10/12/18 09:08:12 3jTBfzYu
そういえば技の名前を直接しゃべったのは
新マンのウルトラハリケーンとAのウルトラギロチンとタロウのストリウム光線くらいだったかな?
869:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 09:36:05 BabWnrvm
>>867
コメットさんは却下?w
まあ、あれを円谷が公式見解だと言い出したら俺だって怒るけどさw
870:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 10:00:19 SfGrabi3
>>868
Aのウルトラナイフがあったと思う。うろおぼえだけど、タロウも他になんかなかったっけ?
871:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 11:32:26 5/d3KvLc
>>869
コメットさんに出てきたタロウさんって太郎って名前の人じゃなかったっけ?
872:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 14:21:22 Qf40VWB4
>>870
タロウスパウトがある。他にはあったかなあ。
873:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 17:41:31 BabWnrvm
>>871
それは偽名ってことでw
でも最終回の「東光太郎として生きていく!」って決意がなんとなく台無しだなwww
>>872
リライブ光線も発声してた
874:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 17:59:24 FHpp+Gt8
タロウ本人じゃないけどウルトラの母も確か「マザー光線」を発声してなかったっけ?
875:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 19:49:27 XsYPzV6J
初期のタロウは良く喋ったよ。
ブレスレットランサーとかウルトラフリーザーとか。
必ず技名を言うマジンガーZの影響?
876:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 20:22:15 3jTBfzYu
>>875
だから今の声は石丸博也なのか 納得
877:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 20:27:23 BabWnrvm
でも、あのリバーブの効いた篠田ボイスが聞きたいんだよう…
石丸さんには申し訳ないが、未だに違和感全開
878:どこの誰かは知らないけれど
10/12/18 21:42:12 FHpp+Gt8
小学館の学習雑誌には技名を叫ぶ癖があるんとか何とかタロウが独白していた気がする。
879:どこの誰かは知らないけれど
10/12/19 10:44:47 ypFiUp4b BE:645955643-2BP(1358)
>>874
してたな。路線自体の変更だろうな。
880:どこの誰かは知らないけれど
10/12/19 10:55:20 Xtybq35p
日本語でおk
881:どこの誰かは知らないけれど
10/12/19 14:14:19 Ui7FFlzB
そういやビールのCMには出てたよなあ
882:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 10:14:04 QHUCI5Nn
ウルトラゼロはアイスラッガ―が2つあるぞw
おかしいな、色も青も入るしなw
あれTVでやらないのか?
883:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 10:21:28 ry1f+Vrx
なんにも知らんニワカは来るなよ
884:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 11:08:26 LofKF05F
ウルトラセブンは地球で戦っていた頃は不倫してたことになるのか?
885:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 12:59:46 MIq4SR90
独身だったら不倫とは言わんだろ。
886:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 16:41:48 agsCFXJx
本国に本妻がいたらアンヌとは不倫になるね。
887:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 17:00:09 GSEiTrmG
ダンは中年太りしすぎでアンヌに振られたよ
888:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 21:16:53 IrEcwrce
隠し子のウリー
889:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 21:20:14 KI1IACcc
しかしウルトラマンから見たら人間の寿命の短さは
人間から見たカゲロウの如しだろうな。
初代みたいにウルトラマンが神に近い存在ならそれでもいいけど
段々人間臭くなっていった後のウルトラマンだと違和感あるな。
890:どこの誰かは知らないけれど
10/12/20 21:28:03 GSEiTrmG
護送ミスに轢き逃げに乙女走りとは大した神だ
891:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 00:28:06 XKs9CpAr
不倫ならウルトラの母とセブン上司だろう。だから太朗は父に似てない。
それで父は南夕子とできているらしいと。
892:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 01:42:38 IpwgWapK
Google翻訳では・・・
Scientific Special Investigation Corps 科学特別捜査隊
Ultra Guard ウルトラ警備隊
Monstrous beast Attack Squad 怪獣攻撃隊
Super Beast Attack Squad 超獣攻撃隊
Space Science Guard 宇宙科学警備隊
Space Patrol Squad 宇宙パトロール隊
となった
893:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 05:11:20 TiqY6anM
帰ってきたウルトラマンの文献によれば
怪獣攻撃隊はカッコイイからアルファベット3文字だ 意味は後から考えろだそうで
894:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 11:50:27 wIci7W+r
怪奇大作戦のSRIからの流れなのかな
それ以前にアルファベット3文字の組織ってあったっけ
895:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 13:07:43 a3tPhZiX
>>889
クール星人が「昆虫のようなものだ」って言うのも納得
896:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 20:41:06 SORODsa+
徹底検証!『ぼくらのウルトラマン伝説』詳細
2011年1月1日(土)22:00~23:54
BS 日テレ開局10 周年特別番組
ウルトラマンシリーズ45 周年記念特別番組
徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説
~昭和のヒーロー「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」誕生秘話~
当時のスタッフがとことんウルトラおかしな所を検証します
斯うご期待!
897:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 20:43:49 2M1sWd/s
>>892
科学警備隊とUGMは?
898:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 22:16:04 /ZLbLoFV
ウルトラシリーズの防衛組織の車両って何で赤色灯付いてないんだ?
ああいった組織の車両も緊急事態が発生したらパトカーや消防車や救急車みたいに緊急走行しなきゃならん筈なのに。
タロウ35話で光太郎がパトロール中にカタン星人を発見して追跡してた時に光太郎が赤信号突っ込んでビビってたけど、サイレン鳴らして赤色灯回して緊急走行してれば問題なかったと思うのだが。
899:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 22:28:16 CEOPMhBD
確かマックロディーには付いてたけどね。
それも赤色灯に加えて黄色灯まで。
900:どこの誰かは知らないけれど
10/12/21 23:12:35 WvbLpnPU
MATとUGMも付いていたことがあるよ
901:どこの誰かは知らないけれど
10/12/23 13:41:13 AByt+TSJ
>>900
902:どこの誰かは知らないけれど
10/12/24 18:05:11 H5pSPuQq
スペクトルマンの怪獣Gメンなんて女性隊員のヘルメットに赤色灯着いてたよな