11/08/14 22:34:26.58 Mjhho6qb0
>>806
踏切の作動区間で車両が存在しているのを検知する為に左右のレールに電気を流し
それを車輪が短絡する事で車両を検知している。しかしながら、天候などにより車両が
存在しないのに短絡してしまう誤作動を防ぐ為、微弱な電流では作動しないようにしているのだが
軸重の軽い車両は流れる電流が微弱になりがちで、これが踏切が作動しない原因。
これって軽量動力車が多数登場した20年以上まえのお話で、今では対策がとられて
キハ11単行でふつうに関西線を走ってんだが、いまさら何を言ってるのかよーわからんw