ウルトラセブン VOL.5at RSFX
ウルトラセブン VOL.5 - 暇つぶし2ch73:どこの誰かは知らないけれど
11/04/11 23:52:49.33 keHU4QWY
気違いは懐かしドラマ板にも現れた

74:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 00:00:32.52 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


75:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 00:00:38.82 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


76:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 00:00:45.24 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


77:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 00:00:51.03 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


78:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 13:54:49.25 KSaEOi2Q
ワンダバステーション読んだが久々に大笑いしたw
特に最後の意見書がいい味出してる。
腹イテーw

79:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 14:39:01.31 0nQK8VaJ
>>78
山田高志は「レインボーマン」に対してえらく否定的なんだね(苦笑)。
もっとも、キチガイにこの作品の良さは永久に理解できないわな。

80:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 15:31:12.09 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


81:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 15:31:19.89 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


82:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 15:31:25.81 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


83:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 15:31:31.52 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


84:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 15:31:37.51 69nqNode
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


85:どこの誰かは知らないけれど
11/04/12 17:53:04.39 WCkDFR39
ここでのコピペキチガイ「ハンドガンゼットン」氏の正体は
第二期ウルトラ「だけ」を崇拝し
第一期ウルトラ信者が、自分と自分の愛する第二期を差別した(と逆恨みしている)

『華麗にロマンを謳う空想怪奇サイト ワンダバステーション』
URLリンク(www.geocities.jp)


ここの管理人・山田高司大先生です。
彼のサイトやブログを読めば誰もがわかるとおり
彼に言わせれば「第二期ウルトラが至高の作品群」であり
第一期のウルトラはゴミ屑で、恨みと復讐の対象でしかありません。
だから第二期ウルトラにおいても、第一期に絡んだスタッフの作品は屑扱いです。
例えば彼の審美眼で言うと、新マンでは上原・市川・金城・飯島・実相寺の作品はゴミ以下で
第一話やグドン・ツインテール編や、シーゴラス編やベムスター編や
「11月の傑作群」の全てを差し置いて、究極の新マン最高傑作は
田口成光の「この一撃に怒りをこめて」になります。
彼の中では、田口成光と橋本洋二が神様なのですが
近年この人達が、第一期ウルトラを認める発言をするようになると
「あの人は日和った」「思想が偏向した」「ああいう風に言わされてるんだ」という解釈に行き着きます。

彼の価値基準はこうなります。

レオ>タロウ>最終回以外の後半エース>新マンの「この一撃に怒りをこめて」
>>越えられない壁>>前半のエース>>「この一撃に怒りをこめて」以外の新マン
>>>越える気のない壁>>>第一期ウルトラ

86:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 00:23:22.37 vUP7IbOS
>>85
確たる証拠はあるのか?
無ければ、それはそれでまずいよ。

87:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 01:55:21.73 /Tq9UNP3
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


88:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 02:17:52.50 0XBwHeKS
>>85は宣伝がしたいだけだよなw
URLや大先生(笑)なんてやってんのがいい証拠だわwww

89:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 15:01:53.38 /Tq9UNP3
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

90:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 19:02:18.35 JQTRNqSa
セブン最高

91:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 19:19:58.25 /Tq9UNP3
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


92:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 19:25:09.99 c/uteT+3
>>88
こんな基地外スレ、宣伝したいわけないだろうが。

93:どこの誰かは知らないけれど
11/04/13 19:37:15.88 0XBwHeKS
>>92
アホ山田のことだ
いまだにそれを続けるおまえもアホだ

94:どこの誰かは知らないけれど
11/04/14 20:09:19.89 sP7haLXS
ダン、あなたの日本がピンチに立たされてるのよ
何か方法はないの?

95:どこの誰かは知らないけれど
11/04/15 14:05:46.70 IXhsJCA5
URLリンク(up2.pandoravote.net)
モロダシボン「これから一緒にがんばりましょう。」



96:どこの誰かは知らないけれど
11/04/16 13:56:40.07 V7N+OKoJ
これコピペで規制通報できないの?

97:どこの誰かは知らないけれど
11/04/16 23:24:52.10 4lMW/IkL
毎日不安な日々だ
ヤスイに明日を捜してもらいたいわ

98:どこの誰かは知らないけれど
11/04/17 09:49:18.09 G8x+tXcR
第四惑星人たちのような奴隷生活よりはマシだろう

99:どこの誰かは知らないけれど
11/04/17 10:26:48.69 xAQvcK35
>>96
★110412 複数板「YouTube+徹底比較紹介の時間です」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)


100:どこの誰かは知らないけれど
11/04/17 14:03:23.39 bDxqRsab
ワンダバ山田高司センセー最後の日(笑)
今日はきっと、酒が美味いぞw

101:どこの誰かは知らないけれど
11/04/17 14:16:34.90 tvRvEyer
>>100
宣伝乙w

102:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 18:29:19.49 MhSqtZum
知人に聞いたんですが
一度も変身しない回があるって本当ですか?
変身するも、巨大化しないのは何度かあったけど?
因みに、その人45歳。リアルタイムじゃなく
再放送世代だとオモ

103:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 18:33:08.71 0VhEYiVD
怪獣が出ない回と勘違いしてないか?そのオッサンw
ちなみにセブンに変身しない回は一度もない。

104:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 19:10:18.56 Y+ymNxF3
>>103
ウソはいかん!!
セブンに変身しない回は、一度だけあったぞ

じゃあ、ヒントを出してあげよう
ガッツ星人に十字架に磔にされたが、ウルトラ警備隊の助けを借りて復活し・・・
最後は、モロボシダンの姿になって草原にぶっ倒れているところを、発見されている



105:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 21:24:18.52 MhSqtZum
つまり、変身したセブンが出てこない回は無い
と言うことでいいんでしょうか?

106:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 22:26:10.41 yLeu4wKS
「でゅわっ!」があるかないかで考えればいいのに・・・。

107:どこの誰かは知らないけれど
11/04/18 22:46:50.47 Ehzg73t8
キリヤマダンアンヌは時代劇でもおなじみの面々だが
破れ傘刀舟悪人狩り第120話「秘薬の謎をあばけ」でタケナカ参謀とキリヤマが共演。ともにタメ口
さらにこの回にはMATの南隊員も出てきてた

108:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 00:03:23.99 auwWc6aq
>>104
なんて揚げ足取りだよw

109:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 00:08:31.93 w8XZYmeu
太陽にほえろ!でスニーカー在籍中の九州ロケ編ではヤマオカ長官とマナベ参謀が警察幹部の役で出ていて、ウルトラ警備隊みたいだった
ゲストの倉田保昭はキャラがクラタ隊長に近かったし

110:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 02:15:19.30 ntPYajpp
名前がだろ

111:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 13:14:04.23 XFQfxB8d
>>105
そうだね

ただし、キュラソ星人の回では、セブンに変身してホークから脱出するだけで、登場時間わずか数秒、戦闘はまったくなし
キュラソ星人は引火して爆発
変身をといたモロボシダンが「自業自得なのだよ。」とつぶやいて終わり


112:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 18:06:08.17 P9EexX74
>>111
分かりました。
どうもありがとうございます。

113:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 22:14:11.26 npfL6vU/
>>106
ベル星人の回はウルトラアイ着眼せずにテレポートしただけで
セブンに変身していた。
このときは「デュワッ!」はなかったような・・・?

114:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 03:52:04.36 I0CyLePw
>>111
脱出するためだけなら敢えて変身しなくても・・・
ホーク1号のα号って緊急脱出できない仕様だったのか?
・・・なんて大人になるとヒネくれて考えてしまう。

115:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 07:36:29.46 kB3SDo0j
ベーター号でそ。ホーク1号ってワンアンドオンリーだから、
同じ1号と名がついても量産モデルであるマットアローなどとは違って、
脱出シーンはないように記憶してるけど。

116:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 10:40:31.71 4HkD63Gu
たしかないね。
マンではラゴンの回でアラシがジェットビートル撃墜されて
脱出したりしてたけど、
セブンでは「脱出!」は聞き覚えがない。

117:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 14:12:09.86 U+EgzO9H
ウルトラマンを倒したゼットンは最強の敵として伝説的に語られてるのに、最終回でセブンを
苦しめぬいたパンドンは全く話題に上がらないのはなぜ?あれはあれで最強なのではないでしょうか?

118:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 14:17:19.08 DyauH1qr
>>116
セブン暗殺計画(前編)のウルトラホーク3号。
アマギが「脱出用意!」

119:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 14:49:31.93 RFHd3r5f
>>117
あれはセブンが過労すぎて体調がベストじゃなかったから実際のパンドンの強さがわからんのよ
ウルトラビーム一発も当てれんかったし

でもパンドンの動態視力の良さは認めるけど(改造されたせい?)

120:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 17:05:39.33 VRkqx3OB
体調がベストなセブンなら普通に倒せているでしょ?多分

セブンはキングジョーやクレージーゴンなど
ロボットに苦しめられた印象が強い。

121:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 01:35:18.11 0X6orEls
パンドンの強さを語ってるんであってなんでセブンの体調なんてトンチンカンな話になってんだ?

122:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 03:36:11.50 ZKqaPIWf
パンドンは弱い、だから強い怪獣にランクされない。以上

123:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:35:20.01 6vbMuiVG
最終話で世界各国首都を襲う地底ミサイルが「サンダーバード」のジェットモグラ(Mole)なんだけど、
円谷プロがイマイのプラモを大量に買い込んだのか、バキュームフォームで型取り大量複製したのか、どっち?

124:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:42:26.67 pvxlSJqk
>>121は読解力が足りないらしい。
補足する。パワーやスピード、特殊能力が数値化され、しかも常に一定数値のカードダス対決なんかと違い、実際の闘いはその時の体調や精神状態に大きく影響を受けるのが、むしろ普通だ。

125:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:47:48.54 pvxlSJqk
例えば、高校野球の試合の組み合わせをクジで決めているのは、世の中が勝敗結果は能力の数値比較とは別に上記の事柄が大きく作用している事実を公式に認めているからだ。

126:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:52:59.64 pvxlSJqk
要するに運やタイミングで勝ち負けが決まる局面もあるということ。
仮に怪獣カードダスみたいに目に見えない高校野球チームの能力数値のみの比較だけで勝敗が決定されるとしたら、能力的に2番目に強いチームは

127:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:56:40.44 pvxlSJqk
もし、一回戦で能力的に一番強いチームと当たっていたならば、一回戦で敗退する事になる。逆に対して強くないチームであっても試合の組み合わせが良ければ理論上は準優勝も可能だ。なぜなら、優勝チーム(一番強いチームが

128:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 07:59:50.28 pvxlSJqk
一回戦~二回戦~三回戦の間に能力的に強い順から2・3・4番目に強いチームを破ってきた可能性が十分あるからだ。


129:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 08:08:44.70 pvxlSJqk
>>121へ。この説明や具体例で理解する事ができたかな。いや>>119の説明の方が、ストレートで逆に分かりやすいかもしれない。
いろいろな能力差を伴った人間がこの地球で生きているのだから、互いに助け合い補い合いながら生きていこう。

130:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 09:29:42.67 0X6orEls
>>124-129
あのさあ
こんなことを朝っぱらからご熱心に書くのはいいんだけどさあ
>>119って俺なんだよねw

とりあえずほめてくれたんで礼は言っとくか
サンキュ~ベリ~マッチョ
まあ~今日もがんばれよ♪

131:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 11:17:50.79 pvxlSJqk
いやいや、ただの通勤途中の暇潰し、兼、頭の体操よ。

パンドン戦の場合、パンドンの強さよりも、セブンの体調不良の方がより印象的だった。同様の理由でキングジョー戦ではキングジョーの強さは印象的だが、あれをセブンは弱いと感じる者はほとんどいないだろう。

132:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 11:28:02.78 0X6orEls
ん~…まあいいか
本人は満足そうだしw

133:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 11:29:41.15 lSFYDKfm
春先になるとおかしいのが出てくるから相手にすな。

134:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 14:23:42.85 EtM73IkC
しかしハンドガンもそうだが、レス上げまくる奴にはロクなのがいないな。

135:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 15:25:12.07 qqjdjWdJ
頭おかしいんだろ

136:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 16:45:08.15 ZKqaPIWf
パンドンは弱い。で終わらなかったかww

137:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 17:07:50.67 6vbMuiVG
セブンから奪い取ったアイスラッガー掲げて、「ほ~れ、ほ~れ」って脅しているところなんか、愛嬌たっぷり。

138:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 17:13:32.34 ZKqaPIWf
>>123
ゴース星人の地底ミサイルは判らないが、
プロテ星人の着ぐるみはダイヤブロックを大量に使ったそうだね。
ひょっとするとプラモ大量に買ったかも?

139:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 17:35:53.70 6vbMuiVG
>>138
子供には高嶺の花であるプラモデルが無残に破壊されていく光景は涙を誘う。
ジェットモグラは「ウルトラマンタロウ」の地底戦車(名前忘れた)にも付いてましたね。

後年「スターウルフ」に登場する敵メカも、
「スター・ウォーズ」のX-Wing戦闘機のプラモを流用したと思しきデザインでした。
あれも大人買いされちゃったのかな。

140:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 22:21:27.61 jppNwkEs
>>133
最近カナを意味もなく全角にしたり半角にしたりする人物がよく現れるが、
>>131もそうか?

141:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 03:12:49.91 a0s1Lg34
レスが無意味にageてるのがそうじゃないかな?
しかしあのイミフな屁理屈はどこから沸いてくるのやら

142:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 12:54:34.03 B6wyoTEy
ゼットンは最強ではなく最弱だったのでは?マンの力を借りずに科特隊の手だけで倒されたのはゼットンだけでしょ。
セブンスレでしたね、スマン。

143:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 13:13:23.85 wqLVWC+0
三すくみの関係

144:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 14:03:49.57 k2C5lAAa
>>138
あのブロックは造型の段階ではなく納品後に現場処理で加えられたものだよ。
表面がとぅるんとぅるんで何となく物足りないからってんで。
同じように恐竜戦車のボディーにも後からブロックが貼り付けられている。

145:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 16:20:51.21 AE7KjCgH
>>142
スレ違いだがギガス、再生テレスドン、再生ドラコなど
科特隊が倒した怪獣は多いが。
「ウルトラマン」全話ちゃんと見た?

146:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 17:28:40.08 qgxZAnxi
>>142
スレ違いな上に全く本編を見ていないことがバレバレの書き込み。
しかもアゲ厨と来た。


147:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 17:52:24.67 8TgzUGNa
「怪獣を倒すのは、いつもウルトラマンだ。彼さえいれば、俺たち科特隊は不要なんだ」って、
イデ隊員がいじけるエピソードがありましたよねえ。確かラストはウルトラマンが彼に花を持たせて、
怪獣に止めを刺させてあげた。子供なら誰もが感じる疑問をさりげなく解決。大人が書いた物語ですな。

148:どこの誰かは知らないけれど
11/04/23 16:55:18.91 S0rvJ0zV
第一話でダンが叫び声を上げると同時にウルトラアイが勝手に張り付いたけど
あれってウルトラ念力?

149:どこの誰かは知らないけれど
11/04/23 21:25:41.82 MqyWAZJA
バンクで使う変身シーンはウルトラ警備隊の制服だから使えない。
さりとて私服にはウルトラアイをしまう内ポケットがない。苦肉の策の演出でしょうなあ。

地面に投げつけたウルトラアイに、自分から倒れこんだ時もありましたな。
拾うの面倒だったんでしょうなあ。

150:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 09:10:34.07 BnMUxgbJ
>>149
地面に投げたウルトラアイに倒れこんだ時は
自分が使えば死ぬかもしれない恐怖と炎に巻かれて大ピンチの隊長達との葛藤に苛まれた結果
もうどうにでもなれとヤケになってたようにも見えましたな。

151:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 10:32:48.48 GXi1eH8/
>>150

> もうどうにでもなれとヤケになってたようにも見えましたな。
なるほど。確かにそういうふうに見えますな。当たるも八卦当たらぬも八卦。
うまくウルトラアイがハマれば変身して戦う。ハマらなければ地面に激突してはいそれまで。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

152:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 11:41:42.78 vayslPRW
>>148
勝手に張り付くんだから毎回そうすればいいと思うんだが。

153:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 16:18:24.78 6f72Joun
>>131
弱いというより動きがおかしいセブンだったな

154:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 18:54:50.46 V/88I4Cx
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日~名作・人気エピソードを再編集放送
スレリンク(mnewsplus板)


155:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 19:14:43.58 GXi1eH8/
どの変身パターンでも、ブタ鼻アングルは変わらんのだな。
幼い頃、駄菓子屋で買った玩具のウルトラアイで変身ポーズを取るとき、
指で鼻を持ち上げるのを忘れなかった私はファンの鑑。

156:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 19:43:09.90 tTJCatyZ
なぜか流星バッジの方が好きだった自分

157:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 20:39:53.33 BbtwBdwe
ユートムの回の変身は、反則のような気がした。

158:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 22:27:37.25 NI+HSy7Q
デュワアァッ!!

159:どこの誰かは知らないけれど
11/04/25 05:56:51.85 kihY6Evv
706:2011/04/25(月) 05:34:51.02 ID:g3tZOCNBO
「盗まれたウルトラアイ」はそのままATG映画にあってもおかしくない出来栄え

いいえて妙なり…

160:どこの誰かは知らないけれど
11/04/25 06:03:18.69 nDoRHWyZ
ダンが宇宙人少女に「君は見捨てられたんだ」と告げる時の悲しげなBGMが心に染みる。
あんときゃ、少女がその手でダンにウルトラアイを掛けてやったんだっけ?

161:どこの誰かは知らないけれど
11/04/25 09:32:19.54 W/3C3v/0





            …この国で生きよう この国と一緒に…







162:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 07:49:43.98 AQ+j3wxm
>>160
しかしこの時のダンはマヤの説得にえらい熱心だったな
アンヌの時でもここまで口説かんぞ

まあそのかいあって根負けしたマヤがウルトラアイを渡すんだけど
ダンってピット星人やゴドラ星人の時もそうなんだけど
若い女の子と見るや鼻の下をのばしてスキだらけになるのが弱点なんだなw

163:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 10:33:03.32 0UpNYTc/
地球仕様で刻字された通信文みせられて、
卑劣な諜略かもしれないと疑ってもみないマヤ、
無垢すぎて哀れだ・・・・


164:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 13:28:17.88 OBNdFJFm
迎えはまだか
迎えはまだか

迎えは来ない
君は見捨てられたんだ

165:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 15:42:25.95 Ef1gVogD
そうそうそして最後ダンが夜のネオン街(パチンコ屋?)を悲しげ歩くシーンは印象的だった

166:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 16:06:39.66 tbL4eZ3I
ん?
新着スレ20とあるが、>>5-19が見えないぞ

167:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 16:11:12.44 tbL4eZ3I
荒らしのせいで専ブラじゃ見れない

168:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 01:02:33.26 06UPgRGG
ウルトラ警備隊のポインターは田舎の道ばっかり走っていた印象がある。
都市部とか繁華街とかを走っていた記憶がない。
大平原の中の一本道を疾走しているシーンばっかり覚えているよ。

169:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 07:45:52.63 WxdhYIB4
道路交通法違反の車だから、ロケ地まで装飾外して自走して着いたら撮影前に組み立てなきゃならない。
だから白昼堂々舗装路を走っているシーンは、公道とは言え道路公団管轄以外の有料道路だったような。
箱根ターンパイクとか、富士山周遊道路とか。

170:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 07:48:27.49 BYqXTYCE
ビデオシーバーを今風につくると
空間に立体的なホログラフを出して画面の小ささをリカバリーしそうだ

171:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 08:48:18.36 GrseC062
毒蝮三太夫がポインターに乗ってロケ地へ向かう途中の高速道路の料金所で
「ウルトラ警備隊の者だ」と言って料金を払わないで走り去ったという逸話は確か
ガセだったよなあ。

172:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 09:08:33.84 4vD1YsFs
在外公館の連中は、スピード違反や信号無視でつかまっても
「オラは外交官だ」といって、車から降りようともせず平然と走り去るよ



173:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 12:19:23.87 8Cvj7qW2
ポインターの元車はクライスラーっていう説があるが…真相は分からない。オレはクラウンかと思うのだが。

174:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 20:49:07.66 RjOb4Jjn
ポインターの元車はクライスラー・インペリアルじゃなかったっけ?
うろ覚えだから確信ないけど。
ポインターはセブンの撮影終了後はどこぞの幼稚園だかに寄贈されたらしいけど、
その後は園児の遊具として生涯を閉じたのだろうか?

175:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 21:23:10.51 7/CRNqIH
>>173
ここ見るがよろし

URLリンク(homepage2.nifty.com)

176:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 10:56:31.91 ltfMuD2x
ペガッサ星人にとどめを刺さなかったセブンに優しさ感じたけど、その後でダンとアンヌがバカにして笑いこけてるのを
見た時は冷たい人たちだなぁと思った。地球を爆破しようとしたペガッサ星人も確かに悪いが、自分の都市を地球人に
破壊されて帰る場所がなくなったわけで。

177:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 16:15:43.96 I3aElC2q
最近ロケ地詣してないなあ。
一日かけて色々まわってみようかな。

178:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 16:28:20.34 etGxaIYP
音楽の冬木透先生ですが、先日のテレビで腰が曲がり杖をついてヨロヨロ
歩いているのを見て、驚くとともに悲しかったです。

わずか2年前に、オペラシティで行われた冬木先生初指揮のコンサートに
行きましたが、しっかりと歩き長時間立ったままでタクトを振るっていた
のに、その後病気でもされたのでしょうか・・・




179:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 17:36:48.31 LG/+tjbO
>>177
東京近郊で、撮影時の風景が良く残っているおすすめスポットとかありますか?

180:177
11/04/29 21:32:43.76 I3aElC2q
>>179
多摩川団地(おもちゃ爺さん)やたまプラーザ(第四惑星)
などの団地は、割と変わらない感じだね。
一番雰囲気に浸れるのは、セブンには出てこないけど、
Qやマン(科学センター)でおなじみの長沢浄水場かな。
丘の上にあって、周りにあまり目立つ建物もないから、
いい感じが残ってます。
ウチからだと、ペガッサGS>多摩川団地>河原(フクシンくん)>
向丘遊園駅(タバコ自販機)>長沢>たまプラ>歩道橋(下駄占い)
が、ひとつのパターンかな。

181:どこの誰かは知らないけれど
11/04/29 23:08:19.18 UT/U5i0w
>>180
うちとご近所ですなw
ペガッサGSではなくキュラソGSでは?調布の。
作品違いでしたら川を渡ればガバドン・河原、ベムスター・加藤隊長の隊員に別れのシーンなどありますね。
ライダーだとくさるほどここら辺で撮ってましたね。

182:180
11/04/30 00:33:43.00 18ppgRix
>>181
間違えた、キュラソでした…。
家族持ちの人は連休に三浦半島とかどうですか?
荒崎とか結構ロケしてたし、城ヶ崎の橋辺り(イカルスラスト)も良いかと。
ドライブにはピッタリですよ。

183:どこの誰かは知らないけれど
11/04/30 07:57:53.17 0H38TkHe
城ヶ崎やのうて城ヶ島。城ヶ島大崎から先は有料道路なんで、ポインターも大手を振って自走できますな。
「帰りマン」のマットビハイクルは無改造なんで、環七とか走ってる映像本編で使えて羨ましい。

184:どこの誰かは知らないけれど
11/04/30 10:51:38.86 7SvvFlMV
>>180
詳しくありがとうございます
東名はよく通るのですが、たまプラーザ近くに差し掛かると、どの橋だろうとキョロキョロしますが
いつもわかりませんw

長沢浄水場もいいですね。バルタンが乗っ取ったところですよね。
仕事で聖マリ病院によく行くのですが、すぐ近くとは知りませんでした
あの辺を自転車ででも散歩してみようと思います。

185:どこの誰かは知らないけれど
11/04/30 12:41:25.97 qjVItM0F
注!!キチガイが一部で復活!

186:どこの誰かは知らないけれど
11/04/30 21:39:40.40 yE8pde/z
>>165
俺もあのシーン好き。場所は何処ですかね?
今度行ってみたいので、

187:182
11/05/01 00:32:28.72 DDLLehUH
また間違えてた…、>>183 指摘、感謝です。
>>184 聖マリアンナは長沢とたまプラの中間ですね、>>180のルートは自転車で回れます。
登戸辺りから多摩川渡って砧方面を目指すのも良いかも、砧公園、世田谷体育館などがあるね。


188:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 08:17:58.90 oLI/ggPS
>>187
おまえもう書き込むなよ

189:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 08:52:58.74 j3zgy7TI
ウルトラ警備隊の隊員は、アンヌを除き全員が第一話で年齢が公開されているけれど、
モロボシ・ダンは地球人年齢で何歳相当なの?一番若かったアマギもダンには敬語使ってないよね。

190:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 12:20:03.55 pC/EVlSJ
元ホームレスに敬語は使わんだろ。

191:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 14:42:43.03 B1IWAjaV
モーホー犯

192:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 21:03:13.24 JlnGq6e2
昔はホームレスを風来坊なんて言ったんだな。
言葉が今より豊かだった気がする。

193:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 21:14:24.26 j3zgy7TI
風来坊は流れ者。確かに住所不定だが、定住志向のホームレスとはニュアンスが微妙に違う。
一般にフーテンの寅や木枯し紋次郎や快傑ズバットをホームレスとは呼ばん。

194:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 22:42:55.60 KLZ7VZF8
>>188
182はスレ違いでも荒らしでもないのに、何様だよお前

195:どこの誰かは知らないけれど
11/05/02 00:18:27.40 jCtubEnO
>>186
銀座

196:どこの誰かは知らないけれど
11/05/02 11:21:45.45 GlwIiw+Y
ロケ地話題が続いたとこで、もう一つ。『狙われた街』で宇宙植物入りのタバコを吸った人が次々発狂する話だが、あの街はどこでしょう?
番組では、確か北川町と言われてたみたいだが、たばこの自販機があった場所、ダンとアンヌが待ち伏せした喫茶店…もうないだろうなぁ。

197:どこの誰かは知らないけれど
11/05/02 14:23:13.87 uf5JiYer
あれ、小田急線の向ヶ丘遊園駅南口じゃなかった?

198: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/05/02 22:26:41.47 WUXfH3Jr
>>196
過去スレでそのことレスした人いなかったか
喫茶店はとっくになくなってるとか

199:どこの誰かは知らないけれど
11/05/03 15:47:28.96 SErjcTcn
>>196
前スレで実際にそこの喫茶店で食事した人が居たね

200:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 00:27:28.46 /gGsXRP3
ソガ隊員の命日だ…

201:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 02:25:02.33 ijsuqKJs
忘れ形見の娘さん可愛い。お母さんより。

202:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 03:10:42.20 ngTk37zJ
その娘がリュウさんの嫁だもんなぁ

8兄弟でハヤタの娘がレナという楽屋落ち的設定をしたみたいに、
もしメビウスのその後が語られることがあったら、
GUYSのリュウ隊長の奥さんがソガの娘でもアリかなと

203:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 09:57:14.25 ijsuqKJs
ソガ隊員、大好きでした。ヘマしたダンをいつもかばってやっていたような印象があります。
ソガ&ダンコンビのエピソード(「第四惑星の悪夢」「円盤が来た」)が特にお気に入りです。
チラ裏スミマセンでした。

204:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 11:58:19.53 5dPNrIKZ
ソガ隊員と言えば第一話の風来坊ダンとのポインターでの最初の絡みだなぁ。
どちらも初々しかった。

205:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 15:43:49.82 ijsuqKJs
ソガ隊員て、ダンともフルハシともアマギとも満遍なくペア組んでだけど、
フルハシ&ダン、フルハシ&アマギってあったっけ?

206:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 17:55:15.50 CoviKg9W
フルハシは「あなたはだあれ」で組んでる。
やっぱしムラマツキャップがゲストだったからかな。

207:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 18:51:40.06 5dPNrIKZ
フルハシ&アンヌも意外にいいコンビだった
河童の回のボートや蒸発都市のコーラの絡みなどはいい味出してた。

208:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 00:44:27.29 o6mx0B08
>>205
フルハシとアマギのコンビは、「V3から来た男」と「零下140度の対決」


209:205
11/05/05 08:54:32.05 BFH3oNd9
殆どみんな満遍なくコンビ組んでるのか。自分で確かめりゃいいのに横着してしまいました。
皆様のご教授に感謝申し上げます。それにしても、脚本家諸氏はちゃんと各メンバーの
設定上の性格を斟酌して、組み合わせに応じて丁寧に人間ドラマを組み立てていますよね。
役者さんも演じ甲斐があったと思います。

210:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 11:38:57.61 nkQlgPsS
アマギ隊員とカオリこと松坂慶子のペアが一番、印象に残ってる。最終回のダンとアンヌ以上にロマンチックな一篇。
二人で回転木馬に乗ってる幻想的なシーンは忘れ難い。

211:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 15:05:20.00 81jCXH6N
ソガは変身の邪魔になると当て身くらわされてたなあw

212:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 16:45:26.54 eUD1IBzT
子供の頃、自分がセブンの世界でダンになっている夢を見たんだが、
いきなりパンドンと対峙、俺は「あれ?たしかこの時って俺体調が悪いんだよな?」
と思いつつセブンに変身、体調は快調であっさりパンドンをアイスラッガーでヌッ殺して
ゴース星人の基地も破壊。でダンに戻り警備隊の皆に「恐ろしい奴らでしたよ。」とか嘯いていた。
で夢はそれで終わらず次はどんな怪獣・宇宙人が出てくるんだ?などと考え込んでて、
なぜか「アーストロンやタッコングは俺が闘う事になるのか?」とか夢の中で真剣に考え込んでいたw
思い返すと変だったが面白い夢だった。

213:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 18:17:36.68 BFH3oNd9
>>211
「アンドロイド〇指令」でしたっけ。手刀切って詫びてる日本人習性丸出しのダン微笑ましい。
玩具の暴走シーンはどこぞのデパート貸し切って撮影したんでしょうが、
特撮スタジオ以外の操演とか大変だったでしょうねえ。

214:どこの誰かは知らないけれど
11/05/05 23:20:02.88 YQWXPDAA
絡みと言ったらキリシマ&ダンでしょ
ペガッサ星を爆破させに行ったホークでのダンの無邪気な笑いや
月に行った時のホークでのキリシマのダンに対する信頼の無さ
とか結構いい味出してた

215:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 08:14:56.76 ow6NtH0G
はっはっは、私にもわかったよ~。

216:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 11:16:15.14 WfHgcKPO
「盗まれたウルトラアイ」ではダンが逃亡したので(マヤを捜しに)
キリヤマ&アンヌと言う珍しいコンビも実現

217:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 11:42:05.72 GcOvOass
>>211
普通、気がついたらダンに対して怒るよな。

218:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 12:24:40.62 tdQwHIGl
>>216
同じくこの回ではソガとアマギのやりとりも興味深い

アマギがソガに対して
「何ボヤボヤしてるんだ!」と怒鳴るアマギにソガはオロオロ
その後でアマギは
「あいつと話すとイライラする」と言ってるが
実はソガは隊歴3年の25歳で、アマギは隊歴2年の24歳なんだよな

本来なら先輩に対して無礼なハズなんだけど
結構このコンビよく一緒に行動したりしてるので、本当はケンカするほど仲良しなんで
タメ口も挨拶みたいなモンなんだろうと思う。

219:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 18:16:39.19 8HoqGIxl
『明日を捜せ』のシャドー星人が好きです。本放送では鼻の凹凸が逆(つまりくぼんでいる)になってましたが、デザイナー成田氏の真の意向は顔全体の凹凸を逆(ちょうど、お面を裏表逆にしたような)の顔面だったそうです。

220:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 18:35:48.69 8HoqGIxl
もちろん当時は、中に人が入る以上、デザイン通り顔面の凹凸を逆にはできなかったでしょうが、現在はCGがあります。前々回の映画でペンドラゴン号に巻き付いたナースのように当時は不可能だったが今ならできる映像表現が他にもあるはずです。

221:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 18:37:46.21 8HoqGIxl
次回の映画等で昭和の人気怪獣を再登板する機会があれば、是非、シャドー星人を加えて下さい。
お願いします。

222:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 19:42:56.42 1oLC40B9
お願いしますってw

223:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 22:23:14.51 ow6NtH0G
>>218
アマギのちょっと傲慢な態度は役作りなんじゃないでしょうか。ソガと特別任務で組んだとき、
沖合に浮かぶマックス号の雄姿に感動している送迎役のダンに、ちょっと嫌味な「遊びじゃないぞ」発言とか。
その時ソガはニコニコしてたけど。

224:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 23:26:49.90 uHa1BMJ6
自分の場合、
アマギといえば「700キロを突っ走れ」でのイメージが強烈すぎて、
偉そうにしている回はみんなヘンに見えてしまう。

ソガの場合は、「第四惑星の悪夢」で星占いに凝ってる姿が
シリーズ全体を通じてのキャライメージからずれていて、違和感あった。


225:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 01:36:47.25 zQkFbQad
>>223
あの時のアマギはまだ新米のダンに対して隊の責任や厳しさを教えるために言ったのではあるまいか?
ところでダンは「僕も一度乗ってみたかったんですよ~」とか謙遜しているが
普段から最新鋭の戦闘機に乗っている隊員らしからぬ言動に見えるのは
宇宙人だとバレないように無知なフリをして演技してるとも見受けられるのだが…

226:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 12:03:50.85 3JSBgfwp
ダンにとっては、マックス号はいうまでもなく
ウルトラホークもポインターも超レトロの
アンティーク乗物ということで憧れのマトだったのでは?

227:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 13:39:44.18 QACu/20K
ウルトラ族に乗り物という概念がないんじゃないの(せいぜいウルトラマンの赤い玉)
いつも単身飛んでくるし

228:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 13:45:21.22 JmRlPgeS
でもウルトラの国にはバスとかあったような。

229:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 20:15:02.66 yRTWD8jc
ここでウルトラマンがバスに乗る姿を想像した奴いるかな?

230:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 20:28:48.40 YB/gcd4u
>>220>>221なにげにシャドー星人の舎弟怪獣ガブラは目の位置が鼻の位置にあってユニークだね。
セブン怪獣はエレキング/キングジョーを除いてマイナーだけど、けっこう形の面白いモノが多いね。

231:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 21:30:56.60 yCNzVWKa
>>229
ボンネットタイプのバスに乗り込む姿を想像した俺がいるw

232:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 22:07:06.22 72ujI1g/
初恋の女の子にマンドリルを買ってあげた80先生よりは違和感がない

233:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 22:10:47.87 JmRlPgeS
ウルトラの国のスクールバス
URLリンク(www.itempost.jp)

234:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 23:04:22.01 3Lh6bUSt
「西の空に明けの明星が輝く頃(ダンは高熱で西も東も分からなかったんだ)」宇宙へ還ったセブンも光りに包まれていたね。

235:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 00:48:16.79 +BzTjLcJ
>>225
まあ裏事情としてはシナリオ上、初期設定が「ダン少年」だった頃の名残なんだけどね。

236:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 03:09:34.71 vHG+6vJf
此のスレの住人は大半が知ってる。

237:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 03:17:39.58 n7C/wC+9
ペガッサ市の一件での「うわ~い」で突っ込まない人はその辺を理解しているのはお約束

238:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 08:58:07.55 vQgZiZa1
「ウルトラマン」の星野少年さえ、科特隊の制服を着ているだけで少年たちの羨望の的だったのに、
ヒーローに変身するダン少年が実現していたら、皆嫉妬のあまり悶絶死していたことだろう。

239:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 12:18:48.08 szmEYhKK
正月のBSでやった特番で星野少年、出演したけど、すっかりハゲあがっていいオヤジになってた。

240:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 13:17:51.63 vHG+6vJf
45年も経って子供のままだったら怖いわ。

241:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 13:26:53.28 RoS42FGi
草間大作くんみたいに昔のイメージをこわずに逝ってしまうのがネ申

242:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 13:36:56.41 wSKdSD9j
豆だが星野少年とタロウの副隊長はスキーの骨折で途中降板

243:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 13:43:39.33 vQgZiZa1
嫉妬した!アンノンに魅入られる健康優良少年(マンのゴモラの時の少年?)に嫉妬した!

唐突だが、「ノンマルトの使者」の少年は爆笑問題の太田に似ている。

244:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 14:12:42.00 auUqwEtX
放送禁止の回に出た
キャンディーズのミキちゃんに嫉妬

245:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 16:17:41.01 F5P4fcm1

それ最近知った(キャンディーズスレだったか)。
百目ビルにむらがる子どもたちの一人なんだろうが、
判別できんよなぁ。

246:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 19:38:50.62 PuQGxVpT
そうするとあの12話って、キャスト的には結構スゴい話だったんだね。
奥村公延さんが宇宙人の人間態やって、ヒロインはフジアキコこと桜井浩子さんで…。

247:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 21:28:31.07 vQgZiZa1
放送終了後に出版された紙媒体の「被曝星人」の記載がイチャモン付けられたんでしょう?勿体無いなあ。
セブン12話と、映画「ノストラダムスの大予言」は、自分が生きているうちにオリジナル版が観たいです。

248:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 21:34:58.74 0UV+RsHY
>>238
昔はテレビに出られる子供(少年少女)は東京とか
大都市近郊の子に限られていたからねえ
都会には劇団とか、テレビに関してコネクションとかが点在するし
田舎の子だった自分には夢のような話だった


249:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 23:07:45.63 auUqwEtX
セブン12話より手持ちの動画から画像UPしてみた

URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
画質悪いけど一番左の子がミキちゃん説あり
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
顔半分しか写ってないけど個人的に目付きからしてこの子では?


250:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 23:17:11.90 rRbDWmuE
美樹ちゃん、セブン12話(制作№9)の撮影当時は小学6年生だよね。

251:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 10:34:27.30 Ou4VYLrh
>>249はあっさり流れたので再UP
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

252:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 14:39:09.31 nDIBEcqA
>>251

これっぽいが、本人に確認しなければ真偽は永遠の謎だろうな。

253:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 15:18:19.26 v9gRkeZn
ひし美さんにTwitterで問いかける猛者はいないのかw

254:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 16:59:51.59 z/Pc2//k
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
もう少しはっきりした画像

255:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 17:02:11.43 z/Pc2//k

アドレス張り間違え
どっちも.gifです。
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

256:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 17:10:16.68 Ou4VYLrh
うわすげえ鮮明w
俺が個人的にそう思った子は違うかもねw

257:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 19:46:04.57 c5M4oKg+
セブンにミキちゃん、ヒューマンにスーちゃん。
ランちゃんは何か出てないのか?

258:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 19:57:41.17 OeOgGm1H
ヒューマンのスーちゃんの画像プリーズ

259:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 20:18:53.16 Ou4VYLrh
ヒューマンのスーちゃんはググればすぐ見つかる。

260:どこの誰かは知らないけれど
11/05/09 21:29:39.33 /o2lGDw9
これか
URLリンク(love.ap.teacup.com)

261:どこの誰かは知らないけれど
11/05/10 00:02:41.32 pU9zf0AR
>>257
旦那はマグマ大使(ゲスト出演)とバンパイヤ(主演)があるけどね。

262:どこの誰かは知らないけれど
11/05/10 12:06:06.06 Ug3GLosn
福島テレビが第12話を放送。被災者から猛抗議!あわてた局側は急遽、戦艦ヤマトの放送に切り替える。

263:どこの誰かは知らないけれど
11/05/11 16:05:25.89 UqASC2v5
ヤマトだったら12話以上に放射能汚染の話やん

264:どこの誰かは知らないけれど
11/05/11 16:29:44.45 FgLjhOpV
>>255
再upして欲しい
美樹ちゃんスレで加工済みを見たんだけど、異常に鮮明。
元ソースはなに?

265:どこの誰かは知らないけれど
11/05/12 17:22:18.48 sxSN7PS0
つか>>255動画の持ち主は他にミキちゃんらしき子見当たらなかった?


266:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 09:59:49.06 U0y6SgTn
あんまり名作だ名作だと言われているので、
これは特撮ファンとして見ておかなくては、と思って見始めたら、
あまりにも突っ込みどころの多い雑なストーリーに唖然。

267:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 10:09:57.45 glF/VfA6
>>266
初期の話は突っ込みどころ多いかも。今の視点から見るとね。
1クール終わったあたりから、スタッフも慣れてきた感がある。
でも、セブンの魅力は、60年代末の雰囲気を閉じ込めてるところだと思う。
「80年代」を描こうとしても、どうしても消せないあの時代の空気感。

268:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 13:01:31.47 nNgQWzgW
あの時代の空気感とは、やはりフィルム撮影の暖かい画質だろうね。ビデオやハイヴィジョン撮影の最近のドラマでは
表現できない色の深み、質感。感度の高いフィルムを使ってるらしく、かなり画質が荒れてるがそれも気にならない。

269:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 13:25:10.92 X8DUttnL
M2SH3GWFB1

ここの人ならご存知の記号だけど電子ロックの番号にも使えそうだな。

270:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 15:56:38.22 qGShSIZt
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の冒頭
救急車はどうみても当時の現役車輌だが
出動現場をロケしに行ったのかな?
それとも当局に協力してもらったのだろうか?
品8た・676


271:どこの誰かは知らないけれど
11/05/14 23:55:07.54 IOmYSrLK
>>266
貴方のように「突っ込みどころ満載」って言葉使う人って、むしろ思考停止
(粗探しするだけで、整合性の補完をできない)しているんじゃないの?

272:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 01:14:29.41 Lg15bGAb
ぶっちゃけセブンに限らず特撮番組の殆どが「突っ込みどころ満載」なんだが、
そんな所しか目に付かないんじゃ思考停止と書かれても仕方ないだろうな。

273:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 04:51:34.64 SzAgGJeF
昔の特撮は脳内補完が必須。
そこを押さえながら、文句を入れたり突っ込んだりする。

274:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 12:40:36.47 nnxev7LO
「突っ込みどころ満載」とはけして欠点ではありません。黒澤明も言ってるように、「まさか、そんなことありえないだろ。」
という表現でも観客にインパクトを与えるために、あえて使用するということがある。

275:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 20:16:33.48 t/jLfcp0
視聴者からのツッコミを回避すべく、飛躍を用いず論理性と完璧な状況説明を
行なえば面白い作品が出来る…とは全然言えないわけで。

276:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 20:34:25.84 Exyu8eUP
「勇気ある戦い」に出てきたオサムとかいうガキ、
国会議員の息子とかいう設定でもあるのか?
むかついてむかついて。

277:どこの誰かは知らないけれど
11/05/15 22:12:08.25 wFZU7R1y
「突っ込みどころ満載」って、だから皆んな好んで見てるんだろ、馬鹿か?

278:266
11/05/15 22:48:20.44 cTHVk/xZ
>>277
>馬鹿か?
ええ、そうですよ!どーせ私は馬鹿ですよ!!

279:どこの誰かは知らないけれど
11/05/16 00:52:26.35 FKhBNbjL
>>276
国会議員かどうかわからんが
世界的な心臓外科医を呼び寄せたりしてるところを見ると
権力者か大金持ちの息子ではあるんだろうな。

280:どこの誰かは知らないけれど
11/05/16 11:03:26.09 ck2b9VtI
手術したくないなら、ほっときゃ良いのに、って思った。

281:どこの誰かは知らないけれど
11/05/16 11:29:25.20 RzGrUrxC
>>267 60年代末の雰囲気

というけれど製作者側に言わせればセブンは近未来を設定した物語ということになってるのでしょう?
当時の視聴者は誰もそんなこと思わなかったんじゃないの?

282:どこの誰かは知らないけれど
11/05/16 14:47:43.93 3iysqbxb
>当時の視聴者は誰もそんなこと思わなかったんじゃないの?
そりゃ当たり前だろ。
>>267はセブンを見直すことで古き良き60年代当時を
を体感もしくは懐かしむ事が出来るって言いたいんだろ。


283:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 00:21:21.40 fdty0/DT
古き良き60年代当時の近未来感を懐かしむんだろう。

284:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 21:29:29.50 7ONJ0m4o
60年代当時の街なみがそのまま出てくる回が好き
初代マンには案外と少ないんだよな、そういうの


285:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 21:32:50.99 OWabCRYS
>>284
実相寺作品に多いね
円谷としてはあまり出したくない風景だったみたいだけど

286:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 22:44:38.64 FbM8cVCP
地方在住なのでセブンロケ地は犬山のモンキーセンターしか行った事無いけど、
30数年前にここにダンやアンヌが居たのか・・って思うと感慨深かったよ。
ゴーロン星人本体は剥製になってたなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch