現役旧形客車について語るスレat RAIL
現役旧形客車について語るスレ - 暇つぶし2ch528:名無し野電車区
11/06/21 15:46:13.46 E9sanEifO
>>526
そうでしたか
自分が乗りに行くのはいつも土休日の夕刻の一往復の列車で
いつも兵庫側に連結される予備車目当てで乗ってました
閑散とした車内で、デッキ扉を開けて風に吹かれたり
最後の「通常運用」に浸ってました
スハフ42 2254の車番は忘れません。オハ47は乗れずじまいでした
貫通引戸は閉められてましたけど自分で開けて展望を楽しみました
大らかだった最後の時代でしたね
旧客独特の車輪がレールを擦るシャーーという音が耳に残っています
車掌は乗ってたとしたら常に和田岬側だったんでしょうか。
一駅だから車内を歩いたりもしないから乗務してることに気付かなかったんでしょうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch