【浅草線東京短絡新線】成田羽田59分【京急京成】11at RAIL
【浅草線東京短絡新線】成田羽田59分【京急京成】11 - 暇つぶし2ch953:名無し野電車区
11/07/02 09:22:12.40 8ymLkoP30
ここの部分も含めて国交省の成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の
鉄道アクセス改善だからね。

JR東日本 NEX存続と東京モノレール延伸ただし東海道本線貨物支線旅客化の拒否
JR東海 大井車両基地から羽田空港までの延伸拒否
東京都 東臨運輸区から羽田空港までの延伸拒否

954:名無し野電車区
11/07/02 19:32:23.09 QSnxQcQ70
>>942
> 日暮里に宇高線ホームつくれば十分。
一瞬、何で四国の話が、とおもた。

955:名無し野電車区
11/07/03 02:24:32.44 0uQE899G0
>>1
○報道:国交省/成田~羽田間アクセス改善へ鉄道ルート案/都営浅草線に短絡線整備 日刊建設工業新聞(2009/5/18)
 URLリンク(www.decn.co.jp)

一番肝心な↓落ちてるw
  成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善について
      URLリンク(www.mlit.go.jp)

テンプレ作り直そう!
URLリンク(unkar.org)

956:名無し野電車区
11/07/03 02:32:35.69 0uQE899G0
「浅草線短絡新線」という名称は、京成東京線氏がこのスレで名付けたようだw
元々は、航空局が「成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善」を求め、
それに対し、鉄道局が出した回答が、運政審答申第18号に載っていた「都営浅草線通過線設置&東京駅Y字支線」案の焼き直し。
中身はまさに「浅草線短絡新線」だが、鉄道局としてはスカイアクセス線整備等を含めた計画のつもりなので、その名称を使ってほしくはないかもw

957:名無し野電車区
11/07/04 21:15:39.01 sy/w/f6h0
>>942
結局山手線に乗り換えできても、36分に短縮しても
日暮里では集客上どうしようもないことが明らかになったのに
宇都宮線・高崎線ホームなんて作っても何の意味もない。

宇都宮・高崎線利用者にとってほとんど意味のない停車駅が増えて便益マイナス。

>>944
自演するなよ。

日暮里~東京8分は無理。
「乗換え時間を入れなければ」は乗換回数を出来るだけ減らそうとしてきた
現代の交通政策上ありえない。

958:944=TX
11/07/04 21:51:24.83 n+KrwDTS0
>>957
>集客上どうしようもないこと
そーかね?埼玉、群馬、栃木方面の所要短縮への貢献度は大きいし、
川崎以南の東海道線沿線にも効果あるだろうね、
成田空港利用者のためだけでホームを整備するほどの費用対効果が出るかは
試算してみないと分からないが、短絡新線ほど酷くはないだろう
むしろ羽田空港アクセスで、モノレール新橋駅延伸か、
浜松町駅東海道線ホーム新設の方が利用者への恩恵は大きそう。
浜松町駅は新幹線を旧貨物線側へ移設しないといけないのでめんどくさいが。

>自演するな
942はオレじゃない。
>京成上野⇔JR上野の乗り換えを便利にするか
エスカレータ整備とかより、上野駅16/17番線と留置線つぶし、
京成上野駅を移設するとかの方がいいのでは?

>「乗換え時間を入れなければ」
あげ足とりだね。その程度の所要だから、
「大宮方面も横浜方面も速達効果が大きい。」点を補足しただけ。

新東京だってJR東京駅や大手町駅と乗換ゴンドラ整備でもやらんと、
三菱地所のためだけの37分になるからな(笑)

959:名無し野電車区
11/07/04 22:33:19.76 sy/w/f6h0
>>958
>埼玉、群馬、栃木方面の所要短縮
外環(2015年度)と圏央道(2014年頃)の開通でバスと自家用車の所要時間が大幅に短縮し
かつ首都高を通らなくなり所要時間が安定するので、鉄道の出る幕は無くなる。

日暮里経由スカイライナーが有利そうな大宮ですらバスが85分程度で安定が見込まれる。
乗り換えが必要、大宮~日暮里では着席が保障されない、運賃はバスより高い、これでは誰が鉄道に乗るのか。

>川崎以南の東海道線沿線
2ビル~品川はNEXで63分。NEXクーポン使えば最寄駅から2400円。
日暮里に中電ホームを作っても2ビル~品川の乗車時間は36+19=55分で時短した気がしない。
NEX停車駅利用なら乗り換え増える分だけ損だし、運賃も最寄駅~日暮里の分が余計に必要。
心理的距離も遠い。東京城南・神奈川民は日暮里のことを地の果て(上野)のその先だと思っている。
この壁はどうやっても絶対に乗り越えられない。

遠い遠い日暮里まで高い金を払ってスカイライナーに乗り換えようと思う人間はよほどの物好きか脱束だけ。

>浜松町駅東海道線ホーム新設
本当に氏んでくれ。

960:名無し野電車区
11/07/04 22:46:48.45 m8EfbQ0g0
成田エクスプレスは
神奈川5大都市のうち
川崎の武蔵小杉と横浜の横浜と戸塚しか止まらない。
相模原や藤沢、横須賀は完全にスルーで成田空港アクセスがあまりにも不便
だから神奈川県民は羽田国際化に流れてしまう

961:名無し野電車区
11/07/05 00:33:49.58 lV5sT+0M0
>>959 鉄道じゃなくてバスに任せようってなら、
東京だってバスでOKだよ。東京駅が最終目的地の客なんかいないから。
主要ホテルを周るバスの方がはるかに便利。自爆乙

日暮里潰しで躍起になるうちに鉄道全体を否定してしまってる、
かわいそうなヤシだな

962:名無し野電車区
11/07/05 00:50:54.76 CcfM0o5n0
>>961
君は現在成田エクスプレスやスカイライナーという市場が成立していることをまったく無視している。

バスを利用している客は乗り換えが少ないことを重視する客。
路線数を増やすことが彼らの利益にかなう。
もちろん所要時間を安定させることもサービスアップではある。

これとは別に「バスのほうが速くて安くて快適」なケースもある。
成田でいえばつくば線、羽田でいえばアクアライン系統などが該当する。

これに対して、有料特急を利用している客は所要時間の短さや快適性を重視する客。
短絡新線のような手法で所要時間を出来るだけ短縮することが彼らの利益にかなう。

963:名無し野電車区
11/07/05 01:55:34.89 ap26rwyl0
>>962 オレは959を馬鹿にしただけだよ。

日暮里に東北縦貫線のホーム作ればね、
スカイライナーという市場は大きくなるわけ。
スカイライナーが所要時間の短さや快適性を重視するなら、
京浜東北線よりも東北縦貫線使おっかな、と思うわけ。
エアポート快速よりもスカイライナー+東北縦貫線かなって思うわけ。
もちろん、運転頻度も違うから時刻表を気にしなくていい。

価格はリムジン=NEX>SL=エア快>アクセス特急=本線特急だからね。
短絡新線でありがたいのはNEX客の一部だけね。
とても3500億円に見合う客は呼びこめんよ。37分に魅力ないから。
今のNEXで十分ってこと。


964:名無し野電車区
11/07/05 21:18:36.50 CcfM0o5n0
>>963
東北縦貫線が使えたとしても、NEXのほうが(心理的に)速いのだから意味がない。
山手線と接続していて現状なので、東北縦貫線と接続したくらいでは何も変わらない。

エアポート快速の競合相手は京成一般特急(アクセス特急含む)。
スカイライナーに2400円払える客なら最初からNEX(2400円)に乗ってる。

結局、縮小一方の日本人需要ばかり考えてインバウンドを無視している時点でどうしようもない。

965:名無し野電車区
11/07/05 22:26:20.98 TI6RoB9W0
縦貫線+現行スカイライナーの方が、
浅草線短絡線よりも費用安いし価値ありでFA?

だいたい浅草線が東京駅に乗り入れても、
東京駅が最終目的地ってのも少ないだろうし、
他線への乗り換えが現行NEXより不便なら絶望的。
乗換時間含めても、日暮里で縦貫線乗れるようにしたほうが、
結局、目的地に早く着いて移動もラクそう。

京成にとっても、日暮里口は捨てられないだろうし、
ライナーを浅草線と上野行きで中途半端な本数で振り分ければ、
両方不便になって一般電車の二の舞だしな。
浅草線や羽田へは、莫大な金かけるより、
アク特終日20分毎運転にするだけで確実に喜ばれそう。

966:名無し野電車区
11/07/06 01:02:20.74 3sKqvLas0
よせばいいのに京急リムジンバスが西武バスや富士急バスと組んで
避暑地に向けてウォーミングアップをはじめましたw

YCAT~羽田空港~軽井沢 2往復 所要時間3時間50分 片道3500円
羽田空港~富士山五合目登山口 2往復 所要時間2時間29分 片道3300円

URLリンク(www.keikyu.co.jp)

967:名無し野電車区
11/07/06 01:11:42.63 3sKqvLas0
丸の内仲通プランのあざとさは外国為替両替促進のために
東京三菱UFJ銀行本社手前に成田新幹線用京葉線ホームを
建設したほどだからw



968:名無し野電車区
11/07/06 01:17:18.13 3sKqvLas0
そのうちに京急バスと西武バスが組んでYCATからサンシャイン新潟駅経由
新潟空港行きのリムジンバスでも走らせそうな勢いだよなぁw

969:名無し野電車区
11/07/06 01:38:17.96 3sKqvLas0
軽井沢線はお洒落にブリーズbreeze号と
富士山線はモダンに富嶽fugaku号だな。

長野新幹線東京軽井沢間80分自由席5240円と勝負するならば
3時間50分3500円-α+峠の釜飯と缶のお茶付き900円でもイケルでしょう。

970:名無し野電車区
11/07/06 05:45:28.90 EXPOqTCq0
いやまじでバスの方が直通は便利すぎ
鉄道で所要短縮なんて化石みたいなもん
せめて本数だけでもと思っても、
スカイライナーが0分20分で40分空くダイヤとか、
どこからそんな発想が出るのと言いたくなる惨状
たまたま京成都営京急が20分ヘッドなだけじゃんw

971:名無し野電車区
11/07/06 07:53:59.64 9ExDbdFr0
>>965
>縦貫線+現行スカイライナー
乗り換え1回挟んでおいてそれは絶対にないわ。
東海道線沿線民だがそんなルートはまったく実用に値しない。

>東京駅が最終目的地ってのも少ないだろうし
世界の空港アクセス列車なんてそんなもん。
どうしても後付けの施設になるからそんなに便利にはならない。

NEXだって例外ではない地下深くだから、もし新東京駅が地下深くになっても五十歩百歩。
それでも東京駅では外国人旅行客をたくさん見かける。

>結局、目的地に早く着いて移動もラクそう。
結局みながそう思わなかったから、NEXとスカイライナーのシェアがあまり変わらなかった。
日暮里なんて田舎に行くくらいなら、いくら地下深くても東京駅で乗り換えるよって。

>アク特終日20分毎運転
あんなロングシートのショボイ列車で喜ぶわけないわ。

972:名無し野電車区
11/07/06 08:03:50.60 9ExDbdFr0
>>966
これどういう客層を想定してるんだろう。
軽井沢は横浜始発にしてヘッジ掛けてあるけど、富士山は完全に空港利用者頼り。
まあ、空港バスなんて数人載せれば採算取れてしまう美味しい商売なんだが…

>>970
君がバスの方が便利だと思っているだけで、鉄道かバスのどちらを選ぶかは人による。
時間短縮を選ぶ人は鉄道、直通が便利だと思う人はバス。

まあ鉄道でも東京、品川、横浜とポイントを抑えてるから充分直通してるし、
ルートによってバスの方が速い場合も多いから一概には言えないけど。

スカイライナーの意味不明な穴開きダイヤへの文句は京成へどうぞ。

973:名無し野電車区
11/07/06 08:18:44.47 zX0dfXyp0
>>971
NEXの代替ルートをどうするか?ではなく、
何千億もかけて新線作る意味あるの?ってことでしょ。

べつに日暮里口を便利にしたところで、
NEXなくなるわけじゃないし、
不便な新東京駅がNEXのネットワークに
勝てる訳もない。

東海道線沿線ならばなおさら、
東京より横浜や品川からNEX使うでしょ。
たかが十数分の乗車時間短縮のために
新東京駅の大変な乗り換え選ぶとは思えんし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch