11/09/04 12:56:26.52 byn1xL+I0
近鉄の新ダイヤは停車駅から種別から全てにおいて激変するから楽しみ。
近鉄は減便・区間短縮しても利便性をあまり落とさない上手いダイヤを組むからね。
一例を挙げると、奈良線準急を西大寺で打ち切り、新大宮に快急を停めたら、JR奈良の客が新大宮に転移した。その後JR奈良駅の乗客は大きく減り続けている(近鉄新大宮や近鉄奈良も好調とはいえないが、人口減を考えるとまずまず)
大阪線の昼間ダイヤを予想すると
特急の本数は現状どおり。
快急は1時間2本。停車駅は現在の急行から布施と国分を削減。
準急は現状の停車駅で1時間4本。普通も1時間4本だが登下校時は5本に増やす。
4本のうち2本は朝倉か桜井(朝倉まで回送)で折り返し。
快急は8両以上で運転するラッシュ時のみ三本松通過。
と予想。
鉄ヲタにはパターンダイヤにしたがる奴も多いけど(規則性を好むアスペルガー症候群?)、
特急も入り混じる大阪線にパターンダイヤは無理なので、間隔はバラバラでよい。