JR東海在来線車両スレ12at RAIL
JR東海在来線車両スレ12 - 暇つぶし2ch82:名無し野電車区
11/02/16 23:06:14 URedntyt0
PTはダイヤ改正と関係ないだろう。
それに今年度導入対象外の御殿場線しか走らない371には搭載されない。

83:名無し野電車区
11/02/16 23:10:49 sfyfkYYG0
>>82
ホームライナーで浜松まで入るでしょ?

84:名無し野電車区
11/02/16 23:28:54 v7bl5mN/0
東海道線でもATS-PT使用開始されてるけどいつから?
先週はまだ解放だったような…

85:名無し野電車区
11/02/16 23:41:43 gnof816/O
武豊線電化の時は315系になるのでは?

86:名無し野電車区
11/02/16 23:54:37 qrXlS4K/O
>>85
既に313投入と発表済み。
ただ新しい番台が登場する可能性は高そう。

87:名無し野電車区
11/02/17 00:03:18 b0Hd5lhy0
3月のダイヤ改正後も117系の運用がありそうなのは気のせいかな

88:名無し野電車区
11/02/17 00:05:30 b1xwSCim0
あるに決まってるだろ。40両しか作ってないのに72両を淘汰できるわけがない

89:名無し野電車区
11/02/17 00:06:06 1vxmjwqm0
>86
普通に考えたら
1300番代のワンマン仕様だろ

90:名無し野電車区
11/02/17 00:07:15 b1xwSCim0
ワンマン仕様なら1400番台とかになるんじゃないの。
ただ300番台が余り気味なのでワンマン改造するかもしれない。

91:名無し野電車区
11/02/17 01:12:06 tyswlqmB0
1300番台はワンマン対応準備車。ワンマン対応に改造しても番台は変わらないよ。
3000番台もワンマン改造したとき、番台変わらなかったろ?

92:名無し野電車区
11/02/17 01:14:22 b1xwSCim0
3000番台ははじめから全車ワンマンだぞ。何を言ってるんだ

93:名無し野電車区
11/02/17 01:16:07 b1xwSCim0
ちなみに119系は5000番台から5300番台になった

94:名無し野電車区
11/02/17 01:55:25 SB7+V51d0
>>73
キハ11みたいになって出てきたりして。ボックス&ドア付近ロング。

>>92
最初中央線に導入された時はワンマン準備だったんだよ。

95:名無し野電車区
11/02/17 02:37:45 FEW83rtj0
>>86 >>89
武豊線は28両全てが2連とは限らないだろう。
キハ75は新たに中間車を作るのが面倒でそうなっただけ。

>>94
213の内装はトイレと干渉する部分以外はほとんど手をつけないと思う。
3000番台が中央線に導入されて12年経っているから、知らない人間がいても無理はない。
今考えれば、313系が登場したときの反響は凄かった。2ch初期で他社オタがファビョりまくってた。
このスレも年齢層が下がってきたみたいだし。

96:名無し野電車区
11/02/17 02:40:10 b1xwSCim0
>>94
そんな話は聞いたことないな。使用停止になってただけじゃないのか?
神領の3000番台は99年3月に納入、12月からワンマン運転を開始してる。
とてもじゃないがいちいち名古屋工場に入れて改造する余裕はない。

97:名無し野電車区
11/02/17 04:30:46 +/U9hEaOO
213にCIWS搭載ならこれから出てくる313はSM3搭載は必須だなw

98:名無し野電車区
11/02/17 07:39:28 rdh3a2PM0
>>95
製造が面倒とか発想がおこちゃまだな

99:名無し野電車区
11/02/17 07:56:34 tyswlqmB0
>>92,96
無知が恥ずかしいことだとは思わんが、無知を棚に上げて逆ギレすんなよ。
当時の文献あさってみろ
改造工事ったって、運賃表・運賃箱・整理券発行機を付けるだけ。
すぐ付くようにしてあるから、準備工事だ。

100:名無し野電車区
11/02/17 08:07:56 iBMBVOPnO
そもそも213系を3扉化+トイレ取付+扉の半自動化(+インバータ制御化)をするぐらいなら新車を投入した方が安上がりなわけで。

101:名無し野電車区
11/02/17 09:06:58 KLURBhCW0
213系はこれから30年以上使うから徹底的な改造するはず。

102:名無し野電車区
11/02/17 09:18:48 5CTNmail0
>>96
登場時の3000番台 URLリンク(www.isok.jp)
ワンマン化後 URLリンク(img02.hamazo.tv)

登場時は整理券発行機がない。
右側を見ればわかるが、単に隠してあるわけではなく、機器そのものが後付だよ。

>神領の3000番台は99年3月に納入、12月からワンマン運転を開始してる。

木曽だけね。関西線は2001年の3月から。
それに12月までは暫定運用だったから、改造する余裕もあったはず。

103:名無し野電車区
11/02/17 09:46:53 gGEr33SbO
>>102
穴はあるじゃん。
要は単にステッカーを貼ってないか穴は使用開始までふさいでただけで中には既に機器は入ってるだろ。

準備工事としては成り立つだろうが、単にステッカー貼ってないだけだと思うのは俺だけかな。

104:名無し野電車区
11/02/17 10:12:26 b1xwSCim0
>>102
どう見ても使用停止になってるようにしか見えない。
1300番台で同じことができるか?

105:名無し野電車区
11/02/17 10:12:41 Xl1fqjJ+0
>>98
全て2連で登場と思っている無知乙。
単独運用だけで14本も要らないから。

106:名無し野電車区
11/02/17 10:39:52 5CTNmail0
>>103-104
なかったものに、あるよう見えると言われても今頃困るんだが。

穴があるのも準備だよ。1300番台も穴は空いてるよ。
URLリンク(www.mc.ccnw.ne.jp)

107:名無し野電車区
11/02/17 12:22:33 lcn0Qawf0
>>106が何が言いたいのか判らない…

108:名無し野電車区
11/02/17 14:05:05 Z0GdmmDuO
うむ。どこからどう見ても3000番台の登場時と全く違う造作になってる。

109:名無し野電車区
11/02/17 14:12:43 pOilC5rj0
>>100
ステンレス車で、ドアを増設した例って今まであったっけ?
最近じゃ、京急が2ドアを3ドアにしたことがあったけど、あれはステンレスじゃないよな?

>>105
ってことは、この時に5000番台が入る可能性もあるってことか

110:名無し野電車区
11/02/17 14:57:36 gGEr33SbO
>>106
使用停止と準備工事の意味も分からないのか。

111:106
11/02/17 16:57:25 5CTNmail0
めんどくさいなあ。

>>107
>>103が3000番台登場時に穴があいているから、準備工事じゃなく中に機器が入ってると主張。
それに対して、準備工事の1300番台も同じような穴は空いてるよ、と反論したわけ。

>>108
それは1次車と4次車の差でしょ。

>>110
違いはわかるが、これは準備工事だったんだから仕方ない。
中に機器が入っていて、使用停止だというのは、どういう根拠だ?

112:名無し野電車区
11/02/17 17:35:25 pUwjkKERI
>>102
厚底ブーツに時代を感じるなw

113:名無し野電車区
11/02/17 19:05:55 KLURBhCW0
213系の3ドア化しようとすると前よりのドアの移設もしないといけないから
ほとんど不可能。

114:名無し野電車区
11/02/17 20:14:22 ZjfmFLg20
>>96
木曽のワンマンは00年3月から。99年12月は身延、御殿場線だったはず。
なんで覚えているかというと、3月13日というインパクトのある日付だったから。

神領車のデジタル運賃表、ワンマンミラー、運転席の発車ベル等、ワンマン設備は後日設置。
半自動装置はボタンは実装されていたけど、機能していなかった。
なので最初の年の冬の木曽谷は最悪だった。特急通過待ちも選択閉だったし。
静岡車は知らない

115:名無し野電車区
11/02/17 21:48:31 pddddjqVO
武豊線に入る313はワンマン仕様が1300番台(又はそれに準じた仕様の別番台)なのは確実だけどツーマン仕様はどうなるかな?
1、全部1300番台ワンマン仕様で統一、運用もシャッフル。
2、1300番台の一部をツーマン仕様。
3、5300番台を投入、300番台を含めて東海道線とシャッフル。
4、5300番台を東海道線に投入、300番台を武豊線に転用。
1と2は場合によっては飯田線も絡んで来るかな?

116:名無し野電車区
11/02/17 23:32:00 UfrrEbad0
age底ブーツ…

117:名無し野電車区
11/02/18 00:04:53 i14z6u6J0
>>115
ワンマン仕様は入ると思うけど、ツーマン仕様は4連になるんじゃないか?
東海道線と共通化すると発表していることから、5000番台の4連が入るような気がする
5000番台のクハの番号振りの空番も、おそらくこの為だと思う

118:名無し野電車区
11/02/18 00:11:55 15mVYZYiO
5000番台の4連なら5100番台かな?…ってそれなら1100番台でいいと思うが。

119:名無し野電車区
11/02/18 00:37:31 i14z6u6J0
武豊線直通快速用ってことで、律義に5000番台を入れてきそうな気がした
あと、クハの空番が全部6連用だとすると、6連が過剰気味になっちゃうし

120:名無し野電車区
11/02/18 02:51:40 YhscTRSz0
新造した313系5000を快速運用に入れて余った0番代を
武豊運用に入れるという発想は思い付かないのかな?

121:名無し野電車区
11/02/18 10:15:52 t/d4rPcyO
>>115
愛環2000系のセミクロス仕様をJR東海が買い取って武豊線に転用すると良いでしょうね。

122:名無し野電車区
11/02/18 18:13:45 Yb/THrBv0
たまには311系のことも
思い出して上げて下さい(´・ω・`)

123:名無し野電車区
11/02/18 19:40:32 15mVYZYiO
武豊線向けの313は28両入ると発表されているけど内訳はこんな感じかな?
1300番台2両×8本=16両。
(武豊線単独あるいは飯田線と共用)
1100番台4両×3本=12両。
(東海道線と共用)

124:名無し野電車区
11/02/18 20:52:23 NMup07ExO
12年春に近鉄減便らしいし、関西線の輸送力増強してくれ。

125:名無し野電車区
11/02/18 21:28:15 TdIIruOX0
211系に用意されている“武豊”の行き先表示が、果たして陽の目を見ることがあるのか

126:名無し野電車区
11/02/18 21:48:55 7RKVvr1CO
311はあるかもね。


127:名無し野電車区
11/02/18 22:43:21 jcwgSuMd0
>>95
というか2chも入れ代わりがあるからね。世代交代というか。
いつまでも残っている人間と新しい人間の違いがなんとなく分かるw
つか313が入ったころなんて俺まだ中学生だったしw

>>96
残念ながら運賃表取り付けてなかったから使用停止じゃないんだなこれが。
まあ>>92に全車ワンマン対応(準備工事含む)って書いてくれてたら有難かったな。

>>100
やるなら213の前に改造しやすい117で同様の改造するだろうしね。
どうやら近車の製造ラインがパンパンでなかなか人手が足りないそうだ。

>>101
ヲタのブログ回ってたらインバーター化するっていう噂を目にしたけどどうだろう?
方向幕のLED化くらいはやるかな。

128:名無し野電車区
11/02/19 18:43:30 dULlxvIp0
>>125
211-0や211-5000の初期車は武豊線に入れない仕様

129:名無し野電車区
11/02/19 21:19:55.32 P6R/I32I0
>>128
何が障害になるのですか?

130:名無し野電車区
11/02/19 21:44:57.08 lbFUxwaT0
313系増備で気になるのはZ編成
2~3本ならY編成のままで良かっただろうしある程度の本数造る気なんだろか
300番台何本か飯田線送りでもしない限り2両編成増やしても無駄な気もするんだが

131:名無し野電車区
11/02/19 21:58:35.81 LW/bMlzc0
>>129
半田のこ線橋。これを壊さずに電化する事となった為、パンタ折りたたみ高さの制限が厳しくなり211-5600以降の車しか入れなくなった

132:名無し野電車区
11/02/19 23:01:47.69 P6R/I32I0
>>131
そういうことでしたか。早速どうもありがとう。

133:名無し野電車区
11/02/19 23:13:37.96 pd7zPQ6W0
>>132
IDがP6

134:名無し野電車区
11/02/19 23:45:22.43 ZiDlUNH30
>>75
あ、分かった!ダブルパンタ化ってことか。

135:名無し野電車区
11/02/19 23:51:46.07 wcfGoQWk0
大麻大麻のJR東海♪

136:名無し野電車区
11/02/19 23:57:28.20 P6R/I32I0
大麻野幌はJR北海道♪

137:名無し野電車区
11/02/20 00:14:16.75 yB0QF3OW0
原当麻さんに2000点

138:名無し野電車区
11/02/20 12:29:31.66 AdEqFmx3O
>>134
それは有り得るかもね。

まとめると、213系の改造内容は、

①トイレ取付
②扉の半自動化
③セラジェット取付
④ダブルパンタ化

だろうね。あまり改造内容を増やしすぎたら新車を入れた方が安上がりになるし…。

139:名無し野電車区
11/02/20 13:36:03.21 yB0QF3OW0
>>138
その辺りかな?あとトイレ前に車椅子スペースの移設。
現スペースはロングシート取り付けだと思われる。
もしくはトイレ前はクロスシートにでもするのかな。

あと、こんなニュース見つけたんだけど既出かな?
気動車の置換えは急務になりそうだね。

国鉄車両に重大な欠陥 JR西日本がピンチに
URLリンク(desktop2ch.net)

140:名無し野電車区
11/02/20 14:01:24.07 5J/ugBpQ0
記事本文中のJR九州で発生したインシデントの報告書がこれ↓
(PDF注意) URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)

141:名無し野電車区
11/02/20 20:48:59.93 d7eddKmo0
>>139-140
該当車両は「両開き扉をもつ国鉄型気動車」。
即ち、東海では美濃大田区のキハ47(5両)のみ。

ちなみに報告書で原因とされたのも、螺子の材質選定不良のようだから、
螺子の交換で話は済むんじゃない?

142:名無し野電車区
11/02/20 22:40:49.32 y238FiYRO
電車ってモーター駆動だから、普通に考えて「モ〇」じゃね?→例:モハ313
「キ〇」じゃ違和感あり杉。

143:名無し野電車区
11/02/21 08:03:00.47 pqUnlSPf0


144:名無し野電車区
11/02/21 08:27:16.41 StEKvIGJO
??

145:名無し野電車区
11/02/21 11:52:46.49 GiRFIyrgO
>>142

キハ25のこと??

146:名無し野電車区
11/02/21 13:10:17.65 iXWYj8HO0
>>141
>ちなみに報告書で原因とされたのも、螺子の材質選定不良のようだから、

そうは読めなかったぞ。
たしかにSS400を使うところで、疲労特性の低い硫黄快削鋼を使ったのは問題だが、
それが直接の原因になったとまでは言及してない。

原因は戸吊り金具のピンと取付穴が、摩耗したりして、不適切な状態にあったことだ。
図面どおりのネジを使っていても、この状況下では破断が起こりうることが検証済み。
古い車両の部品を人の手で管理するのは、けっこう大変だと思うな。

147:名無し野電車区
11/02/21 16:52:34.16 fW4UwnI/O
>>145
いや、倒壊の電車全般。気動車全般(含むキハ25)は別に問題ない。

148:名無し野電車区
11/02/21 17:06:30.33 e7zLq0Vh0
>>142
言いたい事の意味がわからん

149:名無し野電車区
11/02/21 19:15:03.43 z10VKCO70
>>147
後学のために「キ」のついた電車を教えてくれ

150:名無し野電車区
11/02/21 20:48:54.38 dpD7AGwJO
そういえばキハ40グループの最大勢力って47なんだよな。
東海エリアだと48の方が多いからピンとこないけど。

151:名無し野電車区
11/02/21 21:47:30.12 +xCbk5jS0
 武豊線電化後は、キハ25からエンジン・変速機・発電機を降ろし、
313系のクハとして使用予定。




 …というのはどうか?

152:名無し野電車区
11/02/22 00:08:59.51 4ZJTFmP10
>>140-141>>146
補完レスどうもです。
キハ25の前倒し投入も有り得そうな雰囲気ですな。
確かにキハ47は乗っててドアが緩そうな印象があったけど、まさか欠陥だったとは。

153:名無し野電車区
11/02/22 00:27:08.37 FYlrHqyk0
>>142が見えない敵と戦っているようだが・・・
いったい誰に対するレスだ?

154:名無し野電車区
11/02/22 07:00:36.02 NWQK5Hob0
>>153
バカな俺たちには見えなんだろうよ(´・ω・)

155:名無し野電車区
11/02/23 00:12:58.80 sa1k33WXP
>>151
313とキハ25ってお腹の搭載重量が違うから車体の設計は結構違うんじゃないかと。


156:名無し野電車区
11/02/23 00:23:30.03 ufPC44Ld0
>>155
 313とキハ25は、当然、車体台枠の設計はまるっきり違うと思いますね。
 顔とかが似てるから、やって欲しいなーって感じの冗談です…。

 ステップ無しフラット床でステップ化準備状態で登場したって、初めての事例じゃないのかな?

157:名無し野電車区
11/02/23 01:17:30.18 6iW1QHfl0
>>156
キハ11-200(TKJ車両)
鋼鉄車だから、段差のえぐりはあるもののステップ部分は綺麗に塞いであるけど。


158:名無し野電車区
11/02/23 14:44:06.73 Cup3Bn7/O
みえが常時4両になったら一部指定の幕はもう見れなくなる…?

159:名無し野電車区
11/02/23 15:23:42.99 ZYw+6mp/O
>>158

91号が2両


160:名無し野電車区
11/02/23 17:15:10.12 RcHzoBKr0
16時10分ごろキハ25形のP3~5編成がナコに到着

161:名無し野電車区
11/02/23 19:48:11.74 UU0xelhQ0
>>160
情報乙。これで全て出揃ったな。
最初の編成が出てから意外と時間かかったね。

162:名無し野電車区
11/02/23 20:29:57.42 O3LBJUmj0
改正で311と313-1100の運用は分離するのだろうか?
いずれにせよ、117が残っている以上暫定的な要素は強いだろうけど。

163:名無し野電車区
11/02/23 21:19:00.98 +22ApJhHO
そういえばキハ11-200って最初は4両揃って城北線カラーで来たのに2両は使われる事なくすぐ湘南帯になったな。

164:名無し野電車区
11/02/23 23:23:47.99 f1HF8OMG0
211系及び311系のVVVF化はしないのか?

165:名無し野電車区
11/02/24 12:46:29.78 7LdoJ03a0
キハ25P3~P5編成出場上ゲ

166:名無し野電車区
11/02/24 12:47:32.60 7LdoJ03a0
直前で既出だった
スレ汚し申し訳ない

167:名無し野電車区
11/02/24 13:22:41.43 9qSgIlRDO
キハ25、さっき豊橋にいたよ

168:名無し野電車区
11/02/24 16:35:24.46 M0WW/RToO
神領にロンキヤ留置中

169:名無し野電車区
11/02/24 17:27:01.46 iGAh6SsM0
キハ25の両運転台バージョンは作らないのか?

170:名無し野電車区
11/02/24 19:53:23.39 yRxyCS5y0
>>169
単行はキハ11のマイナーチェンジになるのでは?
でも登場したらそれはそれで面白いな。

171:名無し野電車区
11/02/24 20:30:49.61 kfXkaQGs0
倒壊は単行車両は作らない。

172:名無し野電車区
11/02/24 20:39:43.83 l+X05uis0
>>164
VVVF制御って直流モーターでもできるものなの?
今のままでも十分だと思うけど。

173:名無し野電車区
11/02/24 20:59:18.72 lUzt7L8u0
むしろ、キハ40とキハ11は一緒に新車置き換えされそうで怖いわ

他社だと80年代製NDCは更新工事やってるところが多い。

174:名無し野電車区
11/02/24 21:07:19.52 yRxyCS5y0
>>173
武豊線方式で行くと、太多~高山も電化されるんじゃね?
で、313が追加投入→キハ25高山・三重に

電化費用が思いのほか安いので比較的本数の多い区間は電車になりそう。

175:名無し野電車区
11/02/24 21:19:22.51 FnObx9220
高山本線は一旦全線で電化工事を着工したのに、お流れになった経緯があるね。
その際、太い電化用のポールが立ち始めたと思ったけど・・・
今それらしきのが確認できないけど、抜いちゃったの?

176:名無し野電車区
11/02/24 22:18:27.49 VwbTK/8l0
313系も1999年からすでに12年製造し続けているが、
使用は多少変われど、同じ形式がこれだけ長い間製造され続けるのは珍しいな。

在来線では253系が1990年から2002年まで製造され続けているが、
この記録も抜きそうだな。

177:名無し野電車区
11/02/24 22:38:59.53 i/Zxp4tI0
>>174
> 武豊線方式で行くと、太多~高山も電化されるんじゃね?
武豊線は大府は名古屋に近いし、直通を頻発することで運用を効率化できるから電化して有利に展開できるけどね。
太多線は名古屋に直通するには多治見で方向転換しなければいけないし、増解連作業が必要となり効率的じゃない。
高山線も同様に対名古屋では岐阜での方向転換が必要だし、鵜沼からでは短絡する名鉄線に勝てない。
直通するほどの輸送量がないよ。
対岐阜なら名鉄各務原線に対抗してというのも考えられるけど、悪いけど岐阜程度なら電化する価値なんてないんだよ。

178:名無し野電車区
11/02/24 23:04:28.19 9vbRdzyAO
>>171
名松線とか終日2両では無駄が多い気がする。
将来いずれは単行用の新型式が登場するのでは?

179:名無し野電車区
11/02/24 23:12:26.03 yRxyCS5y0
>>177
別に電化するから直通しろ、とまでは書いてないでしょw(書こうと思ったけどw)
直通するかどうかはひとまず置いといて、それ以外のメリットは無いか考えてみたよ。

まず、電化費用は武豊線の場合19.3kmで32億(地上設備)つまり1km辺り1.7億かかる計算。
多治見~岐阜は45.1kmだから76.67、まあ80億弱でできるわけ。
電化すれば電力の再利用もできるし、長い目で見れば80億くらいは取り返せるのでは?

あと、ここが電化すると古い車両を回すのに都合がいいというのもあるね。
岐阜なんか電化するほどでもない、というなら岐阜に新車を入れるほどでもないというのはどうかい?

それから、多治見ではどうせしなのの退避をするのだから、
中津川行きの快速を後ろ2~4両を美濃太田行きとして切り離せば
中津川まで10両もいらないし効率よくならないか?
朝のラッシュは美濃太田~多治見の区間便でいいだろうし。

180:名無し野電車区
11/02/24 23:44:30.46 UFccW6Iw0
>>175
岐阜側と富山側、それぞれごく僅かな区間だけ、電化用のポールが立っていた気がする。
富山側の近年の状況は良く知らないが、岐阜側については高架化工事の際に邪魔になって撤去したのではないか?

>>179
武豊線の場合、半田駅の古い跨線橋の扱いが問題になった。
太多線には問題になる既存設備は無いだろうが、高山線には鵜沼~坂祝間(日本ライン沿い)のトンネル区間がある。
トンネル拡大にしろ、掘り下げにしろ、コスト増大要因となるだろう。
あと、非電化で残る美濃太田以北がある以上、一定数のローカル用DCは所有し続けないといけない。
となると、わざわざ電化することはないのではないか?

181:名無し野電車区
11/02/24 23:46:57.77 yRxyCS5y0
昼間 快速中津川行き
313-1300■■+313-1300■■+211□□□□ (名古屋方2両美濃太田行き・多治見からワンマン)

夕方 多治見行き
313-1100■■■■+211□□□□(名古屋方美濃太田行き)

なんという・・・むねあつ。

まあ、妄想なのでスマヌ。
ただ、東海のこれまでの傾向を見ていると、キハ85使用のHLは快速に置き換わってきているよね。
これは朝ラッシュ時の車両不足を回避する苦肉の策なんだけど、
できればこのHLも10両にして混雑緩和したいところだと思う。8時台に2本もいらないし。

となると、電車の場合と気動車の場合では電車を増備した方が運用範囲も広いし、
気動車の運用範囲を美濃太田―猪谷に限定しておけば時間帯による必要な車両の差も少なくなる。
ラッシュも2両だし、本数も大して変わらないし。
美濃太田で昼寝している分まで新車を入れるのは相当勿体無いと思うぞ。

182:名無し野電車区
11/02/24 23:57:18.95 i/Zxp4tI0
>>179
> あと、ここが電化すると古い車両を回すのに都合がいいというのもあるね。
まわせる車両は213系ぐらいしかないぞ。まさか幹線向けの車両をそのまままわせない。

> 中津川行きの快速を後ろ2~4両を美濃太田行きとして切り離せば
多治見駅の構造上無理があるぞ。
直通には4番線しか使えないし、ダイヤがちょっとでも乱れればたちまち大混乱になる。
他の番線に入れるために配線の大規模な改造工事をするなら結局金食い虫になる。

現実的な話をすれば、名駅裏から車両を持ってくる武豊線と違って、美濃太田に車両基地がある高山線、太多線は、大垣や神領から車両を持ってくるより今のままの方がずっと効率的だ。
あんまり効率ばかり言うのも夢がないが、現実を覆せる計画が出すのなら先立つものはやはり客の数だよね。
残念ながらこれが絶対的に不足してる。

183:名無し野電車区
11/02/25 00:05:24.08 rm8MnAHC0
>>180
なるほど、トンネルまでは知らなかった。恐らく掘り下げだろうけど、コスト的にどうなるだろうね。
ただ、工事をするとなると、一時的にひだを太多線経由で走らせて普通はバス代行、という手も打てる。

一定数の気動車については、高山ローカルの必要となる車両数と岐阜~多治見で必要となる車両数に
かなりの差があるので、美濃太田で昼寝する新車が勿体無いのではと思う。
キハ40系列はほとんどラッシュしか走らないし、それまで新車にすると使い倒すのが大変では。

>>182
>213
213は全て飯田でしょ。313-1300は木曽・関西・武豊で使うのだから、そこに太多線が加わるのは効率的だと思う。

>多治見駅
まあ全部を直通にしろとは言ってないし、朝夕に1~2本だけでもいいのでは?
愛環だって全部が直通しているわけじゃないし、ダイヤの乱れは直通して無くても波及する。
太多線が遅れれば接続待ちで中央線も遅れることもあるでしょ。

客の数をいうなら、中央線でも使える電車を入れるのと、ローカルでしか使えない気動車を入れるのと、
どちらの方が多く人を運ぶことになるのか考えれば結論は出ると思うけど。

本来ならさっさとリタイアしていておかしくない車齢のキハ40系列が未だに放置されているのをみると、
東海はローカル非電化区間への新車投入はかなり渋っているんじゃないの?

184:名無し野電車区
11/02/25 00:08:05.50 IBKCZA4nO
おそらく「工事費全額東海負担」を主張する岐阜県と「工事費全額自治体負担」を主張する東海とで意見が対立して計画おじゃん。

185:名無し野電車区
11/02/25 00:14:19.47 rm8MnAHC0
というか、武豊線ですら電化は4年後なんだから、太多線が電化されるのって
313-1300が中古になる20年後くらいでしょ。213なんてあと10年くらいしかもたないよw
木曽の313-3000だって中央線のラッシュで入ってくるし、ローカル専用の新車って今まで造ってない。
(キハ11は国鉄のお古の置換えだから仕方ないとして)

>>184
ところが武豊線の電化費用は全て東海負担なんだよね。
地元負担って言ってるのはリニアの駅だけで他のインフラには金出すっていってるよ。

186:名無し野電車区
11/02/25 00:30:43.86 RD6y6fwb0
>>183
電化電化というけど、では美濃太田以北だけのために海ミオを残すの?
それとさ、太多線の話はいいとしても(妄想承知だとはわかっているがw)、高山線の方はどうするの?

高山線の電化は特急ひだ抜きではあり得ないよ。
ローカルだけのための電化とか、とてもじゃないが考えられない。
高山線って特急で持っている路線だもの。

187:名無し野電車区
11/02/25 00:41:31.02 uHuD7qqj0
話変わってすまぬが
キハ75がミオに転属したら基本的には美濃太田以北で使われるのかな?

188:名無し野電車区
11/02/25 00:49:23.82 rm8MnAHC0
>>186
美濃太田以北だけ非電化で問題ないのでは?
やると決まったわけじゃないけど、
やらないと言われてた電化や車両の改造もすることになったし、
今までとは風向きがちょっと変わってきたのではと思う。

213改造して飯田線に入れるくらいなら飯田線に新車入れるからね。
車両はローカルでも都市部でも1両辺りの費用は同じ。
だからより人が乗る区間に優先的に新車を入れたいために、
こうやってわざわざ電化したり改造したりしてるのではないかなと。あくまで妄想だけどw

>>187
北陸新幹線が開通して富山―猪谷が東海に編入となって
富山―高山間の快速に充当されると風呂敷を広げてみるw

189:名無し野電車区
11/02/25 00:52:30.52 +pCDyPk90
>>187
キハ25が高山対策準備で出てきたからキハ25がそっち行くと思う。
キハ25はステップ準備で出てきたけど75は転属の際どうするのか…。
伊勢キハ75と美濃太田キハ25で分離するとかしないのかな?
てかキハ75ではハイスペック過ぎると思うんだけどなぁ。

190:名無し野電車区
11/02/25 01:01:23.39 rm8MnAHC0
>>189
ステップのことを言い出したらキハ85だってついてないよ。
次に出る新型ひだには搭載されるかもしれないけど。
案外美濃太田発の名古屋行きの快速とかできたりしてね。

191:名無し野電車区
11/02/25 01:33:27.67 RK1a5xIl0
高山線と太多線を直通しているのは単に運用の効率化のためだけであってね。
多治見や可児と、岐阜市の間に結びつきがないので、意味合いは弱い。。
要は太多線が非電化だから高山線に直通しているようなもので、中央線との直通のために太多線を電化するというなら、太多線の運用を中央線側に集約できるし、高山線をセットにする理由が全くなくなる。
運用の効率化も、岐阜からの列車をそのまま美濃太田以北に直通すればいいだけ。
海ミオがそのまま使えるし、何も無駄がない。

もっとも太多線の場合も、武豊線が名古屋までそのまま直通できるのと違い、多治見での作業が多過ぎるので名古屋直通も結局は妄想にしかならんし、電化はないだろうけど。

192:名無し野電車区
11/02/25 01:50:37.19 ZZL8q2AG0
高山線~太多線を電化するよりも、伊勢鉄道~参宮線の方がメリット高くね?

>>188
武豊線は、需要がそれなりの名古屋直通を切るわけにはいかないが、
東海道ではディーゼル車がお荷物になるから、いっそ電化しようってことだと思う
ディーゼルの区間快速とはいえ、特快に抜かれるのはちょっとね

193:名無し野電車区
11/02/25 03:19:31.78 uHuD7qqj0
高山線と太多線を分離して前者にキハ75とキハ25、後者にキハ11で太多線はラッシュ時もキハ11に統一
キハ40系は単行ワンマン対応のキハ40形6両を残して廃車
と予想

194:名無し野電車区
11/02/25 07:11:43.02 RK1a5xIl0
>>192
伊勢鉄道は三重県主導の第三セクターなので、県が費用を出さない限り電化はない。
F1ブーム絶頂期に一部複線化を行ったが、その時のような利用増要素がないので無理じゃね?
>>193
普通列車だけの輸送量なら高山線より太多線の方が多いので、その車両予想だと需要の逆になってしまう。

195:名無し野電車区
11/02/25 07:33:08.84 S3FBBiCg0
武豊線のように名古屋から近い大府で乗りかえさせるのはサービス上良くないというわけでもない。
岐阜や多治見は名古屋から一定の距離があるし。
また、東京の青梅線とかのように中央線八王子方面と張り合えるだけの輸送量があるわけでもない。
高山線や太多線は、東海道線や中央線との輸送量格差が大き過ぎる。
そして向きを変えないまま直通できるわけでもない。
よって直通話は妄想ね。特急だけ直通すれば良い。

岐阜~美濃太田~多治見を、岐阜版哀感というか、中京版横浜線のような存在にできるかどうかがポイント。
上でもどなたかが触れているが、岐阜圏域と東濃は結びつきが薄いので直通需要は期待できず、細かい利用を稼げるかどうかだね。

196:名無し野電車区
11/02/25 13:09:39.56 XlacPDid0
明智鉄道に登場する「急行 大正ロマン号」、
中央本線直通にして
停車駅:名古屋・金山・千種・高蔵寺・多治見・土岐市・瑞浪・恵那・阿木・岩村・明智
だったら客が増えそう。

197:名無し野電車区
11/02/25 13:20:38.84 mZFWG6TsI
>>196
最高速度

198:名無し野電車区
11/02/25 13:32:33.95 AVybCosW0
武豊線ってそんなに利用者が居て高山線岐阜周辺ってそんなに居ないの?
どっちも日中30分間隔だが

199:名無し野電車区
11/02/25 13:53:53.87 QKRBIr0L0
>>198
単純に両数だけで言っても岐阜周辺は単行のときもある。
片や武豊線は2両以上

まあ、名鉄が便利だけど、JRが本気出せば名鉄から客を奪えると思う。
車から電車(列車)に・・っていうのは地域柄無理だろうけど。

200:名無し野電車区
11/02/25 14:30:35.59 DPM0pH+F0
>>194
伊勢鉄の電化が、東海の意向だけで決められないのは分かっているけど、
高山線を電化するメリットは、それ以上に無いってこと

>>198
高山線の場合、ほとんどの利用者の目的地は岐阜
名古屋方面に行くなら、名鉄を使う
対して武豊線利用者は、金山や名古屋方面へ行く人が多い

201:名無し野電車区
11/02/25 16:04:15.95 80BJZalrO
話を割るけど、313系J4が新快速に入ってた@名古屋

202:名無し野電車区
11/02/25 16:48:31.24 QjP958m/0
名古屋工場入場中の117系にPTのマークがついてた

203:名無し野電車区
11/02/25 17:04:11.66 eGqBugmk0
>>190
特急停車駅はホームのかさ上げがしてあるし、キハ85系のデッキは
ステップほどではないが低床化されてる。

204:名無し野電車区
11/02/25 21:44:08.52 zk4G25tp0
区間快速 武豊~(岐阜・美濃太田経由)多治見
特別快速に続行し東海道線は大府・共和・金山・名古屋・稲沢・尾張一宮に停車。
武豊線と高山・太多線内は各駅停車。

これなら2両ワンマンで全区間運行できる。

205:名無し野電車区
11/02/25 21:58:35.75 YMms0FTE0
岐阜通過か

206:名無し野電車区
11/02/25 22:46:59.62 5OkjGPz/0
>>202
S11にもPT表記入ってた。

207:名無し野電車区
11/02/26 00:48:29.74 07K664Aq0

岐阜-多治見間の電化はありだとおもう
中央本線直通は・・・乗り換えでいいじゃん?
新宿みたいに混雑する訳でもないし
個人的には東海道211・311の残党を充当してほしい


208:名無し野電車区
11/02/26 02:06:55.59 UeZA3T5l0
>>175
仮に全線電化してたら富山⇔西富山か越中八尾⇔東八尾の間で交直切り替えてたのかな


209:名無し野電車区
11/02/26 09:51:09.13 1FexbuOO0
話を割るけど、E231系U118が特別快速に入ってた@蒲郡

210:名無し野電車区
11/02/26 11:13:55.11 I2k17zF/0
>>208
今の会社境と同じじゃない?

大穴で、富山駅構内とか・・
既に富山港線用・富山地鉄用のデッドセクションあったし

211:名無し野電車区
11/02/26 11:31:37.08 7JNntfG80
>>186
岐阜~多治見電化案を妄想しているのはほぼ岐阜住人だと思っていい TOICA導入と一緒で岐阜~美濃太田だけだと利用者が少なすぎて案も成り立たないから自分の願望のために太多をセットにしてるだけ
太多住人は中央線との連絡さえ良くしてくれればいいだけだし無理に電化も望んでないようだ
>>192
伊勢輸送は近鉄があれば十分過ぎるほどなので県がこれ以上の設備強化に金を出さない
>>198
高山線は線内各駅の利用者が武豊線や太多線に比べて非常に少ない
乗車人員1000人以上の駅が鵜沼と美濃太田しかない。つまり単独駅は全て3ケタ
これではこの区間だけの電化は無理だ
>>207
散々悪口書いたけど効率的に走らせることができるなら太多とのセットでの電化は俺もありかと思う
211-0や311だと完全に供給過剰なので2連ワンマンだろ 飯田線や昼間の武豊線向け(いずれも将来)の車両を一日中走らせればいい
だから神領よりも大垣持ちの方が都合がいい 県庁方面への連絡も兼ねて大垣直通を作ってもいいな

212:名無し野電車区
11/02/26 11:33:42.34 7JNntfG80
>>208 >>210
国鉄時代の電化案は富山駅構内まで直流電化だった
当時の管理局界と現在の会社界は同じだけどな

213:名無し野電車区
11/02/26 14:05:01.17 qNnI6EqA0
そりゃほんの僅かな区間のみのために交直車を入れるのはあまりに非効率。

おまけに交流だと普通列車が1両編成にもできない。

214:名無し野電車区
11/02/26 22:19:19.32 rTfaKYmD0
もし高山線も電化されてたら、今頃は383系が走ってたんだろうな。

215:名無し野電車区
11/02/27 18:49:58.11 E19mTV1/P
今月の鉄道ジャーナル誌にキハ25系の解説あり。
機関はC-DMF14HZD、変速機は変速直4段。

216:名無し野電車区
11/02/27 19:20:03.72 DD6ApQBD0
>>192
同意。いくら高性能のキハ75とはいえ、313には敵わないよね。
おそらく、武豊線快速が電化すると大高や南大高にも停まるようになるのでは?
力行回数が増えても電車ならスジに乗れるだろうしね。
南大高も随分人が増えてきたから、将来的には朝の快速停車は実現するかも。

>>195
じゃあ中津川~米原で走らせたらどうなるのっと。

>>208
それが問題になって、結局話が合わなかったというのもあるらしい。

>>211
結局どっちなんだよw

217:名無し野電車区
11/02/28 02:25:54.56 iT5RwweR0
キハ25は結局単独運用?

218:名無し野電車区
11/02/28 03:33:30.00 EtiFFFCb0
>>216
停車駅は今のまま変わらんだろう
スジに乗れるとか各駅ごとの利用客数とかは関係ない
速達のが混んでるのに遠近分離ができなくなる

219:名無し野電車区
11/02/28 03:51:42.67 5Ix1c33T0
>>204
混乱しそうな列車だな
あとワンマンできるって理由がわからない

220:名無し野電車区
11/02/28 22:38:44.28 +BG4BXSc0
武豊線の電化って、武豊線のためというよりもナコ区の有効活用のため
かと思っているのは俺だけか。


221:名無し野電車区
11/03/01 00:51:48.31 O6f+JtRkO
>>216
キハ75を武豊線に投入した理由は、東海道の電車の足を引っ張らないようにする為。
とはいえ、電車同士のほうが大府で増解結を見据えたり、柔軟性のあるダイヤを組みたい意図があるだろうね。

222:名無し野電車区
11/03/01 01:25:45.80 AFL+6pvl0
>>220
条件が丁度揃ったからだろうね
東海道線へ乗り入れるし、電化区間もそれほど長くないし
もちろんナコ区の活用も出来て一石二鳥

223:名無し野電車区
11/03/01 09:01:50.57 +rHKj5V80
>>220
ナコ区の活用も有るだろうけど、名古屋駅の入出区線潰して
ホーム増設企んでるんでないかな。武豊線の分が無くなれば
ひだの上りだけしか使われなくなるので、複線で有る必要が
無くなる。
それはそうとナコ区の近鉄寄りの空き地に庫を建設中だが
あれはどう使われるのかな。

224:名無し野電車区
11/03/01 12:02:20.67 WZA0IMM00
武豊線を電化すると、名古屋以東の気動車をすべて電車に変えられる。
高山線や太多線、伊勢鉄道はそうはいかない。
投資効果が明確だからやるんだよ。

225:名無し野電車区
11/03/01 12:49:13.35 c9zhd1+h0
>>224
太多線や伊勢鉄を電化すれば新しく気動車を起こさなくても並行他社への競争力を挙げられるんだけどな。
鈴鹿のためだけに気動車を沢山確保しとかなくてもいいし。

226:名無し野電車区
11/03/01 12:49:54.14 c9zhd1+h0
×挙げる  ◯上げる  だった。

227:名無し野電車区
11/03/01 13:39:59.31 WZA0IMM00
今は、電化=競争力ではないよ。
昔と違って、電車に余剰車がたくさんあるわけでもない。

228:名無し野電車区
11/03/01 19:12:04.90 ghbVCWIOO
キハ25が営業に入ったみたいだね

229:名無し野電車区
11/03/01 19:55:08.36 wdS5vSyt0
酉だったら太多線、武豊線、参宮線は電化されてただろうな。

230:名無し野電車区
11/03/01 20:23:22.73 kMR0ipIr0
>>229
当然沿線自治体のお布施だろうけどなw

231:名無し野電車区
11/03/01 20:29:40.15 shyorcy70
>>230
そういう点では、自腹で武豊線の電化を行う東海はなかなかだと思うな。

232:名無し野電車区
11/03/01 20:31:45.40 5ivV2VCY0
>>209
なに!名古屋地区の特別快速の運用にE231が入ったのか?

233: 【小吉】 dama!
11/03/01 20:36:47.92 LazqM22AI
んなわけなかろう

234:名無し野電車区
11/03/01 20:39:06.51 9aohO9U40
>>218
まあそれもあるだろうね。
ただ南大高はこのまま行くと共和並になりそうだから、ちょっと期待している。

>>221
東海道線の普通も豊橋から8両は多すぎるよね。大府で増結の方がいいと思う。

>>223
リニアの車庫でも造るんじゃない?>ナコ区

>>229
高山線、紀勢線、飯田線が必殺徐行で25km/h制限になるんだろ。言わせんな恥ずかしい。

235:名無し野電車区
11/03/01 21:42:13.15 yhdspwXI0
>>231
リニアも含めて自腹にこだわるのは自治体に費用を出させると費用を出したことを口実に
ダイヤとか停車駅とかで自治体が口出ししてくるからな。
ダイヤ面とかで自治体の介入を防ぐ為にも自治体から費用出すから電化してくれとか言った
場合は別としてこちらから自治体に費用を求めることは無い。


236:名無し野電車区
11/03/01 21:47:27.10 DBzc+qYS0
>>235
どうでもいいけど、もう少し国語の勉強をした方がいいのではないかい?

237:名無し野電車区
11/03/01 21:53:26.71 9aohO9U40
>>236
おごってもらうとその人に貸しを作ることになるから、
向こうがどうしてもっていう時以外はおごってもらわない方がいいよってことだろ。

238:!omijuji
11/03/01 23:52:27.60 yAgxG33dO
>>228
やっぱりダイヤ改正を待たずに営業運転を開始したのか。
前にも書いたけど特に改正前日なんか翌日からのみえの送り込みで75だけでは車両が不足するだろうし。

239: 【大吉】
11/03/01 23:55:59.98 yAgxG33dO
しまった。
omikujiの綴り間違えた。

240:名無し野電車区
11/03/02 00:01:25.41 cSyUWrTF0
211系の最終製造は1991年で313系の最初の製造は1999年だから
実に8年間、在来線の特急除く普通車両を製造してなかったんだな。
ずっと車両の製造をし続けている東とはえらい違いだな。

241:名無し野電車区
11/03/02 00:07:22.24 wHQJ9Zwb0
>>240
そうだね、さっさと国鉄車両を淘汰した東海と未だに地方で置換えが進まない東日本とはえらい違いだと思う。

242:名無し野電車区
11/03/02 02:13:18.87 SVX+GO5vO
>>241
参考までに三重県在来線普通車輌は未だに国鉄気動車が現役です。

243:名無し野電車区
11/03/02 05:46:50.74 e6J0yObH0
>>240-242
ついでに岐阜県の気動車も未だに国鉄が現役だけどな
静岡や中央線、飯田線も国鉄車輌まだまだいっぱいあるじゃん


244:名無し野電車区
11/03/02 05:56:10.36 9ZmDIoTM0
これから置き換えるんです
暫くお待ちください

245:名無し野電車区
11/03/02 06:59:27.97 qB97KtCw0
>>243
211系5000番台はJRになってからの製造車両だよ。211系の純国鉄車両はカキの0番台のみ。

246:名無し野電車区
11/03/02 07:14:59.01 cSyUWrTF0
>>241
東は在来線の数が多いから、地方で置き換えが進まないのも仕方ないね。
新車や改造車を房総線や東海道線に投入して、211系を捻出して
地方に回すようだが。

247:名無し野電車区
11/03/02 07:16:13.99 cSyUWrTF0
>>242
>>243
気動車はキハ25がの投入や武豊線の電化で変わってくるかもね。

248:名無し野電車区
11/03/02 08:20:04.87 2D2XXyJ6O
>>246
東海は新幹線の存在もそうだが、直流車と気動車しか作らなくていいのが有利に働いてるよな。
東は東北の交流車に都落ちが効かないのが痛い。

249:名無し野電車区
11/03/02 09:09:21.06 cmEh6jkaO
>>248
交直流車も必要だしな>東

250:名無し野電車区
11/03/02 09:11:14.68 cSyUWrTF0
>>248
新幹線も大宮から分岐しているし、山形と秋田の専用車両が必要だしな。

251:名無し野電車区
11/03/02 10:09:10.69 wHzVhCPQ0
>>245
0番台と5000番台は車両としては別物だよね。
同じ界磁添加励磁制御だけど、界磁制御に0番台は三相位相制御なのに対して
5000番台はVVVFインバータなのはあんまり知られてないけど。

252:名無し野電車区
11/03/02 14:19:57.56 NpvPjftx0
>>251
DCコンバーターでは?

253:名無し野電車区
11/03/02 15:24:17.04 wHzVhCPQ0
>>251
DC-DCコンバータね。直流を入力して、直流を返す。
この中で何をやっているかというと、直流をスイッチングして交流を作り、
それをトランスを通して整流している。
実はインバータが中に入ってるんだよ。

254:253
11/03/02 15:24:48.13 wHzVhCPQ0
アンカーミス
>>252あて

255:名無し野電車区
11/03/02 21:03:12.42 f0B1ORHu0
>>245
たまに乗った時にドアに化粧板が無かったり網棚が本当に金網だったりしてびっくりするんだよね。
ラッシュのときは311系よりスペースが広いから普段立って乗る身としては助かるけど。

256:名無し野電車区
11/03/02 23:15:36.08 BAOeXlO00
>>252-254
確かSCVとか呼ばれていたはず。

257:名無し野電車区
11/03/03 05:10:42.11 dCh9MQ5nO
>256

SIVじゃないかな

258:名無し野電車区
11/03/03 06:58:21.04 KZougzPLO
キハ25営業運転 何時ごろのどの運用で見つけましたか

259:名無し野電車区
11/03/03 07:33:36.02 EJ237ibi0
>>257
211の5000はSCV
313がSIV

260:名無し野電車区
11/03/03 10:03:41.24 pfj5Y/9V0
>>257
IV(インバータ)は交流を出力するもの。
直流を出力するのはCV(コンバータ)。

261:名無し野電車区
11/03/03 18:20:56.07 aKg3wWvOi
キハ25、さっき武豊行きのを見た
75との併結ではなくて25の2編成併結だった
エンジン音、結構勇ましい音がする。音だけでも75との違いがわかる。

262:名無し野電車区
11/03/03 23:27:19.81 Otby0W4v0
区間快速(東海道乗り入れ)の運用にはまだ入っていませんか?

263:名無し野電車区
11/03/03 23:56:43.33 GB2Wfg+r0
入ってるよ。
キハ25営業運転でググれ

264:名無し野電車区
11/03/04 07:04:44.90 Z29NEXFI0
今年のサワウォのパンフを見て思ったけど
パンフの裏に描かれれた117系の編成をみて違和感があるんだよな。
一般の客にはわからないだろうけど、見慣れた117系の目からして
多分、知識のない編集者がミスったんだろうとつくづく思う。
さて、描かれた117系のどこにミスがあったでしょう?

265:名無し野電車区
11/03/04 11:48:05.84 xye1sneO0
どうせパンタの位置だろ

266:名無し野電車区
11/03/04 18:31:32.99 YekkRmROO
キハ25 とキハ75は併結出来るのかな まぁ出来ない仕様で新車を作りはしないだろうけど 土日祝 キハ25はどんな運用につくのだろうか

267:名無し野電車区
11/03/04 18:43:44.42 hc0seH/q0
>>266
物理的には連結出来るだろうけど、幌があさっての方向向いちゃってるんで、貫通は出来ない。

268:名無し野電車区
11/03/04 22:20:53.74 9RTaL1xD0
キハ25も313と同じ発車メロディー搭載ですか?

269:名無し野電車区
11/03/04 22:50:22.68 P6s8Nf5LP
>>268
はっやくしないとしっめるぞ~♪ってヤツ?

270:名無し野電車区
11/03/04 23:46:59.60 YfAmN+X60
キハ75の時のスジそのままで走れてるのか、キハ25

271:名無し野電車区
11/03/04 23:49:34.07 Se7F8iVf0
結局RFでもキハ25の詳細が出なかったな…エンジン出力とか筋の問題とか
キハ25でキハ75相当の走りが出来るなり、現行の筋に乗れるのならキハ25の方がって事なのかもしれないが

272:名無し野電車区
11/03/04 23:51:48.82 bgRjwr540
>>271
JREAにずっと前に出てる。
>?最高速度は110km/h、エンジンの最大出力は520PS、通常運転時は450PS、キハ75の1エンジンカット時の走行性能と同等の性能を確保。

273:名無し野電車区
11/03/04 23:55:25.58 tTxUs12x0
武豊線は改正後もキハ75は使うのか?キハ25が10両では足りないか。

274:名無し野電車区
11/03/05 00:16:00.51 fgS62a6G0
>>273
ワンマン対応のキハ75-400・500の一部が継続して使われるかもね。
残りはみえの終日4両化に回されると。

275:名無し野電車区
11/03/05 00:24:25.42 6ZilZ6UR0
>>273
キハ75の非ワンマン車武豊運用を全て置き換え、快速みえに持っていくのが10両。
その分足りなくなる車両を補うのがキハ25ってことじゃなかろうか。

276:名無し野電車区
11/03/05 00:34:24.63 CiItyzRY0
>>273
もともとキハ75のみえ用は10両だけ。編成を倍にしても10両あれば足りる。
武豊線用の方が多いよ。

277:名無し野電車区
11/03/05 02:01:39.13 uJq8o+cP0
>>272
それは承知している
何でキハ25がそのような意思決定になったのかなどの突っ込んだ情報が欲しかったな…と思ってな
事実上それで現行キハ75筋に乗れるからとか、ラッシュ時の筋なら乗れるからとか色々な事情が隠されていそうだからな

278:名無し野電車区
11/03/05 07:47:10.63 JFqXK5hk0
>>277
ジャーナル嫁!

279:名無し野電車区
11/03/05 11:56:45.86 8YeIzFOoO
>>267
転車台使って(ry

280:名無し野電車区
11/03/05 17:00:31.28 j5UzjIbq0
キハ25も武豊線が非電化のままなら、最高速度は120km/hだったんだ
ろうな。
武豊線の電化決定でキハ25の設計見直しがされたと聞いたし・・・

281:名無し野電車区
11/03/05 18:10:43.12 lx7XqIzR0
>>280
発表時のイラストの時点でステップ用出っ張りが有るので、最初から転出をにらんだ設計してるよ。
台車真上のステップ設置の為にヨーダンパが取り付けられないのだから最高速度が
110㌔止まりなのはかわりない。

282:名無し野電車区
11/03/05 20:36:43.97 2bmuiL/ZO
日中の武豊線はキハ25に統一かな?
まぁある程度はキハ75も使われるだろうけど。

283:名無し野電車区
11/03/05 23:12:50.68 8YeIzFOoO
現在のキハ75の総数はいくつだだっけ?

284:名無し野電車区
11/03/05 23:14:56.25 CiItyzRY0
0・100番台 : 6本
200・300番台 : 8本
400・500番台 : 6本
計20本

285:名無し野電車区
11/03/05 23:36:59.44 CsQNo9YU0
>>282
まあ2015年までの期間限定ですからね。
予定では高山、太多線への転属のようだが、いずれ入るであろう紀勢線で乗るのが楽しみ。

286:名無し野電車区
11/03/05 23:47:15.59 hPmJIKWq0
>>280
110km/hなのは勾配向けのギア比にしたってこと?

287:名無し野電車区
11/03/05 23:52:24.67 D636pym70
つ 予定線区の最高速度

288:名無し野電車区
11/03/06 00:12:37.88 Fp5T8G2MO
>>281
しかし、東海は120km/h出す列車には必ずヨーダンパつけてるな。
まあ、そのおかげで乗り心地良いけど。

289:名無し野電車区
11/03/06 03:18:41.95 xqnQ2l/Y0
>>288
つ大垣の211系

290:名無し野電車区
11/03/06 08:11:19.20 0UUjuzFvO
なにげにいま乗ってる特別快速米原ゆき Y109+Z1

291:名無し野電車区
11/03/06 08:26:07.33 PzpFV7Br0
>>289
カキの211-0は120km/h対応改造にてヨーダンパを追設してますが…

292:名無し野電車区
11/03/06 08:56:19.97 wwYe6sBAO
>>284
ありがとうございます。意外と少ないと感じた。

293:名無し野電車区
11/03/06 10:15:32.03 Y7HFZfNV0
>>286
気動車は可変ギアなんだから、勾配向けも平坦向けもない。
110なのは、パワーがないから。

294:名無し野電車区
11/03/06 13:16:17.16 fSYFl3r+0
当たり前だけど、
東海車でも御殿場線国府津-下曽我(国府津車両センター付近)でATS-P使用開始中。

今までPT使用開始車には何回か乗ってたんだけど、ピンポン音が小さいのと、
P→ST切替時はE231と同じく
ジリジリキンコン音が鳴ると思い込んでたから気づかんかった。
(今回はワザワザかぶりつきで確認。。。)

295:名無し野電車区
11/03/06 14:52:19.38 Lv+yPTBI0
キハ75系とキハ25系って1両あたりの車両重量どのくらい差があるんだろ
1エンジン化、車体長縮小で相当軽量化出来てる筈で、停止からの加速とかは良くなってる筈だし
絶対パワーなくても区間快速程度なら意外と運行上はキハ75系と変わらないんじゃないのかな

296:名無し野電車区
11/03/06 15:12:29.50 xqnQ2l/Y0
>>291
ついてたのか知らなかった
失礼いたしました

297:名無し野電車区
11/03/06 17:13:32.63 xa0t3ZE60
キハ25の区間快速乗った感想
・スピード感がない、一応メーターを
 見ると110キロ出してるが・・・
・変速ショックがウザイ
て感じ

あとは新車のかほり・・・と照明が
313系5000番台とかと比べ少し
暖色よりかな

298:名無し野電車区
11/03/06 17:22:00.93 kz/n+bNm0
>>294
PT→P切替(会社界)はどんな感じですか?

299:名無し野電車区
11/03/06 17:31:38.58 xvV7rqrI0
>>293
>>気動車は可変ギアなんだから、勾配向けも平坦向けもない。

その可変ギア、変速機内の2段、3段、それぞれを低速よりにしてるんじゃないのか? もしくは減速ギアを。

300:名無し野電車区
11/03/06 18:26:10.39 oRv6TH610
>>297
まだキハ25に乗ったことないけど、内装は313-1300とほぼ同様なんだよね?
照明は、LED蛍光灯とか?

301:名無し野電車区
11/03/06 18:31:41.09 Y7HFZfNV0
>>299
ディーゼルエンジンの常用回転域は、だいたい2000回転程度までと決まっている。
ギア比を低速寄りにセッティングすると、低い速度で回転数の上限に達して
結局早めにシフトアップすることになる。

昔みたいに直結1段ならまだしも、4段もあるんだから、
あんまり関係ないよ。

302:名無し野電車区
11/03/06 19:28:51.82 TOcLChe50
>>297
乗り心地はキハ25の方が上だ
贅沢言うな

303:名無し野電車区
11/03/06 19:28:55.71 wwYe6sBAO
>>297
次はキハ75とキハ25の乗り比べのレポートを宜しくお願い致します。

304:名無し野電車区
11/03/06 20:32:20.03 EdpKI+xk0
>303
キハ75や85に比べ、排気が圧倒的に
綺麗だよね
てか、黒煙が殆ど見えない
まあ新車のうちだけかも知れないが

305:名無し野電車区
11/03/06 21:34:10.07 wwYe6sBAO
>>304
キハ75の快速みえ導入の時は太陽光に反射した前面が眩しかったのを覚えてます。

306:名無し野電車区
11/03/06 21:41:44.55 TOcLChe50
早くJR東日本のようなエコに優しいハイブリッド車両を導入するか
振り子車両で130キロの特急列車作れや

307:名無し野電車区
11/03/06 23:44:57.80 /zsRxxOMO
>>306
必要性を感じないな

308:名無し野電車区
11/03/06 23:49:29.60 Y7HFZfNV0
>>306
エコって、必要な性能を満たしてのエコだろ。
いまのハイブリッドなんぞ、まともな性能はない。

309:名無し野電車区
11/03/07 05:46:52.75 tK/fTZsz0
>>307-308
こういう車両を作ってから言ってみろや
URLリンク(ja.wikipedia.org)

130キロ振り子気動車作れば、名古屋から富山は3時間切れる

310:名無し野電車区
11/03/07 06:19:38.06 j/n8knBb0
しらさぎ号をご利用ください

311:名無し野電車区
11/03/07 07:00:59.02 35aioMoZ0
スレ違い御免。
東海道線名古屋口スレを誰か立ててくれ。
俺やろうとしたら「Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」という表示が出た。
どうも●持ちでも規制がかかっている模様。

一応テンプレ貼っておくから。

   ↓

東海道線の名古屋口(豊橋~米原間)について語るスレです。
静岡住民およびその支援者のカキコは厳禁とします。
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。


前スレ
【豊橋】東海道線名古屋口スレ42【米原】
スレリンク(rail板)
過去スレ
URLリンク(makimo.to:8000)
過去ログ閲覧
URLリンク(www.geocities.jp)

312:名無し野電車区
11/03/07 07:05:50.56 35aioMoZ0
もう一つ、乗りかえ案内ね

 ↓

乗り換えのご案内

CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part5
スレリンク(rail板)
愛知の中小鉄道15【愛環リニモ城北あおなみゆとり】
スレリンク(rail板)
高山本線・太多線スレ Part11
スレリンク(rail板)
飯田線19
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 35【中津川】
スレリンク(rail板)
【徳重延伸】名古屋市営地下鉄Ω58号線
スレリンク(rail板)

313:名無し野電車区
11/03/07 07:14:10.71 NeXjM10jO
>>312
スレ立て依頼スレに行った方がいいと思う

314:名無し野電車区
11/03/07 08:06:52.80 q12Vu94MO
>>309
わざわざ気動車特急の名古屋⇔富山を高速化する意味が分からん

315:名無し野電車区
11/03/07 14:25:18.72 t1E/6Hiq0
だいたい車両側が130km/h出せても軌道強化しないと出せないし振り子ならさらなる強化が必要
Yポイントで高速化したところも一線スルー化しないと90~110km/hに抑えられてしまうし
つまりコストがかかりすぎて意味がない

316:名無し野電車区
11/03/07 14:27:57.26 +lGjSPs+0
>>309
北陸新幹線開業しちゃったら宝の持ち腐れになりそうな

317:名無し野電車区
11/03/07 19:31:55.25 s2ix//4P0
>>309
お、長野人今日は頑張ってるなw
ロマンスの神様か、懐かしいな。
でも確かに高山線のスピードアップは面白そうだね。

>>310>>316
しらさぎは金沢まで新幹線開通したら富山行くのに3セク跨ぐことになるし、
存続も怪しいからね。
東海としては自社区間が猪谷までの高山線経由の方が収入は多いと思う。

318:名無し野電車区
11/03/08 00:32:35.44 WYKOxW2Q0
>>317
しらさぎが金沢止まりになっても北陸新幹線に乗り継げばいいだけだろ
新幹線はJRが経営するんだし
てか名古屋~富山の需要ってそんなにあるの?

319:名無し野電車区
11/03/08 05:22:16.09 aBARDceE0
高山線が高速化にならないと、
車利用客にやられ放題だよ

320:名無し野電車区
11/03/08 10:18:24.63 Tlwov2G40
高速化したところで線形が悪いので今とたいして短縮出来んやろ。やるなら新幹線敷かないと東海北陸道には敵わないぞ。

321:名無し野電車区
11/03/08 10:51:05.28 D8IaG5juO
てか313系の1、2次車、700系の開発者は須田さんだったのか!

ガチな話

322:名無し野電車区
11/03/08 13:55:49.30 T16GEGDK0
そよ風トレイン117
今日見たら、あの特別塗装が従来のウディースペースだけじゃなく
中間車もう一両も、同じ塗装になってたぞ

その内さわやかウォーキングパンフの裏表紙のイラストのように
なるのだろうか?

323:名無し野電車区
11/03/08 16:34:13.01 HtP9zCToO
>>322
結構前からな気がするが…

324:名無し野電車区
11/03/08 17:23:11.54 zOVYmxobO
117そよ風は今どこに留置してます?
最近豊橋にいなくて寂しい

325:名無し野電車区
11/03/08 17:44:54.05 ymmx5A+O0
>>324
この前の日曜日だけど名古屋車両区にいたよ(市バスの中より確認)

326:名無し野電車区
11/03/08 18:01:42.76 zOVYmxobO
>>325
おおっ即レス㌧!
まだ改造中なんですね。楽しみッス。

327:名無し野電車区
11/03/08 19:43:29.63 LogRdRwH0
>>318
どうだろう?乗継が便利ならいいけど。運賃は若干高くなるようだね。
名古屋~富山の需要はそれほどないと思うけど、
北陸新幹線が開通すると北関東・信越から高山辺りへの需要は増えるのでは?

328:名無し野電車区
11/03/08 21:41:30.92 k7LFuUus0
1月上旬に近車入りした213系5000番台だけど、4月頃には出場するんではないか
と予想するけど・・・

329:名無し野電車区
11/03/08 22:01:30.48 tC22m16a0
>>318
役所や大手企業だと富山県を名古屋管轄にしているところが多いので、もうそれだけで需要はあるんだよ。
鉄ヲタはどうしても休日需要で物を見てしまうから、朝夕よりも昼間、ビジネスよりも化の観光という眼でしか見れない。
ここでよくしらさぎは米原止りで十分というカキコを見るが、こいつらまともな仕事についているのかと思う。

330:名無し野電車区
11/03/08 23:19:30.76 UEyNM+fs0
NALの名古屋~富山便 懐かしい

331:名無し野電車区
11/03/08 23:47:06.24 Otvllu7jO
キハ25区間快速で頑張って走行しとります でも編成しか見受けません 残り3へんせいは お昼寝ですかね

332:名無し野電車区
11/03/09 01:20:48.73 kycb7X3t0
>>331
今は今週土曜日のダイヤ改正前の下準備中だからね。
で、土曜からのみえ終日4両編成化で、非ワンマンのキハ75-200・300がそっちに回るから、
その時からキハ25の本格稼動が始まる。

333:名無し野電車区
11/03/09 02:32:47.26 pDYQy7iB0
>>328
改造で3ヵ月って相当な事だよな
来月中に出てこなかったら、ミスってどっか壊しちゃったのかも

334:名無し野電車区
11/03/09 03:17:56.84 0eqnyua20
>323
お前、そんな憎まれ口叩くくらいなら
その情報をさっさと書いてやれよ

まだ、そんなこと知らない奴が大半なんだから…

335:名無し野電車区
11/03/09 14:18:21.10 G61IceMw0
>>322-326
現在も名古屋に留置中

336:名無し野電車区
11/03/09 17:19:06.37 g5h4PCETO
今しがた 共和駅付近で キハ25 P5+P4で区間快速武豊行き 編成組み換えしたみたいですね

337:名無し野電車区
11/03/09 18:46:44.87 1RrT9w010
>>333
ヲタブログによると今製造ラインがパンパンだから改造なんかに時間が割けないのでは?
予想の斜め上の改造で出てきたらそれはそれで笑えるがw

>>334
別に憎まれ口ではないと思うが。鉄道ファンのHPには1月からあったぞ。

338:名無し野電車区
11/03/09 20:58:04.11 qtLd+RK60
あちらこちらで見かける「斜め上」という言葉自体がオタ目線の負け惜しみにしか感じられない件。
というか、バスワードとなっているような。

339:名無し野電車区
11/03/09 21:14:06.28 NOh8aQT4O
>>338
先生、「バスワード」って何ですか?
前のりとか後のりとかってことですか?

340:338
11/03/09 21:19:16.86 qtLd+RK60
バズワードだね。どうして間違えたのか。
俺も「斜め上」を使わないとダメみたいだなorz

341:名無し野電車区
11/03/09 21:22:50.19 SocWCsEW0
>>333
現状は余剰車両だからゆっくり出てきても特に問題はないんだけどな。
ただ実際は4月には出場するのではないかと思う。

342:名無し野電車区
11/03/09 21:24:03.20 bP8r9n7y0
>>333
ま た 近 車 か !

343:名無し野電車区
11/03/09 21:28:10.59 SocWCsEW0
>>337
> ヲタブログによると今製造ラインがパンパンだから改造なんかに時間が割けないのでは?

そりゃないってw
できないとわかってたら断るだろうが。
一応客商売だぜ。日車のような身内とは違う。

344:名無し野電車区
11/03/09 22:53:15.79 rtLlIWJu0
名古屋工場みたまま。
トレイン117留置中。塗装は駒ヶ根トレインのままでした。
以前から入っていた別の編成はクハだけ内装工事してたたけど
PT標記が入ったらしいんでこの編成のクハとトレイン117のクハと
取り替えてトレイン117延命でしょうか?

345:名無し野電車区
11/03/10 06:31:14.61 QfZSA4qM0
先ほど213が4両、甲種で西に下っていったが、前のが出てきてないのにもう次もってくの?

346:名無し野電車区
11/03/10 07:25:27.79 zIIftp250
事務方とか後方部門の都合もあるからな>213系の入場期間

347:名無し野電車区
11/03/10 20:12:40.15 /iGdMpPO0
URLリンク(2nd-train.net)

348:名無し野電車区
11/03/10 23:04:21.40 Y0AiJRKlO
213系で路線に関係なく行われそうな改造はトイレの設置と方向幕のLED化か。
開閉ボタンの設置や下回りの改造は使われる路線によって変わりそう。

349:名無し野電車区
11/03/10 23:59:33.83 5IUolc4M0
213は両運転台化するらしい
119-100の置き換えをするそうだ

350:名無し野電車区
11/03/11 01:17:48.93 taevQpXw0
>>349
それは本当に出来るのかな…
モーターの数が足りない気がするが。
やるなら単行を新造した方が楽だと思うけどどうだろう?

351:名無し野電車区
11/03/11 01:55:13.82 VkCsJh+z0
>349
顔は、どんなふうになるの?
313顔?

352:名無し野電車区
11/03/11 01:59:28.79 OhPOxHzbO
>>349
ガセ乙
しかも119系100番台の時点でお前は無知w(ヒント:インバータークーラー)

353:名無し野電車区
11/03/11 02:40:04.72 AU19tjxR0
>>341
普通に考えると、完了したらすぐにでも引き取ってもらいたいんじゃないか?
近畿車輛だって、車両置き場が無尽蔵にあるわけじゃないんだし

>>350
逆に、運転台撤去して4連固定化とかやっちゃってるんでね?
わざわざ2本ずつ入場されているのも引っかかるし

354:名無し野電車区
11/03/11 11:31:49.22 QQr5EZtv0
北に負けじと気動車化だったりしてw

355:名無し野電車区
11/03/11 12:14:10.46 PF4xvD/cO
飯田線で4両なんて使えなすぎる。余剰もいいとこだ。

356:名無し野電車区
11/03/11 12:17:00.72 VDtWUuyq0
今夜から、明日の運用変更への動きが始まるな。
117系が岡崎から東には行かなくなるという噂は本当だろうか?

357:名無し野電車区
11/03/11 13:10:32.88 GPtxaiun0
トレイン117が名古屋工場から外に出てた。ぱっと見、前と変わらんけどクハ組み変わった?
関西線車内から見たんで車番確認出来ず。

358:名無し野電車区
11/03/11 14:47:19.66 bpqfQMuj0
>>353
1編成ずつ改造するより2編成ずつ改造したほうが楽ってことじゃないの。
1編成ずつ送ったら果てしなく時間が掛かる。

359:名無し野電車区
11/03/11 20:27:42.46 QsYdxhPY0
それは良いけど、明日のダイヤ改正、地震の影響により出ばなをくじかれそうだね。

360:名無し野電車区
11/03/11 21:25:45.02 PF4xvD/cO
そよかぜは頭をP付車両に変更。

361:名無し野電車区
11/03/11 21:30:09.52 1YrELWCt0
>>360
今日NGから大垣に回送されるS9編成見たけど、先頭の車号は変わってなかったしPTの表記もなかった(まだ開放なのかも知れんが)

あと気付いた所は、テーブルが撤去されて座席に戻されてた。

362:名無し野電車区
11/03/12 01:00:09.41 R2zpJrG2O
頭を変えるのは決定らしい。
座席に戻されてたなら、9の頭を中間封じ込めにして8両固定。
違う編成から頭を持ってくるんだな。

363:名無し野電車区
11/03/12 01:06:47.74 baM/AZry0
阪神大震災→1.17
東北太平洋大地震→3.11


・・・まさかな

364:名無し野電車区
11/03/12 01:17:18.24 OyJgd5Xm0
それよりも11日2504Fに入ってたS16とS17が気になる。
S16クハ116-202
S17クハ117-22
ともにS15の先頭車両PTなしで中間封じ込め。
S9編成のPT機器供出したのかも?
ひょっとしたらダイヤ改正後8両固定編成になったりしてな。

365:名無し野電車区
11/03/12 10:36:17.62 cOY5GpHF0
東北にキヤ97派遣してやれよ。
あれは復旧工事に大いに役立つ。

366:名無し野電車区
11/03/12 11:42:21.12 R2zpJrG2O
>>364
それで正解。その編成は8両固定。

367:名無し野電車区
11/03/12 15:44:52.54 RCO/Ex9SO
今日武豊線に乗ってみたけどやっぱり昼間はキハ25に統一されているな。
線内折り返しは3編成だから充分足りる。
で直通の区間快速にキハ75が使われている。

368:名無し野電車区
11/03/12 18:28:51.02 9OpfRprQ0
JR東は地震で車両が被害に遭いまくって、また作り直さなきゃいけないだろうな。
それに比べたら東海は運が良い

369:名無し野電車区
11/03/12 18:47:34.60 Rkka/Lu70
倒壊ものんびりしたこと言ってられないぞ。
東南海の震源域のど真ん中だ。

370:名無し野電車区
11/03/12 18:54:43.48 eaWGjEMu0
>>368
地震というものはその地域が犯した業(わざわい)が積みかねた結果、
業払いの意味で起きるわけです。運がよいとか悪いとかは関係なく
東海地方にも襲ってきますよ。

371:名無し野電車区
11/03/12 19:00:14.38 eaWGjEMu0
その上で運がよいと言うのは例えば、普段は名古屋にいるけれども
ある日、大地震が名古屋を襲ったときにたまたま他へ行っていて
無事だったことが運がいいというんですよ。

372:名無し野電車区
11/03/12 19:57:36.53 ykKh50EW0
>>370-371
こういうことを平気で書けるお前はホントの鬼畜だな。

373:名無し野電車区
11/03/12 20:13:06.00 CSKMUxWBO
>370って古代人じゃね?
それも卑弥呼や邪馬台国レベルの
病気にかかった時、悪魔に襲われたとか本気で信じてそう…

そうでもないとその考えは生まれない

374:名無し野電車区
11/03/12 20:19:58.68 ZkftJGsm0
ねえねえ、運ってなんですか?

375:名無し野電車区
11/03/12 20:51:01.34 Rkka/Lu70
>>367
昼間以外はキハ75?

376:名無し野電車区
11/03/12 21:40:11.10 zfLilTLk0
>>371
ブルーインパルスのことですね

377:367
11/03/12 21:49:04.24 RCO/Ex9SO
>>375
折り返しとは別に25の4両編成による区間快速も確認。
折り返し運用は大府で区間快速と入れ代わりに名古屋まで回送(少なくとも1編成、残り2編成は不明)。

378:名無し野電車区
11/03/12 22:57:18.76 o4+B0yyG0
どなたか、117系の金山(熱田)以東への入線を確認していますか?

379:名無し野電車区
11/03/12 23:13:04.25 ED5HvOR+0
117系を仙石線に...

380:名無し野電車区
11/03/12 23:54:38.93 Rkka/Lu70
>>377
サンクス
朝夕の名古屋行き区間快速はキハ75が多いんだな。

381:名無し野電車区
11/03/13 00:27:53.49 2SIp2HbIO
>>379
まずは路線を復旧させてからだろが。
今必要なのは車両じゃなくて線路などの資材や、復旧作業に携わる人員。

382:名無し野電車区
11/03/13 00:43:33.20 UkoOrkfI0
>>372
でも他人事でないのは事実だろう、今回の件から学び取り、
今後襲ってくるであろう災禍(災害)に備えるべき。

383:名無し野電車区
11/03/13 08:04:50.43 Y9OL5Ixo0
>>381
車両スレだから、>>365>>379のようなレスが出るのだろうが、
非常時は労務が一番の難題なのに、鉄オタは軽視しすぎだよな。

384:名無し野電車区
11/03/14 17:32:01.54 TMOdSz9KO
東海のPTは全編成搭載されたの?

385:名無し野電車区
11/03/15 02:20:18.13 TlQCvVz8O
武豊線の主要駅にキハ25で運行する時刻が分かりやすく貼り出してある
単に乗車位置が違うのを知らせる為の物だが鉄ヲタにとっては非常にありがたい

386:385
11/03/15 02:30:35.77 TlQCvVz8O
追記
その貼り出しは4両編成の区間快速上り名古屋行きについてのみ表示
ワンマンはほぼ全てキハ25

387:名無し野電車区
11/03/15 09:18:13.12 Y8v+Qu74O
今回のダイ改で211系、117系の新快速が復活してやがる

388:名無し野電車区
11/03/15 18:37:56.91 WiEg+2MV0
>>387
どの列車だ?

389:名無し野電車区
11/03/15 22:25:47.99 7LGD9GMp0
>>368
快速なら発見

390:名無し野電車区
11/03/15 22:25:58.85 7LGD9GMp0
>>388
快速なら発見

391:名無し野電車区
11/03/16 07:31:45.10 tj+bBZZLO
>>388
1本目の新快速名古屋行きが211系
2本目の新快速名古屋行きが117系8両

392:名無し野電車区
11/03/16 19:06:14.64 4qsH4sU+0
>>391
サンクス
回送をかねたような運用かな。

393:名無し野電車区
11/03/16 19:31:21.24 tIOBiqcrO
211系や117系の新快速が復活なんてファンサービスのようなダイヤ改正だな

394:名無し野電車区
11/03/16 20:02:36.64 VxbVmFIa0
>>391
1本目の211系は昨年ダイ改で117系運用だったのが
夏頃に311系に変わったのが、そのまんま211系に変わっただけ。

395:394
11/03/16 20:05:04.44 VxbVmFIa0
アンカー間違えた。
392へのコメントでした。

396:名無し野電車区
11/03/17 01:34:00.07 iiiQZPAD0
213系の近車出場も4月中には・・・という噂も聞くが、とりあえず神領に戻って
中央、関西線の運用に就き、他の213の改造捻出用に充てるのだろうか?それとも
4月早々23年度製造分の313系が落成して、飯田線向けにスタンバイ?

もうD.J.誌出たと思うけど、甲種の予定を確認した人いますか?

397:名無し野電車区
11/03/17 01:39:19.59 +wUkiwWx0
なにもありませぬ

398:名無し野電車区
11/03/17 08:54:45.60 X3St81luO
ここが平常運転でなによりだ

399:名無し野電車区
11/03/17 19:16:27.59 AaX25NLhO
>>394
117系→313-1300→311系→211系

400:名無し野電車区
11/03/17 20:18:45.31 jfIG1GQM0
>>399
なんだ、そのグレードダウンぶりはw

401:名無し野電車区
11/03/17 22:41:14.96 Wjl8giBd0
>>399
まさかの211系快速復活だね。この会社はよくわからんw

402:名無し野電車区
11/03/17 23:44:20.04 u+aaeoCI0
邪魔な117系・211系を支障のないところにぶち込んだだけだろ?
普通はJ編成入ったこともあって変わってるところあるが、313系快速はあまり変更が見られないな

403:名無し野電車区
11/03/18 00:11:18.85 vQEJia600
確かに復活したことになるけど、運転区間が岡崎~名古屋間ではね。



404:名無し野電車区
11/03/18 14:34:24.79 32PlR5PJO
飯田線に転用される213系は どんな姿になるんかな 117系の国鉄時代の塗装復元車両が熱田駅でお昼寝してました まさかのまさか313系みたいな正面スタイルになってきたとしたら もう素人目には全くわからないだろうな

405:名無し野電車区
11/03/18 18:37:27.25 DcJItcjN0
早く走る公害車たる117消えろ

406:名無し野電車区
11/03/18 19:37:03.94 y616J0jQ0
>>402
次年度の新車を投入する際に、車両交換をしやすくするためだろうね。
まずは暫定的に117系運用と差し替えるんじゃないの?

407:名無し野電車区
11/03/19 16:25:51.50 HKM5z6Zr0
>>396
近車から4月21日に4両甲種輸送。
ソースはとれいん最新号

408:名無し野電車区
11/03/19 17:10:08.57 TY/9h5LM0
>>404
どこにそんな無駄なことする必要が…
他でもしないだろうが東海だぞここは

409:名無し野電車区
11/03/19 18:29:25.19 Chqy37AzO
久々に
313の4両+311の4両の各駅を見たわ
もう見れないと思ってたが
本当にようわからん会社だなJR東海って

あとキハ25…まんま313やん…少しは捻ろうよ

410:名無し野電車区
11/03/19 18:31:48.28 Chqy37AzO
>>391
それは豊橋発?

411:名無し野電車区
11/03/19 18:38:06.10 Chqy37AzO
>>402
飯田線に入れてやればいいのにな

そういや昔、新城行き、本長篠行きの特別快速があったな
復活はしないのかな

412:名無し野電車区
11/03/19 19:03:30.05 quoYDkcFO
リニア・鉄道館の帰りにあおなみ線に乗ってたらあさぎりが名古屋車両区にいた。117系に隠れるようにしていた

413:名無し野電車区
11/03/19 20:46:57.73 5qap8ew50
名古屋車両区→×
名古屋工場→○

414:名無し野電車区
11/03/19 22:14:09.35 TCjSgai2O
>>410
豊橋には117は来ないっていってんだろ?

415:名無し野電車区
11/03/19 22:27:48.23 ZnJfmRGBO
>>410
そんぐらいググれよ
簡単に分かるぞwww

416:名無し野電車区
11/03/21 01:59:07.13 sN6tRa+20

313-5014以降の製造予定はないのですか?


417:名無し野電車区
11/03/21 02:19:28.17 rCrk1U0q0
>>411
かなり無駄だったから復活はしないだろう。
それやるぐらいなら掛川行きの新快速とかのほうがマシ。

418:名無し野電車区
11/03/21 08:45:21.38 0TClr6ocO
ホントに、
ないですか?
どこですか?
いつですか?
ばっかりだなw考えろ。

Z1のクハの車番みてみろ。

419:名無し野電車区
11/03/21 10:20:09.12 dVDrqw1+0
J編成はあと1本でてくる。
これからは、2両のワンマン仕様をじゃんじゃん作る。

420:名無し野電車区
11/03/22 14:00:03.92 O4Ucr/pEO
改造に約3ヶ月掛けている213系がかなり気になります 足まわりをいかして車体をまるっとのせかえとかはないですよね どんな改造になるか知りたいです 今は朝夜関西線を中心に213系が運用されていますが これらは313系1300番台にかわるんでしょうか

421:名無し野電車区
11/03/22 14:49:35.32 n8TvCLap0
そんなもんが気になる前に
改行覚えろ

422:名無し野電車区
11/03/22 17:33:44.44 O4Ucr/pEO
改行わかんなーい 

423:名無し野電車区
11/03/22 19:28:34.14 ZA+9tCqI0
トイレ付けただけだよ。

先に行った2編成はすでに終了してる。
後に行った2編成と合わせて帰ってくる。

返しの甲種は8両だぜ。

424:名無し野電車区
11/03/22 20:08:39.98 +h3odCeoO
1両の313系だしゃ良いのにw

425:名無し野電車区
11/03/22 21:34:49.83 QGwd0QAcO
>>423
開閉ボタンは?
無ければ関西線復帰だな。

426:名無し野電車区
11/03/22 22:28:12.20 uJXAM37I0
とれいん誌に甲種予定(1回目の戻りだけ)が載っているわけだが。

427:名無し野電車区
11/03/23 00:23:28.95 HDTbcjUY0
404=420?

428:名無し野電車区
11/03/23 18:26:48.40 bfb531FyO
JやZなど最近の313の車番と編成番号が一致しないから、違和感を感じてます…
クモハは1100でもクハは400とかも…奥が深いですね

429:名無し野電車区
11/03/23 20:41:21.89 YT96t5H40
>>428
1100は前からいるぞ

430:名無し野電車区
11/03/23 21:44:14.49 j45PZqB+0
西が部品入手難で運行本数削減するけど
東海は問題ないのか?

431:名無し野電車区
11/03/23 21:59:01.89 G1Xt9SS40
酉と違って予備品をケチったりしません><

432:名無し野電車区
11/03/23 22:02:25.30 5KISF14mO
117と119は共食いで凌げそうだが
問題は211と213と311だな

433:名無し野電車区
11/03/23 22:04:22.40 TE0wo9860
酉以外の鉄道会社は当分影響ないようだな。
これが1年続けば別だろうけど。

434:名無し野電車区
11/03/23 22:42:34.50 EgISzz0d0
>>432
まさか213の近車入場メニューにV化…は入ってないよね
さすがの倒壊もリニア自腹を考えると経営苦しくなりそうだし
JR化直後の3系列も京王7000みたいに魔改造で続投だったりして

435:名無し野電車区
11/03/23 22:46:00.66 TE0wo9860
>>434
束ヲタは憶測で書かないように。

436:名無し野電車区
11/03/23 23:08:30.58 KToO7I2O0
Y114以降の増備は今年はないのかって聞いてるんだけど

437:名無し野電車区
11/03/23 23:51:23.07 g4Sd90js0
節電でアルミニウムの調達が難しくなるのとしばらく客が減るのでN700の豊川製造分を先延ばしし、
代わりに313追加投入で211、213も追放…、ムリだろうな。

438:名無し野電車区
11/03/24 00:01:25.62 XdLC3pSN0
アルミって、精錬済み純アルミインゴットを輸入して、
国内で合金にしてから使うものだと思ってたが。

スレ違いsage

439:名無し野電車区
11/03/24 00:02:50.87 TE0wo9860
>>437
アルミの工場は60ヘルツ地域の立地が多く、ほとんど節電は関係ないよ。

440:名無し野電車区
11/03/24 00:11:21.58 6pjl/wDc0
>>439
そうなんか。知らんかった。

441:名無し野電車区
11/03/24 00:18:32.84 7qwUGdIQ0
アルミって富山あたりで豊富な水力発電の電力を使って
やっているって言うイメージがある

442:名無し野電車区
11/03/24 01:24:38.20 6efsv4dfO
>>434
全車交流モーター車にした方がメンテは楽になるけどね。
211や311も製造から20年が経過し、今後長期使用考えるならV化もありだと思う。

443:名無し野電車区
11/03/24 11:13:17.35 MhR7AE2T0
アルミの電解精錬ってもう国内じゃあまりやってないらしいが
富士の裾野でやってた頃も発電所は自前って聞いたし

444:名無し野電車区
11/03/24 11:29:53.36 GKaK0CJwO
話切って悪いが質問を…
平日の米原発の200Fはダイヤ改正後も373系を使っているのだろうか…?

445:名無し野電車区
11/03/24 18:34:43.86 iVAnxqo0O
岡崎発の普通岐阜行きが313の2両×3編成…
いつもこんな運用?
6両にトイレ3つは有りすぎw

446:名無し野電車区
11/03/24 18:54:27.80 wLwsu51DO
445確かにその運用 定期かどうかはわからないが たまに見かけるね 迷鉄さんの得意業のような気が

447:名無し野電車区
11/03/24 20:39:06.97 O/v+GrWoO
>>445
一方、三重県の5輛1編成気動車は全ての車輌がトイレ付きであった。

448:名無し野電車区
11/03/24 22:39:20.53 BsDCABhK0
>>445
0番台の代走に300番台2編成×2本入る日が多いし、0番台+300番台の6連運用も多いから日常的に見かける光景
3/11には2308F→2119FでY42Y40+Y37Y31の0番台代走同士の連結もやってる
ちなみに2119Fの運用は解結して、2528Fに入るやつと大垣米原1往復して172F(旧ダイヤ、今回改正で174Fに)に入るやつに分かれる
これも0番台+300番台なので結果的に300番台×3編成×2本出来上がる

449:名無し野電車区
11/03/24 23:09:04.30 0Rd41hQk0
>>444
変わりないはず。

450:名無し野電車区
11/03/24 23:25:04.49 GKaK0CJwO
>>449
ありがとう

451:名無し野電車区
11/03/25 17:15:02.08 JJcCzdcTO
>>446-448
詳しいっすね~あんが㌧

ダイヤ乱れた時300番台×4のブツ8が走ったのを思い出す編成でした。ホント名鉄っぽいw

452:名無し野電車区
11/03/25 18:26:37.55 oR7t+DLz0
300番代×3なんて、新快速で普通に走っていたじゃん…

453:名無し野電車区
11/03/25 18:41:22.51 zjyOAl6w0
同系列のみの3編成とか似たようなのが併結するだけだから意外と見た目も普通。
名鉄は銀だろうが白だろうが赤だろうが関係ないからね。慣れると何とも思わないが見慣れないと変だよね。

そういえば部品調達困難は東海も他人事ではないよ。
448両が対象で、全体の44%。117とか119ももちろん含まれていると思う。
当面は減便などはしないそうだ。まだ確認中のことが多いみたい。


454:名無し野電車区
11/03/26 19:45:01.60 PdQj7IGo0
>>423
車端ロングシート部がトイレになるの?
ただでさえ朝の快速はドア前に固まってるのに

455:名無し野電車区
11/03/26 20:34:43.13 4tlrDhNd0
>>454
トイレはバリアフリー仕様の大型が付きそう。
そうすると、トイレ横にだけロングシート付けて反対側はシートなし、じゃないかな。

456:名無し野電車区
11/03/26 21:05:51.08 g7ZgsI/J0
ひさびさに213系に乗って気付いたけど、補助イスがついているんだよね。使えないけど。
改造組は使えるようになるかな?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

457:名無し野電車区
11/03/26 21:37:11.22 8cdcTKTY0
>>456
むしろ殆ど使われていないということで撤去されるかも

458:名無し野電車区
11/03/26 22:01:36.98 UCfMP/zu0
>>453
今回の件で東海は、211・213・311系のVVVF化を本気で考えるようになるかも知れんな。
保守コストの削減や、313系と同等の起動加速度・減速度の均一化など、メリットの方が大きそうだし。

459:名無し野電車区
11/03/26 22:07:39.61 m51AWFXz0
>>456
デビューして2~3日は使えたけど、それ以降はラッシュ時の取り扱いに
難が有るのか封印されたまま。使用時は両サイドにひじ掛けが出るタイプだよ。

460:名無し野電車区
11/03/26 22:36:54.51 2/DBIsTA0
>>458
VF化で加速度って早くなるものなのか?
つか部品なんて車輪は大阪で造ってるから、大阪が災害で潰れたら終わり。
モーターだけ確保しても他の部品もいろんなところで作ってるからね。
どちらかというと、部品の1局集中製造を見直す方がいいと思う。

461:名無し野電車区
11/03/26 22:37:14.61 wPLmqmPL0
>>458
211系は起動加速度合わないよ

462:名無し野電車区
11/03/26 22:58:03.32 2/DBIsTA0
ふと思ったのだが、コストダウンのために313系1形式に製造を集中すると、
部品が足らなくなったとき全滅するから、今回の件で他形式の開発もしないといけなくなるかもね。
315系開発フラグか?

463:名無し野電車区
11/03/26 23:00:16.05 l93Eu8/20
>>462
航空自衛隊じゃないんだから…

464:名無し野電車区
11/03/27 02:09:07.67 YmigmH+I0
>>462
マジレスすると、相鉄の8000と9000みたいなもん?


465:名無し野電車区
11/03/27 02:34:18.41 1EtiiUyD0
お前らは本当にマネジメントを理解していないな。
調達先を増やさなくても問題を回避できる手段を生み出す方が、費用便益にかなっているだろ。

466:名無し野電車区
11/03/27 03:24:51.88 vZxAGlwG0
313系は秀逸だから315系の登場はあと5年はない

しかし個人的には扉前後のコテクロは今後やめて欲しい
それだけが残念

467:名無し野電車区
11/03/27 05:33:33.81 97DBp8x40
>>445
贅沢言うな
浜松から熱海まで211で行かねばならない者どもに殺されるぞ

468:名無し野電車区
11/03/27 09:25:45.32 JgmeHKuH0
>>467
ここは基本的に静岡支社管内は範囲外ですので、話題を出すのは厳禁。

469:名無し野電車区
11/03/27 11:01:43.60 FUZOOYUdO
オール転換にすると座席定員が減ってしまうからな。
確か九州でも最初オール転換だったのにその後扉付近を固定に変更したのはその辺の事情か。
313-5000がオール転換に出来たのは6両編成で長いのも大きいと思う。

470:名無し野電車区
11/03/27 11:11:29.19 Ewo+fgHI0
313の改善点が見当たらない。

471:名無し野電車区
11/03/27 11:18:12.13 2PDmBYlVO
>>470
・高運転台化と衝撃吸収構造の採用
・LCDを入れる
・0.5Mシステムの採用

あるとすればこのくらいか

472:名無し野電車区
11/03/27 13:45:15.29 RyCrbUST0
>・0.5Mシステムの採用
ちゃんと調べてから書けよw

473:名無し野電車区
11/03/27 14:12:17.19 nYeA8Hy00
酉みたいな全車両0.5M仕様ってことじゃね?

474:名無し野電車区
11/03/27 14:45:36.04 Uhrk0syA0
0.5Mにする必要性は感じられないけど、225系みたいなLCDはあっても良いかもね。

475:名無し野電車区
11/03/27 14:48:51.22 RyCrbUST0
次の系列では例のキャパシタを採用するんじゃないの?

476:名無し野電車区
11/03/27 15:35:08.58 DMbiH13p0
ブロック工法に変更は無いかな?
ま、でも313系は今のビード付きのほうが
似合うと思うが。

477:名無し野電車区
11/03/27 15:48:55.58 2PDmBYlVO
奇数両用にわざわざ片方の台車だけモーター付にした中間電動車を作ったのはどこの会社だったかな?

478:名無し野電車区
11/03/27 16:04:18.92 86u+IiGd0
東海は酉みたいに地方への転属を考慮する必要があまりないし、地方と名古屋圏で要求される車両の格差も酉ほどに極端ではないし
酉の0.5M、先頭車化準備みたいなフリーな編成自由度準備工事みたいなのあまり必要ないんじゃね
その気になれば5000番台6連でも神領や静岡でも使えなくはないから、ワンマン化、山岳対応だけ注意しておけばそれで十分
酉だって結局転属させずに投入された線区に近いところで使い続けられる可能性も結構ありそうだからな

479:名無し野電車区
11/03/27 16:44:35.15 PNMlEoes0
西日本が0.5M方式を採っているのは、MT比を1:1より下げたいからだよ。
東海は1:1なんだから、そんなややこしいことしなくてもいい。

480:名無し野電車区
11/03/27 18:52:15.74 RyCrbUST0
>>478
>>479
結局は東&海&西はそれなりに自社車両のカスタマイズがされているということだよね。
作り分けの東、編成組み換えの西、汎用の海と。
もちろん、他社の事例も参考にしてはいるだろうけど。


481:名無し野電車区
11/03/27 19:14:06.62 8A/Fc0H90
>>47
それどこ情報?

482:名無し野電車区
11/03/27 19:15:55.75 8A/Fc0H90
47じゃない>>479
西が1:1以下にこだわってたのはヨンダバ以前だろう

483:名無し野電車区
11/03/27 22:32:28.10 CUtZUT+Y0
>>477
お隣さんのモ2150形ですねわかります

484:名無し野電車区
11/03/27 22:33:04.10 PNMlEoes0
>>482
321系みたいにサハを1両組み込めば、MT比は1:1より下がる。

485:名無し野電車区
11/03/27 23:01:04.72 26Kz7T4R0
改正以降、Y0+Y30の快速系運用が増えたような気がするけど、気のせいでしょうか?


486:名無し野電車区
11/03/27 23:12:49.53 8A/Fc0H90
>>484
321がピーク電力を下げるためにTを1両挟んでることと0.5Mシステムは関係あるのかな?
225や287を見る限りそこまで関係があるように思えないんだが・・・

487:名無し野電車区
11/03/27 23:13:03.24 I8S3Lzgj0
 今日初めてキハ25に乗ったが、結構良い感じの加速ではないか。
 キハ75と比べると、遅いって感じるかもだけど、必要にして十分って感じたな。

488:名無し野電車区
11/03/27 23:50:54.92 m1uOT0Ra0
>>470
ドアの上で赤く光るアレ
係員が板を持ってこなくても楽に車椅子で乗り降りできるシステム
将来的にホーム柵が導入できるようにドアの位置をなんとかする
愛環に入るときドアカットの操作が面倒なので簡単にできるようにする

モーター音を面白くしてみる
電笛を採用してみる
自動音声とか入れてみる

489:名無し野電車区
11/03/27 23:55:47.52 26Kz7T4R0
でもその後改めてキハ75に乗ると、走りの力強さを実感してしまいませんか?
4551Dに武豊から乗ったけど、同列車も線内ですれ違った列車も全部キハ75で、
キハ25デビューの実感がわかなかった。
ところで、武豊線電化工事の動きは、一般人の私の目にはまだ何も確認できない
状況でした。


490:名無し野電車区
11/03/28 00:02:04.51 ZJq4biHv0
そもそも75なみの性能があっても武豊電化後のその性能を必要とするのが
快速みえぐらいになってしまって転用しにくいからね。
75の高山転用はしかたないか。


491:名無し野電車区
11/03/28 00:03:39.84 gYh9Dppp0
キハ25は武豊線電化、高山線系統や紀勢線系統に転用される時に増備車も出来るだろうけど、
大幅なモデルチェンジはあるのだろうか。
まず思いつくのは客扉部ステップの取り付けくらいか。
両運転台車はさすがに無いよね。

492:名無し野電車区
11/03/28 00:09:43.77 AX9HolqZ0
そう言えば、東海道線の313系1100番台って
普通運用限定みたいだね
やっぱ快速系は基本全席クロスシートって
ことなのかな?

493:名無し野電車区
11/03/28 00:12:23.00 AX9HolqZ0
>488
照明のグローブボックスのデザインを西みたいに変えてみる
まぁ、そのまえにLED照明とか

494:名無し野電車区
11/03/28 00:17:37.77 zyc4R0JU0
>>492
改正後は311系とも運用が分離しているのでしょうか?

495:名無し野電車区
11/03/28 00:58:08.22 nJb0rGya0
313系全車の車内案内板が液晶化になると嬉しいです
あと車内蛍光灯がもう少しだけクール色になれば◎

496:名無し野電車区
11/03/28 01:29:21.23 jUGxqqWUO
キハ25とか懐かしいwww

497:名無し野電車区
11/03/28 03:00:16.53 CQ6xg1Rw0
モータブラシの件をきっかけに、各種部材の一部を海外調達とかはあるかもしれないね。
もちろんやり方を変えると別のリスクが発生するから、匙加減が難しいだろうが。

498:名無し野電車区
11/03/28 04:18:49.85 368anfejO
>>492
早朝に新快速の運用があったはずだが

499:名無し野電車区
11/03/28 07:17:34.19 9Vmm/b/SO
>>494
ダイヤ乱れのせいかもしれませんが、普通に関しては共通のような気がします。
しかし、1100は床下の作りが甘くて共振…減速時うるさいですね。
5000に比べコストダウン?

500:名無し野電車区
11/03/28 10:50:01.57 TE1zD2iEO
>>496
国鉄仕様じゃないほうですけど・・・

501:名無し野電車区
11/03/28 16:28:21.26 lyuIkk/L0
>>428
カキの313系で車番の下2けたが編成内で揃ってるのって5000番台ぐらいじゃないか?

502:名無し野電車区
11/03/28 16:54:40.41 iLRgB+Bd0
>>501
つ300番台

313系の車番と編成番号がまともにそろってるのシンの一部だけじゃないか?
シスもクハの車番がバラバラだったはず

503:旧国鉄静岡鉄道”管理”局
11/03/28 19:08:15.73 YD+aFx5rO
ここのスレでも、静岡支社は相手にされていないようなので、次回は【旧国鉄名古屋鉄道管理局】のサブタイトルをつけてみては。

504:名無し野電車区
11/03/28 19:54:50.26 /6b+gkNl0
>>502 下2ケタだけでいいのであれば…
大垣 5000番台、300番台
静岡 3000番台
神領 8000番台、1300番台、1000番台
ってところかと。

505:名無し野電車区
11/03/28 21:12:51.40 cpjW1Qe1O
あまり詳しくないのでおじゃまします
312系の新車でLED方向幕の電車をたまに見掛けるんですがこれが313系にならないのは何故でしょうか?

506:名無し野電車区
11/03/28 21:25:20.90 J9oOeTDl0
>>505
313「系」…系列。313形車両の総称。
312「形」…クハ312形。米原方先頭車。

だと思うの。違ってたらごめんちゃい。

507:名無し野電車区
11/03/28 22:19:43.85 AyyeGVrZ0
先週何曜日だつたか名古屋20時すぎに発車の上り快速系統が
車端ロングだった覚えがある


508:名無し野電車区
11/03/28 23:11:02.27 u54HYO0TO
1100番は車端ロング。

509:名無し野電車区
11/03/28 23:49:56.08 8kw5YEyi0
>>499
1100番台増備車は扉の建てつけが甘い気がする。
日車も熟練組立工が不足しているのかねぇ。

東のE233系・西の225系なんかは、熟練工不足に対応した造り(モジュール化?)になっているようだけど、
東海はどうするんだろうね。

510:名無し野電車区
11/03/29 00:09:30.73 /dbtnBcH0
>>504
シンの3000番代って合ってなかったっけ?

511:名無し野電車区
11/03/29 01:25:34.66 KNmmshfB0
>>510
3013=B301編成だから、車体番号と編成番号は合っていない。

512:名無し野電車区
11/03/29 03:40:17.53 yc97bHc2O
ながらはロングで十分

513:名無し野電車区
11/03/29 05:42:32.56 gx4L3ihmO
>>512
3席厨が多数出没するなw

514:名無し野電車区
11/03/29 10:27:05.34 jQd7Jc2jO
>>509
新幹線で手一杯だったり?

5000から乗換えて1100乗ってみてインバータ音に違和感、そしてうるさくて揺れる。
そのまま0番台乗り継いでみたら音は5000に近くて小刻みな揺れを感じた。

5000は金かかってるなぁ~

515:名無し野電車区
11/03/29 12:04:03.66 n01w5MRp0
>514
やっぱ、5000番台はセミアクティブサスと車体間ダンパーの賜物では?

516:名無し野電車区
11/03/29 14:39:21.98 cnJCMvHkO
313はどの番台でも床の詰め物にはすごくこだわってるはずなんだがな

517:富〇・〇や〇さ
11/03/29 15:25:13.97 Z7iRDqAiO
313系の床には何が詰まってるかって?

それわっ!、夢と希望だよ(¬∀¬;)キラーン


518:名無し
11/03/29 17:05:28.44 j4gPrDIt0
5000番台にセミアクティブサスは設置されてないと思ったけど…

519:名無し野電車区
11/03/29 17:06:04.19 eNpyjPkv0
JR東海、平成23年度重点施策と関連設備投資について
URLリンク(jr-central.co.jp)

520:名無し野電車区
11/03/29 18:13:17.49 N98bSv200
>>519
今年度は313系44両新製。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch