11/09/25 21:18:19.98 Ksyd7P2g0
>>800
そっから先は座っていけば良いじゃない
804:名無し野電車区(東京都)
11/09/25 21:43:02.89 Sk+dTS5Y0
>>803
4号車って寝台撤収要因が乗り込んできて
寝台を片づけるのでしょうか??
昔の九州特急のように・・・
805:名無し野電車区(チベット自治区)
11/09/25 22:36:01.03 5P9KFVKR0
片付けるといっても、上段に寝具類を丸めて放り込むだけでしょ?
「はやぶさ」「富士」も最晩年までやってたよ
柳井で乗り込んきたおばさんが、空いてる寝台を回って片っ端からそんなことしてた
「あけぼの」の4号車の場合は、始めから羽後本荘までしか切符が売られてないようだから、そういう選別はしないだろうけど
2段ベッドは簡単だあね
806:名無し野電車区(千葉県)
11/09/25 23:07:09.06 HVhV6ir40
583系「あおもり」の3段寝台解体していたころが懐かしい・・・
といっても7年ほど前の話だからそう昔でもないけど。
807:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/25 23:22:06.03 DzLMFSDh0
最終乗換前に下り『あけぼの号』に遭遇!!本日の牽引機は“EF64-1030”
両用連結器を装備した車両でした♪しかし電源車のエンジン、でかいなぁ~!!
808:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/26 05:31:12.73 zd39zcUrP
>>800
そんなにみっちり羽後本荘から乗ってくるわけじゃないから、
下段だったらゴロゴロしながら乗ってられるよ。
809:名無し野電車区(東海・関東)
11/09/26 06:25:47.76 YHDlX7x2O
先日、4号車に乗ったが、秋田で半分、東能代で全部埋まった
それ以降は、新青森迄いっぱいだった
810:名無し野電車区(長野県)
11/09/26 15:36:43.97 38UonGRP0
>>794
かの老害集団
ローカル線だけでなく
とうとう寝台列車まで荒らしだしたか
ホントおいしい所だけ見事に破壊してくれる
>>795
待遇も当然、ツアーのレベルに相応
確か多くが派遣使ってるとか