【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド50at RAMEN
【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド50 - 暇つぶし2ch692:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 13:25:43 RVSLz4lg
天下一品よりライトなら食べづらいってほどでもないんじゃ?
そういう意味のライトじゃないのか?
カップ麺の鬼どろそばくらいになると、俺も食べづらかったが。

693:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 15:33:21 V8yVSsuV
>>676

トンクス

694:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 15:50:40 0yfZC0R7
>692
食べづらいってのは汁がドロドロで太麺にやたら絡むから
ハシで掴みづらいって意味ね
レンゲ使わないと汁がハネるし

695:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 18:30:39 6BcWdCCf
市ヶ谷の店と比べてどうなの?
市ヶ谷自体劣化した劣化したって叩かれてるけど

696:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 19:14:53 BWjr3JnJ
市ヶ谷はピークの7割くらいのレベルだな

697:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 19:19:05 x8m99ahY
くるり行ってきた!
何か二郎と通づるものを感じたが二郎より全然良いと思った。
抜群に美味いとは思わないがまた食いたくなる様な気がした。
多分一~二ヶ月に一回食いたくなると思う。

698:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 19:37:22 RVSLz4lg
良いのは分かったけど、二郎の評価は人によって全く分かれるからそれは何とも言えんな。

今夜はべんてんのつもりだったけど、並んでたから今からくるり行ってみる。

699:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 19:42:58 x8m99ahY
>>698
そうだね。ちなみに俺は二郎は好きじゃない派です。
わたなべとべんてんと大勝軒のつけめんが好き。
鷹虎の麺はごわごわして嫌い。

700:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:24:48 0eqMAsMJ
くるりは悪くない
味噌好きや二郎好きは逝っとけ

701:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:31:48 9erWggbN
なんで二郎?
脂っこいのとモヤシしか共通点ないような

702:698
11/01/29 00:36:17 bj8gF1xF
くるり旨かった。
良い悪い別にしても今までの味噌と全然違う感じ。
豚骨醤油ならぬ、豚骨味噌とでも言えばいいだろうか。
二郎よりは全然脂っぽくないから、それとは違うと思うんだが…
マイナーだけど、戸越のインフィニと少し被る。

ただ、最初は凄く美味しいと思ったんだけど、後半ちょっと飽きる。
>>697よりは評価高いと思うが、それでも次は1ヶ月先でいいかなという気はする。
売りにしてる辛味噌は大してインパクトないから、なくてもいいかも。
店は窓開けてたからか、別に煙くはなかった。
そして、食べづらさは皆様の仰るとおりでした。

土曜夜休みって後で気づいたから、今日行っといて良かった。

703:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:54:03 XV47RGFT
TV朝日で高田馬場ラーメン店BEST5放映中

704:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:57:10 9erWggbN
お願いランキング、二郎はいつものことだが
べんてんも取材拒否か

705:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:58:08 c81PZ4cF
有名どころで終了

706:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:05:57 42CpKDO/



707:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:13:22 4CiuW2jw
けいすけ三位はありえねーわ!!

708:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:13:59 0ronc5GW
誰か見れなかった俺に順位を・・・

709:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:17:19 c81PZ4cF
プロが選ぶはどこ行った?光麺なのか

710:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:18:41 zN50YTwH
お願い!ランキング(2011/1/28)

ラーメン激戦区・高田馬場で帰れま5

高田馬場ラーメン店
同業者が選んだ人気お店ベスト5を全て当てろ

高田馬場 ラーメン店 おすすめランキング(21軒中)
1位 さっぽろ純連
2位 俺の空
3位 二代目海老そば けいすけ
4位 渡なべ
5位 麺屋宗

6位 つけ麺屋 やすべえ
8位 光麺

711:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:19:43 zN50YTwH
お願い!ランキング(2011/1/28)

ラーメン激戦区・高田馬場で帰れま5

高田馬場ラーメン店
同業者が選んだ人気お店ベスト5を全て当てろ

高田馬場 ラーメン店 おすすめランキング(21軒中)
1位 さっぽろ純連
2位 俺の空
3位 二代目海老そば けいすけ
4位 渡なべ
5位 麺家宗

6位 つけ麺屋 やすべえ
8位 光麺

712:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:21:25 tDTa37d+
無難なベスト5かな
けいすけ除いて

713:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:21:33 4CiuW2jw
順廉

ゴミそばけいすけ
渡辺


ちなみに
六位やすべー
八位光面

714:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:23:10 0ronc5GW
おおサンクス

純連1位かぁまあ確かに無難だね

715:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:23:40 9erWggbN
一般人に聞いたランキングならともかく、
同業者に聞いて光麺が8位に入るってのが謎だな
一人あたり何票持ってるのか知らんが・・・

716:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:24:39 iKM2iyvH
啓祐まずいのになあ

717:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:31:37 0eqMAsMJ
>1位 さっぽろ純連
>3位 二代目海老そば けいすけ
>4位 渡なべ
>5位 麺屋宗

ないわwwww

718:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:45:45 hBA3Y4va
高田馬場住民です
あそこが豊島区だから仕方ないが
馬場二郎とべんてんがいたら純連は3位だった
この2つは常時行列で飛びぬけてる
もう純連ですら行列できんし
ケースケやコーメンなんていつもガラガラだが何でランキングされたのか誰か教えろ

719:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:47:04 pqL+ggtE
まあ順当だろ
プロが選ぶって言っても、テレビ映りとか色んな事情もあるだろうし
けいすけ3位ってのがかなりアレだけどw

720:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:47:36 9erWggbN
豊島区だからじゃなくて取材拒否ってるんだろ

721:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:49:44 XV47RGFT
>>715
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
人数は100人だそうだ。
一人何票なのかは書いてないけど。
キリの良い数だし、1票じゃないかな?

722:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 01:52:35 hrN7c1lN
光麺ランキング入かよwありえんwww

723:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 02:01:36 1RBjXkEm
>>722
21軒中で他のメンツを考えたら順当じゃなかろうか

724:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 02:04:38 hBA3Y4va
まあ忙しすぎて取材に応じられなかったんだろうな
常連客にも迷惑かけるし
それよりひまわりは最近つけ麺のスープを変えたのか?
少しコクが強くなって美味しくなった気がするのだが
俺の空みたいに時間帯によって味が違うのかな
オレの勘違いならスマンが

725:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 02:14:11 bj8gF1xF
>>718
「プロが選ぶ」で馬場二郎が入るのもどうかと思うし、
一般人に聞いたとしても、二郎は固定客が多いだろうから票数は集まらなくても無理はない。

まぁ、俺はこれを含め、
この手のランキングに納得したことがないのでどうでもいいんだが。

726:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 02:22:03 hBA3Y4va
あっ度々スマン
たぶん本当の人気店はエントリーされる時点で固く拒否していたに違いないわ
許可がもらえた21件で、お店を選んでランキングするしかなかったという

727:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 02:25:40 6oGixqvx
光麺は商売のうまさでプロが選んだんだろ

728:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 03:10:56 6AhETfBa
商売人が選んでるんだから味以外にもいろいろと考えてるんだろうな。
馬場駅前で通行人1000人にアンケートとったら、もっと考えてるのからズレると思うぞ。

729:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 03:42:03 /QIpEX6D
豊島区の店でも、最寄り駅は馬場なんだから、頭数に入れたら良かったのに。
でも、鷹虎すら入ってないし、色んな事情がありそうだね。
つまらん番組内容だった。見ちゃったけど。

730:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 04:45:33 GT8EWNK2
いつもの一般人ランキングだと光麺とか絶対入ってたし
まあ今週はすごくまともだったよ
お店も限られた中でのランキングだし

731:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 05:02:07 9erWggbN
前回の秋葉原編なんてばんからが1位だからな
流石に馬場と比べるのは失礼なエリアだけども

732:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 05:02:51 JM7ndKtl
今回のランキングはいいんじゃないか?
けいすけだってここじゃ叩かれまくりだが女性人気はあるわけだし、個人的にも好きだし

純連とくるりは共存できるかもしれないが、山桜桃と味一は客取られるだろうな~

733:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 08:23:09 b16zt+mh
7位はないの?

734:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 08:23:40 yrpBzl3C
企画もののランキング番組にマジで反応する馬鹿多杉w
これだからテレビ屋はやめられないw

735:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 09:30:21 KZqyvDui
言えている作家がネットで検索して調べた順位なのにwww

736:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 09:37:15 VFVLqI1Y
くるりは細々続くかどうかだな、あんなもんドロドロ脂ヲタ以外はリピートしない。
あとは市ヶ谷の並びを嫌って流れてくるやつらか。

737:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 10:13:14 3K6auZ7b
けいすけ一位じゃなかったのか。
馬場はあそこだけ、違う世界だからな。

方向性も味も。

738:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 10:43:53 IQqVMD+Z
けいすけはまあまあうまいと思うよ。
上野けいすけとか東大前けいすけはそんなに好きじゃないけど。
けいすけ海老そばの弱点はあの海老ワンタンが
異常に生臭いことぐらいだな。結局、食っちゃうけど。

くるりはカレー粉は置いてあるのかな?
あれ入れて味変すると大盛りも全然食えるよなー。

739:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 11:42:45 yzeJqKVC
カレー粉、サンショウが置いてあった。
生卵とライスもあった。

740:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:07:18 oClUACcf
お願い!ランキング(2011/1/28)

ラーメン激戦区・高田馬場で帰れま5

ラーメン店100軒にアンケート
高田馬場ラーメン店
同業者が選んだ人気お店ベスト5を全て当てろ

高田馬場 ラーメン店 おすすめランキング
1位 さっぽろ純連 (みそラーメン 850円)
2位 俺の空 (掛け豚そば玉子盛り 900円)
3位 二代目海老そば けいすけ (海老そば 750円)
4位 渡なべ (味玉らーめん 900円)
5位 麺屋宗 (うま塩味玉そば 850円)

6位 つけ麺屋 やすべえ(味玉つけ麺 820円)
8位 光麺 (骨太光麺 味噌次郎 780円)

候補店(合計21軒)
魚介計
 俺の空 渡なべ ばんから 山桜桃 光麺
味噌
 さっぽろ純連 麺屋さくら 味一

 麺屋宗
つけ麺
 三ツ矢堂製麺 つけ麺屋 ひまわり つけ麺屋 やすべえ らーめん よし丸
その他
 ぶぶか 二代目海老そば けいすけ 道玄 らぁ麺やったる 麺友一誠
 末廣ラーメン本舗 博多長浜ラーメンぼたん らーめん七志

741:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:11:22 Gjzh7Kke
候補店としてはどうなんだろう?

>>733
7軒しか行ってないからわからない

742:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:16:18 4d0IZh29
さっき純連の前通ったら案の定?20人ぐらい並んでワロタ
くるりは4、5人待ち

743:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:18:30 VFVLqI1Y
純連は、美味しいラーメンがあるらしいから食べてみようか、みたいな普通の客が多い。
一見比率けっこう高いだろ。

くるりは脂豚が通う店。
席数少ないけどさして並ばないよ。

744:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:20:12 qIlkAehI
山桜桃は早く撤退したほうがいいね

745:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:22:35 O4VZcE1E
くるり行ってきた。情報アリガト
前のレポでも言われてた通り、ドロッとした独特の味噌ラーだね。俺は好きだな。麺もすごく好み。
接客担当の店員さんも感じがよかった。
11:40頃に行って即着席だったが、直後から店内待ち、さらに数名の店外行列発生。

帰りに通りの向いを見ると、純連に20人くらいの列が…。
そっちは150円高いのに…、おまいらの情報源はお願いランキングだけなのかと小1時間(ry

746:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:25:33 3K6auZ7b
はい次

747:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:27:06 UfgDnGCM
>>740
俺はやすべえ行くくらいなら間違いなくひまわりに行くが、まぁ逆に
ランキング入らなくて良かったな。1週間くらい以内に食いたくなっても
無駄に混んだりしないから。

748:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:48:46 lWluLTJq
くるり関係者必死だな。
いきなり大行列店になるつもりだったのに落ち目の純連にあっさり負けて話題にすらならんw

席数の差を考えれば大惨敗だろw
馬場スレで自演してもそんなに効果あるとは思えんけどなw

市ヶ谷、高円寺、馬場と、どんどん味が落ちる負のスパイラル。
で、話題づくりが山形w

749:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 13:07:02 4d0IZh29
と、山桜桃関係者が申しております

750:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 13:16:55 5qB/j+a2
くるりは一度食うべき。

> どろっとした特製スープが美味い
な~んて自画自賛してるラーメンがどんだけ不味いか、
700円払って試してみるのも悪くない。

751:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 13:58:29 bj8gF1xF
>>750
商売である以上、自賛するのは当たり前だろ…。

752:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 14:19:46 TX9rDcar
>>740
なに? 馬場住人的にはこのあり得ないランキング。
純連なんてクソマズくてこの10年行ったことないわ。
少なくとも3位までは出来レースじゃねえの?


753:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 14:20:32 3K6auZ7b
十年の間にうまくなったとは考えないんだな

754:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 14:22:57 iKM2iyvH
10年行ったことないなら
今の味糞まずいか分からんだろw



実情は、10年前より不味いんだろうがなwwwww

755:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 14:49:29 yzeJqKVC
べんてん馬場二郎が入ってない時点で糞ランキング

756:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 17:19:51 5qB/j+a2
>>752
まだ10年経ってないんだよね、馬場純連オープンしてからw

757:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 17:51:51 73AGXt1Z
くるりは一度食べるべき
味噌の味も出汁の味もしない背脂麺はここでしか食えない
その背脂も安いの使って胸焼けするだけ
チャーシューも脂の欠片、メンマも入らないし、野菜も超少ないからホント経費はかかってないな
だからこその大盛無料700円
みんな、並んでも一度は食べるべきだ、ありがたいことに年中無休だし

758:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 17:57:27 3K6auZ7b
くるりはカレーなんだろ?
ラーメン以外禁止だから、くるりの話題は
禁止

759:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 18:00:39 73AGXt1Z
そう、くるりはカレーパウダーと山椒のお店だ。
でもな、背脂汁注文すると麺が付いてくる。
しかも麺大盛無料。
だからスレチじゃないんだ、これが。

760:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 19:12:00 WfEtRkoh
くるりは狭い上に椅子がやたら軽いから、食い終わって席を立つ時に椅子を倒しちまった

761:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:20:21 jC2XWzj9
今からくるり逝くんだが
「やさいマシマシにんにくアブラ」でおk?

762:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:22:44 4NBdlSkf
21時までだから間に合わんな、明日にしろw

763:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:26:01 jC2XWzj9
徒歩三分だし (~ー~)ニヤリ

764:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:30:08 36mVZdVK
>>763
土曜の夜やってない、ってレスあったような....

765:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:37:40 jC2XWzj9
今日は16時までだってさ ヽ(`Д´)ノ

766:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:48:42 xdBB+7DK
ニヤリ

767:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 20:54:24 3K6auZ7b
くるり着いたのか?

768:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 21:03:55 yzeJqKVC
味一しばらく謎の休業らしいです

769:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 21:08:29 yzeJqKVC
1月31日から2月6日まで秘密の修行の為に臨時休業

770:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 21:17:10 c81PZ4cF
味一の味噌ってどうなの?

771:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 21:42:49 swWpaZ9T
味一の小田原味噌うまかったよ。小田原じゃないほうは食べたことない。
ってか、なんつー味噌激戦区だよ?

772:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 21:45:47 8hgWdGoh
純連も山桜桃もくるりもカネ出して食べる代物じゃないから、全然激戦区じゃない。

773:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 22:21:20 e2s7zOpn
>>747
ひまわりwww

774:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 22:29:01 GM8QFQ/x
高夫が粘着して自演

775:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 23:22:15 yxyoNEME
くるりの味噌ラーメンは、\650じゃないのですか ><

776:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 23:28:27 EuEiXrKV
>>775
脂ギトギトで胸焼けするし麺も大盛無料だから気持悪いくらい腹一杯になるよ。
これで700円だから高くはないだろw

777:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 23:33:32 IQqVMD+Z
若干胸焼けはするかな。
まあでもリピートしたくなるわな、その辺が二郎と同じなんだよな。
食後感はそんなによくないのにリピートしたくなる。

778:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 23:46:47 9erWggbN
くるりはライスを置いて欲しいわ
ラーメン大盛りだけじゃ食い足りないって学生も多いだろ

779:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 23:56:05 9bHNU1M5
ラーメンとご飯の組み合わせって 俺はとても駄目だわ

780:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 00:13:11 Q0HNeXYR
>>778
券売機にライスのボタンあっただろボケ未食カス

781:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 00:27:44 lQDiU/Y5
ライス50円w

782:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 00:55:10 wJhFgabB
TMD420G逝った~~~~~~~~~~~~
URLリンク(twitpic.com)

783:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 01:27:55 A/7yGqW+
あそこはもう飲食店無理だろw



784:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 01:40:57 e24boMwr
>>756
2000年にはあったと思うがな。

785:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 01:47:12 7+ZmLquj
>>784
恥ずかしいね、口からでまかせクズw
URLリンク(allabout.co.jp)

786:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 01:54:51 NfkJ7Clq
それ、らーめん屋なの?

787:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 02:00:48 F90buA+f
>>782
あの場所は鬼門だな、ホント。

788:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 05:59:55 A/7yGqW+
久しぶりに光麺行った
塩食ったんだけど、すがきや思い出したw


789:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 09:34:11 m7mJCM8q
謎麺はモツと何かを日替わりで出しているの?
自分はモツが食えないのでモツの日だったら食わずに撤退するしかないけど
食券を買う前に教えてもらえるだろうか?

790:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 09:55:20 sGQ3YbGr
>>789
ブログとかの情報では、モツを使ってない日はないな。

あんな暗い店で「○○使ってますか」「はい」「じゃあ、さよなら」と言って
帰るのもなんだか気分悪いよな。

791:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 09:57:29 oAhYRQKR
>>789
モツラーメンというかモツうどんの店だから、モツがのらない日はない。

792:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 10:22:17 m7mJCM8q
>>790-791
ありがとう。やめておく。
ブログで魚だった人もいたようなので鳥モツ以外の日もあるかもしれないと思った。
まあ、モツ主体のようなので避けたほうがお互い良さそうだね。

793:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 11:55:37 LcXRZgO3
>>768-769
マジかよ。まさか店たたむ予兆じゃないだろうな。ただでさえじげん閉店で凹んでるのに、
あの界隈で味一まで無くなったら、一番飯店くらいしか食うもん無くなるぞ。マジで勘弁して欲しい。

>>770
小田原味噌と普通の味噌食べ比べてみたが、小田原の方が味に深みがある感じ。まあそんなに大差ない。
新作の辛肉味噌麺(馬場麺)はかなり濃厚。「味一の味噌で馬場に合う混ぜそば作ったらこうなりました」的な。個人的には好き。
もう一方の新作の梅ラーメンはあっさり。あっさりすぎてあんま特徴がない。

まぁ味一で食うなら基本的には醤油か小田原味噌の二択。お好みで馬場麺。あと夏季限定の味噌つけめんかなぁ。

794:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 13:49:02 lYySs7yh
都電早稲田駅のほうでオヌヌメの店あったら誰か教えてくれ。頼む。馬場のほうに行かないから、そっちの店は行きづらいんだ。


795:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 14:19:02 WTpr4CKV
おとぼけうまいよ。あそこらへんでいちばん長くやってるし
味もいい。
なにより店員のサービスもそれなりにGOOD

796:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 14:21:52 mZViBS7L
>>794
麺処 翔のとりそばと牛骨白湯と味噌ラーメンこってり味はオススメ。
この店は豚骨ラーメンはイマイチだけど限定モノはうまい。

797:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 15:36:51 AmQG6pES
>>794
上で結構話が出てる「かつの花」とか、ランチタイムはライス食い放題の「麺家KAZU」とか、ちょっと歩けば麺珍亭とか

798:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 15:43:16 lYySs7yh
>>796
翔は近所なのだが、開店直後に1度行って以来、行ってなかったわ。
新たな発見があるかもしれないし、今度行ってみる!ありがと!

>>797
KAZUと麺珍は良く行くのだが、かつの花は行ったことないな。
こちらも近所だから今度行ってみる。ありがと!

799:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 15:51:01 WTpr4CKV
チン麺行っちゃうと、他のトコ行く気にならんよな、
まーおれだけか?

なんかあそこがボスみたいで、それなのにたいしたことない。
周辺のザコに行く気が失せる。

800:793
11/01/30 16:20:39 LcXRZgO3
近所なんで味一の臨時休業のお知らせ見てきた。要約すると

「新商品開発のため、1月31日から2月7日までお休みします」
「夜営業をリニューアルします。昼営業は今まで通りで変わりません」
「閉店や夜逃げではありませんのでご安心ください」 wwwww

とりあえず今後もやる気十分みたいなので一安心。 
はす向かいの純連には、TVを見てやって来たと思しき大行列が出来てたが、負けずに頑張ってほしいわ

801:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 16:22:54 LcXRZgO3
おまけ

・くるりの休日の混み具合を調べようと思ったら、日曜定休だった。
・西友の向かいのうどん屋チェーンのウエストが、2月10日で閉店とのこと。
 うどん+各種丼セットのボリュームが凄かったり、夜営業は安い居酒屋としても使えたり、
 色々頑張ってたんだけどね・・・・残念。

万一ウエスト跡地にまでラーメン屋が出店してきたら、もう笑うしかないw

802:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 16:36:35 6RR+mCCs
鷹流のクーポンが明日までなんで行ったんだけど
こんな裏手の店でも混むんだね
純連の行列も凄かったけど
帰りに通った俺の空も行列凄かった

西早稲田の方は全然ダメだね;;

803:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 16:38:19 abwtpY87
アクセスって大事ね

804:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 16:46:18 WTpr4CKV
クーポンてなんだ

805:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:04:08 wJMoAIzg
>>802
14:00頃鷹流の前を通ったぞ

店主乙

806:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:12:20 AooWpNhv
謎麺、行ったんだけど何これ?

友達と二人で謎麺のチケットを購入。
友人のは上記でさんざん言われてる、うどんみたいなスープのラーメン。
俺のはパクチーたっぷりのトムヤンクンに平打ち麺みたいなものが入っていて死ぬほどまずかったよ
二口食べて店を出た。

あんな奇抜なラーメン出すなら店側が最初に言うべきだと思うんだが・・・
つーか同じチケットで別々のラーメンが出てくるってどうゆう事だろうね?
他の客もそんな感じだった。

俺がバカだったよ。もう二度と行かない

807:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:13:41 teKX+4MH
自ら奇抜な店に入った奴が何言ってんだよwww

808:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:19:22 yYCPmJ/x
分からないから「謎」なんで。
それが分からない馬鹿は食べに行っちゃいけないよw

809:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:39:34 SMssD/qR
>>806
人柱乙

810:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:51:09 WTpr4CKV
おい店長
クーポンて何だ

811:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 17:58:53 GH21Ju/Q
年末の半額チラシのことじゃね?
トッピングのサービス券がチラシに印刷されてたよ。

812:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 18:22:32 6RR+mCCs
>805
店員厨は本当にウザイな
店の中満席だったぞ
子供は無料なんで親子連れと
トクーポンの期限切れの駆け込みが結構いたぞ

新人のオッサンバイトの手際悪すぎで
回転悪かっただけだが

813:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 18:25:28 WTpr4CKV
新聞とってねえよ

814:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 19:45:29 1DNZYVMl
>>806
行かなくてもこのスレ読んでりゃ判断つくだろ
ま、自分の味覚で確認したいタイプかな

815:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 19:54:18 abwtpY87
謎麺とか太麺堂とかどんな組織がプロデュースしてるの?

816:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 19:57:01 ynoqYFJD
浅草開化楼直営?なわけなイカ?

817:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 20:17:37 K421tA8/
バカラスだろw

818:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 20:49:44 wJMoAIzg
>>812
なんだ本当に店主だったのか。クーポン駆け込み客がけっこういたなんて店に長時間いる人にしかわからないじゃないか(笑)
店主だと思ったのは君が西早稲田が全然ダメっていう嘘を書いたからだよ。俺そっちから来たし。
13:30頃は宗と我羅奢が店外に2人待ち、麺屋さくらと三矢堂が店内に待ち客有り
宗はおねラン効果だろう。一時的だろうが同じ組合の店が客入りいいのを妬んだと思った。そのとおりだったね(笑)
鷹流が繁盛している印象を与えたがっているのは君の店の閑古鳥のイメージを嫌ったからだろう?
早く撤退した方がいいよ

819:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 20:52:05 C08sAmE5
なてか、どっちもDQNぽいな。
馬鹿は確定してるけど。

820:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 21:17:48 ynoqYFJD
さくらと三ッ矢堂で店内待ちなんてあるんだ、驚いたゎ。まぁ、日曜の13時台はピークだろうけど。

821:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 21:25:11 6RR+mCCs
>818
なんか気持ち悪い奴だな
宇宙から電波受信してるの?

822:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 22:18:45 wJMoAIzg
>>821
否定しないのね(笑)

823:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 09:14:57 sESk3cl8
>>822
さすがに>>818の長文はキモイ


824:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 12:20:55 44MeD7bl
くるり行った
辛味噌甘すぎだろアレ

825:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 13:22:34 c9B7ZY2F
くるりは味はともかく苦しいほど満腹になったよ。次は大盛りはやめよう。

826:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 18:39:14 oovpsQnL
たかりゅうid変わるたんびに人格攻撃うぜーよ




うまいラーメンを作れ

まあ
けいすけよりはマシだけど

827:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 22:10:00 AqWtHCLr
くるりって何時までやってる?

828:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 22:33:23 W2xxrZXF
表通りに移転したじげんは閉店したというのに居抜きで入った鷹流は続いているというこの事実。
商売は難しいな。

829:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 22:47:10 JvXw9jDM
鷹流とじげんの目と鼻の先に住んでたけど
鷹流よりは明らかににじげんの方が客は入ってたと思うけど
商売はそれだけじゃないしね

830:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 23:41:36 jPbESD7P
くるり店主大塚氏の心境の変化

・目が行き届かなくなる多店舗展開はしない。 → 高円寺、高田馬場、イベント出店、通信販売
・お客様の顔を見るために必ず厨房に立ち続ける。 → もはや本店にもいない
・TV、雑誌などの取材、切抜きを店頭に貼らない。 → 店頭は不明だが、公式サイトはTV・雑誌情報の嵐
・味覚を判らなくするので、酒類は置かない。 → ビール
・BGMはJAZZ調のものをかける。 → USENのJ-POP
・丼は特注品でこだわる。コップは安物だけど味わいのあるもの。 → 味わいの無い量産プラスティック製

831:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 02:48:47 O1Dfo0Oo
>>818
キタロウの客入りはどうだった?

832:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 04:34:01 Cv2UD6c4
>>827
平日は16:00まで。日曜はお休み。

833:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 06:26:06 mpxLNTgx
>>794
少し歩く羽目になるが、徳島ラーメンの宇多津食堂
豚バラ肉やスープがコテコテだが、麺増量は無料だ
アッサリがよければ、これまた少し歩くが護国寺へ
ラーメンでなく弁当食いたければ、おふくろ弁当!
護国寺の脇にも老舗弁当屋あり、唐揚げがお勧め

要は、歩くことだ

834:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 07:43:51 uwADqF6z
>>833
おお、わざわざありがとう。
ただ、さすがに護国寺のほうまで行くことはあまりないな…
別に歩くのが嫌いなわけではないが、それなら馬場方面に向かってしまいそうだ。

835:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 07:56:45 ZuFBXYDw
>>832
平日は夜営業してるぞ、嘘書くな。

836:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 09:04:47 /JHEYvOR
じげん閉店は、店主の家庭の事情が理由だから。

837:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 11:16:15 iU8uvvfX
よし丸の書き込み無くなったね~
年明けてから俺の中で存在が消えたわ


838:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 11:16:14 4S8JN/g4
最近オープン某有名店の店主が車でスープを運んでるとこを見てしまった。

839:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 12:44:23 5PXkyv31
寸胴か何かでか?
偉いじゃないか。

渋谷の『つけ麺 大臣』なんか店で堂々と
クロネコの段ボールからホテルパンに移すんだぜ

840:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 13:30:52 5PXkyv31
×クロネコの段ボールから
クロネコの段ボールからレトルトパック出して、それを
ホテルパンにうつすんだぜ

841:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 17:04:12 EPnVtiD8
>>838~840
内容と問題点がよく分からないので説明お願いします。

842:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 17:04:37 vFxeLtpU
>>840
別に疑問には思わなかったのに、
訂正したせいで段ボールに直接入ったスープをそのまま移す光景を思い浮かべて笑っちまったww

843:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 18:40:41 fUfmq70f
>>841
別の場所でスプー作って店舗に運んでるだけ。
何の問題も無いよ。

844:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 21:58:12 ccRXrV6w
くるり行ってきた。味噌っていうけど胡麻が結構はいってるね。ドロドロ太麺で天一と二郎の真ん中って感じ。
スープしょっぱく感じなかったけど食後に異様に喉が渇くよ。お茶一気のみしたもん。
あと、つけそばはしばらく休みって貼り紙ありました。

845:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 22:03:18 KCcHvUfF
>>844
そっちの方、めったに行かないんだけど行列できてる?

846:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 22:10:58 fvPbdvxX
おれもくるり帰り。
喉が乾いたにいっぴょ。
あと、辛味噌食ったのだが、げっぷの臭いが、やはり辛味噌とにんにく唐辛子を入れすぎた天一とコンパチである。
あとケータイかなんかでクーポンあるみたいね。
これからいく人はしっかり味玉ゲットしてくれたまへ

847:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 23:40:05 ccRXrV6w
>>845

全然行列ないよ。空いてる、けど客は絶えない感じ。


848:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 00:43:47 NDWGCuQk
行列できない程度がちょうどいいんじゃない?
くるりはここ最近オープンの店の中じゃ頭一つ抜けてる感じ
少なくとも俺は去年オープンの近くの某味噌ラーメン屋よりはくるりを選ぶな
あの塩分と脂ドロドロは中毒性あるね
二郎と同じでダメな人はダメかもだけど
高田馬場という土地柄需要はあるんじゃないかな

849:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 01:12:18 CtyA7xta
よし丸、店内臭くないか?
従業員の愛想は社の方針で心からじゃないから非常に違和感を感じる。

850:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 02:02:11 5qOwXwBS
>>848
ここ最近オープンの店が軒並みダメだからなあw

851:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 02:20:41 tcAqsXDr
池袋の花田、結構うまかった。
くるりに似てたな。くるりの方がドロドロで個性強いけど。


852:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 02:28:52 hEQrFA5r
おめえらが、えらそうに早稲田のラーメン語れるのは
エゾ菊、メルシー、ラーメン30、味源、天一、福福亭のおかげなんだからな。

853:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 03:23:59 ihRXeWYz
>>852
イミフ

854:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 03:25:34 hEQrFA5r
よそ者乙

855:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 03:27:34 rGyhFpCP
おかげ?
本気で分からない。店主がスレ立てしてるとか?
語れることより、偉そうにってところを言いたいの?

856:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 06:50:56 0Jt8wrq3
くるりの脂そばを持ち上げるのに二郎を引き合いに出すセンスが理解できん。
天一の出来損ないではあっても、二郎とは似てもにつかん。

857:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:04:19 3tOn3ixE
安土とones onesってうまい?

858:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:08:54 MJur1WZG
ニンニクとモヤシと脂が入ってたらなんでも二郎なんだろ

天一の出来そこないってたとえるセンスもどうかと思うが

859:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:51:54 dN11dTuW
くるり美味いの?

860:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:55:08 GmUmPH52
好みが別れる。
だから信者もアンチも生まれやすくスレが荒れる。
飯田橋スレ、高円寺スレでもそうだった。

861:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:58:51 74h4i+gA
くるり、味玉は
開店前の告知ポスター写メを見せると貰えるよ。

862:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 08:17:53 7kxiiEe5
>>859
ラードをちゅうちゅう吸うのが好きってヤツなら美味いと思うかも。

863:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 12:20:43 /khqvX8H
>>857
安土=マズイ
ONES=ウマイ

864:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 12:42:40 TuFtKiji
安土はお蕎麦屋さん
港屋インスパイア系でつけ汁がラーメンっぽい
盛りが選べるのでがっつり食えるけど最後は飽きるかも
未食ならオススメ、口に合うかどうかはしらんが不味い部類には入らない

ONESはつけ麺メインの店
麺がゴワゴワしてて固い
表にあるぼりうむより値段は高いが
こっちのほうが美味しい
お勧めは肉野菜つけ麺だけど
高いと思うなら最初はノーマルでいいと思う
盛りが選べるけど大盛りだとかなり量が多いので注意
(べんてんの中盛り少なめぐらいの量)

865:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 13:04:50 WqPvNdDs
>>838
渡なべもそうだな
狭い店舗では当たり前なんじゃなかろうか

866:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 13:11:54 n+a7HDSb
店でスープ炊いてないとなんとなく行く気がしないわ。
くるりは席数を少なくしてわざと行列を作る行列商法の典型的ラーメン屋だと有名ラーメン評論家が言っていたな

867:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 13:51:13 gDvz3c3W
高田馬場

868:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 13:59:19 rGyhFpCP
ざざざってうまい?
いかないと損な気がするんだよね。名前が。
ただ、なんとなくまずそう

869:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 14:02:21 WDpPOKp+
豚骨をガンガン煮出す系統のスープ作ってるところは、悪臭が近所迷惑になるから、僻地で作っているところが多いんだよ。

870:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 14:06:10 TuFtKiji
なんか無理やりな論理のくるりアンチが沸いてるな

871:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 14:14:03 KZBASv6z
くるり店主大塚氏のモットー

・目が行き届かなくなる多店舗展開はしない。 → 高円寺、高田馬場、イベント出店、通信販売
・お客様の顔を見るために必ず厨房に立ち続ける。 → もはや本店にもいない
・TV、雑誌などの取材、切抜きを店頭に貼らない。 → 店頭は不明だが、公式サイトはTV・雑誌情報の嵐
・味覚を判らなくするので、酒類は置かない。 → ビール
・BGMはJAZZ調のものをかける。 → USENのJ-POP
・丼は特注品でこだわる。コップは安物だけど味わいのあるもの。 → 味わいの無い量産プラスティック製

872:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 14:15:00 dCW/Toyf
>>868
開店直後に行ったが普通
どっちかっつーと平均より下

ただ、メニュー変わりまくりなので現在の状況は不知

873:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 15:09:41 2+rPMMDm
>>868
味以前に客の捌き方が全然ダメなので、そこそこ人がいる時には行かないほうがいい

874:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 15:51:21 6TMClG1m
くるり行列www
よかったねwww

875:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 16:25:20 rsl+f2jU
謎麺スッカラカンやなw

876:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 17:18:42 6TMClG1m
くるりはバイトがやると塩っ辛くなるんだな
店長が鍋振ってるときに行けばおk

877:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 17:27:33 mYqc7NTG
>>857
両方不味いよ。
特にones onesは高いだけで特に麺が糞不味い。
近くのぼりうむの方が値段も安いし美味しいよ。

878:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 17:34:47 6TMClG1m
ones は麺だけは美味いだろw
讃岐うどんといい勝負
好みの問題だと言われればそれまでだが

てゆか、まかない麺っていつ行けば食えるの?

879:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 17:47:40 CHYiBJ90
宝麺が値下げしてるぞ


880:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 18:15:29 CtyA7xta
風龍なみに値下げしないとこれからはやっていけないぞ!

881:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 18:55:46 JN3j/Xmr
わんわんスープがくせになるよ
麺はタマに茹で失敗する

トマト麺の新業態は何にも良い所無かったね


882:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 19:02:24 iQtMRhSj
高田馬場ラーメン組合一周年記念で馬場麺を500円で提供

2月11・12・13日の18時から

めん処翔・ぼりうむ・武道家・味一・麺屋宗・我羅奢・武虎・鷹流

各店舗一日20食

883:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 19:10:37 6TMClG1m
わんわんスープ
URLリンク(www.soukai.com)

884:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 19:30:23 TqEINaca
ones ones はハッキリ言ってウマい!
ただ、場所が悪いから行かない。
ぼりうむ はオススメ出来ない。

885:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 20:18:18 ATbCxWqr
宝麺つう、美味いのかなんか知らんが、
安いらしいので行くとするかね

886:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 20:59:49 3tOn3ixE
ざざざって最近やってなくない?潰れてはないよね?

887:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 21:31:15 mYqc7NTG
>>878
あの麺は讃岐うどんとは全くの別物じゃん。
硬いだけで味気のない不味い麺の代表。

>>884
場所が悪いってw
ぼりうむから徒歩15秒の距離じゃん

888:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 21:39:42 1cc9cfW7
宝来軒跡のとんこつ大学行ってみた。
壱六家系列みたいな乳化はしているけどコクがないスープだった。
セントラルキッチンのスープかな。650円出すなら他に行くな。

889:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 21:55:26 uJTbriDD
馬場・早稲田で家系なら威風堂々しかあるまい。

890:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 22:06:31 TuFtKiji
汚い字でメニュー書いたりしてて残念な感じがするけど
DQN店員の武道家よりは威風のほうがいいな



空いてる分だけ

891:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 00:06:54 FVhbsscK
ワンワン旨いけどね~

ぼりうむは
まあ、いいんじゃねーの?
ラーメンってよりは松屋とか、そんなん

892:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 00:29:09 eSCqOrix
くるりあれラードの味か。スープみて冷めたら固まりそうだと思ったけどカッチカチになるんだろうね。

ドロドロこってりでパンチはあるしまずくはないけど
二郎とかべんてん>>>>>>>くるり

だわな。

おえっ

893:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 00:41:23 fzNQYC79
>886
やってはいるが、店の前の看板メニューが変わりまくりで、コンセプト見失って迷走している感じ。

894:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 00:43:27 jZkbqWJ1
>>877
ぼりうむ行くなら甚九郎行く

895:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 00:51:28 /oIyC8LF
>892
違う、デンプンが溶けててドロドロしてる
二日目のうどんがあんな感じ



もちろん油もいっぱい入ってるが


896:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 01:05:43 4gPX7Lso
アイスクリームを掬いとる器具みたいなので味噌と白い塊(ラード?)をとって小鍋に入れてたぞ。

897:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 02:05:49 2U3SIQiK
ちくりっぽく言ってるけど
みんなそんなの見てますからw

898:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 08:08:32 8dKeXwE5
>>895
違うわw
うどんがどろどろになるのはベジポタだ。
くるりは安い脂でドロドロにしてるだけw

899:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 11:32:20 WpT5IILZ
おまえら
体育会系はみんなDQNなのか?

900:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 12:07:15 HJkXzWBH
本人ご登場www

901:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 14:49:06 UyOZt4dI
オススメのお店ありますか?

902:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 14:56:41 Ia6DldpP
>「愛の貧乏脱出大作戦」に高田馬場ラーメン組合員の「味一」さんが出ま~す
>放送予定日 テレビ東京 2月27日 7時~

味一もいよいよメディア戦略に乗るか・・・・

903:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 15:00:58 /oIyC8LF
>902
修行ってこれか・・・
味一はモヤシを花道風にたっぷり入れるだけで
客足伸びそうな気はするんだけどな

一瞬行列が出来て死亡するっていうフラグ立っちゃったかもね

904:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 16:20:27 6mc2P1qu
>>902
ホントだ!
味一好きだったけど、今の客入りじゃしょうがないか…
つけ麺表裏で修業して、どんな店になるんだろう。
吉とでるか凶とでるか。
奥さんのためにも頑張ってよ、ご主人

905:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 16:21:25 8Gfh2Bsy
味一のラーメン、美味いのに・・・
変な修行先の味になったら嫌だな


906:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 16:59:57 m1Ktg4BT
>>904
水道橋の表裏で修行するの?
あそこは味一以上に客入っていないと思うのだが。

907:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 17:23:08 hTrwvX6m
まぁ、所詮テレビの世界だ
事情を知らない奴が見て、
踊らされれば店とすれば御の字だろ。

908:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 18:21:49 xwHNiKHH
つーか、いまテレビで
高田馬場のラーメン業界をやってる。
録画しているから、また後で書くけど、
すごいウソだらけの内容。
日本テレビの、食い物番組は、まあ、ウソばかりだからね。

なにしろ宗が、「行列の絶えない店」と紹介されている。
毎日宗の前をとおるけど、行列など見たことねーぞ!
おれは2年前に一回くって、おれには合わなかったから、
それ以来くってない!


909:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 18:27:22 lzg5y481
そういう嘘っぱちって、誰が何の為に仕組むんだろう…

それはそうと、宝麺安いから来て見たら
なかなか数年来忘れていた醤油ラーメンの美味さに
気づかされた。
豚骨は卒業しようか。店の前が豚臭くなる
下品なラーメンは
本来邪道なのかもしれない。
そう思わせられる貴重な体験だった。

910:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 18:35:24 /oIyC8LF
宝麺ってデフォのラーメンは390円なんだっけ?
混んでた?
来週は馬場麺500円だし、今月はいろいろ楽しめそう

911:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 18:37:12 xwHNiKHH
訂正
日本テレビ=>TBSテレビ

まあ、どちらもウソの多いテレビ局だから。。。

テレビ局は、ネタがないときには必ず食べ物をやる。
視聴率がとれるからね。

ウソでも、なんでもいいんだよ。
視聴率のみが勝負だから。

しかし、そういうことをやると、
テレビ離れがますます加速するわけ。
テレビの内容が信用できないから、必ずネットで
確認をするわけ。

だから、テレビでネットができる製品が米国でも大ヒット
しているわけ。
日本もそうなる。テレビがウソばかりだから、
ネットで確認しながらテレビを見ると。

テレビ局などクソの集まり。
税金を安くしてもらっておいて、ウソ報道なんだから。
報道としての責任も何もない。


912:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 19:36:47 2U3SIQiK
いや、その特集見てたけど別に宗が行列店で人気ある店ですよっていう
内容じゃないでしょw

生き残りかけて馬場のラーメン店が協力して頑張ってますって内容だしw
揚げ足とりもいいところ


913:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 20:12:58 C5aoG/bJ
テレビがウソつきなんて今に始まったわけでもないし

914:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 20:45:21 /oIyC8LF
糞なら見なきゃいいじゃん
つうかTV捨てろよ

915:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 20:51:53 oxJhEms7
テレビはテレビで、エンターテイメント性を重視した演出があって面白いと思うけどな

真偽を重視するならネットに転がってる情報を取捨選択すればいいだけだし

916:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 21:00:12 eSCqOrix
>>902
まじか!みよw
ちなみに味一で二度食ったことある。去年の夏ブログで冷やし中華オススメっていってたから食べた。誰も信じられなくなったw

917:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 21:14:02 i6NM6e6U
うそはうそであると見抜ける人でないと(テレビを使うのは)難しい
とも思う。
また、激戦地でしっかり生き残ってる味一が貧乏脱出の番組に出るとか、本当の貧乏人に対して失礼すぐる。

918:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 23:18:07 xwHNiKHH
TVを見なきゃいいといったって、
おれたちはTV局に間接的に金はらってるんだぜ?

おまけにTV局は税金を大幅に免除されてるんだぜ?
TVじゃ報道しないけど(笑

ま、ウソだらけのTVは見ないで
ネットみてればいいというけど、
ネットも店関係者の書き込みが多くて困る。
最近は、だんだんと見抜けるようになってきたけどね。

2chで褒めている店はだいたい店の関係者だけ。
馬場、早稲田のラーメンはほとんど臭くて、まずくて
食えたもんじゃないだが、味覚オンチにはお薦めってことだな。


919:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 23:38:41 5Z2pxeRy
え?味一で修行するんじゃなくて、味一の店主が修行するの?

どういうことだ???

920:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 00:12:37 6nUlX3FW
修行先の方がまずいのに、何を修行してるんだろうか
味一は接客いいし、店内も綺麗だし


921:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 00:17:00 kOV3afs4
テレビに取り上げられるようになったのも組合活動の成果なんかな
こういうのは地味に繋がっていくから

まだ実際のテレビは見たことないけどな
まぁ、見たいとも思わない

味一の店主の顔なんて全く覚えてないわ
あんまり行ってないってことか

922:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 00:20:49 PT7XGjl/
テレビの企画にマジで反応するお前らみたいな馬鹿がいるからアフォな企画が通るんだよ。

923:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 00:30:23 w4CucIWq
テレ東で道玄

924:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 00:31:49 w4CucIWq
テレ東→テレビ朝日

925:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 02:29:26 xoKoVvTc
太麺堂の時にバーチャルっぷりは証明されたよ

926:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 03:59:04 aNFOdkk/
道玄の呼び込がマッチ売りの少女化してたぞ

927:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 07:54:45 VH0l72Pu
ロンパリ高夫

928:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 12:32:50 cEWwEsxJ
>>926
まっち一本燃え尽きるまであそこを見せてくれるのかw

929:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 12:57:54 TU7zClqC
>>916
普通に店オススメの小田原味噌食っとけばよかったのに・・・・
個人ブログとか、味の好みが書き手によって千差万別なんだから、ある意味TV以上に参考にならんような。

味一がTV出演ねぇ・・・・・あんまラオタ向けの店じゃないから、
一時的には客が増えても、結局地元民しか残らない気がするが。

930:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 13:02:46 TU7zClqC
ああ、「ブログ」ってラーメン組合のやつかな。それなら店長の罪は重いなw

931:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 15:37:06 p0K6YjJo
NHKではラーメン特集やりませんね。やっぱ公共放送で特定の店を紹介するのは
難しいのですね。こちらは別に宣伝とはとってませんが。

932:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 22:36:53 x4qH68HP
上で話題になってたかつの花に行ってきた
タレが和風な感じで油そばっぽくなかったけど、カツにマッチしてて美味かった
ありゃ絶対カツを乗せなきゃ損

933:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 23:34:47 UBtuaOQn
受験生へお勧めの一杯
メルシー

934:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 00:19:03 ZSZHEFtu
それはないわ。
あれは合格してから先輩に連れて行かれる所。

935:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 00:30:22 awe6h+m/
合格してから連れて行かれるのは、高木や(辛しみそ)かメーヤウ(激辛チキン)と相場は決まってる。

936:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 02:05:24 Q+ey4Uzu
武道家もね

937:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 03:19:12 ZSZHEFtu
相場が崩壊してるwww

938:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 07:34:19 AWj/JWpC
3日くらいメシ抜いて武道家行くのにハマってる。絶対長生き出来ないと思う。

939:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 07:57:50 awe6h+m/
>>936
武道家じゃいじめにならんだろ。
優しい先輩だな。

940:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 11:21:17 8E8y1/YS
千代作は二郎系とか戸山ブラックとか始めたんだな。

941:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 13:12:15 NOZViw+5
戸山ブラックって結構前にもなかった?本家富山ブラックが流行ったときに千代氏が思いつきそうな企画だし?
千代次郎は最近かな?一度食べてみたいな。

942:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 15:41:56 yBKiBoPm
評論家も呆れる「宗」のパクり戦略。そう言えば「No noodle No life」ってのもNo music No lifeのパクりっぽい

RT @siukitajima: また総本店かw QT @ramenwalker: 新店情報 「麺屋 宗」さんが、東村山駅前に出店する店名「麺屋宗 とりそば総本店」に決定したそうです。OPENは、2月中旬予定 店名のごとく、「とり」がテーマだそうです。楽しみですねぇ #ramen

RT @siukitajima:「総本店」開店前に「とりそば」の店を少なくとも一軒持ってるとか、逆に開店後に幾つか展開するとかならともかく、他店の人気メニュー品名でもある「とりそば」」の「総本店」を名乗るのはちと仁義に反するかと。肉そばも同じ。

943:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 16:02:52 uFnhguLe
どこまで読んでも笑どころが来なかった

944:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 17:52:42 +uChVAA8
>>940
食べてみたいけどちょっと高いからなあ、750円だっけ?
誰か画像つきでレポートしてないかな

945:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 18:05:45 EaHNq7ai
>>944
ポータルサイトでブログ検索くらいできんのか?

946:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 18:13:36 1V8qlxo9
最近、末廣ラーメン閉まってるけど、どーしたの?

知ってる人いる?

947:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 18:15:22 uFnhguLe
しらん

948:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 18:44:41 f5Xeje3P
【速報】民主党が2chの株式を半分以上買収していた!
スレリンク(aniki板)

949:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 19:44:16 X4dwWmwa
麺塾のジビエラーメン食べた人いる?鹿肉が入っているらしいんだが…

レポよろ。

950:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 23:25:53 ajY3xuTJ
>>946
秋葉原と上野の間のあそことは関係ないの?

951:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 01:24:12 r92VPQ/M
馬出汁ラーメン、沼袋に移転しちゃったね。

952:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 01:47:59 B4GZHZzZ
>>945
した。評判いいね。
肉抜きで650円だったら行くんだが

953:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 06:45:08 xpdUt/V/
>>950
そっちは銀座に本店を置く、胡麻ラーメンをウリにしてた古いチェーン店。
こっちは秋田に本店を置く、醤油味のヤキメシがうまいチェーン店。

954:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 12:37:45 Sw8RXyW7
前によし丸がべんてんに並ぶ人気店になるって言ってた人いたけど、あれネタだったの?

955:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 12:51:59 /6uyQcmm
>>954
ネタ厨ならネタのつもりだったろうし、関係者なら本気でそう思っていたんじゃないの?
実際、このスレでは開店して2週間くらいはかなりの人気だったよなw
立地はいいからそこそこ続くだろう。
わざわざ純連の隣に店を出して閑古鳥が鳴いてる山桜桃が哀れだ。
よし丸んとこに店出しときゃそこそこ流行っただろうに。

956:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 13:43:34 6WW6af7k
純連、並んでたぞ。
またメディアで取り上げられたのか?
一見メインの店だから商売繁盛だな、隣のガラガラの山桜桃が可哀想だ。
出してるラーメンのレベルに差はないのに。
脂の量が違うだけで。

957:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 15:42:00 Rzjo5QRG
ゆすらはくるりと一緒にマスコミに営業かけたらいいと思うんだけどな。
新たな味噌ラーメン激戦区的なノリで。

958:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 16:05:08 yQYyrQYr
>>956
>>740

959:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 19:44:32 gkBqXf/m
>>957
くるりも長くないだろう。
先週金曜の晩飯時は並びもなかったし、店内も空席あった。
わざわざ馬場まで行ってあのドロドロ食いたいってやつはそういない。

安い脂でドロドロしてるだけで味噌の味がしないのが致命的だよ。
くるりで食うなら花道・花田の方がまだマシ。

960:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 20:07:50 NF52EfqC
馬のラーメンは一度だけ食べるチャンスがあったけど
夕方の休憩時間だったから食えなかったな
場所は分かったからまた機会があればと思ってたけど移転か
沼袋なら行く気になれば行けるけど近くて遠いところかな

961:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 20:08:02 uyR8P2vT
純連はメディアとか関係なく、年がら年中並んでるイメージだが
まあ二郎と弁天ほどではないけどね

962:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 20:26:41 Ge5x1DM8
くるり食いに行った。
市ヶ谷の店は美味いと思ったけど、高田馬場は……微妙だな。
ここのスレに書かれてるけど、味噌の味がしない。胡麻の風味が強すぎて合わない。なにより脂多過ぎ。少し気分が悪くなった。
俺は近くにある純蓮も決して美味いとは思わないが、くるりはそれ以下かな…。

963:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 21:21:15 iHPnDfZP
こころは三角
言葉は死角だな
まーるい乳輪を弄ってくれ

964:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 21:33:23 UwOZSfaO
くるりは腹いっぱい食えるってだけが売りだね、ほんとにうまいとは思わないw
まああのへんじゃあ他にそういう店なさそうだし、そこそこうまく行くんじゃないの?

965:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 21:39:29 3vuKwl9z
純連マズイのによく並ぶな


966:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 22:50:10 c5nGT9Hk
鷹虎の麺って変わった?
なんか茹で置きしたうどんみたいになってるんだけど
つけ汁も前より薄くなってる気がする
角煮もぶよぶよで不味い
店長変わったのかな

967:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 22:56:07 yh+VE5ht
武蔵に何かを期待する方が間違ってると思うが。

968:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 23:02:18 khZnuvNm
変わったかどうかを聞いてるのにその反応はピントがズレていると思うが。

969:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 00:36:24 5LPuuaV3
そろそろ次スレの為にテンプレの刷新箇所を張らなイカ?

970:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 00:50:53 gcO85/fZ
次スレは必要ない
以上

971:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 00:53:20 d4a504yQ
>>969
とりあえず気付いたところ。

・先代AA職人地図(2008.1.13当時のもの)→リンク切れ
・42スレ184作成のgoogleマップ→表示されなくなった

よってこ屋→龍麺亭→(イタリアンの店)→NOODLE正蔵→銀麺→(フォーを出す店)→大分宝来軒→とんこつ大学
(亀甲館)→朝日→太麺堂→謎麺
RYOMA→福山ラーメンとんとん→(太陽のテーブル)
花月?→素彰→華家=Dragon Heart Kitchen→(閉店か?) ★詳細未確認:ソースは高田馬場グルメ
太陽のトマト麺→TMD420G→×


972:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:12:23 pFd9Si0b
馬場口で警官と民間人がバトル中

973:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:18:39 Vi6nsZ37
馬場ならよくあること。
だが、この季節だとめずらしいのか?

974:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:21:39 gcO85/fZ
んなこたーない

975:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:31:31 pFd9Si0b
民間人も常連ぽい
手を出さず大声あげて言い合ってる

976:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:33:52 gcO85/fZ
常連ってなんだ。そこは店なのか

977:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:34:10 wyVbmzYQ
このスレって結局安いラーメンを無理やり味ごとマンセーしてるだけだな
所詮低所得層の食い物か

978:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:36:29 gcO85/fZ
その通り

979:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:37:43 Vi6nsZ37
>977
あぁ、あと自分の好みじゃないと一般論的に不味いというやつとだな。
残りは好みじゃないのとその理由を書くやつとか、接客やら店内の清潔さに重点をおいてるやつもいるな

980:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:38:48 gcO85/fZ
そうだね

981:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 01:56:18 qEEXPpja
おお、わりいわりい
この2日間、OS再インストールしてたわ

そろそろ次スレなので
高田馬場ラーメン店の歴史20余年
の変更点教えてくれい

982:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:04:37 pFd9Si0b
ここの地図と情報はどんなラーメン本にも勝る


983:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:06:48 Vi6nsZ37
地図については禿同

984:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:12:18 pFd9Si0b
ワロタ

985:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:35:31 gcO85/fZ
変更店?

986:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:40:35 qEEXPpja
あ~、だめだ俺
ホスト規制されてるわ

ごめん、誰か代わりにスレ立て頼む

987:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:41:11 gcO85/fZ
三井何とかビル48階でやってる、
ラーメンフェアいった奴いる?

初代けいすけが出してるらしい

988:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:41:43 qEEXPpja
ラーメン店が多い、高田馬場~早稲田のラーメン屋について語るスレッドです。

ラーメンと関係がない話題は遠慮してください。
ここはラーメン板です。ラーメンと関係ない話題を続ける人は、
徹底して無視しましょう。

■■このスレッドのルール■■
店員・店主認定は意味がないのでやめましょう

【高田馬場~早稲田】ラーメンスレッド50
スレリンク(ramen板)

989:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:42:43 qEEXPpja
<過去スレ 50-31>
50 スレリンク(ramen板)
49 スレリンク(ramen板)
48 スレリンク(ramen板)
47 スレリンク(ramen板)
46 スレリンク(ramen板)
45 スレリンク(ramen板)
44 スレリンク(ramen板)
43 スレリンク(ramen板)
42 スレリンク(ramen板)
41 スレリンク(ramen板)
40 スレリンク(ramen板)
39 スレリンク(ramen板)
38 スレリンク(ramen板)
37 スレリンク(ramen板)
36 スレリンク(ramen板)
35 スレリンク(ramen板)
34 スレリンク(ramen板)
33 スレリンク(ramen板)(32の重複スレをリサイクル)
32 スレリンク(ramen板)
31 スレリンク(ramen板)

990:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:43:41 qEEXPpja
<過去スレ 30-11>
30 スレリンク(ramen板)
29 スレリンク(ramen板)
28 スレリンク(ramen板)
27 スレリンク(ramen板)
26 スレリンク(ramen板)
25 スレリンク(ramen板)
24 スレリンク(ramen板)
23 スレリンク(ramen板)
22 スレリンク(ramen板)
21 スレリンク(ramen板)
20 スレリンク(ramen板)
19 スレリンク(ramen板)
18 スレリンク(ramen板)
17 スレリンク(ramen板)
16 スレリンク(ramen板)
15 スレリンク(ramen板)
14 スレリンク(ramen板)
13 スレリンク(ramen板)
12 スレリンク(ramen板)
11 スレリンク(ramen板)

991:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:44:40 qEEXPpja
<過去スレ 10-01>
10 スレリンク(ramen板)
09 スレリンク(ramen板)
08 スレリンク(ramen板)
07 スレリンク(ramen板)
06 スレリンク(ramen板)
05 スレリンク(ramen板)
04 スレリンク(ramen板)
03 スレリンク(ramen板)
02 URLリンク(salad.2ch.net)
01 URLリンク(mentai.2ch.net)

<過去スレ 10-01の別アドレス>
10 URLリンク(food3.2ch.net)
09 URLリンク(food3.2ch.net)
08 URLリンク(food3.2ch.net)
07 URLリンク(food3.2ch.net)
06 URLリンク(food3.2ch.net)
05 URLリンク(food.2ch.net)
04 URLリンク(food.2ch.net)
03 URLリンク(curry.2ch.net)
02 URLリンク(salad.2ch.net)
01 URLリンク(mentai.2ch.net)

992:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:45:41 qEEXPpja
<スレの範囲>
早稲田通り(上落合2丁目交差点~牛込天神町交差点)を中心とした一帯。
近隣エリアのスレとの境界線は、実態としておおよそ以下のようになってますが、
当然ながら明確な決めはありません。
 東 外苑東通り
 西 小滝橋通り~早稲田通り
 南 大久保通り
 北 新目白通り
境界線近くの店はどっちのスレで語ってもOK、ってな運用が定着しています。

<近隣エリアのスレ(2011年2月7日現在)>
・飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 17丁目
 スレリンク(ramen板)
・中野区のラーメン屋28
 スレリンク(ramen板)
・★新宿で食える名店はここだ(38)★
 スレリンク(ramen板)
・池袋&豊島区近辺を語れ45
 スレリンク(ramen板)

993:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:46:42 qEEXPpja
<関連スレ(2011年2月7日現在)>
・【常識の無い】べんてん139【カス常連】
 スレリンク(ramen板)
・【早稲田?】ぼり・うむ【東新宿】
 スレリンク(ramen板)
・【高田馬場】道玄
 スレリンク(ramen板)
・東京北西のラーメン二郎14【池袋・馬場・新宿・桜台】
 スレリンク(ramen板)
・ラーメン二郎 105
 スレリンク(ramen板)
・【新】一条流がんこラーメン本スレ4【宗家・元祖】
 スレリンク(ramen板)
・純連 すみれ じゅんれん
 スレリンク(ramen板)
・天下一品 52杯目
 スレリンク(ramen板)
・【味不況】家系総合スレッドpart26【脱出?】
 スレリンク(ramen板)

<その他参考>
・携帯とらさんサーチ
 URLリンク(imode.torasan.com)
・42スレ184作成のgoogleマップ
 URLリンク(maps.google.com)
・やる夫で学ぶつけ麺
 URLリンク(yaruomatome.blog10.fc2.com)
・『日本一のラーメンの街高田馬場』ブログ
 URLリンク(ameblo.jp)

994:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 02:47:41 qEEXPpja
<高田馬場ラーメン店の歴史20余年 早稲田通り編>

茜屋→中野大勝軒→(勝力。)
(ふらんす亭)→ぶろんそん→さいたま屋→ばんがい→末廣
(マクドナルド)→古武士→四天王
和歌山ラーメン→なるきす→(パスタデココ)→紅花茶
(俵屋かデイリー)→びっくりラーメン=一番→中国家庭春餅→香港食堂
うっちゃんラーメン→韓国ラーメン→じげん→くるり
よってこ屋→龍麺亭→(イタリアンの店)→NOODLE正蔵→銀麺→(フォーを出す店)→大分宝来軒→とんこつ大学
醍醐→高田馬場大勝軒
高はし→×
風来坊→(不動産屋?)
幸楽苑→(英会話のジオス)→(フレッシュネス)
味千→(チャンピオンカレー)→(穂高)→(長嶋屋)→麺屋宝麺
(亀甲館)→朝日→太麺堂→謎麺
(ぶるんちょ)→渡なべ
福しん→(坂井精肉店)
小次郎→永柳→黒蘭→六坊→×
リンガーハット→香鶏→×
台北小館→津津→(インドカレー屋)
ふくちゃん→八っちゃん→天下一品
婆婆→宝夢蘭→麦亭→(バレーカレー)→ちゃんぽんキング→(どんぶりいっぽん)→×
栄家→×
一兆堂→都築→一兆堂→大西→和三房→黒門屋→(BIG FAVOUR)
(ちゃんこ焼き屋)→ぶぅ→(コーヒー屋)
雷屋→桂花→さいたま屋→ざざざ
(バー)→丸藤→(古着屋)
<油そばの店>→(マラバール)→青龍→天鳳=しげる
(味の駅)→とんこつらーめん博多風龍
七福神→(まごころスンドゥブ)
韓国焼肉屋→不知火
RYOMA→福山ラーメンとんとん→(太陽のテーブル)

995:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 03:10:23 qEEXPpja
(さぼてん)→めぐさめんこ→麺屋武虎
(ピタットハウス)→ラーメンショップ→麺屋さくら
ラーメンABC→勝
(リトルスプーン)→(MOGMOG)→(季節のそばますや)→よし丸
(餃子専門おたふく)→kokoroBA

<高田馬場ラーメン店の歴史20余年 明治通り編>
うまいラーメンショップ→(インド料理屋)
だんだんや→かれー麺 実之和→流行家→こもり→山小屋
花月→素彰→華家=Dragon Heart Kitchen→×
味源→晃雪→まねきや→じんめん→味乃やまびこ→×
野方ホープ→(インド料理屋)→(タイ料理屋)
(ampm)→(au携帯屋)→スガキヤ→フジヤマ製麺=三ツ矢堂製麺
(どん亭)→成都
(床屋)→(子供服のリサイクル屋)→(手巻き寿司)→麺屋宗
末広亭→ラーメン大統領→麺趣坊→(下町の焼肉屋カルビ亭)→(BARのような店)
えびぞう→KENSUKE's→ones ones
(トコヤ7)→我羅奢

<高田馬場ラーメン店の歴史20余年 その他>
(USVANVAN)→(SUBWAY)→一風堂(SUBWAY跡地側)→×
洋行軒→×
純→二郎
かっちゃんラーメン(未開店)→陳麻家→むつみ屋→博多屋台→(魚串物語)
(神戸らんぷ亭)→(カレーうどんや)→ひまわり
北海屋→麺style釈迦→×
太陽のトマト麺→TMD420G→×

996:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 03:12:21 qEEXPpja
以上です
よろしくお願いします

997:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 03:40:33 Vi6nsZ37
ご苦労さまです

998:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 07:26:19 +hhbzSuO
>・42スレ184作成のgoogleマップ

は更新ないけど、表示はされる。
まあ、更新ないから載せなくてもいいか。

999:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 07:48:27 6VSyfWEu
タカちゃん

1000:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 08:01:19 LnsU5m9F
次スレよろしく

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch