ラーメン大 4at RAMEN
ラーメン大 4 - 暇つぶし2ch344:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/08 12:20:14 a55ZgMIn
12/10(金)オープン予定の押上・業平橋店の住所が分からない・・・

100円祭~

345:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/08 18:51:55 l+Poyltz
東京都墨田区業平1-13-5

346:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/08 18:58:58 bNa1O2Yq
野菜スカイツリー盛りとかやるのか?

347:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/08 21:06:26 kg9vh4B6
押上オープン日の情報来たか

348:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/09 02:46:08 7SJNuodH
平井の券売機に宣伝貼ってあったな

349:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 00:55:12 a5o4ca45
地元民の評はイマイチ
スレリンク(tokyo板)-

350:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 01:30:07 iZCBHiMt
二子玉か用賀に下高井戸レベルの大を開店させて下さい。

351:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 05:38:32 d+V5wOHQ
大は大抵は店員一人レベルの所だしなあ
二郎に限らず味のブレが店員次第が多すぎる

352:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 10:19:33 cS7Ybs9l
蒲田はあまりにも不味い新人が入ったせいか、常時二人になったな。
実際二人になってからこれは酷いってものは無くなったように思う。

353:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 17:35:13 TCiuihO+
常時2人だね。
髭のお兄さんだけの時がいいなぁ

354:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 18:18:22 lklx5a5i
東京スカイツリーすぐ近くの業平橋情報として
13日(月)までオープン記念で100円
常時行列で土曜日22時ごろ並び始めてで23時ごろお店を出ました。
店内は12人ぐらいカウンターのみ
味は個人的観測がありますが麺が固い、
野菜は多いけど冷たいのでスープも冷めてしまう。
他の具がチャーシューくらいしか見当たらないがこれも中身は冷たい。
全体評価として600円ではまた行こうと思わない。
並んでいるときに出てくるお客はほとんどイマイチな表情と
実際に口にしていて並んでいる人からおいおい大丈夫か?とざわめきが起きた。
スカイツリーがオープンまでもつのか心配しています。

355:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 21:40:08 bhxdzUWg
100円のときはどの店舗もそのぐらいなのが大クオリティ

356:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/12 22:31:07 aoPBDaFw
カードに書いてないということは、やっぱ名古屋はニセモノ? URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

357:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/13 03:02:43 CpOIWQQz
どっと屋・・・
いつの間に・・・

358:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/13 03:09:33 Nyq7Mjza
まあ100円なんだから
カップラーメンより多少腹が膨れる程度だったら感謝しなさい

359:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/13 08:52:34 IDZs6tIy
高円寺はいつ行ってもいまいち。
ひげのおじさんが作ってる。

360:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/13 14:02:34 XuX5xTWd
三鷹は人見知りっぽい痩せた兄ちゃんだと野菜多いよ

361:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/14 17:21:16 tIuFAgpX
クリスマスの性夜はニンニク多め食べてから
風俗行くのが痛だよな

362:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/15 00:53:16 zpR1wrRC
ニンニク板で下高井戸の自演が酷いね

363:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/16 15:19:58 nxU7+s7Q
ラーメン二郎パクリ店

在日御用達

364:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/16 18:39:43 CPQzr5jp
下高井戸の大、今年でなくなるみたい

365:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/17 13:29:29 fZFfpovF
>>361
おなか痛くなったらどないすんねん

366:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/18 20:06:12 hV1QZoy2
野菜マシマシ美味しいです

367:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/19 09:55:53 44tjgEa3
野菜とスープだけ欲しいよ

368:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 08:59:38 emkYPhsu
下高井戸店の閉店のお知らせ

当店はラーメン大のFC店として営業してまいりましたが、
この度は、事情によりラーメン大のFC店を脱会させていただく運びとなりました。
したがいまして、12月29日(水)をもちまして当店は閉店させていただきます。

369:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 09:32:18 aFHxruhu
体調不良とかが閉店理由じゃなければ、
どうせ名前変えて同じような野菜にんにくアブラみたいなトッピング内容の店出すんだろ

大自体が二郎のインスパイア系だからお互い様だが

370:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 10:04:59 GfVDeVVD
大より志が高い店ならいいけど

ニセ二郎って大以下の店ばっかりだからな

371:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 13:14:12 4MIuEjOB
「大」の褒め殺しがここにも(笑

まぁ自業自得だ

372:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 16:06:39 En7rSIoB
>>369
ラーメン中

373:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 17:04:04 XOv9B4gp
下高井戸がついに潰れるそうだ

南無阿弥陀仏

374:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 22:15:41 QSkK3HaM
下高井戸は運営で揉めたっぽいな、あれだけ客入ってて止めないでしょ普通。

375:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/21 09:18:14 /qf+PhA8
まじかーー。

376:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/21 09:36:49 Hbx+6nu8
ラーメン大仏

377:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/22 00:01:24 cpqXQLCk
下高井戸は混まずに食えるそこそこの店、として残っててほしかったわ 残念

378:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/22 18:44:23 Kgl7nJXl
大(平井)ってにんにくの多めってできます?

379:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/22 20:18:17 4oipTRDQ
食べやすい二郎インスパイア系 らーめん大
スレリンク(news板)l50


380:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/22 20:27:45 60SBfeIH
>>356
名古屋は清水氏が運営している店ではない。
何故名前が「大」なのか聞いているけど、それは内緒にしておく。

381:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/23 00:02:11 ViSOPQlE
平井の夜の店員ダメな。

382:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/23 15:59:15 1ZySgm7j
下高井戸は、本当にダメだったな。ネット工作しないでうまいラーメン作れ。

383:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/23 21:21:26 jZ8j7Dc+
>>382
工作は知らんが、味はそこそこだったぞ

384:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/23 21:42:45 qacc21qn
あそこは単純に人口少ないだけだろ

385:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/26 17:12:11 M++TzhLD
平井のデブすげーな。
今までみたラーメン屋の接客で最上級の一人だわ。。
つけ麺しめるときにカウンターまで水飛ばしやがるし。


386:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 10:07:00 EkvCcCne
野菜マシマシにすると、まさしくスプラッシュマウンテンだなw

387:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 12:41:20 IJZY7MF8
というか、一番量が下で注文した野菜多めでも野菜マシマシレベルになることあって、
残して廃棄になるのもなんだから必死で食べてるんだが・・
各量の写真貼っておおよその目安出してんだから店員も少しはマニュアルに従えよ

388:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 13:51:30 se/Z6rvr
大は何気に旨いよ
ボリュームもあるし
二郎とほとんど同じだし

389:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 13:52:41 pRUEByGE
大は塩が美味い
脂少なめでも充分

390:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 15:23:03 B8bXoLYa
大は二郎より全体的に量少なめだろ

二郎でアブラ多目頼むと脂より油が多くなるしw

391:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 16:04:23 ZsP9yJpg
この間本郷店の前通ったら工事してたけどただの改装?

392:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 16:44:54 cbsfX7Gs
人気ラーメンチェーンが消費税7千万円を不正還付 仕入れ控除悪用、1億円申告漏れも
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

393:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 17:05:30 BXcjAnHN
スレ違いうざい

394:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 14:00:21 mEczNn5X
>>391
本郷亭?

395:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 15:24:41 bg54cIia
>>391
従業員が金をちょろまかさないようにカメラを付ける工事

396:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 15:39:21 L0wBhY/Z
>>395
食券販売機から売上金回収してんのは誰なんだよw

397:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 16:57:55 bg54cIia
ここは食券販売機を消して現金清算し、金をちょろまかす奴がいっぱい居るだろ。


398:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 22:14:26 Y5f90KNa
ラーメン大汐留店、1月7日オープン7日から11日まで100円セールやります
港区東新橋1-2-11三陸ビル一階

399:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/28 22:18:32 Hgu2uDZ8
100円にしなきゃ、客が入らないからな

400:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 12:07:22 k6BFm3gI
東小金井で味噌食ってくるわ

401:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 12:43:27 nx8Lr59/
>>399
開店セールで100円や半額やってるのはどこでも普通じゃんか

402:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 12:58:25 k6BFm3gI
フツーの味噌だった!!しかも薄い
パンチ力ないから白みそやめるべきだわ、甘ったるいし

403:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 13:12:20 0Pl8uxb/
>>401
二郎直系なら、値下げなんてしなくても大行列だぜ

404:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 14:22:23 bhYkVYjY
このスレで散々叩かれてた平井に何度かいってみたが、ちゃんと食えるやん。髭熊さんじゃない蒲田より安定してると思うがのぅ。

405:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/30 00:46:33 c1GH5sED
蒲田の髭さんは結構味が安定してるんですか?


406:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/30 17:54:39 C6llqH9X
過去レスで、
塩には魚粉が合うっていうのを読んで試してみたけど、
締まりの無い味になっちまったぞ。
塩には、唐辛子適量が一番うまいっ!

407:                     
10/12/30 20:39:39 qVwJ7w+W
年末年始は?

408:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 08:37:26 IQnIEW+l
閉店の中止について

12月29日付けで閉店の告知をさせていただいておりましたが、多くのお客様より閉店を惜しむお声や励ましのお言葉をいただきました。
一度は閉店を予定しておりましたが、そういったお客様からいただきました温かいお言葉を胸に営業を続けさせていただくことになりました。
又、急な告知によりお客様を大変困惑させてしまったことに深くお詫び申し上げます。
今後より一層ご満足いただけるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

ラーメン大 下高井戸 店主



2011年は1/4から営業だって

409:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 12:34:48 JWSOCzpw
なんつーか誘いうけというか最初からやめるつもりがなかったんだろ
この年末の時期に不動産再契約や撤去準備してるのを取りやめて準備するとか難しいはずなのに

410:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 13:10:49 AV+vtIj0
年末年始、高円寺店の営業情報が分かる方が居ましたら教えて下さい

411:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 13:39:06 VXyE0qFt
高円寺休みなしだって

412:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 14:12:56 AV+vtIj0
>>411
ありがとうございます


413:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 17:59:19 7jh37IBK
>>409
不動産が見つからず撤去の目途も立たないまま年末
閉店と言ってはみたが、結局年内に何も決まらずタイムアウトと見た

414:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 19:52:18 XLY+dchq
平井も休みですか?

415:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 20:29:05 ihussjeG
平井は通常

416:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 20:33:29 2eNk43z8
URLリンク(blog.livedoor.jp)
鷺ですか?

417:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 22:07:28 I0FQhB5M
下高井戸までラ王方式か

418:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 14:25:30 FF+FABeP
>>415
ありがとうございます

419:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 14:51:51 wieFKb/3
今日、本郷店に行ったら、ヤサイが冷たかった…orz

420:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 17:46:59 Pp6dt8Is
>>419
客の入りはどの程度でした?
開店直後に茹でたヤサイがそのまま出てくるほどの客数だったら…

421:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 18:49:32 wieFKb/3
>>420
11時20分頃の時点で、先客1名、後客0名。

422:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 19:39:55 GOhGH3Dv
池袋やってる?

423:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 01:06:29 +p/rBzi6
平井の夜いるピザ店員はなんであんなに早くスープだけ準備するんだ?
冷めるじゃないか。

424:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 12:36:43 KonMP4Je
三鷹北口のラーメン大
31日夜の部
サブスタッフが店内で隠れてタバコ吸っていやがった!
タバコの臭っせえ臭いがするんでバレバレ!
大は禁煙店だろ!
大の経営者はこんなDQNは首にしろ!

425:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 12:46:26 CePTSmQG
池袋はやってますか?

426:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 12:47:35 e6hYNBQD
はやっていません。


427:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 14:54:34 5ztynBpp
二郎グループ一覧表
URLリンク(google.co.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

428:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 17:07:38 l25wivUA
>>423
ピザ店員じゃない!


ピザ店長だ!

429:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 20:21:19 CePTSmQG
池袋はやってますか?

430:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 21:31:03 DxfpPvmU
はやっていません。

431:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 22:46:48 xezmMeSu
ラーメン大はやってますか?

432:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 23:23:25 T1wXrO6s
>>424
ばか氏ね
くんな

433:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/02 23:46:53 4/uvSkvW
らーめん犬

434:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 00:07:18 T9Ccum2e
ウーわんわん!!!

435:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 00:45:58 DE/Ksc9h
平和島はやってる?

436:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 12:08:47 wLnv354z
はやってない

437:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 12:43:56 wETdzXe6
何この自演系の「はやってない」とか言う営業妨害は?

池袋も去年は正月、今年も昨日くらいから開店してただろ
虚偽の話やってるとそのうち・・・・・・・・・・

438:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 12:45:31 NZHIDH+n
大って年中無休じゃないの?

439:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 13:49:05 49EtL7+X
我孫子のラーメン大今日営業してます?

440:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 15:24:59 vl8TAVLt
してますん

441:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 20:44:05 T9Ccum2e
>>437
素晴らしく2ちゃんねらー丸出しの法律厨発言に思わず嫉妬しちゃいました。(笑)

442:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 21:02:28 HtqTLm6y
大ってにんにく多めとかやってくれます?
おもに平井なんですけど

443:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 21:11:40 9CyLqIT0
>>442
君が試して報告すればいいよ

444:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/04 22:15:40 R4fCDrgt
今日、蒲田店で食べたら、ヤサイがすえた臭いがした…

445:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 11:21:07 Ji2yIjDH
自分の股間の臭いと勘違いしただけだろ

446:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 16:21:21 2qC01zYE
いや、自分の口臭と勘違いしたんだろ

447:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 18:47:06 xYiZT/ef
いや、肛門が緩んでたんだろ

448:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 19:15:51 bl3SLWPg
いい歳して頭の悪いしょーもないレスだな

449:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 20:55:00 vE6feAO0
今日、平井行ったが従業員数人辞めたのか?
夜いるピザが昼間からいるが・・・
こないだからピザしか見かけない日が多い

450:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 21:45:10 XJzkLvK0
今日、昼に平井に自分も行ったがとにかく
ピザ店員の態度がありえない位悪かった。
二度と行かない。

451:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/06 15:19:13 FsH6sXuF
東小金井に行った。
油ラーメンが玉ねぎから長ネギになって凄くおいしくなってた

ただ、油ラーメンに油トッピングはやり過ぎた。気持ち悪い

452:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/07 15:47:52 AiK7u/Se
にんにく食うと腹壊すようになった
もう生は無理か

453:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/07 18:20:22 1e/j3jxp
すっげーわかる。
俺も毎回下してるけど、おいしいから食べてるよ。
我慢はよくないよ

454:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/07 18:55:48 Lbe22Lue
大みたいなジャンク系で言うのもなんだけど、にんにくの量を多目に頼みすぎたり、
それ以外の普段の食生活や酒飲みすぎて胃腸が弱ってたり、別件で内臓が問題じゃないのか?
確かに飲んだ後のにんにく入りのラーメンはうまいけど。

455:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 21:16:49 Vj0w4O2b
汐留で100円祭で食べたよ。
大は久しぶりで、化調に醤油しゃばしゃばの印象しかなかったけど、ここのは美味かったわ。

接客もすごくいい。
目の前か日本テレビだからマスコミ関係者らから好印象を得たい為?

そうだとすると汐留店はフラッグシップ的な感じで高いサービスを維持する可能性はあるかも。
密かに期待してみる。

456:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 21:20:40 jb62ewT0
汐留ってあのガラガラで何もない駅のあるところか

457:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 21:54:50 Vj0w4O2b
思い出したが、覗いて見る計測器でスープの状態を見てたわ
あれは何を計るんだ?

それからスタッフがフタをしめ忘れた一味を客が丼にぶちまけて、平謝りして作り直してたわw

458:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 23:23:48 bVlkYBLo
らーめん大は初め「ラーメン二郎堀切店」として堀切芭蕉園にオープンし、その後ラーメン二郎で修行していないのに「ラーメン二郎」を名乗ったことで問題になり、「ラーメン二郎」の「二郎」を取って「ラーメン」という屋号で営業していました。
 その当時から新橋、蒲田、虎ノ門、神田と支店展開していましたが、堀切と蒲田を「らーめん大堀切店(蒲田店)」とし、残りはそのまま(フーズ系と呼ばれる)営業しています。

URLリンク(flowermania.sblo.jp)


なんでこのブロガーはこういう間違った情報を堂々と書くのかね?

459:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 23:46:33 cN+W0PvN
自分はそれがほんとうなのか嘘なのかすら知らないけれど
誰かが最初は冗談で書いた嘘がいつのまにか本当のこととしてコピペされて広まるのはよくあることだよ

460:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/10 13:31:24 RI6T18bG
平井行ってきたけどまたデブいた。
あいつしかいないのかよ・・・
あいかわらずスープ入れんの早すぎで冷めてる
もう平井はいかない

461:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/11 18:57:16 xDXXDeqZ
>>458

堀切芭蕉園って ww

堀切菖蒲園のことか?

462:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/11 19:12:18 kioi/4t8
ワラタw

463:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/12 19:03:12 h5Ik6X08
高円寺しか行ったことなくて今日初めて三鷹に行ったんだ。
野菜がぬるかったしスープも高円寺のほうが美味い気がした。

464:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/12 22:42:42 O47CXd1C
薄っぺらい豚二枚で統一の中、
良くも悪くも下高井戸は異端すぎるな。
スープも乳化しやがってるし、
調子のりすぎだな。


465:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 00:03:36 bH0uN0yM
>>458

指摘されて修正した模様ww

再度チェックせねば

466:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 04:32:29 JKiO7rSm
ラーメン大にクレーム入れる場合ってどこに連絡すればいいの?

467:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 06:02:35 WXyuS8g6
君のママに♪

468:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 10:12:38 nhe33qU7
>>466
店のなかにアドレス貼ってあるじゃん。

469:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 17:49:04 WbbO/P6Y
最近夕方行くと、いつも豚が売り切れだよ。仕込みちゃんとやってちょー蕨店よ!

470:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 18:11:33 qUhVm45y
二郎インスパイアとか言われてるけど豚は薄いよな
多目に茹でても翌日に腐るわけでもないのに
てか、豚でダシ取りすぎて、豚のほうは肉の旨みが消えてる

二郎慣れしてると値段や対応など不満がいっぱいだわ
なぜ、豚を野菜の下に隠す
なぜ、マシマシが 二郎のマシレベルなんだ

471:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 20:46:20 F6bT9hsD
豚はともかく野菜は店員によってまちまちだろ
客少ない時間だから間違えるわけないのに野菜マシ頼んでこぼれそうなくらいだった

472:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 20:55:56 CIkiDzDV
野菜は二郎より大の方が多いと思う(あくまでも平均的に)

473:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/13 23:27:39 t8A1w/Cb
>>470
大の野菜多めで丼の3倍くらいの量だけど
二郎はもっと多いのか

474:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 01:46:54 /AV/9OPA
蒲田行って髭相手にマシマシコールしても、少ないなどと言えるのだろうか

475:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 07:09:10 C36tq7yL
たしかに豚が干からびてる
だからと言ってスープが濃いわけでもないんだよなぁ

476:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 11:16:39 2vUrnXmJ
>>470
大久保店でマシマシコールを是非。
夜がおススメ。

477:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 11:32:34 NnK0lhAd
昨日、夕方のニュースで大久保店出てたけど、マシマシの量半端なかったw
あれは食いきれんわ

478:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 14:29:47 3nikEqPE
動画どっかにないかなー

479:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 20:56:16 ILGNxCan
>>468
そのアドレスにメールしたら宛先不明で戻ってきた
どうすりゃいいんだ?

480:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 21:12:12 JEx0CJ40
少なくとも、本郷店ではメールアドレスが消えていたから、もうメールでの受け付けは止めたと考えて良さそう。

481:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 21:18:27 ILGNxCan
だからどこに連絡したらいいかって聞いてるんだよ

482:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 21:19:06 vgXHyxHw
あきらめろ

483:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 22:12:33 3EnafT/v
>>481
直接店舗に言えばいいじゃん

484:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 23:01:14 /AV/9OPA
行ってもいない大にクレームですね。わかります

485:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 23:28:53 ILGNxCan
>>483
店舗に言ってもバイトしかいないから意味ないでしょ。
バイトにクレーム言っても店長クラスの人に連絡しないし

>>484
何が分かるんだお前。
いつも行ってるからクレーム入れるんだよ。
ネックレスとピアス付けた奴とか、ふざけた帽子かぶってる奴がラーメン作ってるとかどう考えてもおかしいだろ。
そいつらが作ったラーメンに異物が入ってた時があったんだが、謝りもしなかったよ。
嫌なら行くなって言われたらそうかもしれないけど、ラーメン大が好きだから行っちゃうんだよ。
昔はおいしかったし、店員もちゃんとしてたから改善して欲しい。だから連絡したい

486:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 23:32:59 3EnafT/v
>>485
本社の連絡先店舗で聞けばいいじゃん、こんなとこでグダグダ言わないでさ

487:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 23:45:41 Hk85yTwA
なんかイタイ長文子が

488:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/14 23:57:37 /AV/9OPA
それなからはじめっからちゃんと言えっての
蒲田のチビピアスなら確かに1人のときは異様に不味いの出してきたときあったし、わからんでもない。
最近は常時2人だから、いくらか味は安定してるけど

489:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/15 01:35:43 Xx925gau
>>488
チビピアスなんとかしろよ
あと細いネックレス。感じ悪すぎ。野菜、ニンニク少ないし

490:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/15 02:36:08 saqJtQBv
二度目から野菜もにんにくもそれぞれマシマシと多目ときっちり言えばいいじゃんか

491:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/15 09:58:18 Xx925gau
言っても無駄

492:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/15 16:12:46 v/QFcWFc
念願のなまろうに行って来たんだが大の方が自分には合ってたな

493:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 01:23:53 m3kLYXps
野菜マシマシとか言って、もうラーメンじゃないよな。
食う奴の気が知れない。
仮に野菜を食えたとしても麺に辿り着いた時、
スープが水っぽくなってるんじゃないの?

494:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 01:45:43 hcC2uu2V
確かにそれはあるなあ
ケチるどころか過激に盛ってくれる店は有難いんだが、
割と控えめに盛るトコの方がバランスよかったりするし

それにしても味噌うまいのう、
醤油や塩より好みの味だわ
アブラ多めがよく合いました

495:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 02:01:11 gmg66xyH
>>493
野菜マシマシはきついだろうが、量がやばいと思ったらある程度タレや胡椒など足しながら急いで食って、野菜が減ってきたら
麺と野菜をひっくり返すのが大にかかわらず常識だろうに

496:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 02:10:38 +EpbvG/7
>>493
取り皿を渡され、野菜を移してから食べる。
大久保店の場合、マシマシを頼むと取り皿はラーメンどんぶり。
マシだと、どんぶりより小さい皿。
店員の気まぐれなのか、たまにマシマシで野菜が別皿になったり。

マシマシを頼む場合、スープはカラメ推奨。

497:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 03:15:08 8HIIEUO2
自分からマシマシ頼んだくせに野菜多すぎだって怒るやつってキチガイじゃね
自分で調節しろよ

498:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 06:11:23 la3KKtkR

何言ってんだこいつ?
おおまかな目安の写真なり表が多くの店で貼られるようになってからも店員によって目安と一致してない話だろうに

499:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 07:23:57 Xyq1S+Bl
>>498
馬鹿はほっとけ

500:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 07:39:54 GMZboNpV
蒲田店では、マシマシの写真の上に紙が貼られてた。
注文して残すヤツが多かったんだろうな。

501:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 08:43:00 eqbSBLLX
マシマシ残したら罰金取るくらいじゃないと駄目だ

502:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 13:48:56 t+r07cjK
>>500
DQNな専門学生が多いからだろw

503:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/16 20:14:42 lPrgHkZs
平井と堀切って「多め」の量が全然違うw
堀切の多めは「マシ」に近く
平井は「多め」でもしょぼく、写真と違う。

504:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/18 02:11:59 eDSx1aoP
>>494
なんか甘ったるくないか?

505:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/18 14:01:05 qQpgKhzL
昨日久しぶりにらーめん大池袋店でつけ麺を食べたんですけど、デフォだとこんなに麺量が少ないんでしたっけ?
学生時代は友人の家の近くにあった蒲田店でよく食事をしていたのですが、そちらでは特に少なく感じなかったので意外でした。
ヤサイマシマシで頼んだから何とかお腹は膨れましたが、麺自体は2~3分で完食してしまったために、あとの6~7分は
ひたすらもやしをモシャモシャ咀嚼していました。 デフォルトや大盛りだと麺量は何グラムに設定されているのでしょうかね?

506:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/18 20:35:09 ebjKVJz3
>>505
グラム数はわからんが、池袋は開店当初から野菜は多いが麺は少ないってレスが池袋スレで複数あったような

507:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/18 21:46:22 qsmI2xfM
いや、蒲田店の普通も少なくなったように思う。
常時二名体制の人材コストが、麺の量に反映された気がしてならない。

508:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 00:02:41 zP9B/yYR
これで麺の量変わってなかったら、おまいらタダのカスだなw

509:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 02:29:48 SCEgyUtd
>>505
らーめんも、つけめんも普通が200グラム、大盛が300グラムだったはず
つけめんのほうが、スルスル入るし、スープも少ないから、
余計に少なめに感じるね 大盛のプラ板複数枚で、麺は大盛
以上に増やせるはず

510:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 07:46:43 vqWhzRgQ
>>507
チビピアスとネックレスの奴のまずくね?

511:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 15:36:04 vqWhzRgQ
今日行ったんだけど、麺変わってない?
細く感じた

512:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 23:59:43 Omvj8vQp
>>504
確かに甘かったがそこがえがったw
魚粉も入れてたんでいい感じやった

513:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/20 02:32:03 NqnTWDDM
久しぶりに池袋行った。
帽子君がいなくて残念。

514:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/20 07:33:44 UwHC4NdP
>>512
あー、魚粉あいそうだね

515:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/20 15:40:26 v4Ipr/78
ギョギョッ!

516:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/22 02:50:00 5mOkQ0FO
大久保は店員変わっても安定してるなあ

517:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/22 03:05:03 blKTmmkV
大久保の海老唐辛子が美味い
他の店にもあるのか知らないけど

518:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 01:28:28 YMJLF8lA
職場が汐留に有るんだが、近くに出来たのか
今度帰りがけに行こうかな。
さすがに昼はきつそうw

519:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 03:12:58 flggG7lC
大盛りやさいマシは量あるね~
夕方食ったのにまだ食欲無いわ

520:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 03:20:43 qh1ZHDwV
普通に野菜ましで一日持つよ

521:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 12:20:39 qh1ZHDwV
東小金井の新しい髭の人めちゃウマいなー
スープの味も濃いし、肉も柔らかいしで最高や!

522:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 15:12:25 MF315KsU
今日蒲田店行って来た
日曜の昼食時なのに待ち無し。着丼まで10分かからず
確かに麺は少なくなってるねえ。スープは多少乳化ぎみ。肉は相変わらずパサ。野菜はクタ
自分的には悪くないんだが・・・

523:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 02:07:39 J7l2E2p4
乳化ってどういうこと?

524:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 15:02:27 GxbvuVut
昨日、蕨店に行ったけど、食ってる最中に腹が下ってきた。
食い過ぎて後から腹壊す事とかはあるけど、食ってる最中に下痢になったのは初めてだ。
どういう油使ってんだか。

525:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 15:51:17 J7l2E2p4
にんにくじゃないの?
それか衛生上の問題

526:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 15:57:07 otFnAVod
イモ虫じゃないんだから
食いながら糞たれるなよww

527:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 16:05:08 RucDMGE+
URLリンク(google.co.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)

528:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 17:39:45 /Qfjp8r3
>>524
今現在食べてるものが原因ですぐお腹が下るなんてありえないんでは?
それ以前に食べたものを疑うのが当たりまえかと。

URLリンク(www.city.fukuyama.hiroshima.jp)

529:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 18:15:51 eXITzsXc
>>524
威力業務妨害で通報した。

今日の蕨はガマガエルじゃなかったな。

530:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 20:18:45 GxbvuVut
ダラダラ食ってたから食い始めから時間は経ってた。
三回行けとあるから二回行ってみたが、にんにく抜いても脂がきつくて腹が下るし俺には敷居が高い店の様だな。
味はそれなりだったが。

531:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 21:34:31 x9q4zryS
岡山のラーメン屋に行った時も同じだった

532:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 03:15:23 6yFtImZ/
>>530
脂無しで注文すればいいんじゃね?
味薄目とかも可。

533:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 09:37:36 yODTuh8H
>>530
つっても数時間もかけて食ってたわけじゃないだろ
自分についたレスに書いてあるリンク先くらい読め

534:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 14:46:07 ZYD00Ckc
西荻店は結構空いてるし安定してる

蒲田行ったとき、野菜マシでって言ったら「はい?」って言われて焦った

535:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 21:14:57 597pMxwL
ヒント:滑舌

536:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 21:18:56 zqxSTmhy
チャーシュー増しって可能?

537:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 21:20:49 /l3TWzoi
俺のように常連になれば可能だ
券なぞ買わずに「豚マシで」と隣には聞こえないくらいボソっと言うのがいい

538:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/25 21:28:07 oRybJC/7
豚の量もブレのうち

539:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/26 00:33:19 Tvz8kgM3
>>530
水飲んで腹の中で脂が冷えてラードになって腹が下ってるんじゃねーの。
昔、下痢スレでそんな事書かれてた。

540:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/26 12:15:11 0dJD52MB
フォンデュやカルボナーラみたいにワイン飲めばいいのか

541:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/27 00:12:25 3M/qwgPY
>>532
脂無しって注文できるのかwチャレンジャーだなw

542:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/27 12:52:17 pC8siCt0
東小金井の昼間の人マジうめえw

543:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 04:20:22 SjBkW45C
油少なめって言った後にトッピングで『油以外全増し』って可能かな?

544:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 09:30:53 GNzSDcND
そこで油ましだろ

545:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 13:05:29 v3xQGmQ9
意味不明

546:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 15:14:53 7sCIfKrQ
麺なしヤサイマシマシニンニクアブラカラカラメで

547:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 05:52:29 iEBV9taU
>>541
メタボなリーマンが麺少なめで「野菜マシ脂なし味薄め」とか。
そこまでして食べたいのか・・・と思った。


548:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 06:54:19 qDL61FGe
>>547
身体と相談してまで食いに来るなんて、まさに大への愛に溢れてるじゃないか

549:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 07:12:06 +oDO1rjM
最近5㎏太った

550:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 07:38:12 3NeJrOAY
だから?

551:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 11:42:21 +oDO1rjM
なにキレてんの

552:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:03:53 14dsGoJb


553:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 21:42:51 cG2bfSEF
麺大盛りじゃ無いけど、麺多めって可能?


554:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/30 22:53:43 0N51dR0l
>>553
できるよ。
今度たのんでごらん。

555:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 07:00:09 9dKND9hw
どのくらい増えるのだろうか

556:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 07:13:20 ldZ57Jad
昨日の夜9時半頃、池袋の大で食べ残しのラーメンを袋に詰めて帰ろうとした浮浪者(っぽい人)がいてワロタw

店員A「お客さん、食べ残しを持っていかれるとこちらが処分を受けるんでやめてもらえますか?」
浮浪者「…………」 ダッ!
店員A「あ、こら、待て! ○○さん、さっきのお客さん食べ残し持ったまま逃げましたよ!!」
店員B「何だって!? おい、ちょっと走って回収してこい!!」

意外な展開すぎて、鼻からもやし噴いたwww

557:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 07:42:06 aui8Elk8
>>556
きっとその浮浪者は、企業機密とかを掻っ攫うエージェントなんだよ。
ある食品メーカーがサンプルとして、麺やスープを欲しがっていたに違いない。
店側もそれとわかって追かけたに違いない。
世の中そんな・・・。訳ねーよな。
でも保健所からの指導で食べ残しの持ち帰り禁止ってあるからな。
リアル浮浪者なら、どうせその辺で野垂れ死ぬだろうから
わざわざ追かける必要も無いのになぁ。
やっぱ保健所とか怖いんだろうな。

558:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/31 19:13:47 ZtVCiz9c
何店舗か行ったけど堀切がズバ抜けて一番うまかった
二郎とよく差別化できてて味に品がある

559:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 03:13:01 OjmWilQF
平井にいったらカウンター汚かった。
野菜落ちたまま
汁も垂れた後あるし…
丼上げない客のをかたしても
そういうのは拭かないし…
またまたぬるいスープ
堀切とは違いすぎる

560:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 04:40:31 BTqw8w7w
なんやかんやで清潔感は大事ね、服汚れるの嫌だし

561:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 11:24:13 OjmWilQF
清潔感以前の問題だよ
カウンターが汚れてるの気づかないわけないし
もう一人の店員とおしゃべり多いし
店長?とかいないのあそこ?


562:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 20:18:39 pbDQCasy
日曜日に三鷹大行った
野菜マシマシ喰ったら途中でギブアップした
前は楽勝だったのに、、、
歳のせいなのか?
それとも三鷹大が特別モヤシが多いのか?
それにしてもタワー状態のモヤシを喰っても喰っても麺にたどり着けず
途中でモヤシを諦めて麺に挑戦
麺は完食したけどモヤシは丼半分残した
ゴメン!!!

563:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 22:19:49 H/Dc2jNG
マシマシと言って野菜残すのはいかん
とはいえいくたびにマす量が変わるのもきついのよな

564:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/01 23:30:28 uptTdWl0
>>562
普通、多め、マシ、マシマシの量を視覚化した絵がカウンターに掲示されてない?
マシマシはかなりの盛りの絵になっていたが・・・

565:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 00:11:39 qnoOgpgq
三鷹はたしかに盛りがいい。
暖々が高崎に行ってしまった今、盛りで頼れるのは大三鷹店だけかも知れん

566:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 07:19:00 p6WKkXtb
>>564
前は楽勝って言ってるくらいだ、そのかなりの盛りを何度も食ったことあるんだろう。
トシだ、トシ。

567:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 18:29:58 YkQBwyUZ
蕨行ったが味も量も接客もすべてにおいて豚喜の方が上だわ
二度と行くことはないだろう
あと、赤ズボンはロバート秋山に似てると思った

568:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 18:57:51 ZbbRW2bN
それはロバート秋山に
あまりにも失礼だ

569:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 20:49:53 oCxlo8Bh
>>567
オセロ乙。
定休日はちゃんとライバル店に視察いって
裏工作かwww

570:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 21:51:57 p6OuzRDl
屋形じゃね?w

571:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 22:21:01 5vzq5qQb
寒かったからラーメン食べたらスープが温くて悲しかった
西荻店

572:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 02:49:25 wbq3WGjp
本郷三丁目へ行ってきた。塩ラーメンの野菜マシで。やっぱり、醤油より塩だな。今日のおっちゃんは、野菜の茹で加減が丁度良くって、うまかったな。この間のお兄さんはちょっと硬過ぎだった。

573:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 04:26:53 MGvWTGHi
店の比較はさておき、まだ食った事ないから何とも言えんが、
あの太いごわごわ麺と二郎の野菜ニンニク系のトッピングの塩って相性いいの?
結局いつも食券機の前でノーマルのボタン押してしまって


574:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 04:56:33 MMTw1RRL
>>573
塩のスープが麺の小麦の風味とベストマッチ。
麺を味わいたいなら塩がオススメ。

575:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 06:08:36 MGvWTGHi
>>574
そっか、どうもthx
今度近所の大で金捨てたつもりで試してみるわ

576:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 23:42:38 j4m/TrNj
塩はうまいうまい言われるだけで、
説明レポできるほどの違いはないってことかな?
まあ、そうなんだけどね。
通ぶりたいなら塩激しくオススメ!


577:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 01:35:30 i5SW1Qnm
俺はあんまり好きじゃない。いまいち健康に悪そうな味がしない

578:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 04:11:14 oYwcbWsR
普通のを2回ほど食ったら塩1回食いたくなる程度

579:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 04:37:08 VQZSQJAD
いつか塩食べようと思ってたんだけどさ、味どれくらい違うの?
友人が食べたときは味変わらんからやめたほうがいいって言われたんだけど

580:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 08:30:44 HQpNHCoB
普通のラーメンと塩ラーメン、味変わらないとかちょっと味覚を疑うぞw


581:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 11:57:20 qB+t5VuN
いや、あまり変わらないんだよ。
塩の方が、しょっぱさが控えめになった印象かな。
塩味って訳ではない。

俺は塩を頼む。

582:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 12:30:05 WW/+SY6g
うまいまずいは別にして
いわゆる一般的イメージの透明に近い色のスープの塩ラーメンとは別ものだな

583:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/04 22:01:38 ep+BdmnO
ラーメンしか頼んだこと無いけどトッピングの注文は全メニュー共通だよな
今度塩食べてみるつもりだけどトッピングは何がおすすめ?

584:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 08:11:46 K8hWMod/
>>583
魚粉(節粉)は、俺の味覚的にどストライク

585:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 12:10:53 Kn23Ls0n
>>583

自分はいつもヤサイアブラ味濃いめ
塩ダレとアブラのかかったヤサイがうまい

586:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 12:24:07 0HVuQWLN
>>583 >>585
自分は塩にしろ普通のにしろ、大抵野菜とニンニク多目だけど
行く時は腹をすかせて行くから野菜の量のブレはさほど気にならないが、
にんにくの量がブレると辛すぎて後半きついんだよな
これ系ににんにく合うからいつも頼むけれど、野菜の写真みたいにスプーン何杯の量とかで解説ほしいな

587:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 12:48:58 JCFOrCr/
ニンニクは量よりも辛味が強い日と強くない日があるのが難しい。
同じ量入れてもらっても味が違うんだもんよ

588:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 14:05:08 jzGqQaaX
>>586
にんにく別盛りで注文すればいいんじゃね?

589:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 15:44:53 xhyMfXM9
サンクス
野菜マシにんにくアブラカラメ魚粉で試すわ

590:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 17:17:02 oamIoEMv
二郎系ラーメンに魚粉は何故か合うよな。
冬場に食べに行った時にクシャミをしてしまい、
テーブルの上に盛大に撒き散らしてことがあるがw

591:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/05 22:40:35 9gl2ICf0
超ギルティだな

592:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 02:44:02 l4ZrgE0x
えーっ?
魚粉合うかな?
以前試したが味がぼやけてイマイチだったぞ。
塩は、卓上唐辛子を目一杯かけたほうがウマい。

593:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 15:36:42 EgxwwXMF
自家製辛味噌の旨さをおまいらは知らないな。

594:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 16:13:19 NQtVYud7
あれ微妙
味を壊す

595:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 16:39:48 kkklrCfE
自家製辛味噌ってどこの店でも卓上もしくはトッピングで置いてんの?

596:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 16:43:43 NQtVYud7
蒲田は券売機で50円

597:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 19:15:12 vaSkGAkZ
大久保と高円寺だったらどっちがお奨めですか?

598:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 19:35:07 1+6GXzoM
大久保。

三鷹のめがね店員、店の中でタバコすってんじゃねえよw

599:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 20:28:51 xlG3Rdm7
ここのつけ麺をまだ食べたことないんですが、つけ汁は普通のラーメンと同じテイストですか?

600:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 20:57:55 SqYRBcT4
俺は高円寺のほうが好きだけどなあ
あの甲高い声のおっちゃんがなんとも

601:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/06 21:00:01 enCJmalG
今、東小金井で食べてきた。
味は薄いわ
煮玉子は切らしてるわ
のれんの向こうでタバコすってるわ
もう最悪。
あいつが居る時は絶対に行かない。

602:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 03:47:19 pZT7ndvg
>>601
だれだれ、金髪眼鏡?

603:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 09:30:49 5ItGlhaa
なに、あいつまだいたのか

604:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/07 18:57:42 0C+wYtiO
>>602
いや、金髪眼鏡じゃない。

605:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/08 08:55:03 MgEZX8dk
あの新しいアゴ髭のひと?

606:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/08 19:06:01 nfKw7sk0
塩うまかったわ
想像以上に塩ラーメンのイメージとは別物だったけどな

607:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/08 21:06:27 LAkP6Rps
>>606
淡麗とかじゃないんだよなw
醤油豚骨の醤油のカドを取った感じ。
大は旧二郎目当てじゃなくて塩目当てで通ってるわw

608:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 00:00:53 qTKvY671
確かに塩うまいね、荻窪二郎の塩も食ってみたくなるわ
ノーマルの醤油も悪くはないが、二郎にゃ勝てないしw
大はつけや油ラーメン、味噌等色々あるのが魅力かな

609:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 00:53:21 l+IrDpEB
俺的には結構普通にしお味だったなー

610:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 02:55:44 xNhgvmXj
味の構成。
醤油、課長5:醤油3:豚骨2。
塩、課長5:塩2:醤油1:豚骨2。
大雑把に表現するとこんな感じな気がする。大の塩大好きだけどね。

611:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 06:23:54 ZY/XK8+m
なんだ高井戸復活か

612:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 06:43:34 XhEOWy67
何を今更

613:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 10:14:24 DoIgQh3y
俺、しおどめ店でしか食ったことないけど、なんであんなにスープが冷めてて、甘いの?
3回食ったけど、それは変わらないが…

ただ、野菜マシマシにすると、別皿もくれるし、とにかく盛が良いので、600円なら安いから今後も行くけどね…

614:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 10:52:14 z2vVexfB
>>613
3回食ったんですがいつもスープが温いんですがと言えば改善されるんじゃないの?

615:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/09 20:49:57 mlVPdmDD
野菜マシとかマシマシにすると、絶対にスープは温くなっちゃうよ!

616:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/10 20:07:09 H37Tna8P
ここってラーメン屋にしては女性客多いね
それも一人で来る人が結構いる感じ

617:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 15:17:08 Lad6yM4X
いつも蕨の大に通ってるが、昨日は気分を変えて川口の豚喜に行ってみた。
盛り・豚の質と共にかなりレベルが高かったけど、麺とスープは大の圧勝だったなぁ。
豚喜は全体的に水っぽい感じで、麺もやわらかくて好きになれん。

618:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 15:46:07 J44Fy+ns
長島つかえねー


人に仕事押し付けて酒なんか飲みに行ってないで、もっと責任もって仕事しろ

619:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 15:48:35 miewnsL3
ここの西荻窪店は美味いね~

620:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 16:52:15 7kzihwmj
明日西荻窪に用あるんで行って見るわ
高円寺店じゃヤサイマシ余裕で食うが
盛りは同じですかね?

621:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 17:06:12 NOA259sA
西荻は多いと思う

622:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 19:51:56 yr/EcRD0
西荻は盛り良いよね
特にマシやマシマシは目安に貼ってある写真より確実に多いw

623:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 20:32:21 0HOmsEFC
URLリンク(softtennis21.up.seesaa.net)
URLリンク(1093.up.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
URLリンク(popeye.mo-blog.jp)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)


624:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 20:34:11 OgWvIOoV
うーん、盛りが多いに越したことはないんだけれど、
どこの店でも新規が写真のおおよその野菜の量を確認して注文したら
一回り上の野菜出されて残されるのが多いのはちょっとね

625:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/11 21:55:05 VkofJMmM
盛りは三鷹がいいな

626:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/12 07:43:00 fN4MgbUj
盛りは割とどうでもいいな、普通で食うし

627:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/12 12:04:38 kWecyR2f
西荻いって来た、お兄さん愛想わるいよ
ヤサイマシも高円寺と変わらんな
運動部連中が7人くらい襲来
早々と退散

628:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/12 18:00:37 sXQfQn9J
業平橋と平井はどう?

629:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/12 18:35:16 4NaUIdvC
俺が業平で多め頼んだときは盛り少なかったな
食べ終わってまだ余裕があると思ったことは何度もあるが、足りないと思ったのは初めてだった
あと店員の愛想も良くなかった
開店時に看板出した後無言で中に戻っていったから、少し経って呼ばれるまでもう入っていいと気付かなかったわ

630:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/12 22:19:54 PKmc/L1E
名古屋うまいね

631:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/13 20:29:52 oOzZqUrL
FCに参入したいんだけど修行しないと駄目かな?ビジネスとして割り切って交渉出来ないものでしょうか?

632:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/13 20:38:50 PzbIkKyf
盛りが少ない、足りない、愛想良くない…

マジ家畜だわw
言ってる事、やってる事、家畜だわw

633:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/13 21:30:44 6bCuAweM
>>631

性根の腐った20代のバイトの下で2週間程修業すれば開店出来るぞ

634:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 01:11:54 OGEL5Unk
>>623
すげー盛だなwww

シオドメ店は、マシマシにしてもここまで多くないぞ!
逆にそれでちょうど良い

こんな量にしたら普通残すだろwww

635:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 01:17:03 ByRwsDg0
>>623
それじゃモヤシ食って終わりだなw

636:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 22:08:00 FgGjlcGl
モヤシ食ったって~~♪

637:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 22:28:16 cRhWvL9W
キャベツ食ったって~~♪

638:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 23:49:28 eG/yUmDD
高円寺、マシマシだと子皿だしてくれるが、小さくて
分けられなく麺がのびる…

639:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 00:33:33 X8B+8AAM
そこまでモヤシ食いたくない~~

640:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 00:51:17 Y/+WvmTx
苦情等を、店名いれてメールください。
と平井店のカウンターに貼ってあった。
よそでも貼ってあるのかな?

641:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 04:00:26 sG7u6Pv2
>>638
大久保だとラーメンどんぶりが渡されたり。
マシを頼むと小皿。

店員曰く「マシマシを注文する人は少ない」とか。
夜の兄ちゃんだと>>623そのものを拝むことが可能。
「(盛りの)限界に挑戦したつもりなんですけどね~」

642:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 09:41:43 4gIAQEg7
シオドメもカウンターに苦情メールの件、書いてあるな。

マシマシにしても、店外とかに貼ってあるメニュー写真に忠実に盛ってある

>>623 みたいな嫌がらせのような盛ではない

シオドメ店、最強かも!

ただスープが甘くて温いが…



643:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 20:08:59 EAFJ/edF
うわぁああああああああああああ
平井・・・スープ薄ぅううううううううううううううううううううううううううううううううう
何あれ??まだ蕨の方がうまいよ。
初めてインスパイアから家系へのハシゴしたよ。
まじガッガリ。その家系も大したことないし。まじやられた1日だったよ

644:あ ◆ZEKY13f.M2
11/02/15 20:35:48 /Rx+Ttj9
a

645:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 01:02:44 ZI45I8uj
>>623
これ全部『増し増し』?


646:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 01:43:00 6VnW4M11
仕方なくたまに平井行くけど、堀切と差がありすぎる。
もちろん堀切の方がはるか上。
平井ってラーメンではダメなの?

647:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 21:08:34 7x+MWZBC
マシマシか?これ?

URLリンク(upload.fam.cx)

648:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 22:08:52 E2KI1Sk6
はいはいうんこうんこ

649:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/17 01:41:41 x5Fbr2Mb
すっげえきたねえwけど笑った
よくこれできたな

650:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/17 09:40:04 FwOaka/C
おいおい大仏追放食らったからって負け惜しみ書き込むなよ。

651:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/17 22:29:46 ZyszD/hp
平井は時間伸びたみたいだね
何時までやってるの?

652:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 12:12:06 wB4wvFd8
しばらく前に池袋行ったらラジオでディズニーの話してて、アラジンの音楽が流れだしてもやし吹いた

チャーシュー抜きにしたいのだが、どのタイミングでいえばいいのだろうか

653:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 12:14:27 Vwb2lPpJ
>>652
最初に言え。漏れは大ではなく高崎の大者でぶたを減らすので最初に言う。

654:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 13:10:38 0K9zJ22J
最近の東小金井は野菜がくたってるよね

655:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 14:11:33 /QaOi1X1
>>652
池袋だったら脂少なめは最初に言ってくださいとあるから
>>653の言ってるように脂同様減らす方向ではチャーシュー抜きは最初でいいんじゃね?

656:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 15:48:08 wB4wvFd8
>>653>>655
ありがとう、先に言うようにしてみる。

657:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 15:49:23 H/UPQLGd
大か二郎か忘れたが、以前豚抜きって言ったら、店長らしき人に
「うちは豚はウリだから、食べないなら帰ってくれ」
って言われて返金されたよ。事実だよ。
どこの店かは忘れたよ。一時期インスパイアばっかり食ってた時だったからさ

658:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 15:50:18 wUa++h6R
豚がうり・・・大ではないな

659:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 18:38:09 3pjNJHf6
全部行ってるわけじゃないが大の豚は出し殻だな
たまに大量にゴロゴロ固まりが入ってると600円ならそれでも嬉しいが、大抵はペラペラ3枚程度だな

660:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 21:47:33 mqn5wP3I
>>659
徹底的に豚肉の旨みが抜かれてるよね。
出汁にとられて出し殻。
豚肉だけ別に仕込んだやつを出して欲しい
有料トッピングでもいいから。
あまりにも大の肉はまずすぎて不必要。

661:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 23:31:09 S1joxTOH
五反田うまいじゃないの
脂多めだけどしっかり醤油の味もして麺にも野菜にもよく絡んでる
派手さはなくてもこういうのでいいんだよ

662:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/18 23:32:26 9FqzDGSk
>>660
二郎の豚も出汁を取るのに使われたものじゃないのか?
神保町で大きな寸胴から大量の茹で豚を取り出していたが、
あの寸胴はスープ鍋だとばかり思っていた。

663:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/19 03:19:51 1gCC+qgP
お腹が調子悪かったので豚抜き頼んだら応じてくれたけどな
ひばりヶ丘二郎だけど

664:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/19 03:45:30 FXGSlf/p
大の豚はマズい&パッサパサ。
だからこそ年に数度、
元から脂身多めの部位でパッサパサになりきれなかった部位に遭遇した時に感動する。

665:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/19 08:00:23 hQH6RF70
まぁ、うまいけどそんなうまくない。
専用のタレでも作れば味が良くなるんじゃないかな、油入りに漬けといたりして

666:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/19 20:04:33.16 137wmWV6
大では平井が盛りはいちばんかな?

URLリンク(ws3.y-bbs.net)

667:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 11:34:07.41 N8IyX75Q
つけ麺変わったんだな

URLリンク(stat001.ameba.jp)

668:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 12:30:50.26 QrBRzXpT
高円寺新人が入ってるな、土方がライス下さいだってこの素人が

669:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 14:11:49.13 XqPkBdrv
>>668
土方に直接言え

670:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 15:03:36.69 vUtIkOYe
土方が怖くて何も言えません><

671:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 19:48:52.04 IHEswt1x
平井は盛りが写真通りになったな。
以前はしょぼかったのに。
カウンターの中で堂々と携帯で喋るのはウザイ。
話の中身から察すると業務関係の電話みたいだけど…

672:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/20 19:59:04.15 Rk/5wqEW
>>671
何人店舗か知らないけど
1人2人でやってたら調理中は仕方ないんじゃね?

673:671
11/02/21 01:36:33.19 ua7Igx1d
>>672
ガラガラで調理中でもない時だったよ。


674:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/21 11:54:14.95 0+kkiG2I
発注とか

675:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/21 15:47:45.16 UR9sMoSu
最近油少なめ、野菜増し増しが自分の定番になったよ


676:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/21 23:59:18.52 RP97MfWw
>>675
俺なんか二郎で麺少なめで野菜マシマシが定番なんだが

677:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 03:13:15.41 i23/qPzQ
二郎の不健康な美味さを忘れられない人のための店が、この店だ。
でも、塩分だけはこの店の方が上かも。

678:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 09:10:33.60 FfDd6meH
もう二郎とか覚えてない

679:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 19:06:59.65 Wk75pM8S
二郎より旨いと思うんだが
並ばなくてすむし
ひばりと東小金井の比較

680:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 19:42:26.89 wkzOcEUZ
全然別モノ
比較する方がおかしい

681:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/23 17:03:58.14 C+C7oHKh
二郎マズイよ

682:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/23 17:31:21.90 SReJpFP0
二郎は宗教だから旨い不味いは二の次。

683:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/24 11:46:34.77 GExasOe6
スープがただの温い醤油ラーメン

ま、野菜だけは多いから許す


684:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/24 22:35:48.31 zNlr2BhR
店によって違うだろうけれどそんなに温かったけ?

685:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/25 14:56:54.22 MkhnJG5a
武蔵小金井の二郎と東小金井の大だと、
豚は二郎の方が上だな。
でも駅から近いし並ばないし野菜の盛りも良いので、大の方がよく使う。

686:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/26 02:22:07.31 IC73gGki
豚は二郎と比べなくても糞不味い。

687:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/26 16:02:37.45 TcTFzE1q
最近の東小金井の豚うまくないか?結構軟らかいし、油のってるぞ
店員によるけど

688:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/26 19:32:34.42 8l1QCDJW
んなこたぁない。
大抵、硬くてパッサパサ

689:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/27 01:07:22.69 g9qBSxzf
今、昼やってる人のがそんな軟らかい感じの出てくるよ

690:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/27 23:30:49.22 EJ1P2Xic
並んで食うほど二郎は旨くない

691:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/28 07:24:56.28 2Zi2XYz0
お前は分かってない

692:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/01 04:27:13.84 oZrrbUdz
歌舞伎町とか

693:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/02 22:58:09.12 utvlKj6j
二郎は宗教。大は(ry

694:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 02:56:14.83 oifkXliv
久しぶりに池袋で食った。
味落ちたなぁおい。帽子君がいたころが懐かしい。

695:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 08:17:18.55 5XepBgzw
作る奴によって別物だよな

696:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 10:58:11.90 JVpbD+n1
ラーメンって本来そういうものだろ
誰が作っても同じ味ならそれはもはやインスタントラーメンと何ら変わりない

697:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 14:26:57.95 Eldcwt6Y
キリッ

698:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 18:56:34.08 ygIXFRAM
タウンワークで高円寺のバイト募集してたわ

699:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 06:51:51.67 1cbC70OV
大宮二郎行ったがやっぱりだめだな…
あらゆる面で蕨の大の方が満足度高い

700:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 08:59:17.86 uD3c64aY
>>699


701:ラーメン大好き@名無しさん[]
11/03/06 11:05:22.30 4VfMn1GQ
>>699
多分お前は味覚○○だ

702:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 16:23:47.99 BE2/Ulx3
本郷でチャーシュー抜き頼んだら、代わりに味玉をつけてくれた。ありがとう

703:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 17:44:16.95 FsF9cM/9
個人的には大宮二郎より蕨大の塩ラーメンのほうが好き。

704:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/07 00:01:19.95 k5iHLzgY
池袋と高円寺と堀切と蕨を食べたが断トツで蕨がうまい!


705:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/07 23:28:29.91 12uSrQox
まだ平井の店あるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch