11/07/10 20:42:35.19 kzL8CQSw0
>>243
ただ、静岡地区ならやりかねん
245:名無し野電車区
11/07/10 23:03:25.36 +9XWuGaWO
なぜ静岡地区でやるんだよ?
246:名無し野電車区
11/07/11 06:00:09.62 SrsjPURE0
オールロングシート化の次にくるもの
247:名無し野電車区
11/07/12 00:41:14.91 gaN/7Ae40
指定曜日運休→本数削減
248:名無し野電車区
11/07/12 00:55:10.26 B6KPiFvh0
>>244
こういうことをやる大前提は、終日にわたって編成両数が統一されていることなんだが...
249:名無し野電車区
11/07/14 14:17:06.60 wKLk+i7kO
>>244-246
まずロングシートであっても、近郊型への雌車導入例は、東管内においてもない。
さらに、東海在来線が西の管轄だったなら、そもそも新車を投入してまで静岡をオールロング化したかどうか。
>>248
東や西が通勤型でしかやらないのも、近郊型は編成両数が列車によってバラバラというのが大きいだろうね。
250:名無し野電車区
11/07/22 23:24:54.52 3CMRDQgEO
名古屋発おわら風の盆設定
251:名無し野電車区
11/07/28 08:19:04.41 yFuzT3E7O
高山本線交直流で電化。
武豊線直流で電化。
113系→415系が更に増える。
252:名無し野電車区
11/08/05 22:39:37.68 l8tmh/5IO
名古屋口には117が更に増えそうな…
253:名無し野電車区
11/08/05 22:50:05.84 GSYcjRAXO
セントラルタワーズがルクア
254:名無し野電車区
11/08/14 00:29:21.15 CODtqUXC0
大府辺りで大事故を起こしそう。
255:名無し野電車区
11/08/14 01:32:33.78 JolgJ+G60
>>253
そしてホームを覆う大屋根も装備。
もちろん、横から雨が入ってくるオプションも付いているw
256:名無し野電車区
11/08/14 01:38:20.48 HTwqb6eXP
>>251
区間電化になりそう。
最低でも美濃太田までは行くと思うが。
257:名無し野電車区
11/08/17 17:58:41.39 haFfXae60
>>251
高山線は富山側まで電化するとしても、全線直流にするんじゃないかな?
黒磯みたいな構造で、高山線のみ富山駅構内まで直流で。
258:名無し野電車区
11/08/18 00:07:44.68 VWLd4fbs0
はやぶさが新大阪まで乗り入れ
はやてが岡山まで乗り入れ
博多・広島発ののぞみが仙台まで乗り入れ
259:名無し野電車区
11/08/22 21:17:00.63 dh0ilwhUO
民営化直後に221系を60両程度入れて、後は長年放置プレー。
そして、久々に「しなの」に新車となる287系を投入するものの、非振り子の為スピードダウン。
東海道線では今も117系の新快速が115km/hで爆走中。
260:名無し野電車区
11/08/22 22:49:19.60 j4iUTukT0
で、どこのマンションに激突するって?
261:名無し野電車区
11/08/23 20:49:12.34 bcdgNwRyO
ヲタ急が闘武だったら、
江ノ縞線は古くから6両編成、ただし今はオール8000系。
分岐駅の相州大野では江ノ縞線は抱き込む配線で
折り返しても闘武小田藁線に干渉しないようになっていた。
262:名無し野電車区
11/08/27 00:47:54.36 yAj+Vwxg0
ゆったりしなの
263:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/01 19:39:18.96 8i9pXgjjO
>>251
113系→415系は『出来ないの?』と長年抱いていた疑問をそのまま大胆に敢行してくれた点が
大きく評価出来るw
264:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/03 23:57:53.00 8GENSkHGO
中央西線偏
・1980年代後半に、205系1000番台を少数投入。
・快速用に117系を投入。ラッシュ時の乗降に時間がかかるも、お構いなしww
酉曰く「ご理解とご協力を強(ry」
・近距離用に103系体質改善車、木曽ローカル用に115系3800番台
・近年、アーバンのお古の221系が何編成かやってきて、快速を中心に活躍。
・381系のパノラマグリーン車改造した「スーパーしなの」、内装を徹底リニューアルした「ゆったりしなの」、そして若干数の283系1000番台?「アルペンアロー」
・しなのにも非振り子の287系を導入する計画が…。
・愛 地球博では、酉各地からかき集められたボロが「エキスポシャトル」として大爆走w
265:名無し野電車区(西日本)
11/09/04 01:08:06.60 cFMffqy40
>>264
一番上の項目はまず無いな、あくまで103系転用だろう。
2番目は微妙、これもあくまで113系転用で通しそうだ。
最後の項目は信楽高原・・・・
いや、何でもない
266:名無し野電車区(東京都)
11/09/04 07:51:54.93 9gmBMRKt0
なんだかんだで現状の東海は在来も新車をつぎ込めるぐらい金あるからね
のぞみさまさまか
267:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/04 21:00:47.02 xNfT5xfZO
ドル箱の東海道新幹線を酉が所有するか、否かで、在来線の車両の状況も変わってくる。
前者なら、名古屋や広島にもある程度の数の223系が入ってても、おかしくはない。
後者なら、まぁ、ご想像のとおりだなw
268:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/04 21:44:10.03 koImzxFtO
>>264
長野五輪時はどうしただろうか?
269:名無し野電車区(中部地方)
11/09/05 00:41:48.27 +fJ0/m+90
逆に西が東海ならどうやっていたかな。
いくら財力があるとはいえ、313を岡山・広島に大量投入するお金はないだろうし
113・115な予感。
321の代わりに211-5000だけど、静岡の仕様で来るのかな?
270:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/05 06:36:29.33 wMyO3p/00
小倉~博多間は九州の圧勝
博多南線はできていなかった。
271:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/05 10:18:56.07 9w23YEYy0
J-WESTカードの募集を東京、品川、新横浜、小田原駅と
静岡、愛知、岐阜、三重県内の主要駅もやるだろうな?
5489受け取りが東海道山陽新幹線すべての駅で可能と便利に!
ひかり停車が少ない小田原駅が冷遇されそうで嫌だなw
東海だから飛行機意識して 6:15新横浜駅始発ひかり493号の
小田原6:15、静岡6:41に停車した後はのぞみ並みに早く、名古屋、京都、新大阪まで
一番乗り出来る満点ダイヤやってくれたけど西だとやるかな?
272:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/05 10:23:44.45 9w23YEYy0
>>271
ひかり493号広島行きは 新横浜始発で6:00発だったw
小田原は6:15だが、このおかげ後続のぞみ99号博多行きに乗り換えると、
博多に10:50に着ける!
273:名無し野電車区(埼玉県)
11/09/05 18:40:59.65 VUpa/2Cs0
>>266>>267
いくら妄想スレでも少しは現実を見ろよ!!
東海道新幹線を所有してても、せいぜいアーバンから103や201が撤退している程度だよ!!
国鉄廣嶋、国鉄名古屋という状況になっているに決まってんだろ!!
新車はアーバンと新幹線が最優先。この状況に一切変化は無い。
274:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/09 16:38:32.41 6psa985wO
今回の台風の被害で、紀勢本線はサジを投げ出すかもな
275:名無し野電車区(京都府)
11/09/10 12:50:01.33 awwoU45B0
新宮駅を含め多少路線伸ばしてあげるから、再建はJR東海にお願いしてたりしてw
276:名無し野電車区(岐阜県)
11/09/11 11:34:53.44 NxVhmJTt0
紀勢線は山陰本線並みのローカル路線と化す
列車内のトイレを作る費用を沿線自治体にせびる
277:名無し野電車区(旅)
11/09/14 18:26:59.09 ShfItete0
>>273
東海道新幹線の収益ってリニア建設を計画しながら国鉄時代に製造した車両(100両以上?)を一掃できるほどでかいんだが・・・
名古屋地区には名鉄潰しのために新車を投入、中国地区には新車とは行かないまでも経年が浅い車両(例えば新快速引退直後の221系とか)が流れてくると思うのだが。
っていうか金あるんだし新車導入などの設備投資しないと乗客から守銭奴呼ばわりされるでしょw
278:名無し野電車区(dion軍)
11/09/14 19:44:55.70 x02LAZhn0
>>277
甘いっ!!!
関西地区へ集中投資
279:名無し野電車区(東京都)
11/09/14 20:29:14.25 D0Yr2a+q0
一掃っていったって平均車齢30年程度なんだが。
それと単に毎回集中投入してるから目立つだけ。
年平均で見たら30両強(在来線一般電車のみで集計した数字)だぞ。
280:名無し野電車区(大阪府)
11/09/15 19:35:38.78 Rgb3aF/S0
廣嶋地区のように名古屋地区も放置、名鉄の天下が続く。
281:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/20 16:45:07.92 WxGmGk4VO
【結論】
東海道新幹線を所有しようが、しなかろうが、在来線は現実と大差無し。
ましてや、尼崎の脱線事故で、資金は安全や設備への投資に全部喰われる。
282:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/20 23:16:38.79 +Qv2Fw3bO
新幹線は16両の縛りは無く多様な編成が走る。東海道の新快速・特別快速は無く全て快速。快速みえでは無く伊勢路快速となり四日市までは30分サイクルの対で電車の快速が走る。名松線はとっくに廃線?飯田線や美濃赤坂、太多線で保守間合運休。
283:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/09/20 23:27:55.99 +Qv2Fw3bO
おそらく211・213・キハ11・キハ75・キハ85の製造は無く205(中央本線に大量投入)・125・221・223・キハ120・キハ121(みえ用)・キハ187(ひだ・南紀)を投入し103・113・115・123・キハ40等はN40改造。
284:名無し野電車区(空)
11/09/20 23:55:16.13 v1E0hgUv0
色気を出して東北新幹線と相互乗り入れを始め、正面衝突して責任のなすり愛
遺族との法廷闘争が延々続く
285:名無し野電車区(千葉県)
11/09/20 23:58:33.45 AuKCo95r0
全てAMBITIOUSJAPAN
286:名無し野電車区(京都府)
11/09/21 03:18:01.36 djA4UsvC0
新幹線は連結編成余裕だっただろうに…
前半8両博多行き、後半8両新大阪止めとかw
287:名無し野電車区(神奈川県)
11/09/22 20:02:41.82 cfLR67vD0
>>286
ヒントダイヤの乱れの運用
東海道新幹線は過密なので16両固定じゃ無いときつうと思うけどな?
288:名無し野電車区(関西・北陸)
11/09/25 17:29:19.08 7s6DJC2yO
企画物が大好きな会社だから、ムーンライト銀河として485系雷鳥バージョン使用で姫路-東京を自社運行。
289:名無し野電車区(京都府)
11/09/25 23:23:18.20 k9Tn8ww/0
新幹線と莫大な借金だけをJR東海が1社で全て引き継いでくれたら良かったのに…
そして在来線はNTTと同じでJR東と西だけで分けてたとしたら、どこで地域分けをしてたんだろうね。
やはり東は東京管内が含まれててそれだけでウハウハ、西は過疎地ばかりゲットで死に体だったんだろうなw
290:名無し野電車区(西日本)
11/09/29 01:27:46.89 plH27MRq0
逆に酉管内を倒壊が運営したら「はまかぜ」と「(ワイドビュー)はくとw」は
姫路発着になってるだろうな。
>>289
50Hz・60Hzの関係で静岡(≒フォッサマグナの南北線)で分割かも。
291:名無し野電車区(岐阜県)
11/09/29 20:40:20.70 sNQFXgho0
>>289
むしろ各会社の新幹線を分離して「JR新幹線株式会社」が作られていたらどうなるかな?
そうなると、在来線のみの東海や西は経営が苦しくなるが
292:名無し野電車区(大阪府)
11/10/03 19:14:35.47 xdxepF0z0
在来線「のみ」にするんだったら東海で分けるわけがない。
四国に次ぐジリ貧会社になるのは目に見えてるし。
293:名無し野電車区(空)
11/10/04 00:57:35.66 b3RRuFoc0
いくら何でも名古屋を抱えているわけだし
北海道や九州よりはマシなんじゃないのか
まぁ今ほど新車だらけにならないのは当然だが
294:名無し野電車区(東京都)
11/10/04 21:48:12.31 p/XTKhL2P
特急券の収入、だな。
295:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/05 12:15:43.34 lea82ClAO
多分静岡は広島並。
296:名無し野電車区(秘境の地)
11/10/05 19:55:46.98 SzfzH1LL0
武豊線にキハ25形の新車導入とか2000%ありえないw
むしろ小浜線みたいにお笑い電化はされていたかもw
297:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/05 20:04:55.45 JcV4vJQ+0
>>277>>280
関西私鉄と違って名鉄が相手なら、車両は国鉄型メインでも、
ダイヤさえ改良すれば十分勝負になっていたと思う。
だから名古屋地区は、ダイヤはそこそこまともになるが、
車両はほとんど新車なしの状態だと思う。
ただ関西線名古屋口の完全複線化だけはやるだろう。
298:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/05 20:13:40.19 JcV4vJQ+0
>>289-292
確かに新幹線が別会社で在来線のみの運営会社だったら、
東海を単独会社にする意味ないな。
その場合は、本州は東西2社体制だろう。
境界は電力周波数に合わせて富士の可能性もなくはないが、
国鉄末期の静岡局を丸ごと東で、豊橋分割もありそう。
299:名無し野電車区(大阪府)
11/10/05 21:59:29.22 ylaXDAYt0
>>297
JR西が関西、特に京阪神地区ばっかり設備投資してるのもあの阪急が相手という事情もあるからな。
だが、ちょっと外れた奈良線や阪和線になると手抜きが見え始める・・・。(だから近鉄・南海の客を奪えない)
300:名無し野電車区(大阪府)
11/10/05 23:21:15.83 CoMYdkDb0
JR西と近鉄は仲いいから
301:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/05 23:30:00.21 LYmMBq03O
>>299
奈良線の場合は、完全複線化すれば多少はよくなるのでは?
302:名無し野電車区(大阪府)
11/10/06 06:11:53.06 008LN47r0
>>300
近車の最大顧客はJR西日本だし、伊勢方面のフリーきっぷもJR(主に首都圏)でも多量に売られているので、
近鉄はJR西日本、東海、東日本に頭が上がらない。
南海もなにわ筋線開通後はJR西日本とパートナーになるからねぇ。
303:名無し野電車区(大阪府)
11/10/06 10:00:59.79 W7ArW2Tq0
そういやJR東海も名鉄に対しては徹底的に潰しにかかるという感じだが、
近鉄に対しては弱いところもあるからな。
関西本線の名古屋口は単線のまま放置されてる区間もまだあるし、
三重県内のJRの電化も名古屋-亀山だけで留まってるからな。
304:名無し野電車区(iPhone)
11/10/06 11:21:37.32 lmIDG1w+P
>>303
三重県と奈良県を影で操ってんのは近鉄とジャスコって言われてるくらいだしな。
305:名無し野電車区(大阪府)
11/10/06 20:05:04.39 008LN47r0
>JR東海も名鉄に対しては徹底的に潰しにかかるという感じだが
名鉄が設備投資のやり方を間違えて、自滅しているような感じもするがな。
DX特急の頃から迷走が始まった気が・・・。
306:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/06 20:24:42.54 lP6+WuhdO
三重県については、伊勢鉄道の経営分離が痛かったと思う。
伊勢鉄道が自力で電化するのは無理だし、かといって伊勢鉄道が非電化のまま、JRが津以南の路線を電化するメリットもない。
307:名無し野電車区(東京都)
11/10/06 20:47:32.97 JQ7eavLq0
>>298
・JR新幹線
・JR在来線(貨物含)
これでいいんじゃね
308:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/09 16:44:09.47 eHfxMBnnO
なんじゃそれw
309:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/11 19:06:00.81 xuBjNRvdO
せめて東西2社くらいにはしたほうがいいよ。
310:名無し野電車区
11/10/19 15:33:32.84 mnrZ4hyz0
民営化はいいんだろうが、そもそも分割は必要だったのか。
311:名無し野電車区
11/10/20 15:13:34.89 Ub+Vsd6VO
311系
312:名無し野電車区
11/10/21 01:27:32.84 S0otaAOh0
18キッパーにはすごーく不評だけど静岡地区はいまのまま東海のがいいな。
西なら113で8連固定で毎時3本にされそうだw
313:名無し野電車区
11/10/23 07:35:27.16 mn3/CbYM0
>>306 西はJR東西線など上下分離方式での新線建設や、自治体出資による高速化をやってるから、
三重県の資本が入ってる伊勢鉄道を買い戻すと思う。少なくとも智頭急行より電化・高速化しての需要はあるからね
314:名無し野電車区
11/10/23 08:08:41.48 rhteStqZO
>>299
むしろ南海に客を流している
315:名無し野電車区
11/10/23 08:45:05.90 BzF6zxJD0
>>296
武豊線は加古川線みたいにウケ狙いの車体塗装になるでしょうw
316:名無し野電車区
11/10/23 11:15:11.01 VVFseWA20
静岡地区にはシティーライナーが走っていたり、熱海ではE231系と転クロ車が並んだりしてw
317:名無し野電車区
11/10/23 12:15:34.84 RYVP28aj0
静岡には転換クロス車両が投入される
地元が金を出せば新車導入、出さなかったら117系
運行区間は熱海-豊橋の長距離便と静岡周辺の区間列車に分けられる
また北陸や山陽地区のように快速が設定されるも尻すぼみ的に消滅
318:名無し野電車区
11/10/23 13:42:04.25 XhLwhy5wO
快速シティライナー
停車駅:熱海-興津間の各駅と、興津・清水・静岡、静岡-豊橋間の各駅。
319:名無し野電車区
11/10/23 13:56:32.34 Z6DqzYzP0
>>303
現在の関西線の利用状況じゃ、設備投資する価値なしと判断するのは当然。
320:名無し野電車区
11/10/23 14:09:57.86 Z6DqzYzP0
JR西は利用状況の悪い快速電車には容赦ないから、関西本線名古屋口の快速は全廃され、普通のみ20分か15分間隔で走ってそう。
321:名無し野電車区
11/10/23 14:25:49.31 hCn50zVB0
>>317
そして姦盗人が熱海駅などで転クロ車両を頻繁に見かけるようになり、次第に要望が高まり、束も転クロを導入するようになるw
よく考えると、酉も倒壊もコヒも束との境界駅に転クロ車両をなるべく乗り入れないようにしているんだなw
322:名無し野電車区
11/10/23 14:28:29.47 IUtf6fP20
コヒは今や関係なくないか?以前は「海峡」が転クロだったけど。
323:名無し野電車区
11/10/23 14:43:46.49 aJfnXghR0
静岡は廣島化しそうな気がするが
競合ないだろ?
324:名無し野電車区
11/10/23 19:50:10.90 nlSIZAXY0
>>321
倒壊持ちのみすずが転クロ車を使っている
325:名無し野電車区
11/10/23 21:17:40.93 qqnYko+M0
>>321
米原駅では対面で転クロ→転クロの乗り換えが出来ます。
326:名無し野電車区
11/10/24 09:36:40.39 RaqXrQ3B0
18キッパーしか利点がない転クロなんて競合地域だけでいいじゃん
なので現状のままか
327:名無し野電車区
11/10/24 10:09:14.03 ow6I603p0
>>321
>酉も倒壊もコヒも束との境界駅に転クロ車両をなるべく乗り入れないようにしているんだな
京急も一時2100形という転クロを入れたが、乗客による座席の転換ができなかったり、
シートピッチがやや狭かったりするのは束への配慮があるからだろう。
結局は京急も束や東京都の無言の圧力で転クロの増備を諦め、新1000形一本にしてしまったしな。
328:名無し野電車区
11/10/24 22:57:42.42 SrR72Ah+O
静岡シティネットワーク(笑)
んで、廣嶋同様に大コケして黒歴史と化す。
329:名無し野電車区
11/10/24 23:08:33.69 Tc1BPk+Q0
>>327
なんかすげーうがった見方だな
単純に席数を稼ぎたいからピッチつめた→単独では転換できなくなったんでしょ
それに2100は日中の快特で足りる分作ったらそれ以上は必要ない
330:名無し野電車区
11/11/06 19:29:33.91 EX8CjLS/0
快適になる
331:名無し野電車区
11/11/14 19:50:04.21 oat8WSuH0
新快速 熱海発下関行き
332:名無し野電車区
11/11/14 22:12:11.03 ObzEwTP4O
樽見鉄道内でJRから乗り入れた臨時快速と樽見線列車正面衝突。
以降、直通運転は中止
333:名無し野電車区
11/11/15 14:51:02.67 31PhVFDk0
金山のカーヴでセントラルライナーが名鉄駅に特攻。
以降「しなの」の次世代車は非振り子の375系(仮)に。
334:名無し野電車区
11/11/23 22:18:15.79 9TZ49LNJ0
葛酉敬之
335:名無し野電車区
11/11/24 00:14:53.37 d41ZP1KJ0
アーバンからの快速や新快速は、日中も大垣まで行くのが多かっただろうな。
そうすると長浜方面延伸も、敦賀まで直流電化もなかった。小浜線も然り。
336:名無し野電車区
11/11/24 14:42:14.33 0iGEY7qg0
>>335
ホント、JR東海の車両基地がある大垣まで新快速を伸ばして欲しかったよ。
で、敦賀発と大垣発が米原で一体になり大阪方面に行く構図が良かったのに。