■神奈川県の人権問題6■at RIGHTS
■神奈川県の人権問題6■ - 暇つぶし2ch596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 23:51:53.97 rYP8ob8z0
なんだなんだ
レスが異常な野比だから
覗いてみたら、馬鹿池沼の意地の張り合いかいw
そ~んな馬鹿どもは、神社にお参りして心改めろ!
URLリンク(ime.nu)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 00:20:20.37 kJZJe/+L0
>>596
一番最後のショット。
狛犬が「マルフク」の看板を睨んでるみたい。
絶妙なショット!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 00:37:22.00 c8YbayVA0
なんというnice boat!


599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 01:52:30.86 H8SLT/Ju0
鎖無蚊倭は昔の神社の周り
現在は神社の敷地
敷地を広げた神社
金の亡者

ノビタがBなら
ドラエモンはB型ロボットですか?

600:民生住宅 ◆RLes.on9pY
11/05/15 03:17:35.98 FgM96r810
>>558
多いといっても意外とばらつきがあるのだあそこは。

>>559
一昔前の商工業者名簿や電話帳の靴業のページをめくってみると、
おやこんなとこに○○さんが、あら△△さんも、××さんも?!ってな調子でエライ確率でヒットする。
神奈川の部落なんて厚木や秦野以外は大半が10数戸程度。
こんな豆粒のような小さい世界でかならず靴屋or靴修理業が1~2戸いるってのは
やっぱり伝統を物語るんだな、ということを言いたかったわけ。
江戸時代じゃあるまいし、職業選択の自由があるんだから
みんながみんなやらなくてもよさそうなのに、とヤジウマは思うのだ。

>>560
穢多宗門~の文書は慶応4年3月とある。もっと古いものであってほしかったですが。
いつ発見されたかは不明。

601:民生住宅 ◆RLes.on9pY
11/05/15 03:29:05.75 FgM96r810
>>520
兼務しているのは神社じゃなくて寺の住職ですね。
吉浜稲荷は部落とどういう関係があるのだろう。そもそもほんとに関係があるのか。
氏子総代の名前を見ると確かに関係は濃そうだ。
例大祭が有名なわりには縁起に関する記述が見られない。
神社明細帳によると、宝暦2年(1752)創建、明治44年素鵞神社に合併された後も
社殿や鳥居はそのまま保存されたが、関東大震災で社殿が倒壊するものちに新築。
昭和22年神社本庁の承認を受け素鵞神社から分離するまでは
日蓮宗の教会として妙法稲荷と称していた。
その関係で現在も教会色が強い。分離後は宗教法人吉浜稲荷神社となる。
お隣の最上寺は昭和40年代その寺は存在せず『立正安国協会』となっている。
だれか神サマに詳しい人いたら解説をおながい。教会色ってどんなん?
神社も寺もちょっと毛色が変わってますね。

>>572
いやちがうって。あんないいカメラ持ってませんわ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 04:31:00.36 kJZJe/+L0
>>601
いいや、謙遜するなって。
あんたがIBUKIなんだろ?間違いない!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 05:08:08.10 hpOgpaDOO
>>601
住職の家は近くにあるだろ
長岡洞の何寺と兼務だ?
伊豆長岡洞、二十戸全部稲毛姓
ちなみに現在は稲毛姓はいない
宮本家文書の宮本姓はいる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 05:09:22.17 hpOgpaDOO
>>600
引本さんなら馬堀にもいるだろ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 09:31:30.78 Wk7QO3uy0
横浜駅~YK大の相鉄線辺りって下町ですよねえ
バス乗った時なんか雰囲気あれだなあと思った
YK大から横浜駅は高台の山手の雰囲気だけどね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 11:46:53.74 kJZJe/+L0
マホリもスラムも、もう出尽くしたからいいだろ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:20:56.98 Iz5iFE3MO
>>486 >>603
自分で調べろよ馬鹿。
質問のあとに何か書いてるのは情報交換のつもりかw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:39:56.13 5PEFMtj60
分ほど停止。後続の列車にも、影響が出た。14日午後1時15分ごろ、横浜市青葉区荏田町の東急田園都
市線江田駅上りホームで、中央林間発押上行き普通電車に女性がはねられ、死亡した。青葉署が女性の
身元を調べている。東急電鉄によると、上下線34本が運休、約1万9300人に影響した。秦野市は21
日、総額832億8100万円(前年度当初比4・48%増)の2011年度当初予算案を発表した。一
般会計は455億3千万円で2・25%の増。子ども手当や生活保護費などの扶助費が膨らんだため、人
件費と公債費を合わせた義務的経費は約5億円の増額となった。一般会計の歳入は、市税が234億4
400万円で約6億3千万円の減収。このうち法人市民税は13・4%増の12億7300万円、市たばこ
税が1・ 65%増の9億8600万円に対し、個人市民税は7・1%減の93億1800万円、固定資産
税が0・8%減の99億3500万円となっている。税収不足を補填(ほてん)する普通交付税は16億2
千万円を見込み、臨時財政対策債は9・7%減の21億4千万円、建設事業債は29・1%増の15億630
0万円となっている。市債の11年度末残高見込みは359億2千万円。歳出は、退職手当の減額や期末
勤勉手当などの引き下げで人件費は減額となったが、義務的経費は2・01%増の259億5300万円
で全体の57%を占める。財政の自由度が一段と狭まる中、新総合計画のスタートの年ということから投
資的経費の普通建設事業費は15・08%増の39億3千万円を計上した。主な新規事業は次の通り。▽教育
施設の耐震化(9200万円)▽子宮頸(けい)がんワクチンなど予防接種事業(1億3千万円)▽家
庭保育委託の実施(1400万円)▽橋りょう長寿命化修繕計画の策定(940万円)寒川町の山上貞
夫町長は21日、総額244億900万円(前年度比8・9%増)の2011年度当初予算案を発表した
。一般会計は148億7400万円(同14・9%増)と町制施行以来、過去最大となった。茅ケ崎市と
共同で整備する資源物中間処理施設「広域リサイクルセンター」(仮称)の建設事業費などを計上した
ために膨らんだ。山上町長は「限られた財源の中で、寒川駅北口地区土地区画整理事業など拠点整備の

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:42:58.04 5PEFMtj60
推進に重点配分した」と編成の意図を説明した。24日に開会する町議会3月定例会に提案する。一般会
計の歳入の柱となる町税収入は83億400万円(前年度比2億6600万円増)。前年度に大幅に落ち
込んだ町民税は製造業を中心に町内企業の緩やかな業績回復が見込まれることから、2億4500万円
の増とした。財源不足を補うため、11年度中に財政調整基金を約5億円取り崩す。広域リサイクルセン
ター(仮称)は12年度の稼働を予定しており、総事業費は約15億円。町の11年度当初予算案には、茅ケ
崎市の負担金を含めて建設事業費14億1900万円を計上。このうち町の実質負担分は2億600万円
で、国からの交付金が3億6800万円、県の補助金は1800万円。茅ケ崎市の負担分8億2500
万円は諸収入に計上した。歳出では、職員の給料や手当を削減するなどして人件費を前年度に比べて6
700万円削減。新たに寒川駅北口にエレベーターとエスカレーターなどを設置する。特別会計は国民
健康保険事業など5会計合計で、95億3500万円(同0・6%増)。主な新規事業は次の通り。▽寒
川駅北口エレベーター・エスカレーター設置事業(1億6560万円)▽健康管理センター旧館耐震化
事業(190万円)▽第3期寒川町障がい福祉計画策定事業(250万円)▽住宅リフォーム等建築工
事推進助成事業(300万円)三浦ゆかりの画家、松林千里さん=故人=の三崎港の変遷を描いた油絵
が約75年ぶりに修復された。昭和初期ごろに制作され、市立三崎小学校(同市三崎1丁目)が所蔵して
きた作品。遺族からの強い要望を受け、修復に奔走した地元美術サークル「丹青会」の長島廣明さん(
74)は「描かれた当時の色彩が鮮やかによみがえった」。遺族に近く報告する予定だ。松林さんは福岡
県久留米市出身の洋画家。東京美術学校(現・東京芸術大)で東京帝国劇場の背景画などの作成に加わ
り、卒業後は横浜市内で美術教師として勤務した。家を構えるほど三崎の海が気に入り、のちに丹青会
を立ち上げた。修復されたのは、大正初期と昭和初期の三崎港周辺を描いた計2枚。砂浜に小舟が並ぶ
漁村と、多くの漁船が行き交う魚市場が描かれている。裏側には東京湾要塞(ようさい)司令部の印が

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:46:26.22 5PEFMtj60
押され、日付から1937年前後の作品とみられている。「父親がけがをしているような気持ち」。松
林さんの三女で、名古屋市に住む石野千寿さん(85)から、長島さん宛てに手紙が届いたのは昨年11月
。封筒には修復費として現金50万円が同封されていた。修復前は絵の具が劣化して輪郭がぼやけていた
り、部分的に裂けていたりして、汚れや傷みが目立った。石野さんは4年前に同会設立60周年を記念し
た展示会に招待され、傷付いた作品が気になっていたという。長島さんは市立三崎小の大和信一校長(
56)と相談し、横浜市中区の専門業者「青木絵画修復工房」に依頼。長島さんらの懸命の説明で遺族の
思いが伝わったのか、「相場を下回る破格の値段」で引き受けてもらい、丸2カ月かけて75年分の「時
間」を取り除いた。今月上旬、校長室に戻った2枚の絵。「娘さんの思いがあったから実現できた。胸
につかえていたものが軽くなった気がするよ」と長島さん。遺族の喜ぶ顔を思い浮かべながら、修復後
の写真を近く郵送する。「お年寄りのおむつは新聞紙に包んだままごみに出してもいいのか?」―。葉
山町議会予算特別委員会が21日開かれ、町が7月の実施を目指す新ごみ減量事業をめぐって各委員から
質問が相次いだ。町は戸別収集と指定ごみ袋制の導入へ、新年度一般会計当初予算案にごみ袋製作費な
どの経費計4850万円を盛り込んでいる。可燃系ごみに混在する新聞紙などの資源ごみを徹底分別後
、可燃ごみだけを町が無料配布する半減袋に入れてもらった上で戸別収集する取り組みで、一定枚数以
上は有料で販売。町内約千カ所のごみステーションは廃止する一方、約500カ所の資源ごみステーシ
ョンを新設する。町側はこの日、各家庭への無料配布枚数を「年間120枚。これを超える分は公平性
の観点から5リットル1枚40円、10リットル同80円、15リットル同120円、20リットル160円で販
売する。指定袋以外は収集しない」などと説明した。指定袋製作費は「年間約2750万円」(町側)
で、「燃やすだけのごみ袋に毎年支出するのか」と問われると、町側は「経常経費と考えている。これ
でしっかり減量を進めたい」と答えた。犬のふんやネコ砂、おむつについては「基本的には燃えるごみ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:53:08.43 5PEFMtj60
として、可燃ごみとは別に透明・半透明の袋に入れてほしい」、お年寄りのおむつは「新聞紙に包んで
あってもプライバシーに配慮したい」と許容する考えを示した。資源ごみステーションは現ステーショ
ンの半数に減るため、「現ステーションより遠くなる町民が増える」という指摘には「可燃ごみは戸別
収集になるので、瓶・缶などの資源ごみは持っていってほしい」と述べた。横浜港の視察、横浜市との
友好交流のために来日している台湾・高雄市議会訪問団32人が21日、林文子横浜市長を表敬訪問した。
林文子市長は「港湾都市など高雄と横浜は共通点が多い。空のアクセスも向上しており、両市間の往来
を一層活発にし、友好を深めたい」とあいさつ。許崑源高雄市議会議長は「観光やビジネスで横浜から
の訪問をお待ちしている。今回は、横浜の発展からいろいろと学びたい」と応えた。許議長らは横浜市
会で、大久保純男議長、星野國和副議長、日華親善横浜市会議員連盟(森敏明会長)のメンバーと交流
、横浜港を中心とした国際コンテナ戦略港湾の取り組みなどについて意見交換した。高雄市は台湾南部
に位置する人口約277万人の台湾第2の都市で、高雄港は台湾最大のコンテナ港。川崎市のフランチ
ャイズオーケストラで、ミューザ川崎シンフォニーホールを拠点に活動する東京交響楽団は21日、財団
法人から公益財団法人に4月1日から移行すると発表した。日本オーケストラ連盟によると、同連盟の
会員・準会員計31団体のうち、公益財団法人となるのは札幌交響楽団、NHK交響楽団、仙台フィルハ
ーモニー管弦楽団に続いて4例目。2月9日付で内閣府公益認定等委員会による移行認定答申があった
。楽団運営の透明性などが認められ、公益財団法人化によって寄付金が税制優遇される。東京交響楽団
の担当者は「今年は創立65周年の節目の年。公益財団法人として新たな気持ちで、今後もいい演奏をお
届けしたい」と話している。川崎市と市民レベルでの交流が続いている中央アジア・キルギス共和国の
首都・ビシュケク市のオムルクロフ・イサ・シェイシェンクロヴィチ市長が21日、川崎市役所を訪れ、
阿部孝夫市長と歓談した。ビシュケク市長は16日から18日まで都内で開かれた「国連持続可能な廃棄物

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 17:06:16.60 Iz5iFE3MO
日曜郷土史家のレス見てみると伏せ字も使わずずいぶんいい加減なこと書いてるな。
マジキチか?ちょっと部落について知ったからといって調子に乗る典型的な低能さんw
低能だから図書館の資料先に見たくらいでドヤ顔w
あんまり虚勢張るなよ。万事がそんなんだろうけど。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 17:32:54.52 ECspeU850
やっと本物のニュースマンが帰ってきた~。

614:あぼーん
あぼーん
あぼーん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:25:42.62 kJZJe/+L0

馬鹿、実名やめろよw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:28:38.78 P31gJ4ev0
のび太のBは江戸末期にできた可能性が高いってこと?木木から来たのかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:16:32.23 3Qdcb2n+0
>>607
田舎だから調べられないw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:09:54.92 wRSlcupa0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  日曜郷土史家とは?
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:10:53.51 wRSlcupa0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  日曜郷土史家とは?
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:16:46.72 wRSlcupa0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  >>612 あんたが大将w
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:19:49.61 wRSlcupa0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  >>613 ニュースのシンパw
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:23:30.75 Mh/SqxF40
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/20(水) 22:47:32 ID:u5f3bC1f0
横浜が開港され外国人のための居留や遊歩地が設けられたことは、
幕府の懸念した通り、攘夷派浪人などを大いに刺激し、
外国人殺傷事件が頻発した。

・・・この資料からわかるように、往来や多摩川・相模川・鶴見川の
船渡場・作場渡・橋などに見張番屋を早急に設置し、
日常的に穢多・非人などに番をさせるように村方に命じた。



623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:31:58.59 Mh/SqxF40
●海岸
    渡田村・六浦村・野島村
●相州
   ○内郷筋
    戸塚宿・藤沢宿・長後村・下鶴間村・橋本村・用田村・雪ノ下村
   ○相模川筋
    馬入村・四之宮村・岡田村・田村・戸田村・厚木村・上依知村
    中依知村・下依知村・猿ヶ島村・熊坂村・田名村・小倉村
   ○鶴見川筋見張木戸
    鶴見橋・末吉橋・上末吉橋・鷹野橋・綱島橋・太尾橋・小机堰枠土橋
    川向橋・川向堰枠土橋・佐江戸橋・青砥橋・川和橋・矢本橋
   ○内郷筋
    生芝橋・保土ヶ谷宿・白根村・川井村・木曽村・中村・市ヶ尾村
    長津田村・恩田村・小野路村・八王子宿
●武州
   ○多摩川筋
    六稲荷新田村・川崎宿・小向村・古市場村・上平間村・上丸子村
    小杉村・等々力村・下野毛村・ニ子村・宇奈根村・宿河原村
    菅村・矢之口村・押立村・一之宮村・日野宿・筑地村
   ○鶴見川筋
    上末吉村・綱島村・新羽村・川向村・中山村



624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:33:19.30 wRSlcupa0
何の用田? 

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:35:14.78 Mh/SqxF40
外国人遊歩地内非人小屋頭一覧

●武州
  久良岐郡  金沢村
  都筑郡    鴨志田村
  多摩郡    成瀬村  
          蓮光寺村
  橘樹郡    小机村
          下作延村
          馬絹村
          北見村
●相州  
  鎌倉郡    極楽寺村
          山之内村
  高座郡    藤沢宿
          上和田村
  愛甲郡    厚木町
  大住郡    田村         



626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:36:59.58 Mh/SqxF40
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:22:17 ID:u5f3bC1f0
弾左衛門は各地に小頭をおいた。
弾左衛門の小頭は五百余人あったもようである。
このうち助左衛門文書中から武州・相州の小頭を採取できた。
(小頭名略)

●武州
     荏原郡   等々力村
             羽田村
     橘樹郡   馬絹村
             川崎村
             小机村
     都筑郡   十日市場村
             早野村
     久良岐郡  井土ヶ谷村
     多摩郡   小山田村 
             星ヶ谷村
             栗巣村
●相州
     鎌倉郡    瀬谷村
              極楽寺村
     愛甲郡    古沢村
              厚木村
     淘綾郡    大磯宿
     高座郡    恩馬村
     足柄上郡   関本村
     足柄下郡   山王原村
     大住郡    波多野村
              小八幡村
              伊勢原村



627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:37:46.39 Mh/SqxF40
小頭は自分の配下の数ヶ村毎に小組頭をおいた。

小組頭
 
*大住郡     神戸村・板戸村・坪内村・岡田村
*愛甲郡     中依知村
*高座郡     田名村
*大住郡     田村
*高座郡     藤沢宿・恩馬村
*大住郡     子易村・波多野村・厚木村・伊勢原村
*三浦郡     宗源寺村・馬堀村・浦賀村・林村
*鎌倉郡     極楽寺村
*武州久良岐郡  金沢村



628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:58:32.79 Rxx3+CgAO
もう、このコピペいいよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:44:45.68 DV9JiH9Z0
3浦郡O田和村の部落てどのへんになりますか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 02:51:34.87 i3l0DxliO
595 青空 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/05/12(木) 08:33:18.66 ID:EvHuJLgs0
人気タレントの上原美優がお亡くなりになったとの速報が入った。

自殺との報道だが、時期が時期だけに怪しいものがある。

上原は少し前までバラエティ番組で引っ張りだこだったようだが、
最近は急に表に出てこなくなっていたね。

こういうのは、口封じの可能性がある。


597 青空 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/05/12(木) 09:13:18.82 ID:eLIDZx/g0
上原美優、関東連合がらみか?
http://★matome.★naver.jp★/odai/2130515686804751401★

※何故か貼れない
★は消して下さい


631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 02:51:57.28 i3l0DxliO
598 青空 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/05/12(木) 10:01:35.66 ID:ccNeuhel0
上原美優、関連情報

URLリンク(www21.atwiki.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
http://★blog.★goo.ne.jp★/adlum99v3t/e/a5234f08ca33a6b0c584d5fb658d652f★

関東連合と六本木コネクション 21
スレリンク(4649板:397番)

397 名前:名無番長[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 12:49:17.39 0
石本太一、倉田ゆいはともかく上原美優をフルボッコにした
古山義邦が上原美優を連れまわしてる

自殺前日ブログ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


※何故か貼れない
★は消して下さい


632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:39:44.75 cA79Afw30
長後駅周辺に薬局が群がってます
理由は教えてください?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:42:05.53 cA79Afw30
連投すまん長後に
仮面の忍者の名字が赤、青、白
本当に実在する
関連あるか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 20:57:57.05 e+vgv4RSO
続けて書いちゃいけまちぇん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:22:50.08 iw2Y1ywr0
>>634
消えろ!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:41:52.64 dU2d4nW30
舞台はどこでしょう?

>>URLリンク(www.ne.jp)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:00:11.78 Rxx3+CgAO
>>633
街道筋に設置された避妊小屋の名残な。
小難台の白山神社との関連は分からん。
まあ、あのあたりは貧乏人のメッカだ。


638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:37:02.32 cAomcClR0
管理会議」に参加するため来日しており、この日はキルギスのジャマンバエフ・マラット駐日大使らと
ともに川崎を訪問した。ビシュケク市長は「今回の会議では川崎の廃棄物再生工場も紹介された。川崎
は行政運営についても学ぶべき部分が多く、ぜひ姉妹都市関係を結びたい」とアピール。阿部市長は「
文化だけでなく環境の面でも交流していきたい。ビシュケク市の幹部候補生が川崎市役所で研修しても
よいのでは」などと応じた。川崎とキルギスとの交流は、2005年にキルギス民族楽団が川崎で公演
したのをきっかけに始まり、和太鼓や舞踊などで市民交流が進められている。円覚寺(鎌倉市山ノ内)
に伝わった袈裟(けさ)「伝法衣(でんぽうえ)」と同寺仏殿の建築設計図「円覚寺仏殿造営図」が、
国指定重要文化財に指定される見通しとなった。文化庁文化審議会文化財分科会が18日、文部科学大臣
に答申した。指定されれば、市内で199件目となる。伝法衣は、中国から北条時宗に招かれ、同寺に
歴住した僧大休正念(だいきゅうしょうねん)が着用したと伝わるものなど5領。いずれも当時フォー
マルな装いとされた九条仕立てで、金箔(きんぱく)を張り付けた糸が用いられるなど、12~14世紀の
絹織物の特徴をよく示している点で貴重という。円覚寺仏殿造営図は1573年、同寺の仏殿を再興す
るため作成された断面図(縦約2・2メートル、横約3・5メートル)と平面図(縦約1メートル、横
約0・9メートル)の清書本。制作年代などが分かる安土桃山時代の設計図として珍しく、当時の禅宗
様建築の構造形式を細かく伝える点でも貴重という。仏殿の再興は江戸時代に入ってから、この設計図
より縮小された形で行われたといい、その経過は戦国乱世をしのばせる。ライター用ガスを吸引する「
ガスパン」遊びをしていたとして、戸塚署は18日、軽犯罪法違反の疑いで横浜市在住の市立中学3年の
女子生徒(15)を書類送検した。「ガスパン」遊びの摘発は県内初。送検容疑は、1月18日午後、注意
を払わずに同市戸塚区の商業施設内女子トイレでガスライター用ボンベのガスをポリ袋に移し吸引した
、としている。トイレ個室内の「シュー」という音に気付いた清掃員が警備員を通じて110番通報し

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:39:32.15 cAomcClR0
た。県警によると、女子生徒は「嫌なことを忘れるためにやっていた」と容疑を認めているという。県
警などによると、ライターなどのガスを吸引することを中高生らは「ガスパン」と呼んでいるという。
ブタンガスなどが主成分で、麻酔作用や酸素欠乏、ガス爆発の危険性がある。県内でも2008年、車
内でガスを吸引していた少年3人がライターから引火、重軽傷を負う事件があり、県立高校1年の男子
生徒(16)が重過失失火容疑で書類送検された。18日午後11時40分ごろ、川崎市高津区宇奈根の鉄骨3
階建てアパート2階の男性方から出火、約25平方メートルを焼いた。住人とみられる男性がのどに軽傷
を負った。高津署で出火原因を調べている。同署によると、通行人の男性がアパートから炎が出ている
のを発見し、119番通報したという。みんなの党の江田憲司幹事長は18日、県庁で会見し、4月の知
事選に出馬表明した開成町長の露木順一氏(55)の推薦を決めたと発表した。江田幹事長は推薦理由に
、県版政策課題「神奈川アジェンダ」に掲げる知事の給与3割、ボーナス5割カットなどの施策を挙げ
、「わが身を切る覚悟を示された」などと説明。同席した露木氏は「アジェンダをのむことで出馬への
決意が強まった」と述べた。一方、江田幹事長は同党の渡辺喜美代表と親しい黒岩祐治氏を推薦しなか
った理由を「わが身を切る改革を全くやる気がない」と説明。その上で「各党相乗りの大政翼賛候補か
、首長連合候補か。神奈川を知るのはどちらか、という点を選挙で訴えたい」と述べた。野菜、鮮魚相
場がともに下落基調を強めている。東北向けの迂回(うかい)入荷で高水準の供給が続いたうえ、小売
業者の買い控えが相場を押し下げた形。横浜中央市場本場の18日卸値はレタスやナスが1~2割下落。
生鮮魚も弱含みの気配が強く、関西方面からの入荷がまとまったアジは下げ幅が大きかった。小売業者
による仕入れ手控えの動きが響いている。「小売りは計画停電で営業時間が短くなっている分、売り残
りが出ないよう買いに慎重になっている」(金港青果)。キュウリ、トマト、玉ネギは横ばい推移した
が、下げ気配は強まっているという。生鮮魚の卸値は軟化が続いた。ブリ類やカツオなどが1~2割安

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:41:43.48 cAomcClR0
、高級魚のキンメダイでも1割下げた。延着などで入荷がまとまった関西のアジは上値で4割安となっ
た。一方、保存の利く塩干物は荷動きが好転。アジやサバの干物で下値が反発し始めた。横浜市交通局
は18日、市営バスが歩行者の女性(74)と接触する事故が発生し、女性が頭部を骨折したと発表した。
同局によると、同日午前8時15分ごろ、同市神奈川区西神奈川の六角橋バス停付近で、バスが発進した
直後、歩道から車道に出てきた女性に運転手が気付くのが遅れ、左前部のウインカーが女性に接触した
。女性は転倒し、救急車で病院に運ばれ入院した。横浜市会第1回定例会は18日、本会議を開き、20
11年度当初予算案や東日本大震災の発生を受けて震災対策を盛り込んだ10、11年度補正予算案、大震
災の救援に関する決議など、52件を可決し閉会した。予算関連議案では民主党の森裕之(都筑区)、公
明党の斎藤真二(同)の両氏が賛成討論を、共産党の中島文雄(鶴見区)が反対討論をした。また、市
教育委員会事務局の教育長に山田巧氏が再任された。4月10日に市議選が行われるため、現在のメンバ
ーで市会定例会が開かれるのはこの日が最後となった。林文子市長と大久保純男議長があいさつをした
。18日午後5時15分ごろ、横浜市神奈川区子安通3丁目、JR東海道線川崎―横浜間の滝坂踏切(遮断
機、信号機あり)で、男性が下り普通電車にひかれ死亡した。鶴見署が男性の身元を調べている。JR
東日本によると、約1時間後に運転を再開。横須賀線と京浜東北線にも影響したという。合わせて上下
線計16本が運休し、計32本に最大約1時間の遅れが生じた。約3万8千人に影響した。17日午後8時55
分ごろ、鎌倉市玉縄4丁目、無職の男性(70)方から出火、木造3階建て住宅約100平方メートルを
全焼。隣の会社役員(78)方(木造2階建て)の2階部分など約90平方メートルを焼いた。男性が煙を
吸い込んで軽傷。大船署が出火原因を調べているが、ヒーターを使用していた2階から爆発音のような
音がしたという。17日午後6時40分ごろ、厚木市下荻野の県道交差点で、近くに住む解体工齋藤竜希さ
ん(18)のオートバイと同市三田、無職男性(67)のワゴン車が衝突。齋藤さんは搬送先の病院で死亡

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:44:35.05 cAomcClR0
した。厚木署によると、交差点には信号機はあるが、東京電力による計画停電のため、20分前から消え
ており、交通整理にあたる警察官もいなかった。県警によると、計画停電による信号滅灯が関係する死
亡事故は県内で初めて。17日午前2時35分ごろ、横浜市中区本牧元町、アパート2階、無職の女性(80
)方から出火、木造2階建ての一室約30平方メートルを全焼し、焼け跡から女性1人の遺体が見つかっ
た。山手署は、連絡が取れない無職の女性とみて身元の確認を急いでいる。同署によると、遺体は寝室
で見つかったという。JR東海が計画するリニア中央新幹線(東京―大阪)について、松沢成文知事は
17日、JR東海の山田佳臣社長に1県1駅とされる中間駅を相模原市内に設置するよう要望した。松沢
知事は同日、東京都内のJR東海・品川ビルを訪れ、山田社長に相模原市の加山俊夫市長と連名の要望
書を提出。同市の小星敏行副市長も同席した。知事は地上で350億円、地下で2200億円と想定さ
れる中間駅建設費の地元自治体負担の軽減や、東海道新幹線新駅の寒川町倉見地区への設置も求めた。
知事によると、山田社長は「今後、相談しながら進めたい」と述べたという。鎌倉保健福祉事務所は17
日、鎌倉市大船の魚介類販売店「三和商店」(まぐろいのさん和)が、有毒部位を除去していないフグ
を販売していた、と発表した。同事務所によると、同店は17日朝から午後2時半ごろまでの間に、内臓
の除去などをしていないサバフグ約2キロ(約15匹)を販売していた。同店は、県の販売認可を得てい
なかったという。同店はJR大船駅前の仲通商店街にあり、容器に入れたフグを店頭で販売していた。
同事務所に問い合わせがあり、発覚した。同事務所は同店に対し、食品衛生法に基づき販売禁止と回収
を命令。「同店でフグを購入した人は、食べずに連絡を」と呼び掛けている。問い合わせは、同事務所
電話0467(24)3900。離婚訴訟中の妻の居場所を聞き出そうと、男性弁護士(62)を脅した
として、横浜地検は16日、脅迫罪で、横浜市瀬谷区、無職中原武彦容疑者(36)を起訴した。起訴状に
よると、中原被告は2月23日午後3時半ごろ、横浜市中区の法律事務所前で、インターホンやドア越し

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:48:57.54 cAomcClR0
に「女房の居所を教えろ、開けろ」と怒鳴り、ドアを蹴るなど男性弁護士を脅迫した、とされる。県警
は器物損壊容疑で同容疑者を逮捕していた。16日午前8時45分ごろ、相模原市緑区牧野の市道で、山梨
県都留市、警備員アルバイトの男性(58)の軽乗用車が崖下に転落。車は約70メートル下に落下し、男
性頭を強く打つなどして死亡した。津久井署が事故原因を調べているが、地震との関連は見られないと
いう。同署によると、現場は幅員約5メートルのゆるやかな右カーブ。男性は現場近くの工事現場に車
で一人で向かっていた。5日午後5時半ごろ、横浜市金沢区柳町の市道交差点で、同区平潟町、パート
の女性(53)の自転車と、同市戸塚区舞岡町、男性会社員(25)のトラックが衝突し、女性は間もなく
死亡した。金沢署によると、現場は信号機がない十字路交差点。直進しようとしたトラックが、右方向
から来た女性の自転車と出合い頭に衝突したという。15日午後10時10分ごろ、川崎市川崎区宮本町のD
VD販売店で、2人組の男がアルバイトの男性店員(70)を刃物で脅し、現金約43万円を奪って逃げた
。川崎署は強盗事件として捜査している。同署によると、2人組は「早くレジを開けろ」などと脅し、
レジやレジ台の下の棚から現金を奪い、車で逃げたという。店は24時間営業で、男性店員以外に人はい
なかった。2人組のうち、1人は25歳くらいで黒色ジャンパー、青色ジーンズ、白色マスク、白色帽子
姿。もう1人は50歳くらいで、黒色ジャンパー、黒色ニット帽子、サングラス姿だった。浜市交通局は
16日、市営バスの車内で87歳の女性が転倒し脳挫傷の重傷を負ったと発表した。同局によると同日午前
9時50分ごろ、市バスが金沢区並木のバス停で停車しようとしたところ、座席から立ち上がった女性が
転倒、入院したという。同局は「お客さまの動向確認が十分でなかった」とし、再発防止に努めるとい
う。「入学者選抜制度検討協議会」(会長・高木展郎横浜国立大学教授)は、県立高校の前・後期入試
を一本化し、すべての受験生に学力試験を課すことなどを盛り込んだ最終報告書をまとめ、15日に開か
れた県教育委員会に提出した。県教委は報告内容を踏まえて具体的制度をまとめ、現在の中学1年生が

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:09:09.49 Rxx3+CgAO
糞ニュース死ね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:38:56.52 Rxx3+CgAO
で、そろそろ■神奈川県の人権問題7■
のスレ立て依頼たのむわ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 00:26:55.70 1QoXi535O
>>601
寺でしたかw
解同が街宣車で大挙した話も気になります



あと釜倉のY井さんのブログで親族関係語ってます

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 15:07:33.53 sCzq+hs90
相模大塚やべぇよ・・・やべぇよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:34:58.74 SsefKfw40
>>664
このスレは東京スレの住人が立ててくれた
800超えた位で頼むかな
武蔵と相模は一対だから
親切だね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:51:26.93 coNYL4hTO
>>647
東京スレも良いよな。
神奈川県との境にBあるし、親戚だね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:47:53.57 cXNo7WIfO
HYSの部落が移転したのは何故ですか?
近くに歯山御用邸ができて、その海岸を明示天皇が気に入ったからというのはマジですか?

650:あぼーん
あぼーん
あぼーん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 00:21:07.61 v/SdTAHYO
どこかの
竹村町。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 12:44:38.02 uKG5ElmTO
>>645
お前がニュース由井か

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 19:50:35.40 lOrUyBYN0
>>636
その部落は被差別部落を意味しないんじゃない
集落って意味では







八王子

654:もっこす
11/05/18 20:43:30.70 BTFzhsNh0
昔は行政単位が49戸以下のところを「部落」って呼んでいたんだ。
解同が暴れ出してから「地区」って言い換えた。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:38:15.41 A9uthCy8O
YIさんなんて弾左衛門より由緒古いだろ。
Bだなんだと騒げるレベルじゃねえ。名家なんだよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:14:15.51 2rJxvPlh0
受験する2013年度入試から導入する見通し。同協議会が打ち出した新たな入試制度は、中学校で12
年度から全面実施される新学習指導要領を踏まえた内容。すべての県立高校で5教科を基本とする共通
の学力検査と面接または作文を実施―などを柱にまとめた。変更後の試験日程に関しては、私立校への
影響を考え、調整を求めている。実施時期について、報告書では「新しい学習指導要領で学んだ生徒が
13年度に高校に入学する」と言及。県教委は、この指摘を踏まえて「早期に実施する」としており、4
月にもパブリックコメントを実施して県民意見を聴取。集まった意見を踏まえて具体的制度をまとめて
いく方針。富士山頂に沈む夕日が重なる「ダイヤモンド富士」の写真が2日、神奈川新聞社湘南総局に
届いた。撮影したのは、神奈川報道写真連盟(神報連)の会員で、茅ケ崎市在住の三山静雄さん(66)
。1日の日没前、茅ケ崎市浜之郷の国道1号にかかる鳥井戸橋からカメラに収めた。この場所は、江戸
時代の浮世絵師・安藤広重が「南湖の松原左り不二」として富士山を描いた場所でもある。富士山東側
の湘南地方で見られるのは、夕日が山頂にかかる「落日のダイヤモンド」。三山さんによると、湘南地
方では毎年4月上旬と9月上旬の年2回、披露山公園(逗子市)、稲村ケ崎(鎌倉市)、湘南平(平塚
市)、吾妻山(二宮町)などで、空気が澄むなどの気象条件が整えば見られるという。国土交通省関東
地方整備局は、ダイヤモンド富士が見られるスポットとおおよその時期をホームページで紹介している
。模原市緑区のかたくりの里で、首都圏随一という30万株のカタクリが見ごろを迎えている。4月上旬
いっぱいは楽しめるという。山・かたくりの里の30万株のカタクリの写真リポート、動画も旧城山町
の山の斜面いっぱいに咲いたカタクリで、2日には多くの人が訪れ、カメラにその可憐な姿を収めてい
た。敷地内には、ショウジョウバカマや雪割草、イワウチワも可憐な花を咲かせていた。20日までの
午前9時から日没まで開園。入園料は、中学生以上500円。無料駐車場有。ハローダイヤル03(5
777)8600。県産材を使った住宅建築を促進しようと、県は2011年度から「みどりの家づく

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:16:24.17 EnCIwbsU0
>>655
要するに上流の穢多ってことですな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:17:37.84 2rJxvPlh0
り補助金」を始める。17日に横浜産貿ホール(横浜市中区)、24日には小田原合同庁舎(小田原市)で
、施主を対象にした補助金の説明会を開催する。補助金の創設で、間伐材などの積極活用を図り、県内
の森林整備をさらに推進する「森林循環」の仕組みづくりを目指す。使用木材の50%以上が県産材で、
かつ新築で10立方メートル以上、増改築で5立方メートル以上用いることが補助条件。使用量に応じて
6万~40万円が助成される。説明会では、県産材のPRや、工務店関係者によるプレゼンテーション、
個別相談なども行われる。申込期限は横浜が15日、小田原が22日。問い合わせは、県かながわ農林水産
ブランド戦略課電話045(210)4047。本番のぽかぽか陽気となった2日、山下公園(横浜市
中区)にある3本の枝垂れ桜が満開となり、訪れる人の目を楽しませている。1993年に寄贈された
宮城県産で、樹齢約60年。「咲いた咲いた桜が咲いた」の碑文が添えられている。この季節になると存
在感が際立つ。枝垂れ桜越しに見えるのは、山下公園に係留されている氷川丸。塚市土屋の里山体験フ
ィールドで2日、そば打ちと山菜採りを楽しむ催しが開かれ、親子連れら約100人が里山の春の味覚
を楽しんだ。参加費計3万2千円は東日本大震災の被災地支援に役立ててほしいと、神奈川新聞厚生文
化事業団に全額寄付された。平塚市内に残された里山の保全と活用に取り組む「里山をよみがえらせる
会」(小清水四郎代表)の主催。毎年この時期に開いている恒例行事だが、今回は震災を受け、1人3
00円の参加費を救援金に充てることを急きょ決めた。そば打ちが行われたのは、里山近くの公民館。
二十数人が、里山で栽培されたそば粉を使い、慣れない手つきでそばを打った。この間、他の参加者は
同会の会員の案内で里山を散策。休耕田などに自生するセリやノビルなどの山菜を摘み取った。昼食時
には再び里山に全員が集合。打ち立てのそばとゆでたセリ、有機野菜の天ぷらなどで野趣満点の食事を
楽しんだ。父親と一緒にそば打ちをした小学4年生の男児(9)は「とっても楽しかった」と笑顔。弟
で同2年生(7)ともども、おかわりの列に並んでいた。東日本大震災の被災地支援の一環として、横

