【お前は】仮面ライダーBLACK RX【俺の夢だ】at RSFX
【お前は】仮面ライダーBLACK RX【俺の夢だ】 - 暇つぶし2ch600:どこの誰かは知らないけれど
11/03/11 19:19:05.29 j1l3Y3OX
この地震もクライシスの仕業か!?

601:どこの誰かは知らないけれど
11/03/11 21:41:49.47 Mk0JtZOY
不謹慎ネタの上につまらないとはどういうことだよ

602:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 19:35:42.34 r+V6lzhU
でたよ"不謹慎"って言いたいだけのガキ

603:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 20:32:47.26 9lEnRJ01
自演くさいからやめろ

604:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 20:49:25.37 X8+zdY7u
>>602
ID変わるまで待ってたのか。ご苦労さん。

605:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 20:57:12.35 iv4wO9ha
今回ばかりは不謹慎すぎるわ

606:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 21:52:15.36 s5ZNyLRa
今真面目に日本がヤバイのに

607:どこの誰かは知らないけれど
11/03/13 18:35:19.84 a/VL4goT
不謹慎とかヤバいとか言ってるくせにどうせ1円も募金してないんだろw
口だけかよおっさん

608:どこの誰かは知らないけれど
11/03/13 19:47:55.75 loR02F1K
注意されたら逆ギレか…
なんというか、情けない奴だな

609:どこの誰かは知らないけれど
11/03/13 20:24:41.57 491xag78
ご丁寧に1日1回ファビョってるのか

610:どこの誰かは知らないけれど
11/03/13 23:33:21.01 9v9xE3ZO
こいつBLACKスレにも同じようなこと書いてるじゃねーか
多分面白いと思ってやったんだろうなw

611:どこの誰かは知らないけれど
11/03/13 23:55:31.09 loR02F1K
これか
ワロタwとかってレスしてもらえると思ったんだろうな


700 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:24:37.75 ID:j1l3Y3OX
宮城で地震
ゴルゴムの仕業か!!

612:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 01:26:53.48 KOf+Ij9t
日付変わったからまた来たりして

613:誰かさん
11/03/14 13:33:14.02 Tdt0r0sx
まあまあ
    落ち着いて
       , -─-、
      /     \
      l彡  ミ   |  + +
+ +   |  l     |  +
  +   | r─ァ  l +
   +  | l__ノ  /        
      ヽ____ノ    
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||


614:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 22:56:40.88 YyXHpD4N
日本赤十字社が募金募りだしたら普通に募金するよ

615:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 10:21:42.12 G6oU9qs9
全ては人間どもの罪じゃあ
この言葉がズシンと来る

616:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 16:33:53.69 y1HeKn+o
これじゃあクライシス人は住めません。別の世界へどうぞw
怪獣がうじゃうじゃいて大変だろうけどw

617:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 23:47:00.10 pmzySQDY
RXを一番追い詰めた回はヘルガデム回じゃね

618:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:07:00.28 xkpersmX
ゲドルリドル初戦の方が

619:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:08:17.21 cXfCSD04
スクライドもなかなか

620:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:22:19.22 /MN+g12L
RXが不思議な事を起こして新形態になって助けてくれ

621:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:26:44.26 FtuTWlj4
萬画館は無事なようだな
石巻だからヤバいと思ったが

622:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:30:26.41 15/MzvOC
RXなら放射能も平気な気がするのに・・・・

623:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:33:19.86 MqmTYIFt
RXなら不思議なことを起こさなくてもキングストーンフラッシュで何とかしてくれる気がする

>>622
宇宙空間という放射線の嵐のような場所に生身で放り出されて平気だったんだぞ進化前で

624:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:34:38.30 qGNOQ978
ここ見てるみんながBLACKになったつもりで本当に平和に生きてる人を一人でも護ろうぜ!

625:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 00:58:01.07 o6JtePQl
URLリンク(twitter.com)
こういう試みはどんどんやってほしい。
なんというか涙が出る。

626:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 01:30:39.38 Nyxg17Tb
南光太郎として被災者の子供への励ましのコメントがあったな…こんなに心強いコメントはない…さすが、さすがだよ。

627:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 10:26:26.16 WTJtItCr
ディケイドにRXが出たときのリボルケインを光らせてる動画があった気がするんだけど、見つからない。
消されてしまった?

628:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 16:18:10.99 QqMwND0t
RXだったら、悪の元凶である福島原発と東電を排除する為に日本を木っ端みじんにしちゃうんだろうな。

629:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 17:10:45.79 z/B985xc
馬鹿じゃねぇのお前

630:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 18:38:15.34 B/BIUob1
東電はともかく原発が悪の元凶って頭沸いてんのかお前

631:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 21:43:27.26 qGNOQ978
今は憎むことより悲しみ、怒り、その力を守るために使おう。悲しんでいる人、辛い人を少しだけでも助けてあげれるように。

現実にはブラックの何万分の一かもしれないけど一人一人がヒーローになろう!

632:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 21:45:43.74 AmkHFZOM
やだこの人かっこいい////

633:六功
11/03/16 23:28:36.76 qGNOQ978
武道板の六功でした。
ブラックは好きです

634:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 23:58:38.37 1sz/T+mw
光太郎!!!
URLリンク(twitter.com)

635:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 23:08:09.16 YA8OXQwM
いくらRXでも報道や政治には口を出せん。

636:どこの誰かは知らないけれど
11/03/18 23:03:07.90 9L1Ag2K7
>>634
マジに南光太郎が発しそうなコメントを送ってくるあたり、
てつを はまだまだ衰えちゃいないな。

そしてその言葉が何よりも励まされる。

637:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 13:15:38.53 MgKaSQEf
今回ばかりはリボルケインで解決することはできんな
むしろ事態は悪化する

638:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 14:50:01.52 COl1sKy6
キングストーンフラッシュで放射性物質を無害化

639:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 16:13:54.04 pUnh9h01
>>638
バイオで解毒剤精製

640:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 16:16:53.11 oHWd4H0/
スーパー1は冷却か

641:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 16:47:36.02 MrtJh37X
キングストーンフラッシュ・ハイパーリンク・ゲルが万能すぎる

642:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 18:00:38.06 PLg4JbET
原発まるごとキングストーンフラッシュで亡霊世界に送っちゃえばいい

643:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 18:01:46.73 Pe2sVIRv
不思議なことが起こったで完全復旧

644:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 00:18:17.24 mz0pOoNd
ロボライダーで原子力発電所の機械をいじればあっという間に復旧

645:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 09:24:08.96 pcNfAcBT
ロボライダーなら遠隔操作も出来そうだ

646:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 10:22:52.52 slngWf5P
冷却装置を修理ならライダーマンだろ

647:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 10:24:42.29 lNYZuRrg
こんな時こそ響子ちゃんの聖水だ

648:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 12:40:36.83 OCpTfJgt
「RX」のシャドームーンは確かに「BLACK」に出てきたシャドームーンとはキャラが違う
信彦でもなく、かつてのシャドームーンでもない
てらそま氏も声の調子や演技をちゃんと「BLACK」の時と変えている
RXというか南光太郎は、そんな「RX」のシャドームーンがお気に召さなかったようだ
そりゃそうだよなと思う

「BLACK」の時のシャドームーンはゴルゴムという大きなものを背負っていた
真の目的はブラックサンを倒すことではない。あくまで創世王となって地上にゴルゴム帝国を築くことだった
人類から見ればそんなシャドームーンは悪だけど、
シャドームーン自身は彼なりの信念や正義に基づいて行動していた
BLACKが「この地球を守る!」という強い使命感を抱いていたように、
シャドームーンは「この地球をゴルゴムのものにする!そのために私は生まれてきたのだ」という使命感で生きていた
彼にはでっかい夢と願いがあったのだ。創世王や三神官に植え付けられた偽りの夢ではあったが

一方、「RX」のシャドームーンってのは、一切の記憶を失い、残されたのはブラックサンに対する戦闘本能だけ
RXを倒したくてたまらない、だからなんとしても倒す、ただそれだけ
RXを倒したらその後どうするのか?何もない
夢も野望も信念も主義も何もない
これは悲劇である
あのシャドームーンがここまでスケールダウンしてしまったと言わざるを得ない
RXが「お前はそこまで堕ちてしまったのか!」と失望するのも無理はない
「BLACK」では影の主人公だったのに、
「RX」では単に主人公のライバル(のひとり)に成り下がってしまった
ストーリーの本筋に何ひとつ影響を与えられなかった

実は「RX」終盤、信彦の心を取り戻したシャドームーンがRXと共闘、
……つまりRXとシャドームーンのダブルライダー……ってアイデアもスタッフの中ではあがってた
ファンからそれを望む声がたくさん届いてたから
しかし諸事情により叶わなかった
もっとも、シャドームーン改心、ダブルライダーってのが実現してたら、
「RX」に対する批判は今以上に凄まじかっただろうが
とにかく「RX」のシャドームーンはなんとも中途半端、出さなかったほうがよかったというファンの声が多いのにはうなずける
キカイダーもこのパターンだが、名悪役やダークヒーローにはこういうケースがよくある

649:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 15:38:16.87 BgWdSLvI
>>648
>真の目的はブラックサンを倒すことではない。あくまで創世王となって地上にゴルゴム帝国を築くことだった

BLACK本編(特に47話や最終回)を見る限りでは
そんな大義に生きるようなキャラには見えなかったけどな。
どちらかというと、精神的には不安定で未熟な印象が強いし
それがシャドームーンの魅力の一つだと思う。

650:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 15:53:00.93 09q+vxFo
ブラックのシャドーームーンはお子ちゃま
RXのシャドームーンは自立した大人って感じだなぁ

結局創世王に利用されてただけだし

651:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 16:08:46.99 slngWf5P
RXはエンターテインメント路線だからね。シャドームーンも怪人の一人
に過ぎんのだろう。宇宙刑事やウルトラマンの要素がてんこもりだし

652:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 00:47:36.06 Sxqvz5Tt
数年前なんかのインタビューで
てつをが
「『RX』もストーリーに深みがありますよ、シャドームーンが出てきますからね」
とか言ってるの読んで
おいおいシャドームーンなんて『RX』には2話ぐらいしか出てこねーじゃん、
それって『RX』にはストーリーに深みなんてないですよって言ってるようなもんじゃね?って噴き出した記憶がある。
でもまあ、『RX』ってのは『BLACK』とは徹底的な差別化を図り、
ほとんど『BLACK』の真逆を行った作品なんだから、
ストーリーの深みなんてのは二の次三の次四の次、それでいいと思う。

653:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 10:17:47.27 joRfovXx
ストーリーは確かにBLACKより劣るけど
キャラはかなり魅力あるよ

光太郎の周辺の人間たちや敵幹部の皆さんも
BLACK時代より濃く作り込まれてる

654:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 16:33:50.44 s/kavSQL
RXって80年代特撮の集大成と言えるよね

655:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 17:47:59.19 T/1sDPcq
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 





656:どこの誰かは知らないけれど
11/03/22 10:40:02.54 57Q/skhD
響子ちゃんのお父さんがもしバキュームカー運転手だったりしたら、糞便を操る響子ちゃんに…

657:どこの誰かは知らないけれど
11/03/22 17:37:04.84 qmACPoNN
バイオの細胞融合はヒーローのクロスオーバーで使えそうな能力だよね
敵に使うときは融合してパワーアップさせた状態で暴れて内部から倒す
ドラスと似た能力だけど相手の内部に侵入できて自分は内部からの攻撃には平気だから恐ろしい
これに加えて物質をすり抜ける能力まであるから幅が広いライダーだな

658:どこの誰かは知らないけれど
11/03/22 22:30:18.08 9H90MHg3
バイオの汎用性がヤバイ

659:どこの誰かは知らないけれど
11/03/22 22:30:44.57 HzDJmcO1
>>653
BLACKの光太郎の周辺の人物って杏子と克美くらいだし、どちらも個性弱いからな
必然的にゲスト被害者に焦点を当てた回が多くなり
光太郎の私生活も全然見えてこないからドラマパートが退屈になりがち
本筋の脚本は優れてるけど普通の回はRXの方が面白いという意見が多いのはこのせいだろう


660:どこの誰かは知らないけれど
11/03/22 22:47:52.97 peEV8x1U
BLACK光太郎は何をしてどんな生活してたのか全く不明だよなw

RX光太郎は空港でパイロットのお仕事をしながらカメラマンの彼女とは仕事でもプライベートでもベッタリ
夜は佐原家で晩飯食ってどこで寝てるかは不明w
佐原家や近所の子供達からは慕われて
後半は玲ちゃんよりジョーと親友ごっこでベッタリ
山奥でひとり暮らしの美少女中学生の小屋に遊びに行ったりちくしょう


661:どこの誰かは知らないけれど
11/03/23 00:21:31.43 dMKq74Vg
>>652
RXでストーリーの深みの象徴キャラを挙げるなら
シャドームーンより茂君ひとみちゃんだよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch