東京北西のラーメン二郎14【池袋・馬場・新宿・桜台】at RAMEN
東京北西のラーメン二郎14【池袋・馬場・新宿・桜台】 - 暇つぶし2ch1:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 02:21:09 4MnjUmzL
前スレ:東京北西のラーメン二郎13【池袋・馬場・新宿・桜台】
スレリンク(ramen板)

【営業情報】※変わる場合があるので、あくまでも参考です。
◆池袋東口店
  豊島区南池袋2-27-17
  定休日   毎週月曜日
  営業時間 11:30~23:00
◆高田馬場店
  新宿区高田馬場3-12-1
  定休日   土曜日・祝日
  営業時間 平日=昼11:00~14:00、夜18:30~21:00
         火曜=昼11:00~14:00、夜なし
         日曜=昼11:00~15:00、夜17:30~20:30
◆新宿歌舞伎町店
  新宿区歌舞伎町1-19-3
  定休日   無し
  営業時間 11:30~26:00
◆新宿小滝橋通り店
  新宿区西新宿7-5-5
  定休日   無し
  営業時間 11:30~22:30
◆桜台駅前店
  練馬区桜台1-5-1
  定休日 日曜日 祝祭日(不定休)※臨時休業多し
  営業時間 平日=昼12:00~15:00、夜18:00~22:00
         土曜=昼11:00~15:00
◆ひばりヶ丘駅前店
 東京都西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
 定休日 日曜 祝日
  営業時間 平日=昼11:30~14:30、夜17:30~20:30
         土曜=昼10:30~16:00

2:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 07:02:33 S1xouxly
  ┏━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━┳━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
  ┏━━━━┓
  ┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
  ┗━━┳━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙

3:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 09:00:35 E/M+XhNj
なんだ終了か…さらば3ゲトズサ
ノシ

4:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 11:44:12 VccAmNiW
新・高田馬場店行ってきた。
移転というより、以前の従業員もいないし新店オープンに近いかと。
夫婦経営(?)なのかわからんが、二郎に似ても似つかないBGMが流れてて不思議な店だった…。
量と味は平均ぐらいだと思うけど、ノーマルでもモヤシが多過ぎ。

5:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 15:28:05 T4vVtj2Q
おい馬場の住所直せよな

6:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 15:48:51 XY9UE1NA
狙って設計してるんだろうけど、馬場店はカウンターが高くて
調理してるとこが一切見えないのがある意味怖い

7:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 17:30:58 E5euIVJG
池袋で食べるとかなりの確率ではじっこの硬くて変な味のする部分を入れられる。
注文形態をみてると個人攻撃しているわけではないと思うのだが、
あの部分は捨ててくれよ・・。


8:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 21:09:56 ycqJMuCl
>>1
◆高田馬場店 
  豊島区高田3-17-8

新店舗の所在地です。定休日、営業時間の変更があるかないかは知らん。

9:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/12 21:43:39 9SVkX7eF
桜台 平日は11:00~15:00 18:00~22:30

10:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/13 08:37:09 QANEUpxp
>>7
俺が食う時は、端っこでパサついてても必ず脂身はついてるから、別に無問題だけどな。
脂身が無いとけっこうしんどいけどな。

11:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/13 11:19:35 8wHfb6eN
桜台の荷物置き場にある漫画雑誌邪魔だな。
読んでる人見たことないし、どけて欲しい。

12:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/15 23:58:15 syKoyx5S
歌舞伎町の味玉はただのゆで卵だった。

メンマは辛め

大盛りは麺量ごまかし多数

13:ま0こ
10/01/15 23:59:55 95kDUc3G
sacghrhy,lgftddflihtrpghofh;hp@

gfxhopkgholhdfdy


ghlkhklfkgogkgfkdfhphhdfhxk


hkcgkkkkh;xdophsd


14:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/16 07:44:50 rqEPifjA
なぜ二郎のブロガーは池袋のマルイチを無視するんですか?

15:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/16 09:17:02 6CqdsfgV
「マルイチ 池袋 閉店」でググレ。カス。

16:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/17 12:28:20 zu66DAiR
ググルカス

17:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/18 12:42:16 eponzT3N
ジロリアンのみんな!あけましておめでとうございマシ!

18:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/18 17:25:01 JhmYw2vn
桜台に行ってみたがスープ少なかった
ここはいつもこんな感じなの?
味は良かったがそこが気になった

19:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/19 01:24:05 jGsJTrup
スープ少ないよ

20:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/19 02:14:40 sNIY+XZ/
>>18
俺もそれ思った
そのせいで食べづらかったのかもw
麺食べ終わった後のスープの残り量が他店と全然違ったし
味が好みなだけに残念・・

21:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/19 11:04:23 rHZDfwzs
あの麺量で味が好みって、デヴまっしぐらですよw
スープは去年の後半から少なくなったね

22:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/19 15:20:54 wmGffDTQ
>>21
味が好みってのと、麺の量が関係あるのか?
まぁスープと麺のバランスって言われると少しは分かる気もするが・・・

23:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/22 20:32:32 nCco1KSL
馬場の夜は19時で麺切れ

ぎりぎり間に合ったけどいつもこんなの?

24:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/22 20:42:52 87z4mbYL
age

25:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/22 21:02:20 a06GsEsG
>>23
最近(現在地に移転してから)、会社帰りの19時過ぎかな?に行ってみたら、
もうシャッターを閉めたあとだったことがあったよ。

26:ラード ◆xFhFScFXg2
10/01/22 22:25:54 MWl/K9eY
馬場の定休日が変わっていた。

【住所】豊島区高田3-17-8
【最寄駅】JR山手線・地下鉄東西線・西武新宿線 高田馬場駅
【営業時間】11:00~14:00、17:00~麺切れ終了(土は11:00~麺切れ終了)
【定休日】木・日・祝祭日


27:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/23 14:40:39 bybmAeQt
派遣切りの次は麺切れ

28:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/24 04:54:14 s+joJV0a
にゅん

29:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/24 04:55:58 s+joJV0a
小滝橋評判悪いイメージだったけど
行ってみたらそうでもなかった。むしろいい。
高いけど。

30:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/24 11:58:11 rDxJa8oD
小滝の常連ぽい客の半数くらいは麺硬で頼んでるな。確かにデフォだと柔らかめ。
あのペラペラな豚も俺はむしろ食べやすくて好きだ。

31:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/25 15:55:34 fou/Fj1V
はい。確かに麺はやおかった。
次ぎいくとすれば硬めで頼みますね。
豚は

32:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/26 04:42:24 Qrj5omg9
あげあげらーめん

33:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/26 09:05:16 VJ5vllRh
先日、桜台の店主にここか?したらば(名前欄が緑)のコピー渡して
優越感に浸っていたキモデブはだーれ??

34:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/27 03:01:27 YppXIJGN
>>33
日本語でお願いします

35:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/27 17:02:03 SzchPCAC
>>33
豚軍団の仲間割れか?

36:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/29 20:05:37 JiZA7EnE
桜台でスープ多かったら言うこと無し

37:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/30 16:51:10 bbDXWIp7
でも逆にもう少しスープが少なくなれば念願の汁無しになりそうじゃない?

38:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/30 17:26:14 LEf8gaZ5
桜台の2つ鍋で背脂が入ってる方は油専用?

それとも次の日の仕込みで油だけ取ってるの?

39:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/31 00:51:00 KnpRjO8d
>>31
小滝橋は、麺硬をお勧めします。
但し、麺湯でしてるお兄さんによって硬さはかなり違いますのでご注意を!
たまに「いくら何でも硬すぎるだろ」って時がある。


40:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/07 17:53:24 BaFA4GG9
保守

41:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/07 19:05:09 WutN9Af0
桜台明日昼の部お休み
by メルマガ

42:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/07 23:03:18 ge7uHOZK
歌舞伎町は大盛りごまかす。

43:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/08 10:55:24 qsFY3ZtW
>>40
ありがとう

44:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/08 16:56:21 vCO7p9d7
桜台本日夜もお休み
by メルマガ

45:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/10 09:23:27 yFjqz4o0
先日、久々に新宿行ったんで小滝橋二郎に行こうと思ったんだが、ラーメン大を見つけてそっち入ってしまった。
つけ麺・野菜マシを頼んだのだけれど・・・とってももやしでしたw

46:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/11 13:14:08 s3RV2Cca
歌舞伎町店ももやしばかりになって来た
昔に比べたら油分も量も場所柄に合わせ少なくなり食べやすくなったが値上で割高感は拭えない

47:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/11 20:53:39 w0l94d6E
「YOU THE ROCK★」

48:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/12 16:39:33 P+vfGzEV
桜台なにかトラブルがあった感じだね
営業時間も変わるらしい

49:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/12 19:09:26 ctHK8DAM
単にバイトの数が減ったんじゃね?

50:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/13 01:06:48 K3+C+2yp
R karaage mondai

51:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/13 01:28:08 QpkCSFQN
従業員以外に問題発生らしい
仕入れる業者に問題発生で通常営業不可

52:(`・ω・´)
10/02/13 10:18:19 b8RLqVKd
>>51
仕入れと営業時間は無関係だろ

53:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/13 11:31:09 omVAvqdy
桜台のR騒動についてkwsk

54:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/13 12:28:35 RSmYfZ+T
何?R騒動って?

55:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/14 16:49:43 yohxx3b0
>>45
ラーメン大は食事と言うより格闘だな。
あそこで二郎と同じ気構えで野菜マシマシとか頼むと大変な事になる。
うちの近所に出来た一とか言う二郎インスパイアの店は安いし味も同じだから最近は二郎に行かないでそこで済ませてるな。

56:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/14 17:26:02 Acd2JRHx
桜台は美味いんだけど困ったちゃんな店舗だよな

57:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/15 17:53:28 TGzLbtE7
>とってももやしでしたw
うっうー!! もやし祭りですね、わかりますwww

>>52
いやいや、行列を割って搬入とかされると、結構ウザイですよ。
池袋でよくそれにぶち当たったから言えるんだが。
店員も一人二人その作業に割かれるから、それだけ行列の待ち時間延びるし。
オマケにいくら未使用とはいえ、麺を覆うビニールが23区推奨ゴミ袋ってのは、絶対に良い感じはしないぞ。

58:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/16 01:42:48 CrKxFiE7
池袋二郎、最近豚が小さいな。
小さいのが2切れだけ。しかも端っこだと気持ち悪くて食えないので実質一切れのときもある。
大豚にしても5切れぐらいしか入ってないし、
ただでさえ評判の悪い豚が益々悪くなるってどうよ。

59:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/17 12:21:26 kVNws7aO
池袋は結構美味かったな。
今日、初めて小滝橋の二郎に行って来た。11時前についてしまって開店まで少し待ったけど、
誰も並んでいなかったから少し嫌な予感がしたんだけど見事的中した。全マシを頼んだけど、量は池袋の普通より少し少ない位。
味は塩っぱ過ぎで麺は固めを頼んで普通の硬さ。今回はかなり残念な結果に終わってしまった。これならもう少し歩いて
ラーメン大に行った方がいい。同じラーメン二郎でもここまで味が違う物なのか。小滝橋店には多分もう行かない。

60:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/17 14:40:32 xJnP6Dq1
池袋おいしかったわ。バランス的にかなり良いと思った。
スープがちょいぬるかったが。

61:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/17 20:57:17 HqRXgQ1i
???
URLリンク(ws2.y-bbs.net)

62:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 07:58:24 o+Gk1Fhu
>>59>>60
池袋のは、本当に「二郎のラーメン」ってな感じだからな。
池袋のに慣れた者にとっては、他店(と言ってもオレはひばりヶ丘で一度食っただけだが)のは確かに、
「二郎という名の、ラーメンによく似た食べ物」
と言った方が適切な感じがする。


63:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 12:18:00 MR/YP4zi
62
三田本店で食べてから語れ!池袋歌舞伎は亜流だ。

64:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 16:45:10 mkENne6l
さっき歌舞伎町行ったついでに初めて二郎食べたんだけど、チャーシューしょっぱい。 野菜はモヤシばっかだし。 こんなもんなの?  期待し過ぎた自分が悪い?

65:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 17:58:40 Zac6ApCO
池袋、小滝橋はゴミだと思うんだがここだと評価高いのな

66:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 17:58:57 o+Gk1Fhu
>>63
「青は藍より出て藍より青し」
二郎の場合、本流より亜流の方がラーメンらしくて食べやすいということですね。

67:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/18 22:51:06 HheKp2p0
え?
小滝橋は論外。
池袋はどこにでもある普通のラーメン。
二郎を名乗っていいのは桜台より上の店からかな。

68:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 00:35:37 26qmSKou
新参さんが紛れ込んでるようだが
袋・馬場・新宿は二郎ではないよ成り立ちから言って
インスパイアみたいなもんと思ってたほうが正しい成り立ちから言って

69:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 01:41:51 VLrptTcb
>>68
しったかW

70:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 09:54:09 gEt49PDA
>「二郎のラーメン」
正確には、「ラーメン二郎という名のお店で作られたラーメン」だな。

>池袋はどこにでもある普通のラーメン。
基本方針が、「誰にでも無難に食える」を目指してるんだから仕方ないだろうな。
オレの場合、最初に食ったのが池袋じゃなくてひばりヶ丘だったら、場所不問でラーメン二郎という
店自体二度と行かなくなったであろうことは間違いない。

71:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 10:39:35 ln9IrcDx
池袋とひばりヶ丘でしか二郎を食べていないのに、二郎を語るのを見るのは恥ずかしい。

どれくらい恥ずかしいかというと、「サザエさん」と「ちびまる子ちゃん」しかアニメを見たことがないのに、「日本のアニメーションは~」と語る人を見るくらい恥ずかしい。そりゃ確かにこの二本は視聴率もいいし、日本を代表するアニメであることは認めますけどね。

72:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 11:05:43 FyAAbQGD
>>68
にわか乙
馬場を一緒にするなよ

歌舞伎、小滝、池袋は経営者が同じ。
馬場は三田直系。

73:(`・ω・´)
10/02/19 12:11:31 7wWrwwHd
>>67
上ってどこ?
私的ランキングw

74:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 17:17:30 x9vxM7Bg
>>72
>歌舞伎、小滝、池袋は経営者が同じ。
歌舞伎町と池袋は丸新系で経営者が同じというのは合ってるが、小滝橋は違うぞ。


75:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 17:45:02 gEt49PDA
>>71
いやいやいやいや、池袋慣れした状態でひばりヶ丘のアレ食ったら、もう他へ行くのはためらうぞ。
スープはデロデロで変に濃く、麺はコシ不足、チャーシューは煮過ぎててホロホロではなくボロボロだから、
口に入れて噛む前にバラバラになって歯ごたえ全く無し、脂身も背脂と区別がつかないほどの食感だ。
しかも野菜もショボイ上マシマシも出来ないときてるから、常人向けではない濃い味キツイ味をカバーする
ことも出来ない。

76:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 17:46:37 zWai1Q+w
【社会実験】

書いたらラーメンが出てくる幻のチャットルーム。
URLリンク(w0o0w.chatx2.whocares.jp)
とりあえず、リンク張っときますね。

文例:お願いしやす

※無害です

77:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 18:27:40 3qBHFiQw
>>75
スープがデロデロってどういう状態なんですか?ねえ

78:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 19:52:39 orWwL8ss
池袋はライトで食べやすいが、やっぱちょっと違うよな
俺はわざわざ自転車飛ばしてブクロから桜台に行く
それがラーメン二郎だ

79:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 20:28:27 Nz6uJe7z
トン!

80:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 20:30:27 g/N/X7pq
443 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/02/19(金) 20:27:10 ID:Nz6uJe7z
小金井は無料駐車場があって平日深夜0時まで営業してるから貴重な存在なんだよな。
あぁ、食いてぇなぁ。




81:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 21:20:51 x9vxM7Bg
>>75
話題ズラし、乙

82:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/19 23:36:13 LbIEFPGy
池二でよければ何でもいいだろ

83:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 01:53:57 aDAJcWzT
>>75
煽りじゃなく本気で疑問に思うんだが。
デロデロのスープってどういうこと?
麺ならわかるんだが、スープだといまいち想像つかない。
ひばり行ったこと無いんでよくわからんが、濃厚すぎてドロドロな感じ?

84:(`・ω・´)
10/02/20 02:20:44 tYYyZLTs
>>83
ひばり行ってこいよ
池袋から20分だし

85:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 04:33:21 43Bt3ekW
ま、小滝橋店の様に実際にはなんちゃってラーメン二郎の店にも平気で負ける店が有るから困る

86:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 09:00:07 0QmfDjYg
>デロデロのスープってどういうこと?
>濃厚すぎてドロドロな感じ?
平たく言えばまさにそれ。
池二のをサラサラと呼ぶとすれば、まさにデロデロとかドロドロという表現がしっくりくる感じだな。

87:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 09:14:22 v8hk6fnF
歌舞伎町行ってみたが小滝よりはうまいと思った

つーか、客が支那だらけで店主が中国語ペラペラだったのが少しウケた

88:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 21:33:51 zvSncTVQ
>>73
このスレッド読んでればわかると思うけど、新参店舗では桜台の評判がすこぶる良い。ある意味、デフェクト•スタンダードになっている。場所故かバイトがうまく集まらないみたいだけど、数合わせに走らず、堅実な営業を続けてほしい。

89:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 21:41:54 /4hLjbde
松戸二郎とどっちがいい感じ?

90:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 21:59:08 zvSncTVQ
>>89
あなたはどっちがいい感じだと思いますか?

91:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 22:28:20 /4hLjbde
いや、まだ桜台のを食ったことなくて・・・・
そんなに美味いのなら試してみたいなぁ、と。

92:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 22:38:24 zvSncTVQ
すみません。松戸未経験です。
往復で大盛の金額超えちゃいますが、オススメなら余裕のあるとき試しでみます。

93:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 22:46:40 /4hLjbde
いえいえ、こちらこそ。
私も、行く機会があったら是非試してみたいです>桜台

松戸二郎は、松戸駅近辺では、とみ田、兎に角と並ぶ3大名店になりますです。
味噌味があるのですが、最初は普通のをお奨めします。

94:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/20 22:57:00 qN/5M8AM
東京に1ヶ月いた時二郎食べてめっちゃハマった
そして帰って来てわかったけど関西には二郎がない!
二郎が恋しすぎる
ちなみに1ヶ月で10回くらい食ったけど全部歌舞伎町店
他の店舗も行ったらよかった

95:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/21 04:07:08 kAx6MmF9
>>88
de facto(羅) な

96:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/21 07:13:17 uEGjz98P
桜台の帽子助手はなぜバックレたのか

97:(`・ω・´)
10/02/22 18:37:41 JggctVps
>>96
だから開店準備だって

98:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/22 21:37:55 PStJhVFf
神様が辞めた理由の真相がすごい気になる・・・


実はけっこう寂しいんだけどw

99:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/23 19:12:14 0LmkA+zk
>>94
豚バラとかの脂肪をテニスボールくらい
これを軽く煮込む。
そこにカチョウ入れる
オレの場合は『しいたけ茶』って商品を2ステック(2杯分)
これは多い程良い。
そこに大量に醤油を流し込む

その出来たスープにゆでたスパゲッティともやしをぶち込むと
二郎に似た物ができる。

うまくやれば歌舞伎町二郎や駄目なインスパイアよりはうまい。


100:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/23 22:32:54 vcbSZiIo
なるほどスパゲティの麺似てるね
しかし短く解りやすい文だ
料理なんかあんましやった事ないけどなんか出来そうな気がする
関西色々行ったけど二郎に似た所ないなぁ 団長って所に期待してるんだが

ていうか二郎関西進出を切に願う

101:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/23 23:43:41 d1FlGVSC
関東からわざわざ関西に進出する奴ぁいないでしょ。関西から関東に丁稚奉公に来る若者に期待。

102:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/24 00:34:52 O+rhknO5
今日は桜台にしちゃぁカエシが立ってた
エグミも無かったし
できればこの味で続けてほしい

103:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/24 20:45:10 Lf3gxlmO
>102
今日は休業じゃないの?メルマガきたよ。

104:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/24 22:20:51 qk1qEJxa
>>103
書き込み時間見りゃわかるだろ

105:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/27 11:29:39 grm751Bp
桜台。
土曜は朝からやってるのがいいね。
味もいいし。

106:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/27 11:37:16 grm751Bp
カネシボトルも置いてあるし

107:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/27 22:49:05 XkizscUr
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

108:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 16:36:03 uLypOgzJ
結核保菌者が病院を脱走 ラーメン屋に
スレリンク(ms板)l50

↑池袋のラーメン屋さんらしいです。

109:ラーメン大好き@名無しさん
10/02/28 23:16:04 g962XkDi
帽子助手はどこに店出すの?
東上線沿いに出してくれたらすっげーうれしい

110:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 00:16:21 gxXH3XSD
>>109
だよな。わざわざ電車賃払って他所まで食べに行く気にはならないからどうしても池袋二郎ですませてしまうが、
もう少しクオリティの高い二郎が沿線に欲しい。似非二郎系のモッコリは食えたもんじゃないし。

111:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/01 10:55:41 k2fi4LV2
昼に帽子が作った二郎食べたけどあのレベルなら充分いける

112:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/04 15:57:20 NTfcqN7X
帽子の直系入りは絶望的だろ
亜流出店じゃ意味が無い

113:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/04 16:04:35 bTXfQzC8
登場戦沿線なら家賃も易そうだしいいね
中板かオオヤマ当たりでハッスル営業してほしよ
それじゃフジマルやばいか?w

114:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/04 21:40:53 ZD1A1uuH
>>113
いや志村坂上にしてくれ、鉄板で。


115:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/04 21:47:11 6TNQvYlp
湘南藤沢で開店準備してるの知らんの?

116:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 00:16:51 /kZK060a
>>115
俄はひっこんでろ

117:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 00:41:53 KN69QFya
志木~新河岸あたりでの新規二郎を期待したい。
池袋の豚って劣化し続けてるな。
量も減ったし、肉も脂身だらけか、端っこのクソまずい部分か、骨付きの気持ち悪いのばっか。
なんだよあれ。


118:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 02:57:47 XOPCPnYd
粘着と戦う正義のジロガ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
K軍団&O資本系に対し孤軍奮闘。恥ずかしい誤爆した
マクドみたいな哀れな結果にならなきゃいいけどw

119:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 07:30:16 S0KSpZ4O
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
上に乗っかってる物体ってもしかしてウ○コ?・・・

120:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 08:35:25 rtpiMLnQ
いつの画像だよ
散々既出なの貼ってんじゃねーよカス













うんこだよ。

121:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 10:56:39 +4uIZMEI
人呼んでキモデブのウン二郎と発します

122:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 12:41:20 yQxXYOrk
ウンコマシマシ!ってコールすれば乗っけてくれるよ

123:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 16:20:30 bfIUlwyH
食ってる最中、やたらキョロキョロしたり隣をチラ見したりする奴がいるんだけど何がしたいんだろう。
俺が気が短いんだろうが、隣でやられると非常に不快になる。
せっかく美味い物もまずくなるよ。
すいません、どうしても愚痴りたかった。

124:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 17:57:45 glY1lf57
練馬にある
らーめん大にいってきた

あれは二郎ののれんわけ??

125:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 18:27:36 TUVQOVOB
なんつは恥かきに出店したんか?
税金対策?

126:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/05 21:57:53 bP6G7Umv
>>123
分かる!
あと、厨房覗くやつと、ならんでるときにぴったりくっつくやつ。


127:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/06 01:55:06 GxUgJqkV
>>124
大はラーメン屋じゃない。
もやし屋だw

俺も小滝橋の大に一度行ったが、もやしが主張しすぎてて麺の味がよく分からなかったw

128:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/06 05:57:21 oY9s/ZCs
>>124
いいえ、パクリです。

129:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/06 22:25:53 kUeLDDf/


130:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/06 22:30:34 kUeLDDf/
>>126
123だけどありがとう。
ああいう奴らは何がしたいんだろう?

131:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 01:41:09 vTTu8NdK
キョロキョロするのは、ゆっくり食いたいけど次の客がいるなら
そうもしてられんな、とかそんな感じじゃないの。
必要以上に敵意抱かなくていいと思うよ。

132:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 09:24:20 7NBGDFkA
そうだね。
食う速さに自信が無いので、製造ロットを乱さないよう気を使ってるんだろう。

133:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 19:07:51 pQHFtTLU
並び中にでけー声で話する奴らもうぜー。
得に他のラーメン屋の話を店員とかにも聞こえるくらいで話す奴。
基本他の店の話はタブーだと思うが。

134:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 19:33:19 UGTxn5Bb
でけー声がうざいのは同意だが、
他店の話がタブーとかいうのも相当ズレた発想だと思うぞ

135:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 20:19:11 7wEd3QKL
並び中にでけー声で話してるやつらってなんであんなに
ずーっと喋ってるんだろう全然休みなく次から次へと
しかも自分のプライバシーまでさらけ出して頭弱いのかな

136:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 21:44:00 TFuGMIMi
まさか豚に人語がわかるとは思わなかったんじゃね?

137:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 23:10:22 7wEd3QKL
ん?悔しかったの?w

138:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/07 23:43:52 vTTu8NdK
ラーメン食うのも一苦労、二苦労だな。

139:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/08 01:14:25 3unM0Zqa
今日も俺の後ろにいた若いあんちゃん二人組がずっと二郎について語ってたな。
角の俺が注文したマシマシの盛りに「うわっ、むりっ」と歓声を上げてた連中もいた。
晒し者になってるようで食べづらかったよ。

140:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/08 22:25:50 0ZGaRkX4
>>139
それは本当にそのマシマシのラーメンを見て言ったのかは微妙だと思うんだ。

141:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/12 00:00:55 PLQfYpHm
今日の夜に初の桜台。
コールを尋ねられて、「ヤサイマシ。」と答えたら、
なぜかニンニクも入ってた。
ココって、ニンニク入れたくない時はどうすればよかったんだ?
店員が間違えただけか?

麺もスープも旨いね。
レンゲがないのは残念だった。

142:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/12 00:12:56 3C14bbJa
間違えただけ

143:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 09:17:43 89ep0w8X
全マシとか全部とか言うと味もしょっぱくなるんだろうか。

144:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 19:40:50 DyeUWIfy
あれ?桜台の土曜って時間どうだっけ?
最近よくかわりますよね???
しってる方教えてください~^^


145:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 19:57:04 UdBJ+f8F
>>141
レンゲ欲しいよな。

146:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 20:29:37 iyU6Mxho
「アブラ」頼んで固まりを入れてくれないのは小滝橋だけ?
あの固まり目当てで初めて小滝橋行ったのに残念だったわ~

147:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 22:49:13 p6c0PlrC
>>144
月~金 17:30~23:30
土   10:00~16:00頃

148:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/13 23:28:53 WR57cCqF
>>146
残念だったね。小滝橋は二郎の中では最低ラインだから、あそこに行くなら歌舞伎町に行った方いい。
と言ってももう遅いか。

149:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/14 03:09:10 jMQWwrFr
新しい馬場二郎の店舗、狭い狭いって評判だから、どんだけ狭いのかと思ったら、
あれはひとえに券売機と冷水機の間の客背後が通行不能なことに尽きるってことだな。全然問題無い。
馬場は他にもえらく狭い店多いぞ。旧・二郎の現・ばんから、べんてん、けいすけ…
なんかは、二郎みたいにコスパ高い店でもないのに客の背後がかなり狭い。

それにしても、何故移転したんだ? 以前の建物の建替とかかと思ったら、居抜きで新店入ってるし。

150:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/15 17:29:43 OZiBU9pJ
高田馬場って昼だけなんだね…何時までやってるの?

151:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/15 21:11:55 lT5OVGo/
>>150
今は11:00~15:00、木曜、日・祝休、のはず。でも、きっとまた変更される。

152:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 00:53:49 VYYiSNrQ
>>151ありがとう。15時前でも閉まることってあるかな?

153:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 01:19:51 Ns9BwgOb
>>152
麺切れ終了は普通に有り得ると思う。

154:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 17:35:22 VYYiSNrQ
>>153了解、ありがとう

155:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 20:03:30 ZG4Wtdsw
池袋で豚ダブルくったけど
いまいちだったわ

二郎の本店にいってみるかなぁ

156:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 22:01:56 iAj2afBc
池袋の豚は当り:普通:ハズレ=1:2:7 だからな。
普通にまずい日のほうが多い。

157:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 10:20:30 Ng7thzaV
今から馬場二郎に行こうと思うんですが,
「ドカ盛豚ラーメン」というのは
豚の量がたくさんということなんですか?
それとも麺の量がたくさんということなんですか?

前者なら「ドカ盛豚ラーメン」を,
後者なら食べ切れそうにないのでふつうの「ラーメン」を頼もうと思います.

教えて下さい!

158:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 17:41:30 4/5PxIul
>>155,>>156
そもそも池袋のは、味そのものは普通に
「ラーメン二郎という店のラーメン」
であって、
「二郎という名の、ラーメンとは異なる食べ物」
ではないから、普通のジロリアンにとっては異質のモノだ。

159:155
10/03/17 20:31:00 aZxaQiA8
>>158
そうなんだ・・・
池袋と歌舞伎町でしか喰った事無い・・・・

やっぱり本店に逝ってみるかな・・・

160:(`・ω・´)
10/03/17 22:29:50 iVM9CGIn
>>158
じゃ、本店はであって、
「二郎という名の、ラーメンとは異なる食べ物」
ってことでいいんだな

161:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 01:19:39 SScXvEjC
>>159
歌舞伎町と池袋に慣れているならいきなり本店はやめておいたほうがいい。
異論があるかもしれないが、亀戸とか鶴見、荻窪のライトな二郎がおすすめ。

162:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 06:19:03 ejDxT/no
桂花、きら星、一蘭、一風堂が好きなんですけど、
歌舞伎町あたりで、何かおすすめの店ないですか?

163:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 07:22:53 GqLs9YFv
りしり

164:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 17:48:52 ZkSG/pBW
>>161
その通り。
ニコ動などの関連動画でもコメントされてたように、
「ラーメンではなく、二郎と言う名の食べ物」
だそうですから。
ひばりヶ丘で用事のついでに食ってみただけで、池袋慣れした俺はもう他の二郎へ行くのはためらっておる。


165:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 03:08:12 J9dj8mAz
桜台は前の味に戻ってるな
濃いの好きな奴には物足りないかもだけど今の方が良い

166:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 10:53:54 n/EbweD4
昨日初めて新宿小滝橋二郎に行ってきた
とりあえず初めてだから野菜のみにしたんだけど・・・

あまりのあっさり具合にガッカリ・・・普通のラーメン食いに行った気分だったぜ

167:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 12:08:55 E1P/oFYB
>>165
桜台はカウンターにラーメンだれ置いてあったと思うから
薄めなのはあんま影響ないんじゃない?

168:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 12:50:16 7HlPYeQh
>>167
一時期の無茶苦茶濃いスープは仕込みのミスが原因と思われ
だからタレ追加じゃ再現は無理
なんで味戻ったんだろ?

169:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 23:53:23 tViJ89rg
りょうたさんが桜台酷評しまくってるわwww
わかり易すぎてワロスw
またブログ公開したろうか

170:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 00:44:21 G8q/OaqD
おねがいします

171:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 20:22:37 F4qGY7FW
昨日は面倒くさくて大勝軒でワンタン麺大盛りにチャーシュー追加で食ったが…。
いやはや、池袋でも二郎に慣れた状態だから、普通も普通、大普通な味だった。

172:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 13:18:41 hb+WWuT5
明日はじめて池袋店行くんだけど、ここって食券は先に購入?


173:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 18:23:09 +Ov6Q2HE
初めてくったけど全体的に残念な店だった


174:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/25 17:55:39 Z+4CLh3E
しかし、「きょうもマシマシ」の突然のサイト閉鎖、単に忙しくなって更新出来なくなったからというだけの理由とは思えんな。
多忙になって更新出来なくなっても、これまでの行動記録として公開を続けたって、何の差し支えもないはずだと思う。
多分、店員になった為、雇い主から何らかの圧力でもかけられた(「公開内容に会社の機密に関わる点がある、店員になった以上それは
マズイだろう、HP閉鎖しなければクビだ」と脅迫された、など)とかで、やむなく閉鎖に追い込まれたとかも考えられるが…。

175:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 00:40:25 U+t+eNyH
さっき桜台の弊店間際、
ヤサイマシマシアブラカラメ頼んだおっさん
席着いたと同時に錠剤&漢方を10種類くらい準備…

笑って吹き出しそうになったよw
どっちかにした方がいいって

176:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/28 13:20:44 GSalNrny
馬場は店主が代わったの?

177:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 00:59:01 VZ1P2YhX
新宿~馬場のネカフェによく出現するって噂の
関西弁でハゲの超絶キチガイデブって有名なのか?




178:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 04:39:00 M3Z5UXK5
先週土曜、久々にいつもの大豚ダブル。
豚は当たりとハズレ、両方入ってる感じだった。
それでも、普通のラーメンによく入ってるチャーシューのようなボソボソは入ってなかった。

179:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 20:26:42 d4tJ0eBe
豚ダブル食ったけど
チャーシューの当たり外れが酷いと思う・・・・・・・

180:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 21:40:53 C5WwQPqE
一応店名書こうな

181:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 23:34:09 hfBZzMAT
最近池袋がいつも行列していたので大や山盛山に行ってたんだけど、
昨日の夜は空いていたんで久しぶりに食べた
なんかすごく旨く感じたのは良かったんだけど
豚が、所謂チャーシューみたいなペラペラが2枚入っているだけでつまらなかった
次からはちゃんと豚入りにしよう
前はもっと食いでがある豚が入っていたのに
そのペラペラが旨かっただけに残念だったよ

182:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 06:17:17 zGDPqVRO
>>181
全くだな。池袋の味で本店の肉って所無いかな。あれば最強なのに、

183:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 15:18:11 gJNBqFaq
バイトクビになったので今日桜台行きます

184:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 17:10:59 uVuF5JjH
桜台今日も臨休さっきメールきた

185:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 17:44:04 CcXotcq1
>>178
当然池袋。

186:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 00:22:51 eB2HMe19
URLリンク(blog.livedoor.jp)

卑しすぎる豚

187:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 03:22:43 BH1K674D
二郎、亜流、インスパイアの各店の並び状況をレポよろ!
携帯からバシバシお願いします

スレリンク(ramen板)l50  

188:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/07 15:30:45 JSg9jAvI
ダーイシさんの店また臨休かよ

189:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 18:17:23 WJQOyU8x
池袋ってなんで大してうまくもないのにあんなに混んでるの?

190:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 19:12:54 epxe3J7N
そりゃ美味いと思う奴も多いからだろう

191:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 10:16:10 Lyl4OBvD
行列が行列を呼ぶ

192:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 12:01:19 ELJbNx/P
馬場以外の東京北西二郎は、一般人や初心者でも入りやすい印象がある。

193:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 17:01:26 5D3D7B35
池二郎はスープがコテコテでないのでライト二郎としてたまに食べると旨い。
ただ客層が連席で食べたがる学生さんとかモタモタ食べてるカップルが多くてウザいのがネック。

194:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/12 11:32:06 dszI7P0n
最近味云々より行列で諦めてしまう池袋
行くタイミングが悪いんだろうけど異様に並んでるよね

195:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/13 10:31:07 /c9LjyuT
馬場二郎食いたいが、三田本店同様あの時間帯は職場が近辺じゃない社会人にとっては鬼門すぎる。

196:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 09:52:02 pFaZvXNV
馬場なんで夜やらないの?
移転前にいた助手さんたちってどうしたんだろ。

197:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 23:04:43 rC8fKCzh
なんで歌舞伎町の二郎は大竹がいるの?

198:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 23:19:06 oVkFowtm
桜台なんか臨休増えたなー。二郎の支店で今一番不安定じゃないか。

199:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 15:09:53 DDb/ahwj
桜台、今日も臨休だってさ。店主の腰の調子が良くないのかなー。

200:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 16:46:05 lnFgmGSN
またダーイシさんの店休みかよ。

201:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 11:38:38 KJZFzsKF
今日はやってるでしょうか。
今から行こうとおもうのですが、
ご存知の方お願いします。

202:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 15:13:06 2bAydpCB
最近、目黒はTVに取り上げられた時に比べたら列が少なくなった気がする
味はまだ少ししょっぱい

203:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/18 06:49:47 iedIo0xp
桜台やる気あんのかよ?休みばっかしなんだったらいっそのこと辞めちまえよ!コラ!

204:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/18 19:24:28 Cdt0I5mA
桜台やる気あんのかよ?休みばっかだけど正直辞められたら困るので頑張っちまえよ!コラ!

205:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 17:04:04 fhb0cRXs
高田馬場は昼のみか…14:00くらいまではやってるかな?

206:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 22:10:22 61it4ieX
久々の桜台すごい旨かったわ
これで臨休しなけりゃ最高なんだけどなー…

207:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 19:05:41 /mcTgvjp
池袋、初めて喰ってる途中で吐き気がした...
神保町・荻窪・関内と比べると激しく不味い...
ホントに同じ二郎なの?

208:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 20:40:30 t3wxIUEP
違う二郎だよ

209:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 21:30:18 oMFHe7ug
また桜台休みだたよ

210:(`・ω・´)
10/04/22 22:09:42 sjFUB+Pc
今日の桜台は最高に旨かった

211:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/26 00:42:17 eV+FRnye
桜台で怒ってたら荻窪行けないなw一応スレ違いだけど。
あそこは臨時営業日とか言われてるしw


212:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/30 08:11:18 239GaqkD
恋姫みたら
二郎食ってた
URLリンク(www.dotup.org)
豚の餌かと思った

213:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/02 13:17:40 Rj6Naaek
二郎は女が笑顔で食うような食いモンじゃねぇ

214:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/10 14:21:55 rrf4VB3Q
ダーイシさんのお店は今日も臨休でつか?

215:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 15:30:12 GB+cjKp6
桜台は臨時営業やってますか?

216:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 21:16:17 M1DS9EmV


     桜 台 美 味 す ぎ ☆

     た ぶ ん 今 黄 金 期




217:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 21:55:51 wIEswJW9
URLリンク(ameblo.jp)
店員はこう言いました。
「二名様で一杯っていうのは、禁止させていただいてるんですよぉ。」
太っ腹なんかじゃない。
ケチだ。
食べる前に期待を裏切られた気分。。
そのあとのこと。
並んでるときに野菜をトッピングしてくれと言ったら、
「はいぃ…」
と、まるでやっかいな客を見るようなカオ。
え?なに?並んでるとき言ったらまずかったん?
気にくわねっ。

218:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 22:19:58 cOUd/NAi
>>217
これはキチガイとしかいいようがない

219:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 22:33:52 ouaiOwF6
またこのネタかよ
この客がうぜーのは確かだけど粘着すぎてキモイわ

220:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/29 01:00:29 OvVkIOA8
要は桜台二郎最強ってこった

221:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/29 20:19:04 Ueo68XcP
大胆予想   三田の2代目

2代目 三田本店 店主

数ある直系から関西初! 二郎直系  三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主

自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00~16:00、17:30~22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日

222:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/30 22:43:27 7e+PuNcZ
西台に二郎が出来るのか。板橋区民大歓喜だな

223:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/31 21:45:12 hU/dCRQb
>>222
初日は、大反対だなw

224:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 23:11:18 g83zLcdo
桜台千住小滝鶴見は店を畳んだ方がいい。
やる気無さ杉だろ?

225:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 09:21:05 PqyD3qlx
桜台は連続して休むならできるだけ事前に告知してほしい。


226:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 10:12:15 vRoVLT3l
桜台は地元民の食い物

227:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 11:12:53 Mlej7Uzk
七福いなくなってから桜台美味くなってる
ってゆうか元に戻った
仕込みの差が出てるな

228:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 02:34:34 u7fF+ZOM
桜台にいた岡村似の元気のいいお兄さんって辞めたの?
最近見かけないんだが。

229:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 06:40:18 S6kRH1Um
塗り箸の先がデコボコ付になってておでれーた

230:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 19:53:00 dvAevmzS
今日桜台やってるかね?

231:福井市大東1
10/06/08 20:09:22 lYi2YMd1
集団ストーカーの天狗鬼畜汚回りと犬(モンスター)どもは日々職権乱用犯罪しまく
り笠島竹原


232:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 23:39:31 pCZWv5eY
歌舞伎はどうよ

233:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/09 23:45:01 x59ka4Rl
俺は能だな

234:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 09:19:54 ZVqN1Aad
URLリンク(www.nicovideo.jp)
二郎の動画なんだが滅茶苦茶面白い

235:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 16:13:51 1cfdTk4V
今日の桜台どうかな~やってるかな?

236:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 16:55:06 p48GMECt
>>235
臨休メール北

237:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 01:30:24 /g34O0Ux
桜台・・・・・

238:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 11:15:46 DUG4wR+f
今日の桜台は?
まさかの4日連続臨休!?

239:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 11:30:43 uEmh91BP
>>238
営業してますよ。但し早じまいだそうです。

240:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 11:42:58 DUG4wR+f
>>239
ありがとうございます!
早じまい。。。
とりあえず行ってみるか。

241:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 20:10:26 RvxCclhi
今日の馬場、麺がいつもより白っぽかった。
いつもの黒っぽいのの方が、若干ホギホギ感が強い気がする。

242:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 10:37:17 qQ5OxEXy
今、桜台って平日の昼営業してるの?


243:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 15:25:40 K9YXA1w0
昼営業は土曜だけです
夜営業もしばらくは臨休が多くなると先週メルマガで言ってました

244:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 18:22:12 LC96Y8Lo
今日って桜台やってます?

245:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 18:30:12 QfCFwfme
>>244
やってるよ

246:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 18:45:29 LC96Y8Lo
>>245
ありがとう!
最近空振りが多くって…
ちょいちょい行くならメール会員ならないとダメですね

247:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 18:55:10 uN9/B+Rp
便利なロボPリンク(暫定版)
twitter
URLリンク(twitter.com)
pixiv
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(dic.pixiv.net)
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
ラーメン口コミサイト
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
まとめ
URLリンク(www35.atwiki.jp)

248:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 12:30:52 I9f7GoeW
桜台営業休止!

249:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 14:17:47 0MBh7nLJ
数年前、小滝橋通り店に行った時、店員が厨房でたばこ吸ってたぞ!

250:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 14:53:18 jEjsf8NR
そこそこの味で平日夜遅くまでやってる貴重な二郎だったんだがなぁ桜台

251:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 19:25:15 qixlNnYQ
うーショック
火曜日行くつもりだったのに(´・ω・`)

252:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 20:21:35 PkAC9if+
メルマガきたー桜台残念

253:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 22:25:59 5QxkJOOa
この盛すごい
俺には食えない



URLリンク(gre.jpn.org)

254:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 22:49:34 Ih2OXFtD
期間はどのくらい休止?

255:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 23:16:43 a971C3k3
桜台贔屓にしてる人、どこで間に合わせる?

256:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 23:46:08 +We45J5g
地域的にひばりじゃね?
俺は神保町。
池袋? 新宿? あれは二郎じゃない。

257:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 03:01:48 f77YvYl4
珍しく並び少なかったから食べてきたんだが、おまいらにとっては衝撃の感想を言う。 



煮込みうどん。

258:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 04:24:32 AvzJzRKz
桜台しばらく休みなのか
そう聞くと無性に食いたくなってくる

259:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 07:55:45 zpTA0nbG
俺は千住か神保町だな
つーか千住が復活したと思ったら今度は桜台かよ

260:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:02:19 dRzJ36Lg
おいらは荻窪かな。二郎食ってから、なごみの湯で汗流して帰るのが好きなのだ。

261:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 23:20:24 +a0hoe8a
明日は関内店でトッピングでネギ納豆が1日限定で復活する、
関内名物汁無し+ネギ納豆は絶妙な旨さ
尚明日は関内店は昼営業のみで15時30分まで営業

262:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 00:40:19 6uJqQu9R
桜台、1ヶ月くらいは休業続いちゃうのかなぁ・・・
あのドギツさ(褒め言葉)は、桜台だけだったからなぁ・・

263:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 01:41:57 Zn9aIir+
肉は硬いし、ラーメンてより煮込みうどんみたいだし、なんでこんなに人気あるのかな?かな? 

マシマシ言いたいだけだろ!みんなくるやつマシマシマシマシ言ってるし!

264:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 17:07:00 TVBERYyF
西台に新しい二郎がオープンするのに関係してるのかな?

265:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 20:13:57 w4KSbs12
桜台、W杯が終わったらちゃっかり再開したりしてなw

266:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 20:22:14 Bcctjbwt
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/

267:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 18:40:03 zHu6/did
池袋にゴキブリがいた
水まわりとか掃除してるのか

268:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 20:38:50 ugvFGarJ
掃除してもゴキブリはどこにでもいるだろ

269:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 09:46:00 QZbwCOS9
桜台30日から再開とのこと

270:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 12:52:35 wecKwsUK
明日、行ってみよ。

271:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 11:47:38 KXVj4Qx4
店主はWCで日本が敗退すること知ってたから今日から再開なんだね。

272:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 16:35:56 ORSEdDFI
>>267
二郎でゴキブリがいないとか無いわw

273:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 18:57:59 k4VxWHav
桜台に食いに行きたいけど、待ちに待ってた再開だけど、

すんげー並んでるだろうから今日は回避

274:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 02:56:41 BxusLNuh
桜台って何時から何時までですか?

275:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 15:45:13 Do/XKUQx
家に着くまでが桜台です

276:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 22:16:24 9GAOq25M
久々、桜台良かったわ。

277:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 01:42:50 fQstK19j
池袋二郎ってどのタイミングで食券買えばいいの?

278:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 04:33:49 rB8c/b84
自分の心が整った時
食券渡す時に野菜マシマシにんにくあぶらぶら!!と大きな声でハッキリと二回復唱することも忘れずにね!
お店の雰囲気や並び方などのローカル知らずに一見とバレテも恥ずかしがらずに負けちゃやーよ
二郎デビュー、幸運を祈る!!!

279:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 09:04:17 93xvddEz
食券渡しタイミングは>>278の通りだが、
渡す際のコールは【ヤサイチョモランマニンニクニキニキカラカラアブラッチョ】の方が一段上の頼み方である。

280:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:05:33 1Kx2zJJE
桜台の二郎いい加減にしろよ。
休みすぎにもほどがある。

281:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 16:21:01 pH7g4Qbz
今日桜台の二郎に行くつもりなんだけど、
店開いてるかわかりますか?
臨時休業が多いと聞いて

282:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 17:56:36 DQo/JBjc
全店の臨休メルマガ纏めたブログがあるはず。

283:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 02:22:08 8/zPPfDM
相変わらず桜台ウマイなぁ
桜台にワザワザ来る人にとってはやってんのか?休みなのかドキドキしちゃって来れないだろ
来なくていいよ。見てやってる時に行から

284:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 22:10:17 g2eJOCE+
移転後、初めて馬場で食べたけど、やっぱ量が多いな。

285:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 05:49:07 n22JtJxQ
なんか本当にジャンキーみたいだなw 特に桜台は。

286:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 11:54:34 aegYuF3Q
ひばりって大も小も量変わんないよな。
あの+100円は、柄がついてる丼が高級丼だからその使用料なのか?
納得いかねえ!

287:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 13:29:11 zEkVoVz9
今、桜台二郎営業しているのでしょうか?


288:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 14:52:06 ZK2iYBzV
>>287
今日は臨時休業

289:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 17:26:26 8i4j1IVQ
今から桜台行こうと思ったのに!

290:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 17:57:59 ldkXoxev
水曜の昼に馬場行こうと思ってるんだけど、時間とかって>>151のまま?
誰か教えてください

291:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 21:04:29 hPHqKgte
>>290
休業日・営業時間は変ってないと思う。
>>151の営業時間にもう一言付け加えるなら、「麺切れ終了」、これ条件。

292:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 06:46:48 OWgKh9jN
今日はやてるかな。

293:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 09:56:47 U37P8XOg
桜台の店主ってうつ病か何かなのかな?
突然休業してみたり再開してみたり
どんぶりに薬物混入されそうで怖い

294:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 10:49:29 69xT3cg7
うつかどうかは知らないけど
中毒性がある白い粉は大量に混入してるよ

295:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 17:38:33 96Es035P
今日は桜台二郎やってる?

296:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/30 09:14:23 KSagX2Hc
今日はやってるかなぁ~

297:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/30 16:26:42 TlxLmky7
「麺少なめの方から、にんにく入れますか?」

「にんにく入れますか?」

デッカイデブに向かって
「えー。小豚の方にんにく入れますか?」
店内重苦しい雰囲気

298:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/30 21:47:29 I30UXEas
「えー。小豚な方にんにく入れますか?」

299:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/30 22:43:10 HdsEgnf8
良い事言うじゃねぇか

300:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 00:23:48 d565Lfbp
おいそこの雌豚、俺の肉棒挿れますか?

301:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 17:27:36 OteDdI8Q
隣りのお兄さんにゆずるわ、あなたの肉棒

302:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 19:27:45 lg5Smlfj
3年ほど前ですと、圧倒的に桜台<ひばりだったですね。

今ではすっかり逆転しました。

当時の桜台の印象は、まずヤサイが臭い、しょっぱいだけ、ダシが効いてないでした。
あれから店主の試行錯誤、飽くなき探究心が実を結んだのでしょう、
今や麺、スープ、豚、ヤサイそしてボリュームすべてにおいて自分の中のナンバーワンですね。
思うに採算度外視じゃなかろうかと…

一方のひばりも決して悪くはないのですが、桜台店の魅力に足が遠のいております。

303:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/04 20:46:36 8SnWVabB
桜台行ってきたが、最近暑い所為かすぐに入れたな。
やっぱり暑いときはラーメンは売れなくなるのか。

304:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/05 10:41:04 uAuhJiRs
つけめん「六厘舎」本店、行列に苦情で閉店へ
 行列の出来る店として有名な東京都品川区大崎のラーメン店
「六厘舎(ろくりんしゃ)」本店が、その行列を理由に今月29日で
閉店することになった。
1~2時間待ちも当たり前の人気店で連日長蛇の列が絶えず、
近隣住民から「通行の妨げになる」などの苦情が度々上がって
いたため。同店は「これ以上、近隣の皆様に迷惑をかけられない」
としている。
同店は2005年4月にJR大崎駅から徒歩6分ほどの商店街と
住宅街の境目に位置する場所に開業した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

305:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/05 21:57:27 fNoQuFGa
↑別にどうでもいいんですけど。

306:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/05 22:18:11 qMBEDb2V
六厘舎とかwwwwww



307:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/06 23:24:19 s/AVtivj
桜台、昨日行ったら休みだった。
明日やってるかな?


308:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/07 00:23:51 gSLSk8Gm
桜台土曜の臨休率の低さは異常

309:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/07 10:02:14 iXcr9M5g
>>308
低さ?
高さじゃなくて?


310:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/07 12:01:40 ZprJquFd
馬場もなかなか食えないよ。
週二休の昼営業のみだから、平日昼の勤め人には土曜しかチャンスがない。
そんなわけで今朝並んだけど、この暑いのに開店前に15人ほど。なぜか痩せ型の客が多い。

311:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/07 12:26:12 ABlhq+eB
桜台土曜は臨休率低いじゃん
ちなみに今日は3時ころまでの早じまい仕様デッスByメルマガ

312:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/13 19:02:01 MhifDdRb
桜台って今日お盆休みかな
すみません、誰か知りませんか?

313:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/13 19:35:11 N/Ohq+IN
久々に来たら最近静かなのか。
友達が行きたいらしいんだが歌舞伎町の盆営業どんなかんじ?
休みなし?

314:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/13 19:52:00 +VKVcsoL
URLリンク(www4.atpages.jp)

315:あぼーん
あぼーん
あぼーん

316:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/15 19:31:39 z/Za4I9i
桜台は~17日まで休み

317:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/16 11:37:15 9A/pagmj
馬場、8/29(日)~9/5(日)の期間は連休だそうな。
それにしてもこんだけ暑いと小でも汗が噴き出る。唐辛子もマシマシのお客さんキツそうだったゎ。

318:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/16 18:24:49 Ob2OXwWB
今日ひばりやってますか?
二郎が食いたい…

319:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/21 18:25:16 zvum3MbO
桜台うまし

今日12時過ぎに行ったが何と並びゼロ
穴場店として今後も使いたい

320:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/23 13:03:50 Orxmz4uU
暑いからたまたまです・・
穴場でもなんでもなく並びますよ。

321:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/23 20:29:02 wORRilyH
このゴミAAを張るバカが偽二郎マッチョのスレで基地外発言
みんな例のAAを持ち寄って集まってね♪
スレリンク(ramen板)

322:あぼーん
あぼーん
あぼーん

323:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/24 01:52:22 q9+W2zr4
この皆が迷惑してるクソAAで有名な店のスレでとうとう逮捕者か!w
スレリンク(ramen板)

324:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/25 13:31:43 6pSYJRBc
   <二郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | マッチョはマズイ・・

        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| やはり二郎にはかなわん・・

       (〔y    -ー'_ | ''ー |  完敗じゃ関東ではこの味では・・
    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| マッチョ<二郎    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |


325:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/27 15:45:32 TiJIZFtQ
昨日、桜台駅構内で二郎の匂いがするんで慌てて二郎へ
並びゼロ、店内に4人程度
両隣が空席の二郎、涼しく美味しく頂きました

326:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/03 05:42:22 gdIXWigU
桜台に引っ越してから3年経つが並んでまで食いたいと思わんので
駅に行った時に腹が減ってて、店に列が無かったら食ってた。
覗いた回数は恐らく数百回、食った回数は6回w

3年で6回くらいだとあの強烈なカロリーや脂肪塩分でも
まぁ何とかなる。

科調スゲーし上品な味じゃ無いがジャンクフードとしては
マックや牛丼と同じく普通に食える。
もちろんウマいわけでは無いがクセになる味ではあるなあ。

327:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/05 19:31:39 fGgCt4NE
3年で6回じゃ、全然クセになってないだろ。

328:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/05 20:35:32 Q8S6FH5P
それくらいでちょうどいい

329:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/06 04:13:24 hC/xgKqU
ラーメンは月一回食べるかどうかって人が36分の6回食べてるとかだったら十分な気もするねー

330:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/06 05:53:04 1QPWZJZ/
馬場に行こうと思ってるけど
夜に桜台の小がちょうどいい俺はドカ盛り少なめかラーメンどっちがいい?

331:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/06 22:47:46 fvOgAdWW
>>325
真夏の奇蹟ですね、BOOMの

332:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/10 16:28:31 eq3M8eNk
いつも桜台いってるけど用事があって八王子いったからついでに堀之内二郎いってきた

なんかぶっちゃけ不味かったわ
ヤサイは臭いしスープはしょっぱすぎてしかも乳化してないし
面もデロデロで700円・・・後悔した

333:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/10 23:21:16 W7Nn4jLz
332>そんな時は迷わず桜台に行きましょう。

334:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/11 01:45:31 5YbfY63o
堀之内二郎の野菜がクサイ?
あそこはミネラル野菜とかゆうの使ってるはず
あの辺鄙な場所で700円もとるんだから大層な物のはず

335:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/11 10:26:59 U3Fr9mVk
野猿うまいよ
俺的に桜台と良い勝負

336:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/11 14:39:41 6sIpcmuR
野猿は味以前に食いづらい

337:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/15 05:45:22 IC9UtF6B
桜台、あれだけ人気なのに、なんでもっと広くてきれいな店で営業しないのだ?

338:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/15 05:54:27 mqHS0jKc
すげえ疑問だな

339:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/16 11:31:49 1KtkhTQ1
>>337
本店にも言ってやれ

340:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/16 16:29:38 x7SiMscq
>>337
君馬鹿だね

341:あぼーん
あぼーん
あぼーん

342:あぼーん
あぼーん
あぼーん

343:あぼーん
あぼーん
あぼーん

344:あぼーん
あぼーん
あぼーん

345:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/17 23:08:19 D/zw9H/P
桜台の大ダブルって上野毛みたいにいつも売り切れなの?
仕方なく大豚にしたんだけど10枚くらい入っててクリビツ

346:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/18 11:33:53 c25lnNpX
馬場二郎に先頭ロッターが現れたのは10:30過ぎだった。でもそれから5分でほぼ12人。
今日は列びがやや低調か。

347:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/20 11:10:36 CS7OzEzf
桜台、今なら空いてるぞ!16時までだ!

348:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/20 13:49:36 9yhIPkRB
俺は気付いてしまった。
桜台より世田谷の蓮爾さんこま店の方が美味い事を。

349:ラーメン大好き@名無しさん
10/09/21 03:43:34 TlKYNiuJ
今更かよ!

350:ハロルド・デントナー ◆308RZ977lc
10/09/29 14:09:28 ONeAAnVY
小滝橋でラーメンが出来上がるまでの間に、備え付けの
さいとう・たかおの鬼平犯科帳を読んでる時間が至福の時間だ。

351:あぼーん
あぼーん
あぼーん

352:あぼーん
あぼーん
あぼーん

353:あぼーん
あぼーん
あぼーん

354:あぼーん
あぼーん
あぼーん

355:あぼーん
あぼーん
あぼーん

356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:あぼーん
あぼーん
あぼーん

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/01 09:37:08 VT7iG5Tl
今日のAAマルチ犯のID=ID:XZm5OjDp=妄想マッチョ儲=FC店をPC店と間違う低脳

360:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/01 15:08:46 /al+q7rp
小滝橋の二郎はトッピング頼むのは何時?
ラーメンできた後?それともプラ渡すとき?

361:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/01 21:56:45 25ujOwzE
>>360
プラ渡す時。
でも、行く必要ないんじゃね?


362:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/02 00:54:12 OgxSkug3
>>361
thx
明日たまたま新宿行くから食べようかとw

363:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/04 23:01:51 DAAn+hlk
歌舞伎は味よくなったねー

364:あぼーん
あぼーん
あぼーん

365:あぼーん
あぼーん
あぼーん

366:あぼーん
あぼーん
あぼーん

367:あぼーん
あぼーん
あぼーん

368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369:あぼーん
あぼーん
あぼーん

370:あぼーん
あぼーん
あぼーん

371:あぼーん
あぼーん
あぼーん

372:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/06 00:31:28 gldSw3OU
桜台の大ってどれ位の量?
小だとちょっと物足りないから一度頼んでみたいんだけど、
食べログで「小の倍ぐらいある」とかレビューしてる人がいるから不安だ

ちなみに他の二郎でキツいと思ったのは馬場のドカ盛り

373:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/06 03:45:45 9usxyoWv
馬場のドカ盛りと桜台の少って同じくらいじゃない?

374:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/06 04:49:32 Iv6j5nmD
歌舞伎町のって他店より麺柔らかい?

375:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 18:47:18 lweiWaNc
今日桜台やってる?

376:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 18:57:47 aLe+3zNy
やってる。今人少ない。

377:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 19:31:29 lweiWaNc
>>376
まじか
ありがとう

378:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 19:44:26 sx9BiMb9
>>377
マジでやってないよ。

>>376
うそつくんじゃねーよ。

379:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 20:02:00 lweiWaNc
>>378
そうなの?
行くところだったわ

380:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/11 21:22:01 3NUhVLYw
味・営業情報・並び人数等、全ての情報は架空です。

381:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/12 00:11:44 B3RCyX7r
祝!AAマルチ規制
スレリンク(sec2chd板)
やっとこ運営が規制してくれたよ。

382:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 03:07:21 XQxzLsjJ
先日、池袋二郎いったらメガネかけたデブが周りに汁やニンニク飛ばしながら勢い良く食ってて迷惑過ぎた
その割に食うの遅いし・・・・
テンプレに出てくるような大豚とはああいうのいうのか?

383:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 08:08:52 u3jUsBOA
ほんとに大阪人だったのか

384:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 21:31:10 HWRYlgaC
池袋は人によると思うが行く必要ないだろ。

385:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 21:48:27 wdVvplrr
要不要で語るならラーメンを食う必要もないだろ

386:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 21:53:58 +/rOVSNX
要不要で語るなら人間が存在する必要もないだろ

387:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/21 23:51:48 H0OVBhYm
要不要で語るならこのスレが存在する必要もないだろ

388:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/22 01:48:41 2zIKl+9F
要不要で語るなら俺は存在する必要もないだろorz


389:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/30 14:51:27 YQXGcfPv
池袋って21~22時とかだとどれくらい並んでる?

390:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/31 07:24:38 w2LcclZn
池袋は味は好きだけど、バカ学生がうるさいうえに連席を要求するホモが多いのでウザいです。


391:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/31 08:38:17 w2LcclZn
>>390
同意。
列は乱すし男同士連席要求で前にいかないし。

キモッ

392:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/31 18:42:00 DdSd/pB/
>>372
この前桜台で食べたら大を頼んだお客さんに店員さんが「小の倍ですけど大丈夫ですか?」と確認とってたのを見た。

393:ラーメン大好き@名無しさん
10/10/31 23:10:02 RAwSb8er
桜台の大の麺量の話で言えば、大の食券で「麺少なめ」が成立してるのを見た。
やっぱり、小じゃ物足りないけど、大は多いって人のためなんだろな。

394:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/02 00:13:52 54QkMF9a
>>393
なにを今さら

395:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/05 22:57:59 UN/zCanG
先ほど少量吐いたの俺です
本当にすみませんでしたOTL
もう出入りしません

396:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/06 03:11:28 1HsboqUO
店の中で吐いたんじゃなきゃおk

397:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/06 16:12:11 qkrbUJZw
桜台、最近臨休のお詫びの無料トッピングないね。

398:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/09 01:12:09 RLvroQZF
歌舞伎町は麺は細いがちゃんとしてるよな。昨日久しぶりにくったが驚いた。

399:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/11 20:32:23 kWIxWbQW
>>398
確かに、以前の凋落ぶりに比べるとかなり復活したよね

400:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/12 15:51:22 nVqxFtML
馬場って夜やってたっけ?
iPhoneアプリのジロリアンで見るとしてる風に書いてある…
誤植?

401:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/14 09:00:12 dNrRWaRF
色々まわってて次は桜台がいいなと思ったんだけど臨時休業が多いのかー
当日店に行かないと分からないの?

402:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/14 09:07:16 xuD/OdoJ
>>401
00579293s@merumo.ne.jpに空メールするよろし

403:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/15 16:21:02 JLnKorZq
全然書き込みないな

404:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/15 18:32:29 NtgqdVwF
メルマガ登録したけどいらねぇメルマガまで来てうぜぇ
つか即解除したはずなのに来る
これで肝心の桜台のメールが来なかったらキレるぞ

405:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/16 15:28:01 hyPa9+TE
解除したならこないだろ

406:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/16 20:34:19 mkKrVDUY
解除したのは読モとかいううぜぇのだけだよ

407:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/19 22:43:38 kYLJFsKH
なんか歌舞伎町はダシが効いていない、あと日本語片言の長身野郎が生意気。

408:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/20 02:59:03 Uzja/nX0
歌舞伎町麺の手抜きに拍車がかかってないか。量も汚滝とかわらんかった  スープはさっぱりしてて場所柄さすがだと思うが。

409:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/20 03:24:43 Q+Aws0Kz
小滝酷いな数年か前に何回かいったときはこんな麺柔らかくなかったと思うんだけど
今日食ったらやわくてビックリしたしかもこのスレ見ると
今はそれが小滝の通常みたいだし・・・変わったのかな?
それとも自分の数年前の記憶違いか?
ニンニクは上に乗せてなくて混ざってるせいで投入タイミング選べないし・・・
もとから評判酷いのは知ってたけど悪化してるんじゃない?
以前は悪いところを分かってる上でいく事もあったけど今日の食ったら駄目すぎて・・・

410:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/20 19:22:08 WwHbalBM
俺は小滝で一度だけバリヤワにされたことある。
また別の日には、来る客来る客「麺カタ」コールだった。

411:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/22 01:28:06 yIsem0L2
ここにも遊びにきてください

ラーメン二郎武蔵小杉・526ラーメン破門店

【平和島】ラーメン髭part11【二郎系】
スレリンク(ramen板)

412:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/22 17:46:00 9Ur3GhSm
二郎アプリの馬場の営業時間で見てみたら夜えいぎょうやってる!!
いってみたら、人少なくてラッキーだった。
ほんとiPhone様さまだった。

413:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/25 05:01:40 KR2WL/tC
東池行ったが接客も味もイマイチ・・・
合格点は量だけか

414:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/25 10:40:37 W3nYOy92
おお夜

415:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/25 12:33:57 GnhcwQNJ
>>413
山手線上の店舗には期待するな

416:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/25 22:21:49 Un8nAxro
いよいよ土曜桜台に出撃だが臨時休業の時はいつメール来るんだ
朝一で突貫するつもりだから遅いと困る

417:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/26 23:48:08 ioBZ+0b0
二郎系ラーメン最強の味
接客最悪問答無用!

油そばならどこにも負けません

526ラーメン破門店!

【平和島】ラーメン髭part11【二郎系】
スレリンク(ramen板)

418:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/27 16:03:02 XaUNjB+M
ここ油そばじゃねーから。

419:ラーメン大好き@名無しさん
10/11/29 11:43:26 nyOqdrdY
>>416
 土曜臨休はほとんど無いから安心しる。

420:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/06 15:49:52 ZRonM7D+
最近、タイミングによっては並びゼロで入れるな
良い傾向だス

421:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/15 23:08:52 zz13nL+e
最近の桜台店は臨休少なくて良いね。

422:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/16 19:09:20 Fz6gffB5
今日初めて歌舞伎町行ったけど、もやしばっかでキャベツがほとんどなくて萎えた
最後のほうはもやしだらけだったし

423:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/17 01:02:01 ue6hwIuw
神保町の二郎ばっか行ってるんだが、他の店行くと明らかにグレードダウンするのがわかるんだよな
味もボリュームも全然違う

424:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/17 20:09:00 aYbLBOMj
以前そんな事言われて神保町行ったけど、麺は太くて重すぎで半分うどんみたいだし、
味もどっちかって言うとすき焼きを連想させる様な味。とにかく重すぎ。週1で行ってたらひと月で糖尿になれそうな感じ。

425:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/18 00:36:14 511A+X8Z
そういえば他の二郎スレでかなりの頻度で二郎行ってて
健康診断したら糖尿病になってて、このままいくといろいろと危ないって言われて二郎辞めた人がいたな

426:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/19 18:09:21 NxOWcr9d
>>421
金曜日に行ったら休みだった・・・。

427:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/19 20:03:30 6OiLxU/7
>>426
www

428:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/20 23:57:46 +gJOq8MJ
馬場の二郎って新宿より美味い?

429:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/21 00:10:20 VvrH01XG
うん

430:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 08:22:02 Mq64ClrS
ひばりヶ丘食べると池袋や新宿じゃ物足りなくなるな

431:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 10:31:30 cCRHMhp3
こないだ早朝4時ぐらいに新宿の二郎行ったら
店開いてて客がけっこう来てたんだけど、ここは24時間やってるのか?

432:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 10:53:37 4RvRLf1X
やってない

433:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 17:11:47 UgjGRaVN
桜台二郎の年末年始の予定忘れちまった・・・
誰か知ってる?

434:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 21:22:21 SPen/fnq
URLリンク(www4.atpages.jp)


435:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/27 22:31:30 UgjGRaVN
ありがてぇありがてぇ

436:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 19:39:02 /RXmyiQn
新宿小滝橋通り店ってうまいすか?
馬場(うまいと思った)と池袋(おいしくなかった)しか
食べたこと無いです。教えてくださいっ

437:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 21:18:06 C7NQSOXO
400 ラーメン大好き@名無しさん イライラsage 2010/12/29(水) 19:37:45 ID:9rGEyvhS
今日の13時くらいに歌舞伎町二郎に来ていた3人組がうざかった。
店員が「奥のほうに詰めて並んでください」って言ってんのに、
そのままずっと券売機の前でしゃべりっぱなし。
日本語分からなかったのか?

「席はバラバラでよろしいですか?」と聞かれりゃ、
「並びがいいんで待ってます」

おいおい、後ろに10人くらい並んでるのが見えないのか?
とっとと座れや。

念願かなって並んで食べ始めると、案の定ぺちゃぺちゃくっちゃべりながら
ノンビリ麺をすすり、もやしを口に運ぶ。
喫茶店で漫画読みながらスパゲティ食ってるオヤジと同じペースだ。
途中、店の中で携帯で大声で話し出すし・・・

1人はキャリーケースを持っていたが、どこの辺境惑星から来たんだ?

438:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/29 23:33:34 ec03OB+z
小滝橋通り店と、高田馬場の「気楽」のうまさは、同じくらい。

439:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 02:30:27 Y5cRJvuM
歌舞伎町は新年何日から営業ですか?

440:ラーメン大好き@名無しさん
10/12/31 19:01:42 u2VqEWmd
1

441:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/01 23:12:13 0Rez9yGW
71 :ラーメン大好き@名無しさん :sage :2010/12/31(金) 22:07:16 ID:72+/lgLj
行きつけの二郎が休みだったから池袋東口店で食ったけど
まったく違うラーメンがでてきて驚いた。。
スープが白濁してて二郎の味がしない
麺が細い
野菜が少ない
半分近く残して途中退席しました。


442:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 22:26:01 9934fGNl
>>434
おお、馬場二郎もうやってんのか。明日いくっきゃねーな

443:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/03 23:03:42 eqX2Mu6m
池袋やってるじゃん

444:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/04 02:57:47 2pPA80YC
二郎が食べたくて仕方がなくなったが桜台は明日開かない。
池袋まで出張るしかないか……いやでも池袋ならごとうに行きたいし。

ああもう!

445:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 11:10:32 +Cy8iUvA
桜台、今日から通常営業ですね

446:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 22:49:44 74JwgnRq
昨日の馬場二郎めっちゃ並んでたな。

447:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/05 23:30:53 EpVDyq3s
>>446
12時30分の時点で1時間待ちだった。びっくりしたわ

448:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/06 00:38:15 omQQGsVN
池袋は全然並んでなかったよ
今度から池袋に行けば?

449:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/06 07:59:40 BAJZV+De
美味い所には列が出来るだけの話。

450:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/06 14:35:54 8pP2qV1s
>>441
俺カッケーなんだろうけど、
周りから見たらただの二郎食えなかった人だよな

451:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/06 22:08:24 d9LX6+uW
桜台に食いなれた自分には、池袋はなんかもう別物過ぎて満腹感も満足感も
得られなかった出ござるよニンニン。

452:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/08 17:22:18 yf63XSL0
小滝橋はきつかった
麺がどうも…
なんだかヌルめだし…
二度と行かない

453:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/08 19:26:08 8em+Wrw+
小滝橋、歌舞伎町、池袋はワースト3の二郎でOK?

454:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/08 19:57:54 /Oy96Ozl
武蔵小杉を入れて、歌舞伎町か池袋を抜いてやるべし

455:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/08 21:01:58 Vm44QtAj
他にも危険二郎あるけど上3つは間違いない。
池袋の行列の意味が分からない。

456:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/08 21:35:12 /Oy96Ozl
歌舞伎町は食った事無いからわからんが
池袋のレバーみたいな味の豚には殺意が沸いた

457:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 00:07:48 yPB6V+2K
池袋はジローじゃないよ
麺も細いし、スープは白濁してるし、豚は硬いし

458:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 10:11:31 h3RDjwAv
武蔵小杉は行った事無いが、小滝橋が歌舞伎町や池袋より一つ抜きん出てマズいのは間違いない。
そもそも行列の出来ない二郎なんて他に見た事無い。スープも灰色とかあり得ない色してるし。

459:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/09 12:04:09 yPB6V+2K
>出来ない二郎なんて他に見た事無い。

確かに。。

460:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/10 05:34:20 AA99TVO8
新代田もまずかったよ
なんかしょうが入ってて別物のラーメンだったし
スープも糞だった
小滝橋と池袋と新代田と武蔵小杉は酷い

461:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/10 10:50:21 Cub4OKHp
新代田は直系だがラーメン自体は亜流と言っても良いな。
熱烈なマニアが多い。

462:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/10 15:29:48 6RSap/e3
ジロ基地って
旨い云々でなくてどれだけ二郎っぽいかで良し悪しを決めるよな
まるで教祖を盲信する新興宗教の信者みたい

463:祖を盲信する新興宗教の信者
11/01/10 15:39:02 QpiQSD1q
>>462
失せろこのバカ

464:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/10 20:41:15 AA99TVO8
>>462
そんな奴いねーよ

465:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/11 14:15:46 M6+n0A6/
池袋俺好きなんだけど

466:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/11 17:15:00 c6NSscRw
好き嫌いは人それぞれだから
二郎自体嫌いな人もいっぱいいる

467:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/19 15:23:10 mjwxZj+v
81 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/01/19(水) 11:38:03 ID:6kgNws/L
二郎系などの○○系ラーメンってのが何であんなに多いか?
答えは簡単、単純なレシピなんでコピーがしやすい。そして単純な舌の持ち主に
受けやすいってこと。岡山じゃあちょっと通用しないけどね。今日のヤフーのトップにも
二郎系のラーメンのレシピが出てるよ。君のような味覚音痴の好みそうな味付けだね。

スレリンク(ramen板:81番)


468:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 21:38:50 /WoFQPWF
昨日行ってきたけど、二郎の中で一番だとオモタ。

469:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/23 21:40:16 /WoFQPWF
>>468
桜台駅前店ね。

470:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/24 21:26:49 dIOIiLgO
桜台は美味いよ。

471:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/26 11:39:03 nDeybQi6
桜台、半年前と比べると味変わったね
正直好みじゃなくなってしまった
もとの味に戻んないかなぁ・・・

472:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/26 19:13:15 0/E5BBb2
小滝橋って糞なの毛?

473:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 12:51:07 TS019EOb
糞かどうか食えばソッコウ答え出るだろ(笑)

474:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 12:53:08 YHMzDUcA
今週300円だしいってみれば?

475:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/28 13:36:29 Ml4+fcEZ
>>472
糞。それも毛が混じってる白く干からびた犬の糞に該当する。

476:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 00:34:29 3K6auZ7b
300円か。
いいこと聞いた

477:ラーメン大好き@名無しさん
11/01/29 12:58:56 +lWuPH9X
桜台やってるかな?
14:00頃行く予定

478:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/02 03:45:19 zTktI+Qb
小滝橋、歌舞伎よりは清潔だしマシだとおもう。

479:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/03 13:47:28 tnu2WdID
ちょっくら小滝橋店啜ってくる

480:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/08 22:09:37 4gSjwFHK
今日の桜台はスープが死んでた。
歌舞伎町レベル

481:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/13 05:48:39 BEzheq9n
最近、たまに玉子とは別になにか客に渡してるなぁって思ってたら
黒ウーロン売り始めてたのか

482:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 10:06:32 jeQJrzCU


483:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/14 20:48:41 xBRQlcBb
桜台の新人助手、初々しくて応援したくなる感じだな。

484:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 18:11:05 dsKuYf0R
弟子が厨房に立ってないってことで武蔵小杉二郎が破門されたけど
池袋と歌舞伎町はちゃんと弟子が作ってるの?

485:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 18:40:14 EiJlW8AH
どうなんだろうね
武蔵小杉と同じ契約とは限らないし

486:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/15 18:42:17 nFk7h91D
完全別会社だけどどうなんだろう

487:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 00:56:30 QUuoWtwD
弟子入り後のれん分けと、上納金で看板貸しがありそう
しらんけど

488:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 02:59:29 plErYfCv
二郎の看板で客の見込みが立つんだから、その点は楽かもな
味はそのままでも独立したらどうか分からないけど

489:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/16 12:03:42 me3T+RHJ
age

490:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/21 22:34:16.00 YjeBdEdk
馬場二郎に5年以上行ってないな
今週末、久々に行こうっと

491:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 18:10:11.34 la80/vW0
池袋も破門して欲しい あんなにまずいんだから

492:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 20:01:08.05 mZS01slT
桜台、なんか夫婦っぽいのが「イッシー☆」とか
言いながら店主に差し入れしてたな


493:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/22 22:37:26.35 YO72VcHZ
池袋好きな奴いるの?
まず過ぎだろ・・
列が出来る意味が分からん。

494:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/28 01:05:23.24 am8qPav0
池袋は確実に味が良くなったよ。
何年か前は不味かった・・・


495:ラーメン大好き@名無しさん
11/02/28 01:13:24.31 5nLgz02s
10年前の池袋はジャンキーで美味かったのになぁ
ありえない太麺と油の膜、背脂の量と豚のデカさ

池袋がラーメン激戦区(笑)になってから、

綺麗な二郎へシフトしてったな

496:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/02 19:09:04.37 A8K9SpJA
桜台は店休んでばっかりだ。
本店に報告したら、なんとかなるもんなの?

497:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/02 19:25:42.52 XofIGeIe
今日は桜台やってますよ。
女性同伴で来る方々に多いのですが、
先程もそうでしたが席が空くまで店に入らないのですね。
後ろで待つ人達は寒風の中で待たされる事になりますので、早く空いた席に座るようにして下さい。
お願いします。





498:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 06:41:39.35 gJgtjUw5
桜台豚上手いよ!

当たった時はちょーうま!

499:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 12:31:48.60 9uuTawV+
桜台は三田店の店主に怒られたほうがいい。休みすぎ。

500:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 17:37:31.52 gJgtjUw5
無私の愛で見守ろう!

マシマシでヽ(´ー`)ノ

501:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 17:59:41.69 +nQn/Rg4
桜台は麺と豚がうまい!
味は神保町が少し上かと思うが麺は桜台の勝ちの俺査定。


502:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 19:47:50.61 PPUt1Qh2
今、新宿の一蘭の近くにいるんだけど、他に旨い店教えてくれ。
新宿のラーメン屋全然知らないんだ…

503:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/03 20:54:17.18 yXmruXA7
スレチ

504:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 15:34:02.74 7xxH8LfI
桜台二郎で「ヤサイマシマシ」と言ったんですが、
他のお客の「ヤサイ」と全然量が変わりませんでしたよ。
補助の店員さんが見たことない人だったから、慣れていないだけだったのか、
はたまたそういうものだったか。「ヤサイマシ」は普通に対応してくれていた
と思うんだけどなあ。うーむ。

でも、うまいからいいや。

505:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 20:14:23.54 2Kso9A7O
無料サービスに影で文句かw

一流のなせるワザ、一般人には思いつかない

506:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 22:23:51.00 7xxH8LfI
ああいや、ケチとかそういうんじゃなくて。
桜台は元からあんま増やさなかったっけかなあ、
記憶違いかなあ、って疑問に思っただけですよ。

507:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/05 23:21:37.51 +X3ShIhy
池袋で超汚い床にザルから落ちたニンニクを洗って又、使ってました



508:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 16:09:56.82 bM3ri04M
なぁに、かえって免疫力が・・・

509:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 16:26:35.32 qGQWFE+X
>>504
俺もヤサイとヤサイマシマシコールに
違いがないと思ってた(ちょっとは増えてるかも)
自分は、マシもマシマシも言わない主義だから
関係ないけど

510:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 16:47:42.40 YpglCAaA
ニンニクマシマシは増えたよ。ニンニクを野菜の山に擦り付けた箇所が二ヶ所あったから。桜台で小豚食えなくなったら二郎卒業だお。

511:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/06 20:02:56.90 bM3ri04M
その前に、桜台店が二郎から卒業するかもなw

512:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/07 12:15:13.46 ZteajHrC
桜台また休業・・・

513:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/07 19:20:26.18 kXvHDA45
>>512

今日も休業?

514:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/08 12:16:57.72 p0zmMQV9
今日はやってるっぽいけど、わからんな。

515:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/08 16:28:31.14 YaNR6LIo
池袋の二郎のすぐ隣に大勝軒があるのはなんか意味があるの?
大勝軒で無料大盛りサービスやってて一瞬どっち行くか迷ってしまった

516:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/08 20:42:08.63 eShDHdS5
意味なんかねーだろ。
街中にラーメン屋が隣合わせなんてよくあるだろ。

517:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/08 21:28:34.25 yL/YPQ2u
でもあとで開店したほうの店は、隣が同業者であることを承知で開店してる訳なので、
あとで開店したほうの店にとっては何らかの狙いがある、という見方もできんじゃね?

518:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/09 00:01:23.86 R3LbWx5E

バカなゆとりの文章の見本なw

519:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/09 00:11:46.85 c13Np+9P
↑ID変ってから来ると思ったよw

520:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/10 20:12:08.03 VIEO3zG5
この間、池袋の二郎行ったんだ。
そこで食い終わった後にティッシュで鼻をかんでる奴が居た。
まあ、それはいい。
しかし、そいつ鼻かみ終わった後に何したと思う?
その鼻かんだティッシュでテーブル拭きやがったんだよ!

「おいいいいいいいい!!!!」と思わず叫びたくなったよ。
これはやっぱり店員介さずに直に注意していいレベルだよな。

521:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/13 06:27:36.13 P/2DPIGM
すみれは美味いけど味が濃くてだんだん飽きてくる

522:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/14 22:08:02.60 sFTHwI+U
URLリンク(blog.livedoor.jp)

目撃情報求む!

523:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/17 17:53:44.35 bpSRx0kc
ラーメン二郎スレがたたない

524:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/17 19:15:11.90 N2wT4XJ8
桜台は順調に営業中。列は六人くらい。

525:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/18 00:59:10.86 KG8WRpn1
西台単独スレが埋まったんだが、ここでいいのかね?

526:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/18 02:22:46.71 pyjbt00c
馬場二郎は神保町とかより早く食わないといけないの?

527:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/18 11:34:21.27 zlXyCV1S
後から頼む奴に固めで頼む奴が多いけど、そんなに早く食いたいわけ?
節操のない奴等だな…

528:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/18 11:56:36.70 S0nilUfF
カタメ野郎はマジうざい。

529:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/18 12:00:48.05 Fey4XGhq
勃起時は、長さは16cmぐらいで頭も出るし、まあまあだと思うんだけど、カリが低くて、平常時に皮がかぶるので、10代からカノジョとも風俗でも、脱ぐときいつも頭出してからパンツ脱ぐのがコンプレックスだった。
そこで2月からひたすら亀頭だけこすったり絞めたりしてオナニーすることにした。
それまで、さおの皮のあるところをしごいてたけど、カリから先しかしごかなくした。
すると、30代にして、大きくなったような気がする。
ひたすら、カリにひっかけてカリから先に向かって、亀頭の海綿体を引っ張り出すような気持ちでしごく。
今までよりも皮がカリで止まるようになって、極寒のときとか平常以上に縮こまったとき以外はだいたい止まるようになってきた。
それまではほとんど止まらなかったのに。
ただ、挿入以外では、オナニーの刺激が強すぎるのか、よほどツボにはまる上手さじゃないと風俗のフェラや手コキでいけなくなったかも。

530:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/20 00:22:50.84 vMiPk5wu
>528カタメ野郎よりオメーのがうざいわ。
好きに食わせろよ。
この糞野郎が。馬鹿じゃねーの。


531:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/20 01:33:57.90 ZpEnygO7
まあ店主からしたらマジUZEEEEEEEEEって思ってるだろうね
カタメ厨は家系でも行ってろよと

532:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/21 05:22:59.34 YI1hWIyQ
固め、より、少なめ、の方が作業面倒だな。

533:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/21 11:54:15.81 4d7lU+A4
こんな味の素ラーメンよく食べられるな…

534:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/23 14:03:43.99 yxJ08GBZ
味の素LOVE

535:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/23 22:18:06.88 S/EgpRyr
桜台休み杉だ馬鹿

536:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/24 01:09:43.61 5vcgPmf1
被曝した体をカネシで浄化したい

537:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/24 19:51:32.89 +I5DKwFh
週休3-4日制活気的

538:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/24 19:59:46.75 zxTpiMVn

ちょっと ひといき
 URLリンク(ameblo.jp)




539:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/25 01:37:56.68 X3817AZW
被災地の人たちがおにぎり一つを4人とかで分けあって食べてんのに、おまいら二郎とか食ってんじゃねえよ。
恥を知れ。

540:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/25 06:57:54.95 QCdtMYw0
被災は甘え

541:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/25 09:37:51.36 6ws7th3f
また、桜台休みかよ。

542:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/25 15:28:44.52 teeSR9Iz
週休4日制、飲食店としては活気的


543:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/26 07:41:21.99 pr4UfyTA
これから復興資金が大量に必要になるというのに
経済活動を萎縮させるような発言をする>>539は国家転覆を目論む非国民
逮捕しろ

544:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/27 20:30:02.00 zbXxukmV
小滝橋はなんであんなに不味いの?
味薄いしマシコールで他の系列店の半分以外だし豚小さいし
マジ二郎最低レベルとしか思えない
武蔵小杉破門にする前にここ破門にしろよ

545:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 13:48:07.93 QgYB8HGS
小滝の赤道は何故問題にならんのかね?

546:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 14:16:34.30 K3qSIGVk
>>544
本本当に小滝橋不味いよな~
二郎の名にあやかって営業してる店の一つだよ。
糞不味い・・・・

547:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 14:38:14.69 QgYB8HGS
で、赤道の件はどうなっているのかね?

548:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 16:15:03.09 wTUzOJUB
桜台どうなってるんだよ

549:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 16:34:34.50 rB1CFjq7
【震災/商魂】てんこ盛りのワカメでヨウ素を摂取。"放射能除けラーメン"を販売(画像有)
スレリンク(recipe板:401-500番)

550:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 18:28:19.29 nT43kIT8
桜台休みすぎやろ
一般企業のオフィスにこんなペースで休むヤツおったら即クビや

551:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/28 19:23:05.96 K3qSIGVk
二郎と一般企業を比較するな。
昔から休み多いから気にすんなよ。


552:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/29 00:06:19.60 Q8agXmKD
>>536
毒をもって毒を制すか

553:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/29 21:41:01.47 Nurmyd0g
赤道が何故問題にならないのか
誰か三文字以内で説明しておくれよ

554:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/30 23:17:35.23 HonU4Evh
池袋二郎がまずいのに行列できるってことは、
目の前とかにもっとうまいインスパイヤ出店すれば儲かるんじゃね?
神保町みたいに。

555:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 09:52:41.28 ctGigL/z
池袋の二郎はあっさりしてて食べやすいからだろ。

556:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 09:59:15.15 3fgQzsYj
池袋は不味いですね

違い内に不味いのを再確認しに行くかなw

557:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 16:10:07.57 ctGigL/z
桜台の二郎また休みだよ・・・。

558:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 17:01:32.01 VxIX3w4H
>>553
逆に何が問題なのか教えてほしい。
店主が『らーめん二郎』で働いている限り、別店舗を出店するのは自由だよ。

559:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 18:35:24.86 O5fCrk3b
今新宿なんだけど小滝橋通りにある二郎と歌舞伎町の二郎、どっちのほうが美味しいですかね
書き込み見てると両方評判悪いみたいですが、あえて優越をつけるとしたら…

560:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 19:08:42.99 1L0ELIDp
>>559両方意味無いから違う食べ物を探しましょう。

561:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 19:24:37.08 JjCyutWY
>>559
カブ二郎が良い。

562:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 21:03:55.33 LfsZ0LGO
>>558
馬場が諭吉を出した時は大問題だったじゃねーか

俄は黙ってろ
俺はベテランさんにお聞きをしているのだよ

563:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 21:23:27.14 VxIX3w4H
店主が馬場二郎にいなかったからだろ?頭悪いな~

564:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 22:38:29.49 4JdXMg+R
アカンわ~桜台
関西人なめとんのとちゃう?

565:ラーメン大好き@名無しさん
11/03/31 22:52:40.76 LfsZ0LGO
>>563
小杉二郎=Jr
526=小杉店主
→破門

馬場二郎=馬場店主
諭吉=弟子
→諭吉強制閉店

小滝二郎=弟子
赤道=弟子
→???

お前は出てくんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch