【μ】名古屋鉄道183号車【名鉄】at RAIL
【μ】名古屋鉄道183号車【名鉄】 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
11/04/14 16:22:25.81 9FJATRUF0
公式
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
URLリンク(mei2ch.symphonic-net.com)
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
URLリンク(mei2ch.symphonic-net.com)

前スレ
【μ】名古屋鉄道180号車【名鉄】(実質182号車)
スレリンク(rail板)


☆各路線スレ☆
【知立駅】名鉄名古屋本線総合スレ1【高架化】
スレリンク(rail板)
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5
スレリンク(rail板)
名鉄犬山線・各務原線・広見線12
スレリンク(rail板)
名鉄小牧線について part3
スレリンク(rail板)
【せとでん】名鉄瀬戸線12駅目【喜多山】
スレリンク(rail板)l10
名鉄三河線・豊田線総合スレ13
スレリンク(rail板)
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その5【幡豆】
スレリンク(rail板)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part5
スレリンク(rail板)

2:名無し野電車区
11/04/14 16:24:30.92 9FJATRUF0
☆各駅スレ☆

【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅 2【地下鉄・あおなみ】
スレリンク(train板)
JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 16
スレリンク(rail板)
岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】
スレリンク(rail板)

☆その他のスレ☆

【SR特急】名鉄の注目編成を追え Part48【5304F】
スレリンク(rail板)
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局15連奏目【特殊運転士】
スレリンク(rail板)
【東海地区】列車運行障害情報★25
スレリンク(trafficinfo板)l10
名鉄の事故・運行情報
スレリンク(train板)l10
なつかしの名鉄スレパ-ト17
スレリンク(jnr板)
旧名鉄600V線を語ろう part20
スレリンク(jnr板)
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 14両目
スレリンク(gage板)
manaca 7枚目
スレリンク(train板)


3:名無し野電車区
11/04/14 16:26:33.26 9FJATRUF0
《決まりごと 1》
************************
事故まとめテンプレ貼り厳禁
************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。


《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!


4:名無し野電車区
11/04/14 17:24:50.93 Z4DSc60b0
4get


5:名無し野電車区
11/04/14 17:27:17.07 6prv9O1F0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  >>1さん乙です♪
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/


6: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/14 20:03:15.06 8kS3n6nk0
1乙です

7:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
11/04/14 22:23:16.83 GScJHiee0
愛されたい

8:名無し野電車区
11/04/15 10:22:48.16 FWDdiRWtO
N700系が、ふえる。
チンコが、ふえる。

9:名無し野電車区
11/04/15 12:06:52.21 tVLJAEwUO
>>1乙。

10:名無し野電車区
11/04/15 12:35:57.23 3h3+KigiO
前スレ終了

11: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 81.7 %】
11/04/15 20:06:07.17 v0rxpcS90
ボロスパ河和急行、車両変更などの予定は有りませんだと。
多数混雑の声はいただいていますので、
本社のエライさんなどが実際乗車したりして、混雑度合いの確認など
引き続き注視していきます。ってなんだよ。

さっさと音のうるさい赤い電車か、2200にでもしてくれたらいいのに…。

12:名無し野電車区
11/04/15 20:12:44.38 MrnoP8Gz0
>>1

986 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 00:09:37.18 ID:WwmfKdHE0
>>985
ミューチケット回収箱の設置を東海に求めたら拒否されたので

エラー起こして処理すんの面倒だし、そもそも俺(東海)の駅だから勝手な事すんなとのこと…

991 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/15(金) 11:15:30.89 ID:UXkJyA5e0
ミューチケットは、大きいので、すぐJR豊橋の切符回収箱が満タンになるから
JR側が回収を拒否している。
間借りしている名鉄の弱みで、豊橋到着前に集めている。

スレ跨ぎでウザくてすまんがちょっと突っ込んでいいか?
確かに東海所有だから東海の意向が優先されるんだろうけど、
そもそもμチケって改札に通すものじゃないし、そんなにすぐにいっぱいになるほど利用者多いのか?
どうせ妨害するならμチケット売り場そのものの設置を認めない方がダメージは大きいと思うけど。
名鉄としてもちゃんとスペースもらってるんだから、箱を設置するスペースくらいあると思うけどどうなの?

13:名無し野電車区
11/04/15 20:20:39.89 nvnc6Dkw0
分離前の鵜沼駅はミューチケット回収箱があったな。

14:名無し野電車区
11/04/15 20:28:23.17 WGq3Xx9F0
>>12
妨害やらしょうもない理由より、
ウチの管理する駅で、他社に面倒事を
起こされたくないってことだろ。

15:名無し野電車区
11/04/15 20:33:02.67 MrnoP8Gz0
>>14
それなら別に回収しなくていいし、スルーでいいのでは?
記念に持って帰りたいのにダメってのはなんでだろう。
座席と時刻が決まってるからもう一度使うことなんてできないし。
そこまで改札に突っ込むのが多いのかね。
まあ東海のライナー券回収箱に入れられるというのはあるだろうけど。

16:名無し野電車区
11/04/15 21:03:45.66 NkAe+MhU0
規則で使用済みの特別車両券は係員に引き渡すことになっている。
旅客はこの規則を承認したとみなされるので、回収を拒否することはできない。

通常の旅客としては、車掌が回収してくれることはありがたいことだ。

17:名無し野電車区
11/04/15 21:17:17.42 JvzQGMvqO
>>11
苦情多発なら次の改正でなくなるでしょ。

この際、南加木屋・巽ヶ丘・住吉町停車の特急にしちゃえばいいのに。
停車駅が変わることなく前2両も乗車可になり、多少は混雑緩和になるか!?

18:名無し野電車区
11/04/15 22:08:37.03 ZXV7FUil0
>>17
この特急は布袋西春上小田井中小田井下小田井栄生
大江南加木屋巽ヶ丘住吉町成岩にも停まります、とかやらせる気か?

JR束のG車みたく特急以外では350円座席指定無しで
乗車できるようにすれば・・・と思うが特別車車掌の存在がムダか

19:名無し野電車区
11/04/15 23:18:04.54 M7kL5YmZO
回収の理由は?

20:名無し野電車区
11/04/15 23:19:24.55 tVLJAEwUO
昔、犬山線で満員電車のガラスが圧力で?割れた車両って何だっけな?

21: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/04/15 23:19:59.19 0istnq9w0
6000

22:名無し野電車区
11/04/15 23:28:43.06 ubRdw1FwQ
μチケを回収するのは、折り返しで悪用するやつがいるからだろ。

23:名無し野電車区
11/04/15 23:40:52.55 +H/LsxdzP
西尾線下り最終の準急だけど、碧海古井に停車した。
ドアは開かずウテシさんは通告文らしき紙を持ってたので運転停車みたいだけど一体何だろ、、、

24:名無し野電車区
11/04/16 00:43:16.83 VzEQV4YZ0
>>11
>>17
>>18
ミュースカイが邪魔なような気がする。急行を特急に格上げして普通を増発
すればいいと思う。(犬山線内は)

25:名無し野電車区
11/04/16 01:15:31.27 pAXtOY/7O
一本前の電車に分散したら負けな気がする。河和行き

26:名無し野電車区
11/04/16 01:25:13.26 j36WLq4UO
21時頃豊田市で豊田線の車内で小便してるリーマン風のオヤジいて吹いたわwww
駆けつけてきた来た車掌に喰ってかかる(そのせいで3分延)


27:名無し野電車区
11/04/16 06:10:28.54 jy3jb0eV0
>>22
どう悪用するの?

28:名無し野電車区
11/04/16 08:06:40.10 X8eXnXl8O
名鉄呼続の駅改良計画予想

2011年 準急停車駅
2012年 地下鉄との総合駅化
2013年 副本線建設
2014年 急行停車駅
2015年以降 高架工事、特急停車

29:名無し野電車区
11/04/16 08:15:19.66 /hUjKI8RO
>>26 よく豊田線を使うので、迷惑極まりない。
車掌が注意はしたんだ。もしかして、シートに?

30:モトカステラ
11/04/16 08:19:23.32 9eutkQ0yO
>>27
マネするやつが出てくるからあまり詳しくは言えないが、、、

使用済券を窓口に持ってくとトイペが貰えるんだよな。

31:名無し野電車区
11/04/16 08:57:05.25 j36WLq4UO
>>29
凄く若い車掌で、困ってたみたいだった!!
しかも注意した車掌に逆ギレして発車の妨害…遅延て流れ

発車後も無線と簡単な清掃、案内と奮闘してて可哀想だったなあ…ちなみにシートは汚れてない、床はちと悲惨だったけど

32:名無し野電車区
11/04/16 09:18:39.30 vPwstSAlO
>>28
またてめぇーか

33:名無し野電車区
11/04/16 09:59:39.52 yox54HTQ0
※意味の無い「名鉄の……予想」はつまらないから禁止!煽りも必要なし!

次スレからテンプレにこれ追加で

34:名無し野電車区
11/04/16 10:10:41.72 BJDFhZ0w0
>>34

あと停車駅議論も「特急は○○駅を通過しろ」とか。。。も禁止して欲しいです。

そんなの名鉄が企業戦略で決めているのに、ただ単に乗降人数や駅の格だけて決める
と思っている方が多すぎるので。




35:名無し野電車区
11/04/16 10:12:32.86 BJDFhZ0w0
>>34

>>34じゃなくて>>33ね。失礼しました。

36:黒子 ◆BA4.mRNEE.
11/04/16 10:12:54.35 gbOIgSbf0
テンプレ厨、禁止厨も禁止


37:名無し野電車区
11/04/16 10:57:28.67 OluPHHkYO
>>30
昔の話?最近の話?

車内に落ちてたきっぷを「落ちてました」と、車掌に渡したことがあるけど、
「ありがとうございます」と言われただけだったよ。

38:名無し野電車区
11/04/16 11:14:44.96 /YYe064O0
停車駅議論も予想議論も禁止しろということも禁止してほしい。
そんなのいろいろな意見があって当然なのに、自分の気に食わないことは書き込むなという人が多すぎるので。

39:名無し野電車区
11/04/16 11:28:25.27 Aj3dzGkN0
>>32>>33
かまうな。

40:名無し野電車区
11/04/16 12:01:52.58 jS3KFNJ50
>>36
黒子元気かー?
日常おもしれーなwあずまんがみたいで。

41:名無し野電車区
11/04/16 12:07:27.01 ii0cwasw0
ちなみに、豊橋到着前の集札時に車内でミューチケットを買うといつもと違う精算券が与えられる。

42:名無し野電車区
11/04/16 12:58:45.43 W8dL9lYp0
>>18
確か名鉄のは「指定席車」ではなく「特別車」なので、特急じゃなくても特別車を無料開放しないように、という指導があったんだよな。
だから解決方法としては一部特別車の急行を設定すればいい、ってことになる。

43:名無し野電車区
11/04/16 12:59:00.87 U9oePS7V0
中電が50Hzエリアとの電力融通に使用するFCの容量を現在の3倍にすると発表したね。これで300万までUP。東電も
FCの増設に着手したから、H25年には1000万kWを東へ流せる。ただ、50Hzへの送電は中電管内からしかできないから、
関電からの融通分も考えて送電線を空けておかないといけない。国も業界を超えた需要抑制に乗り出すから、名鉄も
運転本数削減の命令が下るだろうね。豊橋~伊奈は運休命令。その他の区間も原則、各駅停車のみの運転に限定され、
本数も今の3~6割に制限されるだろう。ただ、これでは、輸送力が確保できないから、国は10兆円の省エネ事業国債を
発行し、以下の対策に乗り出すだろう

○現在~H24春まで

国および県の全面支援でJR東海の東海道本線、岡崎~金山間を複々線化。50Hz区間も走れる交直流車両431系(耐寒雪
つき)を増備。名鉄で賄えない分をJRでカバーする。

○H24春~H25夏
名古屋駅を重層化し、豊橋~大垣を完全複々線化、ラッシュ時は特別快速および新特快(安城、蒲郡を除いた特快停車駅)を
あわせて毎時12本運転。武豊線の電化を前倒しするとともに、武豊~中部国際空港の高速新線を建設。武豊以北は130km/h運転、
新線区間は180km/hの空港特急を運転。これにより、例外的に認められていたミュースカイの運転を停止させる命令が下る。

○H25夏~H26春
岐阜~豊橋の3複々線化。新特快を最大毎時15本、新快・特快をあわせて最大毎時10本運転。中央線の高蔵寺~名古屋間の複々線化と
愛環の一部複線化が完成し、三河豊田・新豊田・瀬戸口・瀬戸市・高蔵寺・大曽根・千種・金山停車の速達列車が最大毎時10本運転。
これにより、名鉄三河(山)線、豊田線と瀬戸線の尾張瀬戸~喜多山の運転停止命令が下る。

なお、電力需給改善に伴うJR東海輸送力改善事業は全額が公的な支援のもとで行われる。
なお、名鉄名古屋本線が廃止になった場合、431系はJR北海道へ譲渡する。

44:名無し野電車区
11/04/16 13:01:05.14 rTK+YsWt0
>>43
何妄想言ってんだ、カス
氏ねよ

45:名無し野電車区
11/04/16 13:11:29.93 CegOwvTP0
>>43
所詮お前も、>>28と同レベルのアフォか…

46:名無し野電車区
11/04/16 13:17:45.52 vPwstSAlO
>>43
妄想乙

ニートはおとなしくオナニーでもしとけ。

47:名無し野電車区
11/04/16 13:22:45.80 jS3KFNJ50
アホが連続で3匹も釣れてる。
見事だなあ。

48:名無し野電車区
11/04/16 15:01:00.04 6floYFDa0
これがうわさの2ちゃんねるか・・・・

49:名無し野電車区
11/04/16 15:37:44.74 CYymWLne0
>>18
ビールやおつまみでも売りに来させれば完璧だなw

50:名無し野電車区
11/04/16 15:39:01.25 AJ/1q9Aq0
阪急の9003F前面の行き先表示見易い、これと比べると名鉄の目線が読めない

51:名無し野電車区
11/04/16 16:50:18.62 OluPHHkYO
>>28
準急停車になる可能性はあるけどねぇ。

同じくイオン最寄りの黒田。

52:名無し野電車区
11/04/16 16:52:47.35 OluPHHkYO
→続き

黒田は今のところ普通停車のみだが。

53:名無し野電車区
11/04/16 17:27:29.16 p8bxJDzYI
喜多山乗務区黒田

54:名無し野電車区
11/04/16 17:38:25.72 lOGTh8o6O
>>42
指定席車だと乗っても指定料金を払わない奴がいた。
理由は席に座ってないから立つなら払うスジはないから。
名鉄もそんなことから強制的には取れなかった。
そこで名称を特別車とした。
こうすると特別車料金ということで、立っててもデッキでも特別車に乗ってる時点で請求できるようになった。


なんで下位種別で解放しないのかと言えば色々とやらなければいけない。
急行以下に設けても諸々掛かった準備代を回収するのは難しい、採算が取れないからね。

55:名無し野電車区
11/04/16 18:02:52.77 0MQMbLEKO
>>51
呼続は地下鉄新瑞橋駅があるから普通停車駅のままだと思う。

黒田も新木曽川が特急停車駅になって普通との接続がよくなったから、ないと思う。一宮から無料シャトルバス出てるし。その前に改札突破対策を先にしないと

56:名無し野電車区
11/04/16 21:07:44.78 rTK+YsWt0
>>53
あの甲高いキンキン声のキモデブだなやw

57:名無し野電車区
11/04/16 21:34:03.36 p8bxJDzYI
>>56
そうそう。下り急行で大曽根から自衛隊前まで喋りまくるw

58:名無し野電車区
11/04/16 21:37:49.88 jS3KFNJ50
東海道線にはオンドゥル語を喋る車掌がいるけどな。
ドゥギハガナヤマデェゴザイヌス…オデェグディハミギガワデェス…

59:名無し野電車区
11/04/16 21:41:19.31 sYM3YHfp0
>>43
釣りだとしても多分誤解していることがあるな。

3倍云々は、東清水変電所のことだ。10万KW⇒30万KW
他は新信濃変電所の60万kW、佐久間周波数変換所の30万kW。

合計で、100万KW⇒120万KWジャマイカ。

60:名無し野電車区
11/04/16 21:43:43.82 U9oePS7V0
>>59
3倍は前3箇所だよ。ほか東電によるFC増設、メガ・レドックスフロー電池やメガ・ギガセル電池への蓄電による
電力輸送も含めると1500万くらいは可能だね。

61:名無し野電車区
11/04/16 22:28:11.36 iajLIAjs0
>>59
厨二病全開の三文小説の設定書いてるだけなんだから放っといてあげなさいなw

62:名無し野電車区
11/04/16 22:28:55.51 X8eXnXl8O
名鉄の電力省エネ計画予想

2011年 最高速度引き下げ
2011年 ラッシュ時本数減
2011年 全時間帯減車推進
2011年 駅エレベーター使用停止
2011年 駅エスカレーター使用停止
2011年 駅照明半減
2011年 自動改札半減
2011年 自動券売機半減
2011年 全車弱冷房化

63:名無し野電車区
11/04/16 22:29:46.86 Qalsv2fU0
バスセンターのエスカレーター
また片方止まったりしてw

64:名無し野電車区
11/04/16 23:55:11.62 uyR2e1rwO
>>62
関東の駅は全て実施済みですが…何か?



65:名無し野電車区
11/04/17 01:45:45.80 kEAjj0lr0
>>57
あいつ呼称確認の時、滑舌悪すぎて言えてないw
「パイロット点灯」→「パットぅ」

66:名無し野電車区
11/04/17 07:16:17.10 nH7Uz8o0O
岩倉~石仏(国道155号踏切)にて673列車が車に側面衝突されました。

67:名無し野電車区
11/04/17 07:21:53.54 cZvWOLF9O
>>66
車ェ…

68:×10
11/04/17 07:24:36.29 N+GOAjM5O
>>66
ダセーンじゃなくてヨカタ

69:名無し野電車区
11/04/17 07:36:39.21 hBSIPC5Q0
名鉄は全車汚物認定されました!!!

70:名無し野電車区
11/04/17 07:52:38.05 gKq2IvU+0
と、汚物>>69が申しております。

71:名無し野電車区
11/04/17 07:56:59.71 hBSIPC5Q0
この電車は、全車汚物の特急河和逝きです!
この電車は、全車汚物の特急内海逝きです!

名鉄ボロスギでワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:名無し野電車区
11/04/17 07:58:17.14 hBSIPC5Q0
どうして名鉄6000て車内汚いの???

73:名無し野電車区
11/04/17 08:01:35.29 hBSIPC5Q0
くっさーーー

74:名無し野電車区
11/04/17 08:02:33.25 hBSIPC5Q0
JR東海様の車両は小奇麗で、乗り心地も素晴らしいですね。

75:名無し野電車区
11/04/17 08:07:30.36 EwXqwSb60
最近ようつべで
「~発車」とか「~入線」
ってつまらない動画を連投している奴がいるな。

76:名無し野電車区
11/04/17 08:08:50.95 EwXqwSb60
倒壊は早く新幹線と経営を分断しろ!

77:名無し野電車区
11/04/17 08:10:12.98 yWYFe8v5O
>>74
嘘つくなよ。

新幹線G車ですら揺れるぞ。

78:名無し野電車区
11/04/17 08:13:08.23 WeFE86OA0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>65は人前に出ると滑舌どころか一言もろくにしゃべれない物体である」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ

79:名無し野電車区
11/04/17 08:13:39.65 hBSIPC5Q0
>>77
そんなことはありません。
軌道&車両ともに素晴らしいです!!!

80:名無し野電車区
11/04/17 08:17:19.06 9WHHxyQC0
>>76
と、バスと経営分離してサービスが劣化した迷鉄ヲタが喚き散らしております。

81:名無し野電車区
11/04/17 08:31:57.94 cZvWOLF9O
>>76
その前にJR束をどうにかしろよ。
あんな基地外な清野の会社

俺は名鉄様と東海様が好きだああああぁ!!!!!!!
JRの中で東海様が一番最強だと思う。

82:名無し野電車区
11/04/17 08:45:01.99 9WHHxyQC0
そういえば総合板は東海アンチスレがすっかり廃れて変わりに東日本アンチスレが盛り上がってるな。
川越線で電車が無線区間に突っ込んでパンタびよ~んとか名鉄でもしないようなことを平然とやってのける!

83:目が点
11/04/17 09:02:33.08 N+GOAjM5O
事故該当車、犬山に向けて徐行で5分ほど前に布袋駅発車。
前2両より「ガリガリ」と音がする。
車号は後ろの2307のみ確認。
銀2+6の連結面に衝突の模様。ライト破損が確認出来る。

あとヨロシク!

84:名無し野電車区
11/04/17 09:26:58.22 N+GOAjM5O
布袋で上りミャースカイから乗換で準急中部空港行発車。
ミャースカイ(8列車)は回送と。

85:名無し野電車区
11/04/17 09:39:56.18 yKuEuc07O
9:24 運転再開

86:名無し野電車区
11/04/17 09:43:48.23 UyFH+R5bO
乗用車はZ10系のキューブ。
前から2両目に突っ込んだ模様なので銀電なら3150でしょう。

87:名無し野電車区
11/04/17 09:48:03.73 QeigBbQG0
事故車の回送を見たけど一番前は3257だた。前の運転室窓(両側)から緑の旗を
振ってた。運転は3両目?でやってたのかな?

88:名無し野電車区
11/04/17 10:32:09.90 id2SKLRs0
>>79
新幹線も揺れるが、313もかなり揺れるぞ
しかもダンパー装着の5000番台すらな

つか、倒壊信者はどっか逝けよ

89:名無し野電車区
11/04/17 10:35:32.11 TtUEQZ5q0
名鉄なんか走っただけでつり革がガチャガチャとぶつかり合う。煩い。

90:名無し野電車区
11/04/17 10:45:35.52 cZvWOLF9O
>>88
お前がどっか逝け

東海様をナメんなよ、くそ野郎共め
どうせ、車両とネタが無いだけで無理矢理叩いてるしか見えないな。

それと名鉄様を叩いてる奴らもいい車両が無くなるとそうやって馬鹿みたいに無理矢理叩こうとするし
ホント幼稚だなww

一番叩かれるべきなのは束(笑)なのに

これがネットクソリティーというものか。

91:名無し野電車区
11/04/17 10:54:21.41 XCK1R/870
>>79
逢妻駅のすぐ名方にある橋梁が架け替えられたあと、線形が直線的になったんだよな。
そのせいかガクッと223系ばりのショックみたいなのが起きるように鳴ってたわ。

92:名無し野電車区
11/04/17 11:10:45.12 7s25GLcK0
1人1キロ運ぶのに要した電力使用量(2009年度実績の概数)
名鉄 0.0585kwh
東急 0.0290kwh



93:黒子 ◆BA4.mRNEE.
11/04/17 11:35:00.84 ovWDlkXV0
>>90
一番叩かれるべきなのはお前


94:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
11/04/17 11:58:46.40 cZvWOLF9O
>>93
一番叩かれるべきなのはお前

95:名無し野電車区
11/04/17 12:01:59.20 WG++N0pl0
>>94
お前も叩かれるべき物なの

96:名無し野電車区
11/04/17 12:28:09.75 TC+X0kLH0
列車と衝突、車の男性死亡 名古屋鉄道犬山線
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

97:名無し野電車区
11/04/17 12:30:24.19 hhSyno/YO
またジジイがアクセルとブレーキ間違えたとかか?

98:名無し野電車区
11/04/17 12:59:57.49 WG++N0pl0
20歳の学生が特攻

99:名無し野電車区
11/04/17 13:00:06.91 yKuEuc07O
>>96-97 死亡したのは、20歳の男性。

100:名無し野電車区
11/04/17 13:00:57.70 I9hXXw/g0
20歳だって。

101:黒子 ◆BA4.mRNEE.
11/04/17 13:12:09.79 ovWDlkXV0
どうせ運転中に携帯端末いじってたんだろ


102:名無し野電車区
11/04/17 14:19:04.27 kcoeG/xy0
運転中にゲームをしてたのか!?

103:名無し野電車区
11/04/17 14:47:58.61 uHv75aM/P
加害者側の被害が大きいのは、列車の走行速度の違いか…
ちょっと前の尾西線萩原から少し行ったところの事故は軽傷だったのだが。

104:名無し野電車区
11/04/17 15:11:17.49 3zFdlbDv0
高校生なりたてな感じの2人組が上小田井で「これ須ヶ口行かねーじゃんww」と騒いでた
何故かほのぼのした

105:名無し野電車区
11/04/17 16:19:55.26 suBOdDHg0
>>104
確かにいたね。でもわざとらしい感じもあったような気がする。

106:名無し野電車区
11/04/17 16:21:45.61 9z+l6ODz0
pukuma 吉村哲彦
HiroNicoKがリツイート
原発事故の賠償金は東電が借金を背負ってでも払うべきだ。しかし、経団連をはじめ日本の経済界は原発事故は天災だから国が
賠償金を肩代わりせよとの大合唱を繰り広げている。国民がノーと言わなければ、なしくずしで税金で処理することになりかねない。

107:名無し野電車区
11/04/17 16:45:08.27 TtUEQZ5q0
>>106
遍く供給を行う電力事業ももPFIと見なせる。
PFIは災害で損害や賠償責任を被った場合、公が9割補償する。
今回の件も国による補償が妥当だろう。



108:名無し野電車区
11/04/17 17:34:58.67 OJuw+f3J0
はよミューチケットをケータイで買えるようにしてくれ

109:名無し野電車区
11/04/17 19:23:29.01 kVg+9wQD0
かつては、P車が!釣り掛けが!ディーゼルが! MHも高らかに
入線・通過していた名駅。。

名鉄完全終了、かと思いきや、こんな隠し玉が!釣り掛け通過!!
 URLリンク(www.youtube.com)

 もしかしたら、もっと凄い通過列車があるのではないか?

 たとえば、軽トラを改造して軌道走行可能にしたアレが
 名駅を通過する、なんていう画像はどっかにないのか???

110:名無し野電車区
11/04/17 19:31:21.56 WA6+Olxb0
>>109
これより珍しいヤツ貼ってくれ
URLリンク(www.agui.net)

111:名無し野電車区
11/04/17 19:42:55.39 EwXqwSb60
西山勝也"さん"じゃなくて容疑者でいいだろ。立派な営業妨害。

たっぷり賠償請求されることだろうに。

112:名無し野電車区
11/04/17 20:46:50.94 A6YMqKzF0
佐屋駅、NHKの大河ドラマの紀行に紹介される。佐屋の渡しは駅から10分と

113:名無し野電車区
11/04/17 20:48:08.05 DG76LkJV0
>>109
それは「列車」ではなく「機械」でそ

珍列車があるとすれば上飯田線の名市交新車搬入くらいだろうが
現車が事故廃車にでもならない限りは当面ないだろうし
後は軌道侵入した裸のおっさんが走り抜ける、位しか思いつかん

>>110
懐かしいな、試運転だっけか?

114:名無し野電車区
11/04/17 20:51:22.25 auK11MA00
軽トラは営業時間中には走れんだろ

115:名無し野電車区
11/04/17 21:09:07.32 5c7kYZ1ZP
>>114
営業じゃないけど、昼間に高架切替え後の旧線でみたよ。

116:名無し野電車区
11/04/17 21:14:29.42 QHPM9DOj0
>>110
いつの写真?

117:名無し野電車区
11/04/17 21:35:18.49 d/cveRm60
>>110
何の目的で来ていたの?
団臨?

118:名無し野電車区
11/04/17 21:57:49.69 uHv75aM/P
>>116-117
万博を前にした名古屋への乗り入れ試験だな。
結局臨時列車は運転されなかったが。

119:名無し野電車区
11/04/17 22:10:52.37 9WHHxyQC0
>>88
倒壊信者って何ですか?
地震マニアか何かですか?

>>93
常滑にすら嫌われてるな。よかったな!

>>118
はあ?大垣までの乗り入れのための乗務員訓練だろ。
関西からは新幹線だろ。発想が鉄ヲタすぎだな!(プゲラッチョ

120:名無し野電車区
11/04/17 22:14:42.63 F/IXlPg50
ん?
04年、113撤退に伴って乗り入れ車が221・223へ置き換えられるための試運転だったような
ちなみに同時期に、東側でE231置き換えのための試運転も行われた

121:名無し野電車区
11/04/17 22:25:03.77 QHPM9DOj0
>>118
>>120
割と最近なんだね。

122:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
11/04/17 22:34:49.91 q68A2y6m0
小田急ロマンスカーが豊橋駅に停車している写真があったな
頑張れば名鉄と競演できたのに

123:JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
11/04/17 22:36:28.85 q68A2y6m0
ミュースカイを豊橋からJRに入線させて関空まで走らせようとしたら総額いくらかかるかな

124:名無し野電車区
11/04/17 22:47:41.69 auK11MA00
ミュースカイならATS-Pも付いてるから走れそうだよね。

125:名無し野電車区
11/04/17 23:10:28.82 hBSIPC5Q0
>>110
なんか放射能のマークみたいorz

126:名無し野電車区
11/04/17 23:18:42.97 id2SKLRs0
あれこれ種にして叩く奴ってなんだろうね?
所詮そいつの妄想や、情報を何でも鵜呑みにするが故の結果だろうけど

…とつくづく思った。
独り言スマソ

127:名無し野電車区
11/04/17 23:21:19.39 RPL8huo00
>>119
JR東海は不正発券や改札トラブル口実に運賃二重取りすることが多いので要注意。

>>124
ATS-Pはついていない。

128:名無し野電車区
11/04/17 23:21:22.95 9WHHxyQC0
>>126
だから倒壊信者ってなんだよ。

129:名無し野電車区
11/04/17 23:22:07.38 9WHHxyQC0
>>127
まあお前の顔が悪いんじゃね?
いかにもキセルやってそうな顔してんじゃん。しかも迷鉄工作員だし。

130:名無し野電車区
11/04/17 23:24:18.09 WCG1kJbPO
一度でいいからラピートを名鉄で走らせて欲しい

131:名無し野電車区
11/04/17 23:43:25.78 id2SKLRs0
>>128
倒壊信者ってのは、他と比較してまさにJ尺東海が一番(優秀)だと豪語する人を示す。
特に、他を中傷する人。
      ↑
ここまでくると、末期症状

132:名無し野電車区
11/04/17 23:47:50.93 9WHHxyQC0
>>131
じぇいしゃく東海ってなんですか?

ちなみにJR東海を中傷する迷鉄信者ってのは聞いたことあります^^
そういえば志摩君元気かな?w

133:名無し野電車区
11/04/17 23:55:07.19 cZvWOLF9O
>>132
俺は名鉄様&東海様
ダブル信者だぜ(キリッ

134:名無し野電車区
11/04/17 23:57:48.27 9WHHxyQC0
>>133
近鉄様も色々と捗るぞ。

135:名無し野電車区
11/04/18 01:14:49.75 6Jp+txEHO
>>120
ちょい懐かしいネタだな
名駅で313-8000と223を一緒に写したり、浜松~高塚で西浜松に向かうE231追い抜いたりもしたっけ

チラ裏&まったくのスレ違いなのでsage

136:名無し野電車区
11/04/18 01:26:25.00 FzzHmhnl0
>>132
話の内容が理解できていない奴は論外

137:名無し野電車区
11/04/18 04:03:01.50 XAH9N+BMO
今でも愛知県に来る西日本車は683系ぐらいだからねぇ。

あとは大垣に221系が来るぐらいだな。

138:名無し野電車区
11/04/18 04:58:54.72 EWXAOI8GO
昨日の夜に何故か全車一般席特急の河和行きが走っていた、
休日の河和線特急は全て一部指定のはずなのに何かあったのかな

139:名無し野電車区
11/04/18 06:13:01.87 9QPEGZvv0
>>136
お前の話が理解してもらえるとでも思ってんのか池沼。
調子こくなキモヲタの分際でwww

140:名無し野電車区
11/04/18 06:14:21.03 zIQERuhlO
昨日の事故の影響で犬山線の新鵜沼6:00発急行豊川稲荷行きC2ではなくB2

141:名無し野電車区
11/04/18 07:51:31.50 aAmhzwRAO
本線って遅延が発生してますよね?車内トラブルのためと言っていたけど、具体的には何があったのだろう…

142:名無し野電車区
11/04/18 08:03:48.03 238PalThO
知立8時発の快特新鵜沼が列車妨害で7分ほど遅れるとのこと

143:名無し野電車区
11/04/18 08:12:51.26 CIRzzzR4O
本線じゃなくても遅れてる
なにがあったか放送聞こえやしない

144:名無し野電車区
11/04/18 08:24:06.33 Gs4ryw+NO
本線東側下り、ボロボロだね。
消火器誤扱い?列車妨害?

145:名無し野電車区
11/04/18 08:27:31.74 238PalThO
どうやら車内で消化器撒き散らされたらしいが詳細はわからん

146:名無し野電車区
11/04/18 08:28:46.60 GZkFZwRjO
いま乗ってるけど、6号車で消火器使用ってアナウンス
新安城から待避無しでノロノロしてる

147:名無し野電車区
11/04/18 08:34:19.95 qcl5vUZLO
>>2 次回スレ立て時に差し替えをお忘れなく
名鉄三河線・豊田線総合スレ14
スレリンク(rail板)

148:名無し野電車区
11/04/18 08:36:30.01 usO6XJNr0
堀田駅付近を走行中の列車で消化剤が撒かれたとかアナウンス。

149:名無し野電車区
11/04/18 08:39:11.62 qcl5vUZLO
>>2 テンプレに追加希望

ジョルダンライブ
URLリンク(live-j.jp)
※遅延情報の他、混雑状況も投稿出来るようになりました。

150:名無し野電車区
11/04/18 08:45:19.05 CIRzzzR4O
なんつうか金山行きでわざわざ終点の駅手前で停めて
後から来た本線の名古屋直通をやり過ごしてから
入線させるのはかんべんして

151:名無し野電車区
11/04/18 08:54:38.49 0GEZ5kczO
>>148
迷惑行為ってこれのことか
どこのDQNだよまったく

152:名無し野電車区
11/04/18 09:02:02.85 wFUmUEV3O
消化液を撒き散らす…お好み焼き
消化器をまきちらす…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

153:名無し野電車区
11/04/18 09:42:46.92 iSdIicT50
>>150
金山2番線に、先行列車が停車中だから止まる。
これ常識。

154:名無し野電車区
11/04/18 12:59:46.05 BYxH9cfYQ
倒壊は昨日の表示板ミスに関して一切謝罪が無いな。
いかに殿様商売しているかがよくわかるよ。

155:名無し野電車区
11/04/18 13:06:07.25 uw1YJccNI
謝罪無しの影に処分待ちで怯える社員が居ます。

156:ナナバジュース
11/04/18 15:15:39.16 josNpQNaO
>>152
ゲリウ○コと消化液、どちらがマシだ?

157:名無し野電車区
11/04/18 15:42:19.11 qcl5vUZLO
今朝のゴタゴタについて(お詫び)
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

158:名無し野電車区
11/04/18 16:45:47.92 xwSeA3ArO
今日、1384の本線特急走ったらしいじゃん。
特急復活で120㌔運転に感動だよ!
6510Fも特急に就いたらしいね。

159:名無し野電車区
11/04/18 17:36:02.74 s74cXRrR0
>>145
殺人事件かよw

160:名無し野電車区
11/04/18 18:37:16.74 gJPb2V+l0
>>145
消化器・・・
当面は当該車両は使えないじゃないか
被害者のご冥福をお祈りしますw

161:名無し野電車区
11/04/18 18:50:41.95 FFIvzuGY0
>>127
2000系にはATS-P車上子ないの?
じゃ常滑線で使ってるのは何!?

162:名無し野電車区
11/04/18 19:04:14.37 s74cXRrR0
>>161
空港の1番線だけがP

163:名無し野電車区
11/04/18 19:33:53.96 l502q7V40
ミャーで使ってるのは拠点P。
だからATS-Pが装備されているってことだ。

車体傾斜装置によって通常車両より速くカーブを曲がれる。
だが、そのままだとM式ATSの速度照査にかかってしまうし、
傾斜装置のない一般車も走るのでATSによる制限は緩められない。
そこで、データ通信により車種判別ができるATS-Pを使用し制限を緩めている。

ちなみに拠点Pが整備されているのは神宮~空港までの間のみ。
その他の区間は車体傾斜装置も使用していない。

だってさ。

164:名無し野電車区
11/04/18 19:46:01.60 AcMaomjlO
>>161
それガセだから信じないように

常滑、空港線はちゃんとATS-P使用してますよ。
2000系限定だが

常滑、空港線を走行中に運転室から「チン」って聞こえたらPを使用してる証拠

>>162
空港駅構内だけではなく、
常滑、空港線にも付いてますよ。



まぁ何度もμskyに乗れば分かる話だが

165:名無し野電車区
11/04/18 19:48:40.38 AcMaomjlO
>>164
つうかIDがACかよwwww

166:名無し野電車区
11/04/18 20:01:49.37 2n8HYUdH0
廃車になった6750の機器を流用して吊り掛けミュースカイを
作って欲しいな

167:名無し野電車区
11/04/18 20:08:34.95 KjC8qhUyO
>>165
ぽぽぽぽーん

168:名無し野電車区
11/04/18 20:34:29.01 gJPb2V+l0
>>165
 \    ポ ポ ポ ポ ー ン    /
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

>>165を見て自分のID見直したらGJだた

169:名無し野電車区
11/04/18 20:50:25.07 fm94wQea0
Pは犬山線の枇杷島分岐にもあるな

170:名無し野電車区
11/04/18 20:58:48.46 FFIvzuGY0
>>162-164
ありがとうございます。

171:名無し野電車区
11/04/18 20:59:42.07 FScv/s680
朝、豊橋行きの特急(1200系)の特別車に乗ってくる金山で空港行きに乗り換える客様方へ

スーツケースはちゃんと所定の置き場に置いて欲しい。椅子のすぐ後ろで置かれると

リクライニング出来ないではないですか???最近こういうのが目立つ。

今朝も頭にきて、車掌を通して移動してもらった。

最近、「リクライニング使用の際は後ろのお客様へご配慮を。。」という
アナウンスがあるが、

空港客へも「スーツケースは所定の場所に置かれるよう他のお客様へのご配慮を
お願いします。」とアナウンスして欲しい。
「金山までご乗車下さい。」や「揺れますのでご注意下さい」はいらない。

172:名無し野電車区
11/04/18 21:06:51.72 qcl5vUZLO
>>171 乗り換えは、神宮前でしょ?

173:名無し野電車区
11/04/18 21:14:24.97 dvdIn1Jq0
「揺れますのでご注意下さい」は、暮ー魔ー対策!

174:名無し野電車区
11/04/18 21:39:04.46 iSdIicT50
>>172
そう思うでしょ?
>>171さんは岐阜・犬山方面からの客の事を書いているけど、
豊橋・岡崎方面から来る奴等でさえ神宮前で乗り換えずに
金山まで来るアフォが今でも後を絶たないんだよ。

175:名無し野電車区
11/04/18 21:42:42.93 XAH9N+BMO
この際、2000・2200系に「揺れますのでご注意ください」の自動放送を付けちゃえばいいのに。

鶴舞線いりなか→八事でも流れてるんだから。

176:名無し野電車区
11/04/18 22:01:59.25 uw1YJccNI
>>173
デーモン閣下の誹謗中傷は許しませんぞ!

177:名無し野電車区
11/04/18 22:04:08.93 0mf6g2Tf0
一般の利用者は神宮前駅のショボさに空港行きに使えるか不安でしょう
金山なら分かりやすいかと。航空機減便に合わせ2200系は本線特急の補充にどうぞ

178:名無し野電車区
11/04/18 22:06:14.21 SWg84RsL0
>>164
鉄道ピクトリアルの名鉄特集2009年3月増刊号で2000系限定でATS-Pが使われていると書かれていますね。

179:名無し野電車区
11/04/18 22:11:03.15 AcMaomjlO
2207Fがものすごいスピードで復活のお知らせ

180:名無し野電車区
11/04/18 22:12:39.90 SM7iC56y0
>>179
画像ある?
何処で見かけたかもkwsk

181:名無し野電車区
11/04/18 22:21:20.31 AcMaomjlO
>>180
つ運研

182:名無し野電車区
11/04/18 22:23:38.06 FScv/s680
>>172

金山で結構降りますよ。
今日のスーツケースの客も金山で降りました。

183:名無し野電車区
11/04/18 22:34:54.25 Dbjh59Z+0
上りの特急で名古屋到着前の「空港へお出でのお客様は、金山までご乗車下さい」は必要でしょ。

名古屋で降りるとルールに従えば降車ホームから乗車ホームに回らなくちゃいけないし、
今は知らないけど前ダイヤだと金山発のミュースカイがあったから名古屋で降りちゃうとそれに乗れなくなるし。

「神宮前までご乗車下さい」でもいいかもしれないけど、この場合の乗継ミューチケットの乗継駅は原則金山駅だから、この案内は妥当だと思うよ。

184:名無し野電車区
11/04/18 22:45:27.46 FScv/s680
>>173さん、>>183さんへ

そうでしたか、自分も勉強不足でした。ありがとうございました。





185:名無し野電車区
11/04/18 22:45:36.78 9QPEGZvv0
>>183
ふと思ったんだけど、乗車ホーム側に降りて列の最後尾に並ぶのはマナー違反なわけ?

186:名無し野電車区
11/04/18 22:50:38.66 kP8gTLybO
>>185
それはグレーゾーンかと。
4番線なら後続列車への乗り換え以外にも、近鉄への乗り換えも考えられるし…

降車側から乗るのは完全にマナー違反だけどね。

187:186
11/04/18 22:52:04.60 kP8gTLybO
すまん間違えた
近鉄乗り換えは4番線じゃなくて1番線だったお

188:名無し野電車区
11/04/18 23:09:59.41 2+1JYFE10
特別車の利用は中央ホームからじゃなかったか?

189:名無し野電車区
11/04/18 23:38:05.34 vMffO69L0
>>171
ミュースカイであった
開港当初のリクライニングさせない馬鹿女がいた

190:名無し野電車区
11/04/19 10:38:53.74 PHWnNmNqP
>>171
ただ、座席から見えない荷物棚にスーツケースを置くのは不安がある、というのが一般人の意見(特にB2)。
なら、スーツケース持ちの客には両端デッキ側、または1人掛けの席に指定してやれば良いじゃないかとも思うが、ここまで気が回らないのが名鉄クオリティーw
大きな荷物を持つ方には端の席を優先的にご案内しますって紙を窓口に貼るだけでも違うと思うが。

191:名無し野電車区
11/04/19 11:02:10.28 qkqi+d1T0
名鉄は急曲線における速度超過防止用ATSを緊急整備すべき(平成19年度までに整備すべき)箇所が29箇所もあった。
これは全国264箇所の1割以上を占め、大手民鉄では最も多く、福知山線事故を起こしたJR西日本より多い。
まさに全国でトップクラスの危険な路線であった。(現在は自主整備を含めて79箇所を整備完了)

192:名無し野電車区
11/04/19 11:03:31.78 g6gt8J/i0
>>185>>186
乗ってくる人がいなくなってから降りるんなら、いいのでは。

193:名無し野電車区
11/04/19 14:44:03.46 4FHZSdIN0
第3のポケモン列車はいつ?

194:名無し野電車区
11/04/19 17:01:28.69 xDNLAla10
>>191
距離あたりで比較しないと無意味だろ

195:名無し野電車区
11/04/19 17:13:08.60 FrWF9Gts0
震災で浮かれている状況か?ポケモン列車自粛汁!

196:名無し野電車区
11/04/19 17:47:18.16 rRcf4PN6O
>>195
そういう考えが経済活動を萎縮させて復興の妨げになるんだよ
変な自粛は復興の敵

結局今特急車は何編成たりないの?
1時間ほど前に金山で見た名古屋ゆき特急がSRだったけど

197:名無し野電車区
11/04/19 18:02:13.50 /b+XlvPeO
>>195
ポケモンラッピング列車は、ジェイアール東日本企画が関わっているんだよ。
東北・山形・秋田・上越・長野新幹線でのラッピング車両や、山手線ポケモンスタンプラリーなど、ポケモンに関してはJR東日本が御本家。
震災で被災した鉄道会社の子会社としては、新たなラッピングは推進できないわな。
現在、名鉄で運用中のポケモンラッピング車両は2組成とも震災前からラッピング作業を進めてきたんだよね。
ポケモンスタンプラリーの台紙をよく見ると「JR Kikaku」の文字が入っているよ。
だから3組成目のラッピング車両は無理っしょ。

198:名無し野電車区
11/04/19 18:19:07.67 r1nnxp+iO
B2の1人席の発売は、席指定しない限り後回しだと思う(確か1Aは調整)
編成によって海側・山側が違うので、客がまごつく

199:名無し野電車区
11/04/19 18:26:22.95 k5l76AMgO
>>190

正論すぎるw

200:名無し野電車区
11/04/19 18:30:45.86 G4g+dssMO
>>196
それ定期の全一じゃない?

昨日復活したから今は大丈夫みたいよ

201:名無し野電車区
11/04/19 19:05:24.77 y/5wquIY0
>>197
アニメ化のときに権利持ったのがJ企
アニメの権利から作ってるものには必ずクレジットされる

でもここの一存でなにか出来るわけでもない

202:名無し野電車区
11/04/19 19:52:35.59 5CpbvF8o0
>>197

適当な事書くなよ!!
版権(コピーライト)はJRKikakuは含まれているが東日本がかかわっていても名鉄には関係ない。
大元の版権はNintendoだし名鉄はANAと共同企画の関係で第3のポケラピが出せないだけ。
つまり新ポケモンジェット(777-300)の企画が現在中断している影響だな。
7月末には例の共同イベントもあるし・・・。

203:名無し野電車区
11/04/19 19:58:53.15 W6/gDI+xO
>183乗継ぎミューチケットってなんで神宮前は×なの?金山以上に重要な「0キロポスト表示」駅なのに…。

204:名無し野電車区
11/04/19 20:23:16.95 XOXukvpb0
>>203
神宮前にすると、金山から乗車する人に座席が使いまわせないじゃん

205:名無し野電車区
11/04/19 20:44:35.10 yBg8dc2q0
もうポケモンは飽きたから違うのをやってくれ。

206:名無し野電車区
11/04/19 20:54:54.64 zYNzXc0G0
>>206
ミクかけいおんでもやるか?
更に痛い奴が集まるぞw

207:名無し野電車区
11/04/19 21:03:21.54 yBg8dc2q0
>>206

たぶん当方宛レスアンカだと思うが、
その『ミク』とか『けいおん』ナントカって何でしょう?
私は知らないのである。
アニメにはあんまり縁がない当方である。

208:名無し野電車区
11/04/19 21:13:55.92 e35QvYVc0
俺は「ミクかけいおん」ってナニ?と思ったが。

209:名無し野電車区
11/04/19 21:18:19.92 ikkB9Yrp0
>>109
 40年近く前、名駅を軽トラ改造軌道車が通過するのを
 見た記憶あり。
 当時はベース車が2ストエンジンだったので、2ストの音と煙
 を吐いて通過、客が「なんじゃ、こりゃw」的な反応していたので
 はっきりと記憶している。当時小学生だったが。

210:名無し野電車区
11/04/19 21:23:59.93 7QG90zjz0
神宮前の旧線にあったよね<軽トラ

211:名無し野電車区
11/04/19 21:31:02.97 IH9em326I
軽トラ尾張旭検車区にもあるよ

212:名無し野電車区
11/04/19 22:06:02.53 FrWF9Gts0
自動音声をミクにして「みっくみく」にされたい。

213:名無し野電車区
11/04/19 22:09:11.88 FkddoMqs0
ニコ厨は帰れ

214:名無し野電車区
11/04/19 22:21:03.60 qOCZ4L0x0
>>212
URLリンク(www.youtube.com)

215:名無し野電車区
11/04/19 22:21:14.46 1ZWRkf+R0
竹鼻に軽トラ無かったっけ

216:名無し野電車区
11/04/19 22:35:15.04 Ki0Ig2aKO
名鉄で名古屋から乗ろうとしたんだが、
一般車は4番ホームから特別車は3番ホームからなんだな。

『あんたどこ見てたの?普通車は向こうから乗って!』
っていきなりキレられた。
『はぁ…じゃあ一般車は何で3番側も開くんですか?』
って質問。

『うるさいね、バカか。良いから向こう側から乗って!』
って再度激昂。

あれか、電車会社特有の新人虐め気風が残ってるのか?
東北から出てきた田舎者には辛過ぎる…

217:名無し野電車区
11/04/19 22:37:13.20 FrWF9Gts0
東北から出てきた乗客には放射能検査をしまつ。

218:名無し野電車区
11/04/19 22:46:30.26 jP5Gl1z4O
>>216
真ん中の2/3番は一般車は降車専用、特別車は降車・乗車共に可能。


219:名無し野電車区
11/04/19 23:04:27.31 Ki0Ig2aKO
>>218

じゃあ3番ホームから特別車に乗って、
中を歩いて普通車に行けば良かったわけか。
東北の駅員のオッチャは優しかったのが懐かしい。
単線でのんびりしとった。

220:名無し野電車区
11/04/19 23:04:55.92 Om0YQCUWI
あんだけ言われても書かれても分からんやつは分からんのやなあー

221:名無し野電車区
11/04/19 23:07:00.16 NLoEuSJi0
>>206
超電磁砲希望

222:名無し野電車区
11/04/19 23:07:02.79 Fm8Zrnwv0
>>216
駅員に言われたのなら>お客様センター
ご愁傷様ですが・・・
>じゃあ一般車は何で3番側も開くんですか?
に気が付くのなら、なんで向かい側ホームには人が並んでいるのかにも気付いてほしかったよ・・・。

223:名無し野電車区
11/04/19 23:10:26.81 ZdEDG3R7O
>>219
まさか○○○に汚…

224:名無し野電車区
11/04/19 23:15:34.99 Fm8Zrnwv0
時間軸が動いた・・・だと?
あのベビプリ・・・でか?

225:名無し野電車区
11/04/19 23:36:30.32 jP5Gl1z4O
>>219
それもダメ
何故ダメか分からないなら名鉄以外の鉄道乗ってもダメなままだよ。というか一般常識だろ…

226:225
11/04/19 23:38:09.29 jP5Gl1z4O
間違えた
一般常識を持ってるなら何故ダメか分かる事だろ が正しいね

227:名無し野電車区
11/04/19 23:39:59.56 hRnPggbh0
>>225
ホームで電車に乗るために並ぶという概念がないのだよ
そっとしといてやんな

228:名無し野電車区
11/04/19 23:47:39.39 G4g+dssMO
>>216
知っててわざとやったんだろ?
もしかして自作実演か?

さぁ、白状するんだ

229:名無し野電車区
11/04/19 23:50:24.38 TDgUUbxO0
あ、あれだ。

乗車前5分前に改札っていうやつかw
それまで、待合室で待機っていうどこか極寒の田舎駅周辺出身者とか。

230:名無し野電車区
11/04/19 23:53:56.12 aao/UPYGO
名古屋というか、鉄道に乗ることをオススメしません

どうぞ車でのご移動をお願いします

231:名無し野電車区
11/04/19 23:55:12.01 cCdsU+DK0
車の話はNGだろ

232:名無し野電車区
11/04/19 23:57:25.83 om6EojoY0
ぜひJR東海様をご利用下さい


              名古屋鉄道

233:名無し野電車区
11/04/19 23:58:13.85 Ki0Ig2aKO
承知致しました。
豊橋まで乗ったんですが、
JRよりは安いので、次から4番ホームで乗るようにします。


234:名無し野電車区
11/04/20 00:01:11.84 i9kB1eEIO
>>216>>222
この程度で客センに言っても無駄だよ。
大人しくこの会社は自分には都合が合わない会社と思うしかない。
名古屋市内は市バス地下鉄で動く手があるね。

235:名無し野電車区
11/04/20 00:13:54.77 jhDgoRPPO
>>233
納得してないだろ。名鉄名古屋駅は1番と4番が一般乗車用で2番と3番が降車用と特別車乗車用の区分となっている。豊橋方面に乗るなら案内表示どおりにいけば自然と4番に行くはずなんだけどな。
何も見ずに構内ウロウロして電車の行き先表示だけ見て乗るから怒られる。
「なんであっちのホームで並んでいるのだろう?」「なんでこっちから乗る人いなくて降りる人ばかりなんだろう?」など観察力がないんだろうな。
たまに区分を無視して乗り降りをする奴がいるが「あいつもやってるから俺もいいじゃん」なんて観察力だけ成長しないようにな。

236:名無し野電車区
11/04/20 00:24:05.30 Kg3eZVAXO
>>233
俺は、通勤時間帯の乗り降りの時、混雑を回避するために分離してると考えたんですよ。

237:名無し野電車区
11/04/20 00:26:23.83 Kg3eZVAXO
アンカミスりますた。>>235 です。

238:名無し野電車区
11/04/20 00:28:00.46 l8Ozks5XO
まぁ新名古屋が昔からよそ者に優しくないのは確か
急行犬山経由が6両まいりますとか、普通に変わりますとか、行灯ならびとか
初めて利用した時は鉄の俺でもドキドキしたわ

239:名無し野電車区
11/04/20 00:30:27.19 znnnucj70
余所者が使いにくいのなんて何処の地方でも一緒だろ

240:名無し野電車区
11/04/20 00:31:02.03 QNRZbfKT0
車で事故りまくってる愛知県民もまあ観察力あったもんじゃないけどなw

241:名無し野電車区
11/04/20 00:31:33.01 7vy1UpglP
>>216
特別車両券ミューチケットをお買いください

242:名無し野電車区
11/04/20 00:31:48.48 jhDgoRPPO
>>236
それも思い込みだよなー。いい経験したと思って頑張れやー。

243:名無し野電車区
11/04/20 00:33:15.62 7vy1UpglP
1番4番は乗り換えあるから降車は問題ないだろ

244:名無し野電車区
11/04/20 00:35:54.64 RVSnoW3EO
>>238
初めて東京行ったとき、常磐線の白幕電車に乗ったら目的地の亀有通過されたお・・・

245:名無し野電車区
11/04/20 00:37:33.63 QNRZbfKT0
ぶっちゃけJRより名鉄のほうが激務だから荒い口調もしょうがない。

246:名無し野電車区
11/04/20 00:47:04.06 /2twKNb50
路線的な終点や始発以外で乗車ホーム・降車ホーム分けて両側開く駅ってなかなか無いよね
両側開くってだけならちょいちょいあるけど

247:名無し野電車区
11/04/20 01:52:13.02 0bLZ1BP8O
>>244
その白幕は5300/5700系にも。

1700系の正面幕がLEDになったのは「コマが少ないから」らしいけど、
だったら同じ欠点を持つ5300/5700系はなぜそのままなのかと・・・。

248:名無し野電車区
11/04/20 06:21:48.17 sG3yMh2p0
そんなこと言ったら側面幕がない6000系列は立場ないな

249:名無し野電車区
11/04/20 06:54:50.83 hnZIidRb0
>>243
金山でお乗り換え下さい。

250:名無し野電車区
11/04/20 08:33:19.80 t8MUmfvlO
金山駅は停電中です(マジ

251:名無し野電車区
11/04/20 08:36:39.09 JQi4HmJn0
金山駅、停電中と案内が…
発車案内板が機器調整中と表示されてる

252:名無し野電車区
11/04/20 08:37:52.67 chktOWov0
>>251
蛍光灯も半分くらいしか点いてないな。
エスカレーターも止まってる。

253:名無し野電車区
11/04/20 08:39:05.80 chktOWov0
あ、電源復旧した

254:名無し野電車区
11/04/20 08:43:02.14 xMWdHyYJO
何で名鉄のほうだけ停電なんだ?
JRは蛍光灯全部ついてたのに

255:名無し野電車区
11/04/20 09:28:20.70 ujJlR3xaI
電気代も払えないほど財務が悪化してるとかw

256:名無し野電車区
11/04/20 09:29:46.31 znnnucj70
関東の節電ブームを真似してみました

257:名無し野電車区
11/04/20 10:13:23.89 i6nEuLen0
変電所の設備の違いだろ。

258:名無し野電車区
11/04/20 10:45:22.37 EoqD68iD0
名鉄資料館てなぜ土曜、日曜、祝祭日、休みなの?
単なる会社の資料施設?
予約が必要だし・・・・ 
しかしもったいない・・・・

259:名無し野電車区
11/04/20 10:51:04.89 ItjGBq1o0
>>258
研修センターの延長という考えなんだろうな

もし土日営業するなら、それに見合った収益も上げないといけないし

260:名無し野電車区
11/04/20 11:12:52.11 hNoetEDA0
鉄道係員は懇切に職務を行わなければならない。
>>216の『うるさいね、バカか。良いから向こう側から乗って!』の言動は明らかにこれに反している。
鉄道営業法第二十四条に該当する可能性がある。

第二十四条  鉄道係員職務取扱中旅客若ハ公衆ニ対シ失行アリタルトキハ三十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス

261:名無し野電車区
11/04/20 11:28:31.79 12aSKPn70
激務だからって雑な対応って、どれだけ職務遂行能力に欠けてる集団?w
ムカつくのなら、異常時にブチキレてやればいいだけだよ
前に、カウンターに置いてあった線区時刻表をつかんで
駅員に投げつけてたオッサン見たわ
内心GJと思ったw

262:名無し野電車区
11/04/20 11:52:03.58 YPty3fWv0
>>216
その駅員、この間もいた奴だな。
客に平気で「足! カバン!」と怒鳴ってたよ@名鉄名古屋

車掌室のドアをこれでもかというくらい思いっきり閉めてキレるデブもいるし、
名鉄の社員教育なんてそんなもんだろ。JRとは雲泥の差だ。

大体人事の時点で終わってるからね。学生に対してもネガティブ発言ばかりで、
本当に大手私鉄かと驚いたもんだよ。後輩社員を残して堂々と途中退室したり、
(その後戻ってくることはなかった)、その後輩社員も本当に採用する気あるのか
というくらい愚痴っぽいことばかり喋ってた。
ここまでダークな印象を受けた会社は初めてだった。

263:名無し野電車区
11/04/20 12:07:09.30 3jkVDQFUO
お詫び(2件)
・神宮前、金山、山王の停電
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)
・尾西線(ワンマン車)の車両故障
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

264:名無し野電車区
11/04/20 12:11:21.82 OyQwjIxhO
駅員も客も低レベル過ぎる
以上

265:名無し野電車区
11/04/20 12:12:03.00 xQPcJvY50
乗客への暴言もお詫びに載せろ!

ついでにマナーの悪いDQN鉄オタへ駅員からの暴言は歓迎な!

266:名無し野電車区
11/04/20 12:31:56.56 kN6sThphQ
>>216で書かれている駅員の名前知っている人いる?
俺が代表して苦情言ってやる。

267:名無し野電車区
11/04/20 12:34:26.56 kN6sThphQ
さらにいわせてもらえば、
遅延、事故、ミス(こないだの快速事件など)
で謝罪しない倒壊のほうが圧倒的に屑だと思うがな。

268:名無し野電車区
11/04/20 12:35:07.85 e4AwvjC7O
>>262
名鉄が何かも悪いわけじゃないんだから…
ああいう駅員は何処でもおるし、その人が悪いだけ
最近では、まともな方が増えてるよ。
そんな俺は名鉄沿線に住んでてよかったと思う。

それとJR束の関東エリアは何かも終わってる。
あそこは駅員&乗務員共に7割以上がくずの集まり
つまり史上最悪レベル>束

束(笑)なんかよりまだ名鉄の方がいい。

by、元関東人

269:名無し野電車区
11/04/20 13:52:23.43 S7kqxSXSO
>>262

乗務員室のドアをこれでもかってなぐらいに思いっきり閉めるのはいるな、結構

バーーンって車内に響いて怖いんですけどね、ストレスたまってんのかねぇ

270:名無し野電車区
11/04/20 14:09:35.01 IyHVlOlhI
鉄道車両の乗務員室扉って、勢いよく閉めないと走行中にいきなり開いたりするみたい。


271:名無し野電車区
11/04/20 15:16:27.25 S7kqxSXSO
勢いよく閉めるレベルならいいがね…

力任せに叩きつけるのはいただけない

そりゃあんな扱いしたら扉も壊れるわw

272:名無し野電車区
11/04/20 15:28:22.88 IyHVlOlhI
確かに…そんな扱いするからツメの部分がバカになっちゃうんだな。

273:名無し野電車区
11/04/20 16:05:18.42 5qLDM0Iz0
>>234
交 通 局 は も っ と 酷 い

274: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 78.7 %】
11/04/20 16:05:38.04 6tWjwH1X0
ツメの部分がバカになってガムテばり。

275:名無し野電車区
11/04/20 16:19:01.48 l8Ozks5XO
乗務員ドアは風圧もあるし、勢いよく閉めなきゃダメだろ
いやなら中間車乗れよ、といっても田舎電車に中間車はないかw

276:名無し野電車区
11/04/20 17:50:03.92 sQYBSTRY0
もし名鉄が2011年以降、ポケモンのスタンプラリーをやっていなかったら、フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュアか、
みいつけた(いすやサボテンのキャラクターが出てくるNHKの教育番組)か、クッキンアイドルアイ!マイ!まいん!のスタンプラリーをやってたのかな…

277:名無し野電車区
11/04/20 17:52:26.29 sQYBSTRY0
それに、そのスタンプラリーの開催期間中、プリキュアならば3700系・2200系・2000系にプリキュアたちが、
みいつけたならば3700系・2200系・2000系にスイちゃん・コッシー・サボさん・レグ・オフロスキー・トータスイスたちが、
クッキンアイドルアイマイまいんならば3700系・2200系・2000系にまいんちゃんたちがラッピングされるのかな…

278:名無し野電車区
11/04/20 18:05:10.07 yJ4yJzidO
言葉遣いのレス見て思い出した。12年前に、神宮前の駅員の言葉遣い(ホームの注意放送)で、名前確認後に苦情入れたら、数日後には居なかった。何処かへ異動したようだった。

279:名無し野電車区
11/04/20 18:09:58.24 sQYBSTRY0
(277の続き)
そしたら、2000系ミュースカイの愛称はプリキュアをラッピングすれば「プリキュアミュースカイ」、
みいつけたをラッピングすれば「みいつけたミュースカイ」、
クッキンアイドルアイマイまいんをラッピングすれば「まいんミュースカイ」になるのかな…

280:名無し野電車区
11/04/20 18:13:56.48 zImrEDYWO
>>262

>>216

マスクはめてる従業員かな?

281:名無し野電車区
11/04/20 18:14:40.59 sQYBSTRY0
(279の続き)
それに、クッキンアイドルアイマイまいんの柊まいんちゃん・みいつけたのスイちゃん・ハートキャッチプリキュアのキュアマリン・スイートプリキュアのキュアメロディが
名鉄のMマーク(名鉄ウイングマーク)と 特別車のμマークをつけてたらな…
ポケモンは神奈川県の相鉄沿線でも人気高そうだね…(相鉄10000系はJR東日本のE231系、相鉄11000系はE233系をベースとしているため)

282:名無し野電車区
11/04/20 18:55:07.93 bVFWMWqj0
>>275
風圧云々なら落とし窓開ければ良いだろ。
そもそも乗務員ドアに車で言うウェザーストリップなんて付いてないだろ?
だから静かに閉めようと思えば閉めれるんだろう。

283:名無し野電車区
11/04/20 19:30:17.78 /2twKNb50
確認でホーム出てる間に自然に動いた程度の威力でちゃんと閉まったらまずいだろ
意図的なGを含まなければロックまで行かないんじゃないの?
その最低ラインのGを腕力でカバーすれば静かに閉まるということになるが
個人の持ち物じゃあるまいし、確実に閉まるほうが優先だろ

284:名無し野電車区
11/04/20 19:30:40.63 12aSKPn70
>>282
田舎って言いたいだけの痛い人だからスルーしとけばいいよ

285:名無し野電車区
11/04/20 20:10:20.55 ne1z9kSS0
ID:sQYBSTRY0
寝言は寝て言え

286:名無し野電車区
11/04/20 21:09:04.85 hnZIidRb0
>>282
それで解決するのは風圧でなく気圧でないか?

287:名無し野電車区
11/04/20 21:37:05.76 71K/ezPg0
駅員の態度が悪かったら、僕はすぐに怒鳴り返すけどな。
それもできずに、あとからネットで書き込む女の腐ったような
ヤツは最低だろうが。

288:名無し野電車区
11/04/20 22:08:17.12 RVSnoW3EO
僕とか言ってる中学生は早く寝なさい

289:名無し野電車区
11/04/20 22:28:15.81 bVFWMWqj0
>>283
前にグって押し込むように(?)優しく閉めてる乗務員がいたけど、それでよしだろ。
まあこんな仕事してたら八つ当たりもしたいだろうけど、それにも度がある閉め方の乗務員も良く見るわけで。
>>286
スマン。気圧のことだね。

290:名無し野電車区
11/04/20 23:46:11.08 kH5hg5UB0
>>287
ほかの乗客を不快にしてまですることかよ、とマジレス

291:名無し野電車区
11/04/21 01:04:28.97 pkIrLz7e0
>>262
ダイヤ改正しても朝ラッシュの遅れは相変わらず
社員レベル最悪

こんな会社、未来はもう明るくはないわな
こうなったら、社長が早く「英断」を下すしかない

292:名無し野電車区
11/04/21 01:11:10.17 cHn5TExiO
利用者が減っていてダイヤにゆとりがあって二扉車が減っているのに列車が遅れるなら客が遅れる原因を作ってるんじゃね?

293:名無し野電車区
11/04/21 01:26:32.55 EhlBQPOHO
>>292
それはあると思うね。
名古屋のラッシュは中途半端だから、名古屋人は、ちゃんと奥まで詰めないし、発車ベルが鳴ってもだらだらしているからね。
停車時分を伸ばしても、客がだらだらするだけで遅延は解消しないと思われる。だからといって運転時分をへそくろうにも、待避や枇杷島分岐みたいなところがあるから難しかろう。

294:名無し野電車区
11/04/21 01:46:04.47 Q0XdCLS10
朝のダイヤが乱れるのはしょうがないね

295:名無し野電車区
11/04/21 01:50:41.54 eHjt66L00
>270
そういうの、見たことある。

とある普通金山行きが聚楽園で退避するとき、運転士がホームに出て安全確認をしてて、
退避が終わり、運転席に戻る時半ドアで戻ってしまった。
結果、待避線出口の分岐を通る横Gで乗務員室ドアが開いた。

その後、走行中の風圧や対向車の風圧で乗務員室ドアはパタパタと動き続け、
次に止まった名和で運転士が強くドアを閉め、事態は収束した。

296:名無し野電車区
11/04/21 02:20:48.09 Q0XdCLS10
ドアノブを回しながら静かに閉めればいいだけじゃねえの?
どういうドアなのか知らんけどさ

297:名無し野電車区
11/04/21 05:29:30.54 DDfY3zIOO
こういうドアは気密性もあるから意外と重たいんだよ
JRのドアなんかもっと重たい、勢いで閉めないと自分の指挟んで潰したりとか切断できるぐらいのドア。
現に指詰め労災は鉄道会社には多数ある。

298:~第3代・名鉄乗鉄王は誰だ!?~「めざせ!乗鉄王」を実施
11/04/21 06:47:57.83 RYvu/fXV0
 名鉄により一層親しんでいただくことを目的に、GW期間中の企画として、「めざせ!乗鉄王」を4月29日(祝)・5月5日(祝)に実施します。
 同企画は、金山駅をスタートし、各日8時30分~16時30分までの間に、当日発表する
チェックポイントの駅を巡りながら、名鉄電車に乗った総乗車距離を競うものです。
各日の優勝者(1名)には、同企画オリジナルの記念系統板を贈呈するほか、参加者
全員に記念品をプレゼントします。なお、同企画へのご参加には各種フリーきっぷが必要となります。

299:名無し野電車区
11/04/21 07:18:32.97 YLlkN62BO
>>291
そんなの何処の会社でも同じだわ。
はいはい、無理矢理叩き乙

特に朝ラはしゃあない

300:名無し野電車区
11/04/21 08:15:43.61 w0jtZjp9O
朝のラッシュの遅れは…

上りだと、岩倉駅8時15分発普通豊橋行(名古屋から急行、新安城まで逃げる)が原因作ってるね。

津島線利用者だが、津島駅7時7分発普通豊明行に乗ると、枇杷島分岐で犬山線からの普通豊橋行き、さらに急行河和行きの2本待ちになる。

急行河和は普通豊橋に阻まれてノロノロ。
後ろの普通豊明も普通だから、東枇杷島にも止まる必要あるから、遅れが拡大。
故に、後ろの急行空港行き、特急豊橋もノロノロ~


普通豊橋、8両にしたり東枇杷島通過させるようにすると解消されるんだけどね~

301:名無し野電車区
11/04/21 08:18:45.94 w0jtZjp9O
下りは8時台知立で既に遅れが発生してるね~

どの列車が原因つくってるのかな?

302:名無し野電車区
11/04/21 08:53:36.82 NL8VzyA10
乗降に時間かけすぎなだけだろ

303:名無し野電車区
11/04/21 08:55:43.74 YLlkN62BO
>>298
なんだ、ガセか

304:名無し野電車区
11/04/21 11:19:51.11 /oTo+EI60
乗務員扉を廃止して(側面の窓は廃止しない)、客室を通って乗務員室に行けばよい。
そのためには、神宮前のような列車の途中駅での乗務員交代をやめる必要がある。
そして、客の乗降確認もホームに降りずにする必要がある。
さらには、待避の時にホームに出るのをやめる必要がある。



305:名無し野電車区
11/04/21 12:10:49.88 SaGkYNAWI
>>304
戦前の木造車(半鋼製車)みたいやなw
んでもって、手動扉か
まるで30数年前の瀬戸電だな

306:名無し野電車区
11/04/21 12:18:31.60 jQzjvcpG0
>>292
減車
減便

307:名無し野電車区
11/04/21 13:08:23.67 DFBihwTAP
乗務員室扉は「オープン」落とし窓は「オープン小窓」という。
現業用語な。

308:名無し野電車区
11/04/21 13:13:41.38 018fQG2V0
自動車とは違って内扉だから、
万が一開いても重大な事故にはならないと思うなw
俺も、常滑線でドアが開くのを見たw

309:名無し野電車区
11/04/21 14:36:14.81 JUfnAcQYO
>>299
今回のダイヤ改正のポイントの一つが「定時運転確保」だったが、全く守られていない。

言ったことはやる、これは幼稚園児でもやれる。
言ったことがやれないようじゃ、名鉄は幼稚園児以下。
幼稚園児以下の企業は、今や非常時の日本にはいらない。とっとと解散すべし。

310:名無し野電車区
11/04/21 15:12:47.88 hA6vschNO
春だからな。ゴールデンウイーク以降も遅れるならダメだけど

311:名無し野電車区
11/04/21 16:25:04.26 5CWjaqU70
~普段見ることのできない検査場に、楽しい企画が盛りだくさん!~ 「第5回 名鉄でんしゃまつり」を5月28日(土)に開催します
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

312:名無し野電車区
11/04/21 16:31:54.96 cHn5TExiO
>>309
ひょっとして遅れる原因のタルい客の一人か?


313:名無し野電車区
11/04/21 16:59:57.06 nhgGKPuRO
>>308
5500の三色運転のとき、現像あがった写真見たら乗務員扉開けっぱで走ってる1800の写真があったわ
JRでは見たことないけど名鉄はしょっちゅう自然解放してる気がする。

314:名無し野電車区
11/04/21 17:40:09.17 e0rHqImXO
名鉄のゆとりダイヤとか数年前からやってるけどな。
昼間の良いところ悪いところ何も変わってない

315:ガジャイモとカレー
11/04/21 18:13:14.66 ehJ68wz0O
>>314
犬山線に入ったミャースカイや一特の遅いこと遅いこと。
常滑線のスピーデイな走りは何だったの?と思う。

特に岩倉以北な。

316:名無し野電車区
11/04/21 18:42:16.80 17jlTxzPO
舞木公開の親子限定ウザい

317:名無し野電車区
11/04/21 18:48:18.80 Mkjw5ENg0
>>309

公共性が強く、
定時運転ができないから、
なんて理由で簡単には解散できない、
ってことさえわからんお前が
幼稚園児以下w

318:名無し野電車区
11/04/21 18:50:16.19 nwO0WNdk0
名鉄の乗務員室扉、特にステンレス車が閉まらないみたいだな。
Cがガンガンやりながら閉めているのを見て「お姉さん、今日機嫌悪目の日?」と思ったが、
男性でも"ガッ!"って感じで閉めてるからな。
CがTICS操作中にC台側の扉が開いて、蹴りを入れて閉めたこともあったし。

319:名無し野電車区
11/04/21 19:47:48.39 wR/tlnOYO
>>313
愛環線内でJRの車両が開けっ放しで走ってる所なら見た事ある。

320:名無し野電車区
11/04/21 19:48:47.62 A1szRrPu0
>>317
正論

321:名無し野電車区
11/04/21 20:03:00.95 IwpBxHJ+O
名鉄オタの理論

JR東海が遅れる→会社が悪い

名鉄が遅れる→客が悪い



なんだこれWWWWW

322:名無し野電車区
11/04/21 20:06:10.24 sHkPEL7NO
>>316
一般マニアには大人の社会見学があるけど抽選制で人数に制限がある。
他社局のような一般公開ができないならば大人の社会見学の回数を半年に一回程度に増やしてもらいたい。
一般向けが年二回・親子向けが年一回、これがベストだと思う。

産業観光のツアーとして貸切バス利用で名鉄資料館と犬山検車見学というのもおもしろいかも?

323:名無し野電車区
11/04/21 20:22:50.60 SaGkYNAWI
何にせよ、乗務員室扉はキチンと鎖錠しましょうね。
名鉄(愛環)の乗務員さん♪

324:名無し野電車区
11/04/21 20:29:15.99 F/yX8aYxO
>>309みたいな気持ち悪い人ってどれだけ世の中
に居るんだろ?

325:名無し野電車区
11/04/21 20:33:58.82 eVKBRdAzO
ある駅から隣に乗ってきた人は爆音で音楽を聞いていてヘッドホンからやかましく音がもれてきた。
前後で降りた。
やれやれと思ったら入れ替わりにデブが乗ってきて隣に座った。そしたらおもむろに総菜パンを食べ始めた。匂いプンプン!
この駅の利用者は大概にしてマナーの悪いやつが多い。
本日の感想。

326:名無し野電車区
11/04/21 20:35:17.68 SaGkYNAWI
MH禁止駅

327:名無し野電車区
11/04/21 20:40:15.60 nl1wiVSP0
>>322
東海地方の産業観光を推進してるのは火災。豆な

328:名無し野電車区
11/04/21 20:52:18.86 KyCuoRVx0
>>323
名鉄は昔から施錠しないことが多いね。
終点&始発駅では鍵なんて触れずにM台に入ってゆく。
確かに鍵かけなくても盗り鉄の被害に遭うくらいで電車は動かないだろうが。。。
ひどい場合では運転士が仕切り戸の鍵を閉め忘れてるくらいだからね。

329:名無し野電車区
11/04/21 20:54:23.97 esKdulYaO
昔西春に待避線が出来る前昼間の犬山線新鵜沼行き特急は西春の辺りで先行の普通に追い付いて停車寸前まで徐行していたな。

330:名無し野電車区
11/04/21 22:11:49.57 5n0reanL0
>>325

国府宮駅の利用者もマナー悪い。

一般車利用なのに乗降時に特別車を平気で通り抜けする。

いつもの感想。

331:名無し野電車区
11/04/21 22:27:24.12 Sr2fJItgO
毎朝、乗車駅には時間どおりに電車が来る。

で、毎朝、目的地(金山or名駅)には、2~4分遅れて着く。
雨の日とか、たまに5分以上の遅れ。定時着は盆正月くらい。

で、ダイヤ変える度に、到着時刻だけが2分くらい遅くなる(その分、所要時間が増える)。

それなら余裕ができて、定時着になるかと思うと、初日から2~3分遅れ、以降は定常的に遅れる、の繰り返し。


いっそのことJR沿線にでも引っ越そうかな。

332:名無し野電車区
11/04/21 22:32:02.13 1xlxdQP6O
ま、時間がない時に特別車通り抜けをするなとは言わないが、
騒がしいヤツの多いこと多いこと
ひどいのになると3号車の扉を開けるものの満員で2号車デッキに滞留する客も

333:名無し野電車区
11/04/21 22:37:41.52 eVKBRdAzO
のんびり安全な名鉄をご利用下さい。
荒い運転されるよりはマシです。
部品不足で唯一間引き運転した恥ずかしいどこかの鉄道会社のように
急いだあげくに脱線でもしたら目的地にも着けません。

334:名無し野電車区
11/04/21 22:38:25.34 Ocbe7HUu0
>>330
国府宮は特別車寄りに階段があるから、発車間際だと
「車内(特別車)から一般車へ移動してください」と客に
案内していることがよくあるよ。
2両分駆け込み乗車されるとかなり時間ロスになるからな。

335:名無し野電車区
11/04/21 22:47:49.54 fUfniLLq0
栄生のアナウンスで
「本日名古屋方面からの各電車、2分から3分ほど遅れております」
ってのを聞くたびに、「本日もだろ」と言いたい。


336:名無し野電車区
11/04/21 22:50:29.72 YLlkN62BO
>>333
目的地が天国行きに変更になるな。

337:名無し野電車区
11/04/21 22:54:40.85 5n0reanL0
ラッシュ時に2,3分遅れるのは乗降人数が多いので当たり前。

それはどこの鉄道会社でも同じ。

ましてや名鉄名古屋駅は上下各線1ずつしか線路がないので後続列車に乗降時間
も遅れが波及し、電車が詰まってくる。
それを2,3分の遅れですんでいるならまだいい方だと思うが。。

338:名無し野電車区
11/04/21 23:04:45.65 cHn5TExiO
>>337
2扉が全盛で利用者も今より多かったころの昔は慢性的な遅れがなかったような記憶だけどな。

やっぱ客がタルいんだよ。

339:名無し野電車区
11/04/21 23:13:16.20 85VGNd1OP
>>328
ネットで運転室内でのハメ撮りが見つかって以来、施錠を強化してるって聞いた。

340:名無し野電車区
11/04/21 23:18:22.10 0zT1OYk80
>>335
逆に遅れていないときには
「本日の遅延はございません」って言ってほしいな

341:名無し野電車区
11/04/21 23:23:34.45 5n0reanL0
遅延の原因の客

1.さっさと降りればいいのにもたもたしている。(タルい客)

2.居眠りしていて降りる駅だと気づいて慌てておりようとして、乗ってくる
  客の邪魔をしながら降りてくる(どんくさい客)

3.駆け込み乗車をする客(危ない客)

 3などは車掌は待ってなくていいからさっさと発車させて少しでも定時運転に
 努めよといいたい。遅れてくるヤツのためにみんなが迷惑する。



342:名無し野電車区
11/04/21 23:36:20.61 6j4bX3Ut0
11:30JRより振替輸送を依頼されました、との業務連絡を聞いた@名駅

343:名無し野電車区
11/04/21 23:39:08.86 Q0XdCLS10
>>330
勝手に前2両を特別車にした名鉄が悪い

344:名無し野電車区
11/04/21 23:40:25.00 M6131MvN0
>>309
君は、企業だけが努力すれば何でも解決出来ると簡単に考える単細胞な人間なんだね?
鉄道事業者が、定時運転を厳守するために、客が乗降途中でも発車時間だからとドアを閉めて発車させたら、
どういう事になるか考えた事あるかい?

345:名無し野電車区
11/04/21 23:46:50.38 W5NhICwcP
ドア入り口に滞留しまくる名古屋基質も悪い

346:名無し野電車区
11/04/21 23:55:12.87 a+as618w0
金山到着前の一旦停止が無くなって遅れることは無くなったし
こっちは急行なのに普通に抜かされるとか無くなったし、高評価だね
ただ3月までいたかわいい子がいなくなったのは残念

347:名無し野電車区
11/04/22 00:02:02.85 chYjsP4zP
結論:国府宮は急行停車駅に格下

348:名無し野電車区
11/04/22 00:07:56.77 r9ZsOR7yO
乗車位置表示が名古屋以外の駅だとアテにならないしズレまくり。
整列乗車云々の前にこれを何とかしろよ。

349:名無し野電車区
11/04/22 00:19:53.82 4RTGTT/I0
2扉車淘汰して、3扉車に統一すべきでしょう。
乗車位置表示に関連して。
しかし厳密に言えば、3扉車でも車両によってズレます。

350:名無し野電車区
11/04/22 00:24:36.87 UqO1znSPO
>>325
惣菜パンくらいどってことないぞ
これからは汗かくからおでぶが隣に座ったら鼻がひん曲がりそうだ
あとはタバコ吸いながらう●こしてただろ?みたいな臭いとかね。朝に多い。
それと全身にぶっかけてきただろ?ってくらい香水の臭いプンプンの女。

351:名無し野電車区
11/04/22 00:38:59.95 dpdkn/UZO
>>340 どうせ遅れてくるわって奴等が焦りだす。なんで定時なんだよ・・・

352:名無し野電車区
11/04/22 00:44:27.12 YVyLul7RO
>>347
昔は特急通過駅だったよね。
今では国府宮以北は急行と特急の停車パターンが同じになったけど、
名古屋~岐阜では一宮のみ停車。

裸祭りの日は全列車臨停だったかな、確か。

353:名無し野電車区
11/04/22 00:48:49.68 Eu9ihLMB0
>>345
気質って書いてかたぎって読むんだよ、お馬鹿ちゃん。

354:名無し野電車区
11/04/22 00:54:19.57 2MFt9miMO
遅延に関して名鉄は悪くありません



タルい客が全て悪いんです

355:名無し野電車区
11/04/22 01:16:03.30 wJ+3XECF0
今朝久しぶりに車内で切符確認された
国府-東岡崎間だったから時間はあるけど
朝からようやるなと思ったよ...

356:名無し野電車区
11/04/22 03:29:51.26 whtKK4H6O
第7回 電撮シリーズカード
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

357:名無し野電車区
11/04/22 03:34:23.49 0owOFl7Q0
ライトの付いてないミュースカイだせえ

358:名無し野電車区
11/04/22 05:30:52.29 NlW4BjYg0
遅延でキレる

無理矢理発車して積み残し発生

乗れなくてキレる

こうなるな。

359:名無し野電車区
11/04/22 07:14:32.99 c4wCTUGJ0
自業自得だろ。
それよりアホみたいにデカいピザが二席占有するの何とかしろ。
μチケ買わせろ。

360:名無し野電車区
11/04/22 07:31:17.90 qVEkWhwx0
>>359
どっかの航空会社みたいに
一定以上の体重の奴は運賃二倍に

361:名無し野電車区
11/04/22 07:53:27.55 UYu7P0LmO
>>344
こんなふうになる

URLリンク(m.youtube.com)

362:名無し野電車区
11/04/22 08:37:23.98 hd3/6BTuO
本当に空いてる時間帯、3500の補助イスに進行方向に座る

やる人いないかな

363:名無し野電車区
11/04/22 10:00:49.04 xYmWkjAVO
信号が壊れて遅延だと 河和線 また給料微妙に減る

364:名無し野電車区
11/04/22 10:41:35.83 fz/SBplC0
>>359
ミューチケって無人占領できるんだっけ?

それが出来るんなら、混雑時のミュースカイ全席買い占める嫌がらせもできるな
始発駅から終着駅まで 350円×席数 で、始発から終着までの運賃×席数 の損害wwwww

365:名無し野電車区
11/04/22 11:04:49.42 /Z+7e6spO
損害の意味が分からない
席分のミューチケット買うんだから名鉄にとってはむしろ得だろ

そもそも昼間ならともかく、朝夕はミュー定期券利用者もいるし車内で精算もできてな…

366:名無し野電車区
11/04/22 11:30:03.62 XyTsZtDX0
ミュースカイ全席を買い占められたら、料金収入だけで運賃収入が全く入ってこないということだ。
現状では、ミューチケットは同時に使用する乗車券を購入又は呈示しなくても買えるので、出来ないことは無い。
しかし、偽計業務妨害にあたる恐れがある。



367:名無し野電車区
11/04/22 12:21:45.60 Z9p6UZSC0
始発から終点までミュースカイ全席買占めだったら、運賃収入なしで大損害になるわなw
そんなミュースカイに乗務する車掌の顔が見てみたいなww

368:名無し野電車区
11/04/22 12:26:43.90 v0PM3i/Q0
また一人、くだらない事考える奴が出てきたな。
>>364、君のことだよ。

>>367
仮に、それで車内に誰もいなかったら、車掌が楽な思いをするだけ。

369:名無し野電車区
11/04/22 12:28:11.29 0AlBtV2lO
μチケ買い占めるだけの金がある奴は俺によこせ。

いえ。めぐんでください。お願いします。

370:名無し野電車区
11/04/22 12:29:10.87 c4wCTUGJ0
特別車に立ってるだけでも金とるんだからあんまり意味ないと思う

371:名無し野電車区
11/04/22 12:30:40.04 dGIG0w8MI
ヲタQみたくミューチケ収益金を被災地に義援金として…なんて事するわけないわなw

372:名無し野電車区
11/04/22 12:32:17.95 KoZSYPddO
>>356
名鉄一宮の電車カード 平日昼間に留置線で爆睡こいてるミュースカイをキ方から撮った写真か

373:名無し野電車区
11/04/22 12:37:42.53 EIpSB/tL0
空港に行きたい客は別の電車で結局空港へ行くわけだから損しない
特別席関係なくその日すべての列車を押さえなければ
混雑するかガラガラかの違いが出るだけで終わる

374:名無し野電車区
11/04/22 16:39:14.15 ypjpBDl00
~ポケモントレイン第3弾~ 「レシラム号」の運行を4月23日(土)から開始します
URLリンク(www.meitetsu.co.jp)

誰だ第3弾は無いなんて言ってた奴は
ってか明日からかよ!
ってかまた2000系かよ

375:名無し野電車区
11/04/22 17:44:00.06 fEFQieAX0
むしろ名鉄的には1席で350円を超える収入があるわけで単にウハウハ。
いやがらせするなら大江~東名古屋港の定期券を大量購入するとかだな…

376:名無し野電車区
11/04/22 18:09:48.45 UYu7P0LmO
>>374
今日、新川でそのラッピング見たわ

377:名無し野電車区
11/04/22 18:12:29.09 0AlBtV2lO
μチケ嫌がらせは全席買い占め→発車直前に全席払い戻しだろ

378:名無し野電車区
11/04/22 18:21:39.50 ndr03ptpO
>>367
車内精算出来るし、意味ない。
新幹線ですら車内精算組がいる。

>>377
手数料は?

379:名無し野電車区
11/04/22 19:27:15.24 v0PM3i/Q0
>>377
払い戻し手数料、一枚につき210円名鉄にお布施する…
なんて馬鹿げた行為なのか…


380:名無し野電車区
11/04/22 19:45:05.58 2MFt9miMO
特別車でウンコ漏らしてやれよWWW

381:名無し野電車区
11/04/22 20:18:43.95 Jbz7OXOd0
μ回数券はJRの幹回みたいに
発行替見合わせとかできないのかな?
できるんならμ回数券で全部席抑え→発車直前に全て見合わせ

382:名無し野電車区
11/04/22 20:35:27.73 PYP1qDmS0
>>345
 激しく同意。首都圏では絶対見られないよな、
 ナゼか扉付近に固まり、中に詰めない愛知県人・・

 バスでも同じだから始末に困る

383:名無し野電車区
11/04/22 20:42:52.39 vhSkyRDt0
>>382
どうぞ首都圏へお帰りください。
誰も困りません。


384:名無し野電車区
11/04/22 20:58:53.71 OmYpn4fg0
名鉄の山本社長は、東京へ行って電車に乗ると昼間でもこんなに乗っているのか、と驚くとともに羨ましいと言っている。
要するに名鉄では、電車というのはすいているのが普通であって、混んでいるのは特別のことだ。
だから混んでいる時でも、すいている時と同じように乗るのが身についている。




385:名無し野電車区
11/04/22 20:58:56.39 LFTA+SN30
名鉄観光の南知多のプランを見ているんだが…色々コミコミで12000円って安いのかな?
行ったことある人、コメントよろ。

386:名無し野電車区
11/04/22 21:03:01.02 ZVEIUNHQ0
>>382
ヒント:みんながみんな名古屋に行くわけじゃない

387:名無し野電車区
11/04/22 21:13:08.73 8++hqIxB0
>>374
2005Fか。
2両分減らしたな。

388:名無し野電車区
11/04/22 21:13:10.03 FItEN1LJO
>>374
ポケモンミャースカイ、2組成もイラネ。
俺達本線東部民は3705Fしか見られねぇorz
やっぱり2200系だろ。
今年のラッピングは「西高東低」かいな。

389:名無し野電車区
11/04/22 21:37:15.60 UYu7P0LmO
>>382
関東人(笑)はおとなしく関東へ帰ればいいんだよ。

愛知をナメんなよ、この野郎
関東(笑)がすべて正しいと思い込むな。


>>388
ポケミュー重連が見えるから俺は文句ない(キリッ

390:名無し野電車区
11/04/22 21:42:11.35 fvspSzlp0
>>389
だからと言って
混雑時に中程へ詰めない馬鹿どもを
正当化するのはおかしいと思うが。

391:名無し野電車区
11/04/22 22:13:09.57 UYu7P0LmO
>>390
愛知のみんなが悪いわけではないから…
中程へ詰めてる人ぼちぼち見掛けるぞ。

詰める、詰めないのは人それぞれじゃないかな?

392:名無し野電車区
11/04/22 22:19:29.39 rRQlNIvn0
昔の名鉄がクロスばっかりだったから中へ詰める癖が付かなかった
という説もある。

393:名無し野電車区
11/04/22 22:26:49.97 E+hd+NN70
いいから名鉄はガラガラのミュースカイを太田川に止めろよ。
半田市民の俺が太田川まで行きも帰りも使ってやるから

394:名無し野電車区
11/04/22 22:36:27.79 UYu7P0LmO
>>393
一部特別車特急をご利用ください。

395:名無し野電車区
11/04/22 22:51:16.88 8BDi+7nyP
東京の15両編成と名古屋のラッシュ時間帯2両編成を比べてモナー

396:名無し野電車区
11/04/22 22:55:34.91 fEFQieAX0
>>392
狭っ苦しい東山線や名城線はさておき、
ロング車の多かった中央線は割と中まで入っていくからな。
あとどうせ名鉄だと混雑する区間は犬山線瀬戸線以外はたかが知れてるしな。

397:名無し野電車区
11/04/23 01:33:46.33 IhFb7wy6O
>>347
それは困る

398:名無し野電車区
11/04/23 01:45:35.67 l6THrD+i0
>>382
お前が率先して中に詰めてお手本見せろよw

399:名無し野電車区
11/04/23 02:08:36.03 U7vOW1V30
一旦外に出るってのを知らんから、奥に行くと出れんくなるからな

400:名無し野電車区
11/04/23 05:22:19.35 VxL9lFcC0
オレは根っからの名古屋人だが、一度でも東京のラッシュアワー見れば
名古屋の「扉付近のみ渋滞w」は異常って分かるよな。

これは名古屋特有ではなく、ラッシュに慣れている東京人どもとの
違いなのだろうよ。

ま、名古屋の通勤客も「山手線通勤留学」を一ヶ月くらいやれば
マナーよくなるかもだw

401:名無し野電車区
11/04/23 06:53:17.01 69qoMlbAO
クロスが多いから中に入ると出れなくなるからな。

ロングだと詰めてる事が多い。
東京はロングが多いし、乗降が多いから扉付近だと駅に着く度に降りないといかんからな。

あまり言うとロングばかりになるぞ。

402:名無し野電車区
11/04/23 06:58:21.17 XnBPFobK0
ぐも

403:さぬきうでん
11/04/23 07:01:43.71 euEoIx7NO
雨の中のグモで あまぐも か…

404:名無し野電車区
11/04/23 07:02:24.83 on4PfPTlO
4月23日 6時45分頃
河和線 成岩駅~知多半田駅間の踏切において人身事故が発生しました。
河和線 富貴駅~知多半田駅間の上下線において運転を見合わせております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。



405:名無し野電車区
11/04/23 07:04:45.14 vgnhj5syQ
グモうぜぇ。

賠償請求されて家族共々不幸になればいいのに。

406:名無し野電車区
11/04/23 07:12:53.22 XnBPFobK0
雨で現場検証メンドクセか、復旧はやい

407:名無し野電車区
11/04/23 09:04:49.34 Vbwnva4m0
>>400,>>401

立っている客の奥へ詰めないマナーも悪いが、ロングシートに座っている客のマナー
も悪い。

詰めて座らない、足を投げ出して座る、居眠りでもたれかかってくる(綺麗なお姉ちゃんなら許す)

特別車内で椅子のすぐ後ろにスーツケースをおく空港客(リクライニングできないじゃねえか!!)

立っている客、座っている客どちらにも言えるが、ヘッドフォンの音漏れ、携帯の着信音(マナーモードにしとけよ)、


数え上げたらきりがない。やっぱ名古屋人だけかな?東京の人はここまでひどくないかな?

408:名無し野電車区
11/04/23 12:03:58.02 +bOi7rZeO
ま、だから名古屋人は他の地域から嫌がられているわけで。
自分の事しか考えていないのよ。
この地域で避難生活なんかしたら自己中だらけで暴動が起こるな。東北や阪神のようにみんなが団結して頑張ろうなんて思えない連中ばかりだね。

409:名無し野電車区
11/04/23 12:04:25.96 5wckQ8ahO
村瀬が一言↓

410:名無し野電車区
11/04/23 12:09:14.77 YB12M/GRO
>>408
日当くれるなら喜んで避難します

名古屋人

411:名無し野電車区
11/04/23 12:15:27.84 pWG60/+RO
>>408
それは南関東の事ですね、分かります。

412:名無し野電車区
11/04/23 12:58:16.79 Vbwnva4m0
愛知県の人は県外に行くと、名古屋市民でなくても、大抵愛知から来ましたという人より、名古屋から
来ましたという人の方が多いと思う。

あの自己中の、あのマナーの悪い名古屋かと思われているかと思うと、
イヤになる。一部(多数のかも)の連中のためにマナーを守っている愛知県または
名古屋の人間が悪く思われるのはイヤだなぁ~。

東海沖地震が来て避難生活しても自己中連中が食料を独占したりするんだろうなあ。
ああ、恐ろしい。

413:名無し野電車区
11/04/23 13:09:14.88 l6THrD+i0
>愛知県の人は県外に行くと、名古屋市民でなくても、大抵愛知から来ましたという人より、名古屋から
来ましたという人の方が多いと思う。

終わりの人間だけだろ

414:名無し野電車区
11/04/23 14:01:45.35 ettag2B7O
三河民だが、名古屋とは別個って頭だぞ
出身は?→愛知です→名古屋?→違います
こんなん

415: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/23 14:10:23.88 P8aVvf3EO
>>414
そんなやつおらへんやろ~
『愛知県民=名古屋人』が常識かつデフォルトやろが~
東京人に『蒲郡から来ますたノシ』とか言っても意味わからんやろ~?


416:名無し野電車区
11/04/23 14:11:36.29 KF+8tDaH0
地域内の話をするためになぜ東京視点が必要なのか分からない。

417:名無し野電車区
11/04/23 14:15:01.32 YB12M/GRO
>>415
> 『愛知県民=名古屋人』が常識かつデフォルトやろが~

だから名古屋県って言われるのか。なるほどね。


418:名無し野電車区
11/04/23 14:16:39.37 KF+8tDaH0
>>393
仮に止まったとしても阿久比までしか効果ないぞ?

>>349
6500系以降の一般車はモ1250/1350/1380を除いて中間車18,830mm、先頭車19,000mmに統一されてたんだが
何故かモ2300/2330が18,630mmというおかしな寸法で作られたな。

419:名無し野電車区
11/04/23 14:32:30.89 XnBPFobK0
ぬるぽ

420:名無し野電車区
11/04/23 14:35:10.89 MDm56WIkO
>>415
何故、蒲郡を引き合いに出すw 俺は豊橋を出すけどなあ。あと、喋りからは静岡県民と間違えられる。

421:名無し野電車区
11/04/23 14:44:09.01 nEaj94lC0
>>419
ガッ

422:名無し野電車区
11/04/23 15:49:22.41 5wckQ8ahO
再び村瀬が一言↓

423:名無し野電車区
11/04/23 16:28:51.55 Oem4/VpY0
>>414
尾張人だが、三河人の団結力の強さは大いに同意する。半端ない。
ともすれば、排他性にもつながるが・・・

>>422
村瀬じゃなくてごめんね。

424:名無し野電車区
11/04/23 17:30:09.31 XnBPFobK0
学生だけど営業部の人と仲良くなると名鉄入社できるかな?

425:名無し野電車区
11/04/23 18:04:01.20 TtbylJ+V0
名古屋人についてはこちらもよろしく。

スレリンク(train板)l50

426:名無し野電車区
11/04/23 18:55:41.94 pWG60/+RO
東京人についてはこちらもよろしく。

URLリンク(orz.2ch.io)

427:名無しの電車区
11/04/23 21:47:17.76 9MdMrQDH0
>345 仙台や福岡はどうなるのw?

428:名無しの電車区
11/04/23 21:50:54.64 9MdMrQDH0
>197 それって南関東1都3県と静岡県をを管轄する
JR糞糞糞糞糞粕粕粕粕粕粕基地外基地外基地外基地外基地外基地外日本企画じゃないのw?


429:名無し野電車区
11/04/23 22:55:12.66 q3lop5so0
>428
だったら何なの?

430:名無し野電車区
11/04/23 23:53:37.99 REl06oUI0
>>393
夜の空港行きミュースカイガラガラだもんね。
冗談抜きに神宮前から先で乗客ゼロの時とかあるし。

まあ、折り返し便はそこそこ需要あるけど。

431:名無し野電車区
11/04/24 00:22:34.74 AwzQjrni0
>>393
>>430
>夜の空港行きミュースカイガラガラだもんね。
>冗談抜きに神宮前から先で乗客ゼロの時とかあるし。

夜間の空港行きμは常滑や太田川停めて利用者増やした方が
良いかね?
夜間の空港発μは停めなくても構わないが・・・。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch