京都市交通局スッレドpart1at RAIL
京都市交通局スッレドpart1 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
11/11/08 16:16:55.27 ENfjTF0d0
京都市交通局の今についてを話し合うスッレドです。
時流とともに変貌する、京都市交通局の今を語り合いましょう。

京都市交通局ホームページ
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)

2:小笠原道大
11/11/08 18:04:55.13 DVJEtRAKO
2番取れました(^o^)/

3:名無し野電車区
11/11/08 20:24:02.73 IUYuV9700
北白川仕伏町|3

4:名無し野電車区
11/11/08 21:01:00.61 ejcNnX2a0
上賀茂石計町

5:名無し野電車区
11/11/08 21:21:10.97 vDvjGjHR0
松ヶ崎河原田町

6:名無し野電車区
11/11/09 01:38:37.14 na6Achwh0
うんこな勤め先だな。部落民御用達やね。

7:名無し野電車区
11/11/09 18:48:15.74 Pzga3Ixm0
前から気になっててんやけど81系統ってリフト車運用なんてあるの?

8:名無し野電車区
11/11/09 18:56:39.42 HTroYiL+O
何故鉄板のここで聞く。





リフト機能を事実上停止したワンステなら、今春から運用されてるぞ。

9:1
11/11/09 19:05:08.40 PrReE6gz0
地下鉄の話でもいいですよ

10:名無し野電車区
11/11/09 19:38:43.85 qkHVFA2q0
地下鉄のスレじゃなかったのかよw

11:名無し野電車区
11/11/09 20:03:11.32 Pzga3Ixm0
地下鉄のスレだったらせめて京都市営地下鉄スレッドにしようぜ。

12:名無し野電車区
11/11/09 21:16:52.15 tc/kLvOKO
バスの車種に疎いんだが、京都市バスって都営バスみたく長めのノンステ車両保有してるんですか?

13:1
11/11/10 17:27:41.61 Rc/WYg3s0
>>11
地下鉄とバスをまとめたスレなんで・・・

14:名無し野電車区
11/11/10 22:43:48.58 5wCNEZBaO
N尺のノンステならゴロゴロいる

15:名無し野電車区
11/11/17 00:23:38.94 6KJh0hsv0
NSK車体が今後消えゆくだけなのが寂しい。

16:名無し野電車区
11/11/21 20:14:03.96 0DcGW0VaO

「京の鉄道模様 京都市営地下鉄烏丸線・鞍馬口周辺」
 京都市営地下鉄烏丸線の国際会館行き電車に乗ると、今出川駅を出てすぐ、車内放送は「次は鞍馬口です」の後に「貴船、鞍馬へは終点・国際会館までご乗車ください」と続く。
 鞍馬と鞍馬口、まさか間違える人はいないだろうと、鞍馬口駅の駅員・岸本祐次さん(46)に尋ねると、「いや、けっこう多いのですよ」と意外な答えが返ってきた。
なかにはすんなり理解しない人もいるようで、「昔、豊臣秀吉が京都のまちの四方を取り囲む御土居を造り、要所に丹波口や高雄口、鞍馬口などの七口を設けた話をして納得してもらいます」と、歴史好きの岸本さんらしく案内するという。
 京都新聞9/28夕刊

17:名無し野電車区
11/11/25 17:09:08.05 PnqMzpP/0
復帰

18:名無し野電車区
11/11/25 18:51:38.70 gV0dPMma0
>>17
何が?

19:名無し野電車区
11/11/25 19:38:41.92 kpBSi6ZG0
>18
アンタが昨晩ここを見に来てない事がよくわかった。

20:名無し野電車区
11/11/26 12:40:15.26 PoziMqu00
>>19
アクセスができない事?

21:名無し野電車区
11/11/26 12:45:05.88 lVfzNLi0O
ちゃんとした市電保存館作って欲しいな。

22:名無し野電車区
11/11/26 13:14:23.00 PoziMqu00
あっ!
そういえば、銀閣寺前のバス停の近くに、市電が屋外で保存してあった!
方向幕は確か…東山七条と京都駅前?だったかな?
よく覚えてないや(笑)

23:名無し野電車区
11/11/26 13:16:44.84 PoziMqu00
11時52分発蹴上駅にて病人がおられた様で、六地蔵方面は約1~3分の遅れです。

24:名無し野電車区
11/11/26 22:03:37.16 PoziMqu00
>>23
現在は、通常に戻っています。

25:名無し野電車区
11/11/26 22:48:01.23 64ADoOff0
烏丸線に阪神1000系、阪神なんば線と阪神本線に市営10系が現在通せない
根拠をkwsk。通せるならその予定もkwsk

26:名無し野電車区
11/11/28 18:27:34.51 lEQg/zsY0
東西線
六地蔵(T01)→石田(T02)→醍醐(T03)→小野(T04)→椥辻(T05)→東野(T06)→山科(T07)→御陵(T08)→蹴上(T09)→東山(T10)→三条京阪(T11)→京都市役所前(T12)→烏丸御池(T13)→二条城前(T14)→二条(T15)→西大路御池(T16)→太秦天神川(T17)
     

27:名無し野電車区
11/11/28 23:21:49.77 cnqox9rT0
東西線 
六地蔵(T01)→石田(T02)→醍醐(T03)→小野(T04)→椥辻(T05)→東野(T06)→山科(T07)→御陵(T08)→蹴上(T09)→東山(T10)
→三条京阪(T11)→京都市役所前(T12)→烏丸御池(T13)→二条城前(T14)→二条(T15)→西大路御池(T16)→太秦天神川(T17)
→梅津段町(T18)→松尾橋(T19)→桂坂口(T20)→洛西ニュータウン北口(T20)→洛西ニュータウン中央(T21) 


28:名無しでGO!
11/11/29 05:59:55.97 fBps01bt0
橋下は大阪の生活保護が多すぎるって喚いていたけど
橋下に生活保護予算を減らす能力が欠片でもあるのか否か疑問だな
キーワードは民営化マンセーだろう

橋下の民営化マンセーが正しいなら生活保護に関する全ての業務を
民間会社に丸投げすれば生活保護に関する予算は桁外れに減るって事になるよな。
出来るの?口だけ番長の橋下にそんな本格的な改革が出来るの?

同志諸君、次に攻撃目標になるのは貴殿達だぞあちこちにカキコ希望

29:名無し野電車区
11/11/29 18:44:14.48 3tL8heBA0
次スレからスレリンク(rail板)のスレッドに鉄道の分だけ統一するのはどうでしょうか?

30:名無し野電車区
11/11/29 18:58:01.67 fC6Xz01MP
>>29
バスだけになるなら板違い

31:名無し野電車区
11/11/29 19:14:20.85 3tL8heBA0
>>30
バスの分はそちらに…

32:1
11/11/30 17:22:34.20 g2QxGHyt0
>>50辺りから分割して行きます。

33:1
11/11/30 17:29:47.86 g2QxGHyt0
市営東西線→嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線
市営烏丸線→近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線
で分割します。
尚、>>50辺りまではこちらのスレをご使用下さい。
※バスの方は現在、検討しております。

34:名無し野電車区
11/11/30 18:37:03.75 SyIb0pa10
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
けいおんキター

35:1
11/11/30 18:59:10.64 g2QxGHyt0
>>33
バスの方の分割先が決定しましたのでお伝え致します。
市営バス→京都市交通局を語るスレ
で分割します。
尚、>>55辺りまではこちらのスレをご使用下さい。

36:名無し野電車区
11/11/30 19:01:04.27 g2QxGHyt0
又、>>33の様な京都市交通局の動きなどを伝える為に一応このスレは残しておきます

37:名無し野電車区
11/11/30 22:02:35.37 g2QxGHyt0
【誘導】
京都市営烏丸線→近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線スレリンク(rail板)

38:名無し野電車区
11/11/30 22:05:23.50 g2QxGHyt0
【誘導】
京都市営バス→京都市交通局を語るスレ59スレリンク(bus板)

39:名無し野電車区
11/12/01 17:21:19.56 US2AINEL0
【誘導】
京都市営東西線→嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線13スレリンク(rail板)

40:書き込み終了
11/12/01 17:24:14.99 US2AINEL0
ここから先の書き込みは>>37-39の方で御願い致します。
予定より早めに終了させて頂きました事をお詫び申し上げます。

41:名無し野電車区
11/12/04 12:49:12.22 S/GbOlC60
阪急神戸線・阪急甲陽線で、涼宮ハルヒの憂鬱のスタンプラリー開催
スレリンク(news7板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch