◆◇訃報2◇◆at RAKUGO
◆◇訃報2◇◆ - 暇つぶし2ch669:重要無名文化財
07/09/04 10:06:41
元伊藤忠商事会長の瀬島龍三氏死去 政財界の黒衣役も
2007年09月04日03時10分

 元伊藤忠商事会長で、臨時行政改革推進審議会(新行革審)会長代理や東京商工会議所副会頭なども務め、戦後の政財界の黒衣役として隠然とした影響力をもった、
瀬島龍三(せじま・りゅうぞう)さんが4日午前零時55分、老衰のため東京都内の自宅で死去した。
95歳だった。
通夜や葬儀の日取りは未定。

 1911年、富山県小矢部市生まれ。
陸軍士官学校、陸軍大学を首席で卒業し、39年に陸海軍の作戦・用兵などを担当する大本営参謀になった。
43年のガダルカナル島撤収作戦の主任参謀などを務めた後、終戦直前の45年7月、中国東北部に駐屯していた関東軍参謀に転出。
停戦交渉に携わった後、そのまま56年夏まで旧ソ連に抑留された。

 帰国後、58年に伊藤忠商事に航空機部嘱託として入社。
独自の情報網や人脈を駆使して同社の業績向上に貢献し、安宅産業との合併責任者として活躍するなど、繊維商社から総合商社に脱皮させるのに力を尽くした。

 副社長から副会長、会長を経て81年から相談役。同年11月から東商副会頭となり、消費税の導入に対して、政策委員長として反対論を抑える役割を果たした。

 また、故土光敏夫経団連名誉会長が力を入れていた臨時行政調査会(土光臨調)と、旧行革審でも委員を務め、その後の新行革審では大槻文平会長の下で会長代理として、政官界と財界の橋渡し役となった。

 83年に当時の中曽根首相が電撃的に韓国を訪問した際には、「密使」として日韓のパイプ役になるなど、戦後政治の様々な場面で保守政治家のブレーンとして活躍した。

 山崎豊子さんの小説「不毛地帯」のモデルとされる。
著書に「瀬島龍三回想録 幾山河」。


670:重要無名文化財
07/09/04 11:46:46
元社会党衆院議員の河野正さん死去
2007年09月03日19時04分

 河野 正さん(かわの・ただし=元社会党衆院議員)1日、心筋梗塞(こうそく)で死去、93歳。
通夜・葬儀は近親者のみで行い、お別れの会を18日午後2時から福岡市中央区古小烏70の1の積善社福岡斎場で開く。
喪主は妻美知子さん。
自宅は公表していない。

 福岡市生まれ。
55年に衆院旧福岡1区で初当選。
通算8回当選し、90年に引退した。
社会党代議士会会長も務めた。


671:重要無名文化財
07/09/04 19:25:35
音楽評論家の渡辺護さん死去
2007年09月04日11時51分

 渡辺 護さん(わたなべ・まもる=音楽評論家)が、音楽之友社によると7月30日、英オックスフォードで死去、91歳。
東大文学部教授、在西ドイツ日本大使館公使、大阪音大教授などを歴任して英国へ移住。著書に「リヒャルト・ワーグナーの芸術」「ハプスブルク家と音楽」など。現在も「音楽の友」誌にエッセーを連載していた。


672:重要無名文化財
07/09/04 21:21:43
横浜市大名誉教授の三谷邦明さん死去
2007年09月04日20時42分

 三谷 邦明さん(みたに・くにあき=横浜市立大名誉教授・日本文学)3日、肺炎で死去、66歳。
通夜は8日午後6時、葬儀は9日午前10時から東京都品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場で。喪主は妻でフェリス女学院大教授の三田村雅子さん。三谷栄一さんは実父。


673:重要無名文化財
07/09/05 08:44:36
実践女子大名誉教授の三谷栄一さん死去
2007年09月04日20時20分

 三谷 栄一さん(みたに・えいいち=実践女子大名誉教授・日本文学)8月29日、心不全で死去、96歳。葬儀は親族で行った。


674:重要無名文化財
07/09/05 09:32:56
訃報って 伝 芸 関 係 だけにしてくんさい。

675:重要無名文化財
07/09/05 21:45:13
元農林水産事務次官、松本作衛さんが死去
2007年09月05日21時22分

 松本 作衛さん(まつもと・さくえ=元農林水産事務次官、元農林漁業金融公庫総裁)が8月29日、急性心不全で死去、82歳。葬儀は近親者で済ませた。自宅は公表していない。連絡先は農水省秘書課(03・3501・3721)。


676:重要無名文化財
07/09/05 22:05:09
>>675伝芸関係だけにするのはむつかしいですか?
意図を教えてください。

677:重要無名文化財
07/09/06 07:52:35
俳人の横山房子さん死去
2007年09月01日13時15分

 横山 房子さん(よこやま・ふさこ=俳人、故横山白虹・元現代俳句協会長の妻)が1日死去、92歳。葬儀は近親者のみで行い、お別れの会は10日午後1時から北九州市小倉北区大手町12の3のウェルシティ小倉(九州厚生年金会館)で。喪主は五女日差子さん。
自宅は同市小倉北区白萩町2の19。

 北九州市の俳誌「自鳴鐘」主宰。句集に『背後』『侶行』『一揖』など。四女は現代俳句協会副会長の寺井谷子さん。


678:重要無名文化財
07/09/07 09:06:42
元日本石油社長の岩本賢太郎さん死去
2007年09月06日19時18分

 岩本 賢太郎(いわもと・けんたろう=元日本石油〈現新日本石油〉社長)さんが8月21日、心不全で死去、84歳。
葬儀は近親者のみで済ませた。
お別れの会は10月23日午前11時30分から東京都港区虎ノ門2の10の4のホテルオークラ東京で。
喪主は長男浩朗(ひろあき)さん。


679:重要無名文化財
07/09/09 11:28:27
菱電商事の元常務・福田信雄さん死去
2007年09月08日22時02分

 福田 信雄さん(ふくだ・のぶお=元菱電商事常務)が6日、胃がんで死去、75歳。
葬儀は9日午後1時から京都市中京区御池通木屋町東入上樵木町503の1のセレマかもがわホール。
喪主は長男智浩さん。


680:重要無名文化財
07/09/10 09:03:50
菱電商事常務の尾崎重忠さん死去
2007年09月07日22時43分

 尾崎 重忠さん(おざき・しげただ=菱電商事常務)が7日、肝不全で死去、58歳。
通夜は9日午後6時、葬儀は10日午後1時から大阪府吹田市桃山台5の3の10の公益社千里会館で。
喪主は長男重治さん。


681:重要無名文化財
07/09/10 09:21:03

毎日、訃報をチェックしてたら、鬱にならない?
それとも、鬱だからやってるの?

682:重要無名文化財
07/09/10 09:24:43
元空港施設社長の山上孝史さん死去
2007年09月07日22時41分

 山上 孝史さん(やまがみ・たかし=元空港施設社長)6日、肺炎で死去、83歳。通夜は9日午後6時、葬儀は10日正午から東京都荒川区西日暮里3の1の3の本行寺で。
喪主は長男博史さん。


683:重要無名文化財
07/09/14 21:03:34
元田辺製薬常務の山田義孝さんが死去
2007年09月14日19時18分

 山田 義孝さん(やまだ・よしたか=元田辺製薬常務)が13日、肺炎で死去、90歳。
通夜は15日午後6時、葬儀は16日午後3時から大阪府高槻市古曽部町2の17の8の高槻セレマホールで。喪主は妻清子さん。連絡先は同社広報部(06・6205・5211)。


684:重要無名文化財
07/09/16 18:41:01
元ヤクルト本社専務の山田広助さんが死去
2007年09月16日18時27分

 山田 広助さん(やまだ・ひろすけ=元ヤクルト本社専務)が15日、肺炎で死去、89歳。葬儀は近親者のみで行い、28日午前11時から福島市黒岩堂ノ後35のたまのや黒岩斎苑でお別れ会を開く。喪主は妻素子さん。自宅は同市御山中川原105の2。


685:重要無名文化財
07/09/17 10:30:47
故高山辰雄さん(日本画家)の葬儀
2007年09月15日18時37分

 故高山辰雄さん(日本画家)の葬儀は、10月11日午後0時30分から東京都港区高輪3の15の18の高野山東京別院で。喪主は長女由紀子さん。


686:重要無名文化財
07/09/18 12:19:06
長嶋茂雄元巨人監督の妻、亜希子さん死去
2007年09月18日11時55分

プロ野球巨人の元監督の長嶋茂雄氏(71)の妻・亜希子さん(64)が18日早朝に東京都内の病院で亡くなった。
急死だったという。
通夜や葬儀の日取りは未定。
64年の東京五輪で、亜希子さんがコンパニオンとして働き、長嶋さんが新聞社の企画で取材していた時に知り合い、翌年、結婚した。
長男の一茂さん(41=野球評論家)、次女の三奈さん(39)ら2男2女をもうけた。

687:重要無名文化財
07/09/19 10:17:05
シャボン玉石けん会長の森田光徳さん死去
2007年09月17日20時37分

森田 光徳さん(もりた・みつのり=シャボン玉石けん会長)17日死去、76歳。
通夜は18日午後7時、葬儀は社葬として19日午後1時から北九州市小倉北区上富野3の2の8のサンレー小倉紫雲閣で。
喪主は妻千津子さん、葬儀委員長はシャボン玉石けん社長の長男隼人さん。
連絡先は同社総務課(093・701・3181)。
54年、父が創業した前身の森田商店に入社し、64年から社長、今年3月から会長を務めた。
環境や人体への影響が少ない天然成分せっけんの開発に先駆的に取り組み、74年に合成洗剤製造から転換。
当初は売り上げが伸び悩んだが、環境意識の高まりを受けて90年代初めに黒字化を果たした。

688:重要無名文化財
07/09/21 12:27:30
元関西テレビ社長の村上七郎さん死去
2007年09月20日19時16分

村上 七郎さん(むらかみ・しちろう=元関西テレビ社長)が18日、心不全で死去、88歳。
葬儀は近親者で済ませた。
「お別れの会」を行う予定だが、日時は未定。
自宅は公開していない。
連絡先は関西テレビ企業広報部(06・6314・8092)。
92年4月から2年間、日本民間放送連盟副会長を務めた。

689:重要無名文化財
07/09/24 03:13:55
人間国宝望月朴清

690:重要無名文化財
07/09/24 04:27:18
↑冗談でもこんな事書くな!!

691:重要無名文化財
07/09/24 07:26:10
名古屋大学名誉教授の北澤正啓さん死去
2007年09月22日21時52分

北澤 正啓さん(きたざわ・まさひろ=名古屋大学名誉教授・会社法、元中京大学学長)が21日、心不全で死去、82歳。
通夜は24日午後6時、葬儀は25日正午から名古屋市千種区千種2の19の1のいちやなぎ中央斎場で。
喪主は妻澄子さん。
自宅は同市瑞穂区松月町3の28。

692:重要無名文化財
07/09/24 09:17:42
朴清さん、冗談じゃないです。
今朝の朝刊に訃報記事ありました。
ショックです。

693:重要無名文化財
07/09/24 09:20:36
アサヒコムより

小鼓奏者で人間国宝、望月朴清さん死去
2007年09月24日03時02分


 望月 朴清さん(もちづき・ぼくせい=小鼓奏者、人間国宝、本名安倍啓仁=あべ・ひろまさ)が20日、肝不全で死去、73歳。
通夜は29日午後6時、葬儀は30日午前11時から東京都文京区向丘2の28の9の専西寺で。
喪主は妻美恵さん。連絡先は中央区日本橋蛎殻町2の14の2の701。 

 歌舞伎音楽囃子方の望月流家元、九代目望月太左衛門の長男として生まれる。
88年、十一代目太左衛門を襲名。98年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。
気迫のこもった演奏で知られ、今月17日まで東京・歌舞伎座の舞台に立っていた。 


694:重要無名文化財
07/09/24 09:43:33
パントマイム界の巨匠、マルセル・マルソーさん死去
2007年09月23日20時31分

パントマイム界の巨匠として半世紀以上活躍を続けたフランスのマルセル・マルソーさんが22日亡くなった。
84歳だった。AFP通信が23日、家族の話として伝えた。
シルクハットに赤い花、白塗りの顔の道化師「ビップ」を作りだし、マイムの代名詞的なキャラクターとして定着させた。
1923年、仏ストラスブール生まれ。46年、パリでパントマイム劇に出演、デビューした。
47年にはビップを創作して上演。劇団も創設し、49年以降、日本を含む世界各地で公演を重ねた。
主な作品に「パリ祭」(56年)などがある。
「沈黙の詩人」「パントマイムのチャプリン」とも呼ばれた。世界各地のアーティストに影響を与え、歌手マイケル・ジャクソンの「ムーンウオーク(月面歩行)」という振りのヒントになったとも言われる。
パリ市の助成でマイム・スクールを開設したり、日本の歌舞伎俳優研修生にマイムの研修を行ったりするなど、若者の育成にも尽くした。
ユダヤ人であることを隠すため、独ナチスの仏侵攻時に姓をマンゲルからマルソーに変えた。独占領軍に対するレジスタンスにも参加。
父はナチスのアウシュビッツ強制収容所に送られ、そこで亡くなったという。

695:重要無名文化財
07/09/24 10:20:15
伝芸板なのに、なんで朴清さんがsageでマルソーがageなのか納得いかない。

朴清さん、今月初日が見納めになってしまったとは・・・・・
長い間、お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。

696:重要無名文化財
07/09/24 10:57:47
>>695
悲しみの最中申し訳ないが、投稿者が専ブラを使っているか否かだと思う。

朴清先生、お悔やみ申し上げます。

697:重要無名文化財
07/09/24 12:52:31
今月スレ見て驚いた…
お悔やみage


698:重要無名文化財
07/09/24 15:01:45
元伊藤忠商事副社長の中村薫さん死去
2007年09月22日18時43分

中村 薫さん(なかむら・かおる=元伊藤忠商事副社長、元伊藤忠倉庫〈現アイ・ロジスティクス〉社長)が22日、間質性肺炎で死去、84歳。
通夜は24日午後6時、葬儀は25日午後1時から横浜市青葉区恩田町1892の徳恩寺で。
喪主は妻享子(たかこ)さん。

699:重要無名文化財
07/09/24 16:39:29
同時通訳者の故西山千さんの追悼記念会
2007年09月21日20時49分

 故西山千さん(同時通訳者、日本翻訳家協会元理事長)の追悼記念会は30日午後3時から東京都渋谷区神宮前5の7の7の東京ユニオンチャーチで。


700:重要無名文化財
07/09/24 16:40:43
森鴎外の孫で北大名誉教授の森樊須さん死去
2007年09月21日20時43分

 森 樊須さん(もり・はんす=北海道大名誉教授。森鴎外の孫)21日、脳梗塞(こうそく)で死去、79歳。
通夜は23日午後6時、葬儀は24日午前10時から北海道江別市大麻中町26のむすめやホール大麻で。喪主は妻綾子さん。自宅は同市大麻園町3の15。


701:重要無名文化財
07/09/25 15:58:07
朴清さんの訃報、ショックです

702:重要無名文化財
07/10/01 01:20:34
梅屋右近

703:重要無名文化財
07/10/04 00:39:50
今日もまた訃報だね

704:重要無名文化財
07/10/08 22:10:50
歌舞伎俳優の中村鴈五郎さん死去(2007年10月08日18時19分)

中村鴈五郎さん(なかむら・がんごろう=歌舞伎俳優、本名五百井功=いおい・いさお)
8日、肝細胞がんで死去、60歳。
通夜は9日午後7時、葬儀は10日午前11時から兵庫県尼崎市長洲東通1の2の36の
クレリプチホールで。喪主は妻爽(あきら)さん。自宅は公表していない。

URLリンク(www.asahi.com)


705:重要無名文化財
07/10/09 21:28:28
東京ボーイズのリーダー亡くなったね・・・。
ご冥福をお祈りします。

706:重要無名文化財
07/10/09 21:35:27
まじ?

707:重要無名文化財
07/10/09 21:39:17
旭 五郎さん(あさひ・ごろう、本名大内重昭=おおうち・しげあき=東京ボーイズリーダー)8日午後9時28分、原発不明がんのため東京都港区の病院で死去、63歳。福島県相馬市出身。葬儀・告別式は14日午前11時から大田区東海1の3の1の臨海斎場で。喪主は栄子(えいこ)さん。
 歌謡漫談グループの東京ボーイズのリーダーとして活躍、ボーイズバラエティ協会副会長も務めた。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

708:重要無名文化財
07/10/09 22:29:16
がんごろうさん…合掌

709:重要無名文化財
07/10/09 23:51:59
【訃報】「東京ボーイズ」リーダー 旭五郎さん死去 63歳
スレリンク(mnewsplus板)

ご冥福をお祈りします。

710:重要無名文化財
07/10/21 22:11:00
ご冥福をお祈りいたします。

松島寿三郎さんが死去 歌舞伎長唄の人間国宝

 歌舞伎長唄の三味線方で、重要無形文化財保持者(人間国宝)の松島寿三郎
(まつしま・じゅさぶろう、本名白石弘=しらいし・ひろし)さんが19日
午後6時10分、心不全のため東京都豊島区の病院で死去した。86歳。
東京都出身。葬儀・告別式は23日午前11時半から東京都板橋区板橋1ノ
48ノ13、新板橋駅前ホールで。喪主は妻白石哲子さん。

 4代目松島寿三郎に師事し、1940年に6代目尾上菊五郎一座で初舞台
を踏んだ。64年に5代目松島寿三郎を襲名。歌舞伎長唄の三味線の第一人
者として活躍し、多くの舞台で立三味線を務めたほか、舞台わきで演奏する
「黒御簾音楽」でも活躍。98年に「歌舞伎音楽長唄」の人間国宝に選ばれ
た。

 高い技能と豊富な知識で多くの後進も育て、歌舞伎海外公演にも参加する
など、歌舞伎の発展に尽力した。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

711:重要無名文化財
07/10/22 19:01:12
駒井さん…

712:重要無名文化財
07/10/24 05:50:18
訃報:晴乃ピーチクさん82歳=漫談家
 晴乃ピーチクさん82歳(はるの・ぴーちく<本名・直井利博=なおい・としひろ>漫談家)23日、肺がんのため死去。
葬儀の日取りは未定。喪主は長男孝一(こういち)さん。

 1954年、漫才コンビ「晴乃ピーチク・パーチク」を結成。73年にコンビを解消し、78年からは似顔絵漫談家として活躍した。
NHK漫才コンクール優勝、文化庁芸術祭賞を受賞。

毎日新聞 2007年10月24日 3時00分
URLリンク(mainichi.jp)

713:重要無名文化財
07/10/24 23:56:13
それにしても色物のベテランがずいぶん亡くなったなあ
鏡味次郎さん、旭五郎さん、こんどはピーチクさんか・・・

ご冥福をお祈りします

714:重要無名文化財
07/10/25 12:37:49
舞台美術家の金井俊一郎さん死去
2007年10月25日12時25分

金井俊一郎さん(舞台美術家、金井大道具会長)が22日、心不全で死去、76歳。
通夜と葬儀は近親者のみで行った。社葬は11月16日午後2時から東京都港区芝公園4の7の35の増上寺光摂殿で。
喪主は長男勇一郎さん、葬儀委員長は大谷信義・松竹会長。自宅は公表していない。

歌舞伎座舞台社長のほか、歌舞伎大道具保存会会長なども務め、伝統芸能、現代舞台美術の発展に貢献。
93年に長谷川伸賞、94年伊藤熹朔賞を受賞している。

URLリンク(www.asahi.com)

715:重要無名文化財
07/10/27 19:10:09
東京大学名誉教授の花井哲郎さん死去
2007年10月27日18時40分

花井 哲郎さん(はない・てつろう=東京大学名誉教授・古生物学)が26日、心不全で死去、83歳。
通夜は29日午後6時、葬儀は30日午前11時から東京都目黒区中目黒3の1の6の実相会館別館たちばなで。
喪主は妻道子さん。

78年、日本で初めての恐竜化石を岩手県で発見した一人。
化石から現在の生物への進化を考える研究を提唱した。

716:重要無名文化財
07/10/27 21:36:37
米国の生化学者アーサー・コーンバーグさん死去
2007年10月27日15時03分

米国の生化学者アーサー・コーンバーグ氏が26日、呼吸不全のためカリフォルニア州の病院で死去した。
89歳だった。
ロイター通信などが伝えた。

コーンバーグ氏は、DNAの合成に必要な酵素を発見した功績で、1959年にノーベル医学生理学賞を受賞した。
息子のロジャー・コーンバーグ氏も昨年、ノーベル化学賞を受賞し、ノーベル賞の親子受賞として話題になった。

今夏には親子で来日し、東京大学などで講演した。

717:重要無名文化財
07/10/27 22:19:32
故人たちは伝統芸能に分類されて納得しておいでだろうか。

718:重要無名文化財
07/10/28 23:42:31
三遊亭円好師匠 28日午前1時急性心不全にて死去。

719:重要無名文化財
07/10/28 23:51:36
>>718
書き込み時間に対し、日時間違ってへん?

720:重要無名文化財
07/10/28 23:56:24
>>718
圓窓師のHPだと「円好が死んだ。気付かれず、死後10日」とのこと。
聞いた記憶がない・・・

721:重要無名文化財
07/10/28 23:58:32
書きこみ時間に対しては間違ってないが、日時は違うと思うぞ。

圓窓のブログ↓では

今日の雑務 10月26日 円好死去

<< 作成日時 : 2007/10/27 22:50 >>
トラックバック 0 / コメント 0 留守に吉窓から電話。
「円好が死んだ。気付かれず、死後10日」とか。
圓生(6)の一門だが、、、、、、、無気力な噺家だった、、、。

722:重要無名文化財
07/10/29 00:04:18
まてまてまて。どこからも訃報が出てないってどゆこと?
てか、圓好師の落協プロフィールって最初から空白だったっけ!?

723:重要無名文化財
07/10/29 00:23:13
ほとんど活動してない人だろ。 仕方ないよ。
ググルってみたが、去年の大銀座まつりの圓生トリビュートに出演したくらい?

724:重要無名文化財
07/10/29 05:11:54
>気付かれず、死後10日

一人暮らしだったってこと?結婚してなかったんだっけか。。
名跡の経緯を考えても、今後、しばらくは使われ無さそうだな。。

725:重要無名文化財
07/10/29 12:10:59
花柳宗岳さん死去 日本舞踊家・花柳流理事長


 花柳 宗岳さん(はなやぎ・そうがく=日本舞踊家・花柳流理事長、
本名大橋鈴子=おおはし・すずこ)
27日午前11時13分、肺炎のため東京都渋谷区の病院で死去、
94歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。
喪主は長女で3代目花柳寿美(すみ)さん。
花柳流葬は11月13日午後1時から東京都港区南青山2の33の20、
青山葬儀所で。葬儀委員長は4世家元花柳寿輔氏。


726:重要無名文化財
07/10/29 15:38:32
>>718-724
訃報出たけどさ、出たけどね・・・

三遊亭圓好さん:自宅で倒れ死亡
 落語家の三遊亭圓好(さんゆうてい・えんこう、本名・甘粕隆義=あまかす・たかよし)さん(58)が
東京都荒川区の自宅で倒れているのが26日見つかった。
警視庁尾久署の調べによると、虚血性心不全のため、11日ごろ亡くなったらしい。
圓好さんは一人暮らしで、最近は体調を崩していた。
 葬儀は密葬で行う。連絡先は落語協会(03・3833・8563)。
毎日新聞 2007年10月29日 15時00分
URLリンク(mainichi.jp)

15日くらい気づかれなかったってことか・・・
謹んで御冥福をお祈りいたします。

727:重要無名文化財
07/10/29 16:04:37
檜山さくらさんも亡くなったんだ…

728:重要無名文化財
07/10/29 16:41:20
援交やってる奴は死ね!!!!

729:重要無名文化財
07/10/29 17:01:07
>>728
何かストレスでもあるんなら、別の的確なスレでやってくんないかな。

730:重要無名文化財
07/10/29 20:21:37
元官房長官の藤波孝生さん死去
2007年10月28日21時32分

中曽根内閣で官房長官を務め、リクルート事件で受託収賄罪に問われて有罪になった藤波孝生(ふじなみ・たかお)さんが28日午後4時22分、肺炎による呼吸不全のため三重県伊勢市内の病院で死去した。
74歳だった。
衆院議員を11期務めた。
通夜と葬儀は故人の意向により近親者のみで執り行われる。

731:重要無名文化財
07/10/29 20:22:55
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

732:重要無名文化財
07/10/29 20:25:55
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

733:重要無名文化財
07/10/29 20:28:47
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

734:重要無名文化財
07/10/29 20:34:16
前育英高野球部監督の藤村雅美さん死去
2007年10月27日12時44分

藤村雅美さん(ふじむら・まさみ=前育英高野球部監督)が26日、脳梗塞(こうそく)で死去、57歳。
通夜は28日午後7時、葬儀は29日正午から神戸市兵庫区駅前通3の1の21のシティホール神戸で。
喪主は妻満江(みつえ)さん。
自宅は公表していない。

「ミスター・タイガース」と呼ばれた故藤村富美男氏の次男。
99年から06年まで育英高(兵庫)野球部の監督を務め、甲子園に春夏計3回出場した。
00年に春夏連続出場を果たしたチームは、長男の光司さんが捕手。
自身も兵庫・三田学園高時代に春の選抜大会に出ており、富美男氏から親子3代にわたる甲子園出場として話題になった。

735:重要無名文化財
07/10/29 20:34:59
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

736:重要無名文化財
07/10/29 20:42:50
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

737:重要無名文化財
07/10/29 20:48:24
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

738:重要無名文化財
07/10/29 20:49:30
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

739:重要無名文化財
07/10/29 20:51:06
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

740:重要無名文化財
07/10/29 20:56:55
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

741:重要無名文化財
07/10/29 21:44:33
いいかげんにしなさい

742:重要無名文化財
07/10/30 21:59:27
>>727
今、芸協ホームページ見た
ほんとだ・・・

円好さんの訃報もショックだなあ
死後気づかれず・・・

ご冥福をお祈りします

743:重要無名文化財
07/11/01 20:43:28
>>742
ラッキョはいまだにHP
掲載なし。薄情。


744:重要無名文化財
07/11/01 22:23:24
>>743
メルマガにすら触れられてねーです。
来秋の真打と、いっ平の三平襲名予定の連絡は出たのに。

745:重要無名文化財
07/11/02 01:18:13
>>744
メルマガにもないとは。

HPには三平襲名も真打ちのニュース
もない。


746:重要無名文化財
07/11/05 21:31:51
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

747:重要無名文化財
07/11/06 21:37:39
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

748:重要無名文化財
07/11/08 21:22:18
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

749:重要無名文化財
07/11/08 21:23:00
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

750:重要無名文化財
07/11/08 21:28:54
いい加減にせんとアク禁くらってプロバイダーから電話があるよ。坊や。

751:重要無名文化財
07/11/08 21:46:53
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

752:重要無名文化財
07/11/08 22:11:53
× 坊や
○ 腐女子

一年前に一発食らってるw>アク禁

753:重要無名文化財
07/11/09 21:07:52
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

754:重要無名文化財
07/11/10 08:40:15
文楽の竹本貴大夫さん死去、飛び降り自殺か
2007.11.10 01:35
9日午後5時半ごろ、大阪市内にある文楽太夫の竹本貴大夫
(たけもと・たかたゆう、本名・南波尚=なんば・たかし)さん(59)
の自宅マンション前の歩道に、貴大夫さんが倒れているのを通行人が
発見。病院に搬送されたが死亡が確認された。
港署の調べでは、マンションの5階から飛び降り自殺を図った可能性が
高いという。
 貴大夫さんは8日まで大阪市中央区の国立文楽劇場で公演中の文楽
11月公演の「面売り」に出演していたが、9日の公演には出ていなかった。
貴大夫さんは昭和46年に竹本越路大夫さんに入門、中堅の太夫として
活動していた。

755:重要無名文化財
07/11/10 15:03:07
ローマ法王庁枢機卿の濱尾文郎さん死去
2007年11月09日19時23分

ローマ法王庁枢機卿の濱尾文郎(はまお・ふみお)さんが8日、肺がんのため死去した。
77歳だった。
葬儀ミサ・告別式は12日正午から東京都文京区関口3の16の15の関口教会で行われる。
喪主は横浜教区司教の梅村昌弘さん。

東京生まれ。
ローマ留学を経て57年に司祭。
横浜教区司教を長く務め、98年には法王庁の閣僚級ポストである移住・移動者司牧評議会議長に就任、難民の問題などを担当した。
03年には日本人で5人目の枢機卿に任命された。

現天皇、皇后両陛下に東宮侍従として仕えた故濱尾実さんは実兄。

756:重要無名文化財
07/11/10 15:04:52
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

757:重要無名文化財
07/11/10 15:17:26
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

758:重要無名文化財
07/11/10 21:21:27
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

759:重要無名文化財
07/11/11 10:00:55
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

760:重要無名文化財
07/11/11 10:20:20
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

761:重要無名文化財
07/11/11 10:27:37
出雲大社東京分祠長の千家遂彦さん死去
2007年11月10日19時02分

千家 遂彦さん(せんげ・かつひこ=出雲大社東京分祠長、元出雲大社権宮司)が6日、心不全で死去、89歳。
葬儀は同分祠と遺族の合同葬として30日午後1時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。
喪主は長女若宮明子(はるこ)さん。
自宅は同分祠の同区六本木7の18の5

762:重要無名文化財
07/11/11 16:56:16
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

763:重要無名文化財
07/11/11 21:06:20
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

764:重要無名文化財
07/11/11 21:07:51
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

765:重要無名文化財
07/11/18 10:43:50
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

766:重要無名文化財
07/12/05 22:14:30
9日午後5時20分ごろ、大阪市港区港晴2丁目のマンション敷地で、
男性が倒れているのを通行人が見つけ病院で死亡が確認された。
大阪府警などの調べでは、男性は人形浄瑠璃文楽の大夫、
竹本貴大夫(たかたゆう)さん(59)=本名・南波尚(たかし)。
自宅の5階付近から飛び降りたらしい。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

----
12月文楽は休演・代演あり。

767:重要無名文化財
08/01/03 13:22:23
元ホテルプラザ社長・元朝日放送専務の大野坦さん死去
2008年01月02日16時47分

 大野 坦さん(おおの・ひろし=元ホテルプラザ社長、元朝日放送専務)が12月30日、敗血症で死去、86歳。葬儀は親族のみで行った。自宅は堺市東区西野128の12。


768:重要無名文化財
08/01/03 18:38:51
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

769:重要無名文化財
08/01/03 22:49:46
IPCC初代議長のバート・ボリンさん死去
2008年01月03日21時12分

 バート・ボリンさん(国連の「気候変動に関する政府間パネル」=IPCC=初代議長)AP通信によると12月30日、ストックホルムの病院で胃がんのため死去、82歳。

 50年代から研究を始めた気候変動問題の世界的権威。07年ノーベル平和賞を受賞したIPCCの創設に尽力し、88年から97年まで初代議長を務めた。
90年代、地球温暖化対策に消極的な米国と積極的に進めたい欧州とのはざまで苦心しつつ、温暖化研究を科学的に進めることで科学者の政治的発言力を高め、国際的な政策に反映させる仕組みを作った。

 97年の温暖化防止京都会議を含め、ひんぱんに来日した。


770:重要無名文化財
08/01/04 19:21:16
元西松建設副社長の宗沢修郎さん死去
2008年01月04日19時07分

 宗沢 修郎さん(むねざわ・しゅうろう=元西松建設副社長)が3日、肺炎で死去、71歳。通夜は7日午後6時、葬儀は8日午前10時30分から東京都杉並区高円寺南2の2の2のコムウェルホール高円寺で。喪主は妻昭子さん。自宅は同区成田東1の29の3。



771:重要無名文化財
08/01/05 19:31:53
元リコー副社長の平川達男さん死去
2008年01月05日18時21分

 平川 達男さん(ひらかわ・たつお=元リコー副社長)が3日、心不全で死去、70歳。通夜は8日午後6時、葬儀は9日午前11時から横浜市戸塚区戸塚町461の親縁寺テンプル斎場で。喪主は長男徳治さん。



772:重要無名文化財
08/01/11 21:05:46
外国人参政権付与で日本崩壊(ニコニコ動画)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

人権擁護法案を阻止するには
URLリンク(www.nicovideo.jp)

773:重要無名文化財
08/01/11 23:22:21
元労働大臣の牧野隆守さんが死去
2008年01月11日21時25分

 牧野 隆守さん(まきの・たかもり=元労働相)11日、心不全で死去、81歳。通夜は13日午後6時30分、葬儀は14日午前10時30分から福井県坂井市丸岡町石城戸町3の22のセレモニー会館白道寺で。喪主は娘婿の国税庁長官、牧野治郎氏。

 福井県生まれ。79年に衆院議員に初当選し、当選6回。内閣官房副長官、衆院厚生委員長などを経て、99年10月から労働相を務めた。



774:重要無名文化財
08/01/11 23:22:57
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

775:重要無名文化財
08/01/12 17:50:58
作曲家の長沢勝俊さん死去 
2008年01月12日10時07分

 長沢 勝俊さん(ながさわ・かつとし=作曲家)が10日、心不全で死去、84歳。通夜は14日午後6時、葬儀は15日午前10時30分から東京都練馬区小竹町1の61の1の江古田斎場で。喪主は妻直子さん。

 歌舞伎「ヤマトタケル」などの音楽を手がけた。日本音楽集団の創立に参加し、現在は名誉代表。



776:重要無名文化財
08/01/12 17:51:38
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

777:重要無名文化財
08/01/12 18:45:27
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

778:重要無名文化財
08/01/12 19:21:07
服部幸雄氏死去 千葉大名誉教授
2008年1月12日 10時44分

 服部 幸雄氏(はっとり・ゆきお=千葉大名誉教授、歌舞伎研究)07年12月28日午前、
千葉県船橋市の病院で死去、75歳。愛知県出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。
喪主は妻則子(のりこ)さん。

 国立劇場芸能調査室勤務を経て千葉大、日本女子大教授を歴任。歌舞伎を通して
江戸庶民の精神文化も研究した。著書に「歌舞伎成立の研究」「さかさまの幽霊」
「歌舞伎のキーワード」など。



779:重要無名文化財
08/01/12 20:03:03
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

780:重要無名文化財
08/01/12 20:03:33
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

781:重要無名文化財
08/01/12 20:03:58
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

782:重要無名文化財
08/01/12 20:04:18
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

783:重要無名文化財
08/01/12 20:40:40
元労働大臣の牧野隆守さんが死去
2008年01月11日21時25分

 牧野 隆守さん(まきの・たかもり=元労働相)11日、心不全で死去、81歳。通夜は13日午後6時30分、葬儀は14日午前10時30分から福井県坂井市丸岡町石城戸町3の22のセレモニー会館白道寺で。喪主は娘婿の国税庁長官、牧野治郎氏。

 福井県生まれ。79年に衆院議員に初当選し、当選6回。内閣官房副長官、衆院厚生委員長などを経て、99年10月から労働相を務めた。

784:重要無名文化財
08/01/12 20:50:52
外国人参政権付与で日本崩壊(ニコニコ動画)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

人権擁護法案を阻止するには
URLリンク(www.nicovideo.jp)

785:重要無名文化財
08/01/21 23:12:43
2008/01/21-19:54 野球解説者の加藤博一氏死去=阪神、大洋で活躍、56歳

亀兄らが所属する若手野球チームの監督でした

786:重要無名文化財
08/01/21 23:17:46
合掌

787:重要無名文化財
08/01/23 16:56:29
南無。

788:重要無名文化財
08/01/27 19:33:22
元滝川、滝川二高野球部監督の吉本宗泰さん死去
2008年01月25日20時48分

 吉本 宗泰さん(よしもと・むねやす=元滝川、滝川二高野球部監督)が25日、下咽頭(かいんとう)がんで死去、81歳。
通夜は28日午後7時、葬儀は29日午後0時30分から神戸市兵庫区新開地3の2の15の平安祭典神戸会館で。喪主は妻聖子さん。自宅は同市須磨区行幸町2の4の4。

 滝川高と滝川二高で通算30年以上監督を務め、春夏計13回の甲子園出場を果たした。



789:重要無名文化財
08/02/07 17:14:44
三遊亭歌雀が亡くなったと。
ソースは喬太郎

790:重要無名文化財
08/02/07 17:30:31
協会のプロフィール欄にも・・
喬太郎と同じ歳だったんだ・・


791:重要無名文化財
08/02/07 20:18:43
三遊亭 歌雀氏(さんゆうてい・かじゃく=落語家、本名三浦孝=みうら・たかし)6日、
急性心不全のため死去、44歳。
自宅は横浜市旭区二俣川1の63の204。
葬儀・告別式は11日午前10時から横浜市緑区長津田町5125の1、
北部斎場第4ホールで。喪主は兄勝彦(かつひこ)氏。
99年に糖尿病が原因で右足を切断。その後、義足で高座に上がり、
入院時の闘病ネタを得意としていた。

↑ 末廣ニ之席に出てたよな・・

792:重要無名文化財
08/02/08 11:58:32
円歌のところは親不孝者ばっかだなぁ...

793:重要無名文化財
08/02/08 21:57:25
旭区二俣川って俺の実家の近所じゃんか

794:重要無名文化財
08/02/08 22:04:13
田舎者が落語を語るとバチが当たるんだよwww

795:重要無名文化財
08/02/09 00:33:16
能楽

シテ方観世流 能楽師 中森晶三氏

URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

合掌

796:重要無名文化財
08/02/09 08:14:03
>>795
ご冥福をお祈り申し上げます。

797:重要無名文化財
08/02/09 10:36:17
中森晶三さん79歳(なかもり・しょうぞう=観世流シテ方能楽師)
8日、敗血症のため死去。
葬儀は13日正午、神奈川県鎌倉市御成町3の5のカドキホール。
喪主は長男貫太(かんた)さん。

鎌倉能舞台を創設するなど能の普及に努めた。

798:重要無名文化財
08/03/22 18:22:34
今日のライブ中止になっちゃったけど大丈夫?隣チャン

799:重要無名文化財
08/04/20 13:48:24
日本ラグビー協会顧問の小林忠郎さん死去
2008年04月19日21時52分

 小林 忠郎さん(こばやし・ただお=日本ラグビー協会顧問、関東ラグビー協会名誉会長)が19日、呼吸不全で死去、91歳。通夜は20日午後6時、葬儀は21日午前11時30分から東京都文京区本郷1の8の18の興安寺で。喪主は妻英子さん。


800:800
08/04/20 14:08:20
800

801:重要無名文化財
08/04/20 17:30:37
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

802:重要無名文化財
08/04/21 12:11:55
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

803:重要無名文化財
08/04/21 15:34:04
やんちゃちんぽ

804:重要無名文化財
08/04/21 18:42:25
九州大名誉教授・第1次南極観測隊員の緒方道彦さん死去
2008年04月21日12時18分

 緒方 道彦さん(おがた・みちひこ=九州大名誉教授・生理学)が17日、肝不全で死去、82歳。葬儀は近親者で行った。
28日正午から福岡市中央区大名2の6の60の西鉄グランドホテルで「お別れの会」を開く。喪主は妻で西日本シティ銀行顧問の世喜子(せきこ)さん。

 56年の第1次南極観測隊に医師として同行、昭和基地建設を側面支援した。71年に九州大教養部長、78年に九大健康科学センター長を歴任。90年から3年間は久留米大付設中高校長を務めた。



805:重要無名文化財
08/04/21 20:15:57
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

806:重要無名文化財
08/04/22 09:13:15
>>804
これのどこが伝統芸能なの?
芸能ですらないんじゃないの?

807:重要無名文化財
08/04/22 09:14:14
>>805
それのどこが伝統芸能なの?
芸能ですらないんじゃないの?

808:重要無名文化財
08/04/22 11:46:03
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

809:重要無名文化財
08/04/22 11:59:25
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

810:重要無名文化財
08/04/22 19:11:17
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

811:重要無名文化財
08/04/22 19:56:50
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

812:重要無名文化財
08/04/22 20:28:25

257 :GRIZZLY ★:2006/11/05(日) 08:16:43
\.bbexcite.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)による
2ちゃんねるに対する迷惑行為。


規制@全サーバ No.4
スレリンク(sec2ch板:257番)

813:重要無名文化財
08/04/23 14:29:44
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

814:重要無名文化財
08/04/23 15:22:50
元全労連議長の大江洸さん死去
2008年04月21日23時30分

 大江 洸さん(おおえ・たけし=元全労連議長)が17日、ほお粘膜がんで死去、78歳。葬儀は親族で行った。喪主は妻ひろみさん。自宅は京都市西京区山田南町25の17。


815:重要無名文化財
08/04/23 21:41:27
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

816:重要無名文化財
08/04/23 22:18:23
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

817:重要無名文化財
08/04/23 23:21:11
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/     }
              { /: L___,ノ: :∫       l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴──────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'′

818:重要無名文化財
08/04/28 15:11:01
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

819:重要無名文化財
08/04/29 03:48:56
白鳥が殴られ死亡
URLリンク(www.asahi.com)

820:重要無名文化財
08/04/29 09:56:09
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

821:重要無名文化財
08/04/29 10:49:12
大和証券元常務の遠藤朋一さん死去
2008年04月28日19時40分

 遠藤 朋一さん(えんどう・ともいち=元大和証券〈現大和証券グループ本社〉常務)が26日、肺がんで死去、70歳。通夜は29日午後6時、葬儀は30日午前10時から千葉県船橋市海神町西1の1100の1のライフケア船橋会堂で。喪主は妻綾子さん。



822:重要無名文化財
08/04/29 10:50:08
昭和大薬学部長の工藤一郎さん死去
2008年04月28日19時19分

 工藤 一郎さん(くどう・いちろう=昭和大薬学部長、衛生化学教室教授)27日、骨盤内小細胞がんで死去、59歳。同教室との合同葬として通夜は5月1日午後6時、葬儀は2日午前11時から東京都大田区中央4の35の3の光教寺で。喪主は妻佳代子さん。


823:重要無名文化財
08/04/29 20:34:19
元大林組専務の田保収平さん死去
2008年04月29日17時23分

 田保 収平さん(たぼ・しゅうへい=元大林組専務)が28日、急性心不全で死去、62歳。通夜は5月1日午後6時、葬儀は2日午前11時30分から東京都港区芝公園4の7の35の増上寺慈雲閣で。喪主は妻まさ子さん。


824:重要無名文化財
08/04/29 21:31:20
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

825:重要無名文化財
08/04/29 21:43:32
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

826:重要無名文化財
08/04/29 22:03:55
                                  ┌‐っ  ______
                                  |  |   |  _____|
    ,-―‐-、 / ̄\.,-―-/ ̄\.        ___|  |__| |
  ./ __.  Х.、_ ./\_/ .\ _, \_ノ ̄|  |___  ___ |
 /  /´  `Х、ヽ.∨ /´  `ヽ、.∨  | \  |     |   |   | .└――へ、    URLリンク(sakura03.bbspink.com)
 |  |   / |  | |\|O___|/| .  ̄|.l .|    ノ  l、 |. ┌、 、―ァ ノ
 ヽ ヽ、_|.ノ  / |  |ミミミミlミ| .|    .| | |   ./ .,  \| .| l  l ./ /   ____               ._
   >  _|.  く/|\|彡彡ミ|ミ|/|\_,  |. | .|   /  ,l  l\/| .| |  |/ /   |___  |   ._| ̄|_| ̄|_   _| | /⌒\
  / /  |ヽ、 .´l |  |彡彡'ノミ|  |    .| | | /  /.|  |  .ノ. l .l   ./       / /[] [] |_  ._  _ \ |_  レ ∧ l
 .|  |     |  | |/`|彡ミ'/ミ|ヘ. |   | .| \/ |  | /  ノ  〉  く、     / /  .    |  | |_|.)  l  ノ  ./ l  |
 ヽ ヽ、__/._/ヽ ヾ彡'/ミ/. \_ |. |      |  |./  /._/ ,ヘ、.\_. |  |__      |  |  <_/ ./  . l   l  l__
  \___/.   \ `ー ' /   `. | .|      |_|\./ .\_/  \_/  \___|    . |_|       ∨|_|   \_/
               ̄ ̄ ̄       ̄

827:重要無名文化財
08/04/30 00:58:48
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

828:重要無名文化財
08/04/30 10:32:52
あんあんあん とってもだいすき おちーんぽー

829:重要無名文化財
08/05/03 11:33:18
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

830:重要無名文化財
08/05/21 07:32:01
URLリンク(www.nikkansports.com)


831:重要無名文化財
08/05/21 07:35:48
【社会】能楽師が地下鉄で自殺か 重要無形文化財の総合認定保持者…京都
スレリンク(newsplus板)

832:重要無名文化財
08/05/25 23:34:39
文楽大夫の竹本伊達大夫さん死去
2008年05月25日18時41分

 竹本 伊達大夫(たけもと・だてたゆう=文楽大夫、本名森田進〈もりた・すすむ〉)が25日、肺炎で死去、79歳。
通夜は26日午後7時、葬儀は27日午後1時30分から堺市堺区砂道町3の1の12の敬愛シビックホール堺で。
喪主は妻きんさん。 
 
 兵庫県・淡路島に育ち、50年に4代伊達大夫(のちの7代土佐大夫)に入門。
伊達路(だてじ)大夫を名乗った。88年、5代伊達大夫を襲名。
人間味あふれる素朴な芸風で、チャリ場(こっけいな場面)にも独特の味わいがあった。
昨年11月の大阪・国立文楽劇場「曽根崎心中」が最後の舞台になった。 

833:重要無名文化財
08/05/25 23:36:35
合掌

834:重要無名文化財
08/07/27 22:35:39
 

835:重要無名文化財
08/08/01 10:25:02
URLリンク(www.jiji.com)
大野桂氏死去(演芸作家) 

大野 桂氏(おおの・かつら=演芸作家)7月19日午後11時11分、
肺炎のため東京都板橋区の病院で死去、77歳。東京都出身。
葬儀は近親者のみで済ませた。喪主は長男出(いずる)氏。

落語家桂米丸さんらの台本などを手掛けた。代表作に「狭き門」など。(了)

(2008/07/31-23:22)


836:重要無名文化財
08/08/22 20:20:33
寿楽って、喜久亭寿楽さんのことかな?
21日に亡くなったようです。
ソースは馬桜サイトです。

837:836
08/08/22 20:23:52
喜久亭 寿楽師匠がお亡くなりに成りました。
享年56歳・・・早すぎます!。
喜久亭 寿楽 (きくてい じゅらく)
本名  大杉 正伸 ( おおすぎ まさのぶ)
生年月日 1952年 03月 18日
芸種 落語
出身地 横浜市
謹んでご冥福をお祈り致します。合掌


838:重要無名文化財
08/08/22 20:32:31
小談志が死んだ。

839:重要無名文化財
08/08/22 22:13:13
寿楽さんのお通夜に明日行きます。とても優しい方でした。

840:重要無名文化財
08/08/22 22:19:56
私も行きます。温厚な師匠でした。

841:重要無名文化財
08/08/24 23:29:11
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

842:重要無名文化財
08/09/06 21:58:16
地唄 ( じうた ) ・ 箏曲 ( そうきょく ) の第一人者で、人間国宝の富山清翁(とみやま・せいおう、
本名・八田清治=はった・きよはる)さんが、3日午前0時7分、心筋 梗塞 ( こうそく ) のため
亡くなった。94歳だった。
自宅は東京都港区南青山3の3の17。告別式は30日午前11時から、港区南青山2の33の20の
青山葬儀所で。喪主は、長男で地唄演奏家の清琴(せいきん、本名・八田清隆=はった・きよたか)氏。
大阪市出身。幼児期にジフテリアとはしかにかかって失明。4歳で富永敬琴に琴と三味線の手ほどきを
受け、1926年、富山清琴を名乗った。その後、名人と言われた富崎春昇に師事。48年に独立して
家元となった。
関西系の地唄・箏曲の第一人者として活躍。古曲の伝承と復元に努め、作曲も数多い。義太夫のさわりを
短くまとめた座敷浄瑠璃「繁太夫節」、こっけいな「曲ねずみ」「ねずみの道行」「たぬき」など、
春昇譲りの芸を、つやのある渋い美声で歯切れ良く聞かせた。2000年に現・清琴さんに名前を譲り、
自らは清翁を名乗った。芸術院会員で93年に文化功労者にも選ばれた。02年、勲二等瑞宝章受章。

843:重要無名文化財
08/10/22 14:33:26
京都の芸者で「こはん」とかいう不細工で低能の老女が居たのを誰か知りませんか?
確か上七軒の安女郎だったかと思うんだけど。
芸妓と言っても名ばかりで、親にたたき売られて、売女同然の不見転だったとか。
今でも生きていたならば、かれこれ60歳近く、56~57歳位だと聞いたことがあります。


844:重要無名文化財
08/10/23 16:09:53
漫才師のリーガル秀才さん死去

 リーガル秀才さん(リーガル・しゅうさい=漫才師、本名高橋章〈たかはし・あきら〉)が10日、心不全で死去、81歳。
葬儀は近親者のみで行った。連絡先は東京都中央区日本橋浜町2の55の1の701、エスプレイング。
 故リーガル天才さんとのコンビで主に舞台で活躍した。91年に紫綬褒章を受章。

URLリンク(www.asahi.com)


845:重要無名文化財
08/11/07 20:09:02
今年逝去したおもな有名人

2008/02/13  市川 崑 (いちかわ・こん) 【映画監督】 〔三重県〕
2008/03/03  広川 太一郎 (ひろかわ・たいちろう) 【声優】 〔東京都〕
2008/04/06  川内 康範 (かわうち・こうはん) 【作家、作詞家】 〔北海道〕
2008/06/10  水野 晴郎 (みずの・はるお) 【映画評論家】 〔岡山県〕
2008/08/02  赤塚 不二夫 (あかつか・ふじお) 【漫画家】 〔旧・満州〕
2008/08/25  深浦 加奈子 (ふかうら・かなこ) 【女優】 〔東京都〕
2008/09/26  ポール=ニューマン (Paul Leonard Newman) 【俳優】 〔アメリカ〕
2008/10/05  緒形 拳 (おがた・けん) 【俳優】 〔東京都〕
2008/10/11  三浦 和義 (みうら・かずよし) 【作家】 〔山梨県〕
2008/10/11  峰岸 徹 (みねぎし・とおる) 【俳優】 〔東京都〕
2008/10/27  フランク永井 (ふらんく・ながい) 【歌手】 〔宮城県〕
2008/10/27  筑紫哲也 (ちくし・てつや) 【ジャーナリスト】 〔大分県〕

846:重要無名文化財
08/11/24 23:26:21
ご冥福をお祈りいたします

847:重要無名文化財
08/12/20 21:21:53
翁家さん馬師匠は十代目?十一代目?

848:重要無名文化財
08/12/21 00:43:41
十一代目



849:重要無名文化財
08/12/21 21:45:36
一応貼っておくか
URLリンク(mainichi.jp)
訃報:翁家さん馬さん67歳=落語家
 翁家さん馬さん67歳(おきなや・さんば<本名・高安清=たかやす・きよし>落語家)19日、腎臓がんのため死去。葬儀は近親者のみで行い、後日お別れの会を開く。
 1962年、九代目桂文治に入門。79年、真打ちに昇進し、十一代目翁家さん馬を襲名した。
毎日新聞 2008年12月20日 18時55分

ご冥福をお祈りします



850:重要無名文化財
08/12/22 00:57:35
稲荷町の長屋はどうなるんだろう?

851:重要無名文化財
08/12/22 18:32:20
落語協会は十代目だね。
www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics.aspx?id=196

852:重要無名文化財
08/12/23 11:19:56
本人のプロフィールページには十一代目って書いてるんですが。
URLリンク(rakugo-kyokai.or.jp)

853:重要無名文化財
08/12/29 16:40:21
嵐冠十郎さんが亡くなられました。

URLリンク(www.actors.or.jp)

平成20年12月22日(月)午前11時17分ご逝去されました。享年82歳。
謹んでご冥福をお祈りいたします。


854:重要無名文化財
08/12/29 22:12:46
ageた方がよくない?

御冥福をお祈りします。

855:重要無名文化財
09/01/03 15:16:04
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

856:重要無名文化財
09/01/11 10:34:32
 深沢 邦朗さん(ふかざわ・くにろう=童画家、童画芸術協会長)が8日、肺炎で死去、85歳。葬儀は同協会葬として、14日午前10時から東京都荒川区町屋1の23の4の町屋斎場で。喪主は長女藤川水絵さん。

 絵本の挿絵を多く手がけた。


857:重要無名文化財
09/01/11 10:55:51
>>849
さん馬さんって九代目文治の弟子かつ養子にまでなったのに、
十代目文治誕生の時にモメなかったのですか?

858:重要無名文化財
09/01/11 19:01:56
 水野 弘士さん(みずの・ひろし=退役囲碁棋士)が7日、腎不全で死去、72歳。葬儀は9日午前11時30分から大阪府茨木市大手町1の25の千里万博葬儀会館茨木葬儀ホールで。喪主は長男義弘さん。

 関西棋院の吉田美香八段や小西和子八段は門下生。01年に九段で引退した。


859:重要無名文化財
09/01/15 10:38:06
寄席の名物おじいちゃんの桑原さん、
お亡くなりになられたそうですね。(ソース:かわら版の編集長の日記)
そういえば最近あまりお見かけしなかったような・・


860:重要無名文化財
09/01/15 12:08:50
桑原さんてどんな人でしたかね? 白髪のおじいちゃん?

861:重要無名文化財
09/01/15 19:40:55
そう。白髪のおじいちゃん。
最前列とかじゃなくて、2~3列目のサイドや桟敷に座ってることが
多かったかと・・

862:重要無名文化財
09/01/15 20:03:57
もしかしたらあの人かな…そうだったらかなしいな。


863:重要無名文化財
09/01/16 22:58:28
プロ野球の元巨人外野手で、史上初の代打逆転サヨナラ満塁本塁打を記録した樋笠一夫(ひがさ・かずお)氏が07年6月17日に死去していたことが16日、分かった。

87歳だった。

旧制高松中(現高松高)出身。

50年に広島でプレーした後、51年に巨人入り。

56年3月25日の中日戦(後楽園)で0―3とリードされた9回裏に1死満塁で代打に起用され、杉下茂投手(現野球解説者)から本塁打を打った。

4―3のサヨナラ勝ちだったことから「釣り銭なしの本塁打」といわれた。

57年に現役引退。

晩年は神奈川県内に住んでいた。(時事)


864:重要無名文化財
09/02/05 07:31:13
落語や歌舞伎、和妻など古典芸能に関する著作も多い泡坂先生がおなくなりになられました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

人情味豊かな本格ミステリーで知られる作家、
泡坂妻夫(あわさか・つまお、本名・厚川昌男=あつかわ・まさお)さんが3日、死去した。75歳。
葬儀は7日午前11時、東京都豊島区南池袋4の25の2の南池袋斎場。
喪主は妻厚川耀子(あつかわ・ようこ)さん。

都立九段高校を卒業後、紋章上絵師の家業を継ぎながら、奇術を愛好し、プロ級の腕で知られた。
75年「DL2号機事件」で第1回幻影城新人賞佳作に入賞してデビュー。
この作品で名探偵、亜愛一郎が誕生した。
奇術を小道具にした「11枚のトランプ」、小説の構造そのものをトリックにした「生者と死者」など、
本格物でミステリーファンの熱心な支持を集めた。
他の作品に「乱れからくり」(日本推理作家協会賞)、「折鶴」(泉鏡花文学賞)
、「死者の輪舞」「毒薬の輪舞」「迷蝶の島」など。
90年には職人の世界を描いた「蔭桔梗」で直木賞を受賞した。

ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
泡坂妻夫(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

865:重要無名文化財
09/02/14 13:52:46
供花が立ち並ぶ告別式は貧弱極まる
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)

866:重要無名文化財
09/02/14 14:12:17
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

867:重要無名文化財
09/02/20 00:50:57
URLリンク(www.asahi.com)
元ナンセンストリオの前田隣さん死去
2009年2月20日0時2分

前田 隣さん(まえだ・りん=コメディアン、本名中澤永一郎〈なかざわ・えいいちろう〉)が
19日、肝硬変で死去、72歳。通夜、葬儀は関係者で行い、後日お別れの会を開く。

「親亀の背中に子亀を乗せて~」「赤上げて! 白下げて!」などのギャグで知られた
ナンセンストリオのメンバーとして60年代から活動した。
解散後も毒舌漫談で人気を博し、99年に肝臓がんを告知されてからも公演を続けた。

(-∧-;) ナムナム

868:重要無名文化財
09/02/21 13:08:48
人間国宝 中村又五郎さん死去
URLリンク(www.nhk.or.jp)

869:重要無名文化財
09/02/21 14:11:35
>>868
お疲れ様でした。
ゆっくりとお過ごしください。

870:重要無名文化財
09/02/21 14:28:16
うわああああまじでえええええorz
ご冥福をお祈り申し上げます。

871:重要無名文化財
09/02/21 15:00:54
あ~、悲しいけど。有難うございました。

872:重要無名文化財
09/02/21 15:22:21

【訃報】歌舞伎の名脇役・人間国宝の
中村又五郎さん死去、94歳[02/21]
スレリンク(mnewsplus板)



873:重要無名文化財
09/02/21 15:25:12
合掌…

874:重要無名文化財
09/02/22 22:47:44
(´;―;)

875:重要無名文化財
09/02/23 23:15:40
又さんかっこよかったよ

876:重要無名文化財
09/03/01 03:08:02

【訃報】写真家の稲越功一さんが肺腺がんのため死去 68歳
写真集「三大テノール日本公演公式写真集」「百一人の肖像」など
スレリンク(mnewsplus板)



877:重要無名文化財
09/03/01 20:30:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

878:重要無名文化財
09/03/01 20:53:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

879:重要無名文化財
09/03/01 20:53:53
濡れろ!
テクニックだ!!
オマンコ10連発!!!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!!!!

880:重要無名文化財
09/03/01 22:58:31
>>876
ご冥福を祈ります。

881:重要無名文化財
09/03/02 00:20:09
ショック…。
播磨屋もショックが続くな。。

ご冥福をお祈りします。

882:重要無名文化財
09/03/02 06:54:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

883:重要無名文化財
09/03/02 07:54:50
>>876 合掌

884:重要無名文化財
09/03/28 09:47:43
日本舞踊家で女優の 藤間紫 ( ふじまむらさき ) (本名・ 喜熨斗綾子 ( きのしあやこ ) )さんが
27日午後5時26分、肝不全のため亡くなった。
85歳だった。告別式は30日、東京都台東区上野公園14の5寛永寺輪王殿第1会場。時間は未定。
喪主は夫で歌舞伎俳優の市川猿之助(本名・喜熨斗政彦)氏。

7歳の時から日本舞踊を始め、18歳で宗家藤間流家元の 藤間勘祖 ( ふじまかんそ ) (六世勘十郎)
さんの内弟子に。1944年に勘祖さんと結婚し、家元夫人として流派をもり立てた。48年には舞踊劇
「淀君」を発表し好評を得るが、生来のユーモアあふれる個性と演技力が買われ、49年に映画「グッドバイ」
に起用され、女優業にも進出。映画「三等重役」「亭主の祭典」など、喜劇でも気っぷのいい女房役などで
存在感を発揮した。「野口英世」「大菩薩峠」などの舞台、NHKの「台所太平記」をはじめテレビドラマ
でも活躍した。

離婚をめぐる宗家藤間流のお家騒動を経て、87年に紫派藤間流を創流。後進を育て、
リサイタルで話題作を発表した。

「 ぼく東綺譚 ( ぼくとうきたん ) 」で92年の菊田一夫演劇大賞、94年の
読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞。市川猿之助さんによる一連の「スーパー歌舞伎」の
プロデューサーとして腕を振るい、猿之助さん演出の舞台「西太后」でも人気を博した。
猿之助さんとは2000年に再婚。94年に勲四等宝冠章を受けた。
(「ぼく」はさんずいに「墨」の旧字)

885:重要無名文化財
09/03/30 04:46:03
合掌

886:重要無名文化財
09/03/30 19:47:01
前上方落語協会長・露の五郎兵衛さん死去 
上方落語協会の前会長で、落語家の二代目露の五郎兵衛(つゆの・ごろべえ=本名・明田川一郎=あけたがわ・いちろう)さんが30日午前11時37分、多臓器不全のため亡くなった。77歳。
告別式は未定。

887:重要無名文化財
09/03/30 20:29:21
合掌。

888:重要無名文化財
09/03/31 20:37:05
金田龍之介さん

889:重要無名文化財
09/04/02 21:33:48
阿部怪異が・・

890:重要無名文化財
09/04/07 03:19:07
金田龍之介さん。
高校の大先輩でした。
ご冥福をお祈り致します。
合掌。

891:重要無名文化財
09/04/13 02:24:55
>>884

つ 菊



892:重要無名文化財
09/04/13 02:25:45
>>888

つ 菊




893:重要無名文化財
09/04/25 01:25:10
浦田保利さん 79歳=能楽師、観世流シテ方

 浦田保利さん 79歳(うらた・やすとし<本名・保寿=やすひさ>能楽師、観世流シテ方)
23日、心不全のため死去。葬儀は27日午後2時、
京都市東山区五条橋東3の390の公益社中央ブライトホール。
喪主は長男保浩(やすひろ)さん。98年最奥の秘曲「関寺小町」を舞った。

毎日新聞 2009年4月24日 大阪


894:重要無名文化財
09/04/25 21:21:32
平成21年4月24日
市川升寿さんがお亡くなりになったそうです。

通 夜 4月27日(月)18:00~19:00
告別式 4月28日(火)12:00~13:00
 
 福寿院西光殿(ふくじゅいん さいこうでん)
    東京都中野区本町3-12-9
     電話 03-3372-3647


895:重要無名文化財
09/04/25 21:43:50
うわーん!ほんと??

896:重要無名文化財
09/04/26 00:16:23
市川升寿氏(いちかわ・ますじゅ、本名・佐藤豊=さとう・ゆたか=歌舞伎俳優)24日、肺がんで
死去。74歳。告別式は28日正午、東京都中野区本町3の12の9福寿院西光殿。喪主は弟、佐
藤忠夫さん。
十一代目市川団十郎さんに入門し、1949年に初舞台。69年に名題昇進。品のある女方の名
脇役として活躍した。

897:重要無名文化財
09/04/26 15:30:10
海老蔵さんかわいがってもらってたからね~・・・。

898:重要無名文化財
09/05/23 20:08:31
三遊亭生之助師匠逝去

ソース: 小袁治ブログ



899:重要無名文化財
09/05/23 21:52:10
糖尿病と癌

900:重要無名文化財
09/05/23 22:57:55
URLリンク(www.47news.jp)
三遊亭生之助氏死去 落語家

三遊亭 生之助氏(さんゆうてい・しょうのすけ=落語家、本名布施吉英=ふせ・よしひで)
22日午後9時38分、肝不全のため東京都豊島区の病院で死去、73歳。東京都出身。
葬儀・告別式は29日午前11時から東京都渋谷区西原2の42の1、代々幡斎場で。
喪主は妻布施幸子(ふせ・さちこ)さん。
59年に6代目三遊亭円生に入門、73年に真打ちに昇進した。

2009/05/23 20:02 【共同通信】

901:重要無名文化財
09/05/24 14:09:10
いい噺家さんだったのになー。残念。ご冥福を祈ります。

902:重要無名文化財
09/05/24 21:04:30
最近寄席で聴いたのは一眼国がほとんどだったかなぁ・・
ガマもあったかな?
開帳の雪隠も一度末廣亭で聴いたことある。去年だったか?
直系弟子として圓生ネタきっちりとかけてましたね。
ご冥福をお祈りします。

903:重要無名文化財
09/06/12 17:47:20


金春流 太鼓方 三島卓氏(1972年生まれ)

904:重要無名文化財
09/06/13 01:05:54
雑誌「小悪魔ageha」
モデル純恋


905:重要無名文化財
09/06/13 10:05:04
.

906:重要無名文化財
09/06/15 21:34:09
URLリンク(www.47news.jp)
山下武氏死去 作家

山下 武氏(やました・たけし=作家)13日午前8時58分、
虚血性心疾患のため東京都内で死去、83歳。東京都出身。
自宅は東京都世田谷区上祖師谷1の35の7。
葬儀・告別式は16日午前11時から東京都品川区東五反田3の6の17、本立寺で。
喪主は長男倫一(りんいち)氏。

落語家・柳家金語楼の長男。
テレビ番組「大正テレビ寄席」のプロデューサーとして演芸番組などを手掛けた。
愛書家で、古書にまつわる著作でも知られた。

2009/06/15 17:20 【共同通信】

907:重要無名文化財
09/06/19 10:26:10
,

908:重要無名文化財
09/08/12 01:59:41


909:重要無名文化財
09/09/09 14:08:08
柳亭痴楽 死去

平成十七年三月に脳幹出血のため長期療養中であった当協会相談役、
五代目柳亭痴楽(本名 沢邊幸三)儀 九月七日午後九時四十七分に
腎不全のため死去されました。(享年五十七)


ご冥福をお祈りいたします。


910:重要無名文化財
09/10/30 15:35:40
円楽死んだ

911:重要無名文化財
09/10/30 15:42:59
圓楽、死亡。

912:重要無名文化財
09/10/30 16:10:55
あらためて友愛のおそろしきかな

913:重要無名文化財
09/10/30 21:14:27
文都も逝った…
URLリンク(mainichi.jp)

914:重要無名文化財
09/10/30 21:28:07
談志はまだまだだ。

915:重要無名文化財
09/12/23 10:22:47
田辺一鶴先生

916:重要無名文化財
09/12/25 11:24:25
東音 中島勝祐先生、12月24日ご逝去。名作曲家。
残念でなりません。
通夜
12月27日 午後6時~7時
告別式
12月28日 午後12時より
場所
築地本願寺第二伝法院。


917:重要無名文化財
10/01/18 13:04:17
春風亭栄橋 亡くなってたのか。

『やじうま寄席』で見た記憶、
30年以上前か・・・

918:重要無名文化財
10/02/07 19:48:12
山澤由江さん
mainichi.jp/select/person/news/20100207k0000e060035000c.html

919:重要無名文化財
10/02/10 17:11:22
>>918
自殺?

920:重要無名文化財
10/02/12 20:07:52
たまおきさん

921:重要無名文化財
10/02/12 20:12:22
横浜にぎわい座館長 玉置宏さん
ご冥福をお祈りします
URLリンク(www.asahi.com)

922:重要無名文化財
10/02/15 04:06:18
合掌

923:重要無名文化財
10/02/19 08:46:18
歌舞伎俳優・市村吉五郎
ご冥福をお祈りします。

URLリンク(mainichi.jp)

924:重要無名文化財
10/02/19 23:53:40
市川箱登羅さん79歳(いちかわ・はことら<本名・山下功=やました・いさお>元歌舞伎俳優)
11日、肺炎のため死去。葬儀は13日に済ませた。
喪主は長男太郎(たろう)さん。


925:重要無名文化財
10/02/19 23:56:30
山口安次郎さん 105歳(やまぐち・やすじろう=西陣織職人)
7日、老衰のため死去。葬儀は近親者で済ませた。お別れ会を後日開く。
喪主は長男巌(いわお)さん。


926:重要無名文化財
10/02/20 02:57:11
吉五郎、箱登羅、、、
感無量ですわ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

927:重要無名文化財
10/02/21 10:33:42
吉五郎先生のご冥福をお祈りします。平岩弓枝の「おふく」の茶店のおやじは
当たり役

928:重要無名文化財
10/02/21 23:27:58
出生の秘密は謎のまま

929:重要無名文化財
10/02/27 13:48:29
チャンバラトリオの南方英二さん
また一人味わい深い芸人が去って行った。

ご冥福をお祈りします。
URLリンク(www.asahi.com)

930:重要無名文化財
10/04/05 18:51:08
はやし家林蔵さん

3日3日他界、師匠の先代・正蔵さん
と同様に献体。

ご冥福をお祈りいたします。


931:重要無名文化財
10/04/05 20:20:43
林蔵さん死んじゃったの?
脳梗塞と後遺症を克服して頑張ってたのにねぇ・・
1ヶ月前にひっそりと、そして師匠と同じく献体と・・
いかにも林蔵さんらしいね。 
合掌

932:重要無名文化財
10/04/06 11:49:29
今現在ですけど、
毎日新聞のサイトと何故か芸協のHPに訃報がでましたね >林蔵師匠
死後一月経過といい献体といい、ごく内密にすまされたのでしょうね。
温厚な師匠らしいです。

933:重要無名文化財
10/04/06 22:10:18
読売サイトにも。

2~3年前、末広で見たのが
最後。
瓢々とした味わいがあって
好きだった。


934:重要無名文化財
10/04/06 22:25:32
らっきょhpにやっとup、
プロモ映像みませふ。

935:重要無名文化財
10/04/06 22:56:19
献体って、医学部関係の人か無縁仏しかやらんのかと思ってた。
生前に本人から申し出があったんですか?
うちの親は病理解剖してもらったんだが、親戚の婆(実妹)が勘違いして
「献体に出したんだって??」と滅茶苦茶切れていた。
見舞いにもろくに来なかったくせによ。

936:重要無名文化財
10/04/07 00:58:32
遺族がこの死体を献体しますって
言えるわけないだろ。

林蔵師匠も本人の遺志。


937:重要無名文化財
10/04/11 20:01:19
>>934 見たよ。しっかりした口調なのに おかしみがあるね。 数年後の円王はああいう感じになりそう。

938:重要無名文化財
10/04/17 22:24:52
能楽師宝生流十九世宗家の宝生英照さん死去

2010年4月17日21時43分
URLリンク(www.asahi.com)


宝生 英照さん(ほうしょう・ふさてる=能楽師宝生流十九世宗家)が17日午前9時40分、心不全で死去、52歳。
近親者のみで密葬を営む。喪主は長男で同流二十世宗家の和英(かずふさ)さん。後日、しのぶ会を開く予定。



939:重要無名文化財
10/04/18 04:58:18
ご冥福をお祈りします。

940:重要無名文化財
10/04/23 01:43:51
勝也さん・・・

941:重要無名文化財
10/04/24 17:24:49
多田富雄氏 前頭がんで逝去4月21日 逝去 

942:重要無名文化財
10/04/26 19:31:48
柳家紫朝さん 本日(4/26)他界されました。 ご冥福をお祈りいたします。

943:重要無名文化財
10/04/27 02:38:53
三遊亭橘也スレッドを荒らしていた、無職中卒の
重要無名文化財が死去されましたよ
彼の無駄な人生に合唱!

944:重要無名文化財
10/06/23 18:49:47
観世流シテ方能楽師、関根祥人さん死去2010年6月23日18時25分

関根 祥人さん(せきね・よしと=観世流シテ方能楽師)が22日、急性大動脈解離で死去、50歳。
葬儀は7月3日午後1時から東京都文京区大塚5の40の1の護国寺桂昌殿で。喪主は妻治美(はるみ)さん。
観世流シテ方の重鎮、関根祥六さんの長男。98年に芸術祭新人賞、05年に松尾芸能賞優秀賞を受賞した。


945:重要無名文化財
10/06/23 22:09:07
>>944
本当に????ショックすぎて言葉が無い。。。。

946:重要無名文化財
10/06/24 07:19:37


947:重要無名文化財
10/06/24 15:04:42
上海に行ってきたばかりで、あまりに突然すぎて朝刊みるまで信じられなかった。合掌。

948:重要無名文化財
10/06/25 17:43:01
円蔵師匠のおかみさん(節子さん)亡くなったって?

949:重要無名文化財
10/06/25 21:44:11
米丸師のおかみさんも!!

950:重要無名文化財
10/06/25 23:48:17
>大山節子さん死去 落語家橘家円蔵さんの妻 (共同通信)

大山 節子さん(おおやま・せつこ=落語家橘家円蔵さんの妻)24日死去、82歳。
山形県出身。葬儀・告別式は28日午前11時から東京都江戸川区平井5の7の9、
鹿倉第2斎場で。喪主は夫橘家円蔵(たちばなや・えんぞう、
本名大山武雄=おおやま・たけお)さん。
 円蔵さんの持ちネタの一つとして「うちのセツコ」などと呼ばれていた。
[ 2010年6月24日21時15分 ]

951:重要無名文化財
10/08/08 22:23:12
人間国宝の寶山左衛門氏が死去 (読売新聞)
 寶山左衛門氏(たから・さんざえもん、本名・若林英次=わかばやし・えいじ=長唄鳴物人間国宝)
7日、老衰で死去。88歳。
 告別式は13日午前10時半、東京都世田谷区弦巻1の34の17常在寺。喪主は孫で、七世福原
百之助(ひゃくのすけ、本名・藤堂賢太郎)氏。
 6歳から父の五世福原百之助に鼓や笛を学び、戦後、笛に専念。笛だけで演奏する創作曲を発表し
たり、音程を改良した笛を製作して普及に努めた。1964年に六世百之助を継ぎ、92年、長唄
鳴物福原流四世宗家の寶山左衛門を襲名。
 93年に人間国宝に認定された。同年、勲四等旭日小綬章を受章した。

952:重要無名文化財
10/08/08 22:25:04
能楽金春流の前宗家、金春信高氏が死去 (読売新聞)
金春信高氏(こんぱる・のぶたか=能楽金春流七十九世宗家)7日、パーキンソン症候群で死去。
90歳。告別式は近親者で行い、今月下旬、東京都内で本葬を行う。喪主は長男で八十世宗家の安明氏。
 1951年に七十九世宗家を継承。56年、流派の本拠地を奈良から東京に移した。海外で能を
公演するなど、普及活動に努めたほか、金春流で上演が絶えていた曲を復活したり、新作能の上演を
行った。
能楽協会の理事長を務め、勲四等瑞宝章を受章。2006年、宗家を安明氏に譲った。著書に
「動かぬ故に能という」などがある。

953:重要無名文化財
10/09/28 21:39:31
追悼
URLリンク(mainichi.jp)


954:重要無名文化財
10/09/28 23:26:45
>>953
志ん五、癌だったのか…合掌。

955:重要無名文化財
10/10/26 23:58:59
URLリンク(www.asahi.com)
漫才師コロムビア・ライトさん死去 83歳
2010年10月26日22時23分

社会・政治風刺漫才を売り物に、元参院議員の故コロムビア・トップ(下村泰)さんとの
コンビで一世を風靡(ふうび)したコロムビア・ライト(本名鳥屋二郎〈とりや・じろう〉)さんが
26日、虚血性心不全で東京都内の自宅で死去した。83歳だった。葬儀は親族で行う。

東京・青山生まれ。漫談と声帯模写で寄席に出ていた1950年には、トップさんとコンビを結成。
ラジオの「起きぬけ漫才」、テレビの「おとぼけしんぶん」などで時事問題を笑いのネタにした。
74年にトップさんが参院議員に当選してコンビは解消した。

91年、喉頭(こうとう)がんの手術で声帯を摘出。
その後は食道発声法を身につけ、がん撲滅PRのために講演活動などを続けていた。
1日120本吸っていたたばこもやめ、94年5月には、日本初の禁煙テレビCMにボランティアで出演した。 .

956:重要無名文化財
10/10/27 02:06:07
うーん

957:重要無名文化財
10/10/30 05:05:33
志ん五さんがいなくなって、弟子はどこにいくんだろう。
朝太、太った死神とかいわれてかわいそ過ぎ。

958:重要無名文化財
10/10/30 15:14:20
>>957
朝太は問題無いよ。地力は一之輔、菊六に匹敵するから
一番の問題は前座同様(辰じんよりは確実に下手)の某二つ目

959:重要無名文化財
10/10/30 18:09:46
訃報スレにレスが続くと高齢芸人の贔屓住人の心臓に悪いので、
雑談は別のスレでお願いします


960:重要無名文化財
10/10/30 19:23:19
age

961:重要無名文化財
10/11/11 14:59:00
立川談大はこのスレにあげてもらえなかったのか…

962:重要無名文化財
10/11/11 20:48:33
>>961
そう思うんなら貼ってやれや。

談志痛恨「バカヤロウ」 弟子の立川談大さん、36歳で急死(産経ニュース)

 立川流一門の落語家・立川談大(たてかわ・だんだい=本名・桜井達男)さんが4日午後5時59分、くも膜下出血のため都内の病院で死去した。茨城県出身。36歳だった。通夜、告別式は近親者で行われた。後日、都内でお別れの会を開く予定。
 平成9年5月に立川談志に入門し、19年7月に二つ目に昇進した。今年10月27日、自宅アパートで倒れて病院に搬送され、意識が戻らなかった。
 師匠の立川談志は、所属事務所を通じ、次のような談話を発表した。
 「ああ、談大無念也。お前は俺の弟子なのだ、バカヤロウ。」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

963:重要無名文化財
10/12/04 19:24:41
幅広い活躍、狂言師・茂山千之丞さん死去
(2010年12月4日19時12分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

964:重要無名文化財
10/12/04 21:29:37
千之丞さんには大変お世話になりました。
ご冥福をお祈りします。

965:重要無名文化財
10/12/05 16:39:20
茂山千之丞さん,亡くなられたのですか。
大好きでした。美声でしたね。

966:重要無名文化財
11/01/04 00:44:09
富十郎丈ご冥福をお祈りいたします。

967:重要無名文化財
11/01/04 01:00:59
>>966
訃報 2011-01-04 00:32:08
URLリンク(ameblo.jp)
>富十郎兄さんが亡くなられました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

968:重要無名文化財
11/01/04 02:14:06
富十郎死んじゃったよー!!
スレリンク(rakugo板)

969:重要無名文化財
11/01/04 02:35:21
>968
宗十郎スレだろが

970:重要無名文化財
11/01/04 03:05:35
ご冥福をお祈りいたしますURLリンク(mainichi.jp)

971:重要無名文化財
11/01/04 07:38:36
>>967
削除されてるね

972:重要無名文化財
11/01/04 10:55:41
闘病してた、という印象もあまりなかったので、かなりショック。御冥福をお祈り申し上げます…。

973:重要無名文化財
11/01/04 12:37:59
お昼のニュースで知った。昼食中だったけど食欲なくなった。残念だ・・・。
地方住まいなもんで、生で観たのは1度しかない。ご冥福をお祈りします。

974:重要無名文化財
11/01/04 18:33:53
トミー・・・ご冥福をお祈りします。
逆櫓のときには休演だったから
その前の浮かれ坊主が見納めになってもうた

975:重要無名文化財
11/01/04 20:57:14
寺井良雄さん69歳=能楽宝生流シテ方

URLリンク(mainichi.jp)

976:重要無名文化財
11/01/05 03:56:43
訃報の第一報はあげる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch