11/06/11 16:25:45.16 BayUxPff0
元運転士だった人の本に居眠りについて書いてあった。
宇田賢吉 著 『電車の運転』 P252・253 ざっとを読むと
・きれいなサイクルでの勤務ではなく、時間が微妙にずれてくる生活なので
どうしても毎日の生活リズムが少しずつずれてくる。
よって10~12時の間は居眠りの要注意時間である
・労使の取り決めで最低限の休憩時間などを決めてはいるが、体が休まるかは別
・居眠りはマスコミによく叩かれるけど、その背景となる勤務体系や待遇、鉄道の特殊性もご理解いただきたい
というようなことが書いてあるね。