平塚のラーメン 17杯目at RAMEN
平塚のラーメン 17杯目 - 暇つぶし2ch417:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/18 01:20:18.11 PPTBageQ
>>413
駅前のガウディってパチンコ屋のすぐ隣

418:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/18 04:14:46.62 yhjBISA4
>>417
ありがとう

419:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/18 22:59:22.91 CQ17TUa7
そば新のコロッケうめー
南口の店って旨いの?店名は?


420:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/18 23:46:04.37 xS5LzA3o
>>412-413

スレリンク(geinin板:689-999番)

421:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 01:23:29.77 itjhsCaM
>>417
パチンコ屋を教えるのにラーメン屋を目印にするならわかるが、逆は何か違う気がする・・w

422:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 07:21:37.15 qQCJKjBN
二郎くいてえ

423:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 09:17:24.29 noO1GjrD
藤沢行って来い。
もしくは、菜良で我慢しろ

424:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 09:22:31.19 Fl1yZhsj
とん太郎に二郎を意識しただろうと思われるメニューがある
麺は太くてごわごわしてる
野菜も少しは盛られてる
でもスープが普通のラーメン過ぎて違う

425:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 14:09:42.93 DsW6m0sz
みんなオロチョン行ったことある?美味い?

426:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 14:56:11.07 Fl1yZhsj
不味くはない
最高の辛いやつは結構辛い
ピーマンが入っているので独特

427:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 20:09:08.74 XANse3h8
>>423
彩良じゃ二郎のかわりになんねーんじゃね?

428:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/19 20:17:10.11 1REH6QnS
とん太郎・・
あそこラーメンコンサルタントみたいなことやってるんでしょ?


429:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 07:43:48.94 X0wfv4Oq
やってるみたいだね
そのわりにはたいしてうまくもないしお客さんも少ない
あれでコンサルできんのかと

430:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 11:50:10.02 eoc+KOnF
>>429
おいおい、うまくもないとか言うんじゃねぇって。
もうちっと「味がよろしくない」とかいえねーのか?

431:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 12:10:58.87 IOPPHulg
おんなじじゃん

432:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 13:53:00.83 Y0/1EEop
>>427
うん、だから我慢しろって事。

菜良は、豚のエサ扱いするには上品すぎるしね


433:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 14:20:45.63 fQSoT8PC
さっき本屋で立ち読みしていたら神奈川のラーメン本に
ごっちとマーコが載っていた

ごっちかっこええのうw
イメージどおり履き違えている感じがとてもよいw
ローレックスわざとらしく見えるように対談しているけど
ぼくちゃん頑張って似合わないダイバーローレックス買いましたってかw
俺のエアキングw1本あげようか?

なんでごっちやマーコやラヲタはあんなセンス悪いのかな?
ラーメン店主達はあんな自称人気ブロガーなど一切構わず商売して欲しい

434:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 14:48:41.87 d5fm5QBk
>>433
じゃあ俺に時計くれよ

435:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 22:31:44.94 4k8/YWnG
>>433
うらやましいんですよね!
分かります!!

436:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/20 23:42:02.33 j7HqkP53
マーコがゴッチ叩くふりして宣伝してるだけなんだけどなww

437:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 07:47:19.00 7k6KiM6m
ゴッチとマーコの対談なんてどこに需要あんだよ
こいつらより参考になるブログなんて山ほどあるけどな

438:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 08:10:53.48 vywFtruK
妬み 僻み 貴方はどちらですか?

439:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 09:18:31.90 7k6KiM6m
どっちでもないけどお前がゴッチだということは分かった

440:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 16:49:04.33 xCYM3Lgk
またこの流れか

441:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 18:57:47.38 ny5spec3
ごっちはセレストタワー湘南平塚に住んでいる殿上人なるぞ。
下層階に住む下衆ども。スバルレガシーの灰色車がごっちさまの御料車なるぞ。





ラーメンオタの面汚し。

442:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 19:26:31.83 NN2KOuiv
ごっちはアフィ乞食

443:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/21 22:58:32.15 /TJJJPfE
ごっちはファストリ

444:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/22 11:18:25.07 YvzmAnHl
ここでのローテーションネタ。
・じぇんとる
・松壱
・二郎食いてぇ
・ごっち


445:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/22 12:24:32.13 KYucB/F7
個人情報を晒した責任は重いよ。 民事で対応させていただきます。

446:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/22 15:01:44.92 JmKvBc7r
>>390
矢口屋って食洗機じゃね?水洗いで、食洗機にゴー!て、事だよね?

まあ俺は一乃利いっちゃうけどね。


447:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 02:17:09.90 kxkctL/n
ラーメン矢口家のところにパトカーが4台も集まってたけど

何があったの?

448:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 02:23:55.44 PoPM3IuT
犯人取り押さえてたね

これでいいか?


449:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 10:39:41.11 btjXvK9b
ガセネタ?

450:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 13:16:31.62 CJhIpAb1
先ほど駅ビルの中の石狩に行ってきたけど、糞まずくなってた。
駅ビルの中だからそれなりに客は入っているみたいだけど、よくあんなラーメンに金を払う気になるな、と言う感じ。
もう二度と行かない。

451:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 15:21:47.98 jXEzXTPA
>>450
一口で食べるのやめたんだよね? あそこはキチンと文句を言えば払わなくてよくなるはずだけど、文句を言えないお前はチキンだ。

452:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 15:29:22.49 LKB6idtd
デパートの中の中華にそこまで期待して食うのもどうかと思うけどなw

453:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/23 18:26:04.02 Qizonmah
デパートとか関係なく昔は美味かったけどね



454:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 06:14:17.29 /P3Qa4v1
一刻の情報ないの? そろそろ気づく頃かと。

455:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 06:28:32.34 bL+9Ov31
キモい顔だなごっち

あんなんが神奈川のラヲタ達から王子呼ばわりされてるのか・・・

456:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 07:17:02.88 ZwzkzxXm
くやしかったの?

457:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 08:13:49.34 /P3Qa4v1
>>455
お前のラーメン批評を参考にする香具師がいるか否かを考えたことあるのか? 妬み僻み男だな

458:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 12:06:17.43 7g580IXf
デパートって・・・

まあまずいだけじゃ面と向かって文句は言いにくいよね。
広東麺も味おちたのかなぁ?

459:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 13:13:05.33 mVujnDiy
>>455
羨ましいんですよね!
妬ましいんですよね!
分かります!!
分かりますとも!!

460:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 15:14:57.34 YDyh8v2e
ラーメンの雑誌なんか見ないだろ普通。
ラーメン屋だって読まないって言ってたぞ。

461:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 16:18:20.40 IP6N4wub
>>453
昔の石狩黄金期を知らないんだろ
相手にするな

>>455
おいらも見たw
ごっち様すっかり平塚の民独特のファッションになってきたね。
まあもともとセンスキモいからすぐに馴染んだみたいなw
帽子が素敵でしたね。湘南の王子様はwwwwww

本人かつるんでいる奴から羨ましいだろコールw
ぜんっぜんっ羨ましくないよ。見ている方がみっともなくて
目を顰めたよ思わずwwwwwwwwwwwwwwww
本人は得意になっているんだろうけど勘違いし過ぎで痛すぎるw

462:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 16:37:23.70 14GBGysj
>>455
がフルボッコで涙の長文w

463:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/25 18:40:02.03 SMe3S2pm
ごっちってなんで平塚に住んでるんだ?

464:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 10:36:59.48 sQY6euxa
たしかに、ラスカ開店当時の石狩はうまかったな。本格的な札幌ラーメンだった。

465:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 15:22:54.05 HfZSF0VT
>>454
さっき前を通ったらテナント募集の張り紙があったな
まあ、あれじゃしょうがないか

466:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 15:29:05.10 d6g6FgCe
潰れたの?

467:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 20:02:51.18 bV663bgB
ごっちは自分のブログで住んでいる所や車種を自ら晒しているよな。
なぜそんなことするんだ?自慢なのかな?
出生場所や出身大学までわかるほど書き込むなんて?

468:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 21:04:55.44 gM/Kx/Zn
で? 一刻は潰れてくれたのか? アルバイト募集なのか?

469:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/26 22:19:49.77 Xa+FlbBA
>>466
>>468
テナント募集の意味が分からないの?

470:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 02:12:44.51 RspcBaDY
>>468がバカすぎて泣ける

471:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 10:11:13.64 sZLYGYHs
一刻のデブが四之宮のコンビニでバイトしてた。

472:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 15:19:46.96 ltSnGi7B
長崎屋の跡地にラーメンと丼物のモールができるらしいな。

473:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 16:36:16.01 /caDE9dU
>>472
出来たとしてもすぐ潰れるか、話だけで立ち消えになるか、年単位で遅延する

474:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 18:36:32.17 KVM/fCDV
>>472もう何年も前から、その話し聞いているけど、未だ実行されない。
既に数年は経っている気が.....。
今度こそ本当なのですか?

475:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 19:42:49.62 vxx7tm0P
>>474
今度は本当らしい
そのモールに二郎とスタ丼が入るらしい
食いてぇ君良かったな!平塚に二郎が来るぞ!!

476:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 20:07:52.10 J/6nUQhI
なんだ、ガセネタか、ドンキから買い取ったマンション業者も手放したって聞いたけど、大型駐車場にでもなるんじゃないの
駅前でバイク、自転車、車も置ける大型駐車場なら、それなりに儲かりそうだし

477:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/27 20:20:01.03 VngWbIo2
>>475

狼少年乙

478:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 01:27:02.66 86VE0NRM
129に幸楽苑が作られてたぞ

479:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 07:35:38.62 Dpxp/N4V
★。・―幸楽苑 平塚四之宮店―・。★
   プレオープン●11月28日(月)
  グランドオープン●11月30日(水)

URLリンク(townwork.net)

マジじゃん

480:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 14:30:29.93 rQql7gGA
仏壇屋の横だっけか

481:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 17:32:49.97 oRz48ukX
平塚って129沿いしか栄えないね、駅前がゴーストタウンで国道とは言え道端が栄えるって平塚らしさが出過ぎw

482:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 18:19:00.87 rQql7gGA
栄えてるって言ってもチェーン店しかないよ。

483:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 20:45:44.01 iOFKM26u
俺は、大黒庵と都まんじゅうがあれば満足だ。

484:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 21:42:30.56 VFSVZh2Z
飲み後にラオシャン啜れればそれでええねん

485:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/28 23:25:21.66 C6TYuBP/
むかしハルピンの場所にあった、石狩の麻婆茄子飯が食いたい
八間通りの大西のじいちゃんが、若いときのチャシューワンタン麺が、
移転前の利しりの、おさえおさえチャーシュー麺が、
駅裏の石狩で、閉店間際に食う味噌ラーメンもよかったなあ。

ガキの頃に旨いと思った食い物の味は、一生ついてまわるんだな。
しかし大西は、年を取るとどんどん麺が柔らかくなるね。
湯河原のじいさん、八間通り、高麗のおじさんも南原に店を
開けた時は、もっと堅かったよなあ。

486:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 01:25:41.56 9Vwv8FZP
長崎屋はあのまま放置なのか??

平塚駅前の活性化のため活用してほしい

487:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 17:27:31.85 YFxqevo4
私的には大西、大黒庵、銀タコが平塚にあれば後はどうでもいい

本当はうな新もあって欲しいんだけど、あそこは予約制により入れない事が多いからいらない




488:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 19:15:20.36 iKwTUA+H
↑うな新以外は全部イラね

489:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 21:13:15.30 20cjVptE
大西は、大磯だろ

490:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 21:36:35.51 8t5Nqznj
來來亭を旭地区につくってほしい・・・
多分俺だけだろうけどw

491:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/29 21:37:05.18 9Vwv8FZP
そば新忘れてない?

492:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 08:55:41.68 HYO5IG0O
最近一龍の味が、、、、、だね


493:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 11:56:45.61 hzFa/hwn
移転前の利しり。たしかにスープがうまかった。移転してからスープに雑味がある。何かを手抜きしてる感じだな。

494:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 16:44:43.32 OthoyV/Z
>>489
大磯だけど地理的には平塚のほうがすっきりする

495:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 18:02:19.82 75YN3WJO
やはり山笠の博多ラーメンは美味しい。替え玉も100円で安いし。

496:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 18:06:29.84 75YN3WJO
競輪場の近くにらーめんごえもんという名前のラーメン屋はどうしてますか?

497:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 18:50:02.75 LugkxaEe
接客態度の悪さで有名な宝堂いってきたけど、店員が女ばっかだからだろうね、自分が行ったときは全員女だったよ
全体的に静かな印象の店だった

醤油豚骨食べたけど、味もたいしたことない、つかやたらしょっぱくてどこがうまいか分からんかった

498:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 19:01:20.27 x+Ztaou+
宝は味はともかく腹を膨らます店

499:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 19:43:48.04 UJqHOBjo
いやー美味かった
お気に入りのラーメン屋があるのは幸せだな



500:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 21:04:05.41 5l9zCCuH
>>498
数年前に可愛い女性店員がいたときに、胸の谷間が見えて股間も膨らましたことも有る。

501:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 21:32:14.35 2VPuc3aq
宝は鉄板にんにく飯をくうところだ!旨い!!!

502:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 21:36:46.02 LugkxaEe
女がラーメン屋とか、元ヤンのヤリマンばっかなんだろな
店主がやる気ないから、女なんか置いとくんだろ、ラーメン屋は男の職場だ

503:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/30 22:12:01.32 kf/D9ZTB
なぁ、太助が出ないのは何故だ?
混んでほしくはないが。

504:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/31 08:57:13.30 EdQm+UsJ
お前が出したからいいじゃん

505:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/31 12:11:03.71 5nyF0lDj
そっか

ちょっと寂しくてさ

506:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/31 21:01:07.60 UYoV5tau
>>502
すごい偏見と性差別
まさに平塚レベルwww

507:ラーメン大好き@名無しさん
11/10/31 21:30:24.46 CaRtzuNg
>>503
昔行ったっきり行ってない・・
場所が微妙でしょ

あそこ行くなら、いっちゃが行く

508:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 00:30:59.81 LcG0oeEq
>>502

それは矢○屋のことかッ

509:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 00:33:18.82 TepAbN+x
いっちゃがって、全然客入ってなくね?
店仕舞いしないかと、心配になる

510:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 17:23:06.15 LcG0oeEq
>>509

いっちゃが屋は今一パンチが足りない、熊本系ならもっとコテコテのスープにした方が良い。昔平塚の南口にあった万々亭の味を知ってるだけに低レベルな熊本系は口に合わなくなってしまった

511:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 17:33:18.58 x+eldZl9
あの立地であの異様に停めにくい駐車場1個っていうのもきついと思う

512:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 19:00:07.27 ESCgC6K0


513:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 19:25:34.70 69sO1/+Z
>>510
いっちゃがは熊本でなく、宮崎系でないかい?
コテコテ過ぎないとこがいいと思う。



514:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 19:25:40.60 WkrGFJD4
>>510
アホか
いっちゃがは、宮崎ラーメンだ。

515:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 19:52:10.06 69sO1/+Z
懐かしの今は無き名店
マーロン
鈴仲
香新
万々
飛付(大磯)
ふくべ
こんなとこかな



516:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 21:18:54.34 ZM0JgZVh
>>515

相模家を忘れてるぞ

517:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 22:00:35.22 x+eldZl9
日の出らーめんってオープン当初行ったら
完全に冷えたカチカチの麺で糞まずかったけど今でもそうなの?
少しは改善してたりする??

518:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 22:01:06.87 f7TUYO3G
万々亭と牛タンラーメンは
本気で復活していただきたいと思います。
美味しかった~ヾ(^▽^)ノ

519:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 23:17:24.99 ogZvjDWk
いっちゃがのスープは、丁寧につくってある。九州出身者にとっては、あっさりしすぎている感じがあるけど、おいしいと思う。不潔な太助で汚らしいチャーシューとどぶくさいスープ飲むならいっちゃがに行くよ。

520:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/01 23:38:02.39 nQ1kQdG9
旭地区でうまいラーメン屋ないですか?

521:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 03:43:24.98 Xg58hksz
>>515
ハオマーも入れてあげて

522:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 04:38:18.12 LgCbpJPc
いっちゃがは、毎日でも来てもらいたいからクドくないようにあえてあの味にしてるって聞いた

523:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 05:08:04.59 kBDP2+fT
熊本出身だけど、いっちゃがは普通のラーメンの味がする。
てか、関東で熊本ラーメンを自称する店の多くが熊本を誤解してる。

近ければヘビロテしたいくらいだ

524:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 10:20:21.24 sIY4MGtM
太助は確かに汚いしチャーシューはまずいが、スープと麺はこの辺じゃ張り合える所ないくらいのレベルだと思ってる。
平凡なようで奥が深すぎ。

525:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 11:24:20.37 S66veD4h
六厘舎HIRATSUKAがラスカに来春オープンだって。何で平塚にできるんだろう?

526:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 18:15:10.07 9LghYfeF
長崎屋みたいにネタじゃないの?

527:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/02 18:37:57.56 7mTpNH0G
友達のいないキチガイがいついてるからなこのスレ
このスレだけが自分を表現できる場所だと思ってるが基本誰にも相手にされていないw

528:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 20:01:44.20 6ujiWTE1
>>525
ソースは?
お前も狼少年wか

529:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 20:23:01.26 9R5PbSY4
こんな掲示板でソースとかww

530:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 20:34:40.52 sC9tkVda
>525
狼少年乙。財務相みたいに男見せられるか?

531:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/02 22:04:45.94 KIHS2WzX
>>525
現実世界でも嘘つかなきゃ誰にもかまってもらえなかったんだろうな
そのうち誰にも相手にされなくなって今度はネットでホラ吹きか・・

哀れw


532:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 00:36:44.93 JZy/e8qk
たしかに、太助の麺は、西山製麺だけあってうまい。しかし、スープは、お湯にみそを溶いているだけで味がない。だしも効いてないし、もやしの炒め時間が短すぎて炒め野菜の香ばしさもでてない。
赤ら顔のなまいきなおやじのでかい態度に見合わないこけおどしだな。
値段は、良心的だがね。

533:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 00:47:01.17 iAOYpgxa
昔一号線沿いにあった「ラーメンショップやってるぜ」って店を覚えている
人はどれだけいるかな?

534:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 00:56:15.75 NQsXjPhG
ラーメン 山笠は博多ラーメンの味がする!

535:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 01:03:03.72 pFq/dChE
こんばんは~地元栄区な者ですが、平塚方面の店も侵略してみたいので
お薦めの店を数件教えてくれませんか?
車移動なので駐車場ありかも教えてくれたら助かります?

536:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 02:51:45.22 +Se5dQIQ
老郷

537:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 03:10:02.53 dLBZFnbf
六厘舎ができることによって平塚もすこしよくなればいいんだが。

538:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 08:37:58.47 nLfDEj+A
>>537
良くなればって何が?
抽象的すぎんだよks

539:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 09:38:54.05 ds47X6Ma
>>532
そうかなぁ、野菜のダシがすごく利いてると思うのだが。みんな濃い味の豚骨ばっかり食ってるから舌がおかしくなってんじゃねーか?

540:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 11:29:41.49 KO/oGB7K
やっぱ元助じゃね?
しかし、最近の混み具合はすごすぎる。ここんとこ駐車場でお帰りパターンばっかり…



541:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 15:29:29.87 X+Zd7F5r
>>510
万々亭ってそれほど大した事無かったろうに。
あそこの生ビールとでかい餃子は好きで行ってたが。

542:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/03 21:12:02.89 qRnUVCgS
>>537
ぶぁ~かm9(^Д^)



543:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/04 08:43:01.88 j/tGboe/
>>541

大した事あるだろ。

544:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 09:52:40.79 PpTUQTWO
万万は復活してほしいね

545:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 13:57:35.75 9kqsF2JW
紅谷町?の老郷ってやっぱ、みかじめ払ってんのかなぁ

546:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 14:04:35.50 ApNq6uz9
平塚の味噌一?あそこはマジでうまい。

味噌大盛りに餃子!

平塚市民はいいなぁ

547:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 20:52:43.32 cj69E8wA
六厘舎はネタ?

548:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 21:28:27.10 XsMSUs5c
>>535
ggrks
お前に言いたいのはそれだけ
思いつきで質問するのヤメろや
ググった結果ここまで解ったが、詳細が分からないからどうなの?ってゆーのなら教えてやらないでもないがな



549:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/04 21:47:30.59 HPhtqVQ2
おまえは自分で書いた2行目を良く見るんだ
そして最初の一行以降要らなかったですって言え

550:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/05 01:41:16.69 xIokikKW
紅谷町の老郷のはす向かいのビルの一階に「パドック」ってすごい小さい看板出してる
トコがあるんだ。「喫茶パドック」だったかな。しかしどうも喫茶店に見えない。
窓は全部はめ殺しのブラインド仕様で中はまったく見えない。ドアはそこの一つだけ。
しかしいつもドアには営業中の札がかかってる。あそこが何をやってる店なのか
誰か教えてくれ。

551:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/05 17:53:02.42 MpOw+eIF
>>550
ラーメン関係あるの?それ

552:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/05 19:39:23.57 BtwdNwTO
たぶん、喫茶店ラーメン専門に食べ歩いてる人なんだよ

553:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/05 20:13:10.54 F+I0/Weh
>>549
やなこった

554:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 01:01:04.45 rk5EzzBl
明石街の城山のタンメンも忘れられない。
呑んだ〆にラー油とお酢かけて食べるのが最高でした。
深夜の裏平塚系で良くいったな~♪

555:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 02:20:08.15 vEbNILu4
しばた屋って居酒屋は食中りになるしノロにもなるしでいくのやめた
ラーメンも糞まずかった

556:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 15:54:29.24 z9ufnwu3
南口の海彦という居酒屋に刺身ラーメンという白身魚を使った薄味のラーメンがあるよ。元シェフの店長の自信作だって。

557:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 19:11:18.00 y8jds/6g
一刻はとうとう閉店したみたいですね。
テナント募集の看板が出ていました。

558:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 19:17:29.95 JQPkFdta
MNの裏の方にある手羽先屋のラーメンが美味しかった。

559:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 19:42:40.04 7nvs3zp4
手羽先の店って、555のいってる店か?
旧名:しばた屋→新名:幸の羽

560:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 19:54:17.23 2ebGGEH7
>>559
それって東海大にもあるよね。
昼ラーメン、夜居酒屋で。

561:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 20:40:07.69 nM8WadrV
>>557
>>465

562:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/06 22:37:31.21 GQTO9Mik
さよなら一刻、しかし本店はどうなのかね?

563:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/07 00:28:26.15 Yw/mQt8B
>>556
そのネタ懐かしいなw


564:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/07 22:23:07.94 6G+w6oaE
>>559
そうなんですか!?
美味かったし、中んなかったけどなぁ。
〆にマー油ラーメンってのが・・・


565:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/07 22:59:00.86 R1tFhWV2
しばた屋ってラーメン屋じゃ無いじゃん。
居酒屋で出すラーメンに期待して文句言う奴は阿呆。ノロとか食中毒とか事実無根な事書いた人は個人的に恨みでもあるのか?
ラーメン板なんだから居酒屋の出すラーメンに文句言うな!
大人しく手羽先くえよ

566:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 00:10:34.57 hXShyc0d
寒くなってきたね。寒くなると二郎が食いたくなる。平塚だと、利しりのみその二番あたり。

567:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 01:11:54.10 Wv3XcAXq
海彦は居酒屋だけど刺身ラーメン出してるよ。旬の魚とラーメン。意外と合う。

568:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 01:31:02.56 xARSQJHi
きんもちぃわりぃ

569:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 01:37:18.86 sX0rWq1L
松壱家で食ってきた。
店員がいまいち使えないけど、
いまはこれが普通なんだろうな。

570:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 18:33:31.57 yIX89lFQ
松壱家は体育会系っぽさが無くなったね
いいことだとは思うけど、店員の成長を見守る楽しみは無くなった


571:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 19:10:22.25 qEFtUmVh
「食べてみて味の濃い、薄いありましたら~」に続いて全員で「すぐに直します!」っての昔から好きだったんだけど、無くなりつつあるよね
藤沢の一店舗しかないころから通ってたからさみしくなった、本店はまだやってるのかな?

572:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 20:22:49.12 hXShyc0d
毎日毎日、オナニーしてるんで、水みたいに薄いザーメンしかでないんですが、濃いのに治してもらえますか?

573:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/08 20:41:24.57 it6S74xE
>>571
やってない。

でも一人使えないおっさん以外は元気だ

574:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/10 10:38:05.00 peXWfqol
『湘南平塚に ラーメン・丼モール B級グルメの広場1月15日オープン!』だって。ググってみ。

575:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/10 12:11:42.70 if62VnlL
お前らよ何CMしてんだよ?
関係者か?おいこら

海彦の居酒屋ラーメン?は?そのよシェフに言っとけよ、何でお前が自慢するシェフ辞めたの?酒狂った客の舌でしかお前の味は通じないの?ってよ

専門店なめんなおいこら海彦てめぇー書き込んでろ、乗り込むぞてめーの店

576:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/10 13:31:48.64 pK3TmNLg
さぁ次だ

577:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/11 08:44:02.35 wODGz3B5
今日は、大黒庵で大ラーメンにするか。
太助のおやじの鼻水入り味噌ラーメンにするか。
大西のチャシューワンタンメンにするか。
どうするか。

578:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/11 11:41:55.51 g20tWuOv
宝堂のチャーシュー丼で

579:忍法帖導入議論中@自治スレ
11/11/11 11:46:46.21 0/yAw3b7
8箇月前に東北地方であれ程の被害が出たというのに
ラーメン云々と此の様な人が居るとは情け無い


580:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/11 12:43:59.36 3Qp81qWu
華麗にスルーして次だ→

581:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/11 15:35:00.47 7TsRHFMa
476 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/07(水) 10:40:30.48 ID:dz/16NZK
>> URLリンク(mbga.jp)ことモバゲーのD☆☆
鍋パーティーってmixiの出会い系コミュのオフ会だよねww

500 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/09(金) 17:41:28.62 ID:epJvcIx8
>>495
DICEプロはコンサートホール渋谷のアクアビーナス全6全台負けという伝説の日に「3000枚勝ち」と豪語していたお方ですからね。
URLリンク(mbga.jp)

516 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/11(日) 16:22:42.93 ID:n/53EyLo
>>515
飛田新地から青春18きっぷで帰ってきたてのホヤホヤだごるぁ!
飛田嬢とのSEXを勝ち勝ちくんでカウントしたら100人斬り達成したけどね

566 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/15(木) 16:51:15.36 ID:EGcHvDK/
DICEは公認会計士筆記試験であと1点で予選通過だったんだぞ!

583 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/16(金) 11:31:34.92 ID:NxVVDrmR
>>566
択一な。ちび太顔じゃ論文は書けないw

692 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/25(日) 21:07:21.72 ID:nImkR/lh
>>570
石塚DICEが日本人の平均チン長に達してない短小包茎なの何故知ってる?

スレリンク(slotj板:714番)



582:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/11 19:28:28.24 cv3w6myw
元助最近いつも駐車場いっぱいで入れたことないわ
開店前に行くしかないのか


583:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/11 21:37:35.33 TJ1cqnur
↑徒歩かチャリで行け

584:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/11 22:51:58.61 +BwSbstD
久々に宝堂行ったが相変わらずサザンがBGMなんだな

585:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/13 13:02:14.14 tPehY4OH
海彦に騙されたと思って刺身ラーメンたべにいったら本当にあってびっくりした。
俺が食べたのはハタハタの白身魚ラーメンだった。
すごくさっぱりして美味しかったよ。元シェフってのも頷ける味だった。

586:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/13 19:02:08.80 tqUxYojg
うるせえバカ

587:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/13 21:26:33.93 lrMKicfG
平塚ネタではないけど、平塚市からちょっと北にある、
伊勢原の風林火山に行った。
ここは、大きいチャーシューが売りなのかな?
食べた感想だけど、最初一口目のスープがぬるく感じた。
スープにはコクは無い。麺は、固めを指定し、自分の好み。
チャーシューは、やわらかくて美味しいけど、量が多いと飽きる。
値段は、全体的に高い。


588:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/14 01:37:14.15 CMDW6XNV
風林火山は味噌がまずい
見た目もなんか生ゴミみたい
味は薄くて糞高くてダメだな

589:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/14 08:27:46.49 dGaOPRLR
海彦のラーメンはガチでうまい。うまいので料理長を呼んだらこれまた高身長のイケメンシェフ。

590:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/14 17:14:51.61 Ff8Tx2Gj
一徹でおでぶちゃんが作ってる時はアタリ

だてに太ってるだけあるな

591:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/15 12:37:07.17 XxFSCcVh
四ノ宮にラーメンHOUKEIオープン!

592:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/15 20:55:38.36 Xb2xmpLt
ふぁ~ぁ(あくび)




593:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 00:51:57.31 V419alZV
この辺にぃ~、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ(迫真)

594:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 01:32:43.57 qJuck/5f
(迫真)とか恥ずかしくないのか

595:いっち
11/11/16 09:14:12.55 uZmQ2P6V
あぁ~美味しいラーメン食べたいよぅ。
誰か美味しいお店教えてくれよぅ。
ラーメン食べて幸せになりたいよぅ。

596:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 20:16:04.35 jz0UYXv2
宝堂うまいよ

597:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/16 23:40:43.16 kHvrq9dU
このスレみて一徹いってみたけど残念ながらおデブちゃんいなかったよ(;o;)
おデブちゃんにあいたいなぁ

598:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 00:19:38.72 fqPl1mSp
平塚ってうまいとこ無いよね

599:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 00:24:21.10 ASO22HUN
日本にはうまいとこ無い

600:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 07:38:47.39 zLSUucN6
來來亭が旨いじゃないか!

601:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 07:52:25.89 a9KlgGTq
では一刻の跡地に期待しようか

602:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 13:19:31.15 Qdm+8Mgq
一刻が本当に潰れたのにビビったw
早すぎ

603:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/17 15:38:57.75 ZpcJ5i1t
オープン当初行ったらキタネーハゲオヤジが
大音量で客の目の前で鼻かみまくってたからな
食を扱う資格なし

604:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 20:18:10.41 doc8pcFx
一刻 ざまぁみろ! 大磯も潰れろ!

605:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/19 23:44:48.47 NqIv/PfH
>>598

>>267

606:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 08:02:00.48 joM/Pd4b
後楽園最初混むだろうな



607:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 10:41:05.36 c8hU0Amz
教えて下さい。
西友の道沿いに吉本屋って有ったけど、今はどこでやってるの。

608:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 12:41:04.50 bOlkx5Z2
吉本は伊勢原本店もやめて味噌銀になってるね、矢口家の向かい。

609:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 14:19:51.68 Yc37ReNA
そんなに美味しいとは思わない山岡家
ランチセットのお得さに負けて週一で通ってる

・・・メタボまっしぐらだな

610:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 14:49:38.40 PA87qCfo
>>608
伊勢原本店なんて名乗ってたんだ


611:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 19:00:16.71 bOlkx5Z2
なんだよ伊勢原が本店じゃなかったのか!

612:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 19:12:52.65 5RlG8I1e
しらないけどどっちにしろもう無い店なんだろ?
どうでもいいよ

613:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 21:43:30.61 yHyt3R6o
平塚は元助、一強だろ

614:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/20 22:18:34.49 yYSFJZh9
一刻跡地に蒙古タンメンができるよ。

615:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 00:01:07.36 HKXVV/Vf
満堂紅のスーラータンメンうまいな

616:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 00:06:34.68 tVvrDcih
>>613
元助、八雲、松壱の3強やな

617:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 01:49:18.05 YfllV1ax
三幸苑と炎入れて5強だ
補欠は宝堂の鉄板焼きにんにく飯と汁力のねぎ豚飯

618:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 12:27:29.89 2byR8U06
>>614
マジか?

619:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 13:29:44.25 iHaT78+L
日の出ラーメン
油そばみたいの平塚じゃやってないのね

620:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 15:16:23.82 YfllV1ax
ガッツ麺の事か?
開店当時はやってなかったけど食べログに写真あるんだよな
期間限定で出したんだろうか
あれがあるならたまには行くんだが

621:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 18:30:16.59 05E0CKSc
三幸うまいか?
サンマーメン、タンメンもなんだか味がぼやけてて、ジャンク度はあるんだけどな。
先日連れられて行ったときに、あえてラーメンを頼んでみた

やっぱり味がぼやけているスープ、うまくない麺、客の入りから見たら遅い調理
なんだかなーとおもった。
平塚ならサンマ、タンメンはまだ大陸やコアラの方が旨いとあらためておもった。

622:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 18:58:28.03 vkIuXEX6
>>609
山岡家って松壱みたいに高いだけでの店かと思っていたが、
意外と価格は良心的なのな。1回くらい行ってみるか。

623:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 19:10:18.41 FVc2agRE
山岡家は最初何回か行ってたけど
ある時を境に悪臭にしか感じなくなって食えなくなった
隣のラーメン屋入るときも息止めてないと吐きそうになる

624:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/21 20:10:32.09 ITf7CJrI
参考園は餃子とビール。

625:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 04:56:43.82 rQdQf9FO
さんこうえんはまだ安いから救いがあるな


でも接客の悪さはピカ一だな

626:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 17:01:55.17 m8m0+NYz
蒙古タンメン中本が一刻跡地にできるってさ。

627:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 17:56:41.89 WhwEzcSk
>>626
ソースは?

628:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 21:24:57.76 3/38k7E3
中本なんかより、そこそこの味でいいから豚骨の店がほしい。

629:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/23 21:42:32.60 TAhAwYXp
>>627
狼少年の相手なんかするなよ。

駅周辺にボリュームのあるつけ麺屋でもできれば流行るのに。

630:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/24 08:59:30.30 GCJ+y6Kh
つけ麺じゃなくてちゃんとしたラーメンの美味い店が欲しいな。

631:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/24 12:19:48.56 aspfVUGK
ソースはごっちのブログ。
蒙古タンメン楽しみだ。

632:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 06:16:02.94 m2OAoVHZ
>>631
何処に?


633:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 07:33:52.86 28eHysW8
>>631
いい加減にしろカス

634:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 18:43:49.49 9c4IG7Al
>>631
お前って寂しい奴なんだな
可哀想に




635:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/25 19:42:35.74 gnOryl3s
おかげでごっちさんのブログアクセス↑↑で((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

636:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 18:29:12.14 p/n3PchZ
どうでもいい



637:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/26 21:14:03.48 sgJLUjJi
蒙古タンメン橋本っていうインスパイア店ができるらしい。

638:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 09:35:09.53 L2K1m7/7
平塚ってなんでこうデマばっか言うの?

639:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 12:44:07.91 ut5AxtZj
平塚でヒロスエに似てる店員がいるラーメンやがあるって聞いたんだけど本当??
本当なら是非いきたい(^з^)-☆

640:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 13:25:29.67 X3IBEJ0I
>>639
寂しい男だな。噂はぐぐって自己解決しろよ

641:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 13:49:47.10 JrsPqFoN
>>638
アホが一人まじってるんだよ・・

642:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 16:36:19.00 t7OX40Ct
麺太郎はどこに向かっているの?

643:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 18:42:44.95 EwT2e7Hy
日の出ラーメンのつけ麺2キロ盛り10分で食べればタダらしいけど
誰か挑戦した人いる?

644:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 19:28:37.78 lMdPe63S
ふぁ~ぁ(あくび)





645:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 23:03:56.14 KbAMeTNC
日の出って食べログにどんだけ金払ってんだろ?
ベタ褒めしてるレビューに大量に参考票入ってるし、
ちょっと気味悪いわ。

646:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/27 23:50:13.20 6Wgz4h9m
一刻の跡地には居抜きで魚介系のラーメン屋ができるって話。 ソースはない。

647:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 14:19:55.22 sS5Zp59j
一刻跡地は島娘っていう沖縄ソバの店ができるらしいよ




648:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 15:16:34.28 VSpHAVL6
虚言クズが1匹紛れ込んでるせいでこのスレが死んだな
キチガイ自閉症がリアル社会でもあらゆるコミュニティから
除外される理由がよくわかる

649:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 16:10:32.47 L3N1NVK4
今日OPEN!
だれか行った?
URLリンク(www.kourakuen.co.jp)

650:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 18:58:48.38 PTwza1Ev
一刻の場所って以前牛丼屋があったけど名前が思い出せない。
吉野家とか松屋のようなメジャーどころでなくもっとマイナーなチェーン店
だったけど。

651:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 19:27:48.46 Nm2J9zKc
ホカホカ弁当→だるまの目→?
確かに何か肉肉しい店が入っていた覚えがある

652:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 19:36:55.69 BdVsXxV5
松壱、ラーメン一杯で餃子サービスしてたから醤油とんこつと餃子食ってきた

653:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/28 22:04:18.43 0Td8BFwT
>>651
どんどん
URLリンク(usingroup.jp)

654:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 10:10:59.84 PRWTCf8l
梅屋跡地に
tatsuya kawagoe

ができるらしいな。
なんで平塚なんだろう?


ラーメンとは関係なくてスマソ

655:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 16:40:28.85 gifCK1F/
山笠でもギョウザサービスやってる。


656:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 18:08:40.65 dAHrnN0h
>>655
そうなの?何時から何時まで?山傘もけっこう好きなんだよね

657:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 19:10:07.95 od3Zj/iu
山笠の前は駐車禁止なんだよね。 一度貼られると二度と行かない。

658:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 19:54:38.67 dAHrnN0h
そもそも路駐すんなよ

659:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 20:00:12.28 od3Zj/iu
真面目に答えるなよ。

660:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 20:26:40.46 Onqsb3je
塞翁が馬復活しないかなw

平塚にも二郎系ができたからか、最近
二郎食いたいみたいな書き込みないなw

661:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 20:30:47.80 kD/xGkaz
どこ二郎系って?

662:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/29 22:55:19.47 +Oj/P7us
>>661

>>267

663:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/30 00:03:06.84 kD/xGkaz
幸楽苑どうなんだよ
混んでる?

664:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/30 01:12:33.51 /STvMPTK
結局一刻跡地は焼肉屋になるって

>>663
自演乙


665:ラーメン大好き@名無しさん
11/11/30 18:46:04.94 gsr5RS83
平塚の二郎系といえば…


666:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/01 21:33:15.19 yMcTX0w9
幸楽苑誰か行った?

667:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/01 21:57:16.71 PIw7AhrI
29日に行ったよ
100円高い醤油食べた
また行ってもいいかな



668:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 09:56:33.17 aT+fZsBa
>631・664
いい加減にガセネタやめろや!

一刻の跡は、自動車買取のラビットができるぞ!
ラーメン屋ができてほしかったが(泣)


669:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 13:37:08.18 WLEpdyIW
あまり話題にならない華昌だけど
いつのまにか警察署横のお店が定食屋になっていた

670:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 21:14:20.01 f/XWzJD6
>>669
あの近辺でバス通り沿いに
夜しかやってない定食屋さんあるんだけど美味しかったよ。

671:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/02 21:45:30.41 T++yfvrZ
亀やの向かい側あたりになんか北京料理みたいな店できてなかった?
バスから見たけどなんて名前だか知ってる人いる?

672:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/04 15:06:18.42 EVVQwWu6
南口に、ラーメンリストランテ Syun-Aってラーメンダイニングみたいのができるらしいんだけど、誰か知ってる?

673:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/04 21:19:42.33 znIuPHRb
久しぶりに宝堂でラーメン食べたんだが味かわってたな。前は昆布?とかの味があったのにいまは豚オンリーって感じだ。

674:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/04 22:48:40.90 kJGb0bKF
くるまやって話題になっていないけど論外?


675:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 07:27:56.02 WcGqJGbS
平塚近辺にくるまやはあったか?昔は129にあったけど今は無い
二宮店のことを言ってるならスレ違いだろう

676:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 08:38:33.79 bo0SMttW
ザ・ラーメンって書いてあるとこでしょ

677:ラーメン大好き@名無しさん
11/12/05 08:53:32.84 dmxqamX7
駅前のザ・ラーメンはチェーン店のくるまやとは全然関係ない個人店。

豊田に花楽があるけど、元はくるまやだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch