11/05/05 18:32:07.48 ed67u0CJO
>>255
2008年度輸送密度(人/km)、営業係数
東武鉄道全線 74899 88.1
伊勢崎線(浅草~伊勢崎) 114807 79.8
伊勢崎線系統(日光線、宇都宮線、鬼怒川線、小泉線、佐野線、桐生線、大師線、亀戸線) 10758 174.9
野田線 73549 88.5
東上線系統(東上線、越生線) 172183 74.3
278: ◆El.cADlBiM
11/05/05 18:35:27.42 ed67u0CJO
>>255
2006年度営業係数&輸送密度
東武鉄道 85.2
東上線 70.6
伊勢崎線 77.4
野田線 86.1
亀戸線 122.0
越生線 128.2
大師線 139.3
日光線 143.8
宇都宮線 178.7
鬼怒川線 234.2
桐生線 236.0
佐野線 239.3
小泉線 262.6
東武小泉線 2182人
東武佐野線 3456人
東武桐生線 3656人
東武鬼怒川線 3912人
東武宇都宮線 9436人
東武日光線 16775人
東武大師線 18203人
東武越生線 22447人
東武亀戸線 24726人
東武野田線 70813人
東武伊勢崎線 112543人
東武東上本線 196467人
279:名無し野電車区
11/05/05 18:56:13.56 gQMrol5z0
>>278
路線別のデータは飽きたよ。
それより実際の乗客がどのように移動しているのかのデータを出してよ。
かなり前に春日部駅の構内での人の流れを計数していたみたいだけど、
その結果がどうなってるのかを知りたい気がする。
実際の混雑具合と公表されているデータってかなり開きがあると感じる。
伊勢崎線でも北千住~西新井間と太田~伊勢崎間とか日光線でもトブコ~南栗橋間と新鹿沼~板荷間とかを、
同一路線として同じデータで表しているのは納得できない。
どうせデータを出すのだったらもっと細かく出してほしいよ。