東映 サンダ対ガイラat RSFX
東映 サンダ対ガイラ - 暇つぶし2ch656:どこの誰かは知らないけれど
10/02/09 12:33:37 7zgfKFbl
昭和40年代前半は途中入場が当たり前だったよ。劇場側もそれが当然だと思っていた。
他の観客も。
学校で配られる割引券は「親子割引券」で、建前としては親子で入場した場合に
割引されるんだけど、実際には子供どうしで観に行った。兄弟や友達と。
そういう小学生はとにかく早く怪獣を見たいの一心なんで、到着と同時に入場だな。
チャンピオン祭りやまんが祭りは同時上映作品も多くて、それらが一回りするのを
待ってられないというのもあった。
だいいち自宅には扇風機しかないのに、クーラーが設置されている映画館は、夏は天国。
夏休みなんかロビーで待つ奴なんていないよ(ロビーのクーラーはあまり冷えていない)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch