11/02/22 01:15:15.92 zjYioF9W0
>>647
おまえはこのスレ出入り禁止だアホが
649:名無し野電車区
11/02/22 01:16:12.65 si/32xWY0
>>648
そんなこと言ってる場合なのかな?
650:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/22 01:32:59.62 2tPYd+rJ0
反論できないんだからしょうがないよ。
651:名無し野電車区
11/02/22 02:54:52.87 5yTK6uI/0
みんな見てると思うけど
馬力の馬鹿=KC57 ◆KC57/nPS5Eが
【東京~札幌】北海道新幹線147【4時間以内】
スレリンク(rail板)
で
いつもの通りのものすんごい滑り方してます(笑)
新幹線シェルターの建設単価が20-30億円なんてウソウソ、実際は8億円/kmとかほざいた上で
ドヤ顔で資料出して大失敗
いつものごとく、資料が読めず、結局、キロ単価20-30億円を証明することになりました(笑)
あまりのアホ過ぎで大爆笑できます
お暇な方、どうぞよろしく(笑)
652:名無し野電車区
11/02/22 03:43:01.94 UPxamPlG0
>>603
>>606-607
ネコ耳は340km/h以上になると必要らしい。360km/h時にはその効果が確認されたらしい。
騒音の現状比悪化速度は新在併結時330km/h、単独では340km/h。
車体傾斜装置によりR4000mで330m/h、R6000で360km/hが可能。
320km/hではE2 275km/hを上回る乗り心地を確認。
しかし。360km/hでは満足できるレベルには到達せず。
車両側の騒音対策は限界に近づき、今後は構造物音の低減を含め、
より精密な騒音発生メカニズムの解明とその対策の開発を進めていく方針。
320Km/hにあたり、架線は従来の物を利用し張力のみ上げることで対応。
整備新幹線区間で使われている架線は一層の高速化には向かないらしいが、
ダンパハンガを利用することで速度向上が可能。
実際、岩手トンネル内で試験し300km/h近くまでのスピードでは許容範囲に収まる。
それ以上のスピードアップには盛岡以南と同等な設備に改修が必要。
そのほか、改良型の防音壁、コンクリート桁のたわみ防止など、多方面からの研究成果が公表されている。
ここから想像するに、320km/hに決められた理由は、
地上設備の疲労度や個別騒音対策の経済性ももちろんだが、
車両の騒音と乗り心地が基準に達していないという車両側の制約によるものによるものと考えられそう。
360km/hは今後の課題といったところか?
盛岡以北のスピードアップの可能性も、研究はしているみたい。
さて、北はどうでるのか?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
653:名無し野電車区
11/02/22 07:20:18.92 pOy3U/0T0
針小棒大な馬鹿は放置っと
スレリンク(train板)
>>635
函館市は、新八代よりもう一歩進んだ構造を要望している。
URLリンク(www.city.hakodate.hokkaido.jp)
函館方面の路盤と札幌方面のやたら広いホーム部分は、札幌開業まで使うあてのない新幹線路盤に仮設すれば問題ないからね。
>>636
新千歳空港なんてレンタカー会社のカウンターがびっしり張り付いてますからねぇ。
ついでに、既にこういう切符 URLリンク(www.hotweb.or.jp) を発売している函館バスは、観光客向けに新函館発着で観光地を周遊するバスの運行を行うでしょうね。
まぁ、函館駅の傍にある強力な観光地は朝市ぐらいだし、ホテルも新函館後を見越して函館駅前にこだわらない出店をしているのが実態だし(ビジネス客向けにおいしいとか、街の雰囲気が良いという理由もあるが)。
>>643
あと、函館市北部の工場群に用事がある人向けに新函館駅前にもビジネスホテルができるでしょうね。
JR北海道も札幌開業後の道南の拠点は新函館駅になるので、新函館駅周辺へのシフトを考えるでしょうし。
654:名無し野電車区
11/02/22 07:23:47.22 6Q2fIaGZ0
針小棒大・・・意味わかって使ってるんだろうか
655:名無し野電車区
11/02/22 07:39:34.04 n06kuZb40
>>652-653
何かを無理矢理隠そうとしてる単発ID
656:名無し野電車区
11/02/22 07:51:42.10 gz0Lz7Cz0
接続詞「しかし」の後に句点を打つ、「らしい」「みたい」の多用など狼狽が認められる。
657:名無し野電車区
11/02/22 07:54:19.80 n06kuZb40
ゆうべからずっと寝てない上に、真っ赤になって検索しておろおろしてたみたいだから
集中力も下がるのかな
「しかし。」だもんね
658:名無し野電車区
11/02/22 10:06:07.81 SjsNEg1+0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
659:名無し野電車区
11/02/22 10:41:44.52 nTCKqCPJ0
>>658
必死チェッカーするなんて。
すげー追い込まれちゃったんだ。
そんなに恥ずかしかったとは。
660:名無し野電車区
11/02/22 10:52:22.67 FT/Q/VLIO
函館市は対面式要望してるけど単線で札幌函館間特急も減らせない状況では無理だろな
新青森での乗り継ぎと同様になるだろう
661:名無し野電車区
11/02/22 11:01:52.21 6Q2fIaGZ0
必死チェッカーは嫌がってるヤツには極めて有効。
だから必死で必死チェッカーsageする。
662:名無し野電車区
11/02/22 11:09:34.48 nTCKqCPJ0
>>661
いやがってないヤツには無効なだけじゃなくて
自分の必死さがわかって
却ってみじめなのがダダわかりになるわけか
663:名無し野電車区
11/02/22 11:43:33.62 Qanjwq5T0
>自分の必死さがわかって
>却ってみじめなのがダダわかりになるわけか
↑その本人(ID:nTCKqCPJ0)
664:名無し野電車区
11/02/22 15:31:07.57 +zsBOg79O
カーン、カーン、カーン、カーン、スッチャン、スッチャン、スッチャン、スッチャン、ラララララーラ、ラララララーラ、ラーラ、ラーラスッチャン、チャンチャン、スッチャンチャン、チャンチャンチャンチャンチャン♪
↑BGMは函館駅と同じアレ
11番線から、はやぶさ号東京行きが発車します。ドアが閉まります。安全柵の内側までお下がりください。
665:名無し野電車区
11/02/22 16:11:32.32 P60DU9DMO
>>660
つ新八代方式。
と思ったが造りがややこしくなるからなあ。
666:名無し野電車区
11/02/22 16:40:13.99 pSasQHGS0
新函館は、切り欠き式の1面2線ホームがいいと思うが・・・。
そうなれば新函館へ到着した、新幹線を降りた同じホームで向かい側に通過式の方は札幌方面への特急が停車できるし
同じホームの切り欠きした、行き止まり式だと新函館から函館行きの快速なり普通なり同時に接続が取れるようになるとは思うけど。
667:名無し野電車区
11/02/22 16:46:22.14 pSasQHGS0
文章にするとわかりにくいので図で。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
一番手前が通過式の在来線用 真ん中の行き止まり式が函館方面のみの在来線用線路
一番奥が新幹線。これが一番効率良いかと思うが・・・
668:名無し野電車区
11/02/22 16:49:48.77 9/cyUozFO
函館出身の都内在住なので今から4年後が楽しみです 兄弟が住む札幌まで早く伸びるといいな
669:名無し野電車区
11/02/22 18:23:11.55 pOy3U/0T0
>>660
キハ40でも渡島大野~大沼間は12~16分だから、1時間に特急・普通共に1往復までは何の問題もないだろう。
>>666-667
一部間違いがあるようだけど、函館市の要望もその方式だよ。
670:名無し野電車区
11/02/22 18:51:25.55 xo895DqB0
こないだ初めて新青森駅から新幹線乗った
白鳥の窓から見る原野にたたずむ新青森駅は
シャトルの窓から見る宇宙ステーションの様で、
エスカレーターをあがってホームに並ぶこまちは
出発準備の整ったエンタープライズとエクセルシオールの様。
新函館駅はどうなるでしょう
671:名無し野電車区
11/02/22 19:18:27.15 +zsBOg79O
新函館方式って新八代方式より珍しくなりそうだな。
672:名無し野電車区
11/02/22 19:59:53.52 UPxamPlG0
>>655-657
リンク先のままなんだが。
PDFも読めんのか?
あら捜ししかできんようだな。
時々、320km/hが上限とほざくアホ以下だな。
673:名無し野電車区
11/02/22 21:51:07.41 VhbaD0230
青函の5信金、交流拡大探る 新幹線延伸見据え初会合 - 北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
674:名無し野電車区
11/02/22 22:32:30.41 abZ2s9/D0
>>667
現函館~新函館と新函館~札幌アクセスを同じ列車でまかなう手が
考えられればいいんだが。
現函館発札幌行きは、その図の通りでいいが、
札幌発現函館行きは一度新函館ホームを通過させてスイッチバックして
切り欠きに持ってくるくらいしか思いつかん。
675:名無し野電車区
11/02/22 22:37:06.22 Y6E79ze6O
いやいや。
676:名無し野電車区
11/02/22 23:16:45.80 skFYxj6i0
>>653
函館市の主張の紹介ありがとう。
でも、新函館札幌間と函館駅方面を別に対応する必要があるのだろうか。
函館からのシャトルが新函館到着→シャトル車両基地へ→上り北斗連絡→(この間10分程度)→新幹線上り発車→
新幹線下り到着→(ここから以下10分かからず)→下り北斗連絡→函館行きシャトル入線発車
という感じで十分運用可能で客からも文句でないんじゃないか?
677:名無し野電車区
11/02/22 23:50:38.68 papErDOq0
>>623
>飛行機に乗る時は60分前に着けと言うなら新幹線でも60分前に着かないと駄目だよな
新幹線に万一乗り遅れても、後続列車への立席乗車扱いがあるはず。
そもそも、新幹線に早期購入割引があるのでしょうか?
678:名無し野電車区
11/02/23 00:15:55.90 OcKqHTUK0
>>672
馬力の馬鹿だったか、やはり
昨夜は赤っ恥で大変だったな
>>677
>>646を起立して暗唱しとけ
679: 冒険の書【Lv=13,xxxPT】
11/02/23 00:54:26.25 aJ0tKUv50
>>677
>そもそも、新幹線に早期購入割引があるのでしょうか?
東海、西日本はEX-ICの「IC早特」がある。
東日本は昔「旅割り7」と言うのがあったけど、今はもうない。
680:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/23 00:57:10.12 BCwUZEmH0
相変わらずJR東海ツアーズとびゅうの知名度が低くて泣ける。
681:名無し野電車区
11/02/23 01:03:15.50 1CyDTAoM0
>>676
「シャトル車両基地」って、どこに建設される予定なのかな?
682:名無し野電車区
11/02/23 01:13:42.49 OcKqHTUK0
>>680
よっ
高卒(笑)
683:名無し野電車区
11/02/23 01:14:45.47 q//EgGjE0
>>682
へえ、別スレであっち行けって叩かれて
こっちに来たわけかw
684:名無し野電車区
11/02/23 01:30:41.73 OqzQNL0j0
NGID収集スレにようこそ。
685:名無し野電車区
11/02/23 01:38:15.10 S3El8+BP0
>>683
もうちょっと、構ってやってくれよ、そいつ。じゃないと、他スレで暴れるからw
686:名無し野電車区
11/02/23 02:34:15.60 ngYcflmo0
シャトル車両基地って初めて聞く言葉だ。
基地って七飯じゃないの?
687:名無し野電車区
11/02/23 06:41:50.05 dCMQ2AVI0
>>681
留置線1本用意しときゃいいって話なんだが・・
いちいち説明しないと広大な車両基地想像してしまうの?
688:名無し野電車区
11/02/23 06:51:33.67 OY83i2wI0
>>676
雪での遅延がないという前提なら可能かもしれないけど、北海道の場合それは論外ですからねぇ。
それに札幌側の制約も大きいので、ダイヤがすごい組み難い。
なので、新函館~函館間は(二席厨などを防止するために)指定席のある急行列車(急行料金300円)でシャトル運行が一番現実的かと。
2~3両編成までなら改札口にいちばん近い1・2番ホームが使えるし。
>>685
暴れる気をなくすぐらい叩きのめすのは…無理だろうなぁ。
中学浪人のニート氏は既に罵倒されるのが生きがいの様だから。
689:674
11/02/23 07:00:41.05 2JCxylAI0
>>676
シャトルと札幌特急を別々にもうけるのは非効率じゃないかなってことなんだが。
そもそも、現函館と札幌の特急需要もあるわけで。
切り欠きなしで、ホームにでかい待合室を設置する前提で、
仮に函館~札幌特急を「北斗」、新幹線を「はやぶさ」にしとくと
1:00分)函館発札幌行き北斗到着
2:00分)下りはやぶさ到着
3:10分)札幌行き北斗発車
4:18分)札幌発函館行き北斗到着
5:23分)函館行き北斗発車
6:28分)上りはやぶさ発車
てな感じでどうよ?
690:名無し野電車区
11/02/23 07:25:09.74 vuewYox6O
鉄道ジャーナリストの川島は
新函館での乗りかえはどんな案がベストだと思ってるんだろう?
本とかでこの話はみたことないが
691:名無し野電車区
11/02/23 07:37:48.63 dCMQ2AVI0
函館の案のとおりの切り欠きだと、グランクラスが10号車にある限り、グランクラスの客がシャトル座席争奪線に
一番不利になるから、一番高い料金を払うセレブがホームを走る姿は胸熱だがww
jrがグランクラスをどこまで本気なのかの問題なんだがw シャトルの指定をグランクラスに優先するのは無理だろうな。
692:名無し野電車区
11/02/23 08:23:18.46 k+P7ZTai0
シャトルにもグランクラス・グリーン車用特別席を設ければ無問題
というかシャトル向けにそういう優遇サービスも導入するんじゃないかな
693:名無し野電車区
11/02/23 08:41:35.79 73/zBm9hO
>>689
新幹線ダイヤってのは過密な東京駅基準で組まれるから、新函館乗り継ぎの都合でダイヤを組むのは不可です。
っていう事情を補うためにリレー列車が必要ってこと。
694:名無し野電車区
11/02/23 09:01:15.61 SWQVWj+L0
>>693それは違うな。
新幹線ダイヤは上下こまちが貴重な複線区間である神宮寺~峰吉川ですれ違う事を前提に組まれてる。
695:名無し野電車区
11/02/23 09:07:05.26 E+ZIrnsH0
札幌函館間の直通流動の需要がある
札幌から青森以南への接続需要が増加する可能性もある
札幌新函館間の遅延リスクが大きいので、札幌からの上り列車を新函館函館間のシャトル輸送には使いづらい
下り新幹線からの、接続は上下とも確実性が必要
こりゃ難問だよな
現実的には、新函館から札幌方面への接続の定時性を犠牲にして、
札幌函館間の現行特急を今のまま残して、それとは別に函館新函館間の快速リレーシャトルを、組むって感じか
札幌新函館間の定時性を確保するには、新函館以北の完全複線化も重要だけど二重投資になるから無理だろうし
>>688
よっ、高卒(笑)
696:689
11/02/23 09:11:35.12 +z9uSK7pO
>>689
新函館の新幹線の折り返し時間に28分設定して北斗をそれにあわせろっだけなんだが。折り返し時間がダイヤの都合でもっと必要なら函館生き方北斗の到着を遅らせれて設定すればいい。
697:名無し野電車区
11/02/23 09:13:23.25 ybpsbns80
学歴に異様に固執するヤツって、バカにしてるその学歴
そのものだったりするんだよなあ。
卒業証書うpしてみ?個人情報隠していいからさ。
698:696
11/02/23 09:14:51.39 +z9uSK7pO
アンカー間違えた。693あて
699:名無し野電車区
11/02/23 09:15:20.85 E+ZIrnsH0
>>697
よっ、高卒
大学中退みっともないノォ(笑)
アッホじゃノォ(笑)
700:名無し野電車区
11/02/23 09:25:22.70 dmfDRYWcP
逃げた(笑)
701:名無し野電車区
11/02/23 09:26:16.74 J3kTqe+F0
札幌函館間の特急の定時性も大事
新幹線と南北の接続列車の待ち時間の短縮も大事
一方で冬場は在来線の遅延の可能性もあるし
在来線の遅延が貨物列車と80kmを共用する新幹線の遅延にどう影響するのかも不明
702:名無し野電車区
11/02/23 09:31:40.76 Utztm99o0
>>689が何をやりたいのか良く分からんけど、
せっかく対面ホーム乗換えなのに、
・下りはやぶさ⇒札幌行き北斗、10分待ち連絡
・下りはやぶさ⇒函館行き北斗、23分待ち連絡
って待ち時間長すぎ、対面のメリットが全然ない
ただでさえ東京から4時間弱、時間競争力が微妙なのに競争力をさらに落とすようなことしてどうすんの?
対面乗り換えホームなんだから長くとも5分くらいで接続列車を出せなきゃ
703:名無し野電車区
11/02/23 09:38:38.50 vuewYox6O
新八代と同じ三分でいい。
704:名無し野電車区
11/02/23 09:48:54.73 q//EgGjE0
>>695
平日のこの時間にレスとは、いい大学出て仕事で忙しい毎日を送ってるんだねw
さて、新函館(仮称)以南は既に基本的にはシャトル便を組み、
「北斗」を残すことで検討中だがな。
それと札幌-新函館(仮称)間の遅延リスクの原因って、何よ?
まさか雪のこと言うんじゃないだろうな?
705:名無し野電車区
11/02/23 10:42:27.60 ZHwUnXgHO
>>702
対面乗り換えなら函館発着をすぐに接続させなければ意味ないですよね。
新函館に関して両方向北斗接続を仮定した一例でいくと、
【函館方面】
新幹線00着→函館行03発
函館発17着→新幹線20発
【札幌方面】
新幹線00着→札幌行18発
札幌発02着→新幹線20発
新幹線着発の間を20分程度取るなら、単線区間を考慮しても大丈夫ですね。
札幌との連絡は上記だと18分ですから、
札幌発が多少遅延しても新幹線のダイヤを遅らせる事には至りませんし。
北斗のない時間帯は七飯発着延長でシャトル便設定でしょうけど…
706:名無し野電車区
11/02/23 11:51:18.42 8tOFy7A00
シャトル列車にもUシートだろ。
707:名無し野電車区
11/02/23 12:57:13.72 c5ZF7YjG0
>>704
よっ、高卒(笑)
708:名無し野電車区
11/02/23 13:03:10.68 My+j2bcA0
学歴厨うざい。大卒の品位が下がる。そんなものがあれば、だが。
709:名無し野電車区
11/02/23 13:08:01.68 q//EgGjE0
>>708
いや、彼は実は中卒で、高卒・大卒のヤツにコンプレックス持ってるんだろうから、
生暖かく見守ろうじゃないか。
710:名無し野電車区
11/02/23 13:11:43.07 vuewYox6O
いい加減にスレ違いだから他でやってくれ
711:689
11/02/23 19:08:15.28 4d5CPyu/0
>>702
何やりたいかって?次の通り考えた。
1)現函館と札幌の流動に配慮して現行北斗系統を分断したりしないで残す。
2)北斗を残して、さらに函館アクセス専用列車の設定は無駄だから、とりあえず、やめる。
3)新幹線と札幌方面の乗り継ぎ時間は九州新幹線のつばめとリレーつばめに倣ってとりあえず10分に設定。
4)新幹線の折り返し時間は条項時間各5分と清掃時間15分に余裕の3分を加えて28分を標準とする。
5)渡島大野駅構内以外の鉄道設備は現行と変更無いものとする。
5)以上の条件を優先し、函館アクセスの利便性は二の次とする。
712:689
11/02/23 19:10:52.76 4d5CPyu/0
むろん、十分な数の客がいるのであれば函館アクセス専用列車の設定に反対はしない。
ただ、経営側の論理を考えると、それだけ投資するかどうか不安。
713:名無し野電車区
11/02/23 19:28:04.32 qIFIPC+x0
はやぶさに合わせるなら、北斗の便数増えるのかな?
白鳥789系は、Sカムイとかすずらんの増車、増便転用だろうけど。
281、283を増やすとも思えないから、
函館ー新函館(仮)-東室蘭 :リレーはやぶさ(281、283系)
東室蘭ー札幌 :Sホクト(電車特急)
NN183系はオホーツクへ
でいいんだが
714:名無し野電車区
11/02/23 19:34:22.34 XP0Gr6t5O
奥津軽~木古内間は、トンネルや橋梁部分以外、バラスト軌道?
715:名無し野電車区
11/02/23 19:42:25.57 8tOFy7A00
つ 積雪
716:名無し野電車区
11/02/23 19:42:44.86 GzcrSzRv0
>>711
新函館着の新幹線は、予備車確保の関係もあって一回引上線か車両基地に引上げて整備後、新函館発になると思うよ。
それに、函館アクセス専用列車はたとえ単行になっても設定するだろうね。
>>713
有効時間帯は原則1時間に1本となるだろうね。
すずらんは北斗系統では座席数的にフォローが難しい時間帯が中心になると思う(2運用位?)。
789系0番台は、785系置換え用は確定してますし、乗車率を考えると増車はまず考えられないですね。
あとの問題は、増備車が285系気動車になるのか、261系気動車になるのかかな。
717:名無し野電車区
11/02/23 20:02:22.27 qIFIPC+x0
785は廃車ではなく、全部789に組み込むんでは?
261では意味なさそう。
285は一番いいけど、お金がかかるねえ。大丈夫かな
718:名無し野電車区
11/02/23 21:08:14.14 Z4CBcb/P0
どうせ札幌ー新函館ー仙台・東京の客はほとんどいないから
函館ー新函館ー東京の移動を優先としたダイヤでいいだろう。
719:名無し野電車区
11/02/23 22:06:59.45 dCMQ2AVI0
>>718
東京-札幌は1列車につき数人かもしれないけど、盛岡、青森からがそこそこいるようなので困ったもんです。
上り北斗には何回か乗ったけど、盛岡-青森間駅行きの車内精算が珍しくなくて結構びっくり
720:名無し野電車区
11/02/23 22:24:41.51 Z4CBcb/P0
>>719
困らないよ。
青森,盛岡もほとんどいない。
721:名無し野電車区
11/02/23 22:41:16.18 g6whZsfp0
函館素通り輸送量のソースはこのスレ>>183でも提示されてるな
URLリンク(www.shinkansen-hakodate.com)
夜行列車分をこころもち割り引くとして、函館素通りは15~20万人くらいか?
現行の白鳥利用者のうち15~20%、北斗利用者の10%前後、ってとこかな
意外と馬鹿にできない気がする
新函館延伸後なら、仙台-札幌の所要時間も5時間くらい?
少しはシェア稼げるかもしれないね
722:名無し野電車区
11/02/24 03:39:23.28 Iq12/pbP0
>>721
新函館開業後は仙台札幌間などの新函館をまたいだ道外と道内の連絡シェアも増える事は増えるけど
仙台札幌間が5時間以上だと、仙台札幌のシェアは1割に乗らないだろうね
函館仙台のお客さんは増えるだろうけどね
新函館開業時の、シャトル列車と北斗系列のさばき方は結構な難題
新幹線は毎時一本だろうけど、北斗は毎時一本への増便とかしないだろ?するのかな?
723:名無し野電車区
11/02/24 06:34:32.07 s2Y9odaJ0
>>717
785系電車500番台は不明だが、それ以外は789系電車0番台で置換えることは決定している(そのための準備工事も実施済み)。
また、285系気動車の開発ができなければ261系気動車を導入しなければならない。
183系気動車も程度のよい奴は別として、他はいつ廃車にするかって状況だから。
>>721
飛行機の便数を考えたら、盛岡・秋田ぐらいまでは鉄道の方が早いからね。
しかも、道南・道央は東北からの移住者が多いから、親戚づきあいなどでそれなりに流動があるし。
>>722
JR北海道は北斗への乗継客を増やす気だよ。
まぁ、結果的にシェア的には大したことがなくても、道民やトーキョーの人間の意識を変えるのにちょうどよい機会というのもあるし。
724:名無し野電車区
11/02/24 06:55:58.34 a640vGTI0
>>721を見て、ふと
本州~新函館~函館の利用者数 > 札幌方面から新幹線に乗り換える利用者数、なら
(というか多分そうなるんだろうけど)
必ず函館アクセス列車を専用列車(北斗とは別)にしておかないといけないように思えてきた
もし函館アクセス列車を北斗でまかなうとして、多客期や混雑期はどうする?
新函館から乗ったら混んでて座れない? 最悪新函館で積み残し?
それとも新函館以南の混雑に備えて増結しておくか・・・・・新函館以北では無駄にしかならない
そもそも北斗自体多客時には普段の両数じゃ足りなくて頻繁に増結してるけど
増結するにしても最大10両って制限があってそれ以上には増やせない
そういう面を考えると、アクセス列車は専用に別立てしておくほうが合理的な気がする
本州方面との多客期/札幌方面の多客期が一致するともかぎらないし、もし一致しないなら
北斗・アクセス列車それぞれ別個に輸送量を増やせるほうがいい
725:名無し野電車区
11/02/24 07:24:33.43 FCc1kpHk0
函館シャトルは、キハ40の5両ぐらいかな。
E5とホームで並ぶキハ40・・胸熱すぐる・・
726:名無し野電車区
11/02/24 07:54:32.07 Ianp1Arj0
>>723
とはいえ、新幹線は1本/時間、だろうし、全部に北斗系を接続させると採算が悪化する
微妙な感じ
>>724
とても正しい指摘
727:名無し野電車区
11/02/24 08:01:14.66 Ianp1Arj0
>>726だけども
>>723
やっぱり、1本/時間の新幹線の全部に北斗系を接続させるんだろうな
ただし、そうすると、貨物に悪影響になって、結果的に北斗系も遅延続出になるかも
>>725
201系をクロスシートにでもして、六連じゃないの?
てか、新車の六連を二編成いれるくらいなら電化した方が良いけどね
ま、いいや
ここら辺は単なる妄想
728:名無し野電車区
11/02/24 08:22:12.18 EodGYcPJO
↓NG推奨
ID:Ianp1Arj0
函館空港の件で散々スレを荒らした馬鹿
729:名無し野電車区
11/02/24 08:33:05.11 PzbqSY5W0
>>728
よっ、高卒(笑)
730:名無し野電車区
11/02/24 08:42:06.18 F/s40mgz0
>>646
>そう言う事も勘案した上でパラメータを設定してシェア予測をしてるわけだから
一度見てみたいものだなw
現実問題、そんな複雑な設定は無理だろうな。
無割引同士での設定が良いところ。
逆に言うと、60分前にこだわる必要もないし。
(そもそも60分の根拠がないから設定不可)
という訳で、今後は無割引運賃同士での比較という事でよろしく。
731:名無し野電車区
11/02/24 08:42:33.88 J9k/zIlr0
ご要望にお応えして、ヲチスレを立てました。ご自由にお使いくださいw
【蝦夷】 勝 糞 新 幹 線 【鉄道バス】
スレリンク(net板)
732:名無し野電車区
11/02/24 08:44:02.93 dgnC662p0
北海道新幹線というんだから、毎時札幌方面接続は必須だと思う
列車によって新函館(仮)で1時間接続待ちなんてのは疑問
九州新幹線でも在来特急時より本数倍増なんだから、必要性について会社の姿勢が問われることになってしまう
がんばってくださいよ
2時間毎に、リレーはやぶさ 函館ー新函館ー東室蘭ー南千歳ー札幌のみ停車
北斗 函館ー新函館ー森ー八雲ー長万部ー洞爺ー伊達紋別ー東室蘭
交互に接続ですかにゃ
733:名無し野電車区
11/02/24 08:57:33.15 F/s40mgz0
>>732
北海道新幹線は、2時間に速達1本+各停1本だろうから、
速達に合わせておけば、接続列車は2時間に1本で大丈夫だろう。
734:名無し野電車区
11/02/24 09:01:03.29 +dh2ZtTo0
>>732
確かにJR北は函館方面よりも札幌方面の客を重視すると思う
ビジネス客は全くとれないだろうけど観光客需要は多少とれるし
東京札幌の航空乗客数は東京函館の10倍以上あるから利益とりやすいし
新函館札幌間のチケットも売れるし
735:名無し野電車区
11/02/24 09:26:20.30 jqh6w2Tii
>>722
北斗増便すると思う。
何なら列車名も「リレーはやぶさ」か何かに変えて。
736:名無し野電車区
11/02/24 09:31:15.79 dgnC662p0
新幹線開業に合わせて、東にE5の使用料なり、E5北海道車購入なりの
費用がかかるから、785系基本分はどこかに売られるのかな
E5と交換みたいになって、羽越あたりに行っちゃったり・・・653だぶつくか
北斗星札幌車のみで、函館ー札幌のリレー北斗星を設定
(東車ロイヤル等は、九売却でミトーカ寝台)
道内完結夜行復活してちょ
737:名無し野電車区
11/02/24 11:06:16.64 rkbmCm08O
>>735
純粋な増発ではなくすずらんの延長でしょうね。
苫小牧~室蘭の電化設備撤去もありますので。
738:名無し野電車区
11/02/24 11:29:07.04 pf/0FLgBO
>>734
東京札幌の航空機乗客数は東京函館の15倍
JR北に入る新青森札幌間の収入は新青森函館の3倍だから
東京札幌でのシェア1%は東京函館の45%に匹敵する収入
739:名無し野電車区
11/02/24 15:14:57.16 PQwkdOkI0
>>730
よっ、高卒(笑)
高卒らしい馬鹿さ加減丸出し(笑)
>>735
増便するとそれだけ赤字になって貨物とあわせて容量いっぱいになって遅延続出になるわけだよね
増便するとは思うけども、なかなか難しいかも
740:名無し野電車区
11/02/24 18:17:57.43 Wrvf3Dua0
残念だったなw 札幌中止になってしまってwww
函館の何倍客いようが中止になったんだから仕方ない。
民間で金集めて造れやwww
ホッケードーにそんな会社があればの話だがw(大爆笑!!!!!
741:名無し野電車区
11/02/24 18:22:09.29 Wrvf3Dua0
>>739
こればっかりは大卒でも中卒で同じだよw
要は妄想癖か現実を見れる人かの違い。
北海道民は昔から夢ばかり見て現実に泣くタイプが多い。
まだそのDNAは健在のようだがなw
742:名無し野電車区
11/02/24 18:32:22.33 aK10MMmW0
ザマーは何で北海道叩いてるの?学生時代のいじめっ子が道民だったとか?
743:名無し野電車区
11/02/24 18:40:59.22 SqeNtU6D0
ザマーに学生時代・・・だと?・・・
744:名無し野電車区
11/02/24 19:42:19.69 s2Y9odaJ0
>>724
新幹線10両260m、札幌方面10両210m、函館方面2両50m、すべて滑走余裕10m込み。
という感じになるんじゃないかな>新函館駅のホーム
>>732-735
既に北斗系列は12時間半で11往復しているので、2~3往復増発すれば1時間ヘッドにできるんですよね。
もちろん、勾配とカーブに弱くて遅い183系気動車を285系気動車か261系気動車に変えることが必要ですが。
編成両数は5~6両編成で、混雑するときは増結で対応する、すずらんで救済する等の手を使うことになりますが。
>>736
補助金がもらえることになったので、4編成程度なら買えるでしょう、利益を生んでくれる車両なんだし。
それと、785系はJR東日本に行ってもつがるか磐越西線ぐらいしか使えないからなぁ。
また、特急ミッドナイトは高確率で運行でしょうね。
キサロハ182形は4両しかないので、寝台車やカーペット車は減車せざるをえませんが。
745:名無し野電車区
11/02/24 23:36:37.28 2cha2SZm0
>>744
新幹線ホーム300m(10両+余裕)、札幌方向函館方向ともに150m(7両+余裕)にして
札幌アクセス特急と函館アクセス特急を函館折り返しで共通運用するってことはないかなぁ。
札幌発新函館経由スーパー北斗→函館発新函館行きアクセス特急→
新函館発函館行きアクセス特急→函館発新函館経由札幌行きスーパー北斗
って感じで。札幌から下り新幹線に接続した後に函館で20分待って新函館に来れば
1時間後の新幹線にうまく接続するんじゃないかと思うけど。
746:名無し野電車区
11/02/24 23:41:49.49 +dh2ZtTo0
今までの新幹線の暫定終点駅で対面乗り換えにしたのって新八代だけ?
盛岡八戸新青森長野金沢と全部別ホームだよね
747:名無し野電車区
11/02/24 23:48:24.94 N/Wfj47A0
近い将来は新潟が対面乗り換えになる。
ホームに中間改札付くけど。
748:名無し野電車区
11/02/25 00:36:32.18 3lJIjndi0
札幌4時間スレ炎上したからこっちのスレに流れてきてるねw>さっぽろ避難民ww
749:名無し野電車区
11/02/25 00:49:14.44 uGVT6rY40
>>745
ありえない、っていうか>>721とか理解できてる?
北斗(札幌~函館+札幌~本州方面)利用者数と、本州方面~函館の利用者数が同じくらいになるとでも?
まず輸送量が違う
それに、北斗は北斗で対札幌の高速輸送を担わなきゃならない(全区間140Km運転するかも?)
いっぽう函館アクセス列車はそこまでの高速性能は求められない、ひょっとすると函館圏ローカル輸送と兼用かも
列車の性格も違う
そこをあえて共通運用する理由は?
750:名無し野電車区
11/02/25 01:20:24.44 oWLELIN70
東京・仙台ー札幌は全通しないと飛行機と全く勝負にならないから
そんなに接続を考慮する必要はないだろうな。
751:名無し野電車区
11/02/25 01:59:38.05 3lJIjndi0
>>750
というか東京・仙台ー札幌は全通しない。
752:名無し野電車区
11/02/25 03:10:07.14 HM78mARyO
鉄道スレみたいな流れになってる!すごい!
753:名無し野電車区
11/02/25 03:42:16.77 AUzBZhyy0
KCが来ないだけで瞬間に鉄道スレに復帰する
754:名無し野電車区
11/02/25 03:47:20.90 HM78mARyO
ねえKCって人なんでどこのスレでもいつも叩かれてんの? 一見荒らしにも見えないんだけど…
755:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/25 03:56:06.60 mes8bc070
マルポと絡みっぷりから悪意を感じるなw
756:名無し野電車区
11/02/25 04:08:28.79 rHucA2aN0
>>754
執拗なアンチ(おばまゆきお)が叩く→スレが荒れる→結果的に荒らしてる
757:名無し野電車区
11/02/25 05:59:38.03 2YPCxvVw0
>>749
東京駅では「新函館(函館・札幌)」と「函館~札幌間は途中新函館で車両交換となります」といった感じの表記になるだろうし、
2時間に1本の準速達型(盛岡以北各停?)は臨時の速達型(新青森もしくは八戸で準速達追抜き?)とペアになるだろうから、
北斗系列で函館方面の輸送まで受け持ったらダイヤが組めないぐらい制約が多くなりそうですしね(今でも単線区間と札幌近郊の制約がきついからね)。
それに、函館方面のアクセス列車は、最低でも七飯と五稜郭に停める必要があるから、速達性が必要な北斗系列と相性が悪いというのもある。
とはいうものの、北斗系列も多客期には2両では足りなくなる函館方面のアクセス列車を受持つことにはなりそう。
もちろん、新函館駅での乗換時間は増えるでしょうけど。
>>752
おばまゆきおをいなければこの状態が普通なんですけどね。
758:名無し野電車区
11/02/25 06:06:31.41 2YPCxvVw0
>>756
現状を調べもせずに北斗系列を減らせ的なことを言うやつも荒らしと大差ないけどな。
759:名無し野電車区
11/02/25 06:43:23.38 gaP6DIDy0
でかい、おぱーい
760:名無し野電車区
11/02/25 06:44:28.94 gaP6DIDy0
誤爆wwwwwww orz
761:名無し野電車区
11/02/25 07:15:33.06 0qk/gxbf0
東京大阪なんて行きたいとも思わないけどな~あんな気色悪いところ。
なんで北海道チン感染なんかに夢をもつか。あほらし。
762:名無し野電車区
11/02/25 08:19:39.36 b3MAqicZ0
>>743
小学生時代は今なんだろうね
763:745
11/02/25 09:31:58.99 fNX7hXx1O
>>749
需要の違い承知でのあえてやるのは、函館行きの客から特急料金ふんだくるのを正当化するため。
東京方面からだと、新函館と函館で同じ運賃なので函館アクセス列車については、運賃収入が発生しないことに。
かと言って、ポンコツローカル列車の車両で特急料金取ったら客から苦情がでる。
別機材投入するコストかけないために共通運用もありかと考えた。
函館アクセス便では札幌方2両だけ客扱いしてもいいけど。
764:名無し野電車区
11/02/25 11:01:34.36 x7judRZ30
はやぶさ 東京or札幌(新函館リレー号のりかえ)行
を東京方と札幌方でやらなきゃ、経営としておかしい
乗車数は目覚ましく伸びなくとも、鉄道も少しは考えようという観念を植え付けるのが有効
今、東京ー札幌を鉄道でといったら寝台特急とすぐ思う
そして寝台特急は遅い、高いから、今回はやめとこう。よし飛行機で・・・
これを少しずつ変える努力するものでしょ
函館の人は、新青森開業みたいに宣伝されるのを期待してるんだろうけど、
すでに新青森なんて名称はほとんどどっかいってしまってるし、
函館を一瞬宣伝するより、鉄道で北海道来てよを優先してよ。
悪いけど、函館の魅力、ブランド力はそんなにないのだからね。
どっかの調査で、札幌に次いで全国2位とか評価されてもいたようだけど、疑問。
765:名無し野電車区
11/02/25 11:35:33.83 HheG1j3CO
>>746
新八代の場合は東京・博多方からの下りではなく
鹿児島方、つまり上り(南)からの開業だから
こういう唯一の例になったんだろうけど
札幌から着工していれば新八代方式になっていたろうけど
函館は八代より都市の規模が大きいし
全線開通時は函館スイッチバックになっていた鴨。
766:名無し野電車区
11/02/25 12:42:00.38 EoSmnUwaP
>>764
首都圏外の人だと思うけど、函館はよく知られているよ。
函館は、るるぶでもまっぷるでも都道府県版から独立して函館版でてるし、航空旅客数でも東京函館線は、都道府県庁所在地じやないのに年間100万人越えだから、
何と言おうと本州から観光客をたくさん集めている事実は揺るがないだろう。
767:名無し野電車区
11/02/25 13:02:30.79 XPdCDNlx0
函館は有名だけど、たとえ東京函館線航空客の100万人の半分奪ったとしても
JR北の収入はたかだか25億
新函館から札幌方面へ行く客を増やすのに躍起になるんじゃないの
東京千歳線航空客は1000万人だから伸びしろ大きい
768:名無し野電車区
11/02/25 13:39:31.21 avB5FlkBO
ホントにあと4年でできるのか?
新函館なんてほぼ更地じゃん
769:名無し野電車区
11/02/25 13:42:19.76 012A+2GR0
>>768
工事始まるまではそう思うけど、やり始めたらサクサクッとできるよ@九州
770:名無し野電車区
11/02/25 13:45:33.04 EoSmnUwaP
>>767
上記は、あくまでもマーケットの大きさの参考。
函館は、空港が近いから、ここでも何度も出てるけど、冬場を除いて東京函館間航空旅客をそんなに奪えないでしょう。
仙台から埼玉まで需要の掘り起しの方が効率的な気がする。
札幌は、乗り継ぎだし、東京から6時間は、超えるだろうから、直通しない限り多くは、見込めないだろう。
メインは、仙台以北の航空旅客じゃないか。
正直、おれでも札幌は、基本的に飛行機。
エアドゥやスカイマーク使えば、ピークじゃない限り、余裕で片道2万切るし。
771:名無し野電車区
11/02/25 13:54:09.79 EoSmnUwaP
>>768
年末行ってきたけど、木古内付近は、高架がぼちぼち姿を見せ始めてたし、車両基地予定地のあたりにも橋脚が連続して、
去年の春に比べて随分進んだ印象を持った。春は、本当に何もなかったからw
772:名無し野電車区
11/02/25 14:59:57.33 tXWtQGG7O
木古内とか新函館の駅の周辺は用地取得全部終了したの?
773:名無し野電車区
11/02/25 15:52:03.06 3lJIjndi0
>>770
スカイマーク東京ー札幌は余裕で15000円です。指定日20日前予約なら1万円前後。
80年間借金まみれで値引きできない新幹線は、借金返す前に誰も乗らなくなる。
国交省の総合的判断で新函館終点に決まった。
鉄バカの夢に乗せられて一兆円つぎ込むほどのアホ官僚は今やこの国には居ません。
774:名無し野電車区
11/02/25 16:34:25.71 4e0csnq8O
JR北の収入が新青森新函館の150km程度に限られてしまう以上、函館アクセスへの投資がしょほくなるのはしかたないな
函館新函館間をいずれ手放すことは決定済みだし
775:名無し野電車区
11/02/25 18:23:16.20 tXWtQGG7O
おしま函館鉄道。
776:名無し野電車区
11/02/25 18:54:02.16 /tb0F5ts0
>>763
>東京方面からだと、新函館と函館で同じ運賃なので
どうして?
17.9キロもあれば、運賃に差が出る場合も有ると思うけど。
777:名無し野電車区
11/02/25 19:08:36.83 7BRKSq880
>>763
てか、
201系を12両全部函館に持っていって、六連二編成を基本として、転換クロスシートもしくはUシートかなんかに改造して使え
778:名無し野電車区
11/02/25 19:31:20.74 2YPCxvVw0
>>763
しかし、エアポートは快速だぞ。
ついでに、JR北海道は千歳空港駅でかなり苦汁をなめているから、函館方面を特急メインにすることはまず考えられないな。
>>766
そういう世間の常識が解らないのは、ただの荒らしだから構うな。
>>767
JR北海道の利益がどれくらいか勉強してから発言しようね。
それから、新幹線ができると流動自体が増えるから、その分も考えようね。
>>768
これだから10年前の思い込みでしか話せない鉄ヲタは…。
>>770
飛行機の便数は少なすぎるからねぇ。
さらに、帰省シーズンはぼったくり価格だし。
779:名無し野電車区
11/02/25 19:36:21.80 XPdCDNlx0
>>776
600キロ以上は40キロ刻みで運賃増えるけど
今の予定の営業キロでは東京函館と東京新函館(渡島大野)は同じ料金の
枠に入るはず
780:名無し野電車区
11/02/25 19:37:50.47 7BRKSq880
>>778
「JR北海道の利益がどれくらいか勉強してから発言しようね。
それから、新幹線ができると流動自体が増えるから、その分も考えようね。」
コヒの利益も、新幹線による流動増加も
具体的に何もわかってないアホがこういう書き方をするもんさね
781:名無し野電車区
11/02/25 23:19:17.30 HtwnK9XF0
>>763のやりたいことが良くわからないなぁ
特急料金取るために、北斗で用意しなければならない編成数を無駄に増やすの?
かえって余計にコストがかかるような・・・・
それに20キロ足らずの距離で特急料金取るなんて利用者の反発食らわない?
特急ってことは七飯も五稜郭も通過、所要15分以下になるわけだが・・・
それだったら>>777の言うようにキハ201を函館に持っていってクロスシート化改造すれば足りると思うし
201の基本スペックはキハ261にひけをとらないわけだし、内装をいじれば十分アクセス列車に使えると思う
201だけでまかなえない分は183なり281なりの短編成列車を充てればいい
782:名無し野電車区
11/02/25 23:38:01.84 /tb0F5ts0
>>779
それだと「東京方面」という表現はまずいだろうね。
具体的に東京都区内と言ってもらった方が。
783:名無し野電車区
11/02/26 04:54:18.98 zKY1qUVB0
>>774
>新青森新函館の150km程度
これだって150kmの間に駅ゼロみたいなもんだからな。
こんな区間、日本の新幹線では前代未聞。
さらに札幌に伸ばしても210kmは駅無し状態。
北海道新幹線そのものが事業として成り立たないだろう。
784:名無し野電車区
11/02/26 06:34:52.34 5UyKSdTC0
>>783
本当に途中駅ゼロなら、こんな効率の良い話は無いと思うけど。
恐らく、
(新函館~長万部の輸送量)>(長万部~新小樽の輸送量)
になるだろうけど、車両運用は輸送量の多い方に合わせるだろうし、
途中駅が有れば設備や要員のコストもかかる。
785:名無し野電車区
11/02/26 07:28:43.63 Qo+JISDrO
JR北が新幹線作るとして、量産先行車が出るとしたら開通するどれくらい前?
九州の南半分の時の状態が参考になりそうだが
あっちはどうだったか、さっぱりわからない。
786:名無し野電車区
11/02/26 07:52:56.32 8+NjNZqH0
北海道新幹線工事現場スライドショー その1
URLリンク(www.youtube.com)
787:名無し野電車区
11/02/26 08:00:38.08 8+NjNZqH0
北海道新幹線工事現場スライドショー その2
URLリンク(www.youtube.com)
788:名無し野電車区
11/02/26 09:40:04.96 I41oq+di0
九州新幹線の南半分も年間85万人ぐらいしか乗客乗らなかったから
JR九州の収入はショボイもんだったけど貸付料を7億円にまけてもらってた
八戸新青森の70億円に比べれば超格安
789:名無し野電車区
11/02/26 15:41:03.77 C/PHyKNi0
福岡-鹿児島の都市間輸送は、九州で最も収益の上がる区間なので、全線開業すれば飛行機やバスから客を奪えるので
部分開業で負けても全線開業で十分払えるからまけてもらえた。
790:名無し野電車区
11/02/26 16:54:34.16 zKY1qUVB0
青森29万都市・・150km・・函館29万都市・・200km・・小樽14万都市
こんな新幹線成立しないから
791:名無し野電車区
11/02/26 20:57:02.47 HbQWHVeZ0
沿線人口と流動人口は違うから
792:名無し野電車区
11/02/26 22:08:59.67 zKY1qUVB0
>>791
札幌客が値引きの出来ない糞高い幻新幹線に流れると思ってんのか?
延々5時間もシートに缶詰にされ、オールトンネルの景色でも眺めて楽しめと言うのか?
そんな架空の飛行機客を奪えるという夢を見てるから鉄ヲタはバカにされる。
793:名無し野電車区
11/02/26 22:12:21.28 zKY1qUVB0
>>791
事実上札幌延伸は中止になったし、このスレではスレ違いになる。
新函館終点は誰もが認めている現状認識。
オマエが夢を語りたいなら、「札幌4時間スレ」(笑)に行け!!
794:名無し野電車区
11/02/26 22:21:53.34 sya0SwvL0
「事実上札幌延伸は中止」
負け犬の逃げ口上がまた始まった。
795:名無し野電車区
11/02/26 22:23:47.69 IL/9uL020
>>793
まあ、札幌延伸したらそれなりに客は集まると思うけど、仮に世界一の旅客数の東京札幌線が食われると国内航空会社の経営に
影響するから国交省はいやがるかもな。鉄道も航空も国交省だからね。
札幌延伸がなるかは、政治家の力量もさることながら国交省内がどう動くかも重要だろうな。
796:名無し野電車区
11/02/26 22:33:29.19 U6eHidbr0
>>781
201系が本格的に捻出できるのは札幌開業後なのが難点なんですよね。
さらに、新函館の函館方面向け列車のホーム長が足りなくなりそうですし。
なので、本命は40系気動車か143型気動車でしょうね。
>>795
その辺が札幌延長の収支が不当に悪く評価されている理由でしょうね。
今の国交省(と民主党系航空族≒民主党系自動車族)は航空業界の国内一社体制は到底飲めないでしょうから。
でもまぁ、その辺の政治的なことも解らずのせられているのが一人いるなぁ。
797:名無し野電車区
11/02/26 22:52:03.54 4rdB1vxL0
だからそういう話をするのはここじゃねぇって。
798:名無し野電車区
11/02/26 23:04:54.67 D2n4teh90
>>796
201系の捻出って札幌開業関係なくね?
札沼線電化さえしちゃえば札沼線での201系運用もなくなるし、
函館山線ニセコライナーだってキハ150で十分まかなえる。捻出の支障がどこにあるんだろう
799:名無し野電車区
11/02/26 23:18:59.81 KkQKJEjg0
ハァ?
800:名無し野電車区
11/02/26 23:27:01.56 DBRPflkHO
>>796
143は室蘭方面の711と入れ替えるだけで函館には回りません。
801:名無し野電車区
11/02/26 23:30:31.66 KkQKJEjg0
つーか、パコタテ塵の妄想もひでーな。
802:札幌延伸中止決定 鉄バカ涙目ザマーーー!!!
11/02/26 23:53:19.54 zKY1qUVB0
>>795
札幌客が値引きの出来ない糞高い幻新幹線に流れると思ってんのか? スカイマーク・ADOが今でも18往復あるんだぜw
延々5時間もシートに缶詰にされ、オールトンネルの景色でも眺めて楽しめと言うのか?
そんな架空の飛行機客を奪えるという夢を見てるから鉄ヲタはバカにされる。
803:名無し野電車区
11/02/26 23:59:59.33 I41oq+di0
オールトンネルw
804:名無し野電車区
11/02/27 00:04:45.00 3s3rq/4Y0
>>802
実は、現在でもJR東日本では、えきネットの特だね、またホテルアンドレイルチケットで割引は存在する。
ガーラ湯沢の20周年記念日帰りチケットとか軽井沢日帰りスキーの割引率は脅威的。
加えて、首都圏には少なからず21世紀のこの世でも飛行機嫌いが存在するんだよ。
さらに北関東から南東北にかけては人口1000万超えるのに航空路線が十分でない(茨城と福島で片道
250人強のキャパ)。仙台が入ってくるともっと増える。
おれ、ちなみに鉄道、航空、自動車、フェリーヲタwwwwwww
805:名無し野電車区
11/02/27 00:07:47.13 3s3rq/4Y0
↑モバイルスイカの割引もあったね。航空のホテルアンドエアが国内だと5日前か10日前で終わるのに対して
えきネット、モバイルスイカは直前もまで購入可能だしね。
806:名無し野電車区
11/02/27 00:09:45.40 3s3rq/4Y0
↑福島は2往復だからもう126人ぐらいプラスね
807:名無し野電車区
11/02/27 00:26:36.17 QSpDNFnE0
700..1000kmの幹線移動における鉄道のシェアは36%だから
東京新函館もそんなところになるだろうな
808:名無し野電車区
11/02/27 00:28:47.94 QPutJ1W80
>茨城と福島で片道250人強のキャパ
その程度の需要しかないわけだな。
809:名無し野電車区
11/02/27 00:42:15.88 QSpDNFnE0
東京函館の飛行機乗客数は一日約3千人しかないからね
250人はその約一割に当たるのでそんなに小さくはない
810:名無し野電車区
11/02/27 01:01:06.81 QPutJ1W80
>東京函館の飛行機乗客数は一日約3千人しかないからね
函館はその程度の需要しかないのか。
飛行機から客を奪っても厳しそうだな。
811:名無し野電車区
11/02/27 01:18:00.38 3KQ2+MMg0
北海道新幹線「終着駅は新函館・・・」
「新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ。北海道新幹線の終着駅は新函館駅になっちゃう」
関係者の間でそんなうめきが漏れている。”最後の財源”鉄道運輸機構の剰余金が
”埋蔵金”として年金の財源にもっていかれたからだ。
◆未着工区間に冷淡な民主党首脳
自公連立政権下の2008年12月に「札幌=長万部」間の"09年度部分着工"という政府合意がなされ、
大きく前進していた札幌延伸問題。
それが民主党政権になり、事実上白紙に戻され、ここへきてさらに絶望的な状況がはっきりしてきた。
「民主党政権が続く限り札幌延伸はだめだ。このままでは北海道新幹線の終着駅は新函館で終わりだ」(有力経済人)
という悲鳴があちこちで上がっている。
ガックリきているのは北海道だけではない。
新幹線未着工区間は、北海道(新函館=札幌)、北陸(金沢=敦賀)、九州(長崎=諫早)の3区間。
新幹線問題は財源問題に尽きる。
自公政権時代も財源問題の厚い壁が立ちふさがっていた。
それを”政治力”で押し切って、部分的ながら3ルートとも09年度内に着工することが決まっていた。
だが民主党政権で白紙となり、未着工3ルートそれぞれに新たなハードルが設定されたからだ。
北海道新幹線に突きつけられた新たな課題は、①青函共用走行区間における運行形態のあり方、
②並行在来線の経営のあり方、③最高設計速度(整備計画)の見直し というもの。
これらを検討、着工に当たっての基本的な条件が確実に満たされていなければ着工しないとされたのだ。
①の共用走行区間での貨物と新幹線のすれ違い問題がまだ解決されていない。トレイン・オン・トレインも技術が未完成だ。
②の並行在来線の分離問題も、函館市がソッポを向いてまとまっていない。
③最高速度も、265キロではなく320キロ、360キロで走った方がいいという声がある。
そうなると環境影響調査の見直しで、それだけでも最低3年ぐらいはかかってしまう。
812:名無し野電車区
11/02/27 01:18:43.95 3KQ2+MMg0
(続き)
岡田克也幹事長、前原誠二外相、馬淵澄夫国交相ら民主党首脳は、
新幹線の未着工区間に対して冷ややかな発言を繰り返してきた。
前原外相は、国交相のとき札幌で、
「私自身は反対ではないが、北海道新幹線はつくっても儲からないと思っている」と発言。
岡田幹事長も3ヶ月ほど前、札幌の支援者の前で
「新幹線をやろうとしたときは、もっと人口が増える形で計算しているから必要なんだという言い方になるが、
これからは航空と港湾の時代で、新幹線の時代じゃない」と語って出席者を慄然とさせた。
同じ頃、上田文雄札幌市長と懇談した馬淵国交相も、
「飛行機と新幹線と道路と、北海道はどれを選択するんですか。
昔と違って何でもやれる時代じゃない。北海道はその選択をすべきだ」と語っている。
◆一般財源化された1兆2000億円
民主党政権が突きつけた新たなハードルに対して”新幹線のドン”森喜朗元首相が激怒した。
「金沢以西の整備において、敦賀以西が整理されるまで先送りとされたが、
これはこれまでも『とりあえず進めよう』としていたはず。
それが、整理できるまでやらないというのは、とんだいいがかりだ。
採算性とか投資効果という話も言われているが、これは30年前、40年前に解決された話だ』とカンカン。
さて新幹線の財源問題で、年末に激しい攻防が繰り広げられていた。
標的となったのは鉄道運輸機構の「特例剰余勘定」だった。
この勘定は旧国鉄清算事業団の勘定を継承したもので、09年度末の剰余金は1兆4500億円。
財務省では、政府予算の財源として、この剰余金を国庫に返納させたい考え。
対する自民党は剰余金の国庫返納には断固反対。
「新幹線は財源問題に苦しみ続けた。みんなの血の努力で生まれた剰余金を、
新幹線建設や並行在来線支援に活用すべきだ」(森喜朗元首相)として、
自民党は関係法案改正案を提出した。
813:名無し野電車区
11/02/27 01:19:28.68 3KQ2+MMg0
(続き)
一方国交省では剰余金についてはすべて国庫に返すのではなく、3つの使い方を示していた。
1つはJR3島(北海道、四国、九州)会社の経営支援。
2つ目は整備新幹線の建設。
3つ目は並行在来線の経営分離のため、というもの。
しかし、結果は1兆4500億円のうち1兆2000億円が国庫返納となり、
一般財源化され、年金の財源に使われることになった。
新幹線の財源が消えた。
そのちょっと前の12月6日、民主党の「整備新幹線を推進する議員の会」の役員が開かれ、
急遽JR北海道、JR西日本、JR九州のトップが呼ばれたが、
民主党の国会議員はたったの2人しか出席しておらず、「やる気のなさ」を強く印象づけていた。
中央政界筋では次のように分析している。
「民主党の中には整備新幹線を取りまとめるリーダーがいない。
自公時代のような新幹線を進めて並行在来線を切る考えはない。
民主党自体、並行在来線を守ることに意義を見いだしている政党だ。
民主党は選挙を意識して新規着工していく考え方はとらないと思う」
「それと、鉄道運輸機構の剰余金問題では、財務省は馬淵国交大臣が問責決議を受けていることから、
国交省の言うことを聞かず、剰余金問題の司令塔が主計局主導になった」と。
前述の通り鉄道運輸機構の剰余金は、09年度までで1兆4500億円。
このうち1兆2000億円が国庫返納され、年金の財源に回される。
814:名無し野電車区
11/02/27 01:19:59.71 3KQ2+MMg0
(続き)
◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」
鉄道運輸機構に残るのは2500億円。
さらに今後、2010年度から2020年度までの10年間で剰余金が6000億円積み上がる。
これはそっくり鉄道運輸機構に据え置きされる。結果、計8500億円が鉄道部門に活用できることになる。
これが未着工3ルートの方に回れば、札幌延伸にも希望が出てくる。
だがそうは簡単にはいかない。
まず、JR北海道、JR四国などの経営支援のためにザッと6000億円は必要とされている。
さらに、長野オリンピックのために、あわてて高崎=長野間の建設をやり、国が全部立て替えていた。
この新幹線債務償還の一部に充当することや、並行在来線の支援もあって、
これに2500億円は必要とされている。
ただ貸付金として払っていたものがあるので、それが剰余金の形で2500億円出てくるのだという。
しかし誰も言わないのだが、北海道新幹線の函館=青森間など既設の新幹線建設で、
物価高騰のため当初の見積もりより2800億円も建設費が不足しており、
その財源も必要なのだという。
「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者語っている。(以上)
815:絶望的 うめき声 鉄バカ涙目www
11/02/27 02:57:12.36 oTcRSEK10
↑
「お先真っ暗」 となれば民間活力利用で造ろう!
私鉄一本も引けない北海道にそんな民間があればの話だがなw(大爆笑!!!
816:北の鉄バカ 涙目ザマーーーー!!!
11/02/27 02:59:56.97 oTcRSEK10
絶望的 うめき声 鉄バカ涙目www
いったい蝦夷の鉄バカは今まで何回泣いたんだ??
817:名無し野電車区
11/02/27 05:13:55.76 k8z3BdiTO
>>802
新幹線は値引きが出来ない
なんて根拠のない事を言うからバカにされるんだ。
818:名無し野電車区
11/02/27 05:43:13.65 4MD1ycty0
ところで新函館まで開業したら東北などのモバイルSuica特急券
東海道などのEXICなどの割引があるけど
北海道新幹線はどうなるんだろう?
819:名無し野電車区
11/02/27 08:37:52.45 kRneSU4y0
>>798
963D/963Mは150型気動車でまかなえないですよ。
というか、この運用のために高い金をかけて買ったものですから。>201系気動車
>>800
143型気動車はローカル用電車を作って室蘭線以北に入れれば捻出できる(どうせ岩見沢以北に入れないと駄目だし)。
ただまぁ、札幌開業を考慮すると、143型気動車にするのが良いのかという問題はあるけど(新設第三セクターに対する経営支援を考えると、開業時期的に150型気動車しか選択肢はないからね)。
>>817
だからリンクにしたらザマーに加担したことになるって。
820:名無し野電車区
11/02/27 08:39:04.42 kRneSU4y0
>>819
室蘭線以北→室蘭線
821:名無し野電車区
11/02/27 08:45:53.48 Yw1Nt8py0
>>819下段
すげー同意。オールトンネル(笑)
822:名無し野電車区
11/02/27 09:00:08.26 +8Ml0cNB0
>>796
札幌開業後に何の関係があるんだ?
>>796
札幌延長の終始が不当に悪く評価されてる?は?
そう言う事をほざいてたのは馬力の馬鹿だけだったぞ
オマエ、馬力の馬鹿か?
スレ違いだから出て行け、カス
>>804
札幌延伸はスレ違い、出てけやカス
>>807
東京都庁函館市役所間は、新幹線だと5時間以上が予測され飛行機だと最短3:10くらい
運賃も新幹線が17000-18000円で飛行機だと11000円とか
予測シェアは開業直後に10-15%程度でその後に減少して5-8%で安定化
>>817
値引きすると建設償還が完全に不可能になるわけなので建設できません
>>819
963D/963Mを廃止するか遅延ダイヤで我慢するか余った183などを使えば良いだけ
いずれにしても201系の話に札幌延伸は関係ないわけだ
823:名無し野電車区
11/02/27 09:15:40.82 s8lrYUaS0
今日の電化厨=+8Ml0cNB0
824:名無し野電車区
11/02/27 09:42:52.04 6ztb8W9QO
スレ違いだから他でしてください。
825:名無し野電車区
11/02/27 10:26:01.76 QSpDNFnE0
まあ現状の函館空港の乗客数も青函を通る鉄道の乗客数も大したことないから
新幹線による経済効果もJR収入も貸付料も何もかもショボイのは間違いないよ
おまけに東京函館間の運賃の4分の1ぐらいしかJR北には入らないし
826:名無し野電車区
11/02/27 10:38:19.42 OBgi/uQm0
何故、4分の1?
827:名無し野電車区
11/02/27 10:47:20.52 QSpDNFnE0
>>826
営業キロ数で言うと新青森新函館は東京新函館の6分の1ぐらいだから
JR北とJR東がどう収入を分割するか未定だろうけど
JR北の取り分は4分の1よりも低いかも
828:名無し野電車区
11/02/27 11:08:42.00 vR1poTOA0
>>827
収入分配方法は分割民営化時の取り決め通り、営業キロで比例配分。
829:名無し野電車区
11/02/27 11:23:52.91 QSpDNFnE0
>>828
運賃はその通りだけど特急料金は別に設定できるから
JR北は特急料金をJR東よりも高めに設定して収入を増やすと予想してる
JR九州も九州新幹線の特急料金を高めに設定してるし
830:名無し野電車区
11/02/27 13:21:06.73 OAI4xCABO
北海道直通新幹線の愛称はなんだろ?
「はやぶさ」延伸か、また旧寝台特急か?
831:名無し野電車区
11/02/27 14:19:11.16 z0li+dgBO
811~814で札幌は最低20年は着工不可だね。 まあ乗れない新幹線確定だな。
832:名無し野電車区
11/02/27 14:24:39.14 z0li+dgBO
×無料 ○無理
833:名無し野電車区
11/02/27 16:42:00.10 6ztb8W9QO
新函館行き だいち
834:名無し野電車区
11/02/27 17:12:43.45 Cnga11ge0
>>830
北斗星のブランドを利用できる北斗が本命とみている。
札幌~函館は「リレー北斗」に改称すればよいわけだし。
835:名無し野電車区
11/02/27 17:36:53.10 4MD1ycty0
特急リレーほくと 札幌から函館
快速リレーほくと 新函館から函館
ほくと 東京から新函館
836:名無し野電車区
11/02/27 17:37:15.58 4925vnSo0
はやぶさの名称を放棄してくれたら、九州の人たちは喜ぶだろうね
でも札幌全通ならまだしも、いくら北行するからと東日本区間がメインでは、北斗は難しそう
それに、北斗市の存在がネックになるかな
既存の北斗にするなら、白鳥が無難な気がする。
気分一新なら、はくつる、おおとりあたりで。
837:名無し野電車区
11/02/27 18:13:19.16 OBgi/uQm0
「うみねこ」
「ほたて」
「いかさし」
838:名無し野電車区
11/02/27 19:02:23.64 C6uzso770
新函館行き「ザマー」
839:名無し野電車区
11/02/27 19:07:49.83 6ztb8W9QO
鉄道オタクは
昔の列車名に愛称こだわる所がクソ。
はやて 並みに斬新な方がいい
840:名無し野電車区
11/02/27 19:34:14.09 z0li+dgBO
電化厨房って笑う奴がいるけど、北海道ってご自慢の札幌市まで電化されてないんだろう。 むしろその悲惨な現実を恥じるほうが先だろう。
841:名無し野電車区
11/02/27 19:54:47.72 3I9fXgeP0
「はやぶさ」を残したまま、「ほくと」を純増するかも。
「はやぶさ」はあくまでも本州内完結列車という位置づけなら。
「ほくと」は本州内ほとんど通過とか。
842:名無し野電車区
11/02/27 20:01:35.84 3I9fXgeP0
とりあえず停車駅パターン案を書いてみた。(本州内完結列車は省略)
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●●●━━━━━━━━━━●━● ほくと最速達(1本/2h)
●●●━━━━●━━━●━●━●●●● ほくと速達(1本/2h)
843:名無し野電車区
11/02/27 20:32:34.58 8ixpmr1a0
仙台と盛岡は全停車
844:名無し野電車区
11/02/27 20:35:04.43 6ztb8W9QO
八戸ですら、愛称が出来き来月のはやぶさがある。
東京以西は停車駅パターンで愛称が別れる事が多いみたいだが
東京以北は行き先によって 愛称が異なるのが多いな。
増して 北海道新幹線の開業と言うインパクトがあるんだから
新愛称はできると思う。
845:名無し野電車区
11/02/27 20:39:50.52 6ztb8W9QO
>>842
はやぶさは上野通過だから
北海道直通も上野通過で良いと思うが
846:名無し野電車区
11/02/27 20:50:54.02 8ixpmr1a0
開業前
東京-新青森:現行17(はやて15、はやぶさ2)
数年以内にE5増備による定員減分の増発1
八戸停車:はやぶさ・はやて合計15、八戸通過3
開業後予想
東京-新函館 10 仙台・盛岡・青森-新函館2~3程度
東京-新青森 10
東京・(上野)・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館 4
東京・上野・大宮・仙台・盛岡・八戸・新青森・奥津軽・木古内・新函館 6
区間便:全駅停車
東京-盛岡、東京-新青森にこまちを併結
正直新函館ではそれほど需要が伸びないと思うんで、こんなもんじゃないかと
847:名無し野電車区
11/02/27 20:52:59.30 lh1/u5YY0
>>843
仙台の全停はしょうがないが、盛岡を全停にしたら青森が黙ってないかも・・・
んで、盛岡と新青森を全停にすると今度は福島が黙ってないだろう
この話題は東北スレでやると荒れるからやめるけどね
848:名無し野電車区
11/02/27 20:54:52.47 8ixpmr1a0
新青森以北各駅の一部(2程度)は二戸にも停車かな。本数的に。
849:名無し野電車区
11/02/27 20:56:01.27 8ixpmr1a0
盛岡以北が本数あるわけではないので、
通過しても仕方ない。
850:名無し野電車区
11/02/27 22:33:27.98 eM4e1sRV0
妄想の前に
労働組合の存在もお忘れなく
851:名無し野電車区
11/02/28 00:23:12.72 uDfyr4+40
はやて が斬新とかいうゲロクソがいるんだな
はやと、はくと、はやぶさとさしてちがわない
いいとは思わないが、
フレア、アイガ、エゾラン、ノースビーム、ブリガット
くらいやらなば斬新ではない
無理して付けるよりか、手ごろになるだろ
なんなら、名無しも斬新か
852:名無し野電車区
11/02/28 00:39:50.47 JDyZLN4q0
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
メチャクチャ良いこと書いてある。当局からの検閲大丈夫なんだろうなぁ?
853:名無し野電車区
11/02/28 01:59:58.49 CCOFMpCG0
こんなごく当たり前なのに、「サー支那が台無し」とか思ってしまう俺って、毒されてるのかなぁw
854:名無し野電車区
11/02/28 02:53:53.81 nTNQDtH20
サー支那はどれほど中国共産党と通じているかは不明だが、
なかなかニュートラルな視点の記事を書いていると常々思っている。
おそらく中国共産党とは関係ないと俺は見ている。
サー支那の記事見て「日本叩き」と思うなら、そいつはかなりのネトウヨか負け犬かどちらかだ。
855:名無し野電車区
11/02/28 07:05:25.02 rxnOlTnd0
>>846
東京-新函館 13 仙台・盛岡・青森-新函館2~3程度
東京-新青森 7
東京・(上野)・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館 6
東京・上野・大宮・仙台・盛岡~新函館各停 7
区間便:全駅停車
他に臨時で
東京・大宮・(仙台運転停車)・新青森・新函館 7
が欲しいところ(所要時間は速達型と同じ)。
仙台・盛岡共客扱いさせないのは、時間短縮が目的ではなく、盛岡以南だけの乗客を乗せないため。
なので、お盆前にある東北の夏祭りの頃は、ほぼ同じスジで東京・大宮・仙台・盛岡・(八戸)・新青森なんて臨時列車で運行する。
856:名無し野電車区
11/02/28 07:13:07.12 lHFlZr7K0
新函館~新青森はホワイトアローにしようぜ
857:名無し野電車区
11/02/28 07:37:04.22 reS0LTweO
金沢が2014年12月
新函館が2015年3月開業だと予測してるが
東京ー大宮はダイヤに余裕ないから一部大宮始発ができるんだっけ?
理想は上越・北陸の高崎で分割併合すれば少しはまた余裕できると思うが
新函館発着の新幹線は、秋田行きとは分割併合せず単独で走るの?
858:名無し野電車区
11/02/28 07:49:28.64 dt0Am3Td0
>>855
そんなに空気輸送させたい?
859:名無し野電車区
11/02/28 09:16:46.16 DrulDqpP0
>>854
チナが掲示板監視を行ってるって本当だったんだな
860:名無し野電車区
11/02/28 09:27:47.32 reS0LTweO
中国新幹線のスレ作ってそこでやれよw
861:名無し野電車区
11/02/28 09:33:40.18 TLfjEB4CO
>>855
札幌開業関連すら仙台・盛岡は全停かパンフ用だけ通過かで割れるのに、
新函館開業でそれはまずないでしょうね。
せいぜい新函館発着の毎時分が上野通過となる程度でしょう。
862:名無し野電車区
11/02/28 09:36:30.33 57K9F44J0
ザマの特徴
・クレカ基地
・sneetを否定するものに容赦なく噛みつく
・サーチナ大好きなのに自民マンセー
・IDで探すと新幹線スレのアホと一致
・・・「本間」モンの基地害やw
863:名無し野電車区
11/02/28 10:00:16.85 vaEPoAQF0
現在のはやて・こまちの分割併合で はやては何分時間ロスしてるの?3分だっけ?