邦楽普及団体「えん」at RAKUGO
邦楽普及団体「えん」 - 暇つぶし2ch216:重要無名文化財
01/10/15 21:51
>>215
>世の中には、企画し実行する人と、参加して喜ぶ人と、参加して不満を持つ人と、
>参加しなくて喜ぶ人と、参加しなくて不満を持つ人がいるわけですわ。
みんなが、「企画し実行する人」である必要もないと思いますけど、
参加しないで文句を言う権利はありませんね。でも参加しなくて喜ぶ人って?

>何言ってんだよ。関東からは31人も来てるんだろ。
失礼しました。宴会のときは、地元以外の人が先に帰って
しまったから少なく感じただけかもしれません。

ところで「道民」さんは、企画側の方ですか?
あなたは結局、おそらく1度は顔をあわせただろう、
身の回りの参加者に「もう来てくれるな」と言っている
のですか?
>東京公演も一回くらいできれば、裾野も広がると思います。
という意見に対し、あなたは
>好きなように企画して資金を集めて宣伝して人を集めてやってほしい。
と答え、前者の意見に対する意見を何も述べていないばかりか、
>要は行動力や企画力の無さをいろいろ屁理屈を付けて言い訳しているようにしか見えないわけよ。
参加するだけのメンバを冒涜するかのような発言までしています。
(真意がそこではないことは知っていますが、そうとられることもある)。
批判から逃げる前に、参加するだけで企画しないことのどこが悪いのか、
論理立てて説明して頂きたい。人間が積極的でなくてはいけないと、
誰が決めたのでしょうか(こういう考えは世の中の流れかもしれません)。
イベントには、常に企画者と参加者がいて、企画者の何倍もの
参加者がなくてはイベントは成り立たないと思いますよ。

(念のため、別に学フェスに敵意を持っているわけではありません、私は)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch