11/02/20 21:07:23.13 nNBX+UpT0
ありゃ?スルーが吉か
チト気になったので聞いてみた
問い:函館空港に到着してから連絡バスに乗るまで何分と考えれば良い?
回答:荷物なし、荷物あり、回答先
10分、15分、函館空港総合案内
15分、25分、函館帝産バス
15分、25分、JALin羽田
15分、30分、JALin函館
15分、30分、ANAin函館
20分、30分、AirDOin札幌&東京
20分、30分、ANAin羽田
492:名無し野電車区
11/02/20 21:12:28.83 DOs7M6+V0
>>491 乙
その手は思いつかなかった。
行動力に敬服する。
航空会社の提示した値が信憑性ありそうだな。
493:名無し野電車区
11/02/20 21:15:39.24 5DyndiJv0
>>488
うん
もう十分だよ
5分じゃムリムリって騒いでたヤツ
論点ずらしてばっかでアホアホなのわかっちゃったしよ
>>489
オマエが嘘つきなのがバレちゃったからな
そういう捨て台詞がお似合いかもな
>>491
はいはい(笑)
494:名無し野電車区
11/02/20 21:16:15.38 T8zXWe2p0
>>491
荷物無しでも10分って、ずいぶん思い切った回答に思える。
普通こういうのって余裕を持った回答しそうなもんだけど。
何にせよ、到着遅れや座った席次第で5分や10分は簡単に違ってくるから、余裕をもった計画を
立てるのが常識的だろうね。
495:名無し野電車区
11/02/20 21:19:57.11 5DyndiJv0
>>492
なに、その単発の自演(笑)
しかも脳内でねつ造(笑)
「その手は思いつかなかった。
行動力に敬服する。」だってよ(笑)
こいつマジアホじゃ(笑)
>>494
そりゃそうだな
余裕を持った計画は重要
とはいえ
URLリンク(transit.map.yahoo.co.jp)新宿&to=函館&via=&ex=1&al=1&hb=1&lb=1&sr=1&ym=201102&d=18&hh=05&m1=5&m2=3&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=92&y=24&kw=函館
↑これの5分は、それほどおかしい数字でもないからデタラメ呼ばわりするやつはただの世間知らずなんだわ
ってかよ、だいたい、函館空港に行ったことも無いヤツがデタラメなシッタカこいてもよ(笑)
飛行機の到着時刻の定義も知らなかったみたいだし(笑)
今の時期のJAL便なのにB777の話を持ち出したりとかよ
あげくに到着時刻から乗客が機外に出るまで三分もかかると思ってた手合いみたいだしよ
ま、せいぜい、世の中の事を勉強してくれや(笑)
496:名無し野電車区
11/02/20 21:23:32.29 6sOLBG060
>ID:5DyndiJv0
つ鏡
497:名無し野電車区
11/02/20 21:25:00.57 T8zXWe2p0
電化厨に罵倒されないと自分が間違ったことを言ったような気になってしまう。
498:名無し野電車区
11/02/20 21:26:40.12 6sOLBG060
>>497
なるなww
499:名無し野電車区
11/02/20 21:27:53.53 hkA60eS60
>>479
カシオペアの廃止はありえんだろう。
むしろ北斗星廃止にあわせ第二カシオペアが登場してもおかしくない。
北に向かう寝台列車の需要は、新幹線が到達している九州へ向かったものとは違う。
機関車の出番が減ることには違いないが。
500:名無し野電車区
11/02/20 21:29:48.67 5DyndiJv0
>>496-498
電化厨ってなんのことかよくわからないけども
自分の書いた事が論理的に間違ってる事をきっちりと指摘されると
自演したり脳内ねつ造したり、「スルーが吉」とか書いて一斉に逃げ出すものだよな(笑)
おまえらアホだな、ホントに
501:名無し野電車区
11/02/20 21:34:38.48 rwsPcaI60
>電化厨ってなんのことかよくわからないけども
「電化厨」って書かれてる時点で反応するところが自分が電化厨って認めてる件w
502:名無し野電車区
11/02/20 21:36:15.15 DOs7M6+V0
> 電化厨ってなんのことかよくわからないけども
釣・ら・れ・す・ぎ・ww
503:名無し野電車区
11/02/20 21:37:45.91 5DyndiJv0
>>501-502
なんでよ?>>497がおかしな事書いてるからだろ
てか、単発IDで、うざいことかいても、「5分なんてムリムリ」とかあざけってた事はひっくり返らないんだが
函館空港を知りもしないで、シッタカこいて、まちがったのは謝罪しないとなオマエ(笑)
504:名無し野電車区
11/02/20 21:41:23.70 5DyndiJv0
ID:fda/CmoC0の
>>211とか>>213、>>216
>>219=>>284
「仮に定時で到着してもドアオープンまで時間かかるから5分でバス停まで到着するのは、クラスJの最前列でも難しいと思うわ。」
↑
コイツが傑作
使った事ないのマルワカリだよ
まー、まー、恥の上塗りってこのことだよな(笑)
どんだけ足遅いんだか(笑)
他にもまだこういうヤツいたよな
505:名無し野電車区
11/02/20 21:43:38.22 6sOLBG060
>ID:5DyndiJv0
ガキのような余裕の無さだなw
506:名無し野電車区
11/02/20 21:44:25.85 T8zXWe2p0
空港の中で猛ダッシュすんのも大概迷惑だと思うが。
まあ彼が以前にほざいていた道央道で160km/hみたいな明確な犯罪行為ではないけどw
507:名無し野電車区
11/02/20 21:46:29.00 MapQrZBCO
>>478
暫定開業を予め見込んだ計画は出ていないので、
それを基本にしないほうがいいとは言えますね。
>>479
複電圧機+客車は飽くまで運行区間を青森~函館とし、
青森~新青森は乗り換えとするしかないでしょう。
はまなすの通常運行を白鳥同様に切り替え前で終了させ、
暫定期間は函館で客車・DCの乗り換えとすれば客車の数を確保できます。
複電圧機のリースは貨物の運転士で対応するのが一番でしょう。
距離清算は暫定期間中、通常と違う内容でやる他ありませんよ。
508:名無し野電車区
11/02/20 21:46:38.10 DOs7M6+V0
>>505
レスしまくるほど醜態が際立つのが理解できてないんだろ
509:名無し野電車区
11/02/20 21:47:42.70 DOs7M6+V0
>>506
飛行機乗ったことないから実感できないんだよ
510:名無し野電車区
11/02/20 21:48:05.64 6sOLBG060
>>508
つ鏡
511:名無し野電車区
11/02/20 21:48:29.97 rwsPcaI60
>>503
バカ?
おまえが電化厨じゃなければ反応しなきゃいいだけのこと。
でたらめなURL貼り付けるクズに謝罪なんて不要。
512:名無し野電車区
11/02/20 21:51:15.97 5DyndiJv0
>>505,506,508,509,510,511
また自演か(笑)
「空港の中で猛ダッシュ」?????はぁぁあぁ?
函館空港でちょっと小走りしたら、20秒台でバス停まで着くぞ
猛ダッシュって(笑)
腹筋イテーよこのバカ(笑)
それにしても>>219は傑作(笑)
「仮に定時で到着してもドアオープンまで時間かかるから5分でバス停まで到着するのは、クラスJの最前列でも難しいと思うわ。」
↑
足遅いってか、短いのか?(笑)
それともよっぽど方向音痴なのか
アホ過ぎー(笑)
到着時刻からドアオープンして乗客が機外に出るまでの時間を3-4分かかるとか思っちゃってるからこういう滑稽なシッタカぶりをする
どんだけ世間知らずなんだかよ(笑)
513:名無し野電車区
11/02/20 21:51:23.26 DOs7M6+V0
>>510 え?
514:名無し野電車区
11/02/20 21:54:24.13 6sOLBG060
>>513
あ、ごめん、間違えた。
目一杯謝る。
515:名無し野電車区
11/02/20 21:54:58.58 9l2EE47P0
電化厨は失態度合いが高ければ高いほど
必死に自己正当化に走って余計哀れになるな。
100万遍繰り返せば事実になると思い込んでる節もある
516:名無し野電車区
11/02/20 21:55:05.77 5DyndiJv0
>>506
しっかしこのバカ
空港の中で猛ダッシュだと(笑)
函館空港に行ったことも無いから、5分なんてありえないありえないって書いて赤っ恥をかいたわけだ(笑)
普通に歩いてボーディングブリッジからバス停まで60秒かからないんだが
アッホじゃ、コイツ(笑)
まっことのアッホじゃ(笑)
ばーか(笑)
517:名無し野電車区
11/02/20 21:56:48.63 5DyndiJv0
>>515
だから電化厨ってなに?
100万遍とか繰り返さなくても
>>506と>>219が、シッタカこいて赤っ恥かいたのはひっくり返らないんだけども(笑)
アッホじゃ
こいつ
まっことのアッホじゃ(笑)
ばーか(笑)
518:名無し野電車区
11/02/20 21:59:25.27 T8zXWe2p0
今度は罵倒されたw
自分が正しいような気になれるなw
519:名無し野電車区
11/02/20 22:00:22.70 mm5srYy50
>>508
自分でBBの処理能力60人とか書いといて、都合が悪くなると80人~100人にするからな、議論にならんな。
相手する方が馬力みたいだからもうやめるわ。
某ルーピーちゃん並だな、負けず嫌いなとこも。
520:名無し野電車区
11/02/20 22:01:42.19 6sOLBG060
なあ、>ID:5DyndiJv0。
>ID:T8zXWe2p0さんはお前の言うこと、間違えてるんだってさw
521:名無し野電車区
11/02/20 22:01:47.30 nNBX+UpT0
>>495
つーか昨日も聞いたんだが
専ブラは何使ってるの? バージョンは何?
コピペしても表示されないんだが、ブラウザは何使ってるの?
522:名無し野電車区
11/02/20 22:01:57.20 ie77RlHM0
一応函館空港知ってるはずの函館スレ住人も無理
もしくはダッシュすればって言ってる点はどう答えますか?
俺は本当に函館空港知らないから普通の空港では常識的に考えて無理くさいとしか
いえないんだけど。
523:名無し野電車区
11/02/20 22:04:54.24 6sOLBG060
>>519
いやあ、>ID:5DyndiJv0は
負けず嫌いを通り越して、存在自体が負けだろ。
>>522
それにこいつは旅行するときには絶対に荷物持たないのかね?
524:名無し野電車区
11/02/20 22:06:27.90 9l2EE47P0
5分乗換えなんて空港がどうとかってレベルじゃないだろ
525:名無し野電車区
11/02/20 22:06:51.53 +ZorX7T90
函館空港でちょっと小走りしたら
函館空港でちょっと小走りしたら
函館空港でちょっと小走りしたら
函館空港でちょっと小走りしたら
函館空港でちょっと小走りしたら
ちょっと笑えた。
5分で乗り換えられるのはわからないでもないが、さすがにBBから1分以内はきついぞw
それも普通に歩いてってww
試しに明日してみたらいいんじゃないかな?
あっ、ついかまってしまったw
526:名無し野電車区
11/02/20 22:08:38.53 6sOLBG060
>ID:5DyndiJv0は今日も絶賛フルボッコ祭りw
ざまあw
527:名無し野電車区
11/02/20 22:09:01.74 5DyndiJv0
>>518
空港の中で猛ダッシュってのは世間知らずで笑ったよ、坊や(笑)
函館空港に行ったことも無いんだよね、ボク(笑)
とはいえオマエの>>494はそれなりに正しいぞ
ただし、だからといって駅すぱあとの数字が間違ってる事ではないわけだ
そこら辺がオマエの頭の悪さって事なわけだ
ま、精進しろよガキ(笑)
>>519
オマエ、使ってもいない777もって来て嘘ぶっこいたのはどうしたのよ?ン?
それから「1分に60人とかはけるしよ」と確かに書いたけど、これ最低でもって意味だからな
80以上はいくの知らないのか?動画あるぞ(笑)
反論あるなら、まず、明言しろや60以上は絶対無理ってよ
てかよ、>>219もオマエじゃないの?(笑)
ま、いい負けちまって泪目で撤退ってヤツだな(笑)
アッホじゃノォ(笑)
>>522
そいつらが本物かどうかなんて証明できてないだろ?
それから知りもしないのに口を挟んじゃ駄目だな、坊や(笑)
>>523
荷物を持つ持たないと、飛行機搭乗時に預ける預けないは違うんだが、お前バカだろ?(笑)
>>525
あー、「ちょっと小走りしたら」20秒じゃなくて10秒台だわ(笑)
で、普通に歩いて60秒かからないって事な
知りもしないでほざいてもダメダメ(笑)
>>472で5分違うとか大恥かいてたよなオマエ(笑)
528:名無し野電車区
11/02/20 22:10:25.61 rwsPcaI60
>>523
>それにこいつは旅行するときには絶対に荷物持たないのかね?
それ以前にID:5DyndiJv0は外に出たことの無い人だからw
529:名無し野電車区
11/02/20 22:11:10.79 +ZorX7T90
すごいなぁ。
もっと頑張ってほしいという気持ちになってきた。
とうとう10秒乗り換えという新記録まで出た。
神レベルだw
石垣でも無理だと思うww
530:名無し野電車区
11/02/20 22:11:36.17 ie77RlHM0
それいっちゃあ、あんたが本当に知ってるかどうかの証明もできない
531:名無し野電車区
11/02/20 22:14:50.50 5DyndiJv0
>>528,529
さー、論理的に矛盾が明らかになった、いつものバカが
複数プロバでアラシに参りました(笑)
てかよ
>>219は爆笑もの(笑)
>>506はあのちっぽけな空港を猛ダッシュだと(笑)
すっげー短足でちびで方向音痴なのかも(笑)
おっかしーこのガキ(笑)
>>530
そりゃそうだな
でもな、飛行機が到着してから一人目のお客さんが機外に出る秒数とか、そんなの動画やなんだで実証可能だしよ
函館空港でブリッジからバス停まで歩いて60秒とか全然かからないのはあたりまえのことだからな
反論あるならタイムテーブルでも作ればわかる
ここでからんで来てるのはただの荒らしのアホウだよ(笑)
532:名無し野電車区
11/02/20 22:16:30.91 mm5srYy50
>>529
神のGTO君に極めて近い、ルーピーちゃんにも極めて近い。
こんな人2ちゃんねるでも希少だろう、めったにないこの時に居合わせてうれしいわ♪
533:名無し野電車区
11/02/20 22:17:25.65 +ZorX7T90
おーガンバレーww
その程度じゃまだまだ
もっと頑張って論破しないと周りは敵ばっかだぞーw
10秒台の話もよろしくね
534:名無し野電車区
11/02/20 22:18:41.85 5DyndiJv0
>>532
ま、使いもしないB777をもってきたり、ボーディングブリッジでさばける人数を知らなかったり
すっかり矛盾と誤りを指摘されて恥ずかしかったよな坊や(笑)
負け惜しみの捨て台詞は敗北宣言ってこったよアホ(笑)
535:名無し野電車区
11/02/20 22:19:40.50 mm5srYy50
>>533
途中階段があることなんか計算に入れてないだろうから、どういう反論するのかwktk!
536:名無し野電車区
11/02/20 22:20:52.73 mm5srYy50
使いもしないB777をもってきたり
ワロタww
537:名無し野電車区
11/02/20 22:20:54.03 rwsPcaI60
と、>>534があっさり敗北宣言しましたw
538:名無し野電車区
11/02/20 22:22:17.62 +ZorX7T90
荒れてた全便早着ってのもあったな。
ちなみに今日。
ANA 4781 06:40 501(保安検査場A・B) 06:41 出発済み 08:00 08:07 到着済み - -
ANA 853 10:30 61(保安検査場A・B) 10:28 出発済み 11:50 11:44 到着済み - -
ANA 4783 14:40 55(保安検査場A・B) 14:54 出発済み 16:00 16:08 到着済み - -
ANA 863 15:50 68(保安検査場C・D) 15:54 出発済み 17:10 17:10 到着済み - -
JAL1161 07:40 07:41 出発済み 21 09:05 09:04 到着済み
JAL1165 13:00 13:04 出発済み 20 14:20 14:20 到着済み
JAL1167 17:25 17:26 出発済み 18 18:45 18:48 到着済み
539:名無し野電車区
11/02/20 22:22:58.88 5DyndiJv0
>>535
は?階段はあるだろ
ってか、オマエ、階段降りるのに5分とかかかっちゃうんだ?(笑)
ま、使いもしないB777をもってきたり、ボーディングブリッジでさばける人数を知らなかったり
すっかり矛盾と誤りを指摘されて恥ずかしかったよな坊や(笑)
てかよ
>>219は爆笑もの(笑)
>>506はあのちっぽけな空港を猛ダッシュだと(笑)
すっげー短足でちびで方向音痴なのかも(笑)
おまえ、いま、真っ赤になってタイピングしてるんだろ?そうだろ?(笑)
バッカクセーコイツ(笑)
540:名無し野電車区
11/02/20 22:24:06.75 +ZorX7T90
階段はじゃーんぷ!って飛ぶんだよ、きっとw
541:名無し野電車区
11/02/20 22:27:43.11 5DyndiJv0
>>540
オマエ、ホントに函館空港知らないんだ
バッカだなー(笑)
機外にでてボーディングブリッジからバス停まで、普通に歩いて60秒なんて全然かかんないんだが
「階段はじゃーんぷ!って飛ぶんだよ、きっとw」って
ばかだなオマエ(笑)
滑稽な煽り(笑)
>>472の「最前列に座っているのと後部に座っているのでは5分は違ってしまうし。」
ってのもなぁ(笑)
ゲラゲラだよな(笑)
542:名無し野電車区
11/02/20 22:28:28.55 ie77RlHM0
スポット到着からボーディングブリッジ接続までの動画見たけど
とりあえずそこまで1分かかってるなあ。
ドア開くところは見えないからそこから何分かかるかわからんや
もうちょっと調べるか
543:名無し野電車区
11/02/20 22:28:53.55 mm5srYy50
5DyndiJv0は、777が函館に飛んでいること知らないから多分函館住民じゃない。
777が飛んでること否定するあたりは函館に対抗意識を持った都市の住民か。
新幹線には強い興味を持っている。とすると、道内だと旭川、本州だと青森か?
544:名無し野電車区
11/02/20 22:30:30.55 +ZorX7T90
10秒台でいけるってのと全便早着の件もよろしく
ガンバ!
545:名無し野電車区
11/02/20 22:31:00.54 wxvXRg4g0
>>449
津軽二股なんて無理だぞw
現状は、新中小国~三厩が一閉塞だから、増発するなら待避線増やす様だし、
津軽二股のホームも特急向けに延伸せねば。
わずか数ヶ月のために、こんな投資無理w
546:名無し野電車区
11/02/20 22:31:39.31 5DyndiJv0
>>542
あー、それ、遅いよ
それから、オマエ勘違いしてそうだからはじめに書いておくけど
到着時刻ってのは、車止めをして係員が離れた時刻の事な
スポット到着とかじゃないから
ま、せいぜい調べて見てくれや(笑)
>>543
777-200はANA便ではあるだろ
JALで、所定の便では777使ってないって書いたんだが
日本語はちゃんと読もうな
547:名無し野電車区
11/02/20 22:32:22.86 +ZorX7T90
>>543
対抗ねぇ。
それよりもあの古い函館空港の頃を妄想しているとか?
548:名無し野電車区
11/02/20 22:36:12.56 ie77RlHM0
>>546
ああ、それは調べたから知ってるよ。
どうもね。あんたの言うこと信じられなくてね。
まあ別に函館空港に関しては知らないことだから嘘つき扱いもしないがね
あと飛行機が到着してからドアの開くまでの時間なんて計ったこともないから
そっちも知らんから調べてるのさ
549:名無し野電車区
11/02/20 22:37:21.76 hkA60eS60
>>481
事故の素?
故障のリスクが高くなると言いたいんだろうけど。
東北新幹線の例も、上野開業へ向けた大宮駅暫定開業と、
全国ダイヤ改正に合わせた本格開業はあったが、
開業当初大幅な減速をしていたわけではなく、例としてはずいぶんと紛らわしい。
暫定が避けられなかったとしても、新線の走行にこだわる必要はないでしょうね。
550:名無し野電車区
11/02/20 22:38:11.68 ie77RlHM0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ってこれ間違ってるんかね?
これならタラップ接続時間考えなくていいじゃん
551:名無し野電車区
11/02/20 22:40:26.51 +ZorX7T90
>>550
URLリンク(www.naa.jp)
ちなみに成田。
成田は所定位置にとまった時刻。
552:名無し野電車区
11/02/20 22:41:33.04 5DyndiJv0
>>547
短足でひ弱なんだ、オマエ(笑)
のたのた歩いてみんなの迷惑の引きこもりってか(笑)
それにしてもおっかしーなこいつ
>>219は爆笑もの(笑)
>>506はあのちっぽけな空港を猛ダッシュだと(笑)
ま、5分ムリムリとか、知りもしないでほざいてるようじゃお先まつくらだよ
>>548
あー、そりゃすまんかった
煽ってるヤツばっかりだったからよ
「普通の空港では常識的に考えて無理くさいとしかいえないんだけど。」←これはマトモな発想だと思うぞ
それから、普通の人が勘違いしやすいのは到着時刻と着陸時刻をごっちゃにしてたり
機内のアラートが消える時刻と車止めをがっちり前後に入れて係員が離れた時刻をごっちゃにしてるから
到着時刻からボーディングブリッジが移動して接続してフードもかぶってドアオープンして乗客が出てくるまでは
各社、各空港できそって時間短縮をしてるから結構短いんだよね
動画や空港によっても差があるしさ
調べてみるといいよ
>>550
いや、それは、、、違うんじゃないの?
車止めががっちりかかって係員が離れる時刻だと思うけども
英語のソースならあるけども
553:名無し野電車区
11/02/20 22:44:12.77 5DyndiJv0
>>551
それ、ソ-スにならない
一般用にわかりやすく書いただけで、誤り
「成田は所定位置にとまった時刻。」ってのは大間違い
「ブロック・イン」ってのは世界共通の時刻で「車止めを入れるから」「ブロックイン」というわけだ
成田ではとかほざいてる時点で馬鹿のシッタカ
わかったか?馬鹿
554:名無し野電車区
11/02/20 22:45:42.75 GxsdlEEi0
はい、だんだん逃げ道の確保モードに入りましたww
555:名無し野電車区
11/02/20 22:45:48.84 +ZorX7T90
すごいな。
何でもいいが、NAAにケチつけるとはたいしたもんだw
じゃ、ずっと逃げてる全便早着についても回答頼みます、先生。
556:名無し野電車区
11/02/20 22:47:13.00 5DyndiJv0
>>555
一般用の資料をソースとか崇め奉ってるからオマエはシッタカぶりのばかなんだよ
成田だけ到着時刻の定義が違うとかあるとか思っちゃってんのかこのバカが
このカスが
557:名無し野電車区
11/02/20 22:48:58.77 lwSySNjr0
ねえ、路車板で飛行機のことで必死になってるこの生き物ナーニ?
558:名無し野電車区
11/02/20 22:49:23.67 +ZorX7T90
早着
早着w
ちなみにこういうのもあるよ。
URLリンク(arekoreplane.web.fc2.com)
559:名無し野電車区
11/02/20 22:53:05.25 ie77RlHM0
なんつーかどれがほんとだかわかんなくなってきたな
詳しく調べてたら飛行機オタクになりそうだ。
知って損はなさそうだが。
560:名無し野電車区
11/02/20 22:53:30.78 5DyndiJv0
>>557
からんで来てるアホがいてよ
いい加減にしてもらいたいよ
>>558
おまえの資料にも
「このブロック・インとブロック・アウトですが、現場には時間を管理している担当者がいて、その担当者によっては車輪止め(チョー
ク)を外した瞬間が出発、これに対して車輪止めを設置した瞬間を到着時間としている人もいます」
と書いてあるだろ
これが正解だよ
ICAOの定義もそれだ
「そのあたりはどうやらそれほど厳密にはなっていない」ってのは勝手な解釈
わかったかクズ
561:名無し野電車区
11/02/20 22:54:14.36 +ZorX7T90
>>559
枝葉末節になってきている感はあるね。
全て都合が悪くなると本質的なところから逃げてしまうからなんだろうけど。
562:名無し野電車区
11/02/20 22:55:12.88 +ZorX7T90
>>560
わかりました。誠に申し訳ありません。
で、早着の件は無視ですか?
答えてくださいよ。
563:名無し野電車区
11/02/20 22:57:01.93 5DyndiJv0
>>561
それはテメーだよボケが
なにごまかしてやがる
それにしてもおっかしーなこいつ
>>219は爆笑もの(笑)
「仮に定時で到着してもドアオープンまで時間かかるから5分でバス停まで到着するのは、クラスJの最前列でも難しいと思うわ。」
到着時刻から機外にお客が出るまで4分かかると思っちゃってんだよなこれ(笑)
このバカ、二度と出て来れなくなったよな(笑)オマエだろこれ?(笑)>>562
564: 冒険の書【Lv=11,xxxPT】
11/02/20 22:57:53.10 rwsPcaI60
ID:5DyndiJv0の逆切れが始まったw
565:名無し野電車区
11/02/20 22:59:34.50 lwSySNjr0
回答できない質問は罵倒でごまかすのか
ごまかせてナイナイ
566:名無し野電車区
11/02/20 22:59:42.84 mm5srYy50
ワロス、ワロス wktk!
567:名無し野電車区
11/02/20 23:01:23.19 6sOLBG060
>ID:5DyndiJv0
ブロック・インとブロック・アウトについては定義を示しているにもかかわらず、
函館空港バス停の件は一般論で論じていない、
見事なまでのダブルスタンダードwww
なあ、>ID:5DyndiJv0よお、空港バスの件も一般論で語ろうぜw
568:名無し野電車区
11/02/20 23:02:41.61 +ZorX7T90
参考までに。
302 :名無し野電車区:2011/02/18(金) 02:29:30 ID:10tpIxY60
自分は毎月出張で利用する。
JGCなんで、大体クラスJの最前列か2列目なんだが、とりあえず、止まってからドア開いてバスまで5分ってのはそれほどムリではないのは事実。
ただ、羽田で順番待ちになったり、この時期だと北風が強くて遅れたりってんで、そもそも所定時刻に着くのかも流動的なので、プラス5分前提で行程は組まないね。
まぁ運が良ければってところかなと。
303 :名無し野電車区:2011/02/18(金) 02:54:13 ID:kHdVR/5f0
>>302
昨日も全便、定刻5分前到着だったんだが
306 :名無し野電車区:2011/02/18(金) 03:10:01 ID:10tpIxY60
少なくとも昨日は乗っていないが、JALのHPを見ると、昨日は少なくとも定刻より早く着いたのは無いようだが。
これはどうなんだろうか?
どうなんだろうね?w
ちなみに自分は最前列あるいは出口至近の席であれば、BBがくっついてから5分あれば乗り換えられるとは思っているよ。実際、何度も経験している。
ただ、「所定時刻の5分後に乗り換えられる」というのは、そうは言い切れないとだけ思っている。
さらに10秒台というのは噴飯ものw
ジェット就航空港で出来るのは石垣くらいなものだ。
569:名無し野電車区
11/02/20 23:05:51.72 hkA60eS60
>>507
複電圧機による客車列車は輸送の空白を埋める手段として有力でしょうね。
ただ、限定運用による暫定開業とするなら、
数編成の複電圧、青函ATC対応のE5を用意し、
最初からE5よる運行開始も考えられると思う。
複電圧、青函ATC対応とすることで新幹線開通前の共用区間通し試運転可能になり、
ATC、電圧共現状のまま、共用区間は電圧切り替えで走行し、
開業当初は新青森-新函館をピストン輸送、一部のみ東北新幹線に乗り入れる。
追ってATC、昇圧の試運転を行い、昇圧。
それに合わせ、複電圧と青函ATCを省いたE5を増備、
全面直通運転を開始。(本格開業)
これなら、投資を最小限にしながら一気に新幹線開業へもっていけると思う。
570:名無し野電車区
11/02/20 23:08:29.53 5DyndiJv0
>>567
オマエアホか?
>>568
10秒台ってなによ?アホかオマエ
それから「BBがくっついてから5分あれば乗り換えられるとは思っている」
↑
これが函館空港を使って事のないアホの言い草
到着時刻を起点としてない時点で間違い
最前列あるいは出口至近の席であればも間違った限定
ま、アホにいつまでも勝っても不毛じゃノォ(笑)
到着時刻の定義すら知らなかったアホ(笑)
それにしても
>>219は爆笑もの(笑)
「仮に定時で到着してもドアオープンまで時間かかるから5分でバス停まで到着するのは、クラスJの最前列でも難しいと思うわ。」
到着時刻から機外にお客が出るまで4分かかると思っちゃってんだよなこれ(笑)
なにをいつまでもスレ違いにからんじゃってんだか~(笑)
しかも全部ねつ造(笑)
571:名無し野電車区
11/02/20 23:08:39.66 +ZorX7T90
>>569
本来の話なんでレスするが、結論から言うと、中期事業計画でE5的な車を用意する計画は無い。
フル規格の車両を開発する、というのはある。
別に東と同じの買えばいいじゃん、と思うけれどね。
572:名無し野電車区
11/02/20 23:10:06.67 ie77RlHM0
個人的には新宿駅⇔函館駅間が3時間10分だろうが3時間30分だろうが
とりあえず現状の新幹線よりは早いってことは同じだから
新幹線が遅いっていうことを5DyndiJv0氏
(自分に対しては謝ってくれたからあんたからちょっと格上げ…)が言いたいなら
別にいいと思うんだけど…
現状っていうのはあれね。
盛岡まで最高速度320km/hそっから先最高速度260km/h
青函トンネル140km/h規制での話ね。
まあこんなんじゃ飛行機に負けること目に見えてるからJR東や北は
何とかするんではと思ってるけどね
573:名無し野電車区
11/02/20 23:11:39.21 +ZorX7T90
>>570
ほらまた逃げたw
10秒台って自分が言ったんじゃんw
「自分は5分あれば乗り換えられるし、実際そうだった」ってむしろフォローしてやったのにw
なんかズルズルになってきちゃってるよ
もっと頑張れ
切れてるだけじゃダメだぞw
それからくどいけれど早着もねw
574: 冒険の書【Lv=11,xxxPT】
11/02/20 23:13:45.88 rwsPcaI60
>>570
>なにをいつまでもスレ違いにからんじゃってんだか~(笑)
おまえがスルーすれば済むこと。
575:名無し野電車区
11/02/20 23:14:11.62 3NJjThF80
>>571
多分北海道側で200系並の対雪装備が必要かどうかってのがあると思う
576:名無し野電車区
11/02/20 23:17:53.73 +ZorX7T90
>>575
共通運用だからね。
対札幌、ということだと話は変わるのかもしれないが、基本的に車両使用料と線路使用料とのバランスで配置数を決めることになると思う。
メンテ等を考えると、同じの持った方がお互いいいと思うけれどね。
577:名無し野電車区
11/02/20 23:25:25.82 6sOLBG060
>ID:5DyndiJv0
>>>567
>オマエアホか?
ほらよw つ鏡
578:名無し野電車区
11/02/20 23:26:16.63 mm5srYy50
>>576
定員変えず意匠と内装だけ少し変えてぐらいの話じゃね?
新函館どまりでは、北が準備しなきゃいけない車両数も限られてるし、札幌延長が五里夢中の状態じゃ思い切った
開発なんかできないだろうよ
579:名無し野電車区
11/02/20 23:33:15.89 wxvXRg4g0
>>578
束としても、余りにも違う車両を開発されたら、E5に
統一する意味がなくなっちゃうしw
580:名無し野電車区
11/02/20 23:40:51.10 +ZorX7T90
>>578
自分も九州のN700のような流れに、と思うのだが、一方で「開発」っていう旗を下ろさないんだよなぁ。
社員も車両メーカーに出向に行っているし、どうなることやら。
他方でE5がかなり高いってのも悩ましいところ。
まぁ789なんかはE2と同じくらい高いのだが。スピードは半分しか出ないのにw
581:名無し野電車区
11/02/20 23:45:18.03 mm5srYy50
>>580
うむ、青函の貨物のすれ違い問題が出た時に、貨物をそのまま車両に載せて・・って発想が臆せず出てくる
会社だから、確かに何が出てくるか分からないとこあるけど、標準軌の実験線なんてないだろうに・・
582:名無し野電車区
11/02/20 23:51:59.16 +ZorX7T90
>>581
TOTは今日現在貨物から1円も貰っていない。全くの独自開発。
「なんでうちがそんなことやんなきゃいけないの?」という声もあって然るべしかと。
今後機関車の件も含め、貨物や国から金は出ることになるのだろうが。
583:名無し野電車区
11/02/21 00:45:00.32 c+RZ0xUG0
>>572
そりゃ、ご丁寧にありがとうございました
>>573-574,577
アホはスルー
584:名無し野電車区
11/02/21 01:11:58.06 c+RZ0xUG0
>>572
そうそう函館完成時だけども
現状だと東京新青森間3:05+新青森運転停車0:02+新青森新函館間0:58で、あわせて4:05になるよね
都庁前からだとかならずしも大宮乗り換えの方が早いわけでもなさそう
で、新宿駅まで徒歩10分+乗り換え2分で埼京線にのって大宮乗り換えにすると
東京都庁から4:35で新函館着(接続の悪い大宮での乗り換えがバカにならない)
新函館は対面式で乗り換え5分+新函館函館間27分(現行普通)+函館駅函館駅前間徒歩3分+徒歩5分=5:15だよね
飛行機だと、最速で都庁函館市役所間が3:10くらいだっけ?
新幹線だと5:15
二時間の差がつくわけだよ
で、飛行機はadoで28日前なら11000円とかなわけ
バス代とか入れても1300円くらいなんじゃないの?
新幹線は18000円とかだよ
2時間遅れて7000円も違ったらまるで話にならないんだわ
だからといって新幹線を高速化しても、盛岡以北と青函共有区間以外の青函間で260km/hを320km/hにあげても
東京新青森間が2:55+新青森運転停車0:01+青函52分で、17分の短縮になるだけ
新函館の乗り継ぎ時間を0:03に短縮してリレー列車を17分とかで走らせても、全部で29分の短縮で、
都庁函館区役所間の所要時間は4:45が関の山
90分も新幹線が遅い以上は、どのみち乗客が増える余地はないわけで、それに対する費用と来たら
320km/h高速化費用だけで500億は超える勢いなわけ
なので「まあこんなんじゃ飛行機に負けること目に見えてるからJR東や北は何とかするんではと思ってるけどね」って言うのはごもっともだけども
無理じゃないかと
5:15で放置ってのが一番考えやすい
585:名無し野電車区
11/02/21 01:16:11.80 6h//z3Hp0
>>584
勝手に考えておれ。
586:名無し野電車区
11/02/21 01:44:06.05 MRIp9Jsj0
>>585
同意。
都合が悪くなると逃げる奴にいわれても説得力が無いっつうのw
乗換10秒台ww
587:名無し野電車区
11/02/21 01:49:34.15 c+RZ0xUG0
>>585-586
捨て台詞って敗北宣言だけど
楽しそうだな(笑)
588:名無し野電車区
11/02/21 01:51:26.32 MRIp9Jsj0
楽しいよ。
いじればいじるほど都合の悪いことは「アホはスルー」しか言わんし、単純に切れるからww
乗換10秒台頑張ってなwww
589:名無し野電車区
11/02/21 01:54:31.93 c+RZ0xUG0
>>588
いつもフルボッコで可哀想になおまえ(笑)
乗り換え10秒ってすごいなオマエ
周りに迷惑かけんなよアホ
590:名無し野電車区
11/02/21 02:03:50.70 MRIp9Jsj0
一応おさらいw
先生の名言集
しかもよ
5分って、5分59秒まで5分表示でいいわけなんだしよ
函館空港でちょっと小走りしたら、20秒台でバス停まで着くぞ
到着時刻からドアオープンして乗客が機外に出るまでの時間を3-4分かかるとか思っちゃってるからこういう滑稽なシッタカぶりをする
オマエ、使ってもいない777もって来て嘘ぶっこいたのはどうしたのよ?ン?
それから「1分に60人とかはけるしよ」と確かに書いたけど、これ最低でもって意味だからな
80以上はいくの知らないのか?動画あるぞ(笑)
あー、「ちょっと小走りしたら」20秒じゃなくて10秒台だわ(笑)
函館空港でブリッジからバス停まで歩いて60秒とか全然かからないのはあたりまえのことだからな
反論あるならタイムテーブルでも作ればわかる
777-200はANA便ではあるだろ
JALで、所定の便では777使ってないって書いたんだが
日本語はちゃんと読もうな
10秒台ってなによ?アホかオマエ
アホはスルー
病院行った方がいいかな
591:名無し野電車区
11/02/21 02:05:23.77 MRIp9Jsj0
ID:c+RZ0xUG0
あら?いつの間に別人にすり替わったの??w
ID変わっても口調が分らないからバレバレだよ。
今日1日どういう展開になるか楽しみww
592:名無し野電車区
11/02/21 02:15:33.27 c+RZ0xUG0
>>590-591
おまえビョーキ?
飛行機が到着して機外に出て、ボーディングブリッジからバス停までは普通に歩いて60秒かからないと何度も書いたんだが
どっかのアホが、空港内を爆走とかアホな事を書くから、爆走したらってか、小走りですら20秒台、いや10秒台ですむぞって切り返したんだろ
どこのアホが、空港内を小走りで走る時間を所要時間に入れるんだ?ん?
このカスが
とっとと失せろゴミ
593:名無し野電車区
11/02/21 02:22:21.03 MRIp9Jsj0
意味わからん。
小走りなら10秒台で乗換可能というのには相違はあるまい。
自分で止めを刺してどうする??
ちなみにJALも777-200は入るからな。
もうちっと勉強しようぜ。
JALは時々しか入らないけれど、NHは・・・ってのもなしな。NHも毎日運行ではないし、JALも機材変更は頻繁にある、ってのは誰かが書いていたとおりだ。
一方、777-200なら767-300よりも降りきる時間は早いのは事実だ。それは乗換時間の短縮に有利に働くという君の意見はそのとおりだとは思う。
正しい、と思うのも散見するが、他人の意見を全て否定してしまうから叩かれるんじゃないかと思うぞ。
594:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 03:00:40.99 +lZC3G/I0
他人の意見を全て否定するために理屈を立てるせいで、誰も肯定できない理論が出来あがる。
595:名無し野電車区
11/02/21 03:03:53.31 NphT/R8/0
飛行機が優位だろうが鉄道が優位であろうがどうでもいいだろ。
はっきりしてることは新函館終点ってこと。
それでなんか文句あんのか?
クダラン論破合戦はいいかげんにせー!
596:名無し野電車区
11/02/21 03:05:13.46 NphT/R8/0
>>594
オマエは用無し! 出入り禁止だ! 二度とうろつくな! キチガイ!
597:名無し野電車区
11/02/21 06:17:40.90 lO56oZbV0
そんな深夜まで寝不足にならないかい
お仕事頑張ってね
行ってらっしゃい
598:名無し野電車区
11/02/21 06:43:46.92 yzRzm29gO
新幹線の駅舎って今年度から建設するの?
新青森開業の時は
いつから駅舎建設始まったのか詳しくわからないんだが・・・
もしかして、まだ駅舎デザインも各駅でどうするか、全く決まってない?
599:名無し野電車区
11/02/21 07:30:15.38 OsGgul690
ザマーのバカは規制が怖くなって、コテやコピペは止めたのか。
とんでもないヘタレだな。
それでも内容がクズなので一目瞭然だが。
600:名無し野電車区
11/02/21 08:36:49.22 xEuc7xRiO
>>587
逆ギレしてるおまえがすでに敗北w
601:名無し野電車区
11/02/21 08:49:04.93 5GEIqmlJ0
まあc+RZ0xUG0氏が5時間15分で放置と考えても否定はしないけど
4時間が新幹線と飛行機のシェアの壁というのはよく言う話で、
シェアの取れないものを東や北が欲しがるとは思えないから
何とかするのではと思うんだけどなあ。
青函140km/hがやっぱりネックだと思うんだが
さすがに函館開業時に東北新幹線360km/h化はしないだろうし。
602:名無し野電車区
11/02/21 08:55:13.43 bnwBipj70
新青森の駅舎建設は全線開業する2年くらい前からの建設だったような。
新函館って土産物屋とかできるのかね?
それとも新八代のような、簡易的な駅になるのか・・・・
603:名無し野電車区
11/02/21 08:59:52.72 bnwBipj70
>>601
東北新幹線が320km/hで運行する目処がついたけど
以前試験してたファステックの360km/hはやっぱりまだ、実用化するのには騒音が克服
できなかったって事?
時間かければできるようになるとは思うけど、
その時またネコ耳復活か!?
604:名無し野電車区
11/02/21 09:03:04.57 kwF1SnxJ0
>>584
>で、飛行機はadoで28日前なら11000円とかなわけ
>バス代とか入れても1300円くらいなんじゃないの?
↑計算出来ないバカ発見www
605:名無し野電車区
11/02/21 09:05:20.23 OsGgul690
ろくに推敲もしてないんだな。
真っ赤な顔して必死なんだろ。
606:名無し野電車区
11/02/21 09:10:13.78 yzRzm29gO
以前JR東は
管内末端の新幹線駅まで三時間を切るのを目標にして行き、
さらなる高速化を計るって言ってたの
どっかのネットでみた気がした。
新幹線の高速化スレがあるけど
営業できる限界速度ってどうなるのか
東海道では 米原ー京都の直線が長い区間で早朝深夜限定で330運転? ってのも聞く。トータルして 東京ー新大阪は短縮するって言ってもかなり微々たる時間らしいけどね。
607:名無し野電車区
11/02/21 09:10:23.72 5GEIqmlJ0
>>603
克服できなかったというか新青森までは
360km/hまで出す設備投資と効果を考えたら、そこまでいらねって東は思ったんだと思う
新函館には必要だと思えば360km/h化するのかな
E5ができてから2015年まで5年しかないから新型入れないと思ったからそう書いた
それとも騒音設備(地上側)を何とかすればE5って最高速度360km/h出せる設計になってたりして
608:名無し野電車区
11/02/21 09:14:48.46 3Y9aFpF40
函館空港の羽田便乗客数は114万人しかいないわけで
スピードアップによって仮に客を半分奪えるとして運賃2万円としても114億円増収
JR東の利益率の約20%を参考にすると北と東合わせて年間23億円増益がせいぜい
20年で投資の元取ろうと思うと460億円が投資の上限
共用区間でのスピードアップには1000億円以上かかるので引き合わない
609:名無し野電車区
11/02/21 09:15:53.30 gUmFvt1Z0
願望を書くのは微笑ましいが、
妄想を書くのはちょっと引く
610:名無し野電車区
11/02/21 09:16:07.62 bnwBipj70
>>607
新幹線がこれから高速化してもそれに対応できる騒音設備を改良する余地ってまだあるの?
そのあたりの話は全くよくわからないので・・・
611:名無し野電車区
11/02/21 10:56:14.09 dcdfyc9O0
絡まれると逃げられないご自身は?
逃げてもいいんですよ。
612:名無し野電車区
11/02/21 13:01:34.85 3M8CnTUe0
最高速度360km/hにしても曲線、トンネル、勾配がこうもいっぱいあっては
速度持続できないからやらないのでしょ
それより、振子式で曲線区間速度をなるべく低下させないこと
車体形状でトンネル区間の負圧対策で速度を下げないこと
が、東の区間での到達時間短縮に効果があるんでしょ
今後の北の区間は主にトンネルが長いから、
車両出力増とトンネル内減圧でもやって、最大限の高速化が必要なんだけど
共用は微妙だなあ
貨物新幹線やらないかぎり、高速化を考えるのは必要ないね
613:名無し野電車区
11/02/21 13:11:47.84 lVSkhcdVO
>>602
レンタカー業界なら必死に構えてきそうですがね。
614:名無し野電車区
11/02/21 20:02:39.38 iju5a0lV0
>>610
パンタ周りの騒音対策については、まだまだ向上の余地ありだよ。
まぁ、パンタ周りは他にもあるから、今後は先頭形状よりパンタの開発に重点が移っていくと思う。
615:名無し野電車区
11/02/21 20:10:33.01 Hk/dUPr00
新幹線のスピードアップと言うと
宇都宮以南でのスピードアップと言う計画(構想)はある
以前も書いたが200系とE1が廃止になったら
国鉄時代の古い車両を廃止しました。
これでスピードアップしても騒音は上がりません。
って言う作戦
616:名無し野電車区
11/02/21 20:18:41.14 CLHMlid/0
ミニ新幹線車両はパンタカバーのサイズ拡大が在来線規格のせいで困難だから320km/hが限界とどこかの本に載ってた。
360Zで可動式カバーを試したけど誤作動と不作動が怖いらしい。
と言うことはミニを繋げない単独運転なら実はE5は360km/h運転が可能かもしれない。
それに騒音対策自体、騒音の発生そのものを抑える方法から騒音に対して別の音を発生させて打ち消す方法が主流になるんじゃないかい?
617:名無し野電車区
11/02/21 20:53:46.50 yzRzm29gO
だいたいにして、新函館行きがこまちと連結するのかどうかがカギになる?
JR北海道で作る新幹線がこまちと連結しないと言う前提で設計すれば東北新幹線内で360で運転ができる仕様が理想だが。
618:名無し野電車区
11/02/21 21:02:03.16 WOTBGUwc0
>>464
高速道路工事は大沼近くの赤井川まで来ている。
後は大沼トンネル工事だけ。
619:名無し野電車区
11/02/21 21:22:04.66 UepHVGUU0
>>184
>飛行機だと乗り換え三回で4週前なら11000円とか
早期購入割引の航空券を買う前提なら、空港にギリギリ直前に
着く訳には行かないのでは?
もし人身事故とか有って電車が遅れたとかで、予定の便に
乗れなかったとしたら、11000円では済まなくなるのでは?
羽田出発の1時間位前には着く様にした方が無難だと思う。
620:名無し野電車区
11/02/21 21:44:13.51 REa4U2aY0
通報推奨
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ151 @全板共通
スレリンク(sec2chd板)
621:名無し野電車区
11/02/21 21:58:36.04 sP2acUcG0
>>607
wikiで東北新幹線見たら、盛岡新青森間は、架線が260km対応のようだ。
とすると、新たな投資しないと300km以上は難しいんだろうな。束がどう判断するか。
622:名無し野電車区
11/02/21 22:14:49.53 YnyArFcgP
>>621
そりゃ260しか出さない契約で借りてるから。
260以上出す時は買い上げして自分で設備更新するんでは?
623:名無し野電車区
11/02/21 22:17:28.58 M5l2Xt0n0
>>601
航空と鉄道のシェア予測の理論で、時間差モデル(北大佐藤先生)や、
時間差他に運賃や乗り換え抵抗等を含めたモデル(ITPS他、多数)などがあって、
既に時間差だけでシェアを予測するモデルは陳腐化してるけど
4時間とか600kmで区分をする考え方もあるのはご指摘の通り
ただね函館着工は札幌延伸を前提にした政治着工であるという事と
北は社運をかけて欲しがってるけど東はどうかな?という事の二点は抑えておいた方がよいかも
函館着工については、函館までは既に完成してる青函トンネルの共有区間部分の建設費を除外できるので
目先のB/Cも3.5だかにでっち上げることができたのも大きいしね
なので無理矢理作ることができた
「何とかするのではと思うんだけどなあ。」というのは理解するけど、実際はどうにもならないんじゃないのかな?
>>616
ま、妄想は結構なんだけども(笑)
>>619
飛行機に乗る時は60分前に着けと言うなら新幹線でも60分前に着かないと駄目だよな
>>621-622
2013年までに宇都宮盛岡間は320km/h対応になるけども
すでに東のプレスリリースで発表済みだよ
そういえば>>369の
「飛行機降りて5分でバスに乗り換えることがどうやても不可能が論点ってこと。」ってバカ
あのあと二度と出てこないけど、すげー馬鹿だったよな(笑)
さすが馬力のバカ(笑)
624:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 22:19:37.86 +lZC3G/I0
何時までたってもITPSがJTERCに改組された事実をスルーしてるし、埋没費用という考え方も知らない。
コレで公共事業を語ろうってのは、どうにもならんね。
625:名無し野電車区
11/02/21 22:23:20.42 M5l2Xt0n0
>>624
>>1にあるようにおまえはこのスレ、出入り禁止(笑)
バッカー(笑)
626:名無し野電車区
11/02/21 22:37:39.95 myjwXt1C0
函館着工は札幌延伸を前提にした政治着工であるという事
これは同意だなあ
つーか札幌まで作らないなら相当な無駄工事
何のためにわざわざ函館から遠いところに新函館作ったんだかってなるよね
札幌まで伸ばさないなら函館駅に新幹線引き入れたほうがいいよなあ
もしくは青森止まりの方がよかったか?
ってそれは青函トンネルが無駄になるかな。
627:名無し野電車区
11/02/21 22:43:05.97 6/bn6Fvt0
多額の建設費を費やしてまで函館駅に新幹線を乗り入れる価値があるのだろうか?
628:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 22:44:52.92 +lZC3G/I0
そういうのは全角先生の担当だな。
629:名無し野電車区
11/02/21 22:46:04.95 M5l2Xt0n0
>>626
政治サイドでも、函館着工決定前夜の頃、後志選出の与党議員は、「函館までじゃ赤字になるから是非札幌までの全線着工で」と主張し続けていて
いっぺんに1.5兆円とか絶対無理だからってことで、函館までの部分着工に落ち着いたんだけどさ
とはいえ、当時の与党の公明党あたりだと、北海道の入り口は新幹線については函館にしてそこからの接続を考えろとか言う大臣もいたりしてさ
「札幌まで作らないなら相当な無駄工事」と言いきるのもこれまた微妙
新千歳が雪でつぶれても、新函館まで行けば新幹線に乗れるわけで、非常時のバックアップとしてはこれで十分だからね
実際のところは、札幌延伸は事実上の凍結になったわけだから
函館までだけじゃ赤字だから札幌まで伸ばせとか言っても、それだけで話が通用するもんではないし
政治着工の可能性は完全には否定しないけどね
ちなみに函館市民の結構な数は、札幌までの工事は当面要らないと考えてるよ
終着駅効果が享受できるからね
函館引き込みについてはどう考えたらいいもんかねえ
フリゲを待つというのが一番現実的かとは思うけど、ま、それはどうでもいいかな
630:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 22:48:28.45 +lZC3G/I0
おーおーお得意の脳内妄想垂れ流しが出たw
631:名無し野電車区
11/02/21 22:50:40.34 myjwXt1C0
>>627
札幌まで伸ばさないならの仮定だが
新函館ではなくて函館に新幹線が乗り入れた場合
アクセス30分(実際にはもう少し短縮か?)
がかからず、新函館の場合よりも楽に航空機のシェアを奪えるかもってこと
上磯あたりから新函館へカーブ切るのと函館にカーブ切るのは距離的には
大体同じに見えるから建設費はそう変わらないかと
っていってももう着工してるからどうでもいいんだけどねえ
632:名無し野電車区
11/02/21 22:53:45.74 Ij0deSuI0
函館市民がどうのって、そんなもの青森でも八戸でも盛岡でも長野でも、当面の終点の所の住民は
みんな同じようなこと考えるだろw
ただ、函館に関しては終着駅効果<札幌への速達性という考えもあろうかと思うが。
633:名無し野電車区
11/02/21 22:58:47.27 M5l2Xt0n0
>>631
フル規格で直接乗り入れればね
東京都庁から函館市役所まで、320km/h高速化も含めたら、4時間前半に出来るんじゃないの?
とはいえ4時間前半だと、飛行機最短が3:10くらいだから、シェア獲得はかなり厳しいよな
新幹線の方が60分遅くて7000円高いわけだよ
50%は絶対取れないね
くわえていくと、その分、新函館以北への連絡便のシェアが下がって収入が減るから、トータルで見てあまり賢くないかも
>>632
「函館に関しては終着駅効果<札幌への速達性という考えもあろうかと思うが。」
言葉としてはその通りなんだけども
実際に函館に行って、色んな市井の人達の言葉を聞いてみたら?
びっくりするほど「札幌延伸イラネ/函館マンセー」が多いから
634:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 22:59:11.29 +lZC3G/I0
そもそも函館駅じゃなくて新函館(仮)だっていう話であって。
635:名無し野電車区
11/02/21 23:09:27.23 sP2acUcG0
>>602
さすがに新八代と比べたら可哀相だと思うけど、駅の構成は同じだろうな。
すなわち、2ホームのうち、暫定開業中は、1ホームをアクティブとし、1ホームの一方を新幹線、もう一方を
函館からのアクセス列車の到着線とする。乗客は平面移動に徹し、これで30分に一本程度なら十分処理可能。
仮に繁忙期にもっと増えても車両基地があるから、そこで車内清掃すれば全く支障ない。
もう片方のホームが日の目を見る日がくるだろうか・・
636:名無し野電車区
11/02/21 23:33:17.95 MRIp9Jsj0
まず札幌あっての新函館というのが事実。
新函館~函館の鉄道需要は道庁が考えるほど甘くない。
湯の川の温泉組合も新函館までの送迎バスをしっかり作る。
おまけにレンタカー営業所も各社びしっと揃えてくる。
637:横レス
11/02/21 23:33:35.14 AXRsoHwL0
>>610
>騒音設備を改良する余地ってまだあるの?
沿線の騒音基準オーバーの住宅の防音工事じゃないの?
638:名無し野電車区
11/02/21 23:47:04.51 xEuc7xRiO
>>831
しかもデタラメなURLをそのまま持ち込んでるw
639:名無し野電車区
11/02/21 23:48:17.13 xEuc7xRiO
スマン誤爆
640:名無し野電車区
11/02/22 00:02:26.53 1StSlBvn0
飛行機が60分前なら新幹線も60分前って…
飛行機はそもそも最低15分前に保安検査場通らないといけないし、
早期割引航空券は便変更できなくて
新幹線(というか鉄道)は乗車変更ができるってことすら知らんのか
641:名無し野電車区
11/02/22 00:08:54.83 zjYioF9W0
>>640
新幹線の割引切符やツアー切符の全てが乗車変更できるとでも?
642:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/22 00:15:21.37 2tPYd+rJ0
そんなの理由に60分前で予定組んだりしねーよw
643:名無し野電車区
11/02/22 00:20:50.38 B7xGqsZ50
>>602
函館に行かなくても済む程度の土産物屋はできるだろうね。
レンタカーとバスは新青森以上に繁盛しそう。
644:名無し野電車区
11/02/22 00:32:47.63 ervDAcEl0
>>641
ツアー切符は駄目なのがあるけど
割引切符は乗車変更できるのが普通だな
飛行機はツアーどころか早割りの時点で不可能だろ
645:名無し野電車区
11/02/22 00:33:38.29 zjYioF9W0
>>644
「ツアー切符は駄目なのがある」
じゃ、全然ダメじゃん
アホだなおまえ
646:名無し野電車区
11/02/22 00:38:19.72 zjYioF9W0
てかよ、時間差モデルとか、時間差に運賃や乗り換え抵抗他も含めた上でのシェア予測モデルってのはよ
そう言う事も勘案した上でパラメータを設定してシェア予測をしてるわけだから
いまさら飛行機は60分前60分前とかアホみたいに繰り返しても、何の意味もないわけで
ID:ervDAcEl0 と ID:1StSlBvn0 と ID:UepHVGUU0 はバカ過ぎ
さすが単発
馬力の馬鹿らしいうざくてチッチェー嫌がらせ(笑)
647:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/22 00:49:06.03 2tPYd+rJ0
駅すぱあとでシェア分析するんだったら、駅すぱあとで出た所要時分だけ使ってモデルを構築し、
分析したい交通機関の所要時間は駅すぱあとと同じ見積もり法でもって算定しなければならない。
つまりモデルごとに所要時間算定方法は異なるから、それらに駅すぱあとで見積もった時間を
突っ込んでも無意味。あくまでモデル構築時に使った所要時間見積もり方法を使わなければならない。
それが旧ITPSのモデルだろうが何だろうが変わらん。
こういうことが分かって無いのは龍馬伝かぶれの電化厨だけ。
648:名無し野電車区
11/02/22 01:15:15.92 zjYioF9W0
>>647
おまえはこのスレ出入り禁止だアホが
649:名無し野電車区
11/02/22 01:16:12.65 si/32xWY0
>>648
そんなこと言ってる場合なのかな?
650:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/22 01:32:59.62 2tPYd+rJ0
反論できないんだからしょうがないよ。
651:名無し野電車区
11/02/22 02:54:52.87 5yTK6uI/0
みんな見てると思うけど
馬力の馬鹿=KC57 ◆KC57/nPS5Eが
【東京~札幌】北海道新幹線147【4時間以内】
スレリンク(rail板)
で
いつもの通りのものすんごい滑り方してます(笑)
新幹線シェルターの建設単価が20-30億円なんてウソウソ、実際は8億円/kmとかほざいた上で
ドヤ顔で資料出して大失敗
いつものごとく、資料が読めず、結局、キロ単価20-30億円を証明することになりました(笑)
あまりのアホ過ぎで大爆笑できます
お暇な方、どうぞよろしく(笑)
652:名無し野電車区
11/02/22 03:43:01.94 UPxamPlG0
>>603
>>606-607
ネコ耳は340km/h以上になると必要らしい。360km/h時にはその効果が確認されたらしい。
騒音の現状比悪化速度は新在併結時330km/h、単独では340km/h。
車体傾斜装置によりR4000mで330m/h、R6000で360km/hが可能。
320km/hではE2 275km/hを上回る乗り心地を確認。
しかし。360km/hでは満足できるレベルには到達せず。
車両側の騒音対策は限界に近づき、今後は構造物音の低減を含め、
より精密な騒音発生メカニズムの解明とその対策の開発を進めていく方針。
320Km/hにあたり、架線は従来の物を利用し張力のみ上げることで対応。
整備新幹線区間で使われている架線は一層の高速化には向かないらしいが、
ダンパハンガを利用することで速度向上が可能。
実際、岩手トンネル内で試験し300km/h近くまでのスピードでは許容範囲に収まる。
それ以上のスピードアップには盛岡以南と同等な設備に改修が必要。
そのほか、改良型の防音壁、コンクリート桁のたわみ防止など、多方面からの研究成果が公表されている。
ここから想像するに、320km/hに決められた理由は、
地上設備の疲労度や個別騒音対策の経済性ももちろんだが、
車両の騒音と乗り心地が基準に達していないという車両側の制約によるものによるものと考えられそう。
360km/hは今後の課題といったところか?
盛岡以北のスピードアップの可能性も、研究はしているみたい。
さて、北はどうでるのか?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
653:名無し野電車区
11/02/22 07:20:18.92 pOy3U/0T0
針小棒大な馬鹿は放置っと
スレリンク(train板)
>>635
函館市は、新八代よりもう一歩進んだ構造を要望している。
URLリンク(www.city.hakodate.hokkaido.jp)
函館方面の路盤と札幌方面のやたら広いホーム部分は、札幌開業まで使うあてのない新幹線路盤に仮設すれば問題ないからね。
>>636
新千歳空港なんてレンタカー会社のカウンターがびっしり張り付いてますからねぇ。
ついでに、既にこういう切符 URLリンク(www.hotweb.or.jp) を発売している函館バスは、観光客向けに新函館発着で観光地を周遊するバスの運行を行うでしょうね。
まぁ、函館駅の傍にある強力な観光地は朝市ぐらいだし、ホテルも新函館後を見越して函館駅前にこだわらない出店をしているのが実態だし(ビジネス客向けにおいしいとか、街の雰囲気が良いという理由もあるが)。
>>643
あと、函館市北部の工場群に用事がある人向けに新函館駅前にもビジネスホテルができるでしょうね。
JR北海道も札幌開業後の道南の拠点は新函館駅になるので、新函館駅周辺へのシフトを考えるでしょうし。
654:名無し野電車区
11/02/22 07:23:47.22 6Q2fIaGZ0
針小棒大・・・意味わかって使ってるんだろうか
655:名無し野電車区
11/02/22 07:39:34.04 n06kuZb40
>>652-653
何かを無理矢理隠そうとしてる単発ID
656:名無し野電車区
11/02/22 07:51:42.10 gz0Lz7Cz0
接続詞「しかし」の後に句点を打つ、「らしい」「みたい」の多用など狼狽が認められる。
657:名無し野電車区
11/02/22 07:54:19.80 n06kuZb40
ゆうべからずっと寝てない上に、真っ赤になって検索しておろおろしてたみたいだから
集中力も下がるのかな
「しかし。」だもんね
658:名無し野電車区
11/02/22 10:06:07.81 SjsNEg1+0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
659:名無し野電車区
11/02/22 10:41:44.52 nTCKqCPJ0
>>658
必死チェッカーするなんて。
すげー追い込まれちゃったんだ。
そんなに恥ずかしかったとは。
660:名無し野電車区
11/02/22 10:52:22.67 FT/Q/VLIO
函館市は対面式要望してるけど単線で札幌函館間特急も減らせない状況では無理だろな
新青森での乗り継ぎと同様になるだろう
661:名無し野電車区
11/02/22 11:01:52.21 6Q2fIaGZ0
必死チェッカーは嫌がってるヤツには極めて有効。
だから必死で必死チェッカーsageする。
662:名無し野電車区
11/02/22 11:09:34.48 nTCKqCPJ0
>>661
いやがってないヤツには無効なだけじゃなくて
自分の必死さがわかって
却ってみじめなのがダダわかりになるわけか
663:名無し野電車区
11/02/22 11:43:33.62 Qanjwq5T0
>自分の必死さがわかって
>却ってみじめなのがダダわかりになるわけか
↑その本人(ID:nTCKqCPJ0)
664:名無し野電車区
11/02/22 15:31:07.57 +zsBOg79O
カーン、カーン、カーン、カーン、スッチャン、スッチャン、スッチャン、スッチャン、ラララララーラ、ラララララーラ、ラーラ、ラーラスッチャン、チャンチャン、スッチャンチャン、チャンチャンチャンチャンチャン♪
↑BGMは函館駅と同じアレ
11番線から、はやぶさ号東京行きが発車します。ドアが閉まります。安全柵の内側までお下がりください。
665:名無し野電車区
11/02/22 16:11:32.32 P60DU9DMO
>>660
つ新八代方式。
と思ったが造りがややこしくなるからなあ。
666:名無し野電車区
11/02/22 16:40:13.99 pSasQHGS0
新函館は、切り欠き式の1面2線ホームがいいと思うが・・・。
そうなれば新函館へ到着した、新幹線を降りた同じホームで向かい側に通過式の方は札幌方面への特急が停車できるし
同じホームの切り欠きした、行き止まり式だと新函館から函館行きの快速なり普通なり同時に接続が取れるようになるとは思うけど。
667:名無し野電車区
11/02/22 16:46:22.14 pSasQHGS0
文章にするとわかりにくいので図で。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
一番手前が通過式の在来線用 真ん中の行き止まり式が函館方面のみの在来線用線路
一番奥が新幹線。これが一番効率良いかと思うが・・・
668:名無し野電車区
11/02/22 16:49:48.77 9/cyUozFO
函館出身の都内在住なので今から4年後が楽しみです 兄弟が住む札幌まで早く伸びるといいな
669:名無し野電車区
11/02/22 18:23:11.55 pOy3U/0T0
>>660
キハ40でも渡島大野~大沼間は12~16分だから、1時間に特急・普通共に1往復までは何の問題もないだろう。
>>666-667
一部間違いがあるようだけど、函館市の要望もその方式だよ。
670:名無し野電車区
11/02/22 18:51:25.55 xo895DqB0
こないだ初めて新青森駅から新幹線乗った
白鳥の窓から見る原野にたたずむ新青森駅は
シャトルの窓から見る宇宙ステーションの様で、
エスカレーターをあがってホームに並ぶこまちは
出発準備の整ったエンタープライズとエクセルシオールの様。
新函館駅はどうなるでしょう
671:名無し野電車区
11/02/22 19:18:27.15 +zsBOg79O
新函館方式って新八代方式より珍しくなりそうだな。
672:名無し野電車区
11/02/22 19:59:53.52 UPxamPlG0
>>655-657
リンク先のままなんだが。
PDFも読めんのか?
あら捜ししかできんようだな。
時々、320km/hが上限とほざくアホ以下だな。
673:名無し野電車区
11/02/22 21:51:07.41 VhbaD0230
青函の5信金、交流拡大探る 新幹線延伸見据え初会合 - 北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
674:名無し野電車区
11/02/22 22:32:30.41 abZ2s9/D0
>>667
現函館~新函館と新函館~札幌アクセスを同じ列車でまかなう手が
考えられればいいんだが。
現函館発札幌行きは、その図の通りでいいが、
札幌発現函館行きは一度新函館ホームを通過させてスイッチバックして
切り欠きに持ってくるくらいしか思いつかん。
675:名無し野電車区
11/02/22 22:37:06.22 Y6E79ze6O
いやいや。
676:名無し野電車区
11/02/22 23:16:45.80 skFYxj6i0
>>653
函館市の主張の紹介ありがとう。
でも、新函館札幌間と函館駅方面を別に対応する必要があるのだろうか。
函館からのシャトルが新函館到着→シャトル車両基地へ→上り北斗連絡→(この間10分程度)→新幹線上り発車→
新幹線下り到着→(ここから以下10分かからず)→下り北斗連絡→函館行きシャトル入線発車
という感じで十分運用可能で客からも文句でないんじゃないか?
677:名無し野電車区
11/02/22 23:50:38.68 papErDOq0
>>623
>飛行機に乗る時は60分前に着けと言うなら新幹線でも60分前に着かないと駄目だよな
新幹線に万一乗り遅れても、後続列車への立席乗車扱いがあるはず。
そもそも、新幹線に早期購入割引があるのでしょうか?
678:名無し野電車区
11/02/23 00:15:55.90 OcKqHTUK0
>>672
馬力の馬鹿だったか、やはり
昨夜は赤っ恥で大変だったな
>>677
>>646を起立して暗唱しとけ
679: 冒険の書【Lv=13,xxxPT】
11/02/23 00:54:26.25 aJ0tKUv50
>>677
>そもそも、新幹線に早期購入割引があるのでしょうか?
東海、西日本はEX-ICの「IC早特」がある。
東日本は昔「旅割り7」と言うのがあったけど、今はもうない。
680:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/23 00:57:10.12 BCwUZEmH0
相変わらずJR東海ツアーズとびゅうの知名度が低くて泣ける。
681:名無し野電車区
11/02/23 01:03:15.50 1CyDTAoM0
>>676
「シャトル車両基地」って、どこに建設される予定なのかな?
682:名無し野電車区
11/02/23 01:13:42.49 OcKqHTUK0
>>680
よっ
高卒(笑)
683:名無し野電車区
11/02/23 01:14:45.47 q//EgGjE0
>>682
へえ、別スレであっち行けって叩かれて
こっちに来たわけかw
684:名無し野電車区
11/02/23 01:30:41.73 OqzQNL0j0
NGID収集スレにようこそ。
685:名無し野電車区
11/02/23 01:38:15.10 S3El8+BP0
>>683
もうちょっと、構ってやってくれよ、そいつ。じゃないと、他スレで暴れるからw
686:名無し野電車区
11/02/23 02:34:15.60 ngYcflmo0
シャトル車両基地って初めて聞く言葉だ。
基地って七飯じゃないの?
687:名無し野電車区
11/02/23 06:41:50.05 dCMQ2AVI0
>>681
留置線1本用意しときゃいいって話なんだが・・
いちいち説明しないと広大な車両基地想像してしまうの?
688:名無し野電車区
11/02/23 06:51:33.67 OY83i2wI0
>>676
雪での遅延がないという前提なら可能かもしれないけど、北海道の場合それは論外ですからねぇ。
それに札幌側の制約も大きいので、ダイヤがすごい組み難い。
なので、新函館~函館間は(二席厨などを防止するために)指定席のある急行列車(急行料金300円)でシャトル運行が一番現実的かと。
2~3両編成までなら改札口にいちばん近い1・2番ホームが使えるし。
>>685
暴れる気をなくすぐらい叩きのめすのは…無理だろうなぁ。
中学浪人のニート氏は既に罵倒されるのが生きがいの様だから。
689:674
11/02/23 07:00:41.05 2JCxylAI0
>>676
シャトルと札幌特急を別々にもうけるのは非効率じゃないかなってことなんだが。
そもそも、現函館と札幌の特急需要もあるわけで。
切り欠きなしで、ホームにでかい待合室を設置する前提で、
仮に函館~札幌特急を「北斗」、新幹線を「はやぶさ」にしとくと
1:00分)函館発札幌行き北斗到着
2:00分)下りはやぶさ到着
3:10分)札幌行き北斗発車
4:18分)札幌発函館行き北斗到着
5:23分)函館行き北斗発車
6:28分)上りはやぶさ発車
てな感じでどうよ?
690:名無し野電車区
11/02/23 07:25:09.74 vuewYox6O
鉄道ジャーナリストの川島は
新函館での乗りかえはどんな案がベストだと思ってるんだろう?
本とかでこの話はみたことないが
691:名無し野電車区
11/02/23 07:37:48.63 dCMQ2AVI0
函館の案のとおりの切り欠きだと、グランクラスが10号車にある限り、グランクラスの客がシャトル座席争奪線に
一番不利になるから、一番高い料金を払うセレブがホームを走る姿は胸熱だがww
jrがグランクラスをどこまで本気なのかの問題なんだがw シャトルの指定をグランクラスに優先するのは無理だろうな。
692:名無し野電車区
11/02/23 08:23:18.46 k+P7ZTai0
シャトルにもグランクラス・グリーン車用特別席を設ければ無問題
というかシャトル向けにそういう優遇サービスも導入するんじゃないかな
693:名無し野電車区
11/02/23 08:41:35.79 73/zBm9hO
>>689
新幹線ダイヤってのは過密な東京駅基準で組まれるから、新函館乗り継ぎの都合でダイヤを組むのは不可です。
っていう事情を補うためにリレー列車が必要ってこと。
694:名無し野電車区
11/02/23 09:01:15.61 SWQVWj+L0
>>693それは違うな。
新幹線ダイヤは上下こまちが貴重な複線区間である神宮寺~峰吉川ですれ違う事を前提に組まれてる。
695:名無し野電車区
11/02/23 09:07:05.26 E+ZIrnsH0
札幌函館間の直通流動の需要がある
札幌から青森以南への接続需要が増加する可能性もある
札幌新函館間の遅延リスクが大きいので、札幌からの上り列車を新函館函館間のシャトル輸送には使いづらい
下り新幹線からの、接続は上下とも確実性が必要
こりゃ難問だよな
現実的には、新函館から札幌方面への接続の定時性を犠牲にして、
札幌函館間の現行特急を今のまま残して、それとは別に函館新函館間の快速リレーシャトルを、組むって感じか
札幌新函館間の定時性を確保するには、新函館以北の完全複線化も重要だけど二重投資になるから無理だろうし
>>688
よっ、高卒(笑)
696:689
11/02/23 09:11:35.12 +z9uSK7pO
>>689
新函館の新幹線の折り返し時間に28分設定して北斗をそれにあわせろっだけなんだが。折り返し時間がダイヤの都合でもっと必要なら函館生き方北斗の到着を遅らせれて設定すればいい。
697:名無し野電車区
11/02/23 09:13:23.25 ybpsbns80
学歴に異様に固執するヤツって、バカにしてるその学歴
そのものだったりするんだよなあ。
卒業証書うpしてみ?個人情報隠していいからさ。
698:696
11/02/23 09:14:51.39 +z9uSK7pO
アンカー間違えた。693あて
699:名無し野電車区
11/02/23 09:15:20.85 E+ZIrnsH0
>>697
よっ、高卒
大学中退みっともないノォ(笑)
アッホじゃノォ(笑)
700:名無し野電車区
11/02/23 09:25:22.70 dmfDRYWcP
逃げた(笑)
701:名無し野電車区
11/02/23 09:26:16.74 J3kTqe+F0
札幌函館間の特急の定時性も大事
新幹線と南北の接続列車の待ち時間の短縮も大事
一方で冬場は在来線の遅延の可能性もあるし
在来線の遅延が貨物列車と80kmを共用する新幹線の遅延にどう影響するのかも不明
702:名無し野電車区
11/02/23 09:31:40.76 Utztm99o0
>>689が何をやりたいのか良く分からんけど、
せっかく対面ホーム乗換えなのに、
・下りはやぶさ⇒札幌行き北斗、10分待ち連絡
・下りはやぶさ⇒函館行き北斗、23分待ち連絡
って待ち時間長すぎ、対面のメリットが全然ない
ただでさえ東京から4時間弱、時間競争力が微妙なのに競争力をさらに落とすようなことしてどうすんの?
対面乗り換えホームなんだから長くとも5分くらいで接続列車を出せなきゃ
703:名無し野電車区
11/02/23 09:38:38.50 vuewYox6O
新八代と同じ三分でいい。
704:名無し野電車区
11/02/23 09:48:54.73 q//EgGjE0
>>695
平日のこの時間にレスとは、いい大学出て仕事で忙しい毎日を送ってるんだねw
さて、新函館(仮称)以南は既に基本的にはシャトル便を組み、
「北斗」を残すことで検討中だがな。
それと札幌-新函館(仮称)間の遅延リスクの原因って、何よ?
まさか雪のこと言うんじゃないだろうな?
705:名無し野電車区
11/02/23 10:42:27.60 ZHwUnXgHO
>>702
対面乗り換えなら函館発着をすぐに接続させなければ意味ないですよね。
新函館に関して両方向北斗接続を仮定した一例でいくと、
【函館方面】
新幹線00着→函館行03発
函館発17着→新幹線20発
【札幌方面】
新幹線00着→札幌行18発
札幌発02着→新幹線20発
新幹線着発の間を20分程度取るなら、単線区間を考慮しても大丈夫ですね。
札幌との連絡は上記だと18分ですから、
札幌発が多少遅延しても新幹線のダイヤを遅らせる事には至りませんし。
北斗のない時間帯は七飯発着延長でシャトル便設定でしょうけど…
706:名無し野電車区
11/02/23 11:51:18.42 8tOFy7A00
シャトル列車にもUシートだろ。
707:名無し野電車区
11/02/23 12:57:13.72 c5ZF7YjG0
>>704
よっ、高卒(笑)
708:名無し野電車区
11/02/23 13:03:10.68 My+j2bcA0
学歴厨うざい。大卒の品位が下がる。そんなものがあれば、だが。
709:名無し野電車区
11/02/23 13:08:01.68 q//EgGjE0
>>708
いや、彼は実は中卒で、高卒・大卒のヤツにコンプレックス持ってるんだろうから、
生暖かく見守ろうじゃないか。
710:名無し野電車区
11/02/23 13:11:43.07 vuewYox6O
いい加減にスレ違いだから他でやってくれ
711:689
11/02/23 19:08:15.28 4d5CPyu/0
>>702
何やりたいかって?次の通り考えた。
1)現函館と札幌の流動に配慮して現行北斗系統を分断したりしないで残す。
2)北斗を残して、さらに函館アクセス専用列車の設定は無駄だから、とりあえず、やめる。
3)新幹線と札幌方面の乗り継ぎ時間は九州新幹線のつばめとリレーつばめに倣ってとりあえず10分に設定。
4)新幹線の折り返し時間は条項時間各5分と清掃時間15分に余裕の3分を加えて28分を標準とする。
5)渡島大野駅構内以外の鉄道設備は現行と変更無いものとする。
5)以上の条件を優先し、函館アクセスの利便性は二の次とする。
712:689
11/02/23 19:10:52.76 4d5CPyu/0
むろん、十分な数の客がいるのであれば函館アクセス専用列車の設定に反対はしない。
ただ、経営側の論理を考えると、それだけ投資するかどうか不安。
713:名無し野電車区
11/02/23 19:28:04.32 qIFIPC+x0
はやぶさに合わせるなら、北斗の便数増えるのかな?
白鳥789系は、Sカムイとかすずらんの増車、増便転用だろうけど。
281、283を増やすとも思えないから、
函館ー新函館(仮)-東室蘭 :リレーはやぶさ(281、283系)
東室蘭ー札幌 :Sホクト(電車特急)
NN183系はオホーツクへ
でいいんだが
714:名無し野電車区
11/02/23 19:34:22.34 XP0Gr6t5O
奥津軽~木古内間は、トンネルや橋梁部分以外、バラスト軌道?
715:名無し野電車区
11/02/23 19:42:25.57 8tOFy7A00
つ 積雪
716:名無し野電車区
11/02/23 19:42:44.86 GzcrSzRv0
>>711
新函館着の新幹線は、予備車確保の関係もあって一回引上線か車両基地に引上げて整備後、新函館発になると思うよ。
それに、函館アクセス専用列車はたとえ単行になっても設定するだろうね。
>>713
有効時間帯は原則1時間に1本となるだろうね。
すずらんは北斗系統では座席数的にフォローが難しい時間帯が中心になると思う(2運用位?)。
789系0番台は、785系置換え用は確定してますし、乗車率を考えると増車はまず考えられないですね。
あとの問題は、増備車が285系気動車になるのか、261系気動車になるのかかな。
717:名無し野電車区
11/02/23 20:02:22.27 qIFIPC+x0
785は廃車ではなく、全部789に組み込むんでは?
261では意味なさそう。
285は一番いいけど、お金がかかるねえ。大丈夫かな
718:名無し野電車区
11/02/23 21:08:14.14 Z4CBcb/P0
どうせ札幌ー新函館ー仙台・東京の客はほとんどいないから
函館ー新函館ー東京の移動を優先としたダイヤでいいだろう。
719:名無し野電車区
11/02/23 22:06:59.45 dCMQ2AVI0
>>718
東京-札幌は1列車につき数人かもしれないけど、盛岡、青森からがそこそこいるようなので困ったもんです。
上り北斗には何回か乗ったけど、盛岡-青森間駅行きの車内精算が珍しくなくて結構びっくり
720:名無し野電車区
11/02/23 22:24:41.51 Z4CBcb/P0
>>719
困らないよ。
青森,盛岡もほとんどいない。
721:名無し野電車区
11/02/23 22:41:16.18 g6whZsfp0
函館素通り輸送量のソースはこのスレ>>183でも提示されてるな
URLリンク(www.shinkansen-hakodate.com)
夜行列車分をこころもち割り引くとして、函館素通りは15~20万人くらいか?
現行の白鳥利用者のうち15~20%、北斗利用者の10%前後、ってとこかな
意外と馬鹿にできない気がする
新函館延伸後なら、仙台-札幌の所要時間も5時間くらい?
少しはシェア稼げるかもしれないね
722:名無し野電車区
11/02/24 03:39:23.28 Iq12/pbP0
>>721
新函館開業後は仙台札幌間などの新函館をまたいだ道外と道内の連絡シェアも増える事は増えるけど
仙台札幌間が5時間以上だと、仙台札幌のシェアは1割に乗らないだろうね
函館仙台のお客さんは増えるだろうけどね
新函館開業時の、シャトル列車と北斗系列のさばき方は結構な難題
新幹線は毎時一本だろうけど、北斗は毎時一本への増便とかしないだろ?するのかな?
723:名無し野電車区
11/02/24 06:34:32.07 s2Y9odaJ0
>>717
785系電車500番台は不明だが、それ以外は789系電車0番台で置換えることは決定している(そのための準備工事も実施済み)。
また、285系気動車の開発ができなければ261系気動車を導入しなければならない。
183系気動車も程度のよい奴は別として、他はいつ廃車にするかって状況だから。
>>721
飛行機の便数を考えたら、盛岡・秋田ぐらいまでは鉄道の方が早いからね。
しかも、道南・道央は東北からの移住者が多いから、親戚づきあいなどでそれなりに流動があるし。
>>722
JR北海道は北斗への乗継客を増やす気だよ。
まぁ、結果的にシェア的には大したことがなくても、道民やトーキョーの人間の意識を変えるのにちょうどよい機会というのもあるし。
724:名無し野電車区
11/02/24 06:55:58.34 a640vGTI0
>>721を見て、ふと
本州~新函館~函館の利用者数 > 札幌方面から新幹線に乗り換える利用者数、なら
(というか多分そうなるんだろうけど)
必ず函館アクセス列車を専用列車(北斗とは別)にしておかないといけないように思えてきた
もし函館アクセス列車を北斗でまかなうとして、多客期や混雑期はどうする?
新函館から乗ったら混んでて座れない? 最悪新函館で積み残し?
それとも新函館以南の混雑に備えて増結しておくか・・・・・新函館以北では無駄にしかならない
そもそも北斗自体多客時には普段の両数じゃ足りなくて頻繁に増結してるけど
増結するにしても最大10両って制限があってそれ以上には増やせない
そういう面を考えると、アクセス列車は専用に別立てしておくほうが合理的な気がする
本州方面との多客期/札幌方面の多客期が一致するともかぎらないし、もし一致しないなら
北斗・アクセス列車それぞれ別個に輸送量を増やせるほうがいい
725:名無し野電車区
11/02/24 07:24:33.43 FCc1kpHk0
函館シャトルは、キハ40の5両ぐらいかな。
E5とホームで並ぶキハ40・・胸熱すぐる・・
726:名無し野電車区
11/02/24 07:54:32.07 Ianp1Arj0
>>723
とはいえ、新幹線は1本/時間、だろうし、全部に北斗系を接続させると採算が悪化する
微妙な感じ
>>724
とても正しい指摘
727:名無し野電車区
11/02/24 08:01:14.66 Ianp1Arj0
>>726だけども
>>723
やっぱり、1本/時間の新幹線の全部に北斗系を接続させるんだろうな
ただし、そうすると、貨物に悪影響になって、結果的に北斗系も遅延続出になるかも
>>725
201系をクロスシートにでもして、六連じゃないの?
てか、新車の六連を二編成いれるくらいなら電化した方が良いけどね
ま、いいや
ここら辺は単なる妄想
728:名無し野電車区
11/02/24 08:22:12.18 EodGYcPJO
↓NG推奨
ID:Ianp1Arj0
函館空港の件で散々スレを荒らした馬鹿
729:名無し野電車区
11/02/24 08:33:05.11 PzbqSY5W0
>>728
よっ、高卒(笑)
730:名無し野電車区
11/02/24 08:42:06.18 F/s40mgz0
>>646
>そう言う事も勘案した上でパラメータを設定してシェア予測をしてるわけだから
一度見てみたいものだなw
現実問題、そんな複雑な設定は無理だろうな。
無割引同士での設定が良いところ。
逆に言うと、60分前にこだわる必要もないし。
(そもそも60分の根拠がないから設定不可)
という訳で、今後は無割引運賃同士での比較という事でよろしく。
731:名無し野電車区
11/02/24 08:42:33.88 J9k/zIlr0
ご要望にお応えして、ヲチスレを立てました。ご自由にお使いくださいw
【蝦夷】 勝 糞 新 幹 線 【鉄道バス】
スレリンク(net板)
732:名無し野電車区
11/02/24 08:44:02.93 dgnC662p0
北海道新幹線というんだから、毎時札幌方面接続は必須だと思う
列車によって新函館(仮)で1時間接続待ちなんてのは疑問
九州新幹線でも在来特急時より本数倍増なんだから、必要性について会社の姿勢が問われることになってしまう
がんばってくださいよ
2時間毎に、リレーはやぶさ 函館ー新函館ー東室蘭ー南千歳ー札幌のみ停車
北斗 函館ー新函館ー森ー八雲ー長万部ー洞爺ー伊達紋別ー東室蘭
交互に接続ですかにゃ
733:名無し野電車区
11/02/24 08:57:33.15 F/s40mgz0
>>732
北海道新幹線は、2時間に速達1本+各停1本だろうから、
速達に合わせておけば、接続列車は2時間に1本で大丈夫だろう。
734:名無し野電車区
11/02/24 09:01:03.29 +dh2ZtTo0
>>732
確かにJR北は函館方面よりも札幌方面の客を重視すると思う
ビジネス客は全くとれないだろうけど観光客需要は多少とれるし
東京札幌の航空乗客数は東京函館の10倍以上あるから利益とりやすいし
新函館札幌間のチケットも売れるし
735:名無し野電車区
11/02/24 09:26:20.30 jqh6w2Tii
>>722
北斗増便すると思う。
何なら列車名も「リレーはやぶさ」か何かに変えて。
736:名無し野電車区
11/02/24 09:31:15.79 dgnC662p0
新幹線開業に合わせて、東にE5の使用料なり、E5北海道車購入なりの
費用がかかるから、785系基本分はどこかに売られるのかな
E5と交換みたいになって、羽越あたりに行っちゃったり・・・653だぶつくか
北斗星札幌車のみで、函館ー札幌のリレー北斗星を設定
(東車ロイヤル等は、九売却でミトーカ寝台)
道内完結夜行復活してちょ
737:名無し野電車区
11/02/24 11:06:16.64 rkbmCm08O
>>735
純粋な増発ではなくすずらんの延長でしょうね。
苫小牧~室蘭の電化設備撤去もありますので。
738:名無し野電車区
11/02/24 11:29:07.04 pf/0FLgBO
>>734
東京札幌の航空機乗客数は東京函館の15倍
JR北に入る新青森札幌間の収入は新青森函館の3倍だから
東京札幌でのシェア1%は東京函館の45%に匹敵する収入
739:名無し野電車区
11/02/24 15:14:57.16 PQwkdOkI0
>>730
よっ、高卒(笑)
高卒らしい馬鹿さ加減丸出し(笑)
>>735
増便するとそれだけ赤字になって貨物とあわせて容量いっぱいになって遅延続出になるわけだよね
増便するとは思うけども、なかなか難しいかも
740:名無し野電車区
11/02/24 18:17:57.43 Wrvf3Dua0
残念だったなw 札幌中止になってしまってwww
函館の何倍客いようが中止になったんだから仕方ない。
民間で金集めて造れやwww
ホッケードーにそんな会社があればの話だがw(大爆笑!!!!!
741:名無し野電車区
11/02/24 18:22:09.29 Wrvf3Dua0
>>739
こればっかりは大卒でも中卒で同じだよw
要は妄想癖か現実を見れる人かの違い。
北海道民は昔から夢ばかり見て現実に泣くタイプが多い。
まだそのDNAは健在のようだがなw
742:名無し野電車区
11/02/24 18:32:22.33 aK10MMmW0
ザマーは何で北海道叩いてるの?学生時代のいじめっ子が道民だったとか?
743:名無し野電車区
11/02/24 18:40:59.22 SqeNtU6D0
ザマーに学生時代・・・だと?・・・
744:名無し野電車区
11/02/24 19:42:19.69 s2Y9odaJ0
>>724
新幹線10両260m、札幌方面10両210m、函館方面2両50m、すべて滑走余裕10m込み。
という感じになるんじゃないかな>新函館駅のホーム
>>732-735
既に北斗系列は12時間半で11往復しているので、2~3往復増発すれば1時間ヘッドにできるんですよね。
もちろん、勾配とカーブに弱くて遅い183系気動車を285系気動車か261系気動車に変えることが必要ですが。
編成両数は5~6両編成で、混雑するときは増結で対応する、すずらんで救済する等の手を使うことになりますが。
>>736
補助金がもらえることになったので、4編成程度なら買えるでしょう、利益を生んでくれる車両なんだし。
それと、785系はJR東日本に行ってもつがるか磐越西線ぐらいしか使えないからなぁ。
また、特急ミッドナイトは高確率で運行でしょうね。
キサロハ182形は4両しかないので、寝台車やカーペット車は減車せざるをえませんが。
745:名無し野電車区
11/02/24 23:36:37.28 2cha2SZm0
>>744
新幹線ホーム300m(10両+余裕)、札幌方向函館方向ともに150m(7両+余裕)にして
札幌アクセス特急と函館アクセス特急を函館折り返しで共通運用するってことはないかなぁ。
札幌発新函館経由スーパー北斗→函館発新函館行きアクセス特急→
新函館発函館行きアクセス特急→函館発新函館経由札幌行きスーパー北斗
って感じで。札幌から下り新幹線に接続した後に函館で20分待って新函館に来れば
1時間後の新幹線にうまく接続するんじゃないかと思うけど。
746:名無し野電車区
11/02/24 23:41:49.49 +dh2ZtTo0
今までの新幹線の暫定終点駅で対面乗り換えにしたのって新八代だけ?
盛岡八戸新青森長野金沢と全部別ホームだよね
747:名無し野電車区
11/02/24 23:48:24.94 N/Wfj47A0
近い将来は新潟が対面乗り換えになる。
ホームに中間改札付くけど。
748:名無し野電車区
11/02/25 00:36:32.18 3lJIjndi0
札幌4時間スレ炎上したからこっちのスレに流れてきてるねw>さっぽろ避難民ww
749:名無し野電車区
11/02/25 00:49:14.44 uGVT6rY40
>>745
ありえない、っていうか>>721とか理解できてる?
北斗(札幌~函館+札幌~本州方面)利用者数と、本州方面~函館の利用者数が同じくらいになるとでも?
まず輸送量が違う
それに、北斗は北斗で対札幌の高速輸送を担わなきゃならない(全区間140Km運転するかも?)
いっぽう函館アクセス列車はそこまでの高速性能は求められない、ひょっとすると函館圏ローカル輸送と兼用かも
列車の性格も違う
そこをあえて共通運用する理由は?
750:名無し野電車区
11/02/25 01:20:24.44 oWLELIN70
東京・仙台ー札幌は全通しないと飛行機と全く勝負にならないから
そんなに接続を考慮する必要はないだろうな。
751:名無し野電車区
11/02/25 01:59:38.05 3lJIjndi0
>>750
というか東京・仙台ー札幌は全通しない。
752:名無し野電車区
11/02/25 03:10:07.14 HM78mARyO
鉄道スレみたいな流れになってる!すごい!
753:名無し野電車区
11/02/25 03:42:16.77 AUzBZhyy0
KCが来ないだけで瞬間に鉄道スレに復帰する
754:名無し野電車区
11/02/25 03:47:20.90 HM78mARyO
ねえKCって人なんでどこのスレでもいつも叩かれてんの? 一見荒らしにも見えないんだけど…
755:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/25 03:56:06.60 mes8bc070
マルポと絡みっぷりから悪意を感じるなw
756:名無し野電車区
11/02/25 04:08:28.79 rHucA2aN0
>>754
執拗なアンチ(おばまゆきお)が叩く→スレが荒れる→結果的に荒らしてる
757:名無し野電車区
11/02/25 05:59:38.03 2YPCxvVw0
>>749
東京駅では「新函館(函館・札幌)」と「函館~札幌間は途中新函館で車両交換となります」といった感じの表記になるだろうし、
2時間に1本の準速達型(盛岡以北各停?)は臨時の速達型(新青森もしくは八戸で準速達追抜き?)とペアになるだろうから、
北斗系列で函館方面の輸送まで受け持ったらダイヤが組めないぐらい制約が多くなりそうですしね(今でも単線区間と札幌近郊の制約がきついからね)。
それに、函館方面のアクセス列車は、最低でも七飯と五稜郭に停める必要があるから、速達性が必要な北斗系列と相性が悪いというのもある。
とはいうものの、北斗系列も多客期には2両では足りなくなる函館方面のアクセス列車を受持つことにはなりそう。
もちろん、新函館駅での乗換時間は増えるでしょうけど。
>>752
おばまゆきおをいなければこの状態が普通なんですけどね。
758:名無し野電車区
11/02/25 06:06:31.41 2YPCxvVw0
>>756
現状を調べもせずに北斗系列を減らせ的なことを言うやつも荒らしと大差ないけどな。
759:名無し野電車区
11/02/25 06:43:23.38 gaP6DIDy0
でかい、おぱーい
760:名無し野電車区
11/02/25 06:44:28.94 gaP6DIDy0
誤爆wwwwwww orz
761:名無し野電車区
11/02/25 07:15:33.06 0qk/gxbf0
東京大阪なんて行きたいとも思わないけどな~あんな気色悪いところ。
なんで北海道チン感染なんかに夢をもつか。あほらし。
762:名無し野電車区
11/02/25 08:19:39.36 b3MAqicZ0
>>743
小学生時代は今なんだろうね
763:745
11/02/25 09:31:58.99 fNX7hXx1O
>>749
需要の違い承知でのあえてやるのは、函館行きの客から特急料金ふんだくるのを正当化するため。
東京方面からだと、新函館と函館で同じ運賃なので函館アクセス列車については、運賃収入が発生しないことに。
かと言って、ポンコツローカル列車の車両で特急料金取ったら客から苦情がでる。
別機材投入するコストかけないために共通運用もありかと考えた。
函館アクセス便では札幌方2両だけ客扱いしてもいいけど。
764:名無し野電車区
11/02/25 11:01:34.36 x7judRZ30
はやぶさ 東京or札幌(新函館リレー号のりかえ)行
を東京方と札幌方でやらなきゃ、経営としておかしい
乗車数は目覚ましく伸びなくとも、鉄道も少しは考えようという観念を植え付けるのが有効
今、東京ー札幌を鉄道でといったら寝台特急とすぐ思う
そして寝台特急は遅い、高いから、今回はやめとこう。よし飛行機で・・・
これを少しずつ変える努力するものでしょ
函館の人は、新青森開業みたいに宣伝されるのを期待してるんだろうけど、
すでに新青森なんて名称はほとんどどっかいってしまってるし、
函館を一瞬宣伝するより、鉄道で北海道来てよを優先してよ。
悪いけど、函館の魅力、ブランド力はそんなにないのだからね。
どっかの調査で、札幌に次いで全国2位とか評価されてもいたようだけど、疑問。
765:名無し野電車区
11/02/25 11:35:33.83 HheG1j3CO
>>746
新八代の場合は東京・博多方からの下りではなく
鹿児島方、つまり上り(南)からの開業だから
こういう唯一の例になったんだろうけど
札幌から着工していれば新八代方式になっていたろうけど
函館は八代より都市の規模が大きいし
全線開通時は函館スイッチバックになっていた鴨。
766:名無し野電車区
11/02/25 12:42:00.38 EoSmnUwaP
>>764
首都圏外の人だと思うけど、函館はよく知られているよ。
函館は、るるぶでもまっぷるでも都道府県版から独立して函館版でてるし、航空旅客数でも東京函館線は、都道府県庁所在地じやないのに年間100万人越えだから、
何と言おうと本州から観光客をたくさん集めている事実は揺るがないだろう。
767:名無し野電車区
11/02/25 13:02:30.79 XPdCDNlx0
函館は有名だけど、たとえ東京函館線航空客の100万人の半分奪ったとしても
JR北の収入はたかだか25億
新函館から札幌方面へ行く客を増やすのに躍起になるんじゃないの
東京千歳線航空客は1000万人だから伸びしろ大きい
768:名無し野電車区
11/02/25 13:39:31.21 avB5FlkBO
ホントにあと4年でできるのか?
新函館なんてほぼ更地じゃん
769:名無し野電車区
11/02/25 13:42:19.76 012A+2GR0
>>768
工事始まるまではそう思うけど、やり始めたらサクサクッとできるよ@九州
770:名無し野電車区
11/02/25 13:45:33.04 EoSmnUwaP
>>767
上記は、あくまでもマーケットの大きさの参考。
函館は、空港が近いから、ここでも何度も出てるけど、冬場を除いて東京函館間航空旅客をそんなに奪えないでしょう。
仙台から埼玉まで需要の掘り起しの方が効率的な気がする。
札幌は、乗り継ぎだし、東京から6時間は、超えるだろうから、直通しない限り多くは、見込めないだろう。
メインは、仙台以北の航空旅客じゃないか。
正直、おれでも札幌は、基本的に飛行機。
エアドゥやスカイマーク使えば、ピークじゃない限り、余裕で片道2万切るし。
771:名無し野電車区
11/02/25 13:54:09.79 EoSmnUwaP
>>768
年末行ってきたけど、木古内付近は、高架がぼちぼち姿を見せ始めてたし、車両基地予定地のあたりにも橋脚が連続して、
去年の春に比べて随分進んだ印象を持った。春は、本当に何もなかったからw
772:名無し野電車区
11/02/25 14:59:57.33 tXWtQGG7O
木古内とか新函館の駅の周辺は用地取得全部終了したの?
773:名無し野電車区
11/02/25 15:52:03.06 3lJIjndi0
>>770
スカイマーク東京ー札幌は余裕で15000円です。指定日20日前予約なら1万円前後。
80年間借金まみれで値引きできない新幹線は、借金返す前に誰も乗らなくなる。
国交省の総合的判断で新函館終点に決まった。
鉄バカの夢に乗せられて一兆円つぎ込むほどのアホ官僚は今やこの国には居ません。
774:名無し野電車区
11/02/25 16:34:25.71 4e0csnq8O
JR北の収入が新青森新函館の150km程度に限られてしまう以上、函館アクセスへの投資がしょほくなるのはしかたないな
函館新函館間をいずれ手放すことは決定済みだし
775:名無し野電車区
11/02/25 18:23:16.20 tXWtQGG7O
おしま函館鉄道。
776:名無し野電車区
11/02/25 18:54:02.16 /tb0F5ts0
>>763
>東京方面からだと、新函館と函館で同じ運賃なので
どうして?
17.9キロもあれば、運賃に差が出る場合も有ると思うけど。
777:名無し野電車区
11/02/25 19:08:36.83 7BRKSq880
>>763
てか、
201系を12両全部函館に持っていって、六連二編成を基本として、転換クロスシートもしくはUシートかなんかに改造して使え
778:名無し野電車区
11/02/25 19:31:20.74 2YPCxvVw0
>>763
しかし、エアポートは快速だぞ。
ついでに、JR北海道は千歳空港駅でかなり苦汁をなめているから、函館方面を特急メインにすることはまず考えられないな。
>>766
そういう世間の常識が解らないのは、ただの荒らしだから構うな。
>>767
JR北海道の利益がどれくらいか勉強してから発言しようね。
それから、新幹線ができると流動自体が増えるから、その分も考えようね。
>>768
これだから10年前の思い込みでしか話せない鉄ヲタは…。
>>770
飛行機の便数は少なすぎるからねぇ。
さらに、帰省シーズンはぼったくり価格だし。
779:名無し野電車区
11/02/25 19:36:21.80 XPdCDNlx0
>>776
600キロ以上は40キロ刻みで運賃増えるけど
今の予定の営業キロでは東京函館と東京新函館(渡島大野)は同じ料金の
枠に入るはず
780:名無し野電車区
11/02/25 19:37:50.47 7BRKSq880
>>778
「JR北海道の利益がどれくらいか勉強してから発言しようね。
それから、新幹線ができると流動自体が増えるから、その分も考えようね。」
コヒの利益も、新幹線による流動増加も
具体的に何もわかってないアホがこういう書き方をするもんさね
781:名無し野電車区
11/02/25 23:19:17.30 HtwnK9XF0
>>763のやりたいことが良くわからないなぁ
特急料金取るために、北斗で用意しなければならない編成数を無駄に増やすの?
かえって余計にコストがかかるような・・・・
それに20キロ足らずの距離で特急料金取るなんて利用者の反発食らわない?
特急ってことは七飯も五稜郭も通過、所要15分以下になるわけだが・・・
それだったら>>777の言うようにキハ201を函館に持っていってクロスシート化改造すれば足りると思うし
201の基本スペックはキハ261にひけをとらないわけだし、内装をいじれば十分アクセス列車に使えると思う
201だけでまかなえない分は183なり281なりの短編成列車を充てればいい
782:名無し野電車区
11/02/25 23:38:01.84 /tb0F5ts0
>>779
それだと「東京方面」という表現はまずいだろうね。
具体的に東京都区内と言ってもらった方が。
783:名無し野電車区
11/02/26 04:54:18.98 zKY1qUVB0
>>774
>新青森新函館の150km程度
これだって150kmの間に駅ゼロみたいなもんだからな。
こんな区間、日本の新幹線では前代未聞。
さらに札幌に伸ばしても210kmは駅無し状態。
北海道新幹線そのものが事業として成り立たないだろう。
784:名無し野電車区
11/02/26 06:34:52.34 5UyKSdTC0
>>783
本当に途中駅ゼロなら、こんな効率の良い話は無いと思うけど。
恐らく、
(新函館~長万部の輸送量)>(長万部~新小樽の輸送量)
になるだろうけど、車両運用は輸送量の多い方に合わせるだろうし、
途中駅が有れば設備や要員のコストもかかる。
785:名無し野電車区
11/02/26 07:28:43.63 Qo+JISDrO
JR北が新幹線作るとして、量産先行車が出るとしたら開通するどれくらい前?
九州の南半分の時の状態が参考になりそうだが
あっちはどうだったか、さっぱりわからない。
786:名無し野電車区
11/02/26 07:52:56.32 8+NjNZqH0
北海道新幹線工事現場スライドショー その1
URLリンク(www.youtube.com)
787:名無し野電車区
11/02/26 08:00:38.08 8+NjNZqH0
北海道新幹線工事現場スライドショー その2
URLリンク(www.youtube.com)