11/08/17 08:34:37.12 r20vr4CC0
>>772
相模原台地の場合は、水が少ないんじゃなくて地下水を利用しにくい土地だったから耕作不適地だった。
ただ、>>751は「原」について拡大解釈しすぎている。
地勢の都合上相模原は城下・商都にはほとんどなりえない場所ではあるが、宿場は普通にあった。
あと、清兵衛市はないわ。
戦中の合併ですでに「相模原町」として発足しているうえに、合併した時点では清兵衛新田が含まれる
旧相原村より現在の矢部・淵野辺が含まれる東側の旧大野村が大きかった。
実際、合併後の最初の役場はその中の淵野辺に役場が設けられている。
で、戦後は都市計画による発展の色合いが濃くなっていて既に清兵衛新田がどうたらという時代じゃ
なくなっているからそう名付けられる余地はない。