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:20:33.38 2rJxvPlh0
浜市中区の本牧山頂公園で2日、桜を活用したチャリティーイベントが開かれた。桜餅や甘酒、花苗な
どが販売され、売上金は被災者への義援金として神奈川新聞厚生文化事業団に寄託する。本年度から指
定管理者として同公園を管理する総合園芸業「横浜植木」(同市南区)の主催。約22ヘクタールの同公
園は桜の名所としても知られ、現在、横浜ヒザクラは場所により見ごろを迎えており、ソメイヨシノは
咲き始めたばかりとなっている。鮮やかなピンク色をした桜餅は、桜の葉をねりこんだ。花苗はマリー
ゴールド、ロベリアなど12種400ポットが用意され、甘酒も含めて、いずれも100円で販売された
。また、演舞として、和楽会「昇」のメンバーが三味線や津軽手踊りも披露。小気味よい音色と踊りで
会場に花を添えた。は2月1日現在の県人口と世帯数を発表した。人口総数は905万370人で前年
同期比4万4141人の増だった。世帯数は前年同期比1万6300世帯増の384万5843世帯。
1カ月で最も人口が増えた市区町村は川崎市中原区(149人)で、最も減ったのは横浜市南区(31
4人)だった。横浜市は2日、同市瀬谷区内の三つの公園で、トイレに使われているステンレス製の扉
3基と柵1基(計約23万円相当)が盗まれる被害に遭ったと発表した。同日、瀬谷署に被害届を提出し
た。公園を管理する瀬谷土木事務所によると、被害があったのは瀬谷中央公園(同区本郷2丁目)、阿
久和向原第2公園(同区阿久和東1丁目)、相沢4丁目公園(同区相沢4丁目)。いずれも工具でボル
トなどが外されており、3月30日から今月1日にかけて利用者が見つけたという。1日午後8時半ごろ
、相模原市緑区橋本6丁目の神社境内で、同区根小屋の男性会社員(43)が男に「金を出せ」と脅され
、棒のようなもので殴られた。男性が声を上げると、男は何も取らずに逃げた。男性は頭を打撲するな
どのけが。相模原北署が強盗致傷事件として調べている。同署によると、男性は帰宅途中で、境内にい
た男に突然脅された。男は身長170センチくらいで、若い感じだったという。2日午前2時10分ごろ
、厚木市下依知、地方公務員の女性(40)方から出火。木造2階建て住宅約200平方メートルを全焼

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:22:48.08 2rJxvPlh0
し、2階から2人の遺体が見つかった。厚木署によると、女性の両親と連絡がとれず、遺体はこの夫婦
とみて身元の確認を急いでいる。同署は、火は1階部分から燃え始めたとみている。女性は両親と、長
男(12)、次男(10)の5人暮らし。出火当時、子ども2人は不在で、女性は逃げて無事だった。近く
に住む女性が火の手が上がっているのを発見、夫を通じて110番通報した。2日午前5時ごろ、相模
原市中央区相模原3丁目の路上で、男性会社員(38)が2人組の男に殴るなどされ、持っていた財布(
現金約2万円など在中)を奪われた。男性は顔を打撲するなどのけが。相模原署が強盗致傷事件として
調べている。同署によると、男性は帰宅途中で、背後からいきなり倒され、顔面などを殴られた。2人
組はいずれも20歳くらいで、身長は175センチと170センチくらいだったという。3月30日以降、
相模原駅周辺での男2人組による強盗致傷事件は3件目。同28日未明には橋本駅周辺でも少なくとも1
件、起きている。同署は手口が似ていることから、関連を調べている。2日午前0時半ごろ、川崎市宮
前区犬蔵1丁目のゲームソフト販売店で、客を装った男2人組が男性店員(24)に刃物のようなものを
突き付け現金を要求。売上金など約40万円を奪い逃走した。店員にけがはなかった。宮前署は強盗事件
として、逃げた2人の行方を追っている。同署によると、店内には当時、ほかの店員や客はいなかった
。2人組はともに身長165センチぐらいで、赤の帽子をかぶっていた。1人は30歳代で浅黒く、青の
ジャンパーと紺色っぽい作業ズボンを着用していたという。1日午後11時10分ごろ、横浜市南区宮元町
2丁目のレンタルビデオ店で、客を装って訪れた男が男性店長(49)に刃物のようなものを突き付け、
現金を要求。店長が「金はない」と告げると、男は何も取らずに逃走した。店長にけがはなかった。南
署が強盗未遂事件として調べている。同署によると、男は30~40歳ぐらいで、170センチほど。色黒
で体格はがっちりとし、野球帽に紺色の作業着のような上下を着用していたという。若者の視点で商店
街の魅力を伝えようと、専修大学の学生がJR川崎駅東口の川崎銀柳街のガイドブックを作成した。銀

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:49:55.80 2rJxvPlh0
柳街で課題解決型インターンシップの活動に取り組む同大学のネットワーク情報学部と文学部、経営学
部の男女計5人が昨年6月から約10カ月かけてガイドブックを編集。発行費用は銀柳街が負担した。加
盟する飲食店や物販店を取材し、男子と女子それぞれの大学生が午後に銀柳街を歩く設定で店舗を掲載
している。創業以来味を変えずに守っている和菓子店や、自家焙煎(ばいせん)コーヒーを提供する喫
茶店、安さを競い合うドラッグストアなどをコメントを交えながら紹介している。リーダーの横山達也
さん(20)は「お客さんの年齢層が比較的高いので、自分たちと同世代の人たちにも銀柳街の魅力を知
ってほしい」と話している。見開きA3判でオールカラー、8ページ。2千部発行し、商店街イベント
や加盟店舗、川崎市役所などで無料配布する。今後はフリーペーパーやクーポンブックなどの発行も検
討している。藤沢市に今も残る国内最古のゴルフ場クラブハウス「グリーンハウス」が保存に向け本格
的な検討が始まる。歴史に名を残す著名人もプレーした国内有数のゴルフ場。80年の時を経て老朽化が
進む中、早期の保存に向け自治体や地元団体が動きだす。一見して歴史を感じさせるクラブハウスが立
つのは同市善行の県立体育センターの敷地内。いまは玉屋食堂が入居し飲食店として使われているが、
壁や天井が剥がれ始め急速に老朽化が目立ち始めている。5年ほど前から保存再生に取り組んできた地
元団体「善行雑学大学」の代表、宮田英夫さん(76)は、「こうした歴史的建物は極めて貴重。なんと
かして残してもらいたい」と強調する。団体では保存を幅広く呼びかけようとゴルフ場の歴史をつぶさ
に調べ上げた「グリーンハウス物語」を2月に出版した。物語によると、グリーンハウスは1932年
に開場した「藤澤カントリー倶楽部」のクラブハウス。元内閣総理大臣の近衛文麿、東久邇宮稔彦王、
鳩山一郎ら著名な政治家もプレー。三菱財閥4代目当主の岩崎小彌太、トヨタ自動車初代社長の豊田利
三郎ら数多くの著名な財界人が何度も足を運んだ軌跡も残る。「驚くべきことに、日米開戦の前日(1
941年12月7日)に米国大使賞牌(しょうはい)競技が行われていた。クラブハウスはこうした歴史

662:民夫
11/05/19 00:05:29.76 Bx3SiYWs0
大磯って、イヒ米庄土反で合ってるの?情報、求む。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:29:29.29 RYIH/ZELO
この作為的なスレ進行はニュース由井=民生でいいだろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:55:35.99 9chqO+HS0
>>616
時期はよく分かりません。姓の分布を見ると交流はあるようだ。

>>629
明治元年の村明細帳では穢多3軒とある。やっぱロータリーの近辺でしょう。
同和団地の住民(一部)がこっから来てる。

>>649
今の自衛隊のところは戦前海兵団でした。
関東大震災で海岸が隆起したのでここが海兵団建設用地に接収され、
そのとき海岸付近に住んでいたHYSの部落民を立ち退かせたそうな。
海兵団は昭和16年誕生なので立退きはそれ以前ってことになりますね。
明治15年の地図。赤線のところがアヤシイ。
URLリンク(sakurasite.homeip.net)


665:民生住宅 ◆RLes.on9pY
11/05/19 01:56:47.57 9chqO+HS0
↑トリ入れ忘れ

>>662
白山神社がありますよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 02:18:44.96 /rUF53ddO
おい民生、あの件頼んだぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 02:28:57.87 7YJG1R1g0
>>664
ロータリー付近て木木村じゃないの?
木木村と太T和村それぞれ別に部落があったようだけど。

民生さんの話では海岸付近の人がロータリーに移転したと書いてた気がするけど、
木木の部落が太T和の部落に合体したということですか。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 06:45:48.50 U7te6X5PO
>>646
どこがヤバいの?
隣のさが○の、のほうがヤバい(草加)気がするが?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 07:37:18.91 EBRaVyIzI
神奈川県の有名なとある地区で、おそらく市が設置した看板がある。
そこには、簡単な住宅地図が載っていて、多数の世帯が表示されてるが、
そこに3つほどの姓しか見つけられない。
しかも、その看板には堂々と「B地区」と書いてある。
なんだあれはw


670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 09:44:22.70 ubNMRupu0
>>668
在日が多い。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:25:21.44 Pj2TWD4HO
相○大塚は戦後に神奈川県有数の朝鮮人の飯場があったからね。

他所から神奈川に来た朝鮮人が最初に寄るところのひとつみたいな存在だったらしい。
厚木基地の雑用関係の仕事仕切ってて、行けば仕事にありつけたそうだ。

飯場自体は消えて今はマンションになってるけど、周りには朝鮮系の人は多そうだ。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 13:10:34.04 Wn85RV1pO
この間小田原のトンネ見てきた
初めて戸手4見た時以来の感動があったなー
やっぱ最近は変に小綺麗になったBよりトンネの方が面白い

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:23:21.57 RYIH/ZELO
>>665
一々トリップ付けるなカス

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:54:35.89 U7te6X5PO
>>669
それ有名だぞ。
肌野の急斜面でしょ。
確か写真もウップされてただろ。

そのちかくの元海鮮レストランのとこが絶賛分譲中。
いかが?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:55:44.52 rsdQd/6d0
>>673
お前は鳥どころか
住所と氏名入れろ

お前お袋とやったろ?
マザーファッカーだろ?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:58:30.87 rsdQd/6d0
>>675
お前もしかして
不入斗のバラックの家の住人か関係者だろ
写真さらされてアンチか
民生さん謝れ
朝鮮人も見てるぞこのスレ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:39:46.31 /e7tarQq0
の証人でもある」と宮田さん。戦時下となり、ゴルフ場は43年10月に閉鎖、横須賀海軍施設部に徴用さ
れた。終戦後は連合軍の占領・駐留を受け49年に返還され、敷地は現在、体育センターのほか、聖園女
学院、藤沢翔陵高校、県営総合運動場などとして使われている。建物を所有する県は、市の要望などを
受け保存する考えだ。市に建物を譲渡・賃貸する案も出ている。市は今後地域のニーズを踏まえ活用計
画を取りまとめる。ただ、長期的な保存に向けた改修には県の試算で5億円程度かかる見通し。公道に
面していないため活用方法が限定されるなど課題も少なくない。◆グリーンハウス 1932年4月の
完成。鉄筋コンクリート造3階建てで総床面積1383平方メートル。県による2008年の調査によ
ると耐震強度に問題はない。「現代建築の父」ともされるチェコ出身の建築家アントニン・レーモンド
の設計。レーモンドは横浜市中区元町の「エリスマン邸」など数多くの著名な建築設計を手掛けた。市
民ホールの完成に向けてオペラの魅力を多くの人に知ってもらいたいと、小田原市在住のソプラノ歌手
・菊地貴子さんが5月15日に市生涯学習センター「けやき」(同市荻窪)で公演を行う。菊地さんは、
オペラファンを増やす取り組みとして昨春、初心者向けのコンサートを市内で初めて開催。参加した市
民から好評を得たという。今回はその第2弾として、名曲を集めたガラコンサートと喜劇「ジャンニ・
スキッキ」の2部構成で華麗な歌声を披露する。喜劇では解説を付ける料金は2千円。共催する市が会
場を提供。菊地さんの呼び掛けに所属する東京二期会のメンバーが安い出演料で了承。オペラとしては
割安な料金での公演が実現したという。市民ホールは、文化芸術拠点として市が三の丸地区(本町)に
建設を計画。2016年度の開業で、オペラも公演できる1000~1200席の大ホールなどが完成
するチケットの申し込みは、音楽工房わ・おん電話0465(22)3692=FAX共通=など。都
筑署は1日、強姦(ごうかん)の疑いで、横浜市青葉区梅が丘、訪問介護員河島陽一容疑者(46)を逮
捕した。逮捕容疑は、3月26日午後8時半から翌27日午前6時ごろまでの間、勤務先の同市都筑区内の

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:44:57.24 qmFSCzl60
部落の匂いって畜生系ですな。なぁ?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:46:28.02 /e7tarQq0
知的障害者グループホームで、知的障害のある入所女性(25)を暴行した、としている。同署によると
、河島容疑者は当直勤務中で、ほかに職員はいなかった。グループホームには男女計9人が入所。それ
ぞれ個室で生活しているという。同署によると、河島容疑者は「合意の上だった」などと供述し、容疑
を否認しているという。1日午前7時45分ごろ、川崎市川崎区千鳥町の国道132号の交差点で、横浜
市旭区本宿町、会社員の男性(32)のオートバイと、川崎市幸区小倉、会社員(30)のトラックが衝突
。男性は胸を強く打ち、間もなく死亡した。川崎臨港署が事故原因を調べている。同署によると、現場
は信号機のある丁字路交差点。JR桜木町駅前に桜が咲き誇るかつての景色を取り戻そうと、横浜市中
区桜木町の同駅前で3月30日、植樹式が行われた。市民約60人でつくる「桜木町に桜の木を植える会」
の取り組みで昨年に続き2回目。代表の柴山静穂さん(69)=同市金沢区=は「将来は駅を起点に、“
桜ロード”を敷き、野毛から三渓園まで桜並木でつなげたい」と話している。柴山さんによると、地名
の通り、かつて同駅周辺はサクラの名所だったという。ことしは日本の鉄道建設の父として知られるエ
ドモンド・モレルの生誕170年を記念し、同駅近くにあるモレルの記念碑そばに「モレルの桜」と名
付け、「ヨコハマヒザクラ」の苗木を植樹した。式には、会員をはじめ、市内の小中学生ら約160人
が参加。苗木に土をかぶせ、満開の花が咲くように願った。柴山さんは「少しでも多く桜の木を増やし
たい。来年は駅のシンボルとなるよう、しだれ桜を植えようと考えている」と話した。「第4回アフリ
カンフェスティバルよこはま」が1日、横浜市中区の赤レンガ倉庫1号館で始まった。3日までの午前1
1時~午後7時(最終日は午後5時まで)。入場無料。アフリカ各国のダンスや、民族楽器演奏のステ
ージを楽しめる。手工芸品や飲食物を販売したり、各国大使館が文化を紹介したりする約50のブースも
出展。アフリカのボードゲームや、楽器などを体験できるコーナーもあり、家族連れなどでにぎわって
いた。歌や民族楽器の演奏を披露した西アフリカ・ガーナ出身のグループ「MIICHEE」のメンバーは、

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:50:04.91 /e7tarQq0
「震や津波など、心配事はあるけれど日本はきっと大丈夫。元気を出して欲しい」と話していた。出展
売り上げや民俗楽器演奏出演料の一部は、東日本大震災の被災者支援の義援金にするという。クラの名
所、小田原城址(じょうし)公園(小田原市城内)のソメイヨシノが咲き始めた。寒い日が続き、開花
は昨年より9日ほど遅い。約350本のサクラは来週後半以降に見ごろを迎える。今年は東日本大震災
による節電のために夜間のライトアップとぼんぼり点灯を中止する。花見の自粛制限はしないが、夜間
は街灯だけになるので照明を持参した方がよさそうだ。計画停電の場合は立ち入り禁止になる。川崎市
は4月1日付で、総勢3971人(前年度比111人減)の2011年度の人事異動を発令する。管理
職は局長級21人、部長級114人、課長級390人など計525人(同51人減)。社会経済環境の
変化や行政需要の多様化・高度化に対応するため、児童相談所を3所体制に強化し、羽田空港国際化を
生かし新成長戦略を展開する国際経済推進室の設置など組織改編を実施する。新総合計画「川崎再生フ
ロンティアプラン」の実行計画、新たな行財政改革プランの着実な推進や効率的な運営を進めていくた
め、能力・実績に基づく人材を登用、配置した。総務局長には菊地義雄・健康福祉局長、会計管理者に
海老名富夫・監査事務局長、港湾局長に国土交通省から出向している水谷誠・同局港湾経営部長を起用
。監査事務局長に小林隆・交通局長、交通局長には田巻耕一・経済労働局公営事業部長を充てる。局区
間の人事交流では、健康福祉局長に木村実・川崎区長、市民オンブズマン事務局長に栗山敏子・高津区
副区長、川崎区長に豊本欽也・財政局資産管理部長らを起用。局長級への昇任では、環境局長に稲垣正
・同局総務部長、麻生区長に瀧峠雅介・総務局人事部長、消防局長に福井昭久・同局総務部長を充てる
。組織改編では、児童虐待の相談・通告件数の増加などに対応するため、中央児童相談所機能を有する
こども家庭センターを新設し、中部、北部の両児童相談所との3所体制を敷く。また、こども本部に子
育て支援課、総務局に国際施策調整室、市民・こども局にスポーツ・文化複合施設整備推進室などを設

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:53:40.72 /e7tarQq0
ける。管理職への若手の積極登用も進めており、課長昇任選考(64人応募)に合格した41~44歳
の6人を配置。今回の異動・昇任における女性管理職は、局長級2人、部長級11人、課長級50人。
幸区が昨年末に作った、自然の大切さをテーマにした環境紙芝居「もしも地球がぼくだけの星だったら
」が、絵本になった。発行元の同区は保育園や図書館など区内42の施設に配る予定で、「親子で楽しん
でもらいたい」と話している。絵本は、ある男の子が地球資源を独り占めして地球が壊れてしまう夢を
見たことで、自然の大切に気が付くというストーリー。環境問題やエネルギー資源などにも触れられて
おり、同区は「震災直後ということもあり、絵本を通じて、子どもたちが気が付くことも多いと思う」
と話す。今回は500部発行。図書館などで貸し出しを行うほか、親子を対象にした「読み聞かせ」を
企画しているという。問い合わせは、幸区役所企画課電話044(556)6607三浦市南下浦町上
宮田の京急線三浦海岸駅から小松ケ池公園周辺で約2万本の菜の花が満開を迎え、ミツバチが花から花
へと忙しそうに飛び回っている。この辺りは早咲きで知られる河津桜の名所。三浦海岸桜まつりに合わ
せ、地元の町おこし団体「三浦海岸まちなみ事業協議会」が昨年10月に種をまいた。京急線三崎口に続
く沿線は地元住民の散歩コースになっており、黄色いじゅうたんを敷き詰めたような花に足を止めて見
入ったり、カメラを構える人の姿も。愛犬を連れて毎日散歩しているという近所の主婦(69)は「暗い
ニュースが多いけれど、ここに来ると気持ちが明るくなります」と笑顔で話していた。同協議会は種と
りのため、菜の花を近く刈り取る予定で、通行人の目を楽しませた今春の“菜の花ロード”は間もなく
見納めとなりそうだ。横浜市南部の磯子、金沢、栄、港南の4区にまたがる市内最大規模の緑地、円海
山周辺に生息する昆虫を集めた企画展が、同市栄区小菅ケ谷1丁目の区民文化センターリリスで開かれ
ている。クワガタやチョウの仲間など約1500種を紹介している。4日まで。入場無料。里山の保全
活動などに取り組むNPO法人「ホタルのふるさと瀬上沢基金」が企画。県立横浜栄高校の社会科教諭

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:56:34.81 /e7tarQq0
久保浩一さん(50)らが約30年にわたって採集した標本や写真を出展した。2005年に約70年ぶりに
確認されたという「デガシラバエ」の仲間や、県内では2例しか見つかっていないというハナアブの一
種「マドホソアリノスアブ」など貴重な個体も並んだ。期間中は久保さんらの講演もある。久保さんは
「円海山域には多様な昆虫が生息している。身近な環境について関心を高めてもらいたい」と話す。時
間は午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)。講演などの問い合わせは同基金事務局電話090
(6191)1861。小田原市の市発注工事に絡む贈収賄事件は2日で職員逮捕から1カ月。再発防
止策の検討が進む一方で、事件の全容は明らかになっていない。その後、職員の不祥事が新たに判明す
るなど、大きな懸案を抱えたまま新年度のスタートを迎えた。「特命チーム」「人ごとで済ましてはい
けない」。逮捕翌日の3月3日、加藤憲一市長は幹部職員を集めて厳しい口調で訓示、再発防止策の早
期策定を指示した。市職員課によると、再発防止の検討は(1)入札を含めた契約方法の見直し(2)職員の
法令順守と職業倫理の徹底―が柱になる。契約面に関しては当面、係単位で内部調査した上で官民癒着
の温床となる問題点などを列挙。倫理面では庁内公募による特命チームを3月16日に設置。若手を中心
とした11人の職員が対策などを提案する。いずれも「年度内(31日)に方向性を出す」(職員課)予定
だったが、東日本大震災の影響で「4月にずれ込む」(同課)。市民の信頼回復には検討段階から内容
を公表するのは当然だ。対策に実効性を持たせるには、専門家から意見を聞く必要もある。「身内に甘
い」といった批判を払拭(ふっしょく)できるかが問われる。5月に初公判 収賄罪に問われている農
政課主査・鬼崎邦之被告=起訴休職=の裁判は5月に始まる。事件に至った経緯や動機などの解明は公
判を待つしかない。ただ、面会した職員には罪を認め謝罪する気持ちを示した。便宜を図ったとされる
業者とは「知り合い」で多額の借金の原因にギャンブルもあったという。業者との不適切な契約を見抜
けず、犯罪を誘発する破綻した生活を改善できなかった上司の監督責任は免れない。再発防止策の焦点

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:16:50.44 U7te6X5PO
俺、お袋の年が離れた妹とヤッターマンなんだけど…
なんてゆうの?
アーントファッカー?w

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:42:15.82 U7te6X5PO
あっ、今、
さいのくにさいたまんが熱いぜ!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:00:49.17 U7te6X5PO
神奈川県を代表して、
B1グランプリに厚木を推しておいたぞ。

686:民夫
11/05/20 00:54:16.93 Efrpgdx10
>>665
有難うございます。元は役場のほうにあったということでしょうか?

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 00:56:18.67 R7DZIM62O
884ロータリーがガチとは…昔住んでたわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 01:55:49.44 mZPb0Ql+0
ID:RYIH/ZELO

>この作為的なスレ進行はニュース由井=民生でいいだろ
>一々トリップ付けるなカス

「カス」で有名なアホだな。

何の役にも立たないカスだな。
社会的不適合者。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 06:55:22.90 Vqi+RPpvO
おー!
>>667 いらっしゃいませ~(^^)ρ(^^)ノ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 06:57:36.93 Vqi+RPpvO

>>687 林さん、ね。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:34:13.74 YXudSkCAO
林って誰だ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:17:45.50 J7XdWMBV0
林さんの三角さんの鳥唐揚げ屋はまだあるの?
店は西武(僻地)で家は中央部(市街地)って感じだった

>>687
おまえ自衛隊?
市民病院か?
石屋か?
職人か?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:59:19.48 8HJyi4KM0
のひとつになる。疑惑後絶たず別の職員が架空請求書を出入り業者に依頼していた問題は、市が行った
その後の調査で、業者が数%の手数料を上乗せしていたことが分かった。また、かつての事故に関して
内部告発した消防職員が対象の幹部から「どう喝された」と訴え、訴訟を検討中。「通報者が保護され
ていない」と制度の不備を指摘している。このほか、この1カ月間、消防署内のセクハラ疑惑など、市
職員の不祥事に絡む告発が報道機関に相次いで寄せられている。現場の士気が低下したままでは、始ま
った新総合計画も画餠に帰してしまう。 かながわのまつり50選などになっている「曽我の傘焼まつり
」が中止になった。5月28日の曽我兄弟の命日に毎年行われてきたが、会場となっている城前寺(小田
原市曽我谷津)が参加を取りやめたため、保存会が決めた。今後は関係者が供養の法要だけを行うとい
う。傘焼まつりは、地元の自治会、商工会、城前寺からなる保存会が1958年に復活させた。あだ討
ちの際、たいまつ代わりに傘を燃やした故事にちなんだ奇祭として、観光客も多く訪れている。稚児行
列などもあり、地域の伝承行事として親しまれてきた。保存会の関野弘行会長によると、3月12日の理
事会で東日本大震災を受けて開催の是非を話し合っていた折に、寺側が中止したいと申し出たことで会
自体の解散も決定。会場を変更するなど、有志が新たな組織をつくり、まつりの存続を目指すことにな
ったという。城前寺の皆川明演住職は「高齢化が進み檀家(だんか)を含めて負担が重くなった。寄付
集めの作業も大変でまつりへの協力は困難になった。菩提(ぼだい)寺として供養は続けていく」と話
している。湘北短期大学(厚木市温水)の学生が地産食材を生かし、洋菓子店「Sala」(厚木市愛
甲)と新商品3点を開発した。クッキーと洋風プリン大福は、4月上旬から順次、店頭に並ぶ予定。新
商品は海老名市の酒蔵「泉橋酒造」の米粉を利用したクッキー「ちょこめ」、同社の酒かすを使用した
洋風プリン大福「酒プリin(しゅぷりん)」、夏以降販売予定の地元で生産されたはちみつを使用し
た「はちみつジンジャーゼリー」の3点。「Sala」の外村貞子社長が昨年10月、同短大に「地域活

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 06:22:48.23 A6rcii++0

【サッカー】「ビッチを具現化した女と一緒に来てる」アディダス女性社員がハーフナー・マイクをツイッターで中傷し炎上→厳正処分へ★30

1 :ドクターDφ ★:2011/05/20(金) 23:46:35.66 ID:???0

ヴァンフォーレ甲府の長身FW=ハーフナー・マイク。
オランダ出身で、94年に家族で日本国籍を取得した父=ディド・ハーフナー
(GK/名古屋グランパスエイト、ジュビロ磐田などで活躍)の息子であり、
日本初の親子Jリーガーとして複数のクラブを渡り歩いたが、
昨シーズンは、J2得点王にも輝き、甲府のJ1昇格に大きく貢献する目覚しい活躍を遂げた。

今シーズンが楽しみな23歳のマイクは、すでに6試合で3得点。
18日には一般女性と入籍を発表したばかり(入籍日は5月16日)と順風満帆だったが、
そんなマイクが、入籍したお相手とみられる女性と共にアディダス銀座店を訪れた際、
ある問題が起こり、ネット上は大騒ぎとなっている。

なんと、店員の女性が自身のツイッターでマイクに悪口雑言の限りを尽くしたのだ。
掲示板上では、店員の女性も特定され、すでにその女性はツイッターもmixi も退会しているが、
該当するツイッターでは、来店したマイクに、
「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??」、
「帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww」などと、
とても店員とは思えないツイートを行っていた。



695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 06:23:05.02 mfJr/jf7O
>>688
神奈川スレ荒らしのニュース由井来たな
馬堀の由井かw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:36:55.40 vLLLjU6u0
ニュース君って
・不入斗かなあ・

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 17:56:51.44 Qh5zfstD0
YKSK関連レスが続いているので、知っている方がおられたら教えてください。


以前、YKSK市は「ロ○タリー」「の○太」「終○」「踏○」「○号」以外は、
B地区はない…と確か記載されていたような気がするのですが、

一方で、かつて、OPPMの丘之上の新興住宅の住民が下の谷戸地区のことを、
“部落民”と評したというのも聞いた事があります。
(ちなみに、個人的にはOPPM谷戸地区は素敵な所だと思ってます。)


OPPMは、江戸時代にそこを領地とした各大名家の陣屋の処刑場があったころに、
現在、首斬観音がある処をみると、満更そういう表現も無根拠でもない様な気もしてきました。

OPPMの噂の真偽の程はどうなんでしょう、やはり単なる比喩だったんでしょうか…?

また、同市は上記5箇所以外、B地区はないのでしょうか・・・???

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:26:18.22 f8zsxz3U0
ただの古い家だと思うけど、OPPMは国道沿い商店街の裏に一本入るとドキッとする

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:20:52.69 /KBFfvh1O
ドッキドッキさせてよっ うーうーうーうーはーん

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:56:47.07 mfJr/jf7O
>>697
通称まで伏せ字
どこまでヘタレなんだよキチガイ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:14:50.49 2iW2juMhO
日曜郷土史家は民生に質問したり、民生叩いたり何がしたいんだw

中途半端な知識で知ったか実名書き込み
キチガイだろこいつw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:32:03.89 kkQkTXpD0
75)方か
ら出火。女
性の部屋と
階下の空室
の2室計1
50平方メ
ートルを焼
いた。焼け
跡から焼死
体が見つか
り、浦賀署
は女性とみ
て調べてい
る。同署に
よると、女
性は地震に
よる影響で
停電してい
たため、近
くに住む友

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:34:23.22 kkQkTXpD0
人に同日午
後6時ごろ
、ろうそく
とマッチを
持ってきて
もらったと
いい、同署
はろうそく
の火が火元
の可能性も
あるとみて
出火原因を
詳しくを調
べている。
女性は一人
暮らし。ア
パートは8
室で3室が
空室という
。1歳女児

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:38:45.94 kkQkTXpD0
を木箱に入
れて窒息死
させたとし
て、監禁致
死罪に問わ
れた実母ら
2被告の裁
判員裁判の
論告公判が
11日、横
浜地裁(高
橋徹裁判長
)で開かれ
、検察側は
板金工駒場
宣武被告(
38)=横
浜市港北区
=に懲役1
0年、母親

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:42:24.99 kkQkTXpD0
で駒場被告
の同居人の
無職渡辺幸
子被告(2
2)に懲役
8年をそれ
ぞれ求刑し
た。地震の
影響で公判
は中断した
まま終了し
、14日に
結審予定。
一方、駒場
被告の弁護
人は「育児
ノイローゼ
と言うべき
状態だった
ことなどは

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:50:33.81 kkQkTXpD0
被告に有利
な事情」と
して懲役5
年が相当と
訴えた。1
2日に横浜
港に初入港
の予定だっ
た客船「プ
リンセス・
ダフネ」(
ポルトガル
船籍、15
,833ト
ン)は同日
7時30分
現在、津波
警報のため
同港への入
港を見合わ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:23:24.43 hxTidCS7O
皆さんや、民生さんに質問。
ニュースマンゆいさんは、何故、最近、画面の右半分が空白なんですか??

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:24:45.69 F1c0dL2e0
またニュースが細くなっちゃったよw それでも書くんだw

変なのw

709:もっこす
11/05/21 23:47:43.24 Z+ecMqZv0
PCを使えない事情があるんだろ。
家族に抑えられたとか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:49:45.28 mfJr/jf7O
>>701
荒らしのニュース由井登場

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:19:52.44 T5Xtqt+n0
>>ニュース君

油井家>弾家

これ誰もが認める事実
誇りと勇気を持ち
全国の長の躍り出ろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 22:49:39.20 3QpFeaP20
今日、すごいとこ発見してしまった!
場所はもちろん秘密ね♪

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 22:50:24.83 YnF63pd6O
市営住宅の豆知識
新しいのに角部屋に出窓が無いから一目で解る


714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 00:28:28.09 z+OZgofiO
橋本て、神奈川県?
町田街道沿いはエグいな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:00:08.42 6ChTkaEv0
横浜駅近くのS町が昔ス○ムだったらしいけど
どこらへんなの結構広いよね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:14:01.59 i/7HNviw0
ガスタンク

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:49:03.88 ivgHtAqu0
あの辺は少し慣れると雰囲気が違う
S間町は下町だけどO野は文教地区だったりする
神奈川区方面に行くと下町的雰囲気はなくなるし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 18:49:37.65 ivgHtAqu0
慣れると→離れると

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 19:01:36.93 RjCbQwuX0
磯子区中原4丁目ってどんなとこ?
在日多いもしくはチョンブラ付近にある?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:00:48.51 IGgoWvyz0
橋本は20年前は
小汚い五差路しかなかった
今や、高層マンション多数
駅前が綺麗になりや大型郊外店の増え
昔しか知らない人へもう、県内一の僻地とは言わせない

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:01:47.19 6uXACjSH0
>>719
三本線着てろ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:36:51.81 B0spA4Ti0
せている。
横浜市港湾
局によると
、船は相模
湾に停泊中
。大さん橋
は11日の
揺れで入り
口の歩道の
一部に亀裂
が入るなど
被害があっ
たが、船の
着岸などに
問題はない
という。食
べ物に関わ
る横浜市内
の老舗で構
成する「横

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:38:51.41 B0spA4Ti0
浜のれん会
」は、昨年
進水80周
年、公開2
5周年を迎
えた帆船日
本丸をデザ
インしたオ
リジナル・
スカーフを
作り、上得
意客や取引
先にプレゼ
ントしてい
る。同会会
長の平川兼
寛さん(横
浜文明堂会
長)は、こ
のスカーフ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:40:39.68 B0spA4Ti0
を「不老布
(ふろーふ
)」と命名
した。風呂
敷にもなる
スカーフと
いう機能面
の意味のほ
か、健康、
長寿、幸福
などの願い
を込めたと
いう。絵柄
は、「太平
洋の白鳥」
とたたえら
れた日本丸
が全ての帆
を広げる総
帆展帆の姿

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:43:00.16 B0spA4Ti0
。素材は絹
100%。
名産「横浜
スカーフ」
の伝統を受
け継ぐ協同
組合ギルダ
横浜に依頼
し、3千枚
製作した。
同会は横浜
市内で「食
味の業」を
営み、「の
れん」に背
かない業績
と信用を有
する店が集
まって、1
953年に

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:45:49.65 B0spA4Ti0
旗揚げした
。少数精鋭
組織に徹し
ているため
、会員数は
約30店で
、結成時か
らほとんど
変わらない
という。江
戸時代に東
京スカイツ
リーを“予
言”か―。
川崎市川崎
区の「川崎
・砂子(い
さご)の里
資料館」に
所蔵されて

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 22:56:26.53 IgdEBxBN0
ニュースマン細っw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 06:47:00.03 7yTA4S+XO
橋本は開発は進んだけど、
駅周辺のチョンは居座ってるのも多いし、16号沿いさえも平屋が建っていたりで香ばしい。
昔の主要道だから避妊小屋あったよな。
珠地区の部落と隣接。
ここの下請けしてた奴等が多そうだ。

729:あぼーん
あぼーん
あぼーん

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:50:22.90 HYphcu990
相撲腹の暴走族は
東京の傘下だっし
神奈川って感じがしない

多摩って感じで

町田は神奈川だね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:48:47.97 7yTA4S+XO
ばか野郎。
町田を神奈川にカウントしたら、部落が2つは増えるじゃねえかw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:50:18.40 7M44AfwY0
いる浮世絵
師・歌川国
芳の作品に
、東京の新
名所として
建設中の東
京スカイツ
リーを思わ
せる建造物
が描かれ、
「予言した
かのようだ
」と話題を
呼んでいる
。同資料館
によると、
この絵は国
芳が183
1(天保2
)年ごろに

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:53:11.38 7M44AfwY0
描いた「東
都三ツ股の
図」で、隅
田川に架か
る永代橋や
シジミ漁の
様子をとら
えた風景画
。永代橋の
左方向に火
の見櫓(や
ぐら)とと
もに、その
倍以上の高
さの近代的
な塔が描か
れている。
同館の斎藤
文夫館長が
今年に入り

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:53:20.70 o2Kekvkh0
細っw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:56:13.14 7M44AfwY0
、国芳の没
後150年
にちなんだ
企画展(現
在開催中)
を準備して
いたところ
、「これは
まるでスカ
イツリーだ
」と驚きの
発見。現在
の構図と合
わせるとス
カイツリー
の位置は4
キロほどず
れており、
斎藤館長は
この塔につ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:59:47.68 7M44AfwY0
いて「井戸
掘りのため
の櫓という
見方が強い
。ただ、江
戸城をも見
下ろすほど
の櫓が建つ
のは考えに
くく、想像
を膨らませ
る」と語る
。国芳は葛
飾北斎や歌
川広重と同
時代に活動
し、武者絵
を得意とす
る一方、個
性豊かで斬

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:59:54.54 xScrhpYI0
>>729
麻溝台は被差別部落どころか江戸時代は無人の荒野だぞ。
明治時代になっても陸軍が演習をしているくらいだから状況が改善したとは思えない。
本格的に開発が始まったのなんて戦後の話じゃないの?
養鶏など今でも畜産が行われているがそれも昭和30年代以降の首都圏での需要の増大によるものらしい。
住民に同和地区出身者がいるかどうかは知らないが被差別部落ではないだろう。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:04:36.78 7M44AfwY0
新奇抜な画
風から「奇
想の絵師」
とも呼ばれ
た。26日
まで開催し
ている企画
展ではほか
に、描かれ
ている貸し
傘の番号が
「千八百六
十一番」と
、西暦没年
と一致して
いる「東都
御厩川岸之
図など約7
0点を展示
。4月4日

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 14:21:29.54 kCjXzichO
あ~っ ニュースちゃんの偽物ちゃんだぁ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:32:05.26 sR1IFIrS0
・ニュースちゃーんも禿げてるの?・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:17:49.29 nuNDjMAPO
ぼく国芳ちゃんのガシャドクロだぁいちゅきぃ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:16:46.30 1wngbQTRO
神奈川の部落は
もう、語り尽くされて何巡もしたんだし
民生もヤル気がない今としては
部落っぼい、未指定っぼいとこをカキコしようぜ。
部落民のお引っ越し先かもしれないぜ。

と言うことで、瀬谷区の境川沿いをノミネートしとくわ。
正真正銘ビー、の南側な。道が入りくんだりで雰囲気満点だぞ。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 08:50:23.01 q2T/hfNb0
でもさ、そういう所を書き込みすると、
いちいちヤジる香具師がいるから萎えるんだよなあ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 14:51:52.64 nuNDjMAPO
ぼくヤジったりちてないもん

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:27:04.80 xWM7O81x0
横浜中区西区辺りは少し離れると山の手になったり下町になったりする

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:29:34.84 1wngbQTRO
書け書け、ニュースやうんこちゃんよりはましだろw
民夫とかドリおの奴等が参加してた頃のほうが面白かったろ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:52:11.66 f6gxX1qCO
あー、あの辺り、確かに異様な雰囲気だわ…。
代熊や倉逗子の裏手から、坂で降りるとことか、入り組んでてグチャグチャだよね。

748:凸車
11/05/26 21:17:10.55 Cd83HMX30
んじゃ、ひとつ。
宮ヶ瀬の北にある取矢って、ボロ屋って訳じゃないけど、
なんだか雰囲気あるよね。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:41:25.81 ne+2avu90
相鉄の横浜駅~T王町辺りはどうなの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:45:01.51 ZoVAx1Xa0
からは別の
国芳作品が
展示される
。日曜・祝
日休館。入
場無料。午
前10時か
ら午後5時
まで。問い
合わせは、
同館電話0
44(22
2)031
0。横浜市
戸塚区のゲ
ームセンタ
ーで200
9年4月、
売上金など
約340万

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:48:09.13 ZoVAx1Xa0
円が奪われ
た緊縛強盗
事件で、戸
塚署は10
日、建造物
侵入と強盗
の疑いで、
いずれも住
所不定で無
職、43歳
の男と48
歳の男の両
容疑者を逮
捕した。逮
捕容疑は、
別の男(2
9)=同容
疑で起訴=
と共謀し、
09年4月

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:51:00.89 ZoVAx1Xa0
22日午前
4時30分
ごろ、同区
汲沢町のゲ
ームセンタ
ー「ムー大
陸戸塚店」
に押し入り
、女性アル
バイト1人
と男性アル
バイト3人
を脅して金
庫から現金
約340万
円を奪い、
4人の手足
を粘着テー
プで縛った
上、逃走し

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:53:23.00 ZoVAx1Xa0
た、として
いる。同署
によると、
43歳の男
の容疑者は
容疑を認め
、48歳の
男の容疑者
は「今は話
したくない
」などと供
述している
という。4
3歳の男の
容疑者は0
9年4月に
静岡県警に
、48歳の
男の容疑者
は同年5月

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:55:26.82 ZoVAx1Xa0
に群馬県警
に、いずれ
も公務執行
妨害と傷害
の疑いでそ
れぞれ逮捕
されていた
。小田原市
上曽我にオ
ープンした
イチゴ園「
Agri 
Ways(
アグリウェ
イズ)」が
人気だ。園
内の通路は
幅約1メー
トルと車い
すでも利用

755:あぼーん
あぼーん
あぼーん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 05:56:34.92 4NzuLdvOO
>>755
鳥取ループの共著じゃないか
あいつも人権板に書き込みをしていたな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:18:26.67 M6wLsxoTO
>>748
たまご拾い、やったなぁw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 10:35:50.11 QQ9t1vXQO
風土記稿や郡村誌みれば書いてある


759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:30:34.63 0u4/yUwtO
後だしジャンケンみたい事しか言えねーうましか。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:44:01.11 sAiSZeXc0
うむ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:31:28.49 OGiHUJuDO
鳥取ループって何?日曜郷土史家のことか?
あいつも民生の後出し情報を知ったかで書き込んでたなw
そして民生がレスくれなければファビょるw
そっくりw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:10:35.47 zUyBqo24O
くりくりぃ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:30:45.75 y/qr8PI60
どうしたらibukiさんの写真見られますか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:02:01.88 /rqnYJ/Z0
■不法占拠スラム■
スレリンク(rights板)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:20:38.56 4NzuLdvOO
>>761
鳥取ループは神奈川スレに書き込みしてねーよ馬鹿荒らしニュース由井

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:52:39.71 CWoksbQn0
・はけおやじのさろん・

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:05:04.09 6H5oVanV0
相模原市小山は?
少年院とかあるけど。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:07:13.04 XhvEym+lO
>>765
なんでお前がそんなことわかるんだ?本人か?
どっちも似たようなものだろw
くせーんだよ知ったかバカw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:10:33.27 3WO45GJR0
>>764
この中にありました。ありがとうございます
写真うまいですね。作品になりそう。日本じゃ無理だけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:03:32.66 3NfELkSpO
ぼくも写真撮ろっかなっ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 09:58:37.49 6I++RfARO
>>768
何だ由井に仲裁を頼んだのかQeqの馬鹿w

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:06:11.50 3NfELkSpO
Qちゃんってキューベーちゃんの事ぉ?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:57:29.53 kU+SQqaT0
・Qちゃんってメダリストの事ぉ?・・・

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:47:46.00 TeVe6aLS0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww

  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:19:35.41 5G1h+SW00
>>761

>鳥取ループって何?

知らないお前は、レス禁だ。
恥ずかしくないのか。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:24:26.95 5G1h+SW00
しかも「Qeq」だって。

何にも知らねーのな。

昔の人権板を。






初心者ですかww


777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:28:13.50 vgMh4xmb0
バカばっか


778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:08:01.35 5G1h+SW00
おまえが一番の one of バカばっか wwww

しかしこんな「うましかの」の即レス楽しい~~ねwwww

はい、次どうぞwww

即レス宜しく。



俺は寝るけどな、うましかは相手にするだけ疲れるし。

ぷっ、ぷっ、ぷっ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:30:09.13 KSCvuSGBO
民生さん早く帰ってきてよ!
気持ち悪いバカばっかで気持ち悪いよ!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:42:55.02 WaxKsOLzO
横須賀に
昔 鳥葬があって

鳥田野みたいな
地名があるって?

獣の名前の地名は
大抵 部落だし

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:43:43.89 WaxKsOLzO
昔 処刑場や火葬場があった所は
部落

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:58:12.96 KSCvuSGBO
>>778の馬鹿が携帯で自演ww

783:あぼーん
あぼーん
あぼーん

784:SP改MW
11/05/30 07:14:43.47 O9zm5dFkO
どぉも、ご無沙汰してます。お久しぶりのショッキングピンク改めマジョーラホワイトこと、ドリ男でございます。
ここ最近は肌のや威勢腹のB関連のお勉強に勤しんでおります。

タム羅の書き込みについ、反応しちゃうんだな、俺w
あそこの白山はマイフェイバリットの一つだね。
環境、立地からしてお手本wだよね。
ちなみに昨日もそこ、流してきたぜ。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 08:56:42.53 fHlrmG0D0
>>784
そこまで愛してるなら移住しちゃえ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:10:55.80 S/R+DeRvO
>>778
お前は荒らしのニュース由井

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:59:20.26 bi77qF+tO
ニュースちゃんの悪口ゆっちゃだめぇ

788:あぼーん
あぼーん
あぼーん

789:あぼーん
あぼーん
あぼーん

790:SP改MW
11/05/30 22:01:59.59 O9zm5dFkO
>>785
いい物件知ってる?
のんびりしていいとこだぜ。
俺何気に所得税支払い多いから小竹には入居できないのよ。

791:264
11/05/30 22:25:35.69 rfVhSHMWO
今日は仕事が休みだったので、あのホームセンターに行ってきた
買い物そっちのけで例の人を探していたら目的の物を買い忘れてしまったわ‥‥

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:27:01.53 Tc2b5DSR0
性化につながる新商品を若い学生と開発したい」と、依頼。同大生活プロデュース学科1年生7人が課
外活動として、顧客ターゲットが設定や商品がコンセプトなど、アイデアを持ち寄り、商品開発を進め
てきた。神奈川工科大(厚木市下荻野)が栄養生命科学科教授らが技術指導も受けながら、外村社長ら
が試作品を作った。新商品に携わった湘北短大が渡邉優華さん(19)は「手にした人が幸せになるよう
な、今が私たちにしか作れない商品を生み出したいという思いで作りました」と話していた。商品が問
い合わせはSala電話046(248)0747。平塚市は、排ガスゼロで環境性能に優れた電気自
動車(EV)が普及を後押しするため、電気を動力とする車両が軽自動車税を5年間にわたって免除す
る。4月1日以降に登録された車両で、二輪車も含まれる(小型特殊自動車は除く)。具体的には市販
されている三菱自動車製がアイミーブが主な対象となり、最大で3万6千円が免除される。さらに駅前
が市営駐車場2カ所が駐車料金を、EV車(自動二輪は除く)は1日1回に限って半額にする(12時間
以内)。申請などが問い合わせは同市環境政策課電話0463(21)9762。浦市が「北川湿地」
とそが周辺で京浜急行電鉄が進める発生土処分場事業をめぐり、周辺住民らが事業差し止めを求めた訴
訟が判決で、横浜地裁(深見敏正裁判長)は31日、原告請求を棄却した。一方、同湿地が動植物を移植
した京急側が環境対策について深見裁判長は「対策は不十分で、生物多様性が保全としては甚だ遺憾」
と言及した。判決は、土砂搬入時に騒音や振動、交通渋滞、大気汚染などがあるとした原告主張につい
て、社会生活上が受忍限度内と認定した。原告には周辺住民や同湿地が研究を続ける市民団体がほか、
生態系としてが「北川湿地」自体も名を連ねていたが、判決は生態系を裁判が当事者として認めなかっ
た。保全不十分も進む工事 2009年7月から始まった北川湿地を含む谷戸(やと)地(約22ヘクタ
ール)へが土砂搬入が差し止めを認めなかった横浜地裁判決。京急が環境対策を「不十分」と指摘した
もがが、約1年間続いた訴訟中も工事は進み、県内最大級ともいわれた湿地は土砂で埋め立てられた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:31:06.07 Tc2b5DSR0
京急線三崎口駅から徒歩10分。険しく深い谷戸の底にある湿地は「人目に触れることなく、手つかずの
まま残されてきた」(三浦・三戸自然環境保全連絡会)。同会の集計によると、湿地周辺には97種の希
少種が生息。環境省レッドリストで絶滅危惧2類のメダカやキンランなども確認した。判決が問題視し
たのは、京急が別の場所に整備した水辺の空間「ビオトープ」(約3ヘクタール)への移植。「専門家
の指示で進めている」と妥当性を主張したが、判決は、移植した動植物の定着を確認しないまま埋め立
てた点に触れ、「環境保全に十分な配慮があるかは疑問」と指摘した。原告で同会の横山一郎代表(51
)と弁護団は「京急側の環境対策の不備を指摘した点は評価したい。訴訟中も進められた工事で湿地が
消失し、守れなかったのは残念」と述べた。京急は「環境に配慮したまちづくりに努める」としている
。県選挙管理委員会は31日、県議選の選挙人名簿選挙時の登録者数(有権者数)を発表した。同日現在
で732万8475人(男367万4179人、女365万4296人)となり、前回(2007年)
に比べて16万2619人増えた。増加率は2・27%。前回に比べて最も増加した市区町村は横浜市都筑
区(増加数1万4638人)。次いで川崎市中原区(同1万2774人)、藤沢市(同9848人)、
川崎市麻生区(同8653人)、横浜市港北区(同8247人)の順一方、最も減ったのは横須賀市(
減少数2193人)。次いで横浜市金沢区(同1509人)、三浦市(同843人)、横浜市磯子区(
同632人)、山北町(同392人)と続いた。死体遺棄罪で少女を起訴 相模原市緑区の道志川で男
性遺体が見つかった事件で、横浜地検は31日、死体遺棄罪で、藤沢市の無職少女(19)を起訴した。成
人と同様に刑事裁判が開かれる。起訴状によると、茅ケ崎市萩園、無職式部照代(24)、住所不定、無
職草刈弘樹(21)の2被告=同罪で起訴=と少女は昨年12月27日ごろ、式部被告と同居していた吉田優
介さん(24)の遺体が入ったプラスチック製ケースを道志川に遺棄したとされる。横浜市出資の外郭団
体の経営改革のあり方を検討している外部有識者の委員会(委員長・大野功一関東学院大学長)は30日

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:39:20.72 Tc2b5DSR0
、プレジャーボート収容のマリーナ施設を運営する横浜ベイサイドマリーナ(金沢区白帆)について民
間主体の運営が望ましいとする報告書を市に提出した。同マリーナは株式会社で1993年に設立、市
の出資割合は51・0%。報告書では「放置艇対策に一定の役割を果たしたが、公益性は相対的かつ限定
的といえる」と指摘。市に対し2013年度までに民間主体の運営へ向けた検討、調整を実施するよう
提言している。同委員会は会計の専門家や弁護士、経営者ら5人で構成、09年3月から市出資の40団体
を対象に経営改革の方向について審議。今回は同マリーナのほか、市建築保全公社を「事業などの再整
理が必要な団体」、市国際交流協会や市芸術文化振興財団など9団体を「引き続き経営努力が必要な団
体」に分類した。今回で全団体の審議が終了した。逗子市内に住む80代の無職の女性が30日、息子を名
乗る男に現金400万円をだまし取られたと逗子署に届け出た。同署は振り込め詐欺事件として調べて
いる。同署によると、同日午後1時半ごろ、女性の息子を名乗る男から「株で損をした。代わりの者を
金を取りに行かせる」などと数回電話があり、自宅近くの路上で40代とみられる男に現金400万円を
手渡したという。女性は金融機関の窓口の職員に「振り込め詐欺ではないか」と確認されたが、現金を
引き出すために「東日本大震災でお金が要る」と答えたという。木署は31日、強盗の疑いで、厚木市下
依知、派遣社員の男の容疑者(23)を逮捕した。逮捕容疑は、30日午後11時55分ごろ、厚木市三田のコ
ンビニエンスストアで、アルバイト男性(21)にナイフを突き付けて「金を出せ」などと脅し、現金10
万円を奪った、としている。同署によると、店内の防犯ビデオに同容疑者の姿が写っていた。同容疑者
は「借金の返済に困っていた」と犯行を認めているという。自転車盗の被害に気をつけてもらおうと、
相模原市中央区内の小中学生らが31日、淵野辺駅周辺で防犯対策を呼び掛けるビラの配布などを行った
。大野北小、淵野辺小、大野北中、共和中の児童・生徒と地域の防犯ボランティア「市相栄地区防犯ジ
ョイント・サーティ」のメンバーや相模原署員ら約60人が参加。駅前の自転車利用者に、鍵は二重につ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:44:00.32 Tc2b5DSR0
けることを呼び掛けるビラや、ワイヤ錠を手渡し、盗難防止をアピールした。参加した大野北小5年の
男児(11)は「自転車を盗まれないように、みんなに気をつけてほしい」と話していた。相模原署によ
ると、昨年管内で認知された自転車盗は1389件で、刑法犯認知件数の約3割を占めている。駅前だ
けでなく、管内全域の地域で被害が発生しているという。31日午後1時20分ごろ、川崎市中原区新丸子
東2丁目の金券ショップに男2人組が押し入り、商品券3万円を奪って、逃走した。中原署が強盗事件
とみて調べている。同署によると、2人はレジカウンターにいた店主の男性(66)に刃物を突き付け「
金を出せ」などと脅し、カウンター上に置いてあった1千円の商品券30枚を奪って逃げたという。1人
は年齢30代前後、身長170センチぐらい、黒色のジャンパーとズボン姿。もう1人は、年齢40代前後
、身長175センチくらい、帽子とサングラスを身に付けていたという。県警少年捜査課と麻生署は31
日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、横浜市神奈川区新子安2丁目、無職男の疑者(68)を逮捕
した。逮捕容疑は2010年12月8日午後4時ごろ、自宅で同区に住む県立高校2年の女子生徒(17)
に現金1万円を渡してみだらな行為をした、としている。同署によると、同容疑者と女子生徒は同区内
の公園で知り合った。同容疑者は「若い子に興味があった」と供述しているという。31日午前2時25分
ごろ、横浜市金沢区釜利谷東2丁目の書籍・DVD販売店に男が押し入り、アルバイトの男性店員(21
)に刃物を突き付けた。店員が店外へ逃げ出したため、男は何も取らずに逃走した。金沢署は強盗未遂
事件として捜査している。同署によると、男は年齢40~60歳で、身長は約170センチ。赤い帽子に白
いマスク、黒いジャンパー姿だったという。逃走に使ったとみられる車に運転手がいたという目撃情報
があり、同署は2人組による犯行とみて調べている。崎特産のマグロを使って日本一長い鉄火巻きを作
る「第6回三崎まぐろ鉄火巻き日本一寿司(すし)づくり大会」(5月15日)の中止が決まった。三浦
市や市商工会議所などでつくる同実行委員会が発表した。三崎マグロのPRや地元商店街の活性化を図

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:55:27.75 Tc2b5DSR0
ろうと、三崎下町商店街周辺で開いている名物行事。昨年は市民ら約1300人が参加し、マグロ82キ
ロ、酢飯280キロを使って530メートルの鉄火巻きを完成させた年は昨年の記録を10メートル上回
る540メートルを目指していたが、東日本大震災を受け、25日に開いた同実行委の会合で中止するこ
とを決めた。来年は4月22日に開催する。崎市高津区の多摩川河川敷におけるバーベキュー利用の有料
化が、4月1日からスタートする。二子橋周辺の約3万4千平方メートルをバーベキュー広場とし、市
は1人につき使用料500円を徴収する。6歳未満は無料。利用時間は4~9月は午前9時から午後6
時まで、10~3月は午前9時から午後4時まで。トイレを最大20基設置するほか、11年度内をめどに洗
い場や、バーベキュー広場へのスロープを設置する予定だ。周辺住民に配慮し、音響機器の持ち込みや
花火を禁止する。徴収した使用料は、警備やごみ処理、トイレ清掃などに充てられる。河川敷のバーベ
キューをめぐっては、大量に出されるごみの処理に多額の費用がかかることや夜間の騒音問題などを受
け、受益者負担と迷惑行為軽減のため、昨年9月に有料化の社会実験を実施。利用者や市民の声を踏ま
え、市は今年4月からの本格実施を決めた。同市多摩川施策推進課は年間約13万人の利用を見込み、「
マナーを守ってバーベキューを楽しんでほしい」と呼び掛けている。横浜市教育委員会は4月1日付で
、2011年度の市立学校教職員総数2106人の人事異動を発令する。規模は前年度比43人減でほぼ
前年度並み。異動には、10年度に開設した4方面別学校教育事務所が把握した学校現場の実態も反映し
た。また、学校長の意向をくんだ副校長の配置を31校で実施。地域特性を生かした取り組みや小中学校
の連携の一層の強化を図るため、計22人の校長と計15人の副校長について校種を超えての異動を行う。
管理職を含む大量退職が続いていることなどから、経験や実績のある校長24人を再任用として採用した
。また、10年度に続き統括校長を、小中学校で各区1人と特別支援学校に1人配置。学校運営に関する
研究や校長同士の連携を図るリーダー役を務める。05年度から行っていた民間人校長の登用は、11年度

797:民生住宅 ◆RLes.on9pY
11/05/31 00:47:33.05 5H+07YUv0
私事でバタバタしてまして2chどころじゃないんだけど。

>>780
○ヤシの部落は昔『新町』という地名だったそうな。それを東町と改称す。昭和8年ぐらい。

>>788
それより蛇畑とか新墓のほうがもっと変@横須賀の実在する旧地名

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 14:31:53.29 io33wa/J0
民生=borao

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:17:09.36 aH2VHnrWO
民生だ、たみおだ、タミオ祭りだ~ウホッ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 02:24:17.26 WsPCNHcJO
おい民生、あの件どうする気だ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 06:53:46.66 ynH+TXy0O
相鉄戦の西谷駅の南側一帯って
ごちゃごちゃしてるな。
まるで乞食谷戸だ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 07:05:43.67 ynH+TXy0O
それと、あれは何だろう?
相鉄戦の平沼橋手前の南側、国道陸橋の傍のトタン平屋は。
まるで不法占拠バラックだぜ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 07:07:48.33 uGag6eNDO
>>802
直接、住民に聞けばいいだろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 08:01:27.20 5ETFA0WK0
ドリ男さんへ
あの交番横の駐車場にとまっている
でかいウイングが目立つスポーツカーは
白ではなくマジョラーホワイトだったんですね。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:29:49.73 WsPCNHcJO
ぼくのおうちをゴミ箱に捨てたのは誰だ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:01:44.69 ynH+TXy0O
>>803 なんて聞くんだよ?
JRでーす♪今月のお家賃を回収に参りましたー、ってか?

807:もっこす
11/06/01 20:06:30.98 8TkKdTIi0
住民に聞くより管轄法務局に行って建物の登記簿を閲覧した方が確かだ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:42:48.42 ynH+TXy0O
おっ、さすがもっこす。
まあ戦後のドサクサ物件であることは間違いないのよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:46:06.81 ynH+TXy0O
それにしてもあれね、
失礼しちゃうけど。
もっこすって、仕事は何してるの?
民生は意外に忙しいみたいよ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:01:51.57 BujlmT7s0
おいおい、めちゃめちゃ久々に神奈川板きたが
まだニュース由井がいるんだな・・・
この基地外、適当なしったかぶりを散々叩かれてから
この糞ニュース配信し続けてるけど、もう何年になるんだ?


811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:45:19.14 0eNAC7r90
は行わない。市教委は昨年12月に外部委員を含む検証委員会を立ち上げており、民間人校長の効果など
について検証。結果は教育長に提言する予定。県と横浜、川崎、相模原、横須賀各市の教育委員会は4
月1日付で、公立学校教員の人事異動を発令する。新規採用、退職(3月31日付)を含む異動規模は総
勢1万1504人(前年度比83人減)。内訳は、異動が6141人(同94人減)、新任管理職618人
(同65人減)、新規採用2335人(同186人減)、退職2410人(同262人増)。県所管分で
は女性の積極登用が特色で、新たに管理職に起用されたり、管理職で昇任したりする女性は計80人。女
性管理職は315人となり、管理職全体に占める女性の割合は1・4ポイント増の20・3%となる。県
教委によると、この割合が20%を超えるのは、初めてとみられるという。民間企業からの校長登用では
、元日産自動車シニアエンジニアを藤沢工科高校の校長に充てる。県立の特別支援学校のセンター機能
を強化するため、理学療法士、臨床心理士など5人を新たに採用する。県警捜査1課と神奈川署などは
30日、強盗強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、横浜市神奈川区六角橋6丁目、無職佐藤敬一郎容疑
者(42)=両同罪で起訴=を再逮捕した。再逮捕容疑は、2008年8月31日、横浜市港北区のアパー
ト1階の会社員女性(25)方に侵入し、包丁で脅した上で暴行、さらに下着などを奪った、としている
。同署によると、同容疑者の強盗強姦容疑での逮捕はこれで3度目。いずれも「借金返済のためと性欲
を満たすためだった」と容疑を認めているという。1歳女児を木箱に入れて窒息死させたとして監禁致
死罪に問われた実母ら2人について、いずれも実刑判決を言い渡した横浜地裁の裁判員裁判判決が30日
、確定した。判決は、板金工駒場宣武被告(38)に懲役6年(求刑懲役10年)、女児の母親で駒場被告
と同居していた無職渡辺幸子被告(22)に懲役5年(同懲役8年)を言い渡した。判決によると、2被
告は2009年12月19日未明、木箱に渡辺被告の次女の優樹菜ちゃんを入れ、しばらくしてからふたを
した上で放置して死亡させた。浜地検は30日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢行為)容疑で現行犯逮捕

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:51:34.92 0eNAC7r90
、送検された海上自衛隊1等海佐の男性(45)について嫌疑不十分で不起訴処分とした。自によると、
男性は海自横須賀基地の護衛隊所属。県警によると、男性は5日深夜、横浜市港北区の東急東横線大倉
山駅構内のエスカレーターで、同区の女性会社員(29)の下半身を触ったとして現行犯逮捕されたが、
「たまたま手が当たってしまっただけ」などとしていた。を告げる桜の便り―。横浜地方気象台は30日
、横浜で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より2日遅く、昨年より8日遅い。同気象台
によると、「3月に入って平年より気温が低めの日が多かったため開花が遅れた」。この日の横浜の最
高気温は平年よりも2・4度高い17・1度。日中はコートを羽織らずに歩く人の姿も見られた。今後の
気温の推移によって変動はあるが、平年通りならば満開になるのは8日後ぐらいという。ネッツトヨタ
湘南はこのほど、福祉車両(ヴォクシー助手席リフトアップシート車)1台を厚木市に寄贈した。オイ
ル交換会など、各店舗で昨年行われたチャリティーイベントの募金で購入。1998年から営業エリア
の市や町に寄贈しており、今回で15台目となる。小林常良市長は「今度の震災でも分かるように、市民
の福祉に対する意識は高まっている。このような地域貢献に対し、深い敬意と感謝を表する」と述べた
。厚木市を介し、厚木市社会福祉協議会(井上昇会長)で活用してもらう。市庁舎の駐車場で小林市長
らは自動で動く助手席に乗るなど、福祉車両を体験。同協議会から感謝状を贈られた與田昌利社長は「
災害時にも活躍できる。市民の役に立ってもらえれば」と話していた。自転車の盗難が多発しているこ
とを受け、小田原署などは30日、小田原市国府津のJR国府津駅駐輪場でキャンペーンを行った。同署
によると、自転車の盗難件数は25日現在で146件(昨年比40件増)で、主に無施錠のものが狙われて
いるという。この日は、同署生活安全課員や県自転車商協同組合などから17人が参加。駐輪場の利用者
にロック式の鍵やチラシが入った袋を手渡し、「自転車から離れる場合は短時間でも鍵をかけて」と注
意を呼び掛けた。駐輪場に長期間放置されている自転車70台とバイク2台も撤去した。4月1日の川崎


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch