11/12/03 21:16:55.97 ptfgPxFu0
>>70
明日までやろうなぁ、嵐山の6連運用・・・
80:名無し野電車区
11/12/03 21:21:36.41 ptfgPxFu0
そう言えば、火曜は祭りか?
・3159運転状況記録装置試運転
・能勢1706試運転
・9005平井回送
81:名無し野電車区
11/12/03 21:25:03.52 K8+LstLRO
>>73
スピードメーターは既に全車がデジタル化してるはずだが。
82:徳庵和尚
11/12/03 23:15:29.59 0Zm6VFwL0
伊丹線3159には運転状況記録装置設置して
箕面線3160は設置せずに検査出場・・
ということはry
>>65
前例からすると5132は箕面、5134は伊丹(その逆)
ということも考えられる。あと車椅子スペース
設置車両の適正配置という面で。
83:名無し野電車区
11/12/04 00:26:50.93 cCujGXha0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
84:名無し野電車区
11/12/04 00:31:20.90 4iDV/klk0
>>80
3159は、月曜じゃないの?
85:名無し野電車区
11/12/04 00:42:08.88 fTUuzIpe0
>>79
多分…。春は 6Rの運転日=臨時直通運転日 ぐらい多く設定されるから、
こんなこと無さそうだから貴重か。
86:名無し野電車区
11/12/04 22:13:36.31 sG/sEwXu0
>>71
嵐山線8連化は金の無駄だろ
観光シーズン、ましてや人の多い土日祝日は限られる。
8連にしてもほぼ毎日空気輸送になるぞ
87:名無し野電車区
11/12/04 22:32:35.73 AufOASVS0
5300系の4+3分割編成の4連側を嵐山線予備に使えるようにしたらいいのに
現状ではオフシーズンでも検査時は6連が代走するが
88:名無し野電車区
11/12/04 23:02:44.01 3NPX4wDSO
>>81
C#6125の速度計はデジタル化されてないんじゃなかった?
ほとんど先頭に出ないからいいけど
89:名無し野電車区
11/12/04 23:58:33.41 jbIbsHlc0
ムショ帰り乙!
90:名無し野電車区
11/12/05 00:01:01.63 z5fnxKPR0
そーいえば6025が故障代走で今津に入ったとか?
前スレだったっけ?
91:名無し野電車区
11/12/05 02:00:25.31 AQmd1iix0
速度計のデジタル化がなされていない車両は
今後も使わないということで取っ払われたんじゃなかったかな?
ところで6116のワイパーはまだ空気式のまま?
92:名無し野電車区
11/12/05 04:43:13.46 bVVK1OKw0
スピードメーターのデジタル化が完了したのはいつ頃なんですかね?
先日5406に乗車したらメーターはデジタルになっていた。
5300系の編成の中間に入った運転台のうち、営業線上で先頭に立って
走る可能性があるのは8連の3両目(5305、5309、、、)くらいしか
ないと思うけど。5406以外の原形顔車でもメーターは変更されてるのかな?
外観上は運転台付き車のまま機器類が外された車両もこの数年で
目立つようになった(主に2300や3000だと思う)。
93:名無し野電車区
11/12/05 04:54:11.68 bVVK1OKw0
渡月橋を隠す形で列車が走るのはどうかと書いたが、
南禅寺の中には高架構造の琵琶湖疎水も流れているし、
自然や歴史と調和した鉄道や構造物もあることはありますなあ。
それでも渡月橋の横はどうなんだろうねえ。
94:名無し野電車区
11/12/05 10:01:36.96 8eG/rBme0
地下駅にしたらええやん。
95:名無し野電車区
11/12/05 12:31:39.70 36Kr+cvC0
今日? 3159試運転
96:名無し野電車区
11/12/05 13:13:10.24 gLlQTLcCO
3159は記録装置取り付けか。
まぁこれで安泰とまでは思えんが、箕面線の施工はスルーで伊丹線のやつにだけやってるってことは、先に平井の板車を潰すんやろな。
97:MSG
11/12/05 14:49:05.21 lZ91y70KQ
箕面線みたいに基本は4連で多客期に8連で使えるといいんでしょうけどね~
地下にしたいとこですけど、地下線掘るのに予算も京都市が出すとは到底考えられないですけど…
しばらく嵐山直通列車がなかった時期からしたら今はまだマシやとは思います。
98:名無し野電車区
11/12/05 14:57:13.87 CV3BxjsF0
>>93
ならば、軌道を渡月橋に乗せちゃえ!じゃ隠れない。
併用軌道ではなく専用軌道、道路歩道の西行き東行きをそれぞれ軌道の両側に配する。
もちろん全面的な橋の架け替えになるが、妄想なので突っ込まないこと。
あー、でも架線柱はどうしようもないな。
99:名無し野電車区
11/12/05 14:59:20.97 CV3BxjsF0
前後の道路との取り合いなども気にしないでね。莫大な妄想なので。