この駅名は改称すべき!at RAIL
この駅名は改称すべき! - 暇つぶし2ch693:名無し野電車区
11/11/06 00:56:36.26 IAbmCaTO0
【路線】小田急線、JR相模線
【現駅名】厚木
【改称案】南西海老名
【理由】場所に合わせて


694:名無し野電車区
11/11/11 02:51:48.49 OOpi78fK0
>>691
ここでの「西武」って、「入間市駅」「狭山市駅」のことですね。でもここはしょうがないのです。
 この隣同士にある両市は、いずれも狭山丘陵にあり、いずれも市になる前は入間郡の複数の町村だった。
 狭山茶の主要生産地は入間市だし、自衛隊入間基地は狭山市にある。
 「入間市狭山台」「狭山市入間川」なんてぐあいに、地名も相互乗り入れしている。
 つまり、どちらがどちらの市名を名乗っても、よかった土地なのである。
 なので両駅の駅名には「市」をつけないと、収まりが付かないのだ。(長くなってすまん)
 

695:名無し野電車区
11/11/11 04:54:51.19 E15QUZwD0
>>694
おかげさまで、大阪狭山市池尻 狭山駅の隣が大阪狭山市狭山 大阪狭山市駅とややこしくなっております。

696:名無し野電車区
11/11/11 05:21:36.74 my+T7Xc80
河内狭山

697:名無し野電車区
11/11/13 03:36:07.38 vVdDi2730
【路線】山陽電鉄
【現駅名】白浜の宮
【改称案】白浜町
【理由】駅名が言いにくい。浜の宮と紛らわしい

698:名無し野電車区
11/11/19 22:07:22.49 9dzntckr0
北陸新幹線 上越駅

これだけは絶対やめてくれ

699:名無し野電車区
11/11/20 22:41:00.95 T7ltB6RR0
【路線】名古屋市営地下鉄名城線&鶴舞線
【現駅名】上前津
【改称案】大須 or 上前津大須
【理由】大須の繁華街の中心へ行くのに誤って鶴舞線で隣の大須観音で降りてしまう人も多いだろうから。
    せめて副駅名をつけて「上前津(大須)」とか「上前津(大須商店街)」にしてほしい。

700:名無し野電車区
11/11/21 21:26:53.80 8sODGrI20
【路線】名古屋市営地下鉄鶴舞線&桜通線
【現駅名】御器所
【改称案】昭和区役所
【理由】難読な上にみんなの嫌いなあの虫を連想するから

701:名無し野電車区
11/11/21 22:00:18.14 ANI0ny9gO
>>646
隣が古津だから、それは無い

702:名無し野電車区
11/11/22 02:39:08.30 Jw9+Fvus0
>>698
他県民からすると
妙高高田とかいうのの方がいまいちなんだよなあ

上越新幹線の方にあると勘違いされるっていう理屈は分かるけど
知名度がないからっていう理由なら 妙高高田だってないだろと言いたい

703:名無し野電車区
11/11/23 19:56:33.79 XH/C4JK40
>>702
”上越駅”だと東京からの上越新幹線との誤乗車の他に、
上越市と長岡市の間の住民が東京行くのにどっちを利用するかで右往左往しそうw

上越(仮)駅の利用をPRすることで、遠回りの長野経由を使わせて
何もわからない一般市民から料金をぼったくるなんてことも可能w

704:名無し野電車区
11/11/25 05:17:21.24 vAtIW+IE0
【路線】湖西線
【現駅名】永原
【改称案】奥琵琶湖
【理由】長浜(ながはま)、米原と紛らわしい

705:名無し野電車区
11/11/25 19:04:47.26 Lk+PyyOT0
小田急
厚木駅が海老名市やら、小田急相模原は相模原と紛らわしいわ・・・

706:名無し野電車区
11/11/25 19:31:11.02 EyIBAwQxO
>700賛成はしたいが、それなら名城線・黒川も北区役所にするのがいいだろう。今○○区役所は「中村」(桜通線)しかないが、すべての「○○区役所方面は…」と案内される駅に当てはめてほしい。スレチスマソ。

707:名無し野電車区
11/11/25 19:36:18.24 +h1NjUTb0
【路線】名鉄小牧線
【現駅名】田県神社前
【改称案】久保一色
【理由】
1,田縣神社まで徒歩での移動は遠すぎる。よって「前」表記は相応しくない
2,名古屋郊外で、田縣神社を訪れる大半の参拝客は車利用、鉄道アクセスの必要はない
3,「田縣神社」が正式なのに「県」という字を使っている。誤解を招くおそれがある

708:名無し野電車区
11/11/25 19:39:26.72 +h1NjUTb0
>>706
つ港区役所

709:名無し野電車区
11/11/26 20:31:39.55 SAiU1pEiP
>>705
厚木→海老名市
小田急相模原→オダサガ

710:名無し野電車区
11/11/26 23:50:19.02 LSI6FHk20
【路線】JR東海道本線 山手線 京急本線
【現駅名】品川
【改称案】北品川
【路線】京急本線
【現駅名】北品川
【改称案】南品川
【理由】紛らわしいので

711:名無し野電車区
11/11/28 19:02:02.61 ajamr4a5O
中央線以外の大久保駅(秋田、京都、兵庫)はすべて国名をつけるべきだ。ましてや兵庫の大久保は山陽線上だ。播磨大久保にすべし。近鉄(京都線)の大久保は京都府内の国名がついた駅は近鉄にないから八尾みたいな(名古屋近辺なら下田、弥富と同じ意味)扱いでいい。

712:名無し野電車区
11/11/28 19:54:18.64 tI8Q+SGj0
はぁ?中央線の大久保の方が後発だろうが。

713:名無し野電車区
11/11/29 17:06:53.91 VDN4IK4I0
【路線】京成押上線・都営浅草線・東武伊勢崎線・東京メトロ半蔵門線
【現駅名】押上
【改称案】とうきょうスカイツリー
【理由】 この際だから、隣接の業平橋に便乗www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch