東京メトロ車両総合スレ 14Sat RAIL
東京メトロ車両総合スレ 14S - 暇つぶし2ch484:名無し野電車区
11/06/15 20:56:40.41 o2j4D+M90
>>482
フラッシュROMじゃねーの?

485:名無し野電車区
11/06/15 21:56:46.69 KVwK2R0s0
>>482
お前のROM命令を書き換える。あと10年追加でROMれ
ROMと言われて来たから罰だ

486:名無し野電車区
11/06/15 22:00:22.12 et73gqnR0
ウケ狙ったつもりだろうけど全然つまらない

487:名無し野電車区
11/06/16 08:39:02.59 hNSFHBXWO
ROM=書き換えできないって流れ少し前にスマホ板で見た訳だがwww

ここにもいたか

488:名無し野電車区
11/06/16 11:47:18.58 R448xOtM0
>>482
ROMとは何かを調べてから書こうぜw

489:名無し野電車区
11/06/16 11:55:44.76 pe2G92bL0
>>487-488
ROM自体は「Read Only Memory」なわけだがw

携帯板なんかは、「白ROM」とかの言葉の所為で、「Flash Memory」を慣習的にROMと言い出しただけで

組み込み系の機器でROMって言ったら、基盤焼付けというニュアンスになりかねないぞ?

490:名無し野電車区
11/06/16 23:26:02.76 vcE//l4Z0
フラッシュメモリはRAMの認識
でもほとんどEEPROM

491:名無し野電車区
11/06/17 07:55:37.68 Kqb6k+H3O
>>489
その機器に対するread onlyであって
そのデータを外部から書き換えられないという意味ではないんだろ?
ROM=ファミコンカセット世代なら仕方ない気にするな

492:名無し野電車区
11/06/17 09:50:33.95 jbUApmDAO
>>489
>>490も言ってるようにフラッシュメモリーとかスマホの内部ストレージとかはEEPROMというROMの一種で、ROMでないものをROMと言ってる訳ではない。
カタログの仕様表にもROMで表記されてる。

おしまい

493:名無し野電車区
11/06/17 17:11:13.19 O4CmUQyk0
>>482
紫外線でこんがり焼いて消してあと再利用するよ

494:名無し野電車区
11/06/17 17:16:03.87 O4CmUQyk0
あ、日本語おかしかったな。すまん。
ROMの中央にシールが貼ってあるんだけど、それを剥がしてから紫外線に当てる。それで中身を消したら、また新しく書き込み。
こんなイレイサーを使って消すよ。
URLリンク(akizukidenshi.com)

495:名無し野電車区
11/06/17 18:47:20.25 uhi2kS5J0
ここはROM板になりましたw

496:名無し野電車区
11/06/17 21:48:08.27 DGaNZHTy0
スレチ湧きすぎww

497:名無し野電車区
11/06/18 13:32:32.34 wetfL09X0
おまえは100年ROMってろ

498:スーパーゲーマーまさかずさん
11/06/18 19:48:35.04 kE5twe3S0
>>482 >>484-497
この東京メトロスレと関係ないレス多杉
ROMのことはやめようぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch