11/10/22 15:42:32.95 9D/gQvTG0
トンネル内事故想定しJRが訓練【白糠】|北海道ニュースリンク 釧路新聞 - 2011/10/22 11:10
(※画像あり。訓練のシナリオの箇所とJR側のコメントのみ)
訓練は札幌発釧路行きの臨時列車がトンネル内を走行中、車掌が異常音と震動を感じたため
列車を緊急停止。点検の結果、車両が脱線し車内で火災が確認されたとの想定で行われた。
乗務員は車掌と運転士の2人で、乗客は59人。うち3人のJR社員が乗り込んでいたとの設定。
2両編成の普通列車を実際に使用し、同支社の社員たちが乗客役で参加。車掌は異常を
察知すると非常スイッチを使って列車を停止させ、運転士や指令センターと無線で交信し状況を
説明。車内放送で乗客に停止理由を説明した後、白煙が上がったため後方車両の乗客を
前方車両へと誘導。先頭部分に避難用のはしごを設置し、車掌、運転士、社員の誘導により
トンネル内に出た乗客たちが近くの古瀬駅まで徒歩で避難した。
訓練は列車のダイヤに影響しない未明の時間帯に行い、終了後は同支社内で参加者による
検討会を開き、反省点や課題について話し合った。運転士役を務めた釧路運輸車両所の
入江豊さん(54)は「初めての設定の訓練だったので緊張しました。この経験を仲間たちに
引き継いでいきたい」と語り、車掌役を担った盛岡利昭さん(31)は「とてもためになりました。
もし今後こうした事案があった際にはスムーズに行えるようさらに研さんを積みたい」と話した。
矢﨑支社長は「良い緊張感を持ちながら、意義をしっかりと考えた訓練ができた。初めて使用した
避難はしごもスムーズに使うことができた」と感想を語るとともに、「石勝線のような事故を二度と
起こさないためにも、今回の訓練を参考にして安全性の向上を図りたい。新しいマニュアルも
さらに機能的になるよう見直しをしていく必要がある」と述べた。
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)
-----
2つめの記事、訓練はこれから毎年異なったシナリオ(その都度融通できる車両編成、乗務員の構成)で
実施するのだろうけど……「ワンマン運転」と「特急列車の車椅子利用者」のシナリオをぜひ