がビンに少し残って、飲まずに放置する事がよくありますが、
ブランデー、日本酒、紹興酒などは料理に使えますが、
焼酎だけは使い道がありません。
何か有効な利用法ありますか?
ちなみに残ったウイスキーは煙管の掃除に使っています。
798:呑んべぇさん
10/06/25 23:57:34
>>797
乙類(芋)なら、豚角煮に使うレシピを良く見る。
泡盛ならラフティーに使う。
また、こーれーぐーす風の「唐辛子焼酎漬け」にしてもいい。
こんなのもある。
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)
799:呑んべぇさん
10/06/26 07:52:43
質問です。
外国における(特にビール大国ドイツとイギリスにおいて)ビールの扱いってどんなもんなのでしょうか?
扱いといいますか、高尚さ(意識的な問題で)です。
日本では完全に
ウイスキー>>>ビールという感じですが、外国ではどうですか?
アバウトな質問ですがよろしくお願いします。
800:癒されたい名無しさん
10/06/27 10:23:32
缶ビールで350mlと500mlとでは平均してどっちが1g単価は安いものですか?
801:呑んべぇさん
10/06/27 13:11:08
自分で計算すれば?
常識で考えろよ
802:呑んべぇさん
10/06/27 13:17:46
>>799
> 日本では完全に
> ウイスキー>>>ビールという感じですが、
質問の回答とは違うけれど、特にそういう印象はないなぁ
どっかのメーカーのイメージ戦略にまんまと乗せられているだけでは?
>>800
500ml缶
ただし平均を計算できなくなるので、セールや特売のような価格変動は除外
803:呑んべぇさん
10/06/27 13:26:03
>>802
いやだからそのメーカーのイメージ戦略によって国民全体がそうなってるよねって話だろ馬鹿かお前
804:呑んべぇさん
10/06/27 16:17:16
国民全体?
んじゃおれは非国民かw
805:呑んべぇさん
10/06/27 18:37:37
>>804
無理すんなよ
806:呑んべぇさん
10/06/28 20:54:09
アルコール5%のビールを500ml、
40%の蒸留酒を60ml(ダブル)
理論的には酔い度は同じなの?
なぜかビール飲むと妙に回りやすくて・・・
807:呑んべぇさん
10/06/29 01:06:18
ハーブが苦手な人でも飲めるジンってある?
おとなしくウォッカ飲んでた方がいいかな
808:呑んべぇさん
10/06/29 02:09:08
>>807
ボンベイサファイアは草臭さよりまろやかさが強い気がする
ビーフィーターのクラウンジュエルもジンにしてはまろかった印象
まあ苦手なモノをムリして飲むコトないんじゃね?
809:呑んべぇさん
10/06/29 21:06:27
つーか松脂っぽくてナンボともいえる飲み物なんだから、
求める方向として根本的に間違ってるような気ガス
810:呑んべぇさん
10/06/30 12:59:20
最近ビールを飲みはじめたんですが、
お店の生中が大好きです。
缶ビールで生中に近い銘柄ってなんでしょう?
ドライとかラガーとか味が濃くてダメなんです。
味が薄く、口あたりが良くて何杯でもいけそうな生中に近いビール銘柄教えてください。
811:呑んべぇさん
10/06/30 13:21:48
>>801
飲食店で提供される生ビールは多種あるので、
あなたがあなたが行く店で銘柄を確認するしかない。
>味が薄く、口あたりが良くて何杯でもいけそうな
これからすると、ビールではなくて、
発泡酒や第三のビールに分類される物の可能性も強い。
「ジョッキ生」「のどごし生」「クリアアサヒ」などが近いかも知れん。
812:呑んべぇさん
10/06/30 13:32:07
アンカー間違えた。
>>810へです。
813:呑んべぇさん
10/06/30 13:39:08
>>811
ありがとうござあます
生中って缶ビールより薄い、水っぽい感じがしませんか(-。-;)
私の行ってる店は色々ですけど銘柄までわ・・
白木屋とか和民ボンズなど大型居酒屋が多いです。
味は全部同じような気がします(笑)私が味おんちなだけですが
814:呑んべぇさん
10/06/30 14:19:06
>>813
白木屋ならキリンの「一番絞り」か「淡麗」。
URLリンク(www.roza.monteroza.co.jp)
和民ならサントリーの「プレミアムモルツ」。
URLリンク(interco.mobi)
>生中って缶ビールより薄い、水っぽい感じがしませんか(-。-;)
そういう店もあるかも知れないが、そういう店ばかりではない。
缶ビールは封入されたガス圧を増やすことは出来ないが、
サーバーで提供される業務用樽は炭酸ガスボンベを使い加圧するので、
ビールに溶け込むガスの量をある程度増やすことが出来る。
これにより口当たりやキレ・爽快感をいくらか調節できる。
「炭酸ガスで味が違うなんて信じられない」と思うなら、
開けっ放し放置ですっかりガスの抜けたコーラと、
開けたてでガスが抜けてないコーラを、同じ温度で飲み比べてみるといい。
また、業務用樽は非常に鮮度がいい(場合が多い)ので、
鮮度による味の違いもある。
815:呑んべぇさん
10/06/30 18:36:07
>>814
>ビールに溶け込むガスの量をある程度増やすことが出来る。
これはちょっと眉唾w
樽に詰められた時点で各メーカーが考える一番おいしい炭酸量に調整されてます。銘柄によって様々。
お店で圧かけたからって炭酸がさらに溶け込むことはないですよ。
>>813
>生中って缶ビールより薄い、水っぽい感じがしませんか
缶だとどうしても流通過程で劣化しちゃうので、その雑味を感じてしまうのかもしれません。
本来樽も缶も同じモノ(っつーかメーカーによってはその辺考えて缶の方を炭酸強めにして出荷してたり)。
ドライでも味が濃いって感じちゃうなら難しいw>>814さんが言う和民のプレモルなんてどうしたってドライより味濃いしww
バドワイザーか淡麗緑あたりが飲み口いいです。
まあ1人で家でちびちび飲むのと、仲間とお店でワイワイ楽しく飲むのじゃ
気持ちとかフインキとか全然違うから、一概に比べられませんよ。
816:呑んべぇさん
10/06/30 19:55:55
>>815
素人が知らないのも仕方がないか。
URLリンク(www.kirin.co.jp)
817:呑んべぇさん
10/07/01 02:57:16
>>815
>お店で圧かけたからって炭酸がさらに溶け込むことはないですよ。
なんで、そんな風に間違って思い込んじゃったの?
それとも、普段から虚言癖のある方なんでしょうか?
818:呑んべぇさん
10/07/02 02:01:36
古い焼酎がたくさんあるんだけど、未開栓でも10年もたってたらもうダメ?
浮遊物が浮いてたら無理とか言われたんだけど
819:呑んべぇさん
10/07/02 04:39:19
>>818
未開栓ならたぶん大丈夫。
820:呑んべぇさん
10/07/04 14:14:38
>>813
水っぽいのは、たぶんビールじゃなくて発泡酒なんじゃないかな
キリン淡麗なんか、お店でも缶でも味が薄い感じがするし
あと、洗ったジョッキを水滴付いたまま冷凍庫に入れて冷やしたりするから、
飲むときに文字通り水っぽくなるというのもあると思う
一度、ビールのグラスに氷を浮かべて飲んでみるとか、
冷凍庫で凍る寸前まで冷やしてから飲むとか、いろいろ試してみたら良いと思いまぷ
821:呑んべぇさん
10/07/04 14:22:17
>>813
あ、上の炭酸の話で思い出したけど、缶ビールってちゃんとグラスに注いでから飲んでる?
ちゃんと泡を作って丁寧に注ぐと、同じビールとは思えないほど美味しくなるよ
居酒屋の生がどれでも平気なんだったら、味が濃いビールがダメなんじゃなくて、
きちんと注がずに飲むと出てくる雑味がダメなのかもしれないね
俺は味が濃いビールも好きだけど、あの雑味は嫌い
822:呑んべぇさん
10/07/06 18:38:16
プレミア焼酎などを飾る棚が欲しいのですが
みなさんはどうされてますか?
ネットで探したところ、一件しか見つからず…
また、もしオススメがあれば是非教えて下さい。
823:呑んべぇさん
10/07/07 11:14:09
冷蔵庫
824:呑んべぇさん
10/07/08 14:10:24
もし地震が来たら大変なので、棚なんかには置かない
825:癒されたい名無しさん
10/07/09 11:13:32
ウィスキーを冷凍庫に入れたら凍らなかったんだけど、他のお酒も凍らないものですか?
ビールとか日本酒とか
826:呑んべぇさん
10/07/09 14:45:21
>>825
ビールは凍る。
日本酒も凍る。凍結酒として市販されている物もある。
それ以上のアルコール度数だと家庭用の冷凍庫で凍らせるのは難しい。
ビールの冷凍はビン・缶の破損の可能性が高く危険。
破損の場合炭酸ガスの圧力で一気に吹き出し、冷凍庫内がめちゃくちゃになる事も。
ビンが破損すれば爆発と同じ。
また冷凍庫内で破損せずとも取り出し時の振動や衝撃で破裂、
または抜栓時に一気に吹き出して、部屋中ビールシャーベットまみれなども。
日本酒もガラス容器入りは破損の可能性がある。
紙パック等なら膨らむが破損の可能性は少ない。
827:呑んべぇさん
10/07/09 23:46:54
最近いろいろなウイスキーを飲んでいますが
好きなものと好みでないものに分かれてしまい、買うときに躊躇してしまいます。
いろいろと調べた結果、シェリー樽(?)で寝かされたものを好む傾向があるようです。
好み:ローヤル12,15年 マッカラン12年 アクアヴィーテ (年数明記無)宮城峡
特に苦手なもの:フォアローゼスの黄色 膳
角瓶、リザーブはそこそこ好きです。スーパーニッカはあまり好きではない感じです。
こんな私におすすめのウイスキーがありましたら意見お願いします。
828:呑んべぇさん
10/07/10 01:15:13
>>827
マッカランやグレンファークラスあたり?
829:827
10/07/10 08:42:41
>>828
グレンファークラス 初めて聞きました。
もし店で見かけたら購入してみたいと思います。
830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:55:05
>>827
バルヴェニー ダブルウッド12年
831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:15:46
>>830
それってグレンフィディックと全く同じ原料、仕込み水を使ってるみたいだけど
比べてどうですか?
グレンフィデック(12年)は飲んだことがありますが、そこまで好みではなかったので。
832:癒されたい名無しさん
10/07/11 10:58:03
マッカランと響と山崎12年ものでは、どれが一般的に高いんですか?
それらを使ったハイボールがあったので、どうせ飲むなら原価の高い奴を飲みたいです。
833:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:11:46
>>832
価格は楽天あたりで調べりゃ分かるよ。
834:呑んべぇさん
10/07/15 17:27:41
焼酎お湯割りのお湯ですが、
70℃くらいのを使うとありますが
どうやって計ってますか?
感覚ですかね?
835:呑んべぇさん
10/07/15 20:14:02
スコッチを友人から頂いたのですが、どれ程の価値がある物なのか解りません。
しかも銘柄も良く解らないときたもので・・・。
写真を撮りましたので、どういったものなのか教えて頂けませんか?
URLリンク(imepita.jp)
836:呑んべぇさん
10/07/15 20:37:22
>>834
ヤカンで沸騰させたものをポットに移すとかすれば、70度くらいになる。
煎茶を入れる温度くらいだな。
きっちり測るには、非接触型の赤外線温度計を使うけど。
837:呑んべぇさん
10/07/16 00:46:24
もしかしたらスレ違いかもしれませんが・・・
飲む前に牛乳を飲むと胃に膜が出来て吸収がゆっくりになるので二日酔いになりづらいなどと聞きますが疑問があります。
一つは吸収がゆっくりになることによって酔いが回るのが遅くなり結果的に量を飲んでしまうのではないかということ
そしてもう一つは吸収が遅いということは分解が始まるのも遅れてしまうのではないかということです。
どなたかご存知のかたよろしくお願いします。
838:呑んべぇさん
10/07/16 02:24:01
>>837
牛乳注いだグラスに残る白いのみたいな膜が張るわけじゃないですよ
乳糖だったかを消化するのに胃液が分泌されるから空きっ腹に入れるより胃に優しいってこと
839:呑んべぇさん
10/07/16 02:36:18
>>838
おまえはなにをいってるんだ
840:癒されたい名無しさん
10/07/16 10:17:33
飲み放題で飲むなら生大がおすすめですか?。
841:呑んべぇさん
10/07/16 13:20:29
>>837
何かをお腹に入れておくと吸収が遅くなるから、空腹のときよりは酔いにくくなるけど
牛乳で胃に膜が出来る、というのはガセ
あと、吸収が遅くなるから酔いつぶれたりしにくくなるという話は多いけど、
二日酔いになりづらいなんて説は聞いたことないし、実際にもそんなことはない
たぶん聞き間違いか何かじゃないかな
>>840
自分の好きなもの、自分の飲みたいものを飲むのがお勧めです
842:呑んべぇさん
10/07/18 17:16:13
毎日ワイン少々と350mlの缶ビール1本を飲んでいます。
酔いは意識しないレベルですが
休肝日を設けるべきでしょうか?
843:呑んべぇさん
10/07/18 17:23:09
>>842
設けられるのなら設けるにこしたことはないとは思うぞ。
844:呑んべぇさん
10/07/18 19:01:44
酒呑みの「少々」ほど当てにならないものはない
845:呑んべぇさん
10/07/18 21:32:09
>>842
休肝日が必要かどうかは、酒の量ではなく個人の遺伝子と酵素レベル等を
測定して決めるもの。
一般的な日本人にとって必要だからといって、あなたに必要かどうかは
判断出来ない。
846:呑んべぇさん
10/07/19 07:58:22
必要とまで行かなくても推奨されてるのが休肝日なんじゃね?
847:呑んべぇさん
10/07/19 19:52:06
ブランデーってウィスキーみたいに少量加水するもの?しないもの?
ヤッテモウィスキーみたいには味は変わらない?
848:呑んべぇさん
10/07/19 21:41:14
>>847
死ねよ
849:847
10/07/19 21:52:54
なんで?
変なこときいたかな
850:呑んべぇさん
10/07/19 22:36:07
うん
死ねよ
851:847
10/07/19 22:43:37
よくわからんけど教えて下さい
852:呑んべぇさん
10/07/20 01:06:22
>>847
普通は加水しないがお好きに。
味は変わる。
853:呑んべぇさん
10/07/20 01:10:59
>>827
多分甘目とか柔らかな味がすきなんだろうと思う
日本のはそういうの多いから余市とか響きとかどうだろう
854:847
10/07/20 01:12:48
>>852
ブランデーはそういうことしないんですね
ありがとうございました
855:呑んべぇさん
10/07/20 01:21:41
>>827
スペイバーン(正規品)
856:呑んべぇさん
10/07/20 12:19:06
ちょっと探してるリキュール?があるんだけどどなたかご存知ないですか
覚えている限りの特徴を書くので知っている方いたらおながいします
・ミントと生クリームが合わさったような色
・そのリキュールだけでグラスホッパーみたいな味
・700か750mmの瓶で1,200円くらい~1,700円くらいだった気がする
・アサヒかサントリーが輸入代行してたような気がする
・けど上記メーカーのホームページには無かった
4年くらい前まで近所の酒屋さんにたくさん置いてあったんですけど今はもう無くて
店員さんに聞いたら「わかりませんねえ」と一蹴されて終了しました。
せめて瓶だけでもとっときゃよかったっす
857:呑んべぇさん
10/07/20 14:07:08
・ミントと生クリームが合わさったような色
・そのリキュールだけでグラスホッパーみたいな味
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…と言うことは、カカオも入ってるのか?