【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】at RSFX
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】 - 暇つぶし2ch807:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 17:27:01.11 Vgjo7bwB
ライダーの女優でまともに大成した人ってRXの高畑淳子さん位か?
あの人はRXを境に女優として本格的に食べていけるようになったが

808:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 17:38:35.63 TFI0jCqN
まさか高畑さんが『RX』の出世頭になろうとは。
小山力也は声優として成功したね。今やトップクラスだもんな。

809:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 20:10:38.59 sjLJPLEO
島田陽子や山本リンダは?

810:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 20:42:33.68 51/MIJMT
島田は黒歴史に近いし、リンダは当時から有名
久しぶりに見た倉田てつおの深いシワに驚愕

平成ライダーの場合、出世というより女優&タレント食いのイメージがある

811:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 21:00:14.32 3550zeil
てつをは逆に光太郎のイメージが強くつき過ぎてしまったな。二年連続で
ライダーやった人が居なかったからってのもあるが。BLACK始めとRX終盤を
見比べると見違えるほど別人になってて驚く

812:どこの誰かは知らないけれど
11/11/07 22:23:37.32 u2INbhcf
>>807
もともと高畑さんは、舞台の方で評価の高い人だったよ
その前から、何かの賞をとっていたと思う

813:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 20:50:07.78 z8CvBTmy
藤岡さんはときどき某ラジオで「男のコーヒー」について語っていますね

814:どこの誰かは知らないけれど
11/11/09 01:01:48.29 C141GTkN
1号からストロンガーまでの7人を主役にしたテレビドラマを作ってほしい。
戦隊ものみたいに毎回7人が出るんじゃなく、主役は基本1人で臨機応変に
入れ替わったり自由にタッグを組んだり。昭和の集大成をタイトルを統一、
役者総入れ替えで10年続けるつもりでじっくりと取り組んでほしい。平成
ライダーをダラダラ続けるよりよっぽどまし

815:どこの誰かは知らないけれど
11/11/09 07:50:04.91 jh8UYSDs
よし分かった。ではスポンサーになってくれ。


816:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 21:31:08.42 AbGDUrhM
>>814
1号~ストロンガーは、あの時代だからこそ輝いたヒーロー。

無論、時代を越える要素もあるからこそ、今でも様々な場で
活躍しているのは判る。

しかし、そこまで手間暇かけて下手に復活させるぐらいなら、
現役のライダーたちを充実させていった方が良い。
ガキの頃に1号2号に夢中になっていた中年の俺から見ても、
クウガ、アギト、響鬼、電王、オーズあたりは、7人ライダーの
後継者として充分なものがあると思うぞ。


817:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 21:39:44.76 K97ciPfP
平成ライダーの場合 
斬新なデザインや凝ったアイテム等 よく考えたものだと感心する
ストーリーは個人の好き嫌いがあるからあえて触れないけどね
響鬼なんて味のある造形だよな~
ディケイドも見慣れてくるとチャーミング
要はやはりライダーが好きなんだよな 俺は
ウルトラマンじゃあこうはいかん

818:どこの誰かは知らないけれど
11/11/10 22:01:12.91 xLgmYHZi
でもなんかヒーロー物としてはもう戦隊ほどに全うな路線やれてないよな
なんかもはやあそこまで行くと別物になってねえか?まああの路線が本来の
仮面ライダーなんだと言われればそうかもしれないけど

819:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 02:15:34.60 ng7F/4NS
今の仮面ライダーフォーゼなんて
ロボコップみたいなんだもんねもはや

820:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 02:21:38.42 bWHlDVcH
個人的に二号篇における一文字さんのオーバーアクションが好きだわ
偽滝(ゾル大佐)を騙すために嘘臭いアクビをする一文字さん
バイクに平行に乗る一文字さん
ドクガンダー(幼虫)戦での投げやり「ライダーキック」
ゴースター戦で旧サイクロンで突進してくる本郷に対して「本郷心配したぞ」と言う一文字さん
イソギンチャック戦でバイク走行中に手信号をする一文字さん etc

821:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 07:13:53.06 JTF5qblc
イソギンチャックの回を見て、
安藤三男の無駄遣い?と感じてしまうのは
偏見だろうか

822:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 07:25:37.67 XiY5TXAV
>>818
しっかりドラマが作られてるから変身&格闘されるとドラマの続きが見られないので
困ることしばしば 主人公ら周辺なんかも家事手伝いやクリーニング店手伝い
そんな日常的な設定がほのぼのさせるよ


823:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 11:33:05.32 LBs4bxoU
スレチだけども山本リンダがメチャクチャかわいい!
ちょっと恋してしまいましたが、先日歌番組でお見かけして
私の恋は終了いたしました。でも当時のリンダはマジで抜ける。

824:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 12:36:45.06 YQOo2oBK
>>819
ギャバン「…ギャバンダイナミック!!」

825:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 16:27:27.02 bWHlDVcH
エミ姉ちゃんが個人的にはたまらんわ…
あのムッチリ感…
二号の死神博士篇では、ショッカーの作戦利用のためによく狙われてたな、エミ姉

826:どこの誰かは知らないけれど
11/11/11 21:52:47.28 fwzGxbKq
>>825
今はもっとムッチリしてて、
胴回りが2倍ぐらいになってるよ。
鳩山弟の嫁だってことは知ってるよな。

827:どこの誰かは知らないけれど
11/11/12 00:37:31.81 0c4NODrw
>>826
知ってる、知ってる

今はちょっと無理だな
体型的にも…
年齢的にも…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch