11/06/04 14:18:38.10 L9Z8krdK0
>>915
仙台発車後の上り列車が下り線から上り線に転線するまで停止信号食らってるっぽい
922: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 76.8 %】
11/06/04 15:10:02.97 p3+acwG50
>>914
なんでピンボケの反論をするかね。
新幹線はダイヤ通りに動いていたんだろ?
で、仙台で降りたら追加料金取られたわけじゃないんだろ?
契約通りのサービスを受けて文句を言うのはただのクレーマーじゃないか?
923:名無し野電車区
11/06/04 16:11:31.02 1I3SoCD8O
あまり切符の事とか詳しくない奴からの質問です!
ビューカードポイントで引き換えたグリーン車利用券って1列車1回限りですよね?
明後日 八戸→宇都宮まで
八戸から仙台まで はやての指定席。
仙台から宇都宮のMaxやまびこは、引き換え券でグリーン車にしようと 昨日みどりの窓口で発券頼んだら
発券担当の不慣れなお姉ちゃんが、はやての分もグリーン券発行してくれたんだけど良いのかな?
改札出ないと1列車扱いになるんですか?
924:名無し野電車区
11/06/04 17:08:31.51 W1kPTeqp0
>>922
あれだけ遅くて新幹線です(キリッ
バカも休み休み言え
925:名無し野電車区
11/06/04 17:14:22.34 Avc4USRa0
バカも休み休み言え(キリッ
926:名無し野電車区
11/06/04 17:50:20.84 3S7isfsA0
>>923
問題ありません。
「グリーン車利用券」を使用する場合でも、改札を出なければ1列車扱いになります。
927:名無し野電車区
11/06/04 17:58:30.69 1I3SoCD8O
>>926
ありがとうございます♪
928:名無し野電車区
11/06/04 18:51:38.95 4aKFRGcE0
>>921 東京駅前の東海道新幹線みたいな・・・
初めて知った ありがとうございまする
929:名無し野電車区
11/06/04 21:22:19.54 tlDNcn8j0
えきねっとの事前申込って、5時半に起きて予約すれば一週間後オートマチック時報打ちみたいな感じになるの?
930:名無し野電車区
11/06/04 21:37:51.37 uDT3/ljkO
>>929
まあ、そんなもんです。
結果は、一週間後のお楽しみ。
取れたかどうかに関わらず、10時過ぎにメールが届きます。
931:名無し野電車区
11/06/04 21:45:37.97 eYwJlEF80
JR西日本のe5489も同じだから、えきねっとで取れる確率は以前より減っている。
932:名無し野電車区
11/06/04 21:49:43.52 jR+1yhL40
ここで放射能のことしつこく書いてる奴は何なの?
もう住めないなどと発言してフルボッコされた農水バカ官僚と同じ類のやつかw
933:名無し野電車区
11/06/04 23:21:25.29 LVLI5B9K0
>>932
自分の故郷が同じ事態になってそういう風に言われたら嫌だと思うはずだけど、
ここにいる粘着はそういう心がないのだろうか?
934:名無し野電車区
11/06/05 00:29:43.50 hBWOERnj0
危機感煽って楽しむ愉快犯とそう変わらんね
厨が依拠してるソースだって、それが真実がどうか自分じゃ確かめようもないのにさ
信じるのは勝手だけど、自分がそれを信じるだけの根拠なり理由も示さずに、
ネット上でやたら広めたりするのは無責任以上のなにものでもない
935:名無し野電車区
11/06/05 06:53:40.59 eSyO5+9B0
放射線量 側溝上は比較的高い値
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、国の原子力安全委員会が、先月、福島市内のオフィス街で放射線量を
調べたところ、泥や落ち葉が積もった側溝の上は、比較的、値が高くなることが分かりました。
これは、原子力安全委員会の臨時会議で報告されたものです。原子力安全委員会は、先月24日と25日に、福島市中心部にある
県庁周辺のオフィス街で、空気中の放射線量を地面からおよそ1メートルの高さで調べました。その結果、1時間当たりの放射線量は、
泥や落ち葉が積もった側溝の上では、3マイクロシーベルトから4マイクロシーベルトとなっていました。
福島市が、ほぼ同じ高さで測った市内の放射線量は、現在、1時間当たり1マイクロシーベルトから2マイクロシーベルトとなっていることから、
線量の高さが分かります。側溝の泥に測定器を近づけると、100マイクロシーベルト近くに達する場所もあったということで、放射性物質を
含んだちりが蓄積したと考えられています。原子力安全委員会は、人通りの多い場所を優先して、放射線量の高い泥などを回収する必要があるとしています。
原子力安全委員会は「行政の管理の下で回収を進め、作業をする際は、マスクや手袋を着用し、放射性物質を吸い込まないよう注意してほしい」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
936:名無し野電車区
11/06/05 07:35:07.60 eSyO5+9B0
>>932
文部科学省及び米国エネルギー省航空機による航空機モニタリングの測定結果について
URLリンク(www.mext.go.jp)
富岡町…………100万~300万ベクレル/平方メートル
チェルノブイリ…最高148万~380万ベクレル/平方メートル
25年経っても立ち入り禁止レベルの汚染
937:名無し野電車区
11/06/05 08:02:57.35 OwwJ5Y1wO
毎度の脅迫文を書かない原発ゴロ乙
938:名無し野電車区
11/06/05 15:39:34.88 eSyO5+9B0
>>932
武田先生の
「安全病」患者リスト・・・子供を被曝させたい人たち
【「安全病」患者リストと主たる症状】
1) 自治体のお役人・・市民の問い合わせに対して法律を勉強せずに「安全です」という奇妙な症状を示している、
2) 校長先生・・保護者の問い合わせに対して「文部大臣が」と答えている。文部大臣より法律や決まりが大切、
3) 放射線医療関係者・・講演会などで1年100ミリまで大丈夫と奇妙な言う症状を示している。1年1ミリを決めて、今までそれを守るように言ってきた人なので、かなり重症、
4) 大学の先生・・かけ算、足し算をせず、空間からの線量率だけで、食事も何もしないということを盛んに言っている.新しいことを言いたいという潜在的な欲求が症状を示している、研究費の獲得も感染の原因になっている、
5) NHK・・受診料を強制的にとっているので、他の報道機関と全く違う.未だに法律には触れない特殊な症状、受診料は国民からとっているが、予算の承認は国会だから、国会に顔が向いているのが感染の原因と推定される、
6) 朝日新聞・・これまで一貫して「危険病」といっても良いぐらい放射線については厳しかったのに、普通の原発の漏れの20億倍になると、突然「安全病」に感染した、3月12日に福島の記者を待避させたとの情報もあり、疑似感染の可能性もある、
7) 政府・・感染の発症点。隠匿体質と国民を人間と思っていない潜在的な考えが病気を生んだと考えられる、
8) 大人・・大人は郷土や土に愛着があって汚染された土地を離れられない。それはよくよく理解できるが、だからということで子供を道連れにする症状。子供は新しい土地で元気に生きることができる、
9) 知事・・県内の生産者が票田なのか、汚染された農作物を子供に食べさせて被曝させることに熱心、
10) 市長・・汚染された瓦礫を汚染されていない地域に持ち込み、汚染を拡げることに熱心、
(平成23年6月5日 午後11時 執筆)
939:名無し野電車区
11/06/05 15:47:47.95 CXbSy+O+0
>>932
農水の官僚さんが非難されたのは、ホントの事をズバッと言っちゃったからだよね
940:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/06/05 16:43:52.34 LyvFQpAd0
んー、こんなとこで民主党叩き?か?
941:名無し野電車区
11/06/05 18:39:20.97 eSyO5+9B0
>>932
本当のこと言ってバカ扱いかよ?
情報を隠匿してる方が悪いのに。
お前はバカだから氏ね!
942:名無し野電車区
11/06/05 18:42:22.37 deZRy7AV0
>>941
お前の書き方は頭いいとでもいいたいのか?
自分のレスを見直した方がいいんじゃない?
943: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 77.2 %】
11/06/05 19:44:32.02 u6EZiW/j0
>>941
本当のことを言うのは結構だけど、ここは原発スレではないから違う所で言ってください。
みんな被害があるかもしれないということを承知で乗るんだから勝手に乗らせとけばいいでしょ。
わざわざあなたがここで言う必要はない。
944:名無し野電車区
11/06/05 19:47:49.68 6XIJYtvL0
>>943
新幹線沿線の放射性汚染の程度は、新幹線の運行にとってとても大事な事なんだが
まさか、乗客や乗務員や社員の健康被害が、大事じゃないとか言うのか?安全軽視か?
とても大事な事だからここで語り合うわけよ
アホかオマエ?
945:名無し野電車区
11/06/05 20:02:22.55 daHsV8WvO
質の悪い地域分断工作だから無視しとくのが賢者というもんだ
構ったあなたも荒らしです
946: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 77.2 %】
11/06/05 20:03:06.44 u6EZiW/j0
>>944
乗客が乗りたくなければ乗らなきゃいいだけの話。
被害が出ても乗った人が悪いだけ。
その判断ための情報源なんて調べれば山ほどあるんだからわざわざここで出す必要なし。
乗務員が乗りたくないのであれば上司にそう言えばいい。
上司がダメだといえばストでもなんでもやればいい。
ストまでして乗らない必要があるのかという判断材料はこれもまた調べれば出てくる。
つまり、乗ってるのは健康被害が出ても自分の責任だと割り切っている人が乗っているわけで、逆に割り切れてない人は新幹線にのるべきではない。
つまり、健康被害が出ても自業自得なわけで、これはJR東日本にとっては知ったこっちゃない。
まあ、いろいろ書いたけど、要は、乗りたいんなら自分で責任を持って調べてから乗れ、ろくに調べもせずに、もしくは判断を誤って乗って健康被害が出ても自業自得だということ。
947: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 77.2 %】
11/06/05 20:05:44.44 u6EZiW/j0
>>945
ごめん、レスを書いてたときに更新されてたのか。
次から荒らしには構わないから。
948:名無し野電車区
11/06/05 20:10:36.47 eebBgiGs0
>>946-947
と、馬鹿がほざいちゃってます
逃げ出しちゃったよこの馬鹿(笑)
年間で積算10μSv超過で発ガンリスクは高くなるわ流産も奇形出産もリスクが高くなるわけ
そういう中通りを新幹線が走ってるのに臭いものに蓋でなんとか思っちゃってる大バカ者がこいつ
アホじゃノォ(笑)
949:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/06/05 20:14:26.66 LyvFQpAd0
40歳過ぎてるのに福山龍馬に憧れて真似るって、どんだけのコンプレックスを
抱えたらそんなマネをしてしまうようになるんだろ?
950:名無し野電車区
11/06/05 20:46:11.42 eebBgiGs0
>>949
あ、大学中退で、人生オシマイのコンプレックスの塊ハッケン
ちなみに劣等感と言う意味でコンプレックスと言う言葉を、何も考えずに使っちゃってるのはただのアホです
inferiority complex とかすぐに出てこないと
ま、所詮高卒レベルなんだわこのアホ(笑)だからいい年こいていまだ無職(笑)
951: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 78.4 %】
11/06/05 20:50:41.93 u6EZiW/j0
ところで、はやぶさって10時打ちしないと窓側はきついの?
JR東日本パススレに書いてあったんだけど。
952:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/06/05 20:54:12.15 LyvFQpAd0
30分かかって頑張って誤魔化しても一般的でないんではねぇw
>>951
実際に乗りたい日の予約でやってみれば良かんべ。
預言の書でもないのでこうだとは言い難い。
953:名無し野電車区
11/06/05 20:57:05.45 eebBgiGs0
>>952
おや、このバカ(笑)
コンプレックスって言葉を無造作にかつ安易に使っちゃってるただのシッタカ(笑)
しかも自分の発言がリアルオンタイムで常にチェックされてるとか思っちゃってるあたりが誇大妄想的(笑)
まー、子供の頃からいじめられて、馬力の馬鹿はコンプレックスがきついとか東北の田舎で言われ続けて来たからこういう風になったわけだよ(笑)
だって、こいつ、大学すら卒業できなくて、マトモな仕事にも就けず、挙げ句に解雇だよ(笑)
で、2チャンネルではいつもいつもフルボッコ(笑)
ヲシマイ人生オシマイ(笑)
954:名無し野電車区
11/06/05 21:04:20.54 eebBgiGs0
コンプレックスと言う言葉の本来の意味は「むすぼれ」だとか「(意識下の)こだわり」という和訳の方がむしろ近いわけだよ
そう言う事も知らないのは、普通の大卒程度の教養すらない証拠(笑)
優越感という日本語を、場合によってはsuperiority complexと呼ぶ事も知らないから、安易に「コンプレックス」とか死語を書き散らす(笑)
ま、ト-ホグの片田舎、ってかど田舎でどんないじめに遭ってたかは知らんけどね(笑)
こいつ、ぷぷぷな大バカもの(笑)
955:名無し野電車区
11/06/05 21:10:17.96 c2xExeLcO
東京旅客鉄道株式会社(JR東京)
新幹線 東京⇔宇都宮
在来線 東京⇔黒磯
東北旅客鉄道株式会社(JR東北)
新幹線 宇都宮⇔新青森
在来線 黒磯⇔盛岡
来年の4月1日からこんな感じでいいよ。
956:名無し野電車区
11/06/05 21:17:17.27 eebBgiGs0
てか、教育現場でも医療現場でも、「コンプレックス」とか、日本語の劣等感の意味で普通に使ってたら、
ぶぶぶぶぶってバカにされて二度と相手にされないレベルなんだが(笑)
アホだよなーこいつ(笑)
必死で検索かけてシッタカこいて、自分の無学歴を代償しようとしても無理なのがいまだにわからないこのバカ(笑)
957:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/06/05 21:20:05.65 LyvFQpAd0
>>955
何のために?
958:名無し野電車区
11/06/05 21:23:00.81 eebBgiGs0
>>957
はい、こいつ無知がバレバレになって逃げ出しました(笑)
いつもこうなんだよねこの馬鹿
高飛車にでたのに全部シッタカなのがバレてブーメランで大けが(笑)
アッホじゃノォこのバカもの(笑)
959:名無し野電車区
11/06/05 21:25:17.03 deZRy7AV0
>>958
君は他人を罵倒するしかない人生なんだね。
悲しくない?
君のレスはつまらないからほっておいたけど、他に自己表現の手段はないの?
960: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.2 %】
11/06/05 21:36:05.09 u6EZiW/j0
>>958
はいはい、もう気が済んだ?
じゃあ、東北新幹線の話題に移るんで。
さようなら。
961:名無し野電車区
11/06/05 21:43:10.53 eebBgiGs0
>>960
荒らしにかまわないとほざいてた馬鹿がこいつ(笑)
ま、正論で負けたので口惜しかった
なのでまた捨て台詞をはきに来たって事
残念でしたっ(笑)このおばかちゃんっ(笑)
962: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.2 %】
11/06/05 21:45:37.14 u6EZiW/j0
NGIDに登録してすっきり。
963:名無し野電車区
11/06/05 21:47:29.75 deZRy7AV0
>>961
捨て台詞格好いいねえ。
早く国に帰って涙を拭いてね。
君のかっこ悪さはしょうがないなあと思っているから、まあありだね。
964:名無し野電車区
11/06/05 21:52:53.33 NcI/mLj60
例によってあっさりと化けの皮が剥がれる原発893
965:名無し野電車区
11/06/05 21:57:47.50 4WioVhcZ0
>>940辺りからレスを読んだが、
ID:eebBgiGs0←こいつ、構ってちゃんやんw
966:名無し野電車区
11/06/05 22:11:28.00 eebBgiGs0
>>962-965
よっぽどくやしかったと見える(笑)
バッカでー(笑)
967:名無し野電車区
11/06/05 22:13:51.75 kQQV/YSW0
s
968:名無し野電車区
11/06/05 22:23:09.04 4WioVhcZ0
>>966
北海道スレで散々フルボッコにあって、こっちに八つ当たり?
余程悔しかったと見える(笑)
969: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/05 23:00:55.36 LWSj9T5I0
さて、そろそろ23時だからツッコミを入れさせてくれ。
>>938
>(平成23年6月5日 午後11時 執筆)
>>970
次スレお願いできますか。
970:名無し野電車区
11/06/05 23:03:09.33 eebBgiGs0
ぶぶぶぶぶ
971:名無し野電車区
11/06/05 23:04:22.17 JyZlVR/d0
宜しければ次スレを立てようと思うけれど、テンプレはお任せしてもいいかな?
972:名無し野電車区
11/06/05 23:06:38.75 LWSj9T5I0
>>972
忍法帖で容量制限食らってるもんで、分割になるかもしれないけどやります。
973:名無し野電車区
11/06/05 23:09:20.72 JyZlVR/d0
>>972
次スレ立てました。
【はやぶさ復活】東北新幹線スレ75【徐行解除】
スレリンク(rail板)
テンプレお願いします。
974:名無し野電車区
11/06/05 23:49:00.21 LWSj9T5I0
というわけで連投規制に苦しめられつつもテンプレ貼り終えました。
>>973
乙です。
975:名無し野電車区
11/06/06 10:22:12.67 PG0CACjF0
乙!
976:名無し野電車区
11/06/06 14:49:34.43 jyp2wgn/O
早く全車両E5にな~れ!
だけど震災があったから、当初の計画よりも相当遅れるんだろうね。
977:名無し野電車区
11/06/06 15:05:35.21 KEfOXHbe0
次にE5系投入するのはいつだろう
冬くらいに増えて欲しいな
978:名無し野電車区
11/06/06 20:37:30.83 GCM1W4MZ0
>>977
秋に5本目が入るって言ってた様な
979:名無し野電車区
11/06/06 20:40:52.20 v2qwJZEo0
176 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2011/06/06(月) 20:24:40.03 ID:KpgwHSYi0
えきねっとは1ヶ月+1週間で事前予約が出来るんですよ。
んで、本来7月9日はもう期間に入っているので出来るはずなんです。
でも7月9日以降を選択すると、希望の列車はありませんってエラーが出るんですよ。
980:名無し野電車区
11/06/06 21:15:49.93 mH5o0w180
>>977
そのうちェ・・・
981:名無し野電車区
11/06/06 21:54:56.02 b7vizED70
>>956
コンプレックスの意味を覚えたてで使ってみたかったんだな…
982:名無し野電車区
11/06/06 22:31:28.72 KEfOXHbe0
>>978
なるほど!これで多少は乗りやすくなるかな
983:名無し野電車区
11/06/06 22:59:08.17 cQVPOV9n0
>>981
そうそう
大学中退だから>>949で馬鹿が露見してフルボッコになったわけ(笑)
984:名無し野電車区
11/06/07 05:19:27.97 jJSWUbZQ0
単位も読めないで(理由:英語のサイトだったから)赤っ恥かいたおっさんが
まだ暴れてるのかよ(笑)
福島市も市役所や駅で1μSV/hくらいに下がってきたね。
仙台の周辺部も随分復旧してきたようだし、余震もほとんど無くなったから
夏はともかく秋の観光シーズンは多少は期待できるのかな?
985:名無し野電車区
11/06/07 05:30:21.40 0AF027si0
「福島市も市役所や駅で1μSV/hくらいに下がってきた」←×
依然として1.36μSv/hとかで、危険なレベル
しかも福島市内でも信夫山とか更にひどいレベルだしね
ってか「μSV/h」←これ間違い
単位すらマトモに書けないアホじゃどうにもならんて(笑)
秋の観光シーズン???アッホくさ(笑)
大学中退ってのはホントに哀れなもんだ(笑)
986:名無し野電車区
11/06/07 05:43:48.63 jJSWUbZQ0
市役所は昨日のデータで1.03μSv/hだな。(相変わらず数字の取り方が雑だねぇ)
お得意はどーでもいいタイプミスのチェックくらいか(笑)
拡散が予想以上に早いのは朗報だし、線量の減少傾向が続いてるのは追加で飛んできてないという
ことなので、秋はそこそこ期待できると思うよ。妙な報道も減ってるしな。
んで、何度も書くが俺はKCちゃんじゃねーっての。
987:名無し野電車区
11/06/07 06:57:56.36 i07Cz/igi
原発の蓋すらしてないのに、追加で飛んできてないと思ってるバカがいるな。
これから、梅雨や台風がくるから拡散するのにさ。
988:名無し野電車区
11/06/07 08:38:33.65 z4cLk9Hni
>>985
もはや揚げ足を取るくらいしか手がないとは…