◆◇訃報2◇◆at RAKUGO
◆◇訃報2◇◆ - 暇つぶし2ch884:重要無名文化財
09/03/28 09:47:43
日本舞踊家で女優の 藤間紫 ( ふじまむらさき ) (本名・ 喜熨斗綾子 ( きのしあやこ ) )さんが
27日午後5時26分、肝不全のため亡くなった。
85歳だった。告別式は30日、東京都台東区上野公園14の5寛永寺輪王殿第1会場。時間は未定。
喪主は夫で歌舞伎俳優の市川猿之助(本名・喜熨斗政彦)氏。

7歳の時から日本舞踊を始め、18歳で宗家藤間流家元の 藤間勘祖 ( ふじまかんそ ) (六世勘十郎)
さんの内弟子に。1944年に勘祖さんと結婚し、家元夫人として流派をもり立てた。48年には舞踊劇
「淀君」を発表し好評を得るが、生来のユーモアあふれる個性と演技力が買われ、49年に映画「グッドバイ」
に起用され、女優業にも進出。映画「三等重役」「亭主の祭典」など、喜劇でも気っぷのいい女房役などで
存在感を発揮した。「野口英世」「大菩薩峠」などの舞台、NHKの「台所太平記」をはじめテレビドラマ
でも活躍した。

離婚をめぐる宗家藤間流のお家騒動を経て、87年に紫派藤間流を創流。後進を育て、
リサイタルで話題作を発表した。

「 ぼく東綺譚 ( ぼくとうきたん ) 」で92年の菊田一夫演劇大賞、94年の
読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞。市川猿之助さんによる一連の「スーパー歌舞伎」の
プロデューサーとして腕を振るい、猿之助さん演出の舞台「西太后」でも人気を博した。
猿之助さんとは2000年に再婚。94年に勲四等宝冠章を受けた。
(「ぼく」はさんずいに「墨」の旧字)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch