11/09/29 14:52:23.73 Wk9mzbnMO
とりあえずあげ。
米国人で日本の総理と被災地の市長と同じ呼び方の姓です。
勤務が超多忙なので自己紹介や関係するカキコをあとでしますのでよろしくお願いします。
31:名無し野電車区(チベット自治区)
11/09/29 18:51:17.93 JRHRM4NH0
ふざけてる県民のスレはここですか
32:名無し野電車区(チベット自治区)
11/09/29 23:24:26.19 a01r8eDw0
>>30
キチガイは来るな
33:名無し野電車区(dion軍)
11/09/30 04:47:40.47 +KOnNW1I0
>>31
何がふざけてるの?
小沢の子分が知事に再選したから?
復興のための援助をたかっているとでもいいたいの?
前者なら、岩手県民だってみんながみんな小沢を支持しているわけじゃない。
小沢が好きなのは県南部の人達。
北部は小沢の恩恵が比較的薄いからちょっと違う。
岩手は四国並の面積があるからね。ひとくくりにされるのは本当は嫌だな。
34:名無し野電車区(東京都)
11/09/30 15:19:38.48 Y9rERMnV0
>>30
スレリンク(trafficpolicy板:92番)
>>33
>>31はスルー推奨
スレリンク(rail板:971番)
スレリンク(rail板:618番)
なんかおかしなのが多いな
35:名無し野電車区(dion軍)
11/10/02 08:03:31.50 CWxDBP6S0
沿岸部のバスの時刻表見たら、充実しすぎて、これじゃ鉄道要らないんじゃないか?って思ってしまった。
震災前より所要時間短くなっているみたいだし。
個人的には海線復活して欲しいけどさ、復旧費用と利用者数のバランス考えると難しいよね。
36:名無し野電車区(千葉県)
11/10/02 15:20:54.11 xK0DbpQx0
道路より先に鉄道があったからバスが発展しなかった地域だし
三陸道が全線開通するんなら鉄道は要らないだろうな
37:名無し野電車区(dion軍)
11/10/02 19:58:55.29 CWxDBP6S0
四十八坂(岩手船越~浪板海岸)なんて言われた場所は道路がクネクネしている上に、アップダウンが多くて難所だったらしいね。
鉄道はそこをほぼ一直線に通っていたから、開通当初(昭和10年代)は物凄く便利に感じられただろうね。
しかし、のちに45号線も改良されて直線になり、更には三陸道の工事も進んでいる。
地方の鉄道は時代の流れにどんどん取り残されている感じだね。
ところで、この人のサイト、なかなかいいよ。
陸中山田駅の惨状
URLリンク(www.uchinome.jp)
昔の岩手船越駅
URLリンク(www.uchinome.jp)
陸中山田を出発する準急陸中
URLリンク(www.uchinome.jp)
38:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/03 23:35:07.19 YGGMON2V0
一まとめしてから立てろ
ダブらせて誰得
>岩手は四国並の面積があるからね。ひとくくりにされるのは本当は嫌だな
勝手に四国をひとくくりされても困る
それぞれ別々の方向向いてるぜ!
広かろうが狭かろう 岩手は一つだろう
39:名無し野電車区(dion軍)
11/10/04 04:00:31.01 rwi8Ltuc0
>>38
何がそんなに悔しくて絡んでいるんだ?w
山田線、岩泉線、北リアス線、ちゃんと一つにまとめてスレ立てできてるじゃないか?
>広かろうが狭かろう 岩手は一つだろう
逆言えば、気仙沼線と岩手の鉄道を無理矢理同じスレにする必要性は全くないってことだな。w
>勝手に四国をひとくくりされても困る
>それぞれ別々の方向向いてるぜ!
バカだなあ、単純に面積の話しているだけなのに。w
ここでお前程度の人間が偉そうに言わなくたって、四国四県が気候や文化的にそれぞれ異なっていることくらい中学生でも知ってるわ。
あとな、岩手は藩政時代の行政区分によって文化や生活様式、言葉にも違いがある。
県南の伊達系と県北の南部系ではいろいろ違うんだよ。
はい。論破終了。
次は無視するから二度とここには来るなよ。
40:名無し野電車区(dion軍)
11/10/05 05:40:30.95 a+WJL4wJ0
もう二度と見られないかもしれない車窓
URLリンク(www.youtube.com)
41:名無し野電車区(埼玉県)
11/10/05 23:31:30.22 AuClsChj0
同じ映像を自分も撮ってたな
雨で視界が悪いけど
確か走行音を収録したMDもあるはず
42:名無し野電車区(dion軍)
11/10/06 02:34:41.73 5kbZXLRt0
おいらは1637D(はまゆり4号の送り込み)の車窓を録画したことある。正面ではなく側面海側だけどな。
あの町並みが消えてしまったとはねぇ・・・・・・
43:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/06 10:32:57.77 ceb4RYPi0
おばまゆきおが無謀にも国家試験である「総合旅行業務取扱管理者試験」
を受験すると宣言してスレを荒らしています。
スレリンク(lic板:341-番)
スレリンク(lic板:38-番)
44:名無し野電車区(茨城県)
11/10/06 16:38:10.11 zdmY49aP0
幻の切符が人気、三陸鉄道「3・11」印字
津波で鉄橋や駅舎が流され、全線の3分の2が運休している岩手県の三陸鉄道で、「3・11」と印字された“幻の切符”が人気だ。
4月から販売を始めた「三陸から恋し浜行き 250円」。公式サイトでは、硬券と呼ばれる厚紙の乗車券や入場券など約90種を紹介。
不通区間を含むものは原則、「23・3・11」と印字され、販売する切符の大半は購入しても乗れないが、全国から約1万枚(2000万円分)の注文があった。
同鉄道は、南リアス線の全線と北リアス線の一部が運休。全線の運行再開には約110億円かかると見込まれており、社員らが「鉄路再生の必要性を訴えたい」と
“幻の切符”を発案した。同鉄道は「利用客の増加が見込めない中、全国からの応援は心強い」としている。
(2011年10月6日09時24分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【鉄道】幻の切符が人気 三陸鉄道、震災の日付「3・11」印字
スレリンク(newsplus板)
45:名無し野電車区(dion軍)
11/10/07 03:00:25.66 o9Pjg9yX0
>>44
うわあっ、読売のリンク先見たら巨大な切符に見えた。w
それにしても、この切符、欲しい気もするが、縁起のいい日付ではないよなあ。
3・11と聞いて嫌な気持ちになる人も多いだろうし。
復旧したあかつきには是非記念切符を買いたいと思うが。
山田線が復旧しないと、三鉄は南北分断されたままだから南リアス線の復旧も難しいかな?
46:名無し野電車区(埼玉県)
11/10/07 06:00:38.76 E4Gpzvjh0
三鉄のブログを見たら南リアスの動かない車両をイベントのために手で押してホームに入線させたんだね
切符欲しいな
オンラインショップで見つけた螺鈿のストラップを欲しいと思ってるから一緒に買おうかな
47:名無し野電車区(関西地方)
11/10/07 14:50:05.72 EG1HLykmO
山田・大船渡線は復旧要らん。南リアス線は釜石線、北リアス線は106急行と繋がるから影響無いよ。
48:名無し野電車区(dion軍)
11/10/07 15:07:14.73 o9Pjg9yX0
>>47
車輌の整備はどうすんの?
久慈→宮古→盛岡→花巻→釜石→南リアス線で送り込むのか?
49:名無し野電車区(関西地方)
11/10/08 01:35:53.64 mmS8kfoFO
盛で南線の車両の整備は全部やればいい。
或はJRに委託
50:ノダです。(関東・甲信越)
11/10/09 07:57:35.72 1IizmIE+O
>>43
完全なスレ違いです。
勘違いも甚だしいので一度スレタイの確認をお願いします。
51:名無し野電車区(関西地方)
11/10/10 11:15:00.62 bB+p/U+1O
三陸みたいな人口密度低い地域の輸送なら、バスの方が実態に合わせた輸送が出来るんだがな?高台の住宅地にバス停を直接設置出来るし。
鉄道だと、市・町営バスので鉄道駅に連絡をしないといけないから、無駄が多い。
52:名無し野電車区(山梨県)
11/10/10 15:46:32.65 Ashlj5ob0
どこで聞けばいいかわからないからとりあえずここに来たけど
今年の6月にはまゆり乗ったときの写真を見返してたら、
キハ110-136のスカートにスピーカーみたいなのが付いてたんだ
ググっても何も出てこないんだけど、誰か詳細解る人居ますか?
53:名無し野電車区(関西地方)
11/10/10 16:55:56.74 bB+p/U+1O
あれはタイフォンだよ。
54:名無し野電車区(学校)
11/10/13 19:09:56.91 esi2HVvL0
鹿避け超音波発生スピーカーらしい。
しかし、鹿を轢いて大破したとか言うオチだった。
55:名無し野電車区(dion軍)
11/10/13 23:20:51.09 MhoYAa1L0
>>54
あらま。失敗だったのね。
そういえば、線路に肉食動物の尿撒いて鹿を寄り付かなくさせる実験をしてたけど、あれも駄目だったのかな?
56:名無し野電車区(岩手県)
11/10/14 20:17:19.67 2n6giJ0P0
>>55
カラスよけにはなったみたいだが
57:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/15 21:55:41.20 nbdsxuZk0
山田線普通列車上米内行
URLリンク(www.youtube.com)
朝の利用者はそこそこ居るみたいだな、大半は上盛岡で降りるみたいだがw
58:名無し野電車区(dion軍)
11/10/16 08:00:55.06 1cVGqhzA0
>>57
病院利用者か?
県庁方面はバスの方が便利だろうし。
59:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/16 09:42:31.60 YquS0OfI0
>>58
ほとんど通勤通学利用だよ、
盛岡はラッシュ時の渋滞が酷いから、朝の山田線利用者はそこそこ多い、
上盛岡駅は盛岡駅より官庁街に近い、東北本線などからの乗換客が大半で、
盛岡駅で山田線に乗り換えて上盛岡で降りれば徒歩で行ける。
60:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/16 10:26:19.24 T75cBnV70
岩大・一高とか完全に徒歩圏だし
中央病院近辺にも県関係の施設とかあるしな(IGR本社とか)
そういえば朝は
宮古501→盛岡722~折返し728→上米内
という運用だったんだが
別車両を仕立てて盛岡730発に時変してるんだよな
この時期は落ち葉とかで宮古からのが遅れてきて
上米内行きをウヤにさせてたのでその対策かな?
61:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/16 22:57:43.45 REdL00f70
>>55
コヒでやってたライオンの糞撒く奴か
人間様にも臭くてかなわんのでやむなく止めたとかなんとか
62:名無し野電車区(dion軍)
11/10/18 07:58:52.39 XpKmh5U10
ぬこのションベンがかかった手袋をモルモットに近づけてみたが、逃げるどころか餌をくれると思ったらしくてクンクンしてたわ。
63:名無し野電車区(dion軍)
11/10/18 08:01:44.66 XpKmh5U10
山田の瓦礫火事、一週間も経っているのにまともに水をかけることすら出来ない状況らしいな。
64:名無し野電車区
11/10/19 00:12:17.31 VI/mxf+70
野焼きしてんじゃないの?
65:名無し野電車区
11/10/19 02:18:14.78 VNmPjw800
>>64
積み重ねられた瓦礫の下の方が燃えてるから、消防隊がそこまで近づけないんだって。
有毒ガスも出ているみたいで、船越の人達は大変みたいだよ。
まあ、全部も燃やしてしまった方がいいって言っている人も少なからずいるが。
66:名無し野電車区
11/10/20 03:15:23.16 bFTTIO3v0
「万里の長城」防潮堤、さらに高くして再建
「万里の長城」と言われながら、東日本大震災の津波で壊れた岩手県宮古市田老地区の巨大防潮堤の高さを、県がこれまでの10メートルからさらに4・7メートル高くし、14・7メートルとする方針であることがわかった。
5年計画で建設する。今回の震災で津波は高さ16・3メートルに及んだが、宮古市は、避難路などを整備し、防潮堤だけに頼らずに、多重防災型の街づくりを進めるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
利用者の多い田老地区の町づくりの影響が大きいと思われる北リアス線にとってはとりあえず朗報。
67:名無し野電車区
11/10/22 12:36:31.59 GvgMm/wPO
今度のふるさと宮古号はKenjiだね。
68:名無し野電車区
11/10/26 03:22:31.66 sYJ/Kv1/0
>>23>>66
集落がまるごと駅から離れると痛いけど、田老周辺に高台移転するようなまとまった土地ってあるの?
69:名無し野電車区
11/10/26 23:29:54.01 gF5x1Vjp0
巨大防潮堤で流されるのを防ぐか、流されるの前提で再建するかどっちかにしてくれんかな。
防潮堤つくるならそこに住むためのリスク管理のためとして利益享受者が費用出せよ。
全戸が安全圏へ移転しきれないなら街に元々のキャパシティがないんじゃないか?
70:名無し野電車区
11/10/27 00:57:35.99 v+VBajvI0
流されるの前提で作るのが現実的なような気がする。
71:名無し野電車区
11/10/27 11:05:21.07 qAyFpV0B0
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
. l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
72:名無し野電車区
11/10/29 02:10:29.94 QjF5PNpP0
震災で被災した鉄道レール、三陸鉄道が2回目の販売を開始 /岩手
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
73:名無し野電車区
11/10/30 17:39:54.56 MNQTS1xU0
山田線前面復旧させろ、まだ乗ったことないんだよ海岸区間
74:名無し野電車区
11/10/31 18:25:35.77 q7hlOBz10
山田の人と話したんだけど
「これだけバスが充実してれば、もう山田線は要らないんじゃないですか?」
って言ったら、
「高校生には必要だ。」
って言ってた。
でも、全体的に地元の人達は復旧を諦めているような感じだった。
75:名無し野電車区
11/10/31 23:36:51.37 OizKLJkQO
山田線が幹線ならいまごろ復旧してる
76:名無し野電車区
11/11/01 01:53:20.57 Gpf0iSY+O
つうかいつになったら復旧するんでしょうね
77:名無し野電車区
11/11/01 02:38:10.26 Gpf0iSY+O
岩手で見かける小さい緑枠の黄色い標識なに
78:名無し野電車区
11/11/02 08:06:29.22 hRnWoy3d0
いつだったか、岩手日報の記事に山田線はこれまでのルートで復旧させる案が有力だって書いてあったな。
つーことは流されるの前提にするのかな。
>>77
もっと具体的に話してくれないとわからん。
79:名無し野電車区
11/11/02 20:42:01.48 HbxlW7IX0
高架化しないのかねw
80:名無し野電車区
11/11/02 21:10:46.02 HbxlW7IX0
>>78
長方形の小さい標識
81:名無し野電車区
11/11/02 23:13:48.91 XhWuPqbxO
山田線は復旧とともに電化してくれ
82:名無し野電車区
11/11/02 23:47:03.32 HbxlW7IX0
なんでww
83:名無し野電車区
11/11/03 04:30:19.38 zS8COcpQ0
復旧を願っています
84:名無し野電車区
11/11/03 13:23:42.49 B7Wd96fs0
ルートは同じでも被災区間の高架化はするかもな。
85:名無し野電車区
11/11/04 07:54:45.78 cM8jo4wN0
>>73
JR唯一の未乗区間が岩泉線の俺よりマシだろ
86:名無し野電車区
11/11/04 09:09:33.30 2ouPYDli0
織笠、地盤沈下が酷いな。
満潮になると集落跡に水が入ってくる。
山田線は織笠を高架でスルーでいいんじゃないだろうか。
87:名無し野電車区
11/11/04 13:39:36.18 MsQmyxbBO
なんで宮古駅に発車ベルないの
88:名無し野電車区
11/11/04 21:23:37.21 OWnyKuvM0
復旧工事の進展状況とか載っているサイトないですかね
89:名無し野電車区
11/11/05 07:57:08.78 tA8Oqs7U0
復旧工事してるのって仙石線くらいじゃね?
あとは街の復興計画が決まらなきゃ手が付けられない。
90:名無し野電車区
11/11/07 17:13:11.69 qx6K81130
どうして北リアス線は開通してんの?
91:名無し野電車区
11/11/07 17:36:15.62 qx6K81130
山田線っていい路線だよな
需要は無いけどw
92:名無し野電車区
11/11/07 17:49:02.75 f3OoTPfF0
もう十年以上前だけど、高一の時数学赤点とって、
そのを追試バッくれてガラガラの午前の山田線に飛び乗った。
海が見たかった…
海が…
田老漁港をぼんやり眺めながら煙草吸って帰って来たな。
沿岸の高校生たち(見たことない制服)で混雑した駅でひとり不○方ブレザーな男前の16歳の昼だったな…
93:名無し野電車区
11/11/07 20:31:16.30 3JpxYtA/0
>>92
アッ
94:名無し野電車区
11/11/07 21:20:11.90 f3OoTPfF0
アッ!
晒し過ぎたか…ナンテネ
95:名無し野電車区
11/11/07 22:45:23.37 BQqJ9/WtO
山田線って代行バス走ってる?
96:名無し野電車区
11/11/07 22:52:38.25 vwYuJ94P0
ブレザーって龍澤と不○方くらいしかなかったような…生活もだっけ?
97:名無し野電車区
11/11/08 00:20:34.53 SADSm0sy0
中央とか盛ふやしず高なんかもブレザーじゃない?
雫石高校も生徒減ったみたいだね。
俺らの頃は悪高校の代名詞だった
98:名無し野電車区
11/11/08 03:19:54.37 IVMcs6Ve0
>>92
啄木は15の時に、不来方城の草原に寝転んで、心を空に吸われたと言っているのに、お前は田老で煙草吸ってたのかよ?w
で、試験ばっくれて進級はできたのか?
>>91
海が見える(た)のはごくわずかな場所だけどな。
>>95
走ってるよ。
岩手船越(道の駅山田)以南が県交通担当、以北が県北担当。
99:名無し野電車区
11/11/08 14:50:19.83 5lZa2AVZO
とりあえず代行くらい走らせてほしい
100:名無し野電車区
11/11/09 00:57:51.68 5GcFHAvKO
上米内までSuica使えるようにすべき
101:名無し野電車区
11/11/09 06:12:07.06 5GcFHAvKO
でも熊が店員のコンビニしかないね
102:名無し野電車区
11/11/09 06:15:41.75 fD7hIsga0
>>101
猿ですらないw
103:名無し野電車区
11/11/09 19:29:38.06 /1eP8qfn0
流失した橋げたどうすんの?
104:名無し野電車区
11/11/09 19:42:59.36 zO9vZFvc0
木造で再建。
105:名無し野電車区
11/11/09 19:51:16.59 /1eP8qfn0
このすれ質問してもろくに返ってこないなw
106:名無し野電車区
11/11/10 00:07:50.11 5GcFHAvKO
釜石~宮古って岩手県北バスの代行が走ってるってwikiで見たけどうそなの?
107:名無し野電車区
11/11/10 00:39:21.83 v3MyVTG60
>>106
URLリンク(www.jr-morioka.com)
108:名無し野電車区
11/11/10 00:52:20.56 /P9K/0BgO
トンクス
109:名無し野電車区
11/11/10 01:21:53.75 /P9K/0BgO
おい糞JRとっとと山田線復旧させろや
みんな困ってんだろ
第二のオリンパスになりたいか
110:名無し野電車区
11/11/10 02:29:01.43 dy7z/Xno0
>>105
おまいら、>>95の質問に対して>>98が既に答えているのに無視しまくりだろ。w
>>109
意外にバスが充実していてそれほど困っていない。
山高なんか駅から遠かったのに、バスはすぐ近くまで行くし。
111:名無し野電車区
11/11/10 21:37:41.01 lgCFdSLX0
何で代行バスが走っている流れになっているんだ?
あれは宮古~船越のただの路線バスに振替乗車をしてるだけで
代行でも何でもないし。
112:名無し野電車区
11/11/11 01:59:40.45 ScrFwUhW0
正確には宮古~船越は振替だけど、船越~釜石の代行バスと接続とっているから、北側も代行という感覚で乗ってる人が結構いるな。
山田線利用者にとってはあくまで代わりに乗っているのであって、振替でも代行でもどちらでもいいし、言い方も区別してない。
113:名無し野電車区
11/11/11 19:23:31.62 /dkcLLMzO
原敬
114:名無し野電車区
11/11/11 19:42:02.97 /dkcLLMzO
山田線はラインカラー緑に設定すべき
115:名無し野電車区
11/11/11 19:53:30.06 g+e/hapt0
>>112
だから南側のも代行バスじゃ無いっつーの
116:名無し野電車区
11/11/11 20:01:09.76 vYQu8oyG0
先生!なんか必死な人がいます!!
117:名無し野電車区
11/11/11 20:20:42.20 9k81gADEP
元々四十八坂と浪板海岸の間にはバス通ってなかったからな
隣り合っていながら山田町と大槌町の間に大した交流がなかったのはそのせいもある
・沿岸北部と沿岸南部の境界は山田町と大槌町の境界
・宮古地区と釜石地区の境界も山田町と大槌町の境界
・JRの営業所管轄も山田町と大槌町の境界(山田線大槌町以南にエスペラント駅名)
・県北バスと県交通の境界も山田町と大槌町の境界
だけど、山田町中心部から見れば宮古市中心部より大槌町中心部の方が近いんだけどな
(大槌町中心部からだと釜石市中心部と山田町中心部はどっこいどっこい)
118:名無し野電車区
11/11/11 20:29:45.15 H6TO1V+j0
>>117
昔は四十八坂行きのバスがあったけどな
いつ無くなったかは分からないが
119:名無し野電車区
11/11/11 20:31:35.62 H6TO1V+j0
↑岩手県交通
120:名無し野電車区
11/11/12 02:35:57.39 JpdlNS++0
>>117
江戸時代は山田が大槌代官所の管轄に置かれて時期があったらしい。
ブレスケンス号事件の時に対応したのは大槌代官所の役人。
明治以降は郡すら別になったから、どんどん疎遠になったんだろうけど、四十八坂が交通の難所だったことも大きいだろうな。
ま、そのうち山田は宮古に、大槌は釜石に吸収されるんじゃね?
>>118
四十八坂ってまとまった集落あったっけ?
ドライブインくらいしか家あるのみたことないな。
今年から仮設村のためにバス便が1,2往復設定されたようだが。
121:名無し野電車区
11/11/12 02:58:20.53 upUUpnjFO
このスレに地元の人いる?
122:名無し野電車区
11/11/12 09:54:26.36 pPrZOa5R0
>>120
県北バスの四十八手・・・もとい四十八坂行きは
昔からあって、岩手県交通の路線があぼーんしても残ってるから
乗換客以外にもそれなりの需要はあったんだろう
123:名無し野電車区
11/11/12 12:05:45.95 qCK2+nEQP
>>120
うむ山田町の大沢以南は大槌代官所、豊間根以北は宮古代官所と二分されていた
今でも大沢地区と豊間根地区の境界にあるブナ峠にはかつての境界を思わせるような厚みがある
だが山田町⇒宮古市、大槌町⇒釜石市には反対だ
合併時は新設や対等合併を謳うんだろうが、所詮それは書類上の話であり、
人口、経済に圧倒的な開きがあれば、宮古市となった田老町、新里村、川井村のように、
実質吸収合併となってしまうのは明白である
最近は大槌町内の店が壊滅したため大槌町民が山田町に買い物に来ることも多くなっていると聞く、
(以前は、山田町民が大槌町にあるシーサイドタウン・マストに行くというほぼ一方的な流れであった)
また、昨今山田町にある神社の例大祭に大槌町の芸能も出演している
どうせならこのまま相互の交流を深めていき、最終的に山田町と大槌町で合併すればいいと思う
124:名無し野電車区
11/11/12 16:17:58.24 upUUpnjFO
BVEができるまで廃止すんな
125:名無し野電車区
11/11/12 18:57:16.82 7wJ3HP6t0
>>124
なんで255系が来んだよ?
126:名無し野電車区
11/11/13 02:14:21.34 Tw+9kJKwO
どゆこと?
127:名無し野電車区
11/11/13 06:00:35.03 3Q7XPgmk0
Bousou View ExpressじゃなくてBVE Trainsimの方だろ、>>124が言ってるのは
勘違いした>>>125乙w
128:名無し野電車区
11/11/13 11:11:46.11 LtP+oMN10
>>123
なるほど。今まで考えたことなかったけど、山田と大槌で合併って可能性もあるか。
確かに、釜石に吸収されてしまうより、山田と対等合併した方が大槌らしさを残せるかもね。
震災前、山田病院の内科の先生が大槌に行ってしまい、山田病院は内科の先生が不在状態になり、山田から大槌の病院に通う人が増えたことが、山田から大槌に人が流れる一因になったと聞いたことがあるが、実際はどうだったんだろう?
>>122
山田町出身の親父にきいてみたが、四十八坂にまとまって人が住んでいる所などないと言ってた。
で、検索してみたらこんなサイトが。
URLリンク(kitafukuoka.darumaotosi.com)
ドライブインや民宿の従業員を乗せていたのだろうか?
謎は深まるばかりだ。
129:名無し野電車区
11/11/13 18:37:08.79 qcuMg7Oy0
>>127
BVE Trainsimの名前は暴走ビューエクスプレスだから
255系電車を元にした名前といってもあながち間違いじゃない。
130:名無し野電車区
11/11/15 20:13:02.54 cPukwjqa0
>BVEができるまで廃止すんな
意味がわかんない
>おい糞JRとっとと山田線復旧させろや
ボランティアじゃないんだから、どうしようとJRの勝手だろう
何切れてんだよ?
131:名無し野電車区
11/11/16 00:23:18.06 PnDkD9Af0
>>130
おまえこそ2ちゃんの好き勝手な書き込みにいちいちムキなってもしょうがないぞ。
132:名無し野電車区
11/11/17 10:00:57.38 ZtTxjbCY0
山田線スレには時々、意味不明なキレ方をして暴れる束社員が来るんだよな~ぁ。
133:名無し野電車区
11/11/19 21:51:11.57 yG2mTjgM0
気持ち悪い
134:名無し野電車区
11/11/19 22:52:41.08 U8gawO600
大槌と山田の関係、勉強になるなぁ。
黄色に赤のバスと白色に緑(銀色に青)のバスほど、住民のカラーが隔絶している訳ではないんだね。
135:名無し野電車区
11/11/19 23:43:20.05 aSO4QzVK0
あれは黄色か?
136:名無し野電車区
11/11/20 00:26:31.90 /vfy75EzP
>>134
いあいあ、>>117の状態でこれまでかなり隔絶されてしまっていたから、
昨今相互の交流が生まれだしたので>>123のようにもっていければ、という話なのだ
山田と大槌は言葉も違うし(大槌は釜石寄りの訛りで山田は宮古にも釜石にも距離があるから独特)
やはり小中高と宮古地区釜石地区で分かれている影響はかなりでかいと思う
137:名無し野電車区
11/11/20 07:48:24.74 WiK/stBF0
被災鉄路バス専用道に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こりゃ廃止だね
138:名無し野電車区
11/11/20 07:50:59.55 2vSdRrYZ0
>>137
茨城の鹿島鉄道みたいなもんか?
139:名無し野電車区
11/11/20 08:42:42.98 sNIpL7EH0
子会社作ってそっちに預ける。
子会社大赤字で十数年後に整理。
路線廃止。
140:名無し野電車区
11/11/20 09:28:52.83 Qxkdo6Qw0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
141:名無し野電車区
11/11/20 09:35:53.24 uZhsQlwG0
>>128
四十八坂は、古い「浜街道」の筋。
んで、そこでバスのリレー?してたんだよ。中継か。
鉄道でも終点になんにもない駅とかあるじゃん、バスでも終点はバス車庫だったり。
142:名無し野電車区
11/11/20 09:39:02.70 ge6KC9LJ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
流失3路線、バス専用道路に…JR東が検討
東日本大震災で駅舎や線路が津波で流失した岩手、宮城県内のJR3路線について、従来の鉄道ルートに専用道路を作り、
バスを運行させる「バス高速輸送システム」(BRT)で復旧させる案を、JR東日本が検討していることがわかった。
鉄道を敷設し直すより早期の整備が可能な上、整備費用も半分以下で済むメリットがある。JR東は、実現に向けて被災自治体と協議していく方針だ。
BRT導入が検討されているのは、不通となっている東北地方のJR7路線のうち、気仙沼線と大船渡線、山田線の一部区間で、
計154キロ。線路が橋脚や路盤ごと流失するなど被害が大きく、原状回復には400億円近くかかるとみられる。今後、市街地が
高台に移転すれば、ルート変更を余儀なくされるため、震災から8か月たった今も、本格的な復旧工事の着手すら困難な状態だ。
沿岸被災地では、鉄道の代替でバスが運行されているが、朝夕を中心に通勤や工事の車両で渋滞。地元からは「通勤時間が
震災前の倍近くかかる日もある」との声も上がるなど、鉄道の早期復旧を望む声は強い。
従来の鉄道ルートをそのまま活用するBRTは、レールを敷く必要がなく、駅はバス停のような簡易な施設で済むため、鉄道より
早く整備することができる。市街地が高台に移転する所や、鉄道の橋脚が津波で流された所では、一般道を使うなど、柔軟なルート
設定も可能で、運行コストも安上がりだ。
143:名無し野電車区
11/11/20 09:43:52.96 /ZCThZU+0
一方、被災地側では、「事実上の廃線では」との懸念が出る可能性があるが、
宮城県気仙沼市では、現在策定中の復興計画に鉄道に代わる「新交通システム」を盛り込むことを検討しており、
同市企画政策課では、「早く復旧するなら鉄道にこだわらなくてもいい」と理解を示す。
JR東の清野智社長は「バス転換というと、マイナスのイメージがあるかもしれないが、
住民の足を守るのが大前提。地元や専門家の意見を聞きながら議論したい」と話す。
横浜国立大大学院の中村文彦教授(都市交通計画)は「BRTは建設費や維持管理費が従来の鉄道より圧倒的に安く、
学校や病院へ迂回(うかい)するなど地域の需要にもきめ細かく対応できる」と評価。
「被災地だけでなく、今後、各地の地方交通網を見直すきっかけにもなりうるのではないか」と指摘している。
◇バス高速輸送システム(BRT)
Bus Rapid Transitの略。一般道と分離した専用道路にバスを走らせる新交通システムで、
路線バスのように渋滞の影響を受けることがないため、ダイヤ通りの運行が保たれ、車両の連結で輸送力も高められる。
交通渋滞の激しい中国、韓国、ブラジルの大都市などで運行されている。
(2011年11月20日 読売新聞)
144:名無し野電車区
11/11/20 09:49:28.31 PrGAAX+U0
ついに本音が出た
145:名無し野電車区
11/11/20 09:58:54.05 CECwzSoO0
時間を置いてから本音を出すのは常套手段やな
146:名無し野電車区
11/11/20 10:39:53.20 /ZCThZU+0
UNCRD(国際連合地域開発センター)によるBRT資料
URLリンク(www.uncrd.or.jp)
147:名無し野電車区
11/11/20 10:41:29.58 /ZCThZU+0
震災前からJR東日本の経営方針でローカル線の廃止を表明している
URLリンク(www.jreast.co.jp)
「グループ経営ビジョン2020-挑む-」
URLリンク(www.jreast.co.jp)
5. 地方路線に活力を吹き込み、地域と地域交通の活性化に貢献する
03 地域輸送の担い手としての役割を果たし続ける
(前略)
「地方交通線」については、ご利用の増加に向けた取り組みと徹底した事業運営の効率化を引き続き推進します。
その上で、鉄道として維持することが極めて困難な路線、区間については、ご利用実態を十分検証したうえで、
当社グループを事業主体とする鉄道以外の輸送モードの導入も含め、全体としてのサービス水準の維持、向上を目指します。
148:名無し野電車区
11/11/20 12:05:20.30 PrGAAX+U0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
廃線懸念の津波被害7路線、JR東が復旧明言
JR東日本の清野智社長は5日、震災後初めて記者会見し、津波で大きな被害を受けた路線について、「責任を持って復旧させる」と明言した。
被災地からは、「このまま廃線になるのでは」と不安の声が上がっていた。
同社によると、津波を受けたのは気仙沼線など7路線。被害は少なくとも1700か所に上り、23駅が流失、線路が約60キロにわたって流されるなどした。
清野社長は、「街が津波の来ない所に移るという話もある。そうなると、元の場所に復旧しても需要に合わないので、県や町と検討したい」と話した。
(2011年4月5日19時12分 読売新聞)
149:名無し野電車区
11/11/20 12:20:24.18 /vfy75EzP
バスで電車4両満員乗車の通学路線できるならそれでいいが、
どんなにさびれた駅でも町の顔であることをJRには忘れないでほしい
で、三陸沿岸だと長距離移動も多いのだが、
BRTには高速バスのせまっこいのではなく落ち着いた感じのトイレはつくのかね?
おれが三陸沿岸の移動に鉄道を使っていた理由にはそれもあるのだが
150:名無し野電車区
11/11/20 12:38:44.80 uZhsQlwG0
長距離ローカルバスの場合は、途中休憩するものだ。運転手の休憩。
だからトイレなどいらん。
151:名無し野電車区
11/11/20 13:28:12.60 tH2OrQpx0
>>141
お前、この話題について他の書き込みもちゃんと読んだか?
>>122に書いてあるが、南側のバス路線が廃止になった後も北側だけは運行を続けていたから何故なんだろう?って疑問が生まれたんだろ。
152:名無し野電車区
11/11/20 13:31:04.03 tH2OrQpx0
山田線の場合、線路跡をバス専用道にすると国道よりも遠回りになるな。
それでも専用道であるだけマシなのか?
踏み切り部分は感応式信号にするのかな?
153:名無し野電車区
11/11/20 13:35:29.65 WiK/stBF0
JR束「鉄道のままじゃ復旧にも金も時間もかかるねぇ」
自治体「うーむ…しょうがない…」
…完成
JR束「あ、ウチはバス路線は運行しないんで後はよろしくね」
自治体「え?」
154:名無し野電車区
11/11/20 14:00:42.97 /vfy75EzP
>>150
そんな単純な話じゃなく、トイレが常備されていると安心感が違うんだよ
だからバスではなく鉄道を使い続けた
155:名無し野電車区
11/11/20 14:06:10.04 Z6641CqZ0
>>149
そもそも県交通はトイレつきバスを導入するとは思えん。
県北バスなら106急行を生み出したマインドを持っているから、トイレつきは考えてくれそうだが。
JRバス東北が気仙沼・大船渡から久慈まであちこち営業所作って県交通・県北と競合するより、
県交通・県北バスが共同運行(相互乗り入れではない)するか、県主導で三陸バス(仮称)を作って、
三陸沿岸を県交通・県北バス双方のエリアから切り離すか、考えたほうがいいのかもしれない。
156:名無し野電車区
11/11/20 14:29:01.94 Qxkdo6Qw0
距離が長すぎて、BRTはうまくいくだろうか? 橋・トンネル もあるし
「かしてつバス」は、距離は短いし平坦な路線。茨城空港への乗客も乗る
157:名無し野電車区
11/11/20 16:13:50.99 /617elIX0
線路を自治体が整備するのが理想だな
158:名無しでGO!
11/11/20 17:17:09.59 KE1AD/ef0
JR在来線は全線走破と全駅の写真を撮れました。震災前の各駅の写真を宝にします。
岩泉線も災害の前年に行きました。
大志田駅も下車しました。盛岡から往復で行きました。
159:名無し野電車区
11/11/20 17:34:15.91 Qxkdo6Qw0
URLリンク(www.youtube.com)
160:名無し野電車区
11/11/20 18:54:51.04 ONsChjcl0
嘘つき清野
161:名無し野電車区
11/11/20 19:00:19.38 8/WEzyq+0
BRTがうまくいかないなら、DMVなんか論外ってことになる気がするがw
162:名無し野電車区
11/11/20 20:26:18.65 u/FGj28k0
和歌山にある、五新線みたいのができるのかな。
三陸の町に観光バスが走るのは、以外に似合うかもね。
163:名無し野電車区
11/11/20 21:53:10.24 0Ujjs7f80
今走ってる大型路線バスで十分な気がする
多客時には2台運行にしてさ
164:名無し野電車区
11/11/20 23:54:34.28 8OX23mSd0
>>156
鉄道廃止の口実にさえなればあとは野となれ・・・(by東)
>>162
五新線は結局、その後民間会社に移管され、確か殆どの便は一般道経由になっていると思う
165:名無し野電車区
11/11/21 07:34:28.81 XvZdb+Ud0
SBMでは「鉄道マニアだけが被災者の事を考えずに反対してる」と物凄い非難が集中してるぞ
大船渡なんか元々鉄道なくせって言ってたし、廃止して欲しいぐらいなんじゃないの?
俺らが趣味的視点を越えて考えてやるのがバカバカしいよ
166:名無し野電車区
11/11/21 07:57:18.70 w6fTyq5p0
>>159
踏切跡ではバスの方が停止かよ。w
鉄道と違って閉塞はしないんだな。
167:名無し野電車区
11/11/21 12:40:24.33 JfiOLi1m0
それより路線がバス転換するなら、残った山線の路線名を変えないとな、
山田町を通らないのに山田線はおかしすぎる、宮古線か川井線にすべし
168:名無し野電車区
11/11/21 14:04:41.54 MmMFa8uY0
つ奈良線
169:名無し野電車区
11/11/21 15:47:36.85 5lmCFFyH0
>>150
前、真夏に鉾田から水戸までバスに乗ったら途中誰も乗らないから
カッ飛ばした挙句途中の路側帯で停めて運ちゃんが「あじぃなぁ~」
と言いながら水筒出してお茶休憩してたな。
170:名無し野電車区
11/11/21 19:55:12.25 ZWHcN/bI0
つ札沼線 ずいぶん前から沼田へは行けない
171:名無し野電車区
11/11/21 22:21:14.40 20ctZ3Xa0
>学校や病院へ迂回(うかい)するなど地域の需要にもきめ細かく対応できる
これ、最悪なパターンなんだけど・・・
迂回することで余計な時間がかかるうえに
一般道で渋滞に巻き込まれて定時性が確保できなくなる
どうせ鉄道の代替にならないんだから
黙って路線バスに転換したほうがまだマシ
172:名無し野電車区
11/11/21 23:30:14.85 gOzJWwA80
>>171
定時性・速達性が必要な地域か?
どうせ乗るのは爺婆と高校生だけ
駅から歩くよりが病院や学校の前まで行った方が
トータルでは早くて便利だろう
173:名無し野電車区
11/11/21 23:38:06.74 20ctZ3Xa0
>>172
それをJR東日本がやる必要がないってこと
競合させて潰し合いさせるくらいなら
県交通、県北バスの路線バスに一本化したほうがいい
174:名無し野電車区
11/11/21 23:55:47.29 I9/vUXtV0
>学校や病院へ迂回(うかい)
それは地域内で終始する路線バスの役目。
鉄道の代替として開設するバスは複数の地域を結ぶ急行便になるな。
175:名無し野電車区
11/11/22 00:00:47.06 G3koCoAL0
運休していた宮古~茂市、川内間区間列車が12月1日から再開。
宮古駅盛岡方構内、宮古~茂市間閉塞方式も通常通りになりそう。
176:名無し野電車区
11/11/22 06:29:00.75 DWqlWV/90
>>167
川井という駅名はあっても村は消滅したからなあ。
宮古線だろうな。
177:名無し野電車区
11/11/22 06:31:53.09 DWqlWV/90
織笠~陸中山田は線路跡にバスを走らせた方が山高生には便利だ。
178:名無し野電車区
11/11/22 16:55:01.36 PZs61Ixz0
.ニュースBOX:山田線、来月から本数回復 /岩手
JR盛岡支社は21日、東日本大震災の影響で運転本数を減らしていた山田線の盛岡-宮古駅間について、
12月1日から震災前と同じ上下線計1日20本に戻すと発表した。線路などが津波で流失した宮古-釜石駅間については、
再開のめどは立っていない。
URLリンク(mainichi.jp)
179:名無し野電車区
11/11/23 01:15:39.26 JqzX91Pn0
20本も走ってたっけ?w
180:名無し野電車区
11/11/23 03:50:00.65 t2DX0oC2O
がんばれ盛岡支社
181:名無し野電車区
11/11/23 04:26:50.89 6OJvAy/Q0
快速計3本と宮古直通の普通が…2本だっけ?あとは盛岡-上米内間と茂市-宮古で…足りなくないか?
182:名無し野電車区
11/11/23 22:52:19.93 Qi1V0Df20
宮古-川内なんてのもある訳だが
183:名無し野電車区
11/11/24 05:18:16.85 mDAABkRI0
区間運転なら結構あるんだな。
184:名無し野電車区
11/11/24 18:54:56.15 ywAhgcdX0
盛岡-宮古 4本 盛岡-上米内 2本 川内-宮古 2本 茂市-宮古 2本 ×2で20本だな
185:名無し野電車区
11/11/25 06:56:12.91 FFyc69Sx0
185
186:名無し野電車区
11/11/25 13:05:40.99 6xoW0TVL0
在来線復旧、バス・路面電車も代替対象 JR仙台支社長
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
187:名無し野電車区
11/11/25 16:09:24.54 dyNyw5Bl0
ビームワンが来月から山田まで行くらしいね。
ビームワンって2輌運転で1輌が浄土が浜行きで、もう1輌が山田行きになるらしい。
188:名無し野電車区
11/11/25 19:57:59.31 xI2jfmFuO
なんだバスの話か
DMVかと思った
189:名無し野電車区
11/11/26 17:08:22.17 xrGouxcK0
大船渡線スレ県民が居ないと思ってたらこっちに集結してたのか
190:名無し野電車区
11/11/26 22:26:16.06 RIwnTD5D0
JR宮古駅盛岡方構内の信号機復旧して稼働中
しかし、なんでこのタイミングで宮古~茂市、川内間区間列車運転再開するんだろう?
642D、684D以外は利用客ほとんどいなかったが・・・
191:名無し野電車区
11/11/26 22:50:01.59 UO/qCp+W0
三陸道に線路引かせてもらえば?
どうせ市街地は山側に移転するから
192:名無し野電車区
11/11/26 23:01:53.97 CyZKb2oO0
それなら最初から三陸道を通る急行バスで良い。
193:名無し野電車区
11/11/26 23:08:58.90 CyZKb2oO0
>>187
ガキの頃、急行いわて3号→急行そとやまに乗って盛岡、宮古経由で山田まで行ったことがあるが、あの頃と比べると値段も速さもシートも格段に良くなっているんだよな。鉄道離れが進むのもわかるような気がする。
194:名無し野電車区
11/11/27 12:46:21.13 RAw0+Zdh0
昔、陸中って上野まで行ってたんだよな。
集団就職の学生達が上京するのに使っていた。
あと、季節列車で釜石線経由の急行みやこってのがあった。
上野ー花巻は十和田に併結
最初は10系寝台だったけど、後に42系の座席モノクラスになった。
寝台で山田線乗ってみたかったな。
195:名無し野電車区
11/11/27 14:10:31.63 ckDaJHhT0
>>193
山田線は昔106号線より線形が良かったけど、
トンネルで106がまっすぐになったからバスのほうが速くなった。
バスはバスで疲れると思うけどなあ。
196:名無し野電車区
11/11/27 14:14:07.66 W/delGW+0
106急行は座席がリクライニングできるのがいいな
197:名無し野電車区
11/11/27 14:44:53.54 ckDaJHhT0
>>196
トイレ無しなのがなあ
198:名無し野電車区
11/11/27 14:53:47.88 UMNf5nO+0
>>197
確かにスーパー特急以外はトイレが無いな
休憩があるのが救いだが
関東近郊とかだとトイレ付きが標準だからな
199:名無し野電車区
11/11/27 16:34:54.90 ckDaJHhT0
>>198
スーパー特急トイレ無しだったら鬼だな
200:名無し野電車区
11/11/28 00:28:39.92 Psj3jvoPO
リゾートしらかみみたいな車両を特急や急行に使えたらね
201:名無し野電車区
11/11/28 00:33:19.35 pGLW3Foe0
トイレ設置問題は例えば、仙石線(石巻方)の旅客にとっては執念で勝ち取ったものだからね。
106急行も、山田海線がもしBRT転換になったとしても、お客さん確保の手段としては確かに
重要な問題だな。
202:名無し野電車区
11/11/28 10:57:43.96 nfpFFuXG0
便所付けてもカーブの多い106号線で用を足すのは至難の業かと・・・・・
あ、今は洋式便座か。
でも、男も座ってやらないと便器から外してしまいそうだ。
>>200
kenjiがあるじゃないか。
しかし、ぐるっと三陸トレインだった頃は海線での乗車率悪くて、結局、宮古行きや三鉄乗り入れに縮小された。
五能線と比べて、海線で海の見える場所は意外に少なかったからな。車窓を楽しむ観光路線としてはイマイチだった。
203:名無し野電車区
11/11/28 11:06:46.17 nfpFFuXG0
>>195
バスは隣に人が座らなきゃそんなに疲れないけどなぁ。(あくまで個人的な感想な)
でも、宮古~山田をバスで移動するのはタリーな。
キハ58、52でワンボックスを一~二人で使えた頃は汽車の方がゆったりしてて良かったけど、今はなぁ・・・・・
110の一人がけシートを転クロにすれば椅子の間隔狭くして数を増やせるし、正面に座りにくいという問題を解決できると思うんだが。
204:名無し野電車区
11/11/28 12:49:56.33 D3E6htBc0
俺が乗った時はそこそこ空いていたから、まだ良かった。
でも、列車の方が開放的で好きだな。
205:名無し野電車区
11/11/29 20:58:10.32 D3l7bLZa0
全国の鉄道ファンに告ぐ!「もう一つの岩泉線プロジェクト」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ジオラマ作るってさ
206:名無し野電車区
11/11/29 22:36:05.00 qa+kSrji0
ホテル龍泉洞愛山か
キハ52を買い取って、保存して欲しかったな
観光バスや乗用車でくる客がほとんどで、
岩泉線を利用してくる客は、とても少なかっただろうな
207:名無し野電車区
11/11/29 22:37:45.60 aLu0MZI10
>>206
そりゃあの便数だしな…
208:名無し野電車区
11/11/29 23:46:52.50 bM3I//LDO
早く復旧しれ
花巻から宮古に行くのに不便だ
209:名無し野電車区
11/11/29 23:48:01.28 bM3I//LDO
早く復旧しれ
花巻から宮古に行くのに不便だ
210:名無し野電車区
11/11/30 02:27:52.95 prS6EwfY0
花巻からなら所要時間はあまり変わらないと思うぞ
211:名無し野電車区
11/11/30 23:31:11.35 XCZ+MVYMO
山田線は本数少ないだろ
盛岡側
212: 【豚】
11/12/01 15:54:58.62 3DaVO3Rz0
復旧祈願
213:名無し野電車区
11/12/01 23:31:17.07 F4oTxkfv0
山田山線の人のいなさって、石北本線の上川~遠軽並みか?