阪急電鉄車両スレッド36at RAIL
阪急電鉄車両スレッド36 - 暇つぶし2ch841:名無し野電車区
11/11/26 08:58:19.01 KKAKaT360
5030、5230、6020、7030、8030、8040、8200番台=本来の用途は増結車

神戸線1977年から三宮で6000系2+6の須磨浦公園発着の特急が増結解放
宝塚線1982年5100系による8+2の区間急行運転開始
神戸線1985年頃から2+6、2+8、4+6の特急、2+6の急行運用開始。急行は西北での増結解放も
宝塚線7014+7031の増結がいつからか開始。
神宝線93年頃から8030番台の運用開始。95年から8200系の運用開始。

神宝線は
「本線上で増結解放する」ものは幌を渡さない(増結側に幌があっても)
「増結された状態で運用を開始or終了する」ものは幌を渡す

6000系(6008、6026除く)は増結側でも本体編成側でも、
「増結された状態で運用を開始or終了する」=幌が繋がった運用に就くことはないんじゃないの?

京都線は
「本線上で増結解放する」場合もあるが、
地下を通るので(または地下を通って梅田に行った折り返しの“桂行き”なので)、
幌が繋がっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch