ウルトラマンA 14スレだ!at RSFX
ウルトラマンA 14スレだ! - 暇つぶし2ch207:どこの誰かは知らないけれど
11/06/27 01:53:25.49 jV3Ortbr
>>199
>ただ、巨額の費用をかけるに値する『ウルトラ』としてはどうか?

そんなの第一期からそうだったでしょ?
だから第二期以降は玩具などのマーチャンダイジングをより多く見込むようになった。
それでもレオで力尽きた。

後年の80や平成ウルトラもそうだったけど、本編+特撮の二班編成のウルトラは
お金が掛かり過ぎるのが難。だから平成ウルトラで復活するまで本格的
TVシリーズとしては殆ど作られなかった(「アンドロメロス」とかもあったけどw)
他の円谷ヒーロー(ミラーマンその他)も結局は続かなかったしね。

東映は低予算ケチケチ路線で独走してたけど、それでも80~90年代には
既に東映ヒーローは下火になっていた。辛うじて宇宙刑事とかが頑張ってて、
それが今の戦隊+ライダーの二本柱に繋がっているけど。
たまにブームみたいに作られるけど(最近だと超星神シリーズとかリュウケンドー
とかレスキューフォースとか)実写ヒーローものはお金が掛かるから続かないんだよね。

>>204
山際永三演出も充分に頑張ってたと思うけど。大して台詞もない箱根の
温泉客になぜか佐山俊二がいたのが不思議。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch