成田亨を語れ! Part2at RSFX
成田亨を語れ! Part2 - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 04:01:32.85 MYwmY1j+
>>1は満田かずほ


3:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 08:11:06.89 /GuywCsX
>>1


4:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 08:33:47.30 mg1oCe/b
>>1
乙トラマン

5:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 17:12:00.86 +nxN5Ucj
   i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-──‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
唯一神>>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!
>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>>6アッガイ    強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>>1グーンに負けてるし(ピッ
>>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>>13ハイゴッグ  ビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス
>>14-1001    ウォルターガンダム様マーメイドガンダム様フォビドゥンブルー様グラブロ様
          すいません調子こいてました許してくださいおながいします

6:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 17:17:44.95 +nxN5Ucj
ガッハッハー!! 日付変更線が>>6ゲットじゃ!!
       .[N]
       │
        \
        /         >>1 いつも新鮮なニュースをありがとう!
      /           >>2 たまには海外旅行もいいぞ!
      \           >>3 最近どうよ?
       │          >>4 ウルトラクイズで日付変更線を使ったクイズあったよな?
  24時間 .│         >>5 観光客が境界線を飛び越えて遊んで困ってます。
  進める ←          >>7 ・・・。
       │          >>8 俺を飛び越えて来い!(潮騒)
        \
        │ 24時間
        → 遅らせる
        │
        /
       │
      . [S]

7:どこの誰かは知らないけれど
11/07/01 17:42:02.22 +WrIY7lU
メカデザインで言えばホエールを筆頭にQの潜水艦はどれもこれも素晴らしいね
特に縞模様が良い
あれがある事で凡庸な数多の潜水艦とは比べ物にならない傑作になっている

8:白猿
11/07/02 17:04:57.98 ouocnkQz

 成田亨の著作権を大切にしろ!


   大切にしないヤツは、


     死ぬべきなんだッッ!!!

9:どこの誰かは知らないけれど
11/07/02 17:46:45.11 OhZlaYpc
              。‐-、
             __/†ヘ、\
            I / .| >,r""''、    >>9ボールゲットだ
       r=;'´ )ヘ''" \Jく {    <
         ´~゛'ー''" 7ィヾy`">、 \     >>2並の腕ではないな
             /=∞=;,,/   | |     >>3そこではない
             /"´/""''Y ├ ゝ  ,,‐''' >>4見誤ったな
            /  / _,,┤ f゙,小,'''"´   >>5読めているぞ
            |  -‐''ィ'''"´`^^´     >>6きみは退屈だ
        ., -‐''イ´/ソ,<          >>7ファールを犯したな
     -‐''"´    └、ヽ ヽ\         >>8お茶の時間にしたいのだが
               ヽヽ \        ザ>>10ー様!どうしてこんなことに…
               丶ヽイノ>>      >>11-1001良い子のみんなはTVから1m以上離れて見るように、な!
                ) Y
              _,.ィ´ f'

10:どこの誰かは知らないけれど
11/07/02 18:09:16.83 OhZlaYpc
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ

11:どこの誰かは知らないけれど
11/07/03 11:55:44.55 KW2fVSuQ
真面目な話、
成田亨の著作権が認められるのは、デザイン画だけでしょ。

12:どこの誰かは知らないけれど
11/07/04 22:38:09.89 Zi7azuwf
>>11
全て自分自身で決めたことなんだよねw

13:どこの誰かは知らないけれど
11/07/12 21:42:13.24 oHwO20Om

成田亨が常人より優れているところ『頑固さ』 『マゾ』 『忍耐力』

14:どこの誰かは知らないけれど
11/07/13 09:51:20.88 sb4pLkOP
>>13
「忍耐力」は皆無だろw
んなもん有るなら円谷とは揉めないよww

15:どこの誰かは知らないけれど
11/07/14 05:34:15.00 WyBzSlhA
URLリンク(shindanmaker.com) (診断結果日替わり)

16:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 20:36:21.51 uoihjZEE
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



17:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 20:36:41.37 uoihjZEE
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



18:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 20:37:00.19 uoihjZEE
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



19:どこの誰かは知らないけれど
11/07/24 11:16:21.71 cAz+26PH
帰れ!

20:どこの誰かは知らないけれど
11/07/25 17:09:38.69 hsXTe2YE
レッドキングのネーミングについて、赤くないのに何故、あの名前
なのかという事で、いくつものもっともらしい後付けの理由がよく
云われていたが、今日発売された本の上原正三さんのインタビュー
にもあった様に、「赤いから“レッド”キング」が正しいのだろう。
あとは、「特撮と怪獣・わが造形美術」の198~199ページに
書かれている通り、「金城さんから、話の概略と怪獣のイメージを
聞いた段階でデザインをした。その後で脚本が出来上がり、“レッ
ドキング”という名が書かれていた。だが、成田さんは体色を赤く
するのを拒否した。よって、デザインもネーミングもそのままとい
う事となった。」が正しいのであろう。

21:どこの誰かは知らないけれど
11/07/25 17:18:53.99 aX1li2qq
言われてみりゃ単純な話なんだよね。
でも「ウルトラマンを作った人たちがやることにはすべて何か深い意味がある」
って思うファンが後付で伝説を作っちゃう。
飯島監督も「いつの間にかオレ本人がこうだといっても『それは違う』って言われるので
誰が何をやったのかはっきりさせようという意味で『ウルトラの揺り籠』を作ったそうだね。

22:どこの誰かは知らないけれど
11/07/25 21:46:32.69 ubtehJLE
ウルトラの揺り籠はなかなかよかった。

23:どこの誰かは知らないけれど
11/07/26 16:58:48.20 QopgcBeC
レッドキングは素晴らしいデザインだが、個人的に好きな造形は
多々良島バージョンのみだ。

24:どこの誰かは知らないけれど
11/07/26 18:11:31.07 QBxPzlpL
マックス版レッドキングもなかなか良いと思うが
脇の下が非常に残念だった

25:どこの誰かは知らないけれど
11/07/27 10:07:52.21 3vhV9SGZ
漫画の話になるが、レッドミラージュと言う名前のロボットがいて
そいつを英語で書くとLED MIRAGEになるんだな
このLEDって言うのはLEADの過去分詞形で「常に先を行くもの」を意味してて
本編では最強の幻像って呼ばれることもある
レッドキングはREDKINGって事になってるから赤い王となるけど
LEDKINGにしてもいいんじゃないかな~とか思った

26:どこの誰かは知らないけれど
11/07/27 18:06:10.74 lXsv0IZp
「ウルトラの揺り籠」は飯島さんが構成・演出のせいもあってか、円谷プロ
よりも(これまで余り触れられなかった)TBS側に重きをおいた内容にな
っていた。(まあ、初期ウルトラの制作は局主導なのだから、当然ではある
のだが、それまでに取り上げなさ過ぎだったかも)
その辺と関連するのかは分らんが、ウルトラマンのデザインに関して、きち
んと成田さんの名を出し、池谷さんに、「成田さんのこのデザイン、どう思
いますか?」なんて話を聞くシーンもあったりして、この辺り、初見の頃に
感心したもんだった。

27:どこの誰かは知らないけれど
11/07/28 00:32:01.55 l2hsk1xv
て言うか円谷側は成田氏の功績を認めてるが、成田氏の方が和解するつもりも無く一方的にキレてただけだろ

28:どこの誰かは知らないけれど
11/07/28 19:56:43.29 kB8a2+Lo
>>27
グレートだかでデザインの発注をしたらギャラとして版権収入の三割よこせって法外過ぎるギャラを要求したりしたもんな。

29:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 01:08:03.64 83OJ1HZD
成田氏の理屈は「俺の功績を本当に認めているのならば、版権料よこせ」
だからな。

30:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 10:17:56.11 hqJ1Rw88
素直に怪獣デザイナーとして生きていけば良かったのに、
自分を芸術家だと勘違いしたところが、この人の失敗の始まり

もしかしたら肉体的ハンデは精神を歪ませるのかも知れない…とも思えてくる。
考えたくなかったけど。

31:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 11:42:30.17 h0sVs50z
>>30
その人が手掛けた作品が「芸術品」足り得るか、その人が「芸術家」と称されるに
相応しいかは他人が決める事であって、本人自身が自称したり喧伝する物じゃないんだよね。
初期のウルトラシリーズはデザインだけが成功要因じゃなかろうし、版権収入の3割要求なんてのは、
芸術家の負の部分が表れている気がする。

32:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 12:01:18.05 hqJ1Rw88
>>31
そうなんだよ。
自伝とか読むと「俺は芸術家だ」と言う思いが強すぎて、特撮の仕事を半ば馬鹿にしていたフシがある。
本当に残念な人。

33:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 13:40:26.24 pGNBk9fJ

映画用に製作されたトルーパーのマスクを販売していた人を
ルーカス本人が芸術作品の著作権侵害として
訴えていた裁判があったんだが
イギリスの裁判所は
「映画用に製作された小道具は産業品であり、芸術作品の侵害にあたらない」
と判決を下した。

成田さんと円谷の件も裁判すればはっきりするんじゃね?

34:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 16:53:50.99 UJ/ulL/b

 ↓ これによると、裁判はやったという事だよね?

 URLリンク(ja.wikipedia.org)

35:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 17:04:18.07 hqJ1Rw88
裁判は成田自身が拒んだんだよ
自伝に書いてある
負けるのが怖かったんだろw

36:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 21:55:05.03 A+iIFaOJ
一応、ヒューマンは玩具やなんかは版権収入の3割が成田さんに入ってたとか。

37:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 23:18:09.78 uEP/tzzW
>>32
>特撮の仕事を半ば馬鹿にしていたフシがある。

成田亨のデザインは好きだけど、ウルトラマンが成功したのは全部自分一人の功績みたいに語ってたのはどうかと思う。
他のスタッフに対して誹謗中傷し放題だったし。

38:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 23:55:04.99 gB7NuBqz
内面醜悪、成田亨

顔面醜悪、満田かずほ


39:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 06:19:54.38 YvTD65y+
>>37
「脚本家なんて、2~3人いれば十分」とかね。
晩年は、故・高山良策氏や利子夫人のことまで誹謗し始めて、
「あーあ、人間として完全に終わってるな」と思ったよ。

40:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 06:28:38.66 0NsPk3zv
ヒッチコックだって人格はクソだが独自の宇宙を創造した。


41:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 07:49:03.14 oTmzDKqA
成田は監督じゃ無いだろw
一般的な映画で言うならコスチュームデザイナー。衣装係。
衣装係が「作品の全ては私が作った」なんて威張ってたら
みんなに爆笑されるのがオチww

42:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 16:51:59.56 3KIhNfUc
>>36
ヒューマンの場合は、制作のモ・ブルというのが成田氏の起した会社だった
という事なのだから、ウルトラと同じには考えられないよね。これをして、
「30%という数字は根拠の無い話では無い」なんて言って、一契約スタッ
フとしての参加であるウルトラでも、同等の要求をして当然、なんてのは通
らない様に思うんだけどなあ。

43:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 17:48:20.72 f7WdAptD
>>41
成田氏曰く
「特撮映画の主役は美術なんです!」
まあ、成田さんに何を言っても無駄だったけどね…。

44:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 19:14:07.29 kS2JOaBT
>>42
月光仮面だって手数料10%しか取らなかったのにね
小松方正さんからは悪人だからもっと取っていたけどさ

45:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 11:10:45.12 Ww3JxETS
>>39>>43
は成田氏に近しい人みたいだからもっといろいろ教えて下さい

46:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 00:33:32.28 ud+mAVuI
怪獣を売って儲ける無能が
成田さんの芸術家発言を批判するクソスレ

47:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 00:50:15.43 ud+mAVuI
>>31
芸術は芸術性を主張しないと理解されない時がある
世の中の芸術家は世の評価を待っているような悠長なことはしない
知らない奴にこんなことまで教えてやる義理は無いが
成田さんの不名誉にならないよう俺は見張っているつもりだ

48:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 02:38:05.77 XTxBUNrZ
>>46>>47
世間一般では、君のような人を「狂信者」という。
対象をマンセーし、欠点や短所から完全に目をそむける。

49:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 08:22:28.18 ud+mAVuI
前スレを「脚本家」「利子」で検索すれば同じことを何度でも言う粘着が居るのがわかるが
狂っているのはどっちだろうね

50:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 09:36:29.61 vF2H4+XZ
前スレで文体がクルクル変わる情緒不安定な成田狂信者が一人いたが、やっぱり出てきたか
ID:ud+mAVuI
来るってるのはお前だよww

51:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 15:16:42.60 TYVAeQnI
成田さんは円谷プロでは不遇だったから、満田さんみたいな人間じゃないと生き残れない身売り前の円谷プロは。


52:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 19:25:52.85 i9spqxdD
円谷の中で生き残る必要なんか昔からないよ


53:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 22:19:25.12 Z/KQDDZ9
なんか必死過ぎて笑えるなwww

54:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 22:20:34.46 i44xIcJX
なにがなんでも成田さんを悲劇の主人公にしたいんだろうな

55:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 22:29:41.82 xVVwACOL
飯島さんや市川さんや上原さんを始めとして
円谷時代を否定する事はないながらも
今では円谷の名前に頼る必要などなく大御所として仕事している人はいますよね
それに引き替えいつまでもw

56:どこの誰かは知らないけれど
11/08/01 23:32:46.85 3pKPaPFm
大御所どころか、只の怪獣デザイナーのまま死んじゃった自称芸術家も居るがなww

57:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 12:26:51.26 5IQ78rUZ
>>47
>成田さんの不名誉にならないよう俺は見張っているつもりだ

熱い使命感に燃えてるんですねwwww

58:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 12:28:37.86 SrQcfJCg
日本の資本じゃ成田さんの要望なんて叶うわけないし
ハリウッドででも活躍出来たらよかったのにねと思う

59:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 12:43:32.32 Nd88lETP
あんな高慢で自分勝手な男がハリウッドでなんて通用する訳無いだろww
笑わせるなよw

60:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 16:58:13.23 iOXypHdd
怪獣デザインの三原則とは云うが、「ヒューマン」の怪獣には、
結構キモいのが多いと感じるのは、自分だけだろうか?!

61:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 18:48:03.79 laZ09/ch
ダンバラキだっけ?半分骨見えてる魚怪獣。
あとガヴァドンBも足が白骨化してるようなデザインだよね。
たまにならアクセントになるからいい、ってことかな?

62:どこの誰かは知らないけれど
11/08/02 21:33:18.11 vuN72yNa
だいたい三原則って、ずっと後の時代にマニア本のインタビューに出てきた後付けでしょ?

63:どこの誰かは知らないけれど
11/08/03 01:32:55.92 L26inivP
>>62
怪獣デザインの三原則は、第一次怪獣ブーム(現代芸術社発行の書籍)で
すでに語られている。


64:どこの誰かは知らないけれど
11/08/03 08:47:11.81 hD/056FC
成田さんの不名誉にならないよう俺は見張っているつもりだ キリッ

65:どこの誰かは知らないけれど
11/08/03 17:33:26.30 LL09JFr1
>>63
うん、それは間違い無いよね。
個々人の感覚の相違もあるのかなあ。ケムール人を「グロ」と言い切る人
もいるしなあ。自分はアレは、そうは思わんが。

66:63
11/08/03 22:26:22.67 YDggZk5E
間違えた。確かノーベル書房の「円谷怪獣のひみつ」だったね。

67:どこの誰かは知らないけれど
11/08/03 23:07:03.50 hD/056FC
自演モロバレwww

68:どこの誰かは知らないけれど
11/08/04 13:31:22.20 ovof57jb
成田は必死に否定していたが、ウルトラマンのカラータイマーはデザイン的にハマってる。
今やカラータイマーの無いウルトラマンなんてショボく見える。

もっとも、髭だのツノだのはやはりダメなデザイン。

69:どこの誰かは知らないけれど
11/08/04 20:43:52.51 vhMYQbBp
>>68
赤と銀のツートンカラーに青いワンポイントが加わって元のデザインの良さを際立ててるもんな。
カラータイマーの無いウルトラマンは洗練され過ぎて却って面白味に欠ける。

70:どこの誰かは知らないけれど
11/08/04 21:40:21.09 ovof57jb
>>69
だよな?
たまに胸のカラータイマー無しを脳内変換して画像を眺めてみるんだが、ホント間抜けw
カラータイマー有るお陰で胸の模様が錨みたいでカッコイイ。

71:どこの誰かは知らないけれど
11/08/05 11:20:42.80 FhbZiy8l
無敵のヒーローに制限時間を付けるのはどうかと思う
って言ってるし単にデザイン的な事で言ってる訳じゃないのな

72:どこの誰かは知らないけれど
11/08/05 19:40:21.45 gUjdGL77
カラータイマーのないウルトラマンのスーツを見たことあるけど
気の抜けた炭酸のようにどこか締まりのない雰囲気だった

73:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 05:01:39.13 emV+HVtQ
Youtubeの東映公式で宇宙快速船や海底大戦争が配信されてるね
ここに来るような人はとっくに見てるだろうけど

74:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 11:34:49.46 cZxF6Qjq
>無敵のヒーローに制限時間を付けるのはどうかと思うって言ってるし
本当か?
だとしたら思い上がりも甚だしいな
一介の図案屋風情が番組内容に口出しするものじゃ無いだろ

75:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 11:52:04.34 GICvmOlX
生物としてランプが胸についてるのは変だって考えじゃないの
神変ウルトラマンの絵見てああこういうことがやりたかったのかと納得した

76:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 13:11:41.83 cZxF6Qjq
>>75
>生物としてランプが胸についてるのは変だって考えじゃないの
いちファンとしての考えなら判るよ。
でも、コンセプトとして「服を着てるのか裸なのかわからない」てのがあるし、我々が考える生物じゃ無いわけだから
地球上で活動する為の装置を身につけていたとしても不思議では無い。
例えばバルタン星人はスペシウム光線対策に、スペルゲン反射鏡付けたりと肉体改造すらやってるし。

77:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 20:43:06.83 lsXYGc/F
>生物としてランプが胸についてるのは変
生物としたら目が自己発光してるのも変じゃないのか?

78:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 23:05:57.30 cZxF6Qjq
>>77
「謎の宇宙人」だから無問題w
地球上の生物でも深海魚だったかで自ら発光する奴が居た筈
オタク的に解釈すれば、M78星雲・光の国と比べて地球は真っ暗に等しいのかも知れないし

79:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 23:22:20.23 B84KtCwH
>>77
地球でもまだまだ謎の生態が発見されることがあるのに
M78星雲などという気の遠くなるような彼方の生物なら
目の発光ぐらいあっても不思議じゃない

我々の感覚では
マンの皮膚はゴム製に見えるが
実際はどういう構造なのか分からない

80:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 01:21:08.65 8/zP7YIV
もしも成田さんが円谷プロで怪獣デザインをしてなかったらどうなってたんだろう
それはそれで成田さんが芸術家で続けてそうな気はするけど

81:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 07:14:20.73 SmCqv1kO
>>80
極々一部の人の間で「知る人ぞ知る」存在として、細々と芸術活動を続けていて
没後数年ほど経って「日曜美術館」で取り上げられれば御の字、くらいだったのでは。

82:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 09:15:10.02 X1iVXn6W


思ったより酷いクソスレだ

83:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 09:24:01.41 8jO86vFK
成田絡みの話題になると必ず成田信者の豚野郎が大勢涌いて円谷叩きまくったり
特撮関連のオフ会等に行くと大概成田信者の豚野郎が一匹は混じっていて雰囲気壊したり
そう言うのが特撮界の常識だと思っていたから
俺は別にどちらかだけを擁護したりしないしリベラルな紳士だけど
このスレは新鮮に感じます

84:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 09:45:36.88 0tsBIt3/
>>80
「芸術」を生業とするのは昔も今も大変なんだよ。特に彫刻ともなれば尚のこと。
成田氏もそうした状況から特撮作品に関わったんだろう。
彫刻家も言ってしまえば個人商店だから、それなりに手練手管は必要になるが、
円谷とのいざこざを見る限り、成田氏にはそうした資質は欠けていた様に思うから、
特撮の仕事をしなかったら全く無名で終わってたんだろう。
成田氏が参加した第一期ウルトラも、当時は熱気や吸引力があったから、
成田氏に限らず別の優れたデザイナーが参加して名怪獣が生まれていたかも知れないなw

85:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 10:03:18.12 X1iVXn6W
成田さんは映画に関わる仕事以外でも万博会場やテーマパークで活躍してるだろ
なんで汚名を着せるような嘘を平気で書き込めるわけ?

86:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 14:59:08.94 0tsBIt3/
>>85
アンカー付けないと誤解されるよ?

もし>>84に対してだとしたら、これは>>80の仮定の話に答えただけのことで、嘘は一つも無い筈だが?
そもそも万博やテーマパークのアルバイトは、ウルトラの仕事の実績があったればこそでしょ?

87:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 20:53:58.83 krCTX8ZI
>>85
成田さんの不名誉にならないように見張ってるつもりか?

88:どこの誰かは知らないけれど
11/08/07 21:19:15.66 HMM7Dj9B
>>87
そういうの言動が却って成田さんの名誉を傷つけてるってどうして気付かないモンかねぇ…

89:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 00:00:22.03 RVuaXdme
>>88
>成田さんの名誉を傷つけてる
仮に名誉を傷つけてるとして、何かお前が困ることが有るのか?w

90:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 09:15:04.37 0LYIaZ1G
万博の件では円谷経由の仕事と言っても差し支えないだろうけど
その経由の仕方が最悪。円谷はあてもなく仕事を請けていて結局やらず終い
見積もりや人員確保、美術指導全ての仕事をゆかりのあった成田さんに丸投げ。
業務請負を経験してる者から言わせれば円谷は業界追放されても文句は言えない
ルール違反を犯している。

91:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 09:50:13.25 nEDoApvU

嫌われ者、亨!



92:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 12:34:49.49 GK2pP1h4
たかが成田の話題じゃん
みんな暑くならずに軽く語り合おうじゃん

93:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 12:53:00.83 RVuaXdme
暑くなってる人、、、居るか?www

94:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 19:29:00.29 OgJy4Ykn
>>84
アルバイトでゴジラの映画に参加してたりしたって本に書いてあるし
そうでもしないと生活とかできないのは見た感じで判る事だけど
デザインに関しては評価はされてるけど本人の性格とかに関しては
色々言われるけどこれは本人の生い立ちとか事情があるから
安易な事は言えないな

ただ成田さんが円谷プロに居なかったウルトラマンは居なくて鴉天狗の
レッドマンになってたかもしれないな

95:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 19:45:30.28 RVuaXdme
>>94
あのゴテゴテしたマスクのレッドマン、デザインは成田氏なんだけどw

96:どこの誰かは知らないけれど
11/08/08 19:53:10.94 YW+mqzzk
>>94
いや、カラス天狗みたいなものに
特にダメ出しをしていたのはTBS栫井氏だから
成田さんがいなくてもそうはならなかったはず。
栫井氏の「ロケットのようなメタリックなイメージ」という
ダメ出しがなかったらまた違う方向だったかもしれん。

ただ、そうはいっても
現在のようなウルトラマンのデザインが誕生したのは
他ならぬ成田さんと佐々木明さんの功績だろう。

97:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 11:03:39.86 Wg4VCaIs

笑われ者、満田!



98:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 13:39:48.86 DQnODhYs
人間性はともかくとして成田さんのモチーフにしている物とかの
選び方は正直凄いと思う、特に別の物を組み合わせて生み出したりとか

99:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 13:54:33.20 gn24wSIH
平成になっても、円谷プロは
社員Aが円谷の名で架空のプロレスイベントでっち上げてチケット空売りしたり、
社員Bが会社に黙ったまま広報ビデオだかの仕事取ってきて、あとで知って大慌てとかあるね。

100:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 16:42:16.15 w2S+bGdt
>>96

>>ただ、そうはいっても
 現在のようなウルトラマンのデザインが誕生したのは
 他ならぬ成田さんと佐々木明さんの功績だろう。

  ↑ 此処、禿同。


101:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 16:58:39.28 u9EAqj7V
あんまり言われない気がするが、ウルトラマン造形において、佐々木明氏の功績は大だと思う。
成田氏のデザインは確かに秀逸だと思うが、それに肉付けし血がかよった
生物=怪獣にしたのは高山氏と佐々木氏、エキスプロスタッフの功績。
メカにしてもプロップ屋さんの功績が。
更に、それらをドラマの中で活かしきったのは特撮スタッフたちの功績。
成田氏はもっと謙虚になれば晩節を汚すことも無かった筈。

102:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 17:00:38.96 u9EAqj7V
>>99
スレタイ読みなさい。
此処では円谷プロへのネガティブキャンペーンは何の意味も持たない。

103:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 19:46:53.09 RXOvCIf4
高山さんを連れてくるほど人脈があって完成までこぎつける技術とコミュ力がある人
成田さんが今の価値判断でも超有能なのは明らかでしょ。
それに加え円谷系特撮では天才的発想のデザインがあるんだからホント十分すぎるw

あと本当に実力のある人は厳しいことを言うだろう
和を乱すとか道徳的な判断を持ち出す人はお子ちゃまなんじゃない?

104:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 21:05:23.93 gn24wSIH
>>102
ネガティブキャンペーンの意味するところはわからないが、
一応>>90
>円谷は業界追放されても文句は言えない
>ルール違反を犯している。
を受けてのもの。

105:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 21:44:03.71 RXOvCIf4
>>104
晩節を汚したとか平気で書いちゃう馬鹿より事実を書いてくれる貴方のほうがいいよ
「円谷がロクなことをしてない」と注意を促すのは今のクリエイターにとっても有益

106:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 23:11:58.06 u9EAqj7V
なるほど>>83の言う通りだな
>成田絡みの話題になると必ず成田信者の豚野郎が大勢涌いて円谷叩きまくったり
もっとも、此処では狂信者、盲信者は大勢では無く、一人だけみたいだけどw

俺も、どちらかだけを擁護したりしないし、なるべくリベラルで在りたいと思うよ。

107:どこの誰かは知らないけれど
11/08/10 00:44:43.69 wRXfA1rI
>>103
円谷プロ入社当時、コミュニケーション能力が「あった」人なのは認める。
でも80年代後半以降、それは「なくなった」。著作権料に固執して。

108:どこの誰かは知らないけれど
11/08/10 16:49:59.82 Oes3zyzy
円谷プロ時代の写真を見ると、“笑顔に近い”表情が割と多いんだけど、
それ以降(80年代位~)はしかめっつらばっかりだよね。

109:どこの誰かは知らないけれど
11/08/11 11:39:02.47 UlOowDxJ
>>108
写真は一瞬を捉えるもので全てを表すとは限らないけど、
この人の人生を投影している様だね。
「芸術家」だと思ってるのは本人(と信者w)だけで、結局芸術家じゃ食って行けなくて、
若い時やったウルトラの仕事をネタにゴロツキみたいな晩年だったのは悲し過ぎな人生。

110:どこの誰かは知らないけれど
11/08/15 17:03:52.53 cr273F1v
円谷五つの誓い
一つ、他社の資本をあてにしない事!
一つ、デザイナーとは仲良くする事!
一つ、権利関係ははっきりさせる事!
一つ、同族経営に甘えない事!
一つ、過去のキャラクターに頼らない事!


111:どこの誰かは知らないけれど
11/08/15 23:20:39.43 xgAqYwsV
普通に成田デザインの良さとか語っとけばいいのに、馬鹿のひとつ覚えで見当違いの円谷批判て信者アホ杉w

112:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 00:52:20.61 7/YhPh2T
成田、円谷、共に茶化す場なのに、そのツッコミは意味不明。

113:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 01:07:41.59 qWfMsdR7
円谷の火消しが常駐してんのか?
まあ信者を次々に生む天才に非難されたんだし、無理もないけどね。

114:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 01:27:35.36 zqEeK2zS
>>113
常駐してるのは、成田氏の言動を100%正当化する狂的な信者1~2名だよ。

115:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 14:55:13.44 8V+FXiuR
いや、円谷の火消しが必死。
火消しというか、新しい首脳陣は、成田氏に円谷側が行った理不尽を
全く無視して進みたいんじゃないかな?

116:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 17:49:10.94 qWfMsdR7
今の首脳陣は成田さんの名前を伏せるような馬鹿じゃないみたいw
でも信者は死んで欲しいみたいだね

117:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 19:30:22.14 8V+FXiuR
>>116
成田氏の名前が伏せられていないのは、もう80年代からずっとだよ。
けれどもそれがきちんとした評価だったかというと違う。

118:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 19:36:37.75 8V+FXiuR
>>16-18のような例の基地害コピペを貼る奴が常駐しているスレッドだからな・・・

俺は>>113が本スレ初カキコ

119:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 20:43:47.12 zqEeK2zS
>>113>>115>>118
あのねえ。ハンドガンゼットン(あらゆるスレに爆弾投下)と、
中立を保ちながら書き込みしようとしてる人達を一緒にするなって。
貴方の「円谷の火消し」って言い方も、えらく攻撃的だしさ。


120:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 20:53:17.22 +D8aBjlL
>>118
ふーん。で、>>113見てみると
>まあ信者を次々に生む天才
どう見ても何時もの狂信者のカキコミなんだけどw

ところで君、何で>>113とID違うの?

121:118
11/08/17 02:27:05.81 WiifcvIr
>>120
すまん。俺の初カキコは115だった。今気づいた。
番号のタイプミスだ。

122:どこの誰かは知らないけれど
11/08/17 10:37:55.21 WiifcvIr
>>96
ロケットのようなメタリックなイメージって意見を出したのがTBS栫井氏氏?
それは俺は聞いた事がないなぁ。ソース引用求む。

しかし、それはあまり好ましくない薦め方だよ。
当時裏番組だったマグマ大使が、名称からして ロケット人間 じゃないか。
漫画の方が特撮より先に先行して発表されていたんだしな。

成田氏じゃないデザイナーなら、万が一その薦めがあったと仮定しても
マグマ大使の劣化コピーヒーローにしかならなかったはず。

123:どこの誰かは知らないけれど
11/08/17 11:19:21.15 xxxsvjcd
『甦れ!ウルトラ黄金時代Qマンセブン!!』竹書房刊/2006年3月7日初版発行
「最初はカラス天狗みたいなの(ベムラー)とか、角が生えてたり(レッドマン)とかね。
あんなものではとてもアメリカに売れないから。やっぱり“もっとスマートなものを”とね。
そのためには金属製のメタリックな感じのするものでシャープな感じでね。
これについてはTBSの各セクションの総意が入っています。」
TBSプロデューサー・栫井インタビューより

124:どこの誰かは知らないけれど
11/08/17 13:09:49.66 hUcrRdwc
>>122
DVD「ウルトラの揺り籠」
栫井氏インタビュー参照

125:どこの誰かは知らないけれど
11/08/17 17:10:17.27 oyudsR/G
栫井プロデューサーは「メタリックな感じ」とは言ってるが「ロケット云々」
は言ってないと思うよ。これは成田氏の方が「宇宙時代的に、全く単純に宇宙
ロケットなんかからの発想で、地色を銀色にした」と言った辺り(「特撮と怪
獣」の26ページ辺り)じゃないのかなあ。

126:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 08:58:45.48 e9TFaGBi
>>124
というか、それは成田氏死後のインタビューだからなぁ。

>>125も持っている「特撮と怪獣」によれば、
’「ウルトラマン」のデザインというのは、極秘のデザインでした。当然。社内、社外関わらず。
 だから、うちで描いて、そして必要な人間にだけ見せました。必要な人間というのは、金城さんでしょう、それから営業の津田彰さん。’
 津田さんが、僕のデザインを持って、円谷英二さんに見せていたのか、局のプロデューサーの栫井たかしさんに見せていたのか、そういうところmでは僕は知らなかった。
 去年かな、津田さんに会って、あの場合、俺のデザインはどういうふに誰に見せてどうなったの、って聞いたら、
 それは見せはするんだけども、美術監督がデザインしたんだから、
 誰もが頭から、あっ、このデザインって決めちゃっていて、どうってことなかった、って言っていました。

という感じだからさ。「メタリックな感じ」を提示したのも栫井氏かどうか判らないし、
むしろウルトラ以前に七色仮面もあったから、その言葉自体は普通だ。
実際講談社のオフィシャルファイルマガジン「ウルトラマン・2号」にも、
前の企画のベムラー自体が、栫井氏らも関わった状態で提出されている。




127:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 09:05:35.30 e9TFaGBi
引用箇所の’’のくくりを間違えたわ。178ページね。

’「ウルトラマン」のデザインというのは、極秘のデザインでした。当然。社内、社外関わらず。
 だから、うちで描いて、そして必要な人間にだけ見せました。必要な人間というのは、金城さんでしょう、それから営業の津田彰さん。
 津田さんが、僕のデザインを持って、円谷英二さんに見せていたのか、局のプロデューサーの栫井たかしさんに見せていたのか、そういうところmでは僕は知らなかった。
 去年かな、津田さんに会って、あの場合、俺のデザインはどういうふに誰に見せてどうなったの、って聞いたら、
 それは見せはするんだけども、美術監督がデザインしたんだから、
 誰もが頭から、あっ、このデザインって決めちゃっていて、どうってことなかった、って言っていました。 ’

つまり、栫井氏が関わる前のウルトラマンの企画には、円谷プロ側からは金城氏と市川氏しか参加していないわけで、
物語のベースは確かに彼らが作っているとわかる。
成田氏の言い分では、金城氏と成田氏の相互コミュニケーションでウルトラマンのヒーロー怪獣兵器デザインは出来ているから、

仮に原作の権利を持つべきだったのが円谷プロの金城氏たちと設定するならば、
ヒーロー怪獣兵器デザインの美術(特撮美術)なりの権利と持つべきだったのは、成田氏だろう。
漫画で原作者と漫画家が権利を双方持つべきだ、という意見と同じ。

いずれにしても、初期ウルトラのデザインは彫刻家の成田氏でなければ作れないし
造型も佐々木氏や高山氏でなければ無理だっただろう。

128:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 09:09:27.69 e9TFaGBi
66年の1月からのウルトラマンの企画会議には、円谷プロ側からは金城氏と市川氏しか参加していないが
ベムラーの企画当時には、金城、市川氏が、円谷プロ内の上原正三氏と山田正弘氏と企画検討を始めたとある。
これは講談社のウルトラマンvol.2 P26

129:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 10:19:23.24 uhuySBIS

うわぁ、、、必死すぎてキモイ

130:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 13:37:49.40 gl4gvrXS
人がインタビューで答えたことって
一言一句正確で真実かっていうと、そうでもないよね。
話の流れで事実とは別のニュアンスになってしまったり、
ユーモア含めて話を盛ったりとかあるだろうし。

話を直接聞くのと、それを文字に起こしたものを読むのとでも
人によって捉え方がちがってくるだろう。
いろんな人のインタビューをすり合わしても矛盾だらけで
どれが正解かなんてわからんな。故人もいちゃ

131:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 13:45:02.92 sLr4P26E
>>126
朝日ソノラマ「成田亨画集」に他業者と同等の著作料を課せられたことに端を発し
おもちゃや出版物には「デザイン成田」と明記するなどの約束が消滅したことを嘆くなど
出版物取り扱いに関して円谷の対応にかなりの不満があったと考えると
成田さんは番組放映以外の著作権は所有していたと思われる。(口約束であったとしても)

しかし、さまざまな問題を起こす円谷だから極めて不誠実な態度で望むだろうし
権利関係を明記した証拠など見つかるはずもなく裁判はあきらめたと見るのが一般的。

132:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 14:38:00.02 VwIGLX3u
出てきたなキチガイww

133:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 14:46:20.42 VwIGLX3u
>>130
そうなんだけど、大意は掴めると思うよ。
拵井さんのインタビューでは円谷側のみならず、
TBS側からの意向が『ウルトラマン』と言う作品には反映されていたことは確実だろう。
ただ、インタビューの中の言葉尻を捕えて云々するのは不毛だろうね。

134:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 15:24:29.50 uhuySBIS
関係者のインタビューを指して「それが真実かわからない」とかほざいているが
得体の知れない成田信者の勝手な妄想よりよほど信用に値するわけだがw

135:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 16:59:36.55 e9TFaGBi
とりあえず成田氏の著作位は買って読んでから言った方がいいのではないのか?

いわずもがなだが、作品を作っているのはプロデューサーではなくクリエイターだしな。
「プロデューサーは商人です。」という言い方を成田氏はしているよ。
当時はクリエイターという言葉がまだ確立されていないから、
成田氏は芸術家もしくは脚本家という言い方をしていた。

以下前スレより

>314 : どこの誰かは知らないけれど : 2009/09/10(木) 10:25:47 ID:N/0lYWqJ [1回発言]
>>37
>極めて遅レスだが、放送当時はちゃんと「成田亨」と表記されていたんだよ
>今とんでもないプレミアがついている、講談社テレビコミックス掲載の
>セブン漫画などには1ページ目に成田氏の名が書かれてる

>池谷氏以降はセブンや警備隊セットやホークポインターに関わっていなくて
>怪獣デザインの引継ぎ中心だからかもね

各回の扉には 美術:成田亨 と書かれている。
明白に、美術作家は成田氏ですよという表示だな。当時の円谷は誠意を持っていた。
いつしか消されたというのは、おそらくそれらの消去を指しているのだな。

136:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 17:05:18.87 e9TFaGBi
講談社テレビコミックスの場合、今検索すると、
収録漫画のスペル星人の回の扉に
美術:成田亨 とあるのが確認できた。見辛いんだが
URLリンク(www1.cablenet.ne.jp)

初期のそれら連載には 美術:成田亨 とあったのが、
成田氏がセブンから抜けたから、消されてしまったんだろうか?

137:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 17:17:16.01 e9TFaGBi
バクマンって漫画があるが、ジャンプの編集者ってのは、いわば各漫画のプロデューサーだよな。
しかし各漫画の編集者が誰かは表沙汰にはされない。

縁の下の力持ちだし、だから逆に内部では評価されたりするが、表に俺が作家だなんて言わないだろ?

プロデューサーが作家であったかのような言われ方すりゃ、当然作家は怒る。
成田氏に対して円谷サイドが言ってた事はその典型だからさ。

今はどのウルトラマン関連書籍を読んでも、成田氏の名前は書かれてるから、
成田氏の立腹を不可思議に思っている、ってのが、2ちゃんねらーの視点じゃないか?
当然そんな視点は、旧世代のオタクに受け入れられるものではないけどな。

138:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 17:22:04.11 e9TFaGBi
成田氏に対して円谷サイドが言っているというか
円谷サイドが言っていたのは「怪獣デザインをみんなで考えた」と言っているので、
それで成田氏が怒ったんだろう?

プロデューサーの人が意見を出したかどうかも、判然としてないので、
俺は>>131の意見に同意するよ。
栫井氏がいなければウルトラシリーズが生まれなかったのは当然だしさ。
しかしクリエイター視点で言うと、疑問符がつくわけよ。

139:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 22:27:59.25 VwIGLX3u
漫画をテレビドラマと同じとするのはどう考えても無理があるだろ。
原作者はテレビドラマでは脚本家、漫画家は具体的に制作したスタッフ全て。
そのスタッフの一人である筈の成田の主張は異常だよ。

140:どこの誰かは知らないけれど
11/08/18 22:28:53.16 VwIGLX3u
>俺は>>131の意見に同意するよ。
栫井氏がいなければウルトラシリーズが生まれなかったのは当然だしさ。
しかしクリエイター視点で言うと、疑問符がつくわけよ。

ID:e9TFaGBiは何が言いたいんだ?
>>131は拵井氏については何ら言及していないんだがw

141:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 00:31:47.08 MwGuv876
成田氏が円谷を辞めてからも、コミカライズや怪獣図鑑に「美術・成田亨」と
クレジットし続けろというのは、さすがに無茶な要求(妄想)だと思うよ。

142:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 09:48:03.73 0fzp6mXK
>>141
なんで?
「怪獣デザイン・成田亨」のくらい出来なくは無いと思うけど
著作権料とか発生するような契約だったのかな?


143:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 09:57:27.65 HXI19UMk
成田が「デザイン:成田亨」と表記してほしいというのは
その場だけの口約束レベルのものだったんだろうな

144:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 10:47:05.57 I3z40MEs
>>142
信者って、そういうところが非常識なんだよなw
さすがキチガイww
成功したデザイナーで同様の要求をする人は皆無

145:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 13:57:03.55 0fzp6mXK
おいおい少しでも成田寄りの発言したら信者でキチガイかよw
ところで>>144の知ってる「成功したデザイナー」って誰?w

146:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 14:13:18.59 I3z40MEs
「口紅から機関車まで」のレイモンド・ローウィとかピニンファリーナ、ジウジアーロ、田中一光とかかな?
子供番組ならアニメの大河原か。いくらでもいるだろ?
普通はいちいちデザイナーの名前なんか作品に表示させないものだよ

147:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 15:25:34.10 cYfrK6OZ
「一般的だから表記しないことにした」とか勝手すぎるよ。その判断にはまったく納得がいかない
それに「表記を辞めます」って成田さんに通達するくらいの誠意はないのかな?

ソブビの裏にあった?円谷プロの印象はとても深いものだった
成田さんの名前があればまったく受け止め方が変わったと思う

148:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 15:29:02.47 cYfrK6OZ
↑訂正(文字化けしたので)
>ソフビの裏にあった(C)円谷プロの印象はとても深いものだった
>成田さんの名前があればまったく受け止め方が変わったと思う

149:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 15:58:47.33 I3z40MEs
そこら辺は円谷のトロい所だな
どう考えても著作権は円谷に有るのだし、成田の名前なんて記載する必要が無かった筈
また一度記載することにしたのなら、それを続けるべきだった

150:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 16:03:48.72 Krh9aeOO
自分の子供がお父さんは凄いんだぞって言ったら
嘘つき呼ばわりされて本当なら大きなお家に住んでる筈だぞ!
って言われた話はどうしても忘れられない

151:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 19:30:14.44 HXI19UMk
まあ、信じる信じないは個人の勝手だしな。


152:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 20:41:52.02 1ozFvuuT
セブンスレにアホ発見

353:08/19(金) 10:35 ATNF+2jb
>>343 344
セブンの怪獣デザイン担当者に漁業関係者がいると見た。やたらに海洋生物キャラが多い。

153:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 21:59:10.14 I3z40MEs
>>152
スルーしてやれよ

154:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 22:20:09.98 0fzp6mXK
なるほど、 ID:I3z40MEs がただの一般論で批判しているのがよくわかったw
当時はともかく今は「design by ~」なんて表記いっぱいあるけどね



155:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 22:34:01.31 nUYGX2tT
名のあるデザイナーの場合だろそれはw

156:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 22:41:50.22 cYfrK6OZ
>>155
有名か否かで差別するわけ?
それに無名だからこそ表記することに意味があると思うんだが

157:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 22:46:02.31 nUYGX2tT
感情論はもういい
社会通年上そういうものだと言ったまで

158:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 22:53:46.85 FowARmL0
デザイナーの名前表記あって当然だと思うんだけど
漫画家の名前表記されてない漫画本なんかありえないよ

159:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 23:53:31.25 MwGuv876
>>158
何度も言うけど、「漫画家」と「映像作品の美術デザイナー」を
同列にするなって。あなた、馬鹿?

160:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 23:59:27.27 FowARmL0
同じじゃないとしてもデザイナーの名前表記するのは当然

161:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 00:07:25.49 vlrpoTHB
一人のスタッフとストーリーも絵も自分で描く漫画家とは違うってこと言いたいんだろうけど
スタッフの名前も当然表記されるでしょ
ガンダムの大河原は子どものころから知っていて尊敬してたけど
ウルトラマンの成田は後になるまで知らなかったことになにか申し訳なさがある

162:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 00:08:22.57 mjims7bK
成田さんよりもファンの方がいつまでも過去の話にしがみ付いてる

163:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 00:38:38.57 nd9kjiCl
なんだか
成田亨=漫画家と同等の価値を有する芸術家
他の作品の美術デザイナー=ただの職人

という差別意識がありありと感じられるんだけど?
自分の書いてる事の無茶苦茶さに気づいてないの?

164:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 00:49:19.52 vlrpoTHB
>他の作品の美術デザイナー=ただの職人

こんなこといってないしアルチザンを尊敬してるよ

165:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 00:55:07.55 nd9kjiCl
>>164
怪獣や超兵器のモデルに、渡辺明、池谷仙克、井口昭彦、大澤哲三、鈴木儀雄
といった人達の名前が表記されてない事は普通に許せるの?
そういう意味で書いたわけで。

166:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 01:48:40.61 9ZAsfrwY
>>165
著作した人の意思を尊重すればいい、それが著作権なのだから。
表記しなくてもデザイン込みの報酬に不満はない人もいるというだけの話。
国民的キャラクターを生み出した成田さんの場合は表記を求めていたのが事実。

167:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 02:31:03.40 nd9kjiCl
>>166
>著作した人の意思を尊重すればいい、それが著作権なのだから

そもそも成田氏は、商品化における「著作権」を有しているのか?
問題はそこでしょう。
(デザイン画そのものに「著作権」があるのは認める)




168:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 09:30:51.72 9ZAsfrwY
>>167
俺だって詳しいことは知らないが著作権は大きく分けて人格権と財産権の二つに分類されるそうだ
名前の表記を求めたのは「デザイナーは成田亨という人格ですよ」と知らしめる意味があった。
円谷はそれを闇雲にし、法人著作というくくりで全著作権を主張しているのでわないか?

個人の感想だけど
正義のヒーローに憧れと尊敬を向ける気持ちを円谷プロと共有できないのはファンとしても辛いよ。

169:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 10:51:58.73 cSRSr3C7
近年の美術館における「ウルトラ展」「成田展」に
成田側、円谷側双方の協力が得られ無い事が
一ウルトラファンとしては片手落ちのような気がして
合点がいかないんだよな

170:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 11:22:46.30 a9EF7uTV
成田さんにウルトラのデザイン関係の
著作権なんて保有してねーからw
だから最初の画集にクレームついて
絶版になっちまったんだし
もし著作権を保有してたら裁判すりゃ勝てるわけだが
それをしなかったのはなぜか

成田さん本人が一番自覚してたってことだよw

どうやっても勝てないから
著書の中でグチグチ言うしかなかったのさ

171:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 11:43:50.22 mjims7bK
結局はお互いに著作権の事でしっかりと決めてなかった事が原因だし

ただみんなで考えたとか言ったりして成田さんを黙殺しようとしてた動きがあったのは事実だし
こんな事言われたら誰だって怒るよ

172:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 11:50:07.77 a9EF7uTV
しっかりと決めてなかったなら
尚更のこと裁判すればいいのにね
なぜしなかったんだろうねぇ

173:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 12:08:42.03 RL6u0Lpx
>>171
その円谷の姿勢も、成田の傍若無人な態度に起因してると思うよ

>>172
上にもあるが、裁判で負けるのは成田自身が判ってたからだろw

成田のデザインが秀逸だったのは認めるけど、そもそも円谷からの発注が有ってのこと。
成田及び信者は、円谷否定は即成田のウルトラ関係の仕事を否定することに繋がることを考えた方が良い

174:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 13:38:00.23 9ZAsfrwY
>>172
裁判資金が無く、
仮に裁判で勝って人格権を保証されても収入にならないから、という推察もできる

善悪の判別が付かない子供の夢を壊す大事にはしたくなかったのかも
実のお子さんが嫌がったとか

どっちにしても名前の表記を一方的に取りやめたことに納得のいく説明がないと
成田さんも怒るだろう

175:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 15:40:46.19 vUIN4RD6
>>174
子供の夢を壊さないというのはないな。
なぜなら著書の中であれだけ語っているのだし。

176:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 16:37:42.05 mjims7bK
デザイン画の著作権は一応?本人もとい奥さんにあるみたいだけど
そこはどうなってるんだろう、青森の美術館に展示されてるのとか

177:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 14:09:52.43 pgaOK9sz
あれ?
デザイン画の著作権を認めるということはその意匠権を成田側が所有すると考えられないか?
「デザイン成田」のコピーライト併記は当然の権利にみなされるが

178:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 14:49:08.55 62Leml7C
円谷に直接聞いてみたら?

179:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 15:25:47.15 rqGU1uwe
>>170
チャイヨーと円谷のドロ沼裁判見てみろよ。
著書の中でも長い裁判闘争にするには老いたと書かれているし。

チャイヨー裁判、円谷に支持者が結構いたとしてもあのドロ沼ぶりだろ?
チャイヨーは日本国内では勝訴しているんだし。

正直円谷に対してチャイヨーと成田氏とどっちが勝訴確立高かったかと言えば、
チャイヨー勝訴よりはまだ成田氏勝訴の方が確立高かったろ。

>>176
仮に岡本太郎氏がパイラ人の絵画を書いたら、それは映画会社の著作物になるのか考えてみればいいよ。
当然岡本氏の著作だから。
太陽の塔の路線の「太陽のグラス」ってのがあったが、あれに万博実行委員会が権利持ち出すか?
持ち出さない。
チャイヨー裁判にしても、当然相手に権利があるべきものを円谷サイドがないがしろにしているという認識で
美術界的に言っても、その扱いになっているからね。
>>177が正しい。

成田氏は彫刻家・画家だしな。
サンダーマスクの時、途中までグリーンマンと言われるデザインをしているんだが、
突撃!ヒューマンの事もあり、そのデザインを引き払って別の人がサンダーマスクのデザインを担当した。
あまり姿が違わない気もするが。

180:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 16:23:45.24 LjIVC6Rs
>>179
>仮に岡本太郎氏がパイラ人の絵画を書いたら、それは映画会社の著作物になるのか考えてみればいいよ。

おもしろいことに岡本太郎が社員として従事したとみなされれば法人著作に帰属するものになりうるんだそうだ。
個人的に変だなと思うのは法人著作に人格権が当てはまりづらいところ。つまり法人の人格って何?と

成田さんの場合法人著作だという主張は覆せないかもしれない、しかし
デザインしたものがキャラクターと言うことで著作権以外に商標権や意匠権も発生する。
デザイン画の著作権を認めてもらったところでなんになろうかと考えていたんだけど
デザイン画と意匠の同じおもちゃが円谷のマークで出回ってるんだから意匠権の重複とか
ありえるのか疑問に思ったまで。正しいかどうかわからないよ。

181:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 19:49:10.60 T9o50S26
裁判のことは知らないが、成田の描いた絵は成田自身の著作。
しかし、それを発注したのは円谷だから「ウルトラ~登場の何々のデザイン画」として発表したら円谷の版権に引っ掛かるだろ。
普通に考えてw

182:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 23:31:36.67 RwhfMK38
成田氏が円谷プロでデザインを担当していた際、契約社員であった事。
そして退職した際(池谷仙克氏曰く「明日から突然来なくなるという状況
でお辞めになった」)、今後のデザイナー表記の件をちゃんと話し合ったのか?
話し合ってなかったとしたら、成田氏が悪いとしか思えない。

183:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 12:26:38.68 LDlMqTUI
あくまで推測だけどあの制作期間でデザインとか考えるので忙しくて
そんな話をお互いにまともにしてないと思う
突然仕事放棄して出て行くのも悪いけどそれをさせる引き金を
作ってる原因が円谷側にも有った訳だからどうしようもないな
と言うより今みたいに著作権とかの類の話がはっきりしてないのは時代がだからだろうか

184:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 14:40:22.37 ugdy77Nq
>突然仕事放棄して出て行くのも悪いけどそれをさせる引き金を
作ってる原因が円谷側にも有った訳だから
原因て何だ?
断言してるけど当事者なのか?
まさかと思うが成田の言い分を鵜呑みにしてる訳じゃないよな?w

185:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 15:27:37.44 LDlMqTUI
断言も何も証拠が着ぐるみという形として残ってるじゃないか
無茶苦茶なデザインを注文してきたとかそもそも予算の都合とはいえ
デザインを起こさなくてもいいような使いまわし前提の恐竜戦車や
アイアンロックは成田さんが考えてきた三原則とは
関係無いしからここにいたらもう駄目になるって言って出て行ったんだから

186:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 15:29:10.03 tYh8Wnmh
俺もあくまで推測で書くが、
会社が自分の功績をまるで評価しないのなら辞めたくなるのは必然
成田さんがデザイナー表記の約束を取り付けたのは辞める直前だったはずなので
すでに独立にむけて準備していたのではないか。

187:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 15:36:30.13 SAGlsyEF
三原則は成田の中で勝手に決めていた事で
仕事における契約としては一切交わされていない。
怪獣を発注していた金城をはじめとするスタッフたちには意味不明なうえ
後年になり著書の中で「私の三原則に反した」などグチグチ言われても
他のスタッフたちは「はあ?」としか言いようがないだろう。

辞める辞めないは自由だが
後始末もきちんとできないで
後年になってウダウダ言っても後の祭り。

188:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 16:29:34.60 ugdy77Nq
予算やスケジュールの中で、要求されたオーダーに沿ったデザインをするのがプロの仕事

なんだかんだ言っても結局、成田はアイデアが枯れたから逃げたんだろ
その後、大したデザインしてない訳だしww

189:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 16:47:07.64 f6g/zZbW
>>186
少しは調べてから書こうよ。
一峰大二のウルトラマンが月刊誌「ぼくら」に連載中の1967年には、
扉絵にしっかり「怪獣デザイン・成田亨」とクレジットされてるぞ。
(ヤマトン編、タンギラー編、ゴルダー編、ウェットン編)

190:どこの誰かは知らないけれど
11/08/22 21:58:36.35 2v4cjy62
直前までの仕事ぶりを見るにつけ
流石に>>188みたいな子供っぽい理由はないだろうけど
なにもかもほっぽりだして辞めたのはなんでだろうね?
たしかにセブンの視聴率も下がりぎみとは言え
MJの放送だってまだ始まっていない時期でしょう?
成田・円谷どちらからの視点でもいいので
少しでも何か知ってる人は教えて下ちい



191:どこの誰かは知らないけれど
11/08/23 01:18:36.96 PHLaSxuZ
>>190
4~5年前になるかな?
「MJ」スレか成田亨スレのどちらかの書き込みだったと思うんだけど。
二谷英明がヘルメット及び黄・黒の戦闘服の着用を拒否するようになり、それを
知った成田氏が激怒。「主演俳優と、俺のデザイン(した衣装)のどちらが
正しいんだ?」と現場に詰め寄ったものの、現場が二谷の我儘を通してしまった
ため、絶望した成田氏が辞表を叩きつけた…というもの。時期的には成田氏の
退職と一致するんだが、さすがに私はこの説が商業誌に記載されたのを読んだ
ことがない。

192:どこの誰かは知らないけれど
11/08/23 01:24:00.87 8Wf6LrGq
だって俺の妄想だものw

193:どこの誰かは知らないけれど
11/08/23 13:16:51.78 NQowO6Dv
マイティジャックの時、二谷が我が儘でスタッフと揉めたことはWikipediaにも載ってることだが、
それを成田に結び付けたんだなw

194:どこの誰かは知らないけれど
11/08/23 16:55:33.15 neoLthK9
そもそも成田氏は「セブン」から「MJ」に移行して、結果的には「MJ」
を最後に辞めたのかな?
多分、「セブン」では既に役割はデザインのみになっていて「MJ」では
美術監督、という体制であって、辞めなくてもそんな感じで継続していた
んじゃないのかな?

195:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 12:26:02.91 oEIH+5uv
成田氏が著作権主張するのは当然。
ウルトラマンの企画自体、経緯から考えるに、成田氏のウルトラマンや怪獣やメカ、兵器のデザインがあって
はじめて企画が完成したのであって、成田氏のデザインなりポリシーがなければ
企画自体が、全く存在し得ない。

文面としての企画はあるかもしれないが、実体や図柄がないのでは特撮にならないだろ?
特撮美術全部を成田氏は担当していて、デザインがなきゃウルトラマンは作れないんだから
そりゃ権利主張も当然だよな。

196:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 12:33:01.61 oEIH+5uv
>>188
アイデアが枯れたというか、成田氏が
実相寺氏の提唱したスペル星人の、身体にケロイドを付けろという意見に反発したり
恐竜戦車の戦車の上に恐竜を乗せろという意見に反発していたのは鉄板。
成田氏としてはセブンだとプラチク星人が会心の宇宙人らしい。

ポインターデザインの頃に成田氏は円谷に一度辞表を出しかけていて、銀と黒に決まった
ポインターを玩具の為に赤と黄色に塗ると言われ、
もしポインターを赤と黄色に塗るというのならば辞表提出する、と言ってその場をしのいだそうだ。

デザイナーというか芸術家だから、仕方がないんじゃないのかな。

197:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 12:44:10.80 c9FT9TYf
>>195
それ、まるっきり成田氏の主張の引き写しじゃんwww
金城哲夫氏でさえ「原作者」とは名乗っていないのに、そんな独善的な
主張が法律的に認められるわけないっての。



198:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 12:51:49.61 Q6K1Ycw+
>>195
成田先生の功績は称賛に値するし
満田をはじめとする円谷陣営の
成田亨抹消の件には断固反対の立場だが
成田応援派の俺まで
君みたいなアホな信者と思われたら迷惑だから
二度と書き込まないでくれないか。

199:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 14:03:35.01 3gXGsFPd
>>197
確信してるみたいだが、只断言されても納得いかない
なぜ成田さんが著作権を認められなかったのか法律を用いて説明してくれ

>>198
アホはお前だ。>>195のどこが問題なのか書いてから批判しろ

200:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 14:53:34.12 j1Kem9aK
>>199
>ウルトラマンの企画自体、経緯から考えるに、成田氏のウルトラマンや怪獣やメカ、兵器のデザインがあって
はじめて企画が完成した

これは間違い。まず山田正弘氏の「ベムラー」~「レッドマン」のアイデアがあって
金城哲夫氏によるウルトラマンの骨子ができあがり、それから成田さんにデザイン発注があったのが正解。

企画も何もない状態から成田さんがウルトラマンや科特隊のデザインを作っていたというなら
それは大きな誤りでしょう。

201:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 16:24:53.81 3gXGsFPd
>>195を全部読めばわかるが何もない状態から成田さんが作ったとは書いてない。
だから>>200の指摘は成立しない。

202:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 17:50:50.71 PZm1Dl1Q
成田が円谷から離れた「MJ」の頃は、まだそれほど円谷批判してた訳じゃ無いだろ?
「ウルトラマンG」の準備段階で、再びウルトラマンのデザイン(神変)を試みてるし
まあ、それも例の著作権収入の30%要求で没ってんだけどさw

203:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 19:12:05.23 pR3s0X82
美術だけで出来る映像作品なんか無いからな。

204:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 19:43:26.27 A9Bm2mfs
なんか分かりやすいキチガイが喚いてるけど なんなのこいつ

釣り?

205:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 22:45:19.24 PZm1Dl1Q
頭のおかしい信者だろ?昔から居るんだよw

206:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 23:08:11.98 3gXGsFPd
別に狂信者認定されてもかまわんよw
それより成田亨の主張を何の根拠があって否定するのか
もっと具体的に書けと言ってるの、そのほうがスレの主旨に合ってるだろ

207:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 23:26:42.57 Q6K1Ycw+
うわ、またバカが書き込んでる!
二度と書き込むなと言っただろう!

208:どこの誰かは知らないけれど
11/08/24 23:52:06.31 PZm1Dl1Q
>>206
その「成田の主張」の根拠が曖昧だから叩かれてるんだよ
成田は第一期ウルトラ作品に於いて功績が有るのは確かだが、それは関係するスタッフの一人としての話
成田一人だけで著作権を主張しているのがマジキチ
「芸術家だから」なんてのは何の免罪符にはならない

209:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 00:02:05.39 NXdrn648
円谷プロが成田氏の功績を認めて慰労金としていくらかまとまった金でも払えば事は意外とすんなり治まったかもしれないな。

210:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 00:14:07.61 OA/1iuDp
>>208
今の円谷プロの主要収入源はキャラクター著作権だからだよ。
過去の番組のストーリーを知らない世代にもグッズは売れてるだろ
キャラクタービジネスにおける意匠(デザイン)の役割は大きいから
その著作者である成田さんをただのスタッフの一員とするのは横暴なんだよ

211:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 01:20:24.42 ylt9C575
馬耳東風

212:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 01:46:19.05 9IoJPBwV
ここで冷静に、成田氏の怒り心頭発言について考えたい。
満田氏が「(ウルトラマンのデザインを)みんなで考えました」とコメント
したという具体的なTV番組や雑誌について御存知の方、御教授くだされ。

213:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 02:07:57.63 flb6+Pun
満田発言は「ウルトラマン大全集」に大意が載ってる
でも大全集には成田はコメント(インタヴュー)なしなので
それ以前の(著作での)ノボル発言が元凶かな?

214:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 02:13:46.60 9IoJPBwV
>>210
あのね、成田氏が最終デザインを描く前に、脚本家や監督の詳細な指示が
入っているものも多いんだけど?
そこまで考慮して著作権表記を行なうとなったら、
カネゴンは(C)円谷プロ、山田正弘、成田亨
バルタン星人は(C)円谷プロ、飯島敏宏、成田亨
ブルトンは(C)円谷プロ、藤川桂介、成田亨
ジャミラは(C)円谷プロ、実相寺昭雄、成田亨
etc.にしなければ絶対におかしいよ。


215:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 02:47:27.32 yrlKv5pz
>>210
それはファンシーグッズやアニメなど二次元のキャラクタービジネスの話だな。
ウルトラの場合、キャラクタービジネスの中心はあくまでも映像作品の中でのキャラクターであり、
それはTBSや円谷(成田含む)、周辺スタッフらでウルトラマン、怪獣、メカなど基本的な設定や方向性、
物語に必要な属性などが決められ、成田がデザインを起こした。
そのデザインは何人かの手により立体物として造形され、場合によってはデザインが改変され、
特撮映像の中で最終的にキャラクターが完成したものであり、それら全てを成田一人の功績と言うのはかなり無理が有る話。
本来は裁判をやってハッキリさせるべきだが、成田自身が訴訟を取り下げた(=勝訴の見込みが薄い)事実から、
この辺は曖昧なままなのが現実なんだよ。

216:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 17:28:31.52 2GXaL4AP
ガンダムでも安彦良和も大河原邦夫もデザイン料は一円も貰ってないし、キャプテンハーロックのアルカディア号も半分スタジオぬえが考えて松本零時に無償提供した。
スーパーマンも原作者は権利を会社に取られて郵便局員をしていた。


それとキャラクタービジネスが商売になったのは仮面ライダーからだ。
昔はそういうものだった。
ウルトラマンは制作費がかかったということ。特に円谷があくどかったわけではない。

217:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 19:32:02.69 mjlYUEwO
そういえばスパイダーマンに登場する
ベノムをデザインしたマクファーレンというデザイナーは
「ベノムの著作権は私にあるはず」といって裁判したが
著作権は出版社側にある、という判決だったな。

218:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 19:41:43.65 OA/1iuDp
一般論も海外の判例も参考にはするが、そろそろ日本の法律を根拠に説明してくれよ
裁判では絶対勝てないというなら、とくに。
個人的に法律関係を調べてみたが円谷の勝ちはそれほど磐石ではないぞ

219:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 19:56:31.29 Qdyljfvw
なにこいつ
ただの揚げ足取りがしたいだけかよ
相手にするのは不毛なようだ

みんなスルーしよう

220:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 20:01:43.13 mjlYUEwO
>>218
まずはその法律関係とやらを
具体的かつ詳細に説明してくれないか

221:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 23:42:23.41 flb6+Pun
>>216
やっさんはアニメーターだからデザイン料はその仕事に含まれるかもしれないけど
ガワラさんがデザイン料貰っていないってどういうこと?
スーパーマンの原作者は自分達が商品化権を売っちゃったんじゃないの?
また今はどうか分からないがアメコミの場合は原則キャラクターの権利は出版社持ちだよね
シーゲル&シャスターは晩年現役アーティスト達の働きかけで年金という形で
追加報酬を貰っているはず(それまでは不遇だったのは仰る通りです)

222:どこの誰かは知らないけれど
11/08/25 23:42:54.87 /KGL5pGl
死人にくちなしか…一番騒いでるのはファンの方だな

223:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 13:08:02.98 b+wTUpQg
■ 移転ですー

224:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 15:09:40.49 amSnrUgh
成田さんはセブンのデザインが不満らしいけど
ウルトラ警備隊のメカデザインはどうなんだろう
ポインターなんて傑作だと思うのだが
実際あれを凌駕する格好良い自動車のデザインなんて
ウルフ777まで待たなきゃならなかったわけだし

225:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 16:46:30.49 A8U9CGWS
>>220
俺だって詳しく知らないから聞いているんだけど。
円谷が著作権を主張できるのは何故なのか?法人(業務)著作だから?
法律を根拠に断言しているのは俺じゃないんだし、そのくらいはっきり示してくれてもいいだろ?
調べたことをだらだら書いても的外れだったら嘲笑の的にされるだけ。

226:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 17:05:28.76 y7Xlus4B
>>224

 URLリンク(www.monkey-com.com)

 ↑ セブンのデザインが不本意になってしまった分、メカデザインにリキ入れた
   と言ってはいるね。その割には、ウルトラホークの内二つが「空飛ぶ戦艦」
   の没デザイン(というか企画自体が没)を流用してるけど。
   ホーク1号は分離した時がかっこ悪く、幼少の時、アルファ号を「食べ終わ
   った魚の骨みたい」と感じていたっけ。

227:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 20:32:27.75 v4CMtBa+
>>225
おいおい
もう一度自分で>>218を読み返せば?
個人的に法律関係を調べたんだろ?
しかも「円谷の勝ちはそれほど磐石ではないぞ」
と言い切っているよな。

なにを今更「俺だって詳しく知らない」なんて言い訳してるんだ?

成田信者ってこんな奴ばかりなのか


228:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 20:40:44.86 Nw0Bv2jz
>>225
なにおまえ
テメーが法律に詳しくないのに
他人に説明させようとするとは
どんだけ上から目線なんだ

229:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 22:01:08.96 A8U9CGWS
>>227
磐石じゃないと書いたのは(円谷側の主張を推測して)
法人著作が成立するための5つの要件全てを満たすのは難しいと思ったから。

230:どこの誰かは知らないけれど
11/08/26 22:05:45.50 WO7nXFk7
いつまでも過去の話してても前には進まないぞ

231:どこの誰かは知らないけれど
11/08/27 01:11:59.22 nwaaB1YR
>>224
>あれを凌駕する格好良い自動車のデザインなんて、
>ウルフ777まで待たなきゃならなかったわけだし

釣りだよな?????


232:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 04:52:14.09 YkIramD3
>>200
いや、ガッパみたいなベムラーじゃ企画が通らないよ。
ウルトラQの怪獣デザインはそれまでの怪獣とは圧倒的に違う。
ウルトラマンのヒーロー・怪獣デザインもそれまでとは違う。

>脚本家や監督の詳細な指示
それらの例は多くはない。
怪獣デザインができるまでストーリーすら決まっていなかったというのが成田氏の主張。
バルタン星人のセミ人間+角+ハサミが飯島氏の発想だとは
成田氏の著書にも書かれているが、それらの例は少数派だし
角をあのような形にしろなどと飯島氏が言ったわけはない。

カネゴンのおなかが膨らんでいるのは、当時成田夫人が身重だったからだ。
ブルトンはホヤがモチーフらしいが、成田氏の田川市美術館などの展覧会のパンフには
デザイン画モチーフにしたと思われる成田氏所有のホヤの写真がある。

233:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 05:06:27.64 YkIramD3
むしろウルトラマンのデザインは、成田氏でなければ考え付かなかったわけで。
最初の頃のデザイン準備稿は、顔面全てがダイヤカットだが、あれは石膏デッサンに用いる、面取りで単純化された石膏面のようなものだし
口のアルカイックスマイルを幾何学的面取りにしているのも、石膏面から来てる所はあるだろう。
つまり美術をしていた人間が考える事だ。

例えば円谷プロは、ウルトラマンの顔をキリコの彫刻のようだと言われているが
成田氏自身によると、それは京本氏がキリコのようだと言ってから、
円谷プロがキリコのようだと言い出したのだそうだ。

実際に成田氏がデザインのヒントにしたのは、ピカソの「顔」「死」という彫刻
それに「ローランス」の海という彫刻だそうだ。
それを円谷サイドは全く知らなかった。
しかしデザインの著作権は全く成田氏にはないように言われてきたから、成田氏は怒り心頭だったんだろう。

つまり成田氏だから、ウルトラマンのデザインを考える事が可能だったと、とりあえずは言うべきだ。
みんなで考えたと言ってしまったら、それは成田氏に失礼だろう。

234:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 08:28:57.53 DT6hPn1B
はい次の患者さんどうぞ

235:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 10:39:34.13 1dUYDPPn
>>234
キチガイは一人でID変えてるだけだから他は居ないと思うぞw

236:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 14:45:33.25 YkIramD3
俺は>>213でも>>218でもないんだが?
キチガイというなら>>16以下のキチガイはいない。

>>202
神変の頃には既に成田氏は円谷批判しているよ。
おそらく突撃ヒューマンの頃には、既に円谷批判側。
帰ってきたウルトラマンを、円谷が勝手に始めた当初から、
デザイナーとしてあのデザインは許せないらしい。
改変するならするで許可が欲しかったんだろうな。

ザ・ウルトラマンのアニメデザインも気に入っていなかったらしいし。

むしろウルトラマンの墓って美術作品が1980年代末期に作られているからな。
神変の頃、円谷と組む予定だったとかありえない。
Gってのはバンダイエモーションが主導の特撮作品だから
おそらくバンダイが主導で成田氏の主張(オリジナルデザイン:成田亨と今後は明記するなど)
を認める算段もあったんだろうが、円谷側が徹底してごねたんだろう。

むしろそのグレートで海外頒布権持ってるチャイヨー無視ってのがスタートしていたってどんだけー
チャイヨー裁判は日本国内ではチャイヨー勝訴なので念の為。

237:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 14:46:22.87 YkIramD3
むしろ正論書かれた逆切れに患者認定する>>234はキチガイの上に「ど」が付くだろうな。

238:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 15:04:30.06 YkIramD3
あと>>206も別の人だから。

MJの途中で円谷プロをやめたのは、美術課長をやってくれと言われたことも理由らしい。
「特撮と怪獣」のP222に若干書かれてるな。

「そうこうしているうちにある火、円谷プロが美術課長をやれって言ってきましたが、嫌だって断ったんです。だって、課長なんてやったらもう、大変ですよ。予算の管理から。
それと、あんまり長くいるところじゃないなあ、と思ってましたからね。きついし、それからまあ、いろんなことでね。」

「いろんなこと」が、おそらく真の理由なんだろうが、課長ってのは本当に、美術の現場ではなくて
予算見積もりだけの仕事になっていくんだろう。
そうなると美術・彫刻家の成田氏としては、製作とは全く違う仕事で忙殺されるわけで
作家として生きて行くのと全然違う生き方にならなきゃならなくなる。

だから成田氏は円谷をやめて、しかしやめたからって権利全部失わされる、のは
やはり不条理といわざるを得ないだろう。

239:どこの誰かは知らないけれど
11/08/30 16:16:35.98 1dUYDPPn
争ってる理由なんて当事者間じゃないと根本的には判らんだろうに、推測で語られてもなあww
俺は円谷プロなんてウルトラ兄弟設定が出て来た頃から見限ってるし、
何度も倒産してる様なアホ会社だから擁護するつもりなんて全く無いが、
客観的に見て成田の独善的な態度から全てのトラブルが起きてるんだと思うよ。
成田の言葉は鵜呑みにはできない。

240:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 00:15:17.65 HyrunNJV
いまどき「次の患者さんどうぞ」にマジレスしてる奴がいるとは。
本当に患者だったようだw

241:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 01:11:22.29 nFTP6lRc
どっちもどっちだよ著作権の話もだけど

242:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 02:38:56.24 LxlObIvu
ID:YkIramD3ってアレだろ?
成田亨の自称弟子(本当はただの美術教室の生徒)で
ただでさえ他の生徒や成田亨に蛇蝎のごとく嫌われていたのに
大江山の鬼のモニュメント製作を我が物顔で邪魔したおかげで
目録に名前を載せてもらえなかった奴。
成田亨はそいつのこと大っ嫌いだったみたいだね。
本人も薄々気づいてるはずなのに。

243:アカン警察署長
11/08/31 03:29:40.10 CKL5YAed
乱入している馬鹿の正体は無職童貞の自称クリエーターこと、森本浩司君(東京都在住の43歳で、勿論独身者・しかも、重度のロリータコンプレックス)である。
身長や学歴詐称の噂の立つ、困った奴。
三度の飯より、妄想と虚言が大好き。
女性レイヤーさんの敵。


244:アカン警察署長
11/08/31 03:41:57.64 CKL5YAed
森本君は携帯電話とPCの二刀流で、第三者の擁護派を装って書き込む下劣な奴。
「おまえたちは」「だぜ」「おいおい」「だろ」「ていうか」と言う独特の文体の為、直ぐばれる。

245:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 07:08:43.61 PIce36mR

よくわからんがID:YkIramD3が基地害だという事は理解した


246:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 15:32:43.64 uCdNLhfi
>>244
「おまえたちは」「だぜ」「ていうか」と書き込んでいるのは、
スレ頭から244ただ一人なのだがw

「おいおい」と書き込んだのは、>>145>>227だけだ。
こいつが森本君とやらなのか?

247:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 15:34:43.54 uCdNLhfi
ID:YkIramD3は、まともに成田亨氏に関する弁護をしているようだが
蛇蠍のように嫌われているのに、彼は弁護をしているというのか?

それは普通、いい奴と呼ばれるべきなんじゃないのか?

248:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 15:54:12.20 uCdNLhfi
むしろ深夜の書き込み時間の近さから考えて >>242
>>242 が >>243>>244 ならびに >>245
携帯電話とPCの二刀流 なのだよな?
スマホも使っているんだろう?

>>243が自演でID:YkIramD3を中傷した理由は
むろんID:YkIramD3が成田擁護をしたからだな。

つまり成田氏に怨みがある書き込み者を探すなら、
>>239->>245のレス主の方が、成田氏に対し憎悪を抱いている確立が高い。

ID:YkIramD3氏は、レスからして成田氏に怨みを抱いていると思えないが?

249:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 15:55:17.17 rEPnq2NL
モミュレートならもっと上手にやってくださいね

250:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 16:15:00.17 uCdNLhfi
シミュレートだろ。

251:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 16:44:10.22 mCIfJttY
で、お前が森本とか言う成田狂信者か?ww

252:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 16:59:55.95 poRGpsvH
成田氏が「自分がデザインしたキャラクターは全て自分の著作物」と主張するのなら、
例えば「セブン」の12話問題みたいな件において、抗議団体等の人間達が「怪獣を
(宇宙人を)デザインした人物」として自分の元に殺到した場合には然るべき対応を
する義務があるってことになるよなあ?(実際はそうはならなかったわけだが)

253:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 17:17:30.83 uCdNLhfi
>>251
意味不な病状が進行か?大変だな。病院行け。

>>252
URLリンク(homepage1.nifty.com)
>事件の発端となったのは1970年10月に発行された小学館の「小学二年生」11月号に付録としてつけられた「かいじゅうけっせんカード」です。

スペル星人をひばく星人と呼称したのは、小学館の学習雑誌で
ひばく星人名称が世に出るまではセブン12話問題は起きていない。
世に出たのは1970年(昭和45年)だよな?
成田氏は1968年(昭和43年)に円谷プロを退社しているぞ。

退社後の呼称のことまで、成田氏に責任を取れとでも??
美術の埒外だ。

254:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 17:37:07.19 cP0xOG5P
森本くん
ここでの発言も記録されて裁判で中傷の証拠として使用されます

255:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 18:08:21.64 /yetEb2A
>>232
同意する、
先ず企画ありだったとしても成田さんが居なければ同時期のマグマ大使のようになっていたと思う
マグマ大使の怪獣造形は実に仕上がりが良いが絶望的にデザインの魅力が乏しく印象も薄い。

>>242-245
くだらないレスだ。生前の成田さんを知る人ならこんなアホより存在価値があるだろう
成田怪獣に傾倒するクリエイターは数え切れないほど居るし、誰でもかれでも叩くのはお門違い。
まあテンプレも前スレへのリンクも無いし、アンチが建てたクソスレだからこうなるのは仕方ないか、

256:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 19:27:46.33 mCIfJttY
>>253
変な理屈だなw
呼称は12話問題のきっかけに過ぎず、12話そのものが問題視され現在は封印されている
ウルトラの仕事の功績を主張するなら、当然成田も責任は免れない、と見るのが普通
成田好きなのは良いが、もう少し社会性を身につけた方が良いぞw

257:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 19:54:32.92 ZkXk3Y1e
>253は極めて常識的な解釈だと思うが?

>変な理屈だなw
自己紹介ですね、わかります。

258:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 20:24:07.24 mCIfJttY
なんでそんなに必死になるかなあw

259:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 21:05:50.57 iMP/ppA/
えっ?
モリモトが来てるの?

みんなにげてー

260:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 21:49:41.31 nFTP6lRc
いいから落ち着け!

261:どこの誰かは知らないけれど
11/08/31 22:24:37.97 uCdNLhfi
>>255
アンチが立ててるクソスレが、2ちゃんで本スレなのがおそろしいw
むしろこいつらがアンチになった原因の検討がつかん。

なにはともあれ有難う。

アンチたちは生前の成田氏に、面と向かって否定されでもしたのかな・・・・・・
個展で成田氏に説教された円谷狂信者が、スレに常駐していそうだ。

>>256
ウルトラの仕事での功績に比べれば、12話問題の責任性など微々たるものだろ。
>>256は12話問題を理由に、ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブンの
放送停止でも主張するのかな?
256はハンドガンゼットンかwww

12話問題で成田氏に責任をおっかぶせたいなら、
成田氏参加の全話数分の、成田氏の権利も認めろよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch