柳家喬太郎 その20あたりat RAKUGO
柳家喬太郎 その20あたり - 暇つぶし2ch910:重要無名文化財
11/07/09 10:56:08.50
>>909
直接力になれなくて悪いけどtwitterで検索したらいくつかひっかかるよ。

911:重要無名文化財
11/07/09 11:22:49.56
秋刀魚と同じ類いじゃないの?
まあ、あまり深くツッコムなw

912:909
11/07/09 13:17:44.75
>>910 ありが㌧。
今ガラケーしかない上にツイッターやってないけど、試してみるよ

913:重要無名文化財
11/07/09 13:27:25.19
レポや感想カキコないってことはどういうことか察しろよ

914:重要無名文化財
11/07/09 16:36:47.50
今朝NHKの土曜マルシェって番組で加藤夏希に絡めて
弟子を取ることについて真剣にコメントしてて噴いたw

915:重要無名文化財
11/07/09 18:44:52.11
>>914 うわっ、超見たかった…
誰かつべうpよろ

916:重要無名文化財
11/07/09 19:02:00.14
噴いたって・・・?

917:重要無名文化財
11/07/09 19:24:39.29
>>915
7/13深夜に再放送があるよ!
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

918:重要無名文化財
11/07/09 21:25:10.35
萩本欽一とはまだ付き合いあるの?

919:915
11/07/09 23:50:24.03
>>917 超㌧クス!
でも、番組HPにキョン師の名前出てないんだね。
よく見てたなあ。

920:重要無名文化財
11/07/10 00:04:29.75
面白いんだけど、芝居臭い口跡が駄目なんだよね

921:重要無名文化財
11/07/10 05:41:54.09
巻き舌が強過ぎるね、さん喬はそんなでもないのに。

922:重要無名文化財
11/07/10 08:43:38.65
>>914
見てたw
ザッピングしてたらたまたま目に入って、経緯も分からず見始めたから
あまりの真剣なコメントに加藤夏希本気でそっちの道に進もうとでもしてるのか・・・?と混乱したw

「こういうのは明るく答えるべきなんでしょうけど、芸の話になると真剣になっちゃうんですよ。すみませんね」
と断ってはいたが、VTR後のスタジオの微妙な雰囲気を見ると少々疑問が残るw


923:重要無名文化財
11/07/10 22:45:09.93
子供の名前を考えました。当て字ではないのですが読めますか?
皆さんの感想・意見を教えてください。

しかし漢字があまり決まらず候補としては「陽依莉」「日陽里」「日陽莉」「陽和莉」です。
私は今のところ「陽依莉」が第一候補です。





924:重要無名文化財
11/07/10 23:03:49.95
ひより。
日陽里がいいな。
もしくは満子(みつこ)

925:重要無名文化財
11/07/11 00:44:01.41
日暮里

926:重要無名文化財
11/07/11 09:55:26.65
将来自分の名前が2ちゃんねるの意見で決まったと知ってグレる姿が目に浮かぶ

927:重要無名文化財
11/07/11 21:02:08.93
満子はやめといたほうがいい

928:重要無名文化財
11/07/13 09:34:47.40
鈴本は道灌

929:重要無名文化財
11/07/13 21:27:49.78
声がしゃがれていた
痰が絡んで辛そう

キョンキョン大丈夫?

930:重要無名文化財
11/07/14 01:26:00.15
>>917
録画予約完了!

931:重要無名文化財
11/07/14 08:09:51.12
喬太郎師匠ほんとうに怖いくらい真剣に話していましたね。

932:重要無名文化財
11/07/14 12:10:47.99
@落語協会二階

933:重要無名文化財
11/07/15 14:28:22.73
ちきしょう!再放送も知らなかった。
再々放送は?

934:重要無名文化財
11/07/15 15:20:50.53
wwwもうあきらめれwwww

935:重要無名文化財
11/07/15 15:25:51.93
>>914
加藤夏希ってちょっと変わってるよね、あんな綺麗なのに・・・
占い師?のすんごい怪しい親父とつきあってなかった?

936:重要無名文化財
11/07/15 20:35:14.47
>>935
つうか元マネージャに数千万まきあげられ、さらにエロ写真で脅されて告訴してた。
自分的にはかなり好きだ。

937:重要無名文化財
11/07/15 22:51:40.79
>>933
つ NHKオンデマンド

938:重要無名文化財
11/07/15 23:57:59.18
加藤夏希の録画やっと見た。
「道潅」覚えたので見て欲しいにはマジ吹いた。
弟子になりたいとあちこちで宣言してるが、勘違いも甚だしい。
相手にどれだけ迷惑かかるか、まったく考えてない。
手前の営業のために落語家を利用するな!

939:重要無名文化財
11/07/16 09:31:36.57
>>938
枠だね!のゲストに呼べばいいに。

940:重要無名文化財
11/07/16 11:17:34.28
同じく、ようやく昨晩録画見た。
感想…
・加藤夏樹、鬼かわいい。あれじゃ鬼女喪女に嫉妬されてもしゃあない。
・キョンキョン、マジかっけー。惚れなおした。

941:重要無名文化財
11/07/16 13:23:01.70
>>939 枠かよっ

942:重要無名文化財
11/07/16 13:47:21.87
喬太郎プロデュース6日間7公演て…

943:重要無名文化財
11/07/16 15:27:40.52
>>938
テレビの企画とか小金目当てで誰でも弟子にする
小朝みたいな存在が勘違いをさせるのかも

944:重要無名文化財
11/07/16 15:52:04.47
>>935ではないけど
そんな目にあっていたのなら、それを教訓にしてもっと
世渡り上手くなりそうなもんなのにな。

むしろ小朝がひきとればよかったのに…と思うわ。
ぽっぽと同じツボの中に入れたらどんな化学反応が起こるか見てみたい。
離れたところで。

945:重要無名文化財
11/07/16 22:33:10.79
この人は結局、落語をやりたいのかな、疑問だ

946:重要無名文化財
11/07/16 23:25:18.56
逆だろ。
落語がやりたくて落語がやりたくて、でも落語ってなんだろうって真面目に考えこんだり煮詰まったり投げてみたり投げられなかったり、な人じゃなイカ。

947:重要無名文化財
11/07/17 00:12:38.24
困った人でゲソ

948:重要無名文化財
11/07/17 13:45:04.76
>>914
遅ればせながら録画見た。

喬太郎師匠(あえてキョンキョンとは言わない)って、本当はむちゃくちゃ
怖い人だったんだね。

949:重要無名文化財
11/07/17 14:07:04.18
オン・オフが違う人は芸人に限らず珍しくないよ。
表ウラとか、いい悪い、じゃなくて。


950:重要無名文化財
11/07/17 14:51:40.38
俺だって外と内ではツラは全く変わるしなw


951:重要無名文化財
11/07/17 20:05:09.47
牡丹灯籠三日間か。
以前もやったことあるの?

952:重要無名文化財
11/07/17 20:06:29.94
俺も外と内ではヅラを変えている

953:重要無名文化財
11/07/17 20:32:38.91
>>951
お札剥がしを3つに分けるのか。
ポグモンは何日目だ?

954:重要無名文化財
11/07/17 21:37:27.53
お札が三枚重ねなんだろう

955:重要無名文化財
11/07/17 21:54:41.13
お札に切り取り線が二本入ってるとか、二枚はダミーで一枚が本物とかって可能性もあるな。

956:重要無名文化財
11/07/18 22:41:02.26
日大の卒業生を紹介したビデオでも稽古つけてる時の喬太郎は怖かったな

957:重要無名文化財
11/07/20 09:36:36.56
もう一左郎て名前も決まってんだから早く弟子取らなきゃ

958:重要無名文化財
11/07/20 13:49:43.75
弟子が一人もいない噺家を師匠と呼ぶのは間違ってる。
これからはキョンと呼ぼうではないか。

959:重要無名文化財
11/07/20 17:24:08.66
最近は顔色も悪いし、声はガラガラだし、大丈夫か?

960:重要無名文化財
11/07/20 20:45:10.84
過去ログ見る限り10年前からずっと同じ心配されてるなw
そろそろ本気で養生しないといけない歳だろうけれどな。

961:重要無名文化財
11/07/20 21:15:35.92
>>958
お前さんが間違っている。
しっかりしろ。


962:重要無名文化財
11/07/21 05:54:18.68
まったくの余談かつスレチ承知ですまないが・・。

さんまは以前、やす・きよと三枝のことは師匠と呼んでいた。
ところが先日、「三枝にいさん」と言うのを聞いた。
距離感が近づいたのかもしれないが、「師匠」は重いんだろうね。

963:重要無名文化財
11/07/21 15:16:26.02
>>958
Wikipediaには 真打ちに対しては「師匠」 と書いてあるよ

964:重要無名文化財
11/07/21 15:27:05.11
本多劇場の喬太郎プロデュース、見事に昇太抜けてるね

965:重要無名文化財
11/07/21 16:47:10.04
笑点絡みの地方営業じゃないの
代演彦いちとかね

966:重要無名文化財
11/07/23 23:58:33.34
秋田まで追っかけてく奴って

967:重要無名文化財
11/07/24 00:57:24.24
>966
つ逝ったー だろ?
毎週東京まで追っかけてくさん狂ファンもいる

968:重要無名文化財
11/07/24 08:50:09.12
おいらシンガポールからさんキョソ親子会
追っかけて行くぜ!

969:重要無名文化財
11/07/24 10:07:52.55
瞬殺ですた(*/_\*)イヤーン

970:重要無名文化財
11/07/24 10:23:25.56
買えたっす

971:重要無名文化財
11/07/24 10:53:43.45
これ、一般発売にかなりの枠残してるでしょ?>前進座

972:重要無名文化財
11/07/24 11:14:27.45
おいら最後列の端っこしか買えなかった。
一般枠の方が良席なのか?

973:重要無名文化財
11/07/24 11:30:01.94
>>972 最後列の端より悪い席ないからなあ。
一般発売の方がいい席だと思われ。

974:重要無名文化財
11/07/24 13:12:54.89
去年もダメ、今年も先行でダメな俺なんか
席があるだけうらやましいぞ

一般発売でチケット買えるとは限らないんだから


975:重要無名文化財
11/07/25 18:49:17.47
先行発売って手数料取られて悪い席ってw

976:重要無名文化財
11/07/25 21:17:59.18
一般発売が平日っーのがいやらしいな。
手数料は取られるが。

977:重要無名文化財
11/07/26 09:19:28.60
先行発売と良席かどうかは無関係だぜ


978:重要無名文化財
11/07/26 14:43:40.31
「牡丹灯籠」は、確か数年前にぎわい座で2~3回にわけてやってなかったっけ。

979:重要無名文化財
11/07/26 22:01:38.76
やってた。
前編、後編の二回だったと思う。
痛風の足引きずりながら行った記憶ある。

980:重要無名文化財
11/07/26 22:54:55.34
つーか、「牡丹灯籠」って三日ぐらいで発端から完結までできる噺なのか?

981:重要無名文化財
11/07/26 22:55:56.74
おしりだけは老けないでほしい
ここがダメならもう終わりだと思う

982:重要無名文化財
11/07/27 10:00:07.38
次スレよろ!漏れはスレ立て出来ぬスマソ。
980超えるとスレ落ちしやすくなる。スレ落ちしてからだと重複スレが立つ危険がある。次スレ立つまで埋め立てしないで下さい。

983:重要無名文化財
11/07/27 10:28:45.12
次スレ

柳家喬太郎 その21あたり
スレリンク(rakugo板)l50

984:重要無名文化財
11/07/27 10:32:45.03
喬太郎プロデュース楽しみだな。

985:重要無名文化財
11/07/27 17:08:30.35
>>983
もつです

986:重要無名文化財
11/07/28 06:09:31.06
埋めちゃっていいですかね。

987:重要無名文化財
11/07/28 07:30:58.16
埋めは咲いたか桜はまだかいな

988:重要無名文化財
11/07/28 15:51:56.39
埋めるといいことあるんですか?

989:重要無名文化財
11/07/28 16:08:54.37
日経の夕刊に出てる

990:重要無名文化財
11/07/28 16:21:26.41
俺は双蝶々を狙うからおまえらは他を買ってくれ

991:重要無名文化財
11/07/28 17:14:15.17
わかった

992:重要無名文化財
11/07/28 21:35:51.33
双蝶々って、できるんだ。
でも聞きたくはない

993:重要無名文化財
11/07/28 22:38:04.07
>>988
中国だって埋めてたよ

994:重要無名文化財
11/07/28 23:08:29.98
せっかくトリとるんだから
たまにはネタ中出ししりゃいいのにね。

995:重要無名文化財
11/07/28 23:53:25.85
>>983乙です!スレ立て㌧クス!

996:重要無名文化財
11/07/29 07:12:43.47
生メアリーが聴きたい。

997:重要無名文化財
11/07/29 08:30:37.61
圓朝まつりでまたサイン責めにあうんだろうな。そしてニコニコみんなにサインしてくれるんだろうな。

998:重要無名文化財
11/07/29 15:10:16.15
>>997
キョン師に妙なプレッシャーを掛けるなよw

999:重要無名文化財
11/07/29 15:23:23.70
居残り佐平次をやってほしいね。

1000:重要無名文化財
11/07/29 15:24:43.90
1000なら喬太郎が円朝を継ぐ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch