★ 高崎線 ★at RAIL
★ 高崎線 ★ - 暇つぶし2ch235:名無し野電車区
11/03/26 20:37:17.97 PkUqwNWc0
>>230
高崎線は信濃川発電所系と川崎火発のブレンド。

川崎からの送電は蕨の変電所で受電。信濃川からは中東京変電所を経て宮原で受電。
宮原の受電所は開閉機能のみで、変電所は川越線と高崎線の分岐間に設置。
蕨の変電所は1.5kVへの降圧・整流と66kVの送出(6.6kV/200Vも)。
宮原の変電所は、設備用6.6kVと66kVの送出のみ。

66kVは線路ぞいに敷設されてる特高ケーブル(CVT)を伝って南北に延びてる。
JR自前の給電は上野から神保原まで。

上尾~宮原間や鴻巣~北本間などのキュービクル変電所は、線路沿いの特高ケーブルから給電。
例外は桶川の変電所で、東電との受電・売電、JR特高の電圧補償を兼ねてます。
なので、設備が少し大がかり。
旧中山道に154kVの地中送電線が埋設されていて、東和銀行の交差点前後に、国鉄やJRの
マンホールが設置されてます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